ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1698473811217.jpg-(58958 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/10/28(土)15:16:51 No.1151695196 +10/31 20:25頃消えます
太陽光発電スレ
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/10/28(土)15:17:23 No.1151695314 del そうだねx3
電気の自家発電自家消費で物価高騰時代を生き残ろう
PLAY
無念 Name としあき 23/10/28(土)15:19:48 No.1151695812 del そうだねx22
ネットで馬鹿にされてるけど付けて良かったと思っている
PLAY
無念 Name としあき 23/10/28(土)15:20:14 No.1151695906 del そうだねx2
    1698474014705.jpg-(92075 B)サムネ表示
ダイソーの110円ソーラーシステム
地味に活躍してる
PLAY
無念 Name としあき 23/10/28(土)15:21:09 No.1151696144 del そうだねx1
    1698474069655.jpg-(39027 B)サムネ表示
冬の北海道でも太陽光発電
PLAY
無念 Name としあき 23/10/28(土)15:21:36 No.1151696240 del +
>ダイソーの110円ソーラーシステム
>地味に活躍してる
何に使うの?
夜間用照明?
PLAY
無念 Name としあき 23/10/28(土)15:22:45 No.1151696533 del +
東京だと新築には必須なんでしょ
PLAY
無念 Name としあき 23/10/28(土)15:23:02 No.1151696609 del そうだねx16
>ネットで馬鹿にされてるけど付けて良かったと思っている
としあきの逆張りは結構な確率で儲かるからな
PLAY
無念 Name としあき 23/10/28(土)15:23:33 No.1151696713 del +
>電気の自家発電自家消費で物価高騰時代を生き残ろう
即時自家消費が目的で売電契約補助金なしだとかなりお高いのがなあ
PLAY
無念 Name としあき 23/10/28(土)15:24:10 No.1151696852 del そうだねx2
直流を交流に変換するのはムダだから
直流で使える家電の普及が望まれる
PLAY
10 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:24:57 No.1151697048 del +
>直流で使える家電の普及が望まれる
家電って基本直流で動いてるぞ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:25:24 No.1151697153 del そうだねx5
交流は送電時だけだぜ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:26:16 No.1151697348 del そうだねx1
ソーラーパネルが直流で発電してパワコンで交流に変換してコンセントに送ってから家電が直流に変換して動いてんのよ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:26:18 No.1151697359 del そうだねx6
東京都の新築義務化は何だかんだで百合子は良い仕事をした
PLAY
14 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:26:43 No.1151697470 del そうだねx1
つけたいけど家屋の外観が純和風だから
も少しエクステリア的にいろいろ出てからにしたい
PLAY
15 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:27:28 No.1151697642 del そうだねx13
>東京都の新築義務化は何だかんだで百合子は良い仕事をした
ほしい人だけの方が良くない?
PLAY
16 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:28:12 No.1151697803 del そうだねx4
>東京都の新築義務化は何だかんだで百合子は良い仕事をした
百合子のお花畑的な環境理念と都の切迫した東電への不信感がタッグした結果な気がする
東電なんて電気代下がる余地無いし
PLAY
17 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:29:53 No.1151698164 del そうだねx2
    1698474593587.jpg-(43533 B)サムネ表示
パワコンのPWM制御ガタガタ矩形波でまともに動かない機器とかありそうだけど
どうなんでしょうね
PLAY
18 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:30:40 No.1151698357 del +
>ほしい人だけの方が良くない?
マーケットが見込めるから生産コストが抑えやすくなるんじゃ
素人考えだけど
PLAY
19 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:31:38 No.1151698598 del +
    1698474698416.jpg-(96088 B)サムネ表示
阿蘇
雄大な大自然と太陽光パネル
PLAY
20 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:32:14 No.1151698739 del +
パワーコンディショナー、逆潮流、単独運転
PLAY
21 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:33:14 No.1151698957 del そうだねx1
家庭用はつけたほうが良いぞ
初期費用もそんなかからんし
PLAY
22 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:33:31 No.1151699019 del そうだねx1
7000円くらいのポータブル買ってモバイルバッテリーに充電するぐらいがうちのエコ…
それでも充電池の類はみんな賄えて便利だけど
PLAY
23 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:35:13 No.1151699399 del そうだねx19
>阿蘇
>雄大な大自然と太陽光パネル
観光資源捨てるの
PLAY
24 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:35:25 No.1151699435 del そうだねx2
今は個人宅への設置でも補助金込みで数年で元取れるのよね
それでも中々設置が増えないのは屋根に物を載っけるのが嫌なんだろうけど
都は雹害も起こらないし義務化した方が早い
PLAY
25 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:36:29 No.1151699686 del そうだねx1
>今は個人宅への設置でも補助金込みで数年で元取れるのよね
ハハハ我が家のエリアは補助金ゼロだったぜ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:37:53 No.1151700000 del そうだねx1
>No.1151699399
山なんで観光スポットになるかな?
PLAY
27 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:38:10 No.1151700056 del +
>東京だと新築には必須なんでしょ
狭小にはない
金持ちの道楽が遠のいただけ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:39:22 No.1151700360 del +
>雄大な大自然と太陽光パネル
灰まみれになってそう
PLAY
29 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:42:09 No.1151701046 del そうだねx1
>>東京都の新築義務化は何だかんだで百合子は良い仕事をした
>ほしい人だけの方が良くない?
こうでもしないとみんな付けないから
PLAY
30 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:42:33 No.1151701156 del そうだねx2
おひさまエコキュートはいい仕事するぞ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:43:38 No.1151701404 del +
多摩とか僻地ならまだしも都心に近いとこで個人宅を建てようなんて貴重な土地の無駄遣いできるやつは強制でも構わんだろう
PLAY
32 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:44:07 No.1151701497 del そうだねx2
電気代高騰に対するリテラシーって結構日本人鈍いから
地域独占時代の弊害ともいえるがこれからは自己防衛していかなきゃ厳しい時代
PLAY
33 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:45:03 No.1151701756 del そうだねx2
>ソーラーパネルが直流で発電してパワコンで交流に変換してコンセントに送ってから家電が直流に変換して動いてんのよ
その間の変換がムダという話でしょ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:45:43 No.1151701911 del +
>おひさまエコキュートはいい仕事するぞ
夜に沸かしたり昼に沸かしたりエコキュートはただの湯沸かし器
PLAY
35 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:46:41 No.1151702144 del そうだねx3
すべて小池のせい
PLAY
36 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:47:02 No.1151702222 del +
>>おひさまエコキュートはいい仕事するぞ
>夜に沸かしたり昼に沸かしたりエコキュートはただの湯沸かし器
でも湯沸し器使わない家庭あるの?
PLAY
37 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:47:17 No.1151702286 del そうだねx1
>すべて小池のせい
そんな悪い事してたっけ彼女…
PLAY
38 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:47:27 No.1151702325 del そうだねx1
    1698475647099.jpg-(55947 B)サムネ表示
>それでも中々設置が増えないのは屋根に物を載っけるのが嫌なんだろうけど
まさにソレ
うちの屋根こんな感じだからゴテゴテつけるとすごく重くなりそうで
PLAY
39 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:48:04 No.1151702461 del そうだねx9
豪邸じゃねえか
PLAY
40 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:48:11 No.1151702498 del そうだねx6
太陽光で発電してエコキュート使うとか無駄の極みだよエネルギーロス多すぎ
素直に太陽熱温水器使え
PLAY
41 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:49:06 No.1151702732 del そうだねx1
エコキュートだけの話じゃないがガス給湯器からヒートポンプ機器への切り替えは欧州である程度流れは出来たが
日本にも来るかどうかは知らん
PLAY
42 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:49:08 No.1151702741 del +
屋根に負担がという話を聞きつつも屋根に乗せて何年も問題なさそうな家が沢山ある
PLAY
43 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:49:26 No.1151702816 del +
>東京都の新築義務化は何だかんだで百合子は良い仕事をした
>ほしい人だけの方が良くない?
>こうでもしないとみんな付けないから
日当たり悪い家とかビルの陰になる家とかあるんでねーの?
PLAY
44 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:49:31 No.1151702835 del +
>うちの屋根こんな感じだからゴテゴテつけるとすごく重くなりそうで
ウチはクソボロ家でとてもパネルの重量耐えれないと思って空き地にパネル置いたよ
PLAY
45 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:50:01 No.1151702954 del +
>ウチはクソボロ家でとてもパネルの重量耐えれないと思って空き地にパネル置いたよ
そんなことできるのかあ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:50:43 No.1151703142 del +
>それでも中々設置が増えないのは屋根に物を載っけるのが嫌なんだろうけど
人手不足だよ
屋根に設備付けるのは職人技能が必要
PLAY
47 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:50:57 No.1151703211 del +
>太陽光で発電してエコキュート使うとか無駄の極みだよエネルギーロス多すぎ
>素直に太陽熱温水器使え
あれ本当にはやんねえよな
住宅メーカーもどこもエコキュート推すし
PLAY
48 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:51:06 No.1151703246 del そうだねx1
瓦ならビス揉み込んでコーキングするだけだから雨漏れの温床
板金屋根なら電食で屋根腐らせる原因
PLAY
49 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:51:20 No.1151703315 del +
>>ウチはクソボロ家でとてもパネルの重量耐えれないと思って空き地にパネル置いたよ
>そんなことできるのかあ
やってくれる業者も全然居ないし費用も屋根に付けるに比べて割高だよ
メリットは土地があれば沢山付けれて1kW辺りの単価を安く出来る事ぐらい
PLAY
50 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:52:14 No.1151703572 del +
家庭用蓄電池(100万以上?)もセットで付けるなら割といいとは思う
昼間に余った分を貯めて夜や災害時に使えば節約になるし
それこそ古いEVをV2Hで蓄電池代わりにしてもいいけど
PLAY
51 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:52:36 No.1151703676 del +
>メリットは土地があれば沢山付けれて1kW辺りの単価を安く出来る事ぐらい
制度変わって沢山は付けれなくなった
PLAY
52 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:52:47 No.1151703725 del +
団地の裏山削って大規模ソーラー設置良いよね
PLAY
53 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:52:49 No.1151703737 del +
太陽熱温水器って補助金あったっけ?
なんかエコキュートかどっちか選ぶとき無かったからエコキュートにした思い出
PLAY
54 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:53:38 No.1151703945 del そうだねx3
新築じゃないと勇気いるね
PLAY
55 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:54:03 No.1151704053 del +
>>>おひさまエコキュートはいい仕事するぞ
>>夜に沸かしたり昼に沸かしたりエコキュートはただの湯沸かし器
>でも湯沸し器使わない家庭あるの?
毎日200Lも使わないかな
PLAY
56 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:54:32 No.1151704171 del +
地元の電力会社がカーポートに設置するの進めてたから付けたわ
PLAY
57 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:55:12 No.1151704351 del そうだねx1
>うちの屋根こんな感じだからゴテゴテつけるとすごく重くなりそうで
瓦屋根一体型とか金属屋根一体型のとかももあるよ
施行する建設会社が取り扱ってなきゃ出来ないけど
PLAY
58 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:55:23 No.1151704395 del そうだねx3
>>素直に太陽熱温水器使え
>あれ本当にはやんねえよな
水抜きとか面倒だし
PLAY
59 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:55:54 No.1151704530 del +
    1698476154451.png-(227736 B)サムネ表示
>>直流で使える家電の普及が望まれる
>家電って基本直流で動いてるぞ
DCエアコンの存在意義
PLAY
60 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:56:26 No.1151704673 del そうだねx1
エネファームかエコキュートか論争は聞くが
そこに太陽熱が入ってくるのは厳しいと思う
PLAY
61 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:56:28 No.1151704681 del そうだねx1
瓦屋根はそれ自体が重いからさらにソーラーパネルを載せて耐えられるか気にしないとね
PLAY
62 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:57:18 No.1151704878 del そうだねx3
>1698474698416.jpg
>阿蘇
>雄大な大自然と太陽光パネル
先月だったか阿蘇市スレにこの山都町の画像を必死に貼ってる奴湧いてたな
山ふたつ越えた牧草地跡とか関係なさすぎてスルーされてたけど
PLAY
63 無念 Name としあき 23/10/28(土)15:59:46 No.1151705514 del +
>パワコンのPWM制御ガタガタ矩形波で
インダクタンスとかで滑らかにできない?
PLAY
64 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:01:07 No.1151705866 del +
>太陽光発電
野生のクマを荒ぶらせるモノ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:01:26 No.1151705947 del そうだねx1
蓄電池もパネルもチャイナ製ね
いっぱい買うアルね
PLAY
66 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:02:13 No.1151706168 del +
>地元の電力会社がカーポートに設置するの進めてたから付けたわ
いい感じ?
