[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2850人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1698530854486.png-(8966 B)
8966 B23/10/29(日)07:07:34No.1117876284+ 09:49頃消えます
世代交代がどんどん進む
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/29(日)07:08:34No.1117876354そうだねx46
正直この子についてはもっと早く声変えても良かった
223/10/29(日)07:09:23No.1117876417そうだねx12
ここんところずっと声の調子悪かったしな…
323/10/29(日)07:10:37No.1117876508そうだねx3
どうせ長期にわたって演じるし小学生女子なんだからもっと若い声優の方がいいんじゃないかと思った
423/10/29(日)07:11:04No.1117876549+
花沢さん声の他のキャラも新沢さんになるの
523/10/29(日)07:11:31No.1117876584そうだねx2
茶風林だってあと20年もしたら死ぬだろう
623/10/29(日)07:12:09No.1117876628+
まる子の山田はさらにしんどそうな感じだったけどこっちも交代だろうか
723/10/29(日)07:15:22No.1117876872そうだねx1
伊佐坂先生は60歳から71歳に交代
823/10/29(日)07:15:23No.1117876873そうだねx7
棺桶に突っ込んだ声とか実況で書き込まれてて可哀想だった
923/10/29(日)07:16:14No.1117876942そうだねx5
むしろなんであんな状態になってまで出演させてたんだ…
1023/10/29(日)07:16:21No.1117876949+
>花沢さん声の他のキャラも新沢さんになるの
マスオのおかんもそのまま変えそうだな
1123/10/29(日)07:16:37No.1117876964そうだねx4
花澤香菜になった?
1223/10/29(日)07:16:38No.1117876967そうだねx4
>伊佐坂先生は60歳から71歳に交代
たぶんキートン山田コースだ
セミリタイアするので後はよろしく!したらなぜか後継が歳上になる
1323/10/29(日)07:16:48No.1117876975+
下の名前花子なのか
1423/10/29(日)07:16:51No.1117876981+
>伊佐坂先生は60歳から71歳に交代
マジか
1523/10/29(日)07:18:02No.1117877077+
サザエさんとタラちゃんホント頑張るなあ
1623/10/29(日)07:18:37No.1117877121+
>むしろなんであんな状態になってまで出演させてたんだ…
山本さんが緊急入院してその後もしばらく入院してた
その時に鬼太郎の砂かけばばあは引き継いでもいいからサザエさんの花沢ちゃんは私にやらせてと録音収録したりしてた
1723/10/29(日)07:18:50No.1117877144そうだねx5
こう言ったらアレかもしれないけど本人が元気なうちに交代できるのは良い事だと思う番組スタッフ的にも
1823/10/29(日)07:19:33No.1117877205そうだねx14
タラヲ変わっただろ
1923/10/29(日)07:20:04No.1117877264+
なんせロボコンの声だからな…先代
今度はカテ公とはねまあ似てるな声
2023/10/29(日)07:20:34No.1117877306そうだねx7
間違えるやつ出るくらいはかなり上手いよなタラちゃん
2123/10/29(日)07:20:59No.1117877351そうだねx13
>こう言ったらアレかもしれないけど本人が元気なうちに交代できるのは良い事だと思う番組スタッフ的にも
次元は凄かったな
引き際と死去までの完璧なスケジュール
次元そのものって感じでかっこよかった
クールに去るぜ
2223/10/29(日)07:21:15No.1117877380+
ナベクミなのかニュー花沢さん
2323/10/29(日)07:21:26No.1117877395そうだねx1
ますます持ってサザエ声の加藤みどりが妖怪並みの化け物染みてくる
2423/10/29(日)07:21:33No.1117877400そうだねx2
>間違えるやつ出るくらいはかなり上手いよなタラちゃん
しかも最近はモノマネじゃなくなってきたからな
それでも違和感ないしやっぱプロはすごいや
2523/10/29(日)07:21:37No.1117877405そうだねx1
亡くなるその週まで収録してるパターンが何人か続いたね
2623/10/29(日)07:21:43No.1117877414+
>タラヲ変わっただろ
変わったんだ…
2723/10/29(日)07:21:53No.1117877432そうだねx2
声優交代って作品に限らずなんだかんだすぐ慣れるが不思議とマスオさんだけはいつまで経っても慣れない
2823/10/29(日)07:22:20No.1117877476そうだねx3
>ナベクミなのかニュー花沢さん
少々甲高い気がするがまあ濁声得意そうだな
2923/10/29(日)07:22:29No.1117877492そうだねx2
マスオさんは情けなさが薄れて格好良くなっちゃったからな…
3023/10/29(日)07:22:44No.1117877512そうだねx5
>ますます持ってサザエ声の加藤みどりが妖怪並みの化け物染みてくる
でぇべてらんも87になっても凄まじい
化物達過ぎる...