PLAY
67 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:02:42 No.1151706279 del そうだねx4
>蓄電池もパネルもチャイナ製ね
>いっぱい買うアルね
こういう人は中国製造の商品を全く使ってないんだろうか?
PLAY
68 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:03:03 No.1151706372 del そうだねx1
時代が進めばもっと高効率なのが出てくるかも知れないからつけるにつけれない
PLAY
69 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:03:26 No.1151706448 del +
>蓄電池もパネルもチャイナ製ね
>いっぱい買うアルね
愛国者様的には何処のメーカーがオススメなんです?
PLAY
70 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:04:00 No.1151706591 del +
知り合いが古いパワーコンディショナが余ってるから要らないか?とか言ってきたんだが
あれっていわゆる自作ソーラー的なのに繋いでもちゃんと動くんか?
直流交流の変換してるだけだとは思うけど
PLAY
71 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:05:37 No.1151706989 del +
>時代が進めばもっと高効率なのが出てくるかも知れないからつけるにつけれない
今その辺に付いてるシリコン系は性能頭打ちでコストだけが下がってる状況だよ
ペロブスカイトは知らん
PLAY
72 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:06:47 No.1151707295 del そうだねx3
小池の罪は重い
PLAY
73 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:07:47 No.1151707534 del そうだねx3
ペラッペラで効率良いのが開発されたけど期待してる
PLAY
74 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:07:58 No.1151707578 del そうだねx4
竹林伐採して太陽光パネル置くぜ!
PLAY
75 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:08:53 No.1151707808 del そうだねx3
蛍光管は有害ゴミになるから禁止するのに
有害ゴミになる太陽光パネルは推奨する
謎の仕組み
PLAY
76 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:10:17 No.1151708174 del +
>ほしい人だけの方が良くない?
義務化することで家庭電力の需要量を減らせるだろ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:10:26 No.1151708220 del そうだねx1
>竹林伐採して太陽光パネル置くぜ!
それはガチで良い事だ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:10:30 No.1151708246 del そうだねx1
    1698477030276.jpg-(45133 B)サムネ表示
これくらいでいいかな
PLAY
79 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:10:47 No.1151708321 del +
>竹林伐採して太陽光パネル置くぜ!
竹林を伐採する根性があるならな
PLAY
80 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:11:05 No.1151708408 del そうだねx3
>竹林伐採して太陽光パネル置くぜ!
竹の根って根絶出来るもんなの?
少しでも残ってたらパネル突き破りそう
PLAY
81 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:11:19 No.1151708475 del +
>No.1151698598
昔のSFアニメの基地みたいだ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:11:34 No.1151708545 del そうだねx2
>蛍光管は有害ゴミになるから禁止するのに
>有害ゴミになる太陽光パネルは推奨する
>謎の仕組み
放射性廃棄物も禁止にしないよね
PLAY
83 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:12:05 No.1151708684 del +
>これくらいでいいかな
やるなら屋根いっぱいにやったほうが単価辺りで安くなるよ
PLAY
84 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:12:11 No.1151708706 del そうだねx4
>No.1151699399
>>阿蘇
>>雄大な大自然と太陽光パネル
>観光資源捨てるの
地元の人も滅多に通らない峠に元から捨てる観光資源なんかないよ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:12:13 No.1151708716 del そうだねx1
>>ほしい人だけの方が良くない?
>義務化することで家庭電力の需要量を減らせるだろ
火力の焚き減らしにはなるからな
PLAY
86 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:12:33 No.1151708803 del そうだねx2
>竹林伐採して太陽光パネル置くぜ!
設置した次の春にタケコノに突き破られてそう…
PLAY
87 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:13:14 No.1151708978 del +
太陽光は家庭用につけるのがこれからはマストよ
自家消費でもない限り西側なんか事業用は出力抑制で死屍累々だし
PLAY
88 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:13:50 No.1151709126 del +
太陽光パネルは進化が遅すぎるな
畳一帖位のサイズで一般家庭分位発電してみせろ!
PLAY
89 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:14:38 No.1151709322 del +
売電ではなく自家消費
電力価格の高騰でそちらの方がマシになった
PLAY
90 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:14:41 No.1151709332 del +
ソーラーパネルの寿命も昔と比べてだいぶ伸びたんだな
PLAY
91 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:14:57 No.1151709409 del +
>直流を交流に変換するのはムダだから
>直流で使える家電の普及が望まれる
USB PDがそれのハズなんだがイマイチだよな
PLAY
92 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:16:37 No.1151709818 del +
>直流を交流に変換するのはムダだから
>直流で使える家電の普及が望まれる
EVの充電くらいかな
ご家庭で今のところ大電量を直流のまま使えるのは
PLAY
93 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:16:40 No.1151709831 del +
そういえば売電ってどうやってやるんだ?
自宅で6600Vまで昇圧するのか?
PLAY
94 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:18:47 No.1151710406 del +
>畳一帖位のサイズで一般家庭分位発電してみせろ!
ちゃんと蓄電装置つければそれは問題ないんじゃね
PLAY
95 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:20:24 No.1151710814 del +
>そういえば売電ってどうやってやるんだ?
>自宅で6600Vまで昇圧するのか?
100/200Vで逆方向に電気流す感じ
多分事前に電力会社と手続き必要だから専門業者経由じゃないと出来ないけど
PLAY
96 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:21:40 No.1151711153 del +
>そういえば売電ってどうやってやるんだ?
周辺地域の低圧線に流して消費してもらうだけだろ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:25:34 No.1151712178 del そうだねx4
なぜとしあきは太陽光発電をあれほど憎んでいたのか
PLAY
98 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:26:11 No.1151712332 del そうだねx3
今でも太陽光を買い取る代金上乗せされてるの納得できねえんだが
PLAY
99 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:26:59 No.1151712533 del そうだねx2
>なぜとしあきは太陽光発電をあれほど憎んでいたのか
家庭用は別に
山を切り開いてまでメガソーラー設置するのはそれってエコなのか?って思ってるけど
PLAY
100 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:27:02 No.1151712544 del そうだねx7
>なぜとしあきは太陽光発電をあれほど憎んでいたのか
今でも結構憎んでると思うぞ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:27:43 No.1151712705 del そうだねx1
メガソーラーはそろそろ旨味無くなってきたから減るよ
PLAY
102 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:27:54 No.1151712760 del そうだねx5
>なぜとしあきは太陽光発電をあれほど憎んでいたのか
としあきはありとあらゆるものを憎んでいるぞ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:28:01 No.1151712801 del そうだねx4
>なぜとしあきは太陽光発電をあれほど憎んでいたのか
としあきが太陽電池を設置できる一軒家を持てると思うか
PLAY
104 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:28:07 No.1151712829 del +
>100/200Vで逆方向に電気流す感じ
>多分事前に電力会社と手続き必要だから専門業者経由じゃないと出来ないけど
同じ電線つかって別の電力会社の電気買う方が分からん
PLAY
105 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:28:57 No.1151713051 del そうだねx2
>>なぜとしあきは太陽光発電をあれほど憎んでいたのか
>今でも結構憎んでると思うぞ
儲かるよ派と儲からないよ派が常に戦ってるだけ
賃貸派と持ち家派みたいなもん
PLAY
106 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:29:32 No.1151713194 del +
今電験の勉強してるけど自家用電気工作物ってあんまり自家用じゃなくない?
数字がデカい
PLAY
107 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:29:46 No.1151713256 del +
まあ太陽光増えて需給管理してる送配電会社の人は大変ねとは思うが
別にとしあきが太陽光増えて迷惑被ってるわけではないからな
PLAY
108 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:30:10 No.1151713360 del +
儲からないし環境に良いか分からんけど付けたい人は居るんじゃんね?
PLAY
109 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:30:21 No.1151713391 del そうだねx6
>なぜとしあきは太陽光発電をあれほど憎んでいたのか
電気買い取るヨ!って言ったのに
やっぱやーめた!したらそりゃ怒るでしょ
PLAY
110 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:30:59 No.1151713575 del +
>>100/200Vで逆方向に電気流す感じ
>>多分事前に電力会社と手続き必要だから専門業者経由じゃないと出来ないけど
>同じ電線つかって別の電力会社の電気買う方が分からん
新電力の話?
MVNOみたいなもんよ?あれ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:31:49 No.1151713814 del +
>>なぜとしあきは太陽光発電をあれほど憎んでいたのか
>電気買い取るヨ!って言ったのに
>やっぱやーめた!したらそりゃ怒るでしょ
よく分からんが中国とかの話?
PLAY
112 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:31:52 No.1151713833 del +
>>なぜとしあきは太陽光発電をあれほど憎んでいたのか
>電気買い取るヨ!って言ったのに
>やっぱやーめた!したらそりゃ怒るでしょ
えっ?やめたの?
PLAY
113 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:31:52 No.1151713834 del そうだねx5
>>なぜとしあきは太陽光発電をあれほど憎んでいたのか
>電気買い取るヨ!って言ったのに
>やっぱやーめた!したらそりゃ怒るでしょ
何の話?
PLAY
114 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:32:39 No.1151714062 del +
家庭用に補助金はまだ出てるけど
買い取り価格は自然エネの中で最安でトップクラスの競争力なのよね
再エネ賦課金に占める割合も徐々に減っていくのが確実
まじ憎む理由がないんだぞとしあき
PLAY
115 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:32:51 No.1151714114 del +
>同じ電線つかって別の電力会社の電気買う方が分からん
漁師がとった魚をスーパーで買うか商店街の魚屋で買うかみたいなもん
PLAY
116 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:33:06 No.1151714197 del +
>今でも太陽光を買い取る代金上乗せされてるの納得できねえんだが
実は全ての発電に税金はかかってるんで
あらゆる発電に代金は上乗せされている
PLAY
117 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:33:22 No.1151714277 del +
普通に太陽光買取は今でも続いているが...
年々買い取り額は下がってるがそれは予想されてたことだし
PLAY
118 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:34:14 No.1151714506 del +
統一教会が冊子まで作って太陽光発電叩いてたのは何だったんだ
PLAY
119 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:35:21 No.1151714796 del +
>家庭用に補助金はまだ出てるけど
>買い取り価格は自然エネの中で最安でトップクラスの競争力なのよね
>再エネ賦課金に占める割合も徐々に減っていくのが確実
>まじ憎む理由がないんだぞとしあき
隣の家のパネルが台風でベランダに突っ込んできた奴なら知ってるが
そうでもなきゃ憎まないとは思う
あと家の近くにメガソーラー出来たとか
PLAY
120 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:35:31 No.1151714850 del そうだねx1
売電契約は買値固定型じゃないと最初から説明されているが
早く設置したほうが買取価格高くてお得ってのも当初から言われてたし
PLAY
121 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:35:50 No.1151714937 del +
でも雹が降ったら壊れちゃうし
リサイクルもできないし(震え声)
PLAY
122 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:35:54 No.1151714956 del そうだねx1
>儲からないし環境に良いか分からんけど付けたい人は居るんじゃんね?
今の状況では儲からない地域存在しないレベルだが
PLAY
123 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:36:46 No.1151715172 del +
よく知らん人は買取価格が下がる=既に設置した人の契約価格も下がると思ってそう
PLAY
124 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:37:17 No.1151715298 del そうだねx1
>家庭用に補助金はまだ出てるけど
>買い取り価格は自然エネの中で最安でトップクラスの競争力なのよね
>再エネ賦課金に占める割合も徐々に減っていくのが確実
>まじ憎む理由がないんだぞとしあき
まあお陰で事業用は最近採算取れないんですけどね...