3123/10/29(日)07:22:58No.1117877529+
>少々甲高い気がするがまあ濁声得意そうだな
あたしンちの母とかやってるしな
3223/10/29(日)07:23:27No.1117877568+
>マスオさんは情けなさが薄れて格好良くなっちゃったからな…
ハッ
セイッ
ショオー
3323/10/29(日)07:23:27No.1117877569そうだねx1
>亡くなるその週まで収録してるパターンが何人か続いたね
波平はこれからの時期のヒートショックで急逝だしまあ仕方ない
3423/10/29(日)07:23:35No.1117877581+
カツオの前の声がもう思い出せない
3523/10/29(日)07:24:00No.1117877615そうだねx1
>>少々甲高い気がするがまあ濁声得意そうだな
>あたしンちの母とかやってるしな
なんせケロロ軍曹だ
3623/10/29(日)07:25:08No.1117877722+
今のマスオさんは初代マスオの声まで覚えて似せてるレベルだしな
3723/10/29(日)07:25:49No.1117877788+
>カツオの前の声がもう思い出せない
黄金バットのタケル君
3823/10/29(日)07:26:06No.1117877825+
フ~グタくぅ~ん
3923/10/29(日)07:26:21No.1117877856そうだねx17
>>カツオの前の声がもう思い出せない
>黄金バットのタケル君
わかんねえよ!
4023/10/29(日)07:26:47No.1117877892+
>花澤香菜になった?
ナベクミになった
4123/10/29(日)07:27:43No.1117877985そうだねx1
>カツオの前の声がもう思い出せない
2ヶ月だけ初代が大山のぶ代だったんだ…
4223/10/29(日)07:27:48No.1117877994+
しんのすけもひろしももう違和感無くなっちまったな
どっちも印象的だったから前の声思い出せるけど
4323/10/29(日)07:28:17No.1117878041+
サザエさんっていつまで続くんだろう
4423/10/29(日)07:28:58No.1117878108+
変わるの!?
4523/10/29(日)07:29:27No.1117878144+
タラちゃんは岩田光央の嫁になったぞ
4623/10/29(日)07:30:51No.1117878280+
実況でざーさん今日まあまあ調子いいなができなくなるなんて…
4723/10/29(日)07:31:28No.1117878354+
よほど思い入れがあったんだろうか
4823/10/29(日)07:31:46No.1117878384そうだねx1
アニメの声優とか一切気にした事ない親父が声ヤバいなって言ってたのを思い出した
4923/10/29(日)07:32:08No.1117878422+
>実況でざーさん今日棺桶に片足突っ込んだ声してるなができなくなるなんて…
5023/10/29(日)07:33:10No.1117878519+
伊佐坂先生2009年から変わってて今回で6代目なのか…
5123/10/29(日)07:33:13No.1117878521+
山田も変わる?
5223/10/29(日)07:33:19No.1117878534そうだねx15
棺桶云々は普通に不快だわ
5323/10/29(日)07:34:03No.1117878589+
>よほど思い入れがあったんだろうか
50年以上演ってればそりゃあね…
5423/10/29(日)07:34:05No.1117878593+
タマの声に違和感が
5523/10/29(日)07:34:31No.1117878629+
伊佐坂先生の下の名前知らなかった…
5623/10/29(日)07:34:51No.1117878667+
>>カツオの前の声がもう思い出せない
>黄金バットのタケル君
高橋さんの声でおっさんホイホイするんじゃない
5723/10/29(日)07:35:19No.1117878723+
伊佐坂さんの人そんな若かったんだ…
5823/10/29(日)07:36:59No.1117878903+
>タラちゃんは岩田光央の嫁になったぞ
花沢さんなんて辻谷耕史の未亡人だぞ
5923/10/29(日)07:39:54No.1117879225+
サザエさんは昔より今の方が若い声だと思う
録音環境の問題かな
6023/10/29(日)07:41:02No.1117879357+
OPのテープ伸びたところもちゃんと録音し直せ
6123/10/29(日)07:41:50No.1117879439+
>タマの声に違和感が
あれ効果音扱いで50年以上変わってないからそれはお前がおかしいだけだ
6223/10/29(日)07:42:46No.1117879534そうだねx4
>棺桶に突っ込んだ声とか実況で書き込まれてて可哀想だった
最低だな失言すぎる「」…
6323/10/29(日)07:42:54No.1117879545+
>>タマの声に違和感が
>あれ効果音扱いで50年以上変わってないからそれはお前がおかしいだけだ
そのうち全員録音で回るようになるのかな
6423/10/29(日)07:43:13No.1117879574+
交代してもそんな年変わってないな…ってことはあったがさらに高齢になるパターンもあるんだな…
6523/10/29(日)07:44:47No.1117879763+
>変わるの!?
ああ…変わっていくぞ年月が経つほど
6623/10/29(日)07:45:07No.1117879797+
>世代交代がどんどん進む
声優交代のことか
お隣さんみたいにキャラ変えると思った
6723/10/29(日)07:45:40No.1117879852+
>>タマの声に違和感が
>あれ効果音扱いで50年以上変わってないからそれはお前がおかしいだけだ
(タマと同じ猫の書き込みかもしれんぞ)
6823/10/29(日)07:46:09No.1117879905+
>>棺桶に突っ込んだ声とか実況で書き込まれてて可哀想だった
>最低だな失言すぎる「」…
なんかあの回以降定形みたくなってたけど普通に不謹慎だったわ
6923/10/29(日)07:46:34No.1117879943+
>>世代交代がどんどん進む
>声優交代のことか
>お隣さんみたいにキャラ変えると思った
いっそネコ娘みたいに現代風美少女キャラにしようぜ
7023/10/29(日)07:46:44No.1117879959+
タマの鳴き声はサザエさんのCDにも収録されているからな…
7123/10/29(日)07:46:51No.1117879971+
花沢さんは二回くらい別の声優が代役やってたが
そのどちらでもない声優に代わるのか
7223/10/29(日)07:48:06No.1117880088+
>花沢さんは二回くらい別の声優が代役やってたが
>そのどちらでもない声優に代わるのか
サザエさんのレギュラーとなるとスケジュールがね
7323/10/29(日)07:48:17No.1117880103+
酒屋の配達の兄ちゃんって声変わった?
7423/10/29(日)07:50:46No.1117880383+
こうなるとずっと変わらずサザエさんやれてる加藤みどりさんは何なんだ…
7523/10/29(日)07:53:22No.1117880685そうだねx1
まる子の山田も後退するの?
7623/10/29(日)07:53:47No.1117880745+
>こうなるとずっと変わらずサザエさんやれてる加藤みどりさんは何なんだ…
強き者
7723/10/29(日)07:53:55No.1117880771+
>酒屋の配達の兄ちゃんって声変わった?
サブちゃんは変わってないと思う
直近だとタラオの後にお軽さんが変わったぐらいかな
7823/10/29(日)07:54:00No.1117880784+
サザエとリカちゃんは現役なのが凄い
7923/10/29(日)07:54:17No.1117880817+
>まる子の山田も後退するの?