PLAY
125 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:38:07 No.1151715516 del +
昔は発電効率が悪くて電気代も安かったけど
その分高く買い取ってくれた

今は買い取り金額下がりまくったけど
発電効率上がって電気代も高くなって自家消費で得するようになった

太陽光発電で儲からない時期はほぼ存在しない
PLAY
126 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:38:17 No.1151715552 del +
>よく知らん人は買取価格が下がる=既に設置した人の契約価格も下がると思ってそう
一定価格で一定期間
PLAY
127 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:38:28 No.1151715605 del +
屋根への設置は無理でも
庭やベランダに設置して電気代を浮かせるくらいは考えて良いかもな
PLAY
128 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:39:56 No.1151716020 del +
太陽光憎んでるとしあきは太陽光投資でソーラー買って
売電収入を副収入にしようとしてた俺みたいなのを笑えばいいよ
PLAY
129 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:40:06 No.1151716072 del +
瓦型で超頑丈で二十年メンテフリーみたいなのできないかな
PLAY
130 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:41:05 No.1151716338 del そうだねx1
儲かるか儲からないかというと儲かる方ではある
副収入までは無理あぐで電気代が激減できるって程度
PLAY
131 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:42:30 No.1151716730 del +
今後電気代が更に上がれば太陽光設置組は更に儲かり非設置組は損する
急に明日から世界が平和になれば設置組は負ける
PLAY
132 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:43:46 No.1151717081 del そうだねx4
>なぜとしあきは太陽光発電をあれほど憎んでいたのか
太陽光発電が憎いのではなく太陽光があるから原発廃止しろとか太陽光メインで生活できるとか電源特性無視した主張が嫌い
PLAY
133 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:44:19 No.1151717222 del +
>急に明日から世界が平和になれば設置組は負ける
平和になったら余計エコ活動が盛んになって原子力火力が制限されるんじゃね
PLAY
134 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:46:06 No.1151717688 del そうだねx3
原発なくても問題なかったけどね
計画停電も最初のほうだけだったし
PLAY
135 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:46:19 No.1151717749 del +
太陽光発電は他の電源ありきの発電手段だからね
無理のない範囲で燃料節約のために使うぶんには問題ない
でも比率を大きくしすぎるのはNG
PLAY
136 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:46:53 No.1151717921 del +
出力変更しにくい原発と太陽光は相性悪すぎるんだよなぁ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:47:15 No.1151718020 del そうだねx2
>>なぜとしあきは太陽光発電をあれほど憎んでいたのか
>太陽光発電が憎いのではなく太陽光があるから原発廃止しろとか太陽光メインで生活できるとか電源特性無視した主張が嫌い
それはまあ憎む相手が違うというか
PLAY
138 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:47:55 No.1151718197 del +
なんで電気代は右肩上がりなのに売電価格は下がるんですかッ!?
おかしいじゃありませんか?
PLAY
139 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:48:00 No.1151718211 del +
>原発なくても問題なかったけどね
>計画停電も最初のほうだけだったし
西と東の料金価格差を受容できるならまあ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:48:06 No.1151718244 del +
ソーラーが24時間一定量の発電をし続けてくれるならベース電源になれるんだがなぁ
PLAY
141 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:48:57 No.1151718481 del +
>なんで電気代は右肩上がりなのに売電価格は下がるんですかッ!?
>おかしいじゃありませんか?
売電価格が下がってるのは太陽光の設置費用が下がってるから
それはそれとして企業向けみたいに高くしやがれ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:49:25 No.1151718606 del +
>ソーラーが24時間一定量の発電をし続けてくれるならベース電源になれるんだがなぁ
水力発電「俺を使え!」
PLAY
143 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:49:30 No.1151718628 del +
>それはまあ憎む相手が違うというか
うん
だから別に太陽光発電自体が嫌いなわけじゃないよ
小規模で使えばいいの
PLAY
144 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:49:36 No.1151718655 del +
火力+ソーラーが最適解なんだよね
そして火力発電を叩いてる人なんていないわけで

ソーラーを叩きたい人ってのがどういう層なのかわかるね
PLAY
145 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:50:02 No.1151718783 del そうだねx1
雨だと使えないとか言うけど一応25%ぐらいは発電できる
PLAY
146 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:50:04 No.1151718788 del +
>統一教会が冊子まで作って太陽光発電叩いてたのは何だったんだ
その冊子って見れる?
PLAY
147 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:50:38 No.1151718936 del +
>なんで電気代は右肩上がりなのに売電価格は下がるんですかッ!?
>おかしいじゃありませんか?
そこでFIPですよ
市場価格で売電できまっせ
まあ事業用が主だと思うけど
PLAY
148 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:50:39 No.1151718938 del +
>なんで電気代は右肩上がりなのに売電価格は下がるんですかッ!?
規約戸数が増えたから
用意されたパイはもう全員に行き渡った
PLAY
149 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:52:15 No.1151719348 del +
>雨だと使えないとか言うけど一応25%ぐらいは発電できる
むしろこの発電量を定格出力と考えるべき
晴れはあくまでボーナスステージ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:52:15 No.1151719350 del +
>ソーラーが24時間一定量の発電をし続けてくれるならベース電源になれるんだがなぁ
それには超大容量で安全で劣化しなくて安い蓄電手段が必要
そんなんできたら世界中どこでも太陽光以外の発電手段ぜんぶいらなくなる
もちろん今のところは夢物語
PLAY
151 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:52:24 No.1151719400 del +
>雨だと使えないとか言うけど一応25%ぐらいは発電できる
よく利用する施設のソーラーは曇りでも確かに発電してた
PLAY
152 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:52:31 No.1151719433 del そうだねx1
>火力+ソーラーが最適解なんだよね
>そして火力発電を叩いてる人なんていないわけで
>ソーラーを叩きたい人ってのがどういう層なのかわかるね
最近の環境活動家は原発と一緒に火力もぶっ叩いてるが...
PLAY
153 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:52:42 No.1151719481 del +
バイデンが梅田で売電で倍でんねん
PLAY
154 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:52:54 No.1151719537 del +
>水力発電「俺を使え!」
作る場所がない
PLAY
155 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:52:55 No.1151719544 del +
>>雨だと使えないとか言うけど一応25%ぐらいは発電できる
>むしろこの発電量を定格出力と考えるべき
>晴れはあくまでボーナスステージ
はい出力制御
PLAY
156 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:53:02 No.1151719569 del +
家庭用のソーラーパネルじゃ産業用電気には使えないから
企業が欲しがってる価格が高い方の電力ではないのだ
PLAY
157 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:53:32 No.1151719713 del +
コスパだと風力のほうが良い
事業用としては本来こっち
PLAY
158 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:53:46 No.1151719771 del そうだねx2
>そして火力発電を叩いてる人なんていないわけで
めっちゃいるけど
オッケーだったらガソリン車やめる意味が分からん
PLAY
159 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:53:47 No.1151719783 del そうだねx2
>雨だと使えないとか言うけど一応25%ぐらいは発電できる
ないない
PLAY
160 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:53:54 No.1151719817 del +
>>ソーラーが24時間一定量の発電をし続けてくれるならベース電源になれるんだがなぁ
>水力発電「俺を使え!」
適地ないっす...
あと小水力はゴタゴタが太陽光より多すぎて
PLAY
161 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:54:55 No.1151720082 del そうだねx1
>コスパだと風力のほうが良い
>事業用としては本来こっち
洋上風力最近微妙に旨味が無くなってきたけどな
秋本が色々動いたのもなんとなくわかる
PLAY
162 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:55:58 No.1151720378 del そうだねx3
>最近の環境活動家は原発と一緒に火力もぶっ叩いてるが...
昔から原発より火力のが叩かれてたような
炭素排出を考えれば当たり前だけど
PLAY
163 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:56:30 No.1151720529 del +
昨日中部電力の研究発表会行ってきたけど太陽光のEMSやら洋上風力波力発電と色々出てたよ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:56:52 No.1151720622 del そうだねx3
太陽光事業者が原発反対するのは理にかなってて
再稼働したら確実に出力抑制の可能性が増えるから
みんなお金が欲しいのよ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:59:04 No.1151721209 del +
ナトリウムイオン電池はレアアース使わないから相当安く作れるらしい
だから将来的には太陽光がベース電源も有り得る
PLAY
166 無念 Name としあき 23/10/28(土)16:59:53 No.1151721450 del +
クソデカ蓄電池も設置して
出力抑制掛かったら充電して
解除されたら売電すりゃいいじゃん
PLAY
167 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:00:44 No.1151721675 del +
実際問題太陽光発電の環境負荷ってどんなもんなんだろうな
確か砂漠一面に設置すると本来反射する熱を吸収して温めてしまうなんてこともあるみたいだけど
流石にそこまで大規模な太陽光パネルを設置することは無いか
PLAY
168 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:01:00 No.1151721731 del +
>クソデカ蓄電池も設置して
>出力抑制掛かったら充電して
>解除されたら売電すりゃいいじゃん
それ今のところ水力の揚水しかない
PLAY
169 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:01:01 No.1151721732 del +
太陽光そのものが
サスティナブルじゃなくて
限りある資源だということ
知ってほしいな
PLAY
170 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:01:28 No.1151721846 del +
核融合より先に技術の進歩でベースの電源になるかもなぁ
PLAY
171 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:01:30 No.1151721853 del +
>クソデカ蓄電池も設置して
>出力抑制掛かったら充電して
>解除されたら売電すりゃいいじゃん
まあ後は九州電力みたく太陽光のピーク時に電気代無料にして需要増やすとか
PLAY
172 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:01:51 No.1151721946 del +
既にソーラー発電が無いと成り立たないくらいになってる
夏場の電力需要はソーラーのおかげで維持出来ている
PLAY
173 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:02:21 No.1151722077 del +
無料で付けれるやつあるけど絶対に罠が多数あると思っている
PLAY
174 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:02:42 No.1151722175 del そうだねx2
>太陽光事業者が原発反対するのは理にかなってて
>再稼働したら確実に出力抑制の可能性が増えるから
>みんなお金が欲しいのよ
ほんとそのとおり
でもこれは国民の利益に反しているから再エネ賦課金のことも合わせて憎まれる要因になってるよね
これに関しては憎まれて当然だと思うよ
PLAY
175 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:03:09 No.1151722292 del +
ソーラーパネル屋根に載せたいけど一馬力で子育て中だもんでパネル買う余裕が無いわ
PLAY
176 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:03:12 No.1151722303 del +
>太陽光そのものが
>サスティナブルじゃなくて
>限りある資源だということ
>知ってほしいな
地球に降り注ぐ光を発電に使うことで他の用途が阻害されてしまうみたいな話?
それとも太陽がいずれ燃え尽きるとかの超マクロな話?
PLAY
177 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:03:14 No.1151722316 del +
>クソデカ蓄電池も設置して
>出力抑制掛かったら充電して
>解除されたら売電すりゃいいじゃん
最近の事業規模の太陽光は50kW以下の規模にして蓄電池も設置して夜間も売電するってタイプも増えてるみたい
PLAY
178 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:03:42 No.1151722430 del そうだねx1
再エネ賦課金に関しては多分来年は上がるので
またぞろ文句言われそうね
PLAY
179 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:04:50 No.1151722720 del +
最近のパネルや蓄電設備の耐久度や寿命はいかほど?
PLAY
180 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:05:10 No.1151722808 del +
>太陽光そのものが
>サスティナブルじゃなくて
>限りある資源だということ
>知ってほしいな
バッテリーとパネルがな
PLAY
181 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:06:00 No.1151723015 del +
>再エネ賦課金に関しては多分来年は上がるので
>またぞろ文句言われそうね
太陽光スレも盛り上がるな!(ポジティブ)
PLAY
182 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:06:06 No.1151723034 del +
>>太陽光そのものが
>>サスティナブルじゃなくて
>>限りある資源だということ
>>知ってほしいな
>バッテリーとパネルがな
バッテリーとパネルは再利用できるぞ
してないだけで
PLAY
183 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:06:11 No.1151723069 del +
>既にソーラー発電が無いと成り立たないくらいになってる
>夏場の電力需要はソーラーのおかげで維持出来ている
それは間違い
ソーラーは出力を自由にできないのだからソーラーで発電できるだけの出力を別電源で用意しなきゃならないのよ
太陽光はあくまで火力の燃料節約が役目
PLAY
184 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:06:28 No.1151723145 del +
>バッテリーとパネルがな
再利用する技術すでに確立されてる
PLAY
185 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:07:01 No.1151723304 del +
地球が平和なら全世界スマートグリッド送電網で地球の裏側の昼の電気を夜に使えるんだがなぁ〜
PLAY
186 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:07:18 No.1151723367 del +
再エネ賦課金を取られたくなかったら太陽光発電すればよい
PLAY
187 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:07:20 No.1151723378 del +
パネルなんてガラスとシリコンとアルミでしょ材料
どれも希少性皆無だしわざわざリサイクルする意味も少ないって言い方も出来る
PLAY
188 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:08:44 No.1151723736 del そうだねx1
原子力も技術すでに確立されてるけど
なんとなく怖いから使わないで
結局油燃やしまくるありさま
PLAY
189 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:09:04 No.1151723823 del そうだねx1
太陽光アンチが原発賛成するのは理にかなってて
自分の電気料金のことしか考えていない貧乏人
PLAY
190 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:09:11 No.1151723852 del +
>畳一帖位のサイズで一般家庭分位発電してみせろ!
ねえボク太陽定数ってしってる?
PLAY
191 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:09:39 No.1151723985 del +
>原子力も技術すでに確立されてるけど
放射性廃棄物を無害化する技術は?