必然的にそうなるのかも
8023/10/29(日)07:54:17No.1117880820+
スレ画は一人だけ明らかにスタジオ別で録音してたからな
8123/10/29(日)07:55:26No.1117880974+
後任の方でさえほぼ還暦でびっくりした
ケロロの人もうそんな歳か
8223/10/29(日)07:55:58No.1117881033そうだねx2
ご病気だからしょうがないんだけど
正直に言わせてもらうと出てくるたびに今日は調子いいな今日は酷いなってなるのはやっぱちょっと駄目だったと思う
8323/10/29(日)07:56:09No.1117881047+
山本さんもう80歳だもんな
8423/10/29(日)07:56:26No.1117881086+
サザエさんなら作品的に号泣するとか怒りを込めて叫ぶとかいう演技が要求されないから
人口音声でライブラリ作ればいけそう
8523/10/29(日)07:56:48No.1117881129+
花沢さんがカテジナになるのか…
8623/10/29(日)07:57:29No.1117881181+
サザエさんの人ずっとサザエさんしかやってないけどギャラ高いのかなサザエさん
8723/10/29(日)07:57:30No.1117881186そうだねx5
>>こうなるとずっと変わらずサザエさんやれてる加藤みどりさんは何なんだ…
>強き者
野沢雅子が凄いクローズアップされるけど
陰で加藤さんの声の維持力もやばいよね?
8823/10/29(日)07:57:44No.1117881214+
もうサザエさん一家で声変わりしてないのサザエさんとタマだけだ
8923/10/29(日)07:58:41No.1117881375+
>サザエさんなら作品的に号泣するとか怒りを込めて叫ぶとかいう演技が要求されないから
波平…
9023/10/29(日)07:59:12No.1117881446+
カツオサザエ波平あたりはしょっちゅう叫んでる気がする
9123/10/29(日)07:59:46No.1117881511+
死ぬまで声が変わらない声優もいれば
さすがに老年期に入って変わる人もいる
人それぞれだよ
9223/10/29(日)07:59:57No.1117881540+
>サザエさんの人ずっとサザエさんしかやってないけどギャラ高いのかなサザエさん
ビフォーアフターのナレーションとかやってるだろ
って思ったら最近交代してたんだね
9323/10/29(日)08:00:10No.1117881562+
ノリスケ一族は全員まだ変わってないよね
9423/10/29(日)08:00:10No.1117881563+
山田は声のせいでキャラまで変わって見えるからな…
9523/10/29(日)08:00:13No.1117881574+
羽佐間道夫とか卒寿迎えたけど現役だよ
9623/10/29(日)08:01:32No.1117881751+
>サザエさんの人ずっとサザエさんしかやってないけどギャラ高いのかなサザエさん
サザエ受ける時に他の仕事降りろ、その代わりかけがえのない代表作にしてやる
と当時のプロデューサーに言われたから
9723/10/29(日)08:01:34No.1117881759+
サザエさん開始から半世紀以上ほぼ毎週やってて今なお問題なくやれてるの強すぎるのよ
9823/10/29(日)08:02:36No.1117881858+
サザエさんの人のNHK人形劇のナレーション好きだったな
9923/10/29(日)08:02:39No.1117881863+
40代50代で若手扱いされそうな現場
日本社会の縮図か何かか
10023/10/29(日)08:03:12No.1117881943+
>ノリスケ一族は全員まだ変わってないよね
wikiみたらタイコさんもノリスケも変わってる
タイコさんはなんとなく変わった記憶あるけどノリスケは知らんかった
10123/10/29(日)08:03:18No.1117881955+
旧カツオの声流石に思い出せない問題
10223/10/29(日)08:03:27No.1117881971そうだねx5
>>サザエさんの人ずっとサザエさんしかやってないけどギャラ高いのかなサザエさん
>サザエ受ける時に他の仕事降りろ、その代わりかけがえのない代表作にしてやる
>と当時のプロデューサーに言われたから
実際そうなったのすげぇ!
10323/10/29(日)08:03:55No.1117882024+
>旧カツオの声流石に思い出せない問題
そんなあなたにウィキペディア!
10423/10/29(日)08:04:10No.1117882051+
>旧カツオの声流石に思い出せない問題
高橋和枝さん亡くなったの24年前だしなぁ
10523/10/29(日)08:04:19No.1117882074+
>実際そうなったのすげぇ!
本人はどーせ三ヶ月持つかどうかよ…って思ってたけどな
10623/10/29(日)08:04:36No.1117882104+
後継は宇宙渡辺久美子か
10723/10/29(日)08:04:40No.1117882114+
>タイコさんはなんとなく変わった記憶あるけどノリスケは知らんかった
のび太父と同じだから覚えてる
10823/10/29(日)08:04:43No.1117882119+
冨永みーながカツオやる前はウキエさんだったのも割と忘れがちになる
10923/10/29(日)08:05:15No.1117882175+
サザエさんの次に変更されたら違和感エグそうなのはイクラかなあって思う
11023/10/29(日)08:05:26No.1117882196+
案外長寿アニメの声優は他の長寿アニメもやってたりするんだよな
11123/10/29(日)08:05:41No.1117882223+
テクノサザエさんもサザエ以外全取っ換えか
11223/10/29(日)08:05:48No.1117882239+
まあでも80歳までやったらもう降板してもいいよなってなる
11323/10/29(日)08:06:13No.1117882285+
ワカメの声は旧しずかちゃんだから余裕で思い出せるんだが
11423/10/29(日)08:06:18No.1117882295+
>サザエさんの次に変更されたら違和感エグそうなのはイクラかなあって思う
タマと同じSEライブラリでええやん
11523/10/29(日)08:06:30No.1117882326+
サザエさんの中の人は競馬好きでシンザンをリアルタイムで見ていたそうだから…
11623/10/29(日)08:06:40No.1117882341+
というかいつものメンバー以外スタッフクレジットにも出てこないのなんのの
11723/10/29(日)08:06:41No.1117882345そうだねx1
アナゴさんの奥さんは一足先に変わったよね
鬼嫁感が消滅した
11823/10/29(日)08:06:45No.1117882355+
>案外長寿アニメの声優は他の長寿アニメもやってたりするんだよな
そりゃ昔の声優の総数考えればね
11923/10/29(日)08:06:50No.1117882364そうだねx1
>サザエさんの次に変更されたら違和感エグそうなのはイクラかなあって思う
カオリちゃんも声同じだからなぁ
12023/10/29(日)08:07:36No.1117882455+
さらっと声優交代していくの長寿アニメの貫禄がある
12123/10/29(日)08:08:01No.1117882524+
タラオの声変わってからクソタラ回なくなった気がする
12223/10/29(日)08:08:13No.1117882548+
中島さんの声変わりも流石に慣れた
12323/10/29(日)08:08:37No.1117882604+
>アナゴさんの奥さんは一足先に変わったよね
>鬼嫁感が消滅した
わかるほど出てねぇよ!
12423/10/29(日)08:08:52No.1117882637+
番組終了くらいの判断をしてもいいと思う
12523/10/29(日)08:09:00No.1117882652+
脚本の雪室城山もお年だし遠からず亡くなるか引退だよなあ…
声もだけどこっちも影響大きいと思う
12623/10/29(日)08:09:14No.1117882686+
タイコが変わったのは知らんかったけどノリスケは有名じゃない?