PLAY
192 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:09:54 No.1151724058 del +
太陽光はとにかく面積あたりの出力が低すぎるんだよね…
PLAY
193 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:10:01 No.1151724087 del そうだねx5
>太陽光アンチが原発賛成するのは理にかなってて
>自分の電気料金のことしか考えていない貧乏人
普通だろそれ
PLAY
194 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:10:42 No.1151724231 del +
付けようと思ってるけど日中そんな使わないのに元取れるかなぁとは思ってる
パワコンとかパネルのメンテっていくらくらい掛かるんだろ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:10:59 No.1151724300 del +
>太陽光アンチが原発賛成するのは理にかなってて
>自分の電気料金のことしか考えていない貧乏人
それ普通の人では?
PLAY
196 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:11:01 No.1151724311 del +
>再エネ賦課金に関しては多分来年は上がるので
>またぞろ文句言われそうね
そうやって目に見える費用はそれほど問題じゃないよ
原発処理費みたいな目に見えないのが怖い
管内管外だろうとみんな東電の奴隷だぞ
PLAY
197 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:11:54 No.1151724539 del +
>太陽光アンチが原発賛成するのは理にかなってて
>自分の電気料金のことしか考えていない貧乏人
うーん
それは普通の考えだとは思う
PLAY
198 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:13:20 No.1151724907 del そうだねx1
>普通だろそれ
>それ普通の人では?
>それは普通の考えだとは思う
やはりとしあきの普通は貧困層なんだな…
PLAY
199 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:14:07 No.1151725110 del +
>自分の電気料金のことしか考えていない貧乏人
自分のことしか考えてないから太陽光つけたぜ
としあき今月の再エネ賦課金も支払いよろしくな
PLAY
200 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:14:28 No.1151725187 del +
>>普通だろそれ
>>それ普通の人では?
>>それは普通の考えだとは思う
>やはりとしあきの普通は貧困層なんだな…
富裕層でも大概電気代なんて自分の範囲でしか考えないぞ
PLAY
201 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:14:31 No.1151725200 del そうだねx1
太陽光推してる人ってもしかして普通の人の感覚からだいぶズレてるのでは
PLAY
202 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:14:33 No.1151725213 del そうだねx2
金がある程度あっても電気代や燃料費は気にするよ
PLAY
203 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:14:46 No.1151725268 del +
創価利権
PLAY
204 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:15:11 No.1151725377 del +
>金がある程度あっても電気代や燃料費は気にするよ
というかちゃんと気にしてるから金持ち何であって
PLAY
205 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:16:11 No.1151725637 del +
パネルってそれぞれの回路が独立しているの?それとも全て同じ回路で一つでもダメになったらアウトなの?
PLAY
206 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:16:13 No.1151725654 del そうだねx1
>中国利権
PLAY
207 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:16:20 No.1151725690 del そうだねx2
>太陽光推してる人ってもしかして普通の人の感覚からだいぶズレてるのでは
家庭用の太陽光推す人と
日本全体のエネルギーの観点で太陽光推す人では
性質がちがうというかなんというか
PLAY
208 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:17:10 No.1151725897 del +
>太陽光推してる人ってもしかして普通の人の感覚からだいぶズレてるのでは
としあきの言う普通の人のほうが世間からズレてるのでは
たとえばカツラのように
PLAY
209 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:17:19 No.1151725933 del そうだねx1
>太陽光推してる人ってもしかして普通の人の感覚からだいぶズレてるのでは
住んでるところにもよる
日本海側で推してるやつはおかしいんじゃねえの?ってなるし
PLAY
210 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:18:28 No.1151726248 del +
>コスパだと風力のほうが良い
>事業用としては本来こっち
世界的には太陽光みたいだけど
PLAY
211 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:19:04 No.1151726437 del +
>パネルってそれぞれの回路が独立しているの?それとも全て同じ回路で一つでもダメになったらアウトなの?
基本は直列接続だから一つでもダメになるとアウトだよ
最近はオプションみたいな機器でダメになっても分散出来るのもあるけど
PLAY
212 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:19:16 No.1151726498 del +
>世界的には太陽光みたいだけど
日本だけずれてるから…
PLAY
213 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:20:45 No.1151726893 del そうだねx4
>家庭用の太陽光推す人と
>日本全体のエネルギーの観点で太陽光推す人では
>性質がちがうというかなんというか
そうかもね…
なんか異様に原子力を憎んで太陽光推す人たまにいるんだよね
単にそれぞれの電源の特性に合った使い方すればいいというだけの話なんだけどなあ
PLAY
214 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:22:02 No.1151727268 del そうだねx3
エネルギー政策としては再エネ火力原子力のエネルギーミックスが理想だし国もそう進めているんだけど
一部としあきは0か100でしか語れないから極端なこと言っちゃうんだよな
PLAY
215 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:23:50 No.1151727780 del そうだねx1
>パネルってそれぞれの回路が独立しているの?それとも全て同じ回路で一つでもダメになったらアウトなの?
パネルの線が一つ断線した時点でパネル一枚アウト
断線しても発電しつづけて放電できなくなって発火する
PLAY
216 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:24:39 No.1151727990 del +
>コスパだと風力のほうが良い
>事業用としては本来こっち
ドイツがゴミって証明してなかったか
PLAY
217 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:24:41 No.1151727999 del +
>>パネルってそれぞれの回路が独立しているの?それとも全て同じ回路で一つでもダメになったらアウトなの?
>基本は直列接続だから一つでもダメになるとアウトだよ
>最近はオプションみたいな機器でダメになっても分散出来るのもあるけど
バイパスが通ってるので影に隠れてもそのセルだけが発電しないだけの構造がほとんどだぞ
PLAY
218 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:25:02 No.1151728092 del +
>エネルギー政策としては再エネ火力原子力のエネルギーミックスが理想だし国もそう進めているんだけど
>一部としあきは0か100でしか語れないから極端なこと言っちゃうんだよな
ほんとそうなんだよね
各電源の特性とかそもそも電気は発電量と消費量を一致させる必要があるとかそういう基本知識を欠いてるとそうなりがち
PLAY
219 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:25:29 No.1151728218 del +
>>コスパだと風力のほうが良い
>>事業用としては本来こっち
>ドイツがゴミって証明してなかったか
また変なまとめサイト読んだんか
PLAY
220 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:25:46 No.1151728294 del そうだねx1
>バイパスが通ってるので影に隠れてもそのセルだけが発電しないだけの構造がほとんどだぞ
発電しない構造なんてねーから
給電してないだけで発電はしつづけるから発火して火災の原因になる
PLAY
221 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:27:27 No.1151728760 del +
無料ソーラー申請通ったっぽいからつけるかなぁ
PLAY
222 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:29:02 No.1151729204 del +
>なんか異様に太陽光を憎んで原子力推す人たまにいるんだよね
ソーラーパネルの廃棄ガーっていつもうるさいけど、放射性廃棄物の話をすると黙る
中国製造ガーってうるさいけど、中国製造の商品を使ったことないんか?って言ったら黙る
PLAY
223 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:30:39 No.1151729633 del +
電気代は上がっても下がる見込みはほぼ無いんだから
個人宅でやる分には十分アリだろう
PLAY
224 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:30:43 No.1151729648 del そうだねx2
>>なんか異様に太陽光を憎んで原子力推す人たまにいるんだよね
>ソーラーパネルの廃棄ガーっていつもうるさいけど、放射性廃棄物の話をすると黙る
>中国製造ガーってうるさいけど、中国製造の商品を使ったことないんか?って言ったら黙る
自然破壊ガーってうるさいけど、もともと人工林だったりゴルフ場だったりすることにはだんまり
PLAY
225 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:30:47 No.1151729671 del そうだねx1
>中国製造ガーってうるさいけど、中国製造の商品を使ったことないんか?って言ったら黙る
自国の土壌を汚染して作ってるチキンレースだからな
PLAY
226 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:31:21 No.1151729831 del +
>無料ソーラー申請通ったっぽいからつけるかなぁ
なにそれ
PLAY
227 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:32:21 No.1151730098 del +
>>中国製造ガーってうるさいけど、中国製造の商品を使ったことないんか?って言ったら黙る
>自国の土壌を汚染して作ってるチキンレースだからな
だったらレアアースを使う製品はすべてボイコットすべきだな
PLAY
228 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:33:37 No.1151730455 del +
電気代高いからつけようかと思うが売電ろくにできないなら設置とかがめっちゃ高いとか上で言っていて仕組みがもうわからん…
PLAY
229 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:34:26 No.1151730691 del +
まず付けられる屋根かどうか確認するのが先決だぞ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:35:10 No.1151730912 del +
放射性廃棄物で人類が死に絶えるまでに今生きてる人間は生きてないからな
PLAY
231 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:35:29 No.1151731005 del そうだねx1
1980年以降に建てられた家ならだいたい行けるで!とかざっくりしかでてこないからな…
瓦屋根を一度剥がして確認するんかね?
PLAY
232 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:35:50 No.1151731104 del +
>電気代高いからつけようかと思うが売電ろくにできないなら設置とかがめっちゃ高いとか上で言っていて仕組みがもうわからん…
売電出来ないってのは完璧にデマ
ただ金額はケースバイケースだから幾つかの業者に対して相見積もり取ろう
間違っても訪問販売やイオンで募集してるのにお願いしちゃダメだぞ
PLAY
233 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:36:42 No.1151731355 del そうだねx1
>瓦屋根を一度剥がして確認するんかね?
うちは屋根裏を確認したな
「うーん、無理そう」って言われちゃったけど
PLAY
234 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:38:05 No.1151731749 del そうだねx1
>なにそれ
東京ガスの無料ソーラーパネル
10年間は発電した電気を使いたい放題(売電は出来ない)夜間の使用した分の電気代払うだけ
10年後はパネルをもらえる
PLAY
235 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:38:07 No.1151731756 del そうだねx1
売電できないは出力抑制が捻じ曲がって伝わったのかな
PLAY
236 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:38:46 No.1151731956 del +
>電気代高いからつけようかと思うが売電ろくにできないなら設置とかがめっちゃ高いとか上で言っていて仕組みがもうわからん…
電気料金の明細持って見積作ってもらえば年間の発電量と売電金額計算してくれる
あくまで目安だけどな
PLAY
237 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:39:12 No.1151732073 del +
>東京ガスの無料ソーラーパネル
>10年間は発電した電気を使いたい放題(売電は出来ない)夜間の使用した分の電気代払うだけ
>10年後はパネルをもらえる
東京ガスはどこで儲けるんだろな?
PLAY
238 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:39:19 No.1151732105 del そうだねx1
>10年後はパネルをもらえる
これ罠な気がするけどどうなん?
PLAY
239 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:39:22 No.1151732120 del +
イオンの業者420万
訪問販売の業者360万
両方共同じ製品の見積もりです
さて次は地場工務店の窓口に見積もりお願いしようかな
PLAY
240 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:40:16 No.1151732395 del そうだねx1
>イオンの業者420万
>訪問販売の業者360万
>両方共同じ製品の見積もりです
>さて次は地場工務店の窓口に見積もりお願いしようかな
ここに見積貼ればとしあきが玩具にしてくれるぞ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:40:20 No.1151732416 del そうだねx2
>東京ガスはどこで儲けるんだろな?
日中の売電収入と国や都からの補助金
あとは企業イメージアップの広告
PLAY
242 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:40:36 No.1151732521 del +
>東京ガスの無料ソーラーパネル
東京ガスのエリアじゃなかった残念
PLAY
243 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:40:58 No.1151732616 del +
>さて次は地場工務店の窓口に見積もりお願いしようかな
工務店「150万円です。」
PLAY
244 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:41:03 No.1151732644 del +
これがそこいら中に見えたらそこは群馬県
PLAY
245 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:41:38 No.1151732827 del そうだねx2
>>10年後はパネルをもらえる
>これ罠な気がするけどどうなん?
都合よすぎて罠にしか見えん…デメリットを各社書いてないしな
PLAY
246 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:41:41 No.1151732837 del +
>>東京ガスはどこで儲けるんだろな?
>日中の売電収入と国や都からの補助金
>あとは企業イメージアップの広告
都内だと半額補助出るから非常に高い確率で東京ガスが儲かる仕組みか
東京ガスが儲からない様に日中電気使いまくれ
PLAY
247 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:42:30 No.1151733064 del +
>No.1151731749
この手のはわりとやってるとこ多いよな
あと修理サービス付きとか
PLAY
248 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:44:39 No.1151733681 del そうだねx2
メガソーラーは将来大問題になる気配がプンプンする
あれ草木全部引っこ抜いて地形替わるぐらい山削ってるから土砂の流出がやばいんだ
PLAY
249 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:46:48 No.1151734274 del そうだねx1
>>10年後はパネルをもらえる
>これ罠な気がするけどどうなん?
多分この申請通る家は自前で設置した方が得な気がする
でも120万すぐ用意できない世代向けかな
PLAY
250 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:47:15 No.1151734383 del +
>>東京ガスの無料ソーラーパネル
>東京ガスのエリアじゃなかった残念
今年から関西地区にもいくみたいだぞ
PLAY
251 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:48:06 No.1151734602 del +
>メガソーラーは将来大問題になる気配がプンプンする
>あれ草木全部引っこ抜いて地形替わるぐらい山削ってるから土砂の流出がやばいんだ
やばいけど地主的には税金を無駄に食うくせに買い手のない山をどうにかする苦肉の策だからな…
PLAY
252 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:48:40 No.1151734785 del +
後は設置だけなのに許可が下りないまま早3か月
PLAY
253 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:48:58 No.1151734861 del +
    1698482938337.jpg-(6018 B)サムネ表示
>あれ草木全部引っこ抜いて地形替わるぐらい山削ってるから土砂の流出がやばいんだ
ならば人工の斜面なダムの壁面をですね
254 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:49:44 No.1151735089 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
255 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:49:59 No.1151735153 del +
>後は設置だけなのに許可が下りないまま早3か月
国への申請許可は大凡3ヶ月掛かると聞く
PLAY
256 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:50:48 No.1151735387 del +
>>後は設置だけなのに許可が下りないまま早3か月
>国への申請許可は大凡3ヶ月掛かると聞く
長いなそれ
PLAY
257 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:51:56 No.1151735673 del +
>あれ草木全部引っこ抜いて地形替わるぐらい山削ってるから土砂の流出がやばいんだ
伐根って造成の中でも相当金を食うはずだけど実際にそこまでやってる例見たことあるの?
土砂の流出はむしろ造成後の管理会社の不真面目が原因な事も多い
PLAY
258 無念 Name としあき 23/10/28(土)17:58:20 No.1151737644 del +
ニジウラ速報転載禁止
PLAY
259 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:04:26 No.1151739551 del +
>メガソーラーは将来大問題になる気配がプンプンする
>あれ草木全部引っこ抜いて地形替わるぐらい山削ってるから土砂の流出がやばいんだ
その比較にならんレベルのがゴルフ場
現在存在する日本のゴルフ場の半分をソーラーにするだけで
日本の発電量全部賄える
PLAY
260 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:05:27 No.1151739854 del +
    1698483927853.jpg-(164241 B)サムネ表示
>>メガソーラーは将来大問題になる気配がプンプンする
>>あれ草木全部引っこ抜いて地形替わるぐらい山削ってるから土砂の流出がやばいんだ
>その比較にならんレベルのがゴルフ場
>現在存在する日本のゴルフ場の半分をソーラーにするだけで
>日本の発電量全部賄える
ハハッ
PLAY
261 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:06:20 No.1151740105 del +
    1698483980897.png-(3188691 B)サムネ表示
>>メガソーラーは将来大問題になる気配がプンプンする
>>あれ草木全部引っこ抜いて地形替わるぐらい山削ってるから土砂の流出がやばいんだ
>その比較にならんレベルのがゴルフ場
>現在存在する日本のゴルフ場の半分をソーラーにするだけで
>日本の発電量全部賄える
阿蘇外輪山もこの通り
PLAY
262 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:06:25 No.1151740132 del +
>ハハッ
それと同じことを比較にならん規模でしてるのがゴルフ場
PLAY
263 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:09:10 No.1151740999 del +
ゴルフ場の芝はCO2吸ってるからパネルより良いな
PLAY
264 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:09:28 No.1151741095 del +
こういうパネルに降った雨はどういう風に流れるのかな
雨どいとか側溝とか作らず垂れ流しかな
PLAY
265 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:09:36 No.1151741142 del +
太陽光発電とLEDは何度仕組みを聞いてもさっぱりだしスゲー超技術で作られているのな
PLAY
266 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:09:55 No.1151741239 del +
    1698484195346.mp4-(7273778 B)サムネ表示
>>>メガソーラーは将来大問題になる気配がプンプンする
>>>あれ草木全部引っこ抜いて地形替わるぐらい山削ってるから土砂の流出がやばいんだ
>>その比較にならんレベルのがゴルフ場
>>現在存在する日本のゴルフ場の半分をソーラーにするだけで
>>日本の発電量全部賄える
>阿蘇外輪山もこの通り
環境活動家はとんでもなく頭が悪いからな
PLAY
267 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:10:11 No.1151741314 del そうだねx1
カタログスペックや快晴ベースで話進めるとえらいことになるぞ
PLAY
268 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:10:26 No.1151741400 del +
>>ハハッ
>それと同じことを比較にならん規模でしてるのがゴルフ場
画像を理解できないのなら黙ってたほうがイイぞ
PLAY
269 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:10:32 No.1151741441 del +
>ゴルフ場の芝はCO2吸ってるからパネルより良いな
木と違って芝は固定化してる分がほぼ無いから
CO2排出抑制効果はほぼないぞ
PLAY
270 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:12:22 No.1151742039 del そうだねx1
(メガソーラーより家庭用屋根の話聞きたいな…)
PLAY
271 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:12:47 No.1151742163 del そうだねx1
>ゴルフ場の芝はCO2吸ってるからパネルより良いな
あまり語られないが芝維持するために除草剤撒きまくってるのが問題なんよ
PLAY
272 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:14:50 No.1151742829 del +
そもそももうかるんか
PLAY
273 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:17:33 No.1151743710 del +
グリーン電力とか再生可能エネルギーとか意味不明な造語まで用意して環境保護が目的かのように言っていたのに儲かる儲からないとかいったいどんなスタンスで太陽光パネル推ししてたんだと
PLAY
274 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:18:13 No.1151743919 del そうだねx6
>メガソーラーは将来大問題になる気配がプンプンする
メガソーラーの会社が環境なんて気にしてるわけ無いだろう
PLAY
275 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:21:25 No.1151744977 del +
>そもそももうかるんか
家庭用は自家消費込みでほぼ確実に儲かる
事業としては損益分岐点をどこに持ってくるかなので
PLAY
276 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:21:39 No.1151745044 del +
>そもそももうかるんか
家庭用ならほとんどの場合でやり得
メガソーラーは知らん
PLAY
277 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:22:47 No.1151745425 del +
屋根上の特に屋根一体型みたいな自分でメンテできないやつは止めとけと有識者に助言される
PLAY
278 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:23:59 No.1151745833 del +
>グリーン電力とか再生可能エネルギーとか意味不明な造語まで用意して環境保護が目的かのように言っていたのに儲かる儲からないとかいったいどんなスタンスで太陽光パネル推ししてたんだと
環境保全にしても金は必要
PLAY
279 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:24:19 No.1151745953 del +
隣に高い家が建ったときが怖いな
PLAY
280 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:26:05 No.1151746665 del そうだねx2
>グリーン電力とか再生可能エネルギーとか意味不明な造語まで用意して環境保護が目的かのように言っていたのに儲かる儲からないとかいったいどんなスタンスで太陽光パネル推ししてたんだと
PLAY
281 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:26:59 No.1151747029 del +
ソーラー付けるにしても地域の日照量とか調べた方がいいぞ
金かかってたいして役にたたんて場合もけっこうある
PLAY
282 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:27:01 No.1151747053 del +
>環境保全にしても金は必要
支離滅裂だな
PLAY
283 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:27:53 No.1151747382 del +
>メガソーラーは将来大問題になる気配がプンプンする
>あれ草木全部引っこ抜いて地形替わるぐらい山削ってるから土砂の流出がやばいんだ
クマ「人里に降りるのもやむなし」
PLAY
284 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:27:53 No.1151747383 del そうだねx2
家庭用ソーラーに関しては環境保全とか考えてる人いないと思うぞ
PLAY
285 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:28:22 No.1151747606 del +
>支離滅裂だな
そう思うならお前が無料でやってあげればいい
何でも綺麗事で済むほど世の中甘くないだけの話
PLAY
286 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:29:00 No.1151747860 del +
>グリーン電力とか再生可能エネルギーとか意味不明な造語まで用意して環境保護が目的かのように言っていたのに儲かる儲からないとかいったいどんなスタンスで太陽光パネル推ししてたんだと
マンション投資と同じですが何か
PLAY
287 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:30:23 No.1151748444 del +
>>支離滅裂だな
>そう思うならお前が無料でやってあげればいい
>何でも綺麗事で済むほど世の中甘くないだけの話
おまえの言う環境保護にも金が必要って理屈の結果がこれなのか?
https://may.2chan.net/b/src/1698483980897.png
>1698483980897.png
https://may.2chan.net/b/src/1698483927853.jpg
>1698483927853.jpg
PLAY
288 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:30:44 No.1151748598 del +
家庭や会社や公共施設の補助電源として運用するのなら素晴らしいシステムだと思う
土地に大量に並べ立てたりするのはゴミかつベトナム人カンボジア人裏バイトの銅線畑
PLAY
289 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:31:34 No.1151748959 del そうだねx1
>そう思うならお前が無料でやってあげればいい
>何でも綺麗事で済むほど世の中甘くないだけの話
ほんとマジで支離滅裂だな
PLAY
290 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:31:58 No.1151749110 del +
>おまえの言う環境保護にも金が必要って理屈の結果がこれなのか?
何が言いたいのか
そんなに金取るの嫌ならさっきも言ったがお前が無料で全部やってあげればいいのよ
PLAY
291 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:32:25 No.1151749283 del そうだねx3
>>メガソーラーは将来大問題になる気配がプンプンする
>メガソーラーの会社が環境なんて気にしてるわけ無いだろう
すでに保守点検や後処理の契約放り捨てて逃げてるからな
金さえ取れりゃ後の契約なんて知るかバーカっていういつもの中国ムーブ
PLAY
292 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:33:06 No.1151749539 del +
環境保全や儲かるとか色んな手法で太陽光パネル推し進めてるのが同じ人物だと思ってる時点で病院案件だぞ
PLAY
293 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:33:14 No.1151749592 del +
>ソーラー付けるにしても地域の日照量とか調べた方がいいぞ
統計とか気象の傾向を調べたわけじゃないけど…
西側に山地が連なっているせいか午後になると雲が沸くことが多く
平野部に比べ午後に日照量が少なくなる傾向がある
PLAY
294 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:33:36 No.1151749731 del そうだねx1
>何が言いたいのか
>そんなに金取るの嫌ならさっきも言ったがお前が無料で全部やってあげればいいのよ
何が言いたいのかって?
グリーン電力とか再生可能エネルギーとか意味不明な造語まで用意して環境保護が目的かのように言っていたのに儲かる儲からないとかいったいどんなスタンスで太陽光パネル推ししてたんだよ?と
PLAY
295 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:33:54 No.1151749836 del +
>ソーラー付けるにしても地域の日照量とか調べた方がいいぞ
>金かかってたいして役にたたんて場合もけっこうある
その場合の無料ソーラーだ
向こうが勝手に採算取れるか確認してくれるゾ
PLAY
296 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:34:11 No.1151749935 del +
>環境保全や儲かるとか色んな手法で太陽光パネル推し進めてるのが同じ人物だと思ってる時点で病院案件だぞ
支離滅裂だな
PLAY
297 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:34:47 No.1151750199 del +
>グリーン電力とか再生可能エネルギーとか意味不明な造語まで用意して環境保護が目的かのように言っていたのに儲かる儲からないとかいったいどんなスタンスで太陽光パネル推ししてたんだよ?と
多分その二つの意見言ってたのは別団体だと思うですよね
PLAY
298 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:34:48 No.1151750208 del +
環境保護するにしてもお金は必要って事くらい理解できないのが居るとは…
PLAY
299 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:35:06 No.1151750321 del そうだねx2
パネル周りは当然劣化もするから発電効率落ちたりメンテ費用かかったりで元取ろうてのはそこまで考えない方がいいよ
PLAY
300 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:35:08 No.1151750337 del そうだねx1
>環境保全や儲かるとか色んな手法で太陽光パネル推し進めてるのが同じ人物だと思ってる時点で病院案件だぞ
環境保全と太陽光パネル推しは矛盾してるしお前が病院案件だぞ
PLAY
301 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:35:24 No.1151750445 del +
人を動かす以上費用は発生するからな
PLAY
302 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:35:34 No.1151750503 del +
今日は病人が集まるスレか
太陽光発電スレって日によって集まる人違うよね
PLAY
303 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:36:05 No.1151750701 del そうだねx1
>環境保護するにしてもお金は必要って事くらい理解できないのが居るとは…
環境保護の為に環境破壊でお金儲けとか支離滅裂を極めているね
PLAY
304 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:36:14 No.1151750777 del そうだねx1
>>何が言いたいのか
>>そんなに金取るの嫌ならさっきも言ったがお前が無料で全部やってあげればいいのよ
>何が言いたいのかって?