12723/10/29(日)08:09:37No.1117882732+
>脚本の雪室城山もお年だし遠からず亡くなるか引退だよなあ…
>声もだけどこっちも影響大きいと思う
脚本家は若い人連れてきてるよ
スギタクとか
12823/10/29(日)08:09:52No.1117882751+
大体のキャラは今の声にも慣れつつ前の声もちゃんと覚えてるけどフネだけは前の声が思い出せなくなってる…
12923/10/29(日)08:10:33No.1117882827+
>>脚本の雪室城山もお年だし遠からず亡くなるか引退だよなあ…
>>声もだけどこっちも影響大きいと思う
>脚本家は若い人連れてきてるよ
>スギタクとか
終わるとかじゃなくて雪室回城山回の独特の空気がなくなるってことだから
13023/10/29(日)08:10:48No.1117882860そうだねx3
>大体のキャラは今の声にも慣れつつ前の声もちゃんと覚えてるけどフネだけは前の声が思い出せなくなってる…
想い出そうとすると豆助...って聞こえてくる
13123/10/29(日)08:11:27No.1117882951+
波平のバカモン!も完全に上書きされた……
13223/10/29(日)08:11:47No.1117882983+
>>>脚本の雪室城山もお年だし遠からず亡くなるか引退だよなあ…
>>>声もだけどこっちも影響大きいと思う
>>脚本家は若い人連れてきてるよ
>>スギタクとか
>終わるとかじゃなくて雪室回城山回の独特の空気がなくなるってことだから
コナンの浦沢みたいなもんか
13323/10/29(日)08:12:52No.1117883130そうだねx5
>コナンの浦沢みたいなもんか
アイツはいらね
13423/10/29(日)08:13:35No.1117883220+
初代フネ演じられていた麻生さんも最後の最後迄俳優として現役でいらっしゃったからな
和風総本家やってた頃もOPに着物姿で出演されていたのが印象的だったな…
13523/10/29(日)08:14:20No.1117883316+
>>酒屋の配達の兄ちゃんって声変わった?
>サブちゃんは変わってないと思う
二股さんもだいぶベテラン声優寄りになったな
13623/10/29(日)08:15:26No.1117883461+
>>大体のキャラは今の声にも慣れつつ前の声もちゃんと覚えてるけどフネだけは前の声が思い出せなくなってる…
>想い出そうとすると豆助...って聞こえてくる
CLANNADにも岡崎の婆ちゃんで出てたからな
13723/10/29(日)08:16:05No.1117883550そうだねx1
なんだかんだで違和感はなくなっていくし自力で昔の思い出せないくらいにはなってるけど
YouTubeで昔の方聞いたら「そうそう!やっぱこっちだよなあ!」ともなるくらいの塩梅
13823/10/29(日)08:16:05No.1117883552+
試しにつべで聞き返してみたらカツオは富永が一番しっくりくるようになってた
13923/10/29(日)08:16:35No.1117883627そうだねx2
雪室回が無くなったら登場人物がサイコになる回が無くなってしまう…
14023/10/29(日)08:18:07No.1117883802+
ドラえもんは未だにのぶ代世代が一番違和感ないと思うけど声変わってからほとんど見てなかったからだろうな
14123/10/29(日)08:19:11No.1117883930そうだねx7
雪室先生引退したら影響デカいのは堀川くんだろう
14223/10/29(日)08:19:30No.1117883972+
ドラえもんスネ夫は互角
ジャイアンは今の声の方が印象強い
のび太としずかちゃんは昔の声の方が印象強い
14323/10/29(日)08:19:40No.1117883998+
>ドラえもんは未だにのぶ代世代が一番違和感ないと思うけど声変わってからほとんど見てなかったからだろうな
やっと水田ドラも小慣れて来た感じだな本編見る機会ないけどCMとかで
14423/10/29(日)08:19:46No.1117884013+
波平が茶風林になってからもう十年近くなることに慄いている
14523/10/29(日)08:20:23No.1117884078+
>雪室先生引退したら影響デカいのは堀川くんだろう
雪室先生はアニオリキャラ捏造するのが得意だからね
14623/10/29(日)08:21:16No.1117884192+
>wikiみたらタイコさんもノリスケも変わってる
>タイコさんはなんとなく変わった記憶あるけどノリスケは知らんかった
ノリスケがネットでネタにされる意地汚いキャラになったのは声変わりの後だった印象
それまでもマイペースな横着者ではあったけど
14723/10/29(日)08:21:37No.1117884231+
>雪室先生引退したら影響デカいのは堀川くんだろう
たいしてかわいくもないのに持ち上げられてる早川もだな
14823/10/29(日)08:23:48No.1117884469+
>波平が茶風林になってからもう十年近くなることに慄いている
新ハンタアニメの王。戦直前に突然死したんだよな永井さん
ネテロ無茶苦茶ハマり役だっただけに悔やまれる
14923/10/29(日)08:23:51No.1117884476そうだねx6
わさドラはもう小慣れたとかの段階はもうとっくに過ぎてるよ
小慣れてきた段階なら交代から5年目のしんちゃんだな
15023/10/29(日)08:25:22No.1117884669+
>>>酒屋の配達の兄ちゃんって声変わった?