>グリーン電力とか再生可能エネルギーとか意味不明な造語まで用意して環境保護が目的かのように言っていたのに儲かる儲からないとかいったいどんなスタンスで太陽光パネル推ししてたんだよ?と
だから最初から官僚とグルの連中が始めた金儲けだって
導入始まるまでしか環境のことなんか言ってないだろ
マスコミは環境保護のためなのにおかしいなー(棒)って白々しいことほざいてるけど
PLAY
305 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:36:23 No.1151750838 del +
>パネル周りは当然劣化もするから発電効率落ちたりメンテ費用かかったりで元取ろうてのはそこまで考えない方がいいよ
無駄金を東電に払いたいならどうぞ
PLAY
306 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:36:26 No.1151750853 del +
>>環境保護するにしてもお金は必要って事くらい理解できないのが居るとは…
>環境保護の為に環境破壊でお金儲けとか支離滅裂を極めているね
病人だからな
PLAY
307 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:37:33 No.1151751291 del +
>環境保護の為に環境破壊でお金儲けとか支離滅裂を極めているね
そこまで環境保護の大切なら人間やめてサルみたいな生活でもしたら?
PLAY
308 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:37:34 No.1151751293 del +
パネルの反射光も温暖化の一因だったりして?
PLAY
309 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:37:59 No.1151751454 del そうだねx2
>そこまで環境保護の大切なら人間やめてサルみたいな生活でもしたら?
本当に病人だった
PLAY
310 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:38:21 No.1151751597 del そうだねx1
俺は環境保護に関心ないから太陽光パネルと蓄電池を設置したぞ
まあまだ申請中で設置まで時間かかるけど
PLAY
311 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:38:23 No.1151751620 del +
>>パネル周りは当然劣化もするから発電効率落ちたりメンテ費用かかったりで元取ろうてのはそこまで考えない方がいいよ
>無駄金を東電に払いたいならどうぞ
?
PLAY
312 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:39:06 No.1151751933 del +
>>パネル周りは当然劣化もするから発電効率落ちたりメンテ費用かかったりで元取ろうてのはそこまで考えない方がいいよ
>無駄金を東電に払いたいならどうぞ
なんでかってに東電の地域にされてんの俺?
PLAY
313 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:39:38 No.1151752153 del そうだねx4
バブル弾けた中国人が発狂してんなあ
PLAY
314 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:39:44 No.1151752195 del +
    1698485984899.webp-(142558 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
315 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:39:47 No.1151752211 del +
>だから最初から官僚とグルの連中が始めた金儲けだって
>導入始まるまでしか環境のことなんか言ってないだろ
>マスコミは環境保護のためなのにおかしいなー(棒)って白々しいことほざいてるけど
自分の中でそう思うのは勝手だけどお前の頭の中と現実は違うからね
PLAY
316 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:40:42 No.1151752615 del そうだねx2
自宅の屋根にソーラーパネル付けれない弱者男性の嘆き
PLAY
317 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:40:47 No.1151752663 del そうだねx2
>だから最初から官僚とグルの連中が始めた金儲けだって
>導入始まるまでしか環境のことなんか言ってないだろ
>マスコミは環境保護のためなのにおかしいなー(棒)って白々しいことほざいてるけど
まー最初からエコエコ詐欺だって皆知ってたよね?
本気で環境保全・環境保護が目的で森林伐採して太陽光パネルを敷き詰めないといけないだなんて思ってる奴は環境活動家くらいだろ
PLAY
318 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:41:11 No.1151752833 del +
>すでに保守点検や後処理の契約放り捨てて逃げてるからな
>金さえ取れりゃ後の契約なんて知るかバーカっていういつもの中国ムーブ
20年固定買取なのに投げ捨ててくれるなんて優しいな
実際どこに捨てて逃げた所があるのか教えてよ
PLAY
319 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:41:34 No.1151752972 del そうだねx4
家庭用の話は無視するの好き
PLAY
320 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:42:42 No.1151753460 del そうだねx1
なんかもう色んなものが見えてる人が居て楽しい
PLAY
321 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:42:55 No.1151753539 del +
ペロブスカイトはまだ市販されないのかね
試作試作ばかりで一向にすすまんじゃないか
PLAY
322 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:43:11 No.1151753641 del +
新築なら付ける
PLAY
323 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:43:19 No.1151753710 del +
>>すでに保守点検や後処理の契約放り捨てて逃げてるからな
>>金さえ取れりゃ後の契約なんて知るかバーカっていういつもの中国ムーブ
>20年固定買取なのに投げ捨ててくれるなんて優しいな
>実際どこに捨てて逃げた所があるのか教えてよ
日本語できてなくて笑う
PLAY
324 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:43:53 No.1151753925 del そうだねx2
>すでに保守点検や後処理の契約放り捨てて逃げてるからな
>金さえ取れりゃ後の契約なんて知るかバーカっていういつもの中国ムーブ
固定買取で発電して儲けを取る手段なのに建てて期限前に捨ててでどうやって金稼ぐと思ってるんだろう
PLAY
325 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:44:57 No.1151754363 del +
>家庭用の話は無視するの好き
家庭用ソーラーに関してはレスポンチしてる人は両者ともまともに知識がないんだろうなぁって思う
PLAY
326 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:45:11 No.1151754452 del そうだねx2
>家庭用の話は無視するの好き
太陽光アンチには都合が悪すぎるからな
PLAY
327 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:45:39 No.1151754618 del そうだねx2
明らかに社会問題化してて環境も経済もトラブル起き始めてるのに太陽光に問題なんてないんだ!って連呼してるのは現実逃避でもしてんのか?
PLAY
328 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:45:56 No.1151754732 del +
>>だから最初から官僚とグルの連中が始めた金儲けだって
>>導入始まるまでしか環境のことなんか言ってないだろ
>>マスコミは環境保護のためなのにおかしいなー(棒)って白々しいことほざいてるけど
>まー最初からエコエコ詐欺だって皆知ってたよね?
>本気で環境保全・環境保護が目的で森林伐採して太陽光パネルを敷き詰めないといけないだなんて思ってる奴は環境活動家くらいだろ
環境活動家ってギリ健ばっかだからね
https://may.2chan.net/b/src/1698484195346.mp4
PLAY
329 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:45:56 No.1151754733 del +
>明らかに社会問題化してて環境も経済もトラブル起き始めてるのに太陽光に問題なんてないんだ!って連呼してるのは現実逃避でもしてんのか?
どういう問題?
PLAY
330 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:47:25 No.1151755281 del +
家庭用は普段から補助電源として使えるし災害や停電時に生活基盤を支えるインフラになりうる有能なシステム
メガソーラーはゴミが考えた害悪
PLAY
331 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:47:27 No.1151755298 del +
>明らかに社会問題化してて環境も経済もトラブル起き始めてるのに太陽光に問題なんてないんだ!って連呼してるのは現実逃避でもしてんのか?
世界エネルギー機構が10年以内に世界の電源構成の半分を再エネが占めるって発表してるのに太陽光に問題があるって言う方が現実見てない気がするけどな
PLAY
332 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:47:41 No.1151755407 del そうだねx1
家庭用太陽光の話してるところに割り込んできてメガソーラーでレスポンチしてるの多分これ1人でやってんだろ
PLAY
333 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:47:48 No.1151755466 del +
今一番の問題はエネルギー資源の不足による国富の流出だろ
円安招いてんのもそれが理由なのに太陽光禁止なんて自殺行為にもほどがある
山が太陽光パネルに埋もれようがやらなきゃ国が破産するんだよ
お前の嫉妬なんぞどうでもいいわ
PLAY
334 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:47:50 No.1151755482 del そうだねx1
>>明らかに社会問題化してて環境も経済もトラブル起き始めてるのに太陽光に問題なんてないんだ!って連呼してるのは現実逃避でもしてんのか?
>どういう問題?
ニュースくらい見たら?
PLAY
335 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:48:28 No.1151755754 del そうだねx2
>>>明らかに社会問題化してて環境も経済もトラブル起き始めてるのに太陽光に問題なんてないんだ!って連呼してるのは現実逃避でもしてんのか?
>>どういう問題?
>ニュースくらい見たら?
答えられないのね
PLAY
336 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:48:39 No.1151755820 del そうだねx1
>今一番の問題はエネルギー資源の不足による国富の流出だろ
>円安招いてんのもそれが理由なのに太陽光禁止なんて自殺行為にもほどがある
>山が太陽光パネルに埋もれようがやらなきゃ国が破産するんだよ
>お前の嫉妬なんぞどうでもいいわ
?
PLAY
337 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:48:43 No.1151755850 del そうだねx3
>今一番の問題はエネルギー資源の不足による国富の流出だろ
原子力で一発で解決することじゃね
PLAY
338 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:49:12 No.1151756027 del +
駅とかにある有料の充電器で時間を潰すなら携帯型のパネルを広げて公園とかで時間を潰す方がマシなのか
PLAY
339 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:49:25 No.1151756107 del そうだねx4
>>今一番の問題はエネルギー資源の不足による国富の流出だろ
>原子力で一発で解決することじゃね
原子力は発電所建てるのも
燃料も
再処理ですら
全部外国頼りでは?
PLAY
340 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:49:31 No.1151756150 del そうだねx3
ただのレスポンチスレか
PLAY
341 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:49:31 No.1151756155 del +
ソーラーを利用する邪悪な組織があるんだぞ
官僚やマスコミもグルだぞ気を付けろ
PLAY
342 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:50:29 No.1151756515 del +
>ソーラーを利用する邪悪な組織があるんだぞ
>官僚やマスコミもグルだぞ気を付けろ
知ってるでぃーぷすてーとでしょ!?
PLAY
343 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:50:49 No.1151756634 del +
>ソーラーを利用する邪悪な組織があるんだぞ
>官僚やマスコミもグルだぞ気を付けろ
は?
何を言っているんだ?ただの中国人セールスマンがお前にはそう見えるのか?
PLAY
344 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:51:27 No.1151756875 del +
日本のソーラーが高くて
中国産が安いのは
中国による陰謀の結果だからな
PLAY
345 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:52:03 No.1151757107 del そうだねx1
>>今一番の問題はエネルギー資源の不足による国富の流出だろ
>原子力で一発で解決することじゃね
国内でウランが取れた・・・?
PLAY
346 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:52:15 No.1151757178 del そうだねx1
>日本のソーラーが高くて
>中国産が安いのは
>中国による陰謀の結果だからな
割と間違っていないから困る
PLAY
347 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:52:16 No.1151757186 del +
>ただのレスポンチスレか
レスポンチはふたばの華
PLAY
348 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:52:20 No.1151757211 del そうだねx1
ソーラーパネルと食用コオロギの繋がりを知るとゾッとする
PLAY
349 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:53:02 No.1151757460 del +
>割と間違っていないから困る
中国に邪悪な組織があるのか
PLAY
350 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:53:40 No.1151757713 del +
>>日本のソーラーが高くて
>>中国産が安いのは
>>中国による陰謀の結果だからな
>割と間違っていないから困る
良かった……
日本企業が真の力を発揮すれば
中国産より安くて高性能なパネルを作れるんだね
PLAY
351 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:53:49 No.1151757768 del +
>日本のソーラーが高くて
>中国産が安いのは
>中国による陰謀の結果だからな
違うよ
ただ単に品質の違いに拠る価格差だよ
中華パネルなんて鳥糞にすら対処出来ないぞ
PLAY
352 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:54:02 No.1151757839 del +
>良かった……
>日本企業が真の力を発揮すれば
>中国産より安くて高性能なパネルを作れるんだね
…(意味深に無言)
PLAY
353 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:55:03 No.1151758215 del そうだねx2
>中国に邪悪な組織があるのか
そりゃまぁウイグルで奴隷使って作らせてるし
PLAY
354 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:55:10 No.1151758266 del +
>>>だから最初から官僚とグルの連中が始めた金儲けだって
>>>導入始まるまでしか環境のことなんか言ってないだろ
>>>マスコミは環境保護のためなのにおかしいなー(棒)って白々しいことほざいてるけど
>>まー最初からエコエコ詐欺だって皆知ってたよね?
>>本気で環境保全・環境保護が目的で森林伐採して太陽光パネルを敷き詰めないといけないだなんて思ってる奴は環境活動家くらいだろ
>環境活動家ってギリ健ばっかだからね
>https://may.2chan.net/b/src/1698484195346.mp4
事実陳列罪で訴えるぞ
PLAY
355 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:56:39 No.1151758834 del そうだねx4
    1698486999506.jpg-(95227 B)サムネ表示
いやぁぁぁああああああああああああ
PLAY
356 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:57:10 No.1151759000 del +
>>中国に邪悪な組織があるのか
>そりゃまぁウイグルで奴隷使って作らせてるし
その組織が無くなるとソーラー発電に関わる費用も一切無くなるのか
PLAY
357 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:57:41 No.1151759188 del そうだねx1
>1698486999506.jpg
>いやぁぁぁああああああああああああ
こういうパネルが壊れる可能性もけっこうあるんだよね
PLAY
358 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:57:49 No.1151759236 del +
>ただ単に品質の違いに拠る価格差だよ
>中華パネルなんて鳥糞にすら対処出来ないぞ
で国産のパネルメーカーってどこよ
メガソーラーに提供できるほどの生産設備を備えた企業が国内に無いから中華製になるんだぞ
80年代には京セラとか三菱が世界の最先端だったのに見込みがないって捨てちゃったのはどこの国
PLAY
359 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:58:12 No.1151759385 del +
儲けた連中はもうみんな手を引いて
靴磨きが儲かるらしいですね言ってる状況
PLAY
360 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:58:27 No.1151759480 del +
>>>支離滅裂だな
>>そう思うならお前が無料でやってあげればいい
>>何でも綺麗事で済むほど世の中甘くないだけの話
>おまえの言う環境保護にも金が必要って理屈の結果がこれなのか?
>https://may.2chan.net/b/src/1698483980897.png
>>1698483980897.png
>https://may.2chan.net/b/src/1698483927853.jpg
>>1698483927853.jpg
エコロジー!
PLAY
361 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:58:56 No.1151759637 del +
絶対得られる効果よりメンテナンス費用や災害からの復旧や警備の費用の方がかかるよね
北関東なんてカンボジア人が銅線盗んで中国人やヤクザが買い取って日本人が金を出して中国人が修理してカンボジア人が盗む無限ループが完成してるぞ
PLAY
362 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:59:24 No.1151759801 del +
>絶対得られる効果よりメンテナンス費用や災害からの復旧や警備の費用の方がかかるよね
>北関東なんてカンボジア人が銅線盗んで中国人やヤクザが買い取って日本人が金を出して中国人が修理してカンボジア人が盗む無限ループが完成してるぞ
家庭用は?
PLAY
363 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:59:25 No.1151759805 del +
>新築なら付ける
建てるの10年遅かったら付けてたと思う
PLAY
364 無念 Name としあき 23/10/28(土)18:59:47 No.1151759934 del +
円高で国内の電機企業を皆殺しにした政権がありましてね
PLAY
365 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:00:40 No.1151760286 del +
>>絶対得られる効果よりメンテナンス費用や災害からの復旧や警備の費用の方がかかるよね
>>北関東なんてカンボジア人が銅線盗んで中国人やヤクザが買い取って日本人が金を出して中国人が修理してカンボジア人が盗む無限ループが完成してるぞ
>家庭用は?
補助電源としても災害対策としても使えるインフラとして重要な要素になり得るシステム
PLAY
366 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:00:55 No.1151760382 del そうだねx1
偽装政治スレかよ
del
PLAY
367 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:01:22 No.1151760583 del +
    1698487282511.png-(915679 B)サムネ表示
>絶対得られる効果よりメンテナンス費用や災害からの復旧や警備の費用の方がかかるよね
>北関東なんてカンボジア人が銅線盗んで中国人やヤクザが買い取って日本人が金を出して中国人が修理してカンボジア人が盗む無限ループが完成してるぞ
そいつらが外国人参政権ゲットして議員になれたらイイな
PLAY
368 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:01:32 No.1151760649 del +
>靴磨きが儲かるらしいですね言ってる状況
調べたら確かに割は良いけど一人前になるまで3年かかるとのこと
PLAY
369 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:02:00 No.1151760838 del +
勝利宣言遅かったな
PLAY
370 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:02:17 No.1151760936 del +
>円高で国内の電機企業を皆殺しにした政権がありましてね
円高関係無いよ
むしろ円高の時の日本のソーラーは世界を席巻していた
その後収穫期に入った頃突然ソーラーを冷遇して中国に美味しいところ持って行かれた
PLAY
371 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:03:07 No.1151761244 del +
    1698487387352.jpg-(709701 B)サムネ表示
>円高で国内の電機企業を皆殺しにした政権がありましてね
そして今
PLAY
372 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:03:52 No.1151761533 del そうだねx6
マンション投資とまんま同じだよなあ
投資家ハメたの全部バレて今必死に在庫処分の営業かけてるところ
PLAY
373 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:04:06 No.1151761614 del +
>円高で国内の電機企業を皆殺しにした政権がありましてね
注視し続けるだけの簡単なお仕事しか出来ない議員集団がいたなぁ
PLAY
374 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:04:09 No.1151761632 del +
>補助電源としても災害対策としても使えるインフラとして重要な要素になり得るシステム
そして付けた方が利益が出るシステム
PLAY
375 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:04:25 No.1151761734 del +
>>円高で国内の電機企業を皆殺しにした政権がありましてね
>そして今
最低だな海外に移させた政権
PLAY
376 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:05:16 No.1151762040 del そうだねx3
メガソーラーに関してはこんな場末の掲示板でステマしても意味ないと思うんですが…
それとも俺が知らないだけでみんな広い土地持ってるのか
PLAY
377 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:05:26 No.1151762087 del そうだねx1
>まー最初からエコエコ詐欺だって皆知ってたよ
PLAY
378 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:06:01 No.1151762312 del +
>最低だな海外に移させた政権
おっと小泉と安倍の悪口はそこまでにするんだ
PLAY
379 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:06:15 No.1151762412 del そうだねx3
>メガソーラーに関してはこんな場末の掲示板でステマしても意味ないと思うんですが…
>それとも俺が知らないだけでみんな広い土地持ってるのか
そもそもステマはもう違法だな
PLAY
380 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:06:27 No.1151762498 del +
たしか蓄電池付けると夜間電力割引の契約できないんだよね
PLAY
381 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:06:56 No.1151762660 del +
>>最低だな海外に移させた政権
>おっと小泉と安倍の悪口はそこまでにするんだ
脱工業化社会なんて叫んでたのが竹中平蔵だしな
PLAY
382 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:07:49 No.1151762985 del そうだねx2
>マンション投資とまんま同じだよなあ
>投資家ハメたの全部バレて今必死に在庫処分の営業かけてるところ
どこに営業かけてんだよ
もっと適切に営業する場所あるだろ
PLAY
383 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:08:44 No.1151763283 del そうだねx3
>マンション投資とまんま同じだよなあ
>投資家ハメたの全部バレて今必死に在庫処分の営業かけてるところ
企業屋根の買取価格3倍にした政府は詐欺の元締めって…コト?!
PLAY
384 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:10:18 No.1151763846 del そうだねx2
>マンション投資とまんま同じだよなあ
>投資家ハメたの全部バレて今必死に在庫処分の営業かけてるところ
というかもう営業すらしてないよ
今後後始末どうするかって相談してる段階
太陽光はこれからだなんて過去ログのコピペかただの釣りでしょ
PLAY
385 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:10:25 No.1151763893 del +
カーポートにくっつけるの効率的で憧れるわ
PLAY
386 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:11:33 No.1151764310 del そうだねx2
>企業屋根の買取価格3倍にした政府は詐欺の元締めって…コト?!
スレ読んでると官僚だとかマスコミだとかもグルだそうで
中国の組織らしいですよ
日本政府も中国の手先となってるようですな
PLAY
387 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:11:35 No.1151764326 del +
空き家だったところを取り潰して取り付けるとかなら割と合理的なんだがな
まぁかなりニッチな条件揃ってないと高配当株でも買っといた方がなんぼかマシ
PLAY
388 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:11:55 No.1151764459 del そうだねx3
>円高で国内の電機企業を皆殺しにした政権がありましてね
麻生?
PLAY
389 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:12:22 No.1151764614 del +
>太陽光はこれからだなんて過去ログのコピペかただの釣りでしょ
そうだよな
急に世界が平和になって電気代下がるもんな
電気代下がれば太陽光組の負けだぞ
PLAY
390 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:12:33 No.1151764689 del +
>絶対得られる効果よりメンテナンス費用や災害からの復旧や警備の費用の方がかかるよね
ソーラーパネルは火力発電や原発より遥かにメンテは安く済むよ
PLAY
391 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:12:39 No.1151764732 del +
>カーポートにくっつけるの効率的で憧れるわ
住宅の影になるようなところだと一気に効率落ちるからそこは考慮するんじゃぞ
PLAY
392 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:12:48 No.1151764793 del +
>>太陽光はこれからだなんて過去ログのコピペかただの釣りでしょ
>そうだよな
>急に世界が平和になって電気代下がるもんな
>電気代下がれば太陽光組の負けだぞ
?
PLAY
393 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:13:24 No.1151765035 del そうだねx3
日本政府すら中国の陰謀の片棒担いでて
その陰謀と戦う最前線がmayってコト?
PLAY
394 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:13:35 No.1151765113 del そうだねx1
県の補助金事前申請が通ったのでようやく工事着工出来るわ
PLAY
395 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:13:39 No.1151765136 del +
>たしか蓄電池付けると夜間電力割引の契約できないんだよね
今は普通の契約でいいと思う
そうじゃないとなんちゃら金とかいう奴の上限撤廃されて余計割高になったりするみたい
PLAY
396 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:13:58 No.1151765262 del そうだねx2
釣りに必死になりすぎて支離滅裂なレスばっかじゃんここ
PLAY
397 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:14:11 No.1151765338 del そうだねx3
>日本政府すら中国の陰謀の片棒担いでて
>その陰謀と戦う最前線がmayってコト?
俺たちは光の戦士だからよ
PLAY
398 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:14:34 No.1151765470 del +
>カーポートにくっつけるの効率的で憧れるわ
憧れたけどカーポートって結構陰になる位置にあるから無理だわこれってなった
あと住宅じゃないからいろいろ面倒
PLAY
399 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:15:11 No.1151765724 del そうだねx1
>カーポートにくっつけるの効率的で憧れるわ
面積狭いし建物の陰になりやすそうだし定期的に壊れるパワコンの価格で赤字確定に思える
PLAY
400 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:15:13 No.1151765739 del +
メガソーラーはカス以下のカスだけど家庭用として運用するならつけない理由がないくらい有能だと思う
PLAY
401 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:15:27 No.1151765835 del +
>俺たちは光の戦士だからよ
うおっまぶしっ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:15:32 No.1151765874 del +
ソーラーパネルの補助金15万に蓄電池の補助金30万で少ねえってなった
東京都はもっともらえるんです?
PLAY
403 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:16:30 No.1151766234 del +
>ソーラーパネルの補助金15万に蓄電池の補助金30万で少ねえってなった
>東京都はもっともらえるんです?
共に半額出る
そしてウチは補助金ゼロふざけんな
PLAY
404 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:17:15 No.1151766543 del そうだねx3
カーポートって聞いてイメージするのが東京の犬小屋か地方の2台プラスバイクや物置が置けるような大きさなのかでかなり違うと思う
PLAY
405 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:17:37 No.1151766692 del そうだねx2
>共に半額出る
>そしてウチは補助金ゼロふざけんな
クソ羨ましい
これが地方格差
PLAY
406 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:18:39 No.1151767063 del +
カーポートも家の屋根も合計して基本10kW以下って制約が中々厄介
しかも起算は最初にパネル付けた時だし
PLAY
407 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:18:43 No.1151767105 del そうだねx1
>たしか蓄電池付けると夜間電力割引の契約できないんだよね
従量電灯だとそもそも蓄電池付ける意味ないのでは…
PLAY
408 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:19:16 No.1151767305 del そうだねx1
>地方の2台プラスバイクや物置が置けるような大きさ
そっちでも正直全然足りない…
PLAY
409 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:19:40 No.1151767483 del そうだねx1
>共に半額出る
>そしてウチは補助金ゼロふざけんな
田舎者くっさ
俺も田舎者だけど
PLAY
410 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:20:26 No.1151767792 del そうだねx1
>メガソーラーはカス以下のカスだけど家庭用として運用するならつけない理由がないくらい有能だと思う
うちの周りは金ばっかかかるって5年くらい前に全部撤去したぞ
PLAY
411 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:20:59 No.1151767994 del そうだねx1
太陽光パネル+蓄電池で85万
エコキュートで5万補助金でたごっつぁんです
PLAY
412 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:21:15 No.1151768121 del +
>田舎者くっさ
>俺も田舎者だけど
マジで地域格差酷いよ
住んでる地域は割と観光地で金無い訳でもないのに…
PLAY
413 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:21:51 No.1151768374 del +
>太陽光パネル+蓄電池で85万
>エコキュートで5万補助金でたごっつぁんです
安すぎだろ
ふざけんな
PLAY
414 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:22:06 No.1151768477 del そうだねx2
結局補助金ありきなんだよな
PLAY
415 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:23:11 No.1151768960 del そうだねx1
家庭用蓄電池プラスポータブル電源とソーラー大小揃えてるからゾンビが来ても生き残れる自信がある
PLAY
416 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:23:26 No.1151769064 del そうだねx3
>結局補助金ありきなんだよな
我々庶民なんだからそう言う補助金含めて使ったもん勝ちだぞ
PLAY
417 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:23:35 No.1151769133 del +
>うちの周りは金ばっかかかるって5年くらい前に全部撤去したぞ
家庭用?