>>サブちゃんは変わってないと思う
>二股さんもだいぶベテラン声優寄りになったな
随分若い後輩を娶ったなと思ったのも10年くらい前になったか
15123/10/29(日)08:25:34No.1117884700+
>小慣れてきた段階なら交代から5年目のしんちゃんだな
そういう意味ではみさえの中の人は長いな…
15223/10/29(日)08:26:09No.1117884784+
>>小慣れてきた段階なら交代から5年目のしんちゃんだな
>そういう意味ではみさえの中の人は長いな…
家族みんな声変わりしてる?
15323/10/29(日)08:26:15No.1117884794+
>そういう意味ではみさえの中の人は長いな…
あの人精神みさえに乗っ取られてるからな
15423/10/29(日)08:26:23No.1117884816+
クレしんはならはしさんとこおろぎさんがそろそろ限界だろうな
15523/10/29(日)08:27:16No.1117884930+
>わさドラはもう小慣れたとかの段階はもうとっくに過ぎてるよ
ドラミとか出来杉みたいにたまに出る上に本職声優じゃないキャラはいまだに慣れない
でも出来杉はナチュラルに煽ってる感があって好き
15623/10/29(日)08:28:00No.1117885017+
ドラえもんの新しい声にはまだ慣れないわ
大山のダミ声が気に食わないやっぱ富田さんじゃないと
15723/10/29(日)08:28:08No.1117885036+
クレしんの本屋のババアの京田さんってまだ出てるのかな
15823/10/29(日)08:28:44No.1117885119そうだねx8
ヒャア信成仏しろ
15923/10/29(日)08:29:58No.1117885285+
>ドラえもんの新しい声にはまだ慣れないわ
>大山のダミ声が気に食わないやっぱ富田さんじゃないと
雅子はだめ?
16023/10/29(日)08:31:29No.1117885625+
アンパンマンだって古くからの人達はそろそろ声が…ってなってはきてるしなぁ…
アンパンマンの声変わるのは考えたくないな…バイキンマンも最近ちょっときついし…
16123/10/29(日)08:32:02No.1117885728+
>ドラえもんの新しい声にはまだ慣れないわ
>大山のダミ声が気に食わないやっぱ富田さんじゃないと
富田耕生だとバカボンのパパなんだよな
今の古田新太のパパは頑張っているけどちょっと歴代コピー感がある
16223/10/29(日)08:32:38No.1117885807+
ばいきんまんがずっと変わらないのがおかしいとも言える
ドキンちゃんとホラーマン代わったんだぞ
16323/10/29(日)08:32:43No.1117885820+
まあ先に変わっちゃったトーマスを見るにアンパンマンも変わっても慣れるだろう
16423/10/29(日)08:33:29No.1117885955+
>ばいきんまんがずっと変わらないのがおかしいとも言える
>ドキンちゃんとホラーマン代わったんだぞ
言ってもフリーザーやトッポジージョとか90年代から居る中尾さんだぞ
16523/10/29(日)08:33:41No.1117885989+
>ばいきんまんがずっと変わらないのがおかしいとも言える
>ドキンちゃんとホラーマン代わったんだぞ
ドキンちゃんは急逝だしホラーマンは歳上でしょ
16623/10/29(日)08:35:02No.1117886208+
>ばいきんまんがずっと変わらないのがおかしいとも言える
>ドキンちゃんとホラーマン代わったんだぞ
山ちゃんがジャムおじさん兼任するとは当時驚いた
でも違和感ねえしあぁこの声はジャムおじさんだ!って声で演じてるから流石プロだなぁって
16723/10/29(日)08:36:11No.1117886458+
そもそもホラーマンの二股さんは肝付さんと藤子不二雄作品で接点多くて演技も目の前で覚えてるレベルだしな
ハットリくんのケムマキが肝付さんで小池先生が二股さんだったり
16823/10/29(日)08:37:17No.1117886739+
>まあ先に変わっちゃったトーマスを見るにアンパンマンも変わっても慣れるだろう
トーマスは見た目もコロコロ変わってるしな
最新のカートゥーン風はちょっと…
16923/10/29(日)08:37:39No.1117886848そうだねx8
>ドラえもんの新しい声にはまだ慣れないわ
>大山のダミ声が気に食わないやっぱ富田さんじゃないと
お前いくつだよ…
17023/10/29(日)08:40:56No.1117887671そうだねx4
長く続いたキャストほど急逝での悲しいドタバタ交代より引退で特別な短編とか話用意してもらって交代する形が一番綺麗だからそうあって欲しい
17123/10/29(日)08:43:38No.1117888509そうだねx1
ドキンちゃんはまだ代わりがいるとは思ってなかったから…
17223/10/29(日)08:50:43No.1117890234+
>ばいきんまんがずっと変わらないのがおかしいとも言える
>ドキンちゃんとホラーマン代わったんだぞ
アンパンマンも変わってないぞ
17323/10/29(日)09:05:26No.1117893861+
のぶ代になる前のドラって
ヒャアアアアアのやつ?
17423/10/29(日)09:18:48No.1117897574そうだねx2
今のマスオさん声カッコ良すぎて今でも慣れない
17523/10/29(日)09:19:47No.1117897851+
>今のマスオさん声カッコ良すぎて今でも慣れない
ハードボイルドだよな
17623/10/29(日)09:21:30No.1117898386+
>のぶ代になる前のドラって
>ヒャアアアアアのやつ?
オォン♡
17723/10/29(日)09:22:24No.1117898663+
>長く続いたキャストほど急逝での悲しいドタバタ交代より引退で特別な短編とか話用意してもらって交代する形が一番綺麗だからそうあって欲しい
旧ジャイアンが新ジャイアンが成人したら一緒に酒飲みてーみたいなエピソードすき
17823/10/29(日)09:22:27No.1117898683そうだねx3
花沢さんずっと早く変えろって思ってたから変わって嬉しいぐらいまである
嫌いとかではないんだがいい加減声がやばすぎた
17923/10/29(日)09:23:24No.1117898991+
聞いてもないのにぴったりだなって思ったナベクミ
18023/10/29(日)09:28:01No.1117900545+
>聞いてもないのにぴったりだなって思ったナベクミ
あのタイプの声やれそうな女性声優って今他にいないよね
18123/10/29(日)09:28:08No.1117900587+
カテジナさんか
18223/10/29(日)09:32:15No.1117901647+
サザエさんってスポンサーが減ってヤバいって数年前に聞いたけどそれでもまだまだ続けられそうなのね
18323/10/29(日)09:37:02No.1117903080+
ナベクミとか花沢さんを性的な目で見るようになってしまう
18423/10/29(日)09:38:14No.1117903463+
アンパンマンとルフィはCMとかで今の声聴くと随分低い声になったな…と時代を感じる
18523/10/29(日)09:38:45No.1117903626+
>次元は凄かったな
>引き際と死去までの完璧なスケジュール
>次元そのものって感じでかっこよかった
>クールに去るぜ
明夫色んな物託され過ぎる…
18623/10/29(日)09:41:05No.1117904368そうだねx2
>>次元は凄かったな
>>引き際と死去までの完璧なスケジュール
>>次元そのものって感じでかっこよかった
>>クールに去るぜ
>明夫色んな物託され過ぎる…
ぶっちゃけそろそろ明夫も託す側だと思う
18723/10/29(日)09:42:42No.1117904846+
長期アニメは末期の声から新キャストの声に変わるから違和感生まれるけど
旧キャストの初期の声と聞き比べるとそんなに違和感ないなと感じることが結構ある
そこから何十年かけて末期の声に近づいていくんだろうなって感じで
18823/10/29(日)09:47:06No.1117906114+
加藤みどりさんまだまだ声の張り凄いしなんなんだあの人は

- GazouBBS + futaba-