PLAY
418 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:23:40 No.1151769159 del +
>太陽光パネル+蓄電池で85万
>エコキュートで5万補助金でたごっつぁんです
お前もこっちの世界に来いよ…
PLAY
419 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:24:00 No.1151769324 del そうだねx1
>太陽光パネル+蓄電池で85万
>エコキュートで5万補助金でたごっつぁんです
ふざけんな地方なら蓄電池込みで300万オーバーだぞ
PLAY
420 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:24:10 No.1151769405 del +
>家庭用蓄電池プラスポータブル電源とソーラー大小揃えてるからゾンビが来ても生き残れる自信がある
あとは井戸と食糧揃えないと
PLAY
421 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:25:10 No.1151769795 del +
>家庭用蓄電池プラスポータブル電源とソーラー大小揃えてるからゾンビが来ても生き残れる自信がある
こういう事を平気で豪語する奴に限って
ちょっとした不注意でゾンビに噛まれてゾンビ化するんだよなあ
PLAY
422 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:25:26 No.1151769908 del +
6kwのパネルを東西の切妻屋根に半分こ
総電気使用量が420kw
売電量が486kw7800円
買電量が170kw5500円
総発電量は730kw
PLAY
423 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:25:26 No.1151769909 del そうだねx1
>>家庭用蓄電池プラスポータブル電源とソーラー大小揃えてるからゾンビが来ても生き残れる自信がある
>あとは井戸と食糧揃えないと
もちろんローリングストックも完備だ
なお元福島県民である
PLAY
424 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:25:26 No.1151769910 del +
太陽光設置組でも地域格差でレスポンチ出来るね…
PLAY
425 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:25:42 No.1151770020 del そうだねx2
>結局補助金ありきなんだよな
補助金なしでも基本勝ち確なんだけど地方と東京で同じもの買っても200万以上損するってなるとムカつかない?
PLAY
426 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:26:51 No.1151770473 del +
>もちろんローリングストックも完備だ
>なお元福島県民である
やるなあ
保存してるの一週間分の水くらいだ
PLAY
427 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:27:05 No.1151770585 del +
>結局補助金ありきなんだよな
原発?
PLAY
428 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:27:27 No.1151770745 del +
都内だと雀の涙みたいな屋根(3kW)程度みたいなカスみたいな容量しか設置出来ないんだろ
と精神落ち着かせるしかない
PLAY
429 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:27:37 No.1151770813 del そうだねx1
>結局補助金ありきなんだよな
そのエネルギーもそうだぞ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:28:55 No.1151771323 del +
10キロ近いパネル載せてる所って売電どれくらいになってるんだろう
効率とか凄い良さそう
PLAY
431 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:29:04 No.1151771366 del そうだねx1
>太陽光設置組でも地域格差でレスポンチ出来るね…
ただ地方民で太陽光パネルと蓄電池設置してるのは半富裕層なんだよな…
PLAY
432 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:29:44 No.1151771595 del +
蓄電池高すぎないん
PLAY
433 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:30:01 No.1151771700 del そうだねx1
>ふざけんな地方なら蓄電池込みで300万オーバーだぞ
合計90万の補助金ってだけで太陽光蓄電池エコキュート合計で360万したよ
まぁそれでも安すぎなのは間違いないけど
PLAY
434 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:30:34 No.1151771914 del そうだねx1
>蓄電池高すぎないん
テスラか中国製のやつ買ってくれば安いだろ
PLAY
435 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:32:08 No.1151772544 del +
今の電気代水準なら5年でペイできそう
PLAY
436 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:32:43 No.1151772775 del そうだねx1
>>ふざけんな地方なら蓄電池込みで300万オーバーだぞ
>合計90万の補助金ってだけで太陽光蓄電池エコキュート合計で360万したよ
>まぁそれでも安すぎなのは間違いないけど
90万円は大金なんだぜ…
PLAY
437 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:33:48 No.1151773187 del +
テスラパワーウォールは補助金無しな上HEMSの蓄電容量表示がバグるので一概に良いとは言えんかな
テスラアプリで確認できるから問題無いけどね
PLAY
438 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:33:49 No.1151773202 del そうだねx1
>太陽光設置組でも地域格差でレスポンチ出来るね…
田舎なので一方的にボコられるだけです…
PLAY
439 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:34:46 No.1151773560 del +
>テスラパワーウォールは補助金無しな上HEMSの蓄電容量表示がバグるので一概に良いとは言えんかな
>テスラアプリで確認できるから問題無いけどね
ぶっちゃけHEMS必要なくね
スマホで見れれば十分でしょ
PLAY
440 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:36:54 No.1151774428 del +
>>太陽光設置組でも地域格差でレスポンチ出来るね…
>田舎なので一方的にボコられるだけです…
もちろん田舎の勝ちでだよな
PLAY
441 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:37:47 No.1151774816 del +
>>>太陽光設置組でも地域格差でレスポンチ出来るね…
>>田舎なので一方的にボコられるだけです…
>もちろん田舎の勝ちでだよな
都内組には1kW換算でどう頑張っても勝てない
PLAY
442 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:38:27 No.1151775106 del そうだねx2
    1698489507948.jpg-(159381 B)サムネ表示
>>太陽光設置組でも地域格差でレスポンチ出来るね…
>田舎なので一方的にボコられるだけです…
ボコられまくりやん
PLAY
443 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:38:44 No.1151775228 del +
>今の電気代水準なら5年でペイできそう
円安が更に進めばもっと早くなりそう
150円台は2年前の俺じゃ予測出来なかった
PLAY
444 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:39:53 No.1151775782 del そうだねx2
    1698489593098.png-(2696405 B)サムネ表示
>>蓄電池高すぎないん
>テスラか中国製のやつ買ってくれば安いだろ
そしてこれ
PLAY
445 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:40:59 No.1151776203 del そうだねx1
>>>蓄電池高すぎないん
>>テスラか中国製のやつ買ってくれば安いだろ
>そしてこれ
関係ある?
PLAY
446 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:41:51 No.1151776570 del そうだねx1
>関係ある?
関係無いと思ったのなら病院へ
PLAY
447 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:44:07 No.1151777558 del +
>ボコられまくりやん
これが家に見えるのか…
PLAY
448 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:44:29 No.1151777709 del そうだねx4
家庭用の話してるのに急にメガソーラーの画像はるやつ
PLAY
449 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:45:25 No.1151778067 del +
そもそも地域格差でレスポンチは助成金の話だろ
PLAY
450 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:46:07 No.1151778392 del そうだねx2
嫌いなものを叩ける画像みたいなのを集めてる人いるけどだいたい的外れなんだよな
PLAY
451 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:47:34 No.1151779050 del +
>毎日200Lも使わないかな
風呂は?ウチ夏場は3人家族でガス代5千円切るよ
大体料理のための煮炊きにしか使わないから
PLAY
452 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:54:55 No.1151782224 del そうだねx1
中華営業マンの最後の断末魔スレ
PLAY
453 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:56:35 No.1151782953 del そうだねx3
>中華営業マンの最後の断末魔スレ
mayはこう言う人が居るから面白い
PLAY
454 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:57:52 No.1151783486 del そうだねx1
    1698490672067.jpg-(128930 B)サムネ表示
まあ原子力とかいうクソアホ発電方法よりは太陽光のほうが遥かに賢いわな

馬鹿「日本は自然エネルギーに向いていない!!土地とか!!日照時間とか!!」
現実:地震大国の日本に最も向いていない最悪の発電方法が原子力発電。その結果がフクシマ。地震多発地帯に原発を建てまくってるクソアホ国家は世界で日本だけ。
PLAY
455 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:58:42 No.1151783822 del +
あの家庭用の話してる中原発とか太陽光発電所とか関係ない話するのやめてもらえます?
PLAY
456 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:59:11 No.1151784029 del そうだねx2
>現実:地震大国の日本に最も向いていない最悪の発電方法が原子力発電。その結果がフクシマ。地震多発地帯に原発を建てまくってるクソアホ国家は世界で日本だけ。
ぶっちゃけ日本は原子力全廃すべきだよな
日本の地理的条件で出来るやつじゃない
PLAY
457 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:59:22 No.1151784128 del そうだねx1
地震で壊れた原発は存在しない定期
PLAY
458 無念 Name としあき 23/10/28(土)19:59:52 No.1151784339 del +
>地震で壊れた原発は存在しない定期
無理矢理そういうことにしたけど実際は福島原発って津波来なくても爆発してたよね…
PLAY
459 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:00:27 No.1151784602 del +
>地震で壊れた原発は存在しない定期
津波が来たら電源喪失して爆発するって分かってて津波対策しなかった東京電力すごいよね
PLAY
460 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:01:20 No.1151785026 del そうだねx1
なんで原発の話になってるの?
PLAY
461 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:01:54 No.1151785295 del +
>地震で壊れた原発は存在しない定期
じゃあなんで大爆発したんですか
PLAY
462 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:02:30 No.1151785562 del +
    1698490950387.jpg-(303435 B)サムネ表示
太陽光を憎んでるやつ全員統一教会だからなあ
PLAY
463 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:02:39 No.1151785633 del そうだねx1
>>地震で壊れた原発は存在しない定期
>無理矢理そういうことにしたけど実際は福島原発って津波来なくても爆発してたよね…
津波が無ければ冷却できた可能性は高い
PLAY
464 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:04:23 No.1151786446 del そうだねx1
    1698491063182.jpg-(124339 B)サムネ表示
>中華営業マンの最後の断末魔スレ
PLAY
465 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:04:38 No.1151786566 del +
webmで宣伝しよう
PLAY
466 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:04:39 No.1151786575 del +
>津波が無ければ冷却できた可能性は高い
たられば定食いただきました
PLAY
467 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:05:26 No.1151786924 del そうだねx1
>なんで原発の話になってるの?
そうしないとレスポンチ負けるから
家庭用ソーラーの土俵になったら負ける
PLAY
468 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:06:19 No.1151787337 del +
>自称放射線に詳しい専門家が来なければ冷却できた可能性は高い
PLAY
469 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:08:05 No.1151788114 del そうだねx3
>>自称放射線に詳しい専門家が来なければ冷却できた可能性は高い
全電源喪失してた時点で無理だっつーの
アホはこれだから駄目だな
PLAY
470 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:10:02 No.1151788942 del +
EVの電池性能が一気に上がって欲しい
直流のまま充電しまくりたいぜ
PLAY
471 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:10:23 No.1151789103 del +
    1698491423950.mp4-(4695106 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
472 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:10:43 No.1151789249 del +
    1698491443646.mp4-(6791729 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
473 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:11:33 No.1151789596 del +
>全電源喪失してた時点で無理だっつーの
ヘリで海水ぶっかけるより前に電源車空輸した方がマシだったろ
PLAY
474 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:12:07 No.1151789878 del +
>EVの電池性能が一気に上がって欲しい
>直流のまま充電しまくりたいぜ
全固体電池は相当コスト高いみたいだから当面は無理そう
PLAY
475 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:14:26 No.1151790801 del +
トヨタがやってる全固体電池が高いって話だろ
日産はうちの全固体は安くなるよ〜って言ってる
PLAY
476 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:16:11 No.1151791490 del そうだねx1
>トヨタがやってる全固体電池が高いって話だろ
>日産はうちの全固体は安くなるよ〜って言ってる
日産がどんなに安い全固体作ってもリン酸鉄リチウムのコスパには勝てんだろ
そして家庭用蓄電池はコスパが命
PLAY
477 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:20:48 No.1151793477 del +
テスラのビジネスモデルが強烈すぎるんだよ
EV数売って電池回収して家庭用に蓄電池売ってる
世界中でパワーウォールが売れてる
価格は安いし性能もいいし実績もある
なぜこのビジネスモデルを先にやれなかったのか
PLAY
478 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:21:07 No.1151793618 del +
安い全樹脂電池覇権取れやー
PLAY
479 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:23:00 No.1151794434 del +
>EVの電池性能が一気に上がって欲しい
>直流のまま充電しまくりたいぜ
10年で倍の性能って
割とかなり急激な上がり方だと思うんだけど
PLAY
480 無念 Name としあき 23/10/28(土)20:23:07 No.1151794480 del +
    1698492187635.jpg-(71589 B)サムネ表示
国内は電池が足りないって言いだした
そりゃEV数売ってないものな
馬鹿なんだよ
10/31 20:25頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト