レス送信モード |
---|
こんな陰険そうな主人公人気出ないよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/10/29(日)16:33:18No.1118034887そうだねx32いやこいつ主人公じゃなくて熱血くんのバディだろ? |
… | 223/10/29(日)16:34:31No.1118035302そうだねx821話だと大樹が主人公だと思ってた |
… | 323/10/29(日)16:35:56No.1118035721そうだねx21主人公の相棒枠だと思ったら主人公だったやつ |
… | 423/10/29(日)16:37:17No.1118036126そうだねx15改めてすごい髪型だ |
… | 523/10/29(日)16:37:27No.1118036184そうだねx18実際科学路線がウケなかったら大樹メインにシフトしたんだろうなとは思う |
… | 623/10/29(日)16:39:07No.1118036679+fu2734339.jpg[見る] |
… | 723/10/29(日)16:40:27No.1118037037そうだねx9>fu2734339.jpg[見る] |
… | 823/10/29(日)16:40:36No.1118037086+>fu2734339.jpg[見る] |
… | 923/10/29(日)16:40:45No.1118037135+ジョジョで言うところのディオがコイツなのねって思ってた |
… | 1023/10/29(日)16:42:32No.1118037658そうだねx5千空大樹司杠がメインになるはずだったんだろうけど |
… | 1123/10/29(日)16:43:53No.1118038070+人増えたら一人のマンパワーとかどうでもいいしな… |
… | 1223/10/29(日)16:44:27No.1118038249そうだねx6>1話じゃねーか! |
… | 1323/10/29(日)16:44:32No.1118038266+>千空大樹司杠がメインになるはずだったんだろうけど |
… | 1423/10/29(日)16:44:49No.1118038362そうだねx4この頃はまだ顔が長かったな… |
… | 1523/10/29(日)16:46:35No.1118038898そうだねx7何か1話の学生千空オッサンみたいだな… |
… | 1623/10/29(日)16:46:46No.1118038952+千空は自分もマンパワーの一人としてカウントしてるのが偉いな…と思う |
… | 1723/10/29(日)16:47:14No.1118039094そうだねx19>千空大樹司杠がメインになるはずだったんだろうけど |
… | 1823/10/29(日)16:48:48No.1118039595+というか人気出なかったときはトリオで終わらせる来だったんじゃないかな |
… | 1923/10/29(日)16:50:31No.1118040161+>この頃はまだ顔が長かったな… |
… | 2023/10/29(日)16:50:32No.1118040169+はー最初の復活液で女の子生き残らせるとか効率わりーなー |
… | 2123/10/29(日)16:51:08No.1118040329+大樹暴力方面完全にゼロは話的に致命的過ぎて |
… | 2223/10/29(日)16:51:58No.1118040587そうだねx5司帝国のモヒカン以外は基本的に必須連中しかいないからな復活組 |
… | 2323/10/29(日)16:52:49No.1118040886そうだねx3青年漫画感が抜けてなかった初期 |
… | 2423/10/29(日)16:54:29No.1118041458+同じ1話目でも石化前と後でだいぶ顔違うよな |
… | 2523/10/29(日)16:54:35No.1118041491そうだねx4>はー最初の復活液で女の子生き残らせるとか効率わりーなー |
… | 2623/10/29(日)16:55:02No.1118041637+>>この頃はまだ顔が長かったな… |
… | 2723/10/29(日)16:56:25No.1118042068そうだねx2顔変わったというか全体的にちちんだというか |
… | 2823/10/29(日)16:57:14No.1118042327+>何か1話の学生千空オッサンみたいだな… |
… | 2923/10/29(日)16:59:02No.1118042877+エンディングで目指せ過去改変なのはいいのかそれでってちょっとなった |
… | 3023/10/29(日)16:59:41No.1118043098+>司帝国のモヒカン以外は基本的に必須連中しかいないからな復活組 |
… | 3123/10/29(日)16:59:46No.1118043120そうだねx66話でもう司と敵対してるんだからテンポはえーってなる |
… | 3223/10/29(日)17:00:06No.1118043246+>顔変わったというか全体的にちちんだというか |
… | 3323/10/29(日)17:02:29No.1118044090+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3423/10/29(日)17:03:09No.1118044307+>>司帝国のモヒカン以外は基本的に必須連中しかいないからな復活組 |
… | 3523/10/29(日)17:03:44No.1118044528+>陽くんは…? |
… | 3623/10/29(日)17:04:25No.1118044761+初期はアダムとイヴになってやる!でバディものかあーって思ってたから速攻大樹とユズリハOUT!ってなって驚いた |
… | 3723/10/29(日)17:04:35No.1118044818+復活組より長いこと活躍するパワーも兼ねるジジイ… |
… | 3823/10/29(日)17:04:57No.1118044946+>アニメでもうじき数少ない見せ場が来るし |
… | 3923/10/29(日)17:05:43No.1118045234+この段階で主人公だと看破するスレ「」すげえ… |
… | 4023/10/29(日)17:06:54No.1118045665そうだねx11>>>この頃はまだ顔が長かったな… |
… | 4123/10/29(日)17:07:01No.1118045715+この髪色なんなんだよ… |
… | 4223/10/29(日)17:07:20No.1118045813+>何か1話の学生千空オッサンみたいだな… |
… | 4323/10/29(日)17:07:23No.1118045822+初期は同時連載だったので多少引きずられてるとはいえむしろなんで青年漫画と描き分け出来てるんだまである |
… | 4423/10/29(日)17:08:02No.1118046047+大樹主人公だと早々にネタ切れして打ち切られてたと思うわ |
… | 4523/10/29(日)17:08:46No.1118046309+ヒル魔の反省か1話の時点で大樹と杠の恋の背中を押してる憎めない部分が出てる |
… | 4623/10/29(日)17:08:50No.1118046327そうだねx3>大樹主人公だと早々にネタ切れして打ち切られてたと思うわ |
… | 4723/10/29(日)17:09:01No.1118046400そうだねx6>>だから一話のころは作画の雰囲気違って顔が長かったなって言ってんじゃないの…? |
… | 4823/10/29(日)17:09:33No.1118046595+fu2734427.jpeg[見る] |
… | 4923/10/29(日)17:09:34No.1118046599+>>大樹主人公だと早々にネタ切れして打ち切られてたと思うわ |
… | 5023/10/29(日)17:09:53No.1118046718+最序盤はboichiあじがかなり濃く出てるからみんなデザインがめちゃくちゃ大人びてるな...って思う |
… | 5123/10/29(日)17:09:58No.1118046751そうだねx2連載開始時は体力寄りにしたセナとヒル魔タイプのコンビって感覚で読んでたからすぐにヒル魔単体になったような印象受けたんだよね |
… | 5223/10/29(日)17:10:02No.1118046773+メンタリストが狂言回しに便利すぎたに尽きると思う |
… | 5323/10/29(日)17:11:25No.1118047254+なんかポストアポカリプス物でラブラブされても鬱陶しいしコハクがデザインと立ち位置ナイスヒロインすぎるんだよ |
… | 5423/10/29(日)17:11:56No.1118047457+ここからヒル魔千空ゲン足した奴にセナみたいな相棒組ませました!で出来上がったのがトリリオンゲーム |
… | 5523/10/29(日)17:12:03No.1118047502+>だから一話のころは作画の雰囲気違って顔が長かったなって言ってんじゃないの…? |
… | 5623/10/29(日)17:12:04No.1118047510+>最序盤はboichiあじがかなり濃く出てるからみんなデザインがめちゃくちゃ大人びてるな...って思う |
… | 5723/10/29(日)17:12:17No.1118047589+いると便利すぎるな…とはなる初期キャラ大樹 |
… | 5823/10/29(日)17:12:17No.1118047590そうだねx1>初期は同時連載だったので多少引きずられてるとはいえむしろなんで青年漫画と描き分け出来てるんだまである |
… | 5923/10/29(日)17:12:29No.1118047656+>メンタリストが狂言回しに便利すぎたに尽きると思う |
… | 6023/10/29(日)17:12:30No.1118047667+メンタリストが本質的に善人じゃなかったらどのタイミングでも崩壊してる奇跡的バランス |
… | 6123/10/29(日)17:12:41No.1118047732そうだねx6>なんかゲンがナイスヒロインすぎるんだよ |
… | 6223/10/29(日)17:13:37No.1118048063+スイカが誰と子作りするのかどうしても気になってしまう |
… | 6323/10/29(日)17:13:58No.1118048185そうだねx1>原作を他が考えてるとはいえこの書き込み量で複数連載出来てる時点でもうおかしい… |
… | 6423/10/29(日)17:14:44No.1118048433+最初は作者の手癖で描いてる感じだったけど身体縮んでだいぶ少年誌っぽくなったよな |
… | 6523/10/29(日)17:14:54No.1118048487そうだねx3>村のみんなからしたら全部すごいから逆に何がすごいか分からんみたいになっちゃうからな |
… | 6623/10/29(日)17:14:59No.1118048522そうだねx1大樹達初期メンがキャラ弱かったとは思わないけど |
… | 6723/10/29(日)17:15:29No.1118048772+>ここからヒル魔千空ゲン足した奴にセナみたいな相棒組ませました!で出来上がったのがトリリオンゲーム |
… | 6823/10/29(日)17:15:29No.1118048775そうだねx7アニメで改めて復活して即ボンベ無しで潜水して仲間拾ってくるの反則すぎるだろこいつとなる |
… | 6923/10/29(日)17:16:10No.1118049059+>アニメで改めて復活して即ボンベ無しで潜水して仲間拾ってくるの反則すぎるだろこいつとなる |
… | 7023/10/29(日)17:16:21No.1118049128そうだねx6>>最序盤はboichiあじがかなり濃く出てるからみんなデザインがめちゃくちゃ大人びてるな...って思う |
… | 7123/10/29(日)17:16:33No.1118049216+基本バカのデカブツだけど察しが良いのサブキャラ向きなんだよな… |
… | 7223/10/29(日)17:16:52No.1118049349+大樹主役は漫画的な文法としてはまあありえるけどキャラ付けがかなり直球過ぎてあれ主人公で動かさないだろうと思った |
… | 7323/10/29(日)17:17:04No.1118049431+>最初は作者の手癖で描いてる感じだったけど身体縮んでだいぶ少年誌っぽくなったよな |
… | 7423/10/29(日)17:17:20No.1118049526そうだねx1思い返せばゲンがビックリしてるシーンばかり印象に残ってる |
… | 7523/10/29(日)17:17:53No.1118049716+昔からだけどリイチローはネーム時点でキャラの表情細かく書いてるなーって思う |
… | 7623/10/29(日)17:18:05No.1118049783+>アニメで改めて復活して即ボンベ無しで潜水して仲間拾ってくるの反則すぎるだろこいつとなる |
… | 7723/10/29(日)17:18:27No.1118049936+アニメって百夜どうするんだろ |
… | 7823/10/29(日)17:18:49No.1118050094+>昔からだけどリイチローはネーム時点でキャラの表情細かく書いてるなーって思う |
… | 7923/10/29(日)17:18:59No.1118050161+>基本バカのデカブツだけど察しが良いのサブキャラ向きなんだよな… |
… | 8023/10/29(日)17:19:30No.1118050346+>昔からだけどリイチローはネーム時点でキャラの表情細かく書いてるなーって思う |
… | 8123/10/29(日)17:19:51No.1118050501+再復活後のやり取りとか細かくやってたらダレそうだなって部分はスパッと省略して話進めてるのは週刊連載での魅せ方うまいなって思う |
… | 8223/10/29(日)17:19:54No.1118050519+ジム・マジンガ好きすぎだろboichi…ってなる漫画 |
… | 8323/10/29(日)17:20:22No.1118050701+>スイカが誰と子作りするのかどうしても気になってしまう |
… | 8423/10/29(日)17:20:28No.1118050733+読み切りですらそうはならんやろを成立させてきれいに終わらせるネーム力… |
… | 8523/10/29(日)17:20:58No.1118050941+週刊少年ジャンプ初連載でも漫画家としての経歴があまりにもベテランすぎる |
… | 8623/10/29(日)17:21:00No.1118050955+ただのバカじゃなくてちゃんと学んだ事は覚えておくからなお優秀 |
… | 8723/10/29(日)17:21:07No.1118050995+メスゴリラとはよくっつけ |
… | 8823/10/29(日)17:21:16No.1118051054+>難しいことはさっぱり分からん!だが千空がそう言うのなら正しいのだろう!で一貫してるのがもう強い |
… | 8923/10/29(日)17:21:20No.1118051081+確か新連載6連続の内の1つだった |
… | 9023/10/29(日)17:21:26No.1118051127そうだねx1主人公だと思ってた大樹と別れて視点が千空に移ったあたりでコイツ主人公だったのかってなった |
… | 9123/10/29(日)17:21:58No.1118051320そうだねx1メスゴリラが孕んでる暇無さそうだしなんか続き番外やるとしても養子育ててそうな印象有る |
… | 9223/10/29(日)17:22:20No.1118051469そうだねx5>作画がBoichiじゃない漫画見ても(これDr.STONEっぽいな…)って思っちゃう |
… | 9323/10/29(日)17:22:28No.1118051526+番外編もっと読みたいけどさすがにもう無いんだろうか |
… | 9423/10/29(日)17:22:33No.1118051576+>主人公だと思ってた大樹と別れて視点が千空に移ったあたりでコイツ主人公だったのかってなった |
… | 9523/10/29(日)17:22:52No.1118051691+コハク色恋っぽいこと全く言わないけど先週のアニメみたいにサラッと惚気るからいい |
… | 9623/10/29(日)17:22:56No.1118051725+スイカが子供みたいなもんだし |
… | 9723/10/29(日)17:24:16No.1118052257+見直すとだいぶ絵が少年誌になったな… |
… | 9823/10/29(日)17:24:45No.1118052457+>確か新連載6連続の内の1つだった |
… | 9923/10/29(日)17:25:08No.1118052627+掴みの時点で完璧だった |
… | 10023/10/29(日)17:25:25No.1118052733そうだねx3>掴みの時点で完璧だった |
… | 10123/10/29(日)17:25:54No.1118052942+それこそアイシールドの頃からノリ自体は一貫してるからな… |
… | 10223/10/29(日)17:26:13No.1118053083+何か50話ぐらい無料だったから読んだけど面白いから課金してそのまま最終話まで読んじゃった |
… | 10323/10/29(日)17:26:35No.1118053220+1話で不思議現象に科学で立ち向かうって宣言するからな |
… | 10423/10/29(日)17:26:36No.1118053226+https://www.mangaism.net/wp-content/uploads/2017/03/20170319144235.jpg[見る] |
… | 10523/10/29(日)17:26:47No.1118053296+>何か50話ぐらい無料だったから読んだけど面白いから課金してそのまま最終話まで読んじゃった |
… | 10623/10/29(日)17:26:59No.1118053382+まあ原作は大樹みたいな脳筋タイプより |
… | 10723/10/29(日)17:27:23No.1118053534そうだねx2>何か50話ぐらい無料だったから読んだけど面白いから課金してそのまま最終話まで読んじゃった |
… | 10823/10/29(日)17:27:55No.1118053724+>2つ生き残ったのでまあまあ成功だったと言える |
… | 10923/10/29(日)17:28:14No.1118053828そうだねx1主人公が大樹じゃないなら大樹じゃないなりに活躍してほしかった |
… | 11023/10/29(日)17:28:18No.1118053849+コハクはものすごい勢いでちんちん扱いて強引に立たせたらがっぷり騎乗位して絞り取るのは分かるな |
… | 11123/10/29(日)17:28:24No.1118053884そうだねx2>>何か50話ぐらい無料だったから読んだけど面白いから課金してそのまま最終話まで読んじゃった |
… | 11223/10/29(日)17:28:39No.1118053969そうだねx1>>>何か50話ぐらい無料だったから読んだけど面白いから課金してそのまま最終話まで読んじゃった |
… | 11323/10/29(日)17:28:52No.1118054040+>でも先日読んだばっかりでスレ立ってたからついレスしたくなっちゃった… |
… | 11423/10/29(日)17:29:10No.1118054134+>でも先日読んだばっかりでスレ立ってたからついレスしたくなっちゃった… |
… | 11523/10/29(日)17:29:10No.1118054135そうだねx2潜水ゴリラ大樹は気にならなかったけど改めてねずみ四駆見るとめっちゃ気になる |
… | 11623/10/29(日)17:29:31No.1118054273+連載終了した後の番外編も好き |
… | 11723/10/29(日)17:29:31No.1118054275そうだねx1大樹は居るだけで千空にバフがかかる存在だから… |
… | 11823/10/29(日)17:29:48No.1118054384+>>>何か50話ぐらい無料だったから読んだけど面白いから課金してそのまま最終話まで読んじゃった |
… | 11923/10/29(日)17:30:21No.1118054592+>潜水ゴリラ大樹は気にならなかったけど改めてねずみ四駆見るとめっちゃ気になる |
… | 12023/10/29(日)17:30:25No.1118054626+人間重機だからな大樹 |
… | 12123/10/29(日)17:31:45No.1118055148+カセキの技術力と杠のコツコツ器用スキルでキャラ分けするの何気に凄いよね |
… | 12223/10/29(日)17:32:05No.1118055265+大樹普通に活躍してる方じゃない? |
… | 12323/10/29(日)17:33:23No.1118055753+誰やねんこいつ |
… | 12423/10/29(日)17:33:38No.1118055858そうだねx1比較するなら最終話を持ってこい |
… | 12523/10/29(日)17:33:46No.1118055895+ゼノも相棒枠になると思ってたけどそうでもなかった |
… | 12623/10/29(日)17:34:06No.1118056016+少年漫画だから仕方ないけれど悪役出てきて敵対展開飽きたなって感じてもう敵対無くなったら一気に宇宙まで行ったわ |
… | 12723/10/29(日)17:35:15No.1118056462+>ゼノも相棒枠になると思ってたけどそうでもなかった |
… | 12823/10/29(日)17:35:28No.1118056544そうだねx2やってることの規模がどんどん大きくなるから仕方ないけどさらっと数か月数年経過するんだよな… |
… | 12923/10/29(日)17:35:54No.1118056706+千空の相棒枠は大勢いるからな… |
… | 13023/10/29(日)17:38:35No.1118057734+司はなんか影薄くなっちゃったな |
… | 13123/10/29(日)17:39:47No.1118058201+10代からスタートじゃなきゃ危なかった |
… | 13223/10/29(日)17:40:08No.1118058331+>司はなんか影薄くなっちゃったな |
… | 13323/10/29(日)17:41:07No.1118058693+>司はなんか影薄くなっちゃったな |
… | 13423/10/29(日)17:41:34No.1118058881+病気とかそっち方面の話は広げなかったな |
… | 13523/10/29(日)17:41:45No.1118058967+大樹は話の都合によってパーティー出たり入ったりしてる印象 |
… | 13623/10/29(日)17:41:47No.1118058975+司が銃の武力インフレに置いてかれたの見ると島編の槍マンは美味しい立ち位置だった |
… | 13723/10/29(日)17:42:47No.1118059397+クロムの化学知識をバカにせずこいつすげーじゃんってなる所で完全にファンになったわ |
… | 13823/10/29(日)17:42:53No.1118059442そうだねx1武力担当本当に単独だと最強だけど |
… | 13923/10/29(日)17:43:04No.1118059520そうだねx2司は復活直後のアメリカ編でも最終的に銃に屈したとは言え大暴れだったから活躍した方だろう |
… | 14023/10/29(日)17:43:20No.1118059634+リアリティよりテンポ優先の方が面白いんだなとこれ程思った漫画はない |
… | 14123/10/29(日)17:43:26No.1118059676+ゴム作るとこで笑ってしまった |
… | 14223/10/29(日)17:43:36No.1118059759+スレ画の千空は現代っ子っぽいくたびれ感あるけど石化解除後はやることなすことトライ&エラーで自分の力をフル活用して若返ってる感じある |
… | 14323/10/29(日)17:43:42No.1118059804+アダムとアダムの原始生活シーンもっと見たかった |
… | 14423/10/29(日)17:43:42No.1118059807+序盤で最強として出てきたやつが最後まで生身タイマンだと最強だったのはむしろ立派 |
… | 14523/10/29(日)17:43:55No.1118059887+>病気とかそっち方面の話は広げなかったな |
… | 14623/10/29(日)17:43:57No.1118059901+>>潜水ゴリラ大樹は気にならなかったけど改めてねずみ四駆見るとめっちゃ気になる |
… | 14723/10/29(日)17:44:19No.1118060042+銃無しスタンリー相手に一方的に勝つみたいなのはちょっと見たかった |
… | 14823/10/29(日)17:44:24No.1118060076+>>病気とかそっち方面の話は広げなかったな |
… | 14923/10/29(日)17:45:04No.1118060365+青年誌なら全然違う話になってそう |
… | 15023/10/29(日)17:45:12No.1118060415+告白?どうせ失敗するぜーって皆笑ってる中 |
… | 15123/10/29(日)17:45:17No.1118060460+>医療は専門外ってことかな |
… | 15223/10/29(日)17:45:22No.1118060493+>>病気とかそっち方面の話は広げなかったな |
… | 15323/10/29(日)17:45:52No.1118060687そうだねx1思ったよりか活躍できてねえな…ってなったのはモズ君と松風 |
… | 15423/10/29(日)17:46:06No.1118060771+杠の裁縫スキルが大分チート臭い |
… | 15523/10/29(日)17:46:34No.1118060990そうだねx2>思ったよりか活躍できてねえな…ってなったのはモズ君と松風 |
… | 15623/10/29(日)17:46:38No.1118061020+ルリ姉で病気を科学で治すぜってやった後にまた誰か病気になってそれを科学で治すぜって展開しても面白くはならんだろうし |
… | 15723/10/29(日)17:46:53No.1118061108+>杠の裁縫スキルが大分チート臭い |
… | 15823/10/29(日)17:48:10No.1118061612+無限体力と超絶器用のセックス見てえ~ |
… | 15923/10/29(日)17:48:51No.1118061896+>無限体力と超絶器用のセックス見てえ~ |
… | 16023/10/29(日)17:48:55No.1118061920+>無限体力と超絶器用のセックス見てえ~ |
… | 16123/10/29(日)17:50:04No.1118062361+大樹は耐えることが得意だから… |
… | 16223/10/29(日)17:50:06No.1118062376+あの2人付き合う事になっても中々セックスしなさそう |
… | 16323/10/29(日)17:50:19No.1118062473+>>>病気とかそっち方面の話は広げなかったな |
… | 16423/10/29(日)17:50:33No.1118062567+>あの2人付き合う事になっても中々セックスしなさそう |
… | 16523/10/29(日)17:50:38No.1118062614+ガンツのネギ星人に似ている |
… | 16623/10/29(日)17:51:02No.1118062790+このストーンワールドでコンドームを作る! |
… | 16723/10/29(日)17:51:52No.1118063147+結婚するまではキスすらしないけど結婚したらすぐしそう |
… | 16823/10/29(日)17:53:16No.1118063731+モヒカン一杯起こしてるから陽くんは一応モヒカンリーダーとして必要な人材なんだよね |
… | 16923/10/29(日)17:53:38No.1118063901+龍水の登場まあまあ遅めなのに馴染みっぷりが半端ない |
… | 17023/10/29(日)17:53:48No.1118063983+>このストーンワールドでコンドームを作る! |
… | 17123/10/29(日)17:54:36No.1118064312+>龍水の登場まあまあ遅めなのに馴染みっぷりが半端ない |
… | 17223/10/29(日)17:54:39No.1118064339+>そもそもモヒカン起こすなって話だけど |
… | 17323/10/29(日)17:54:42No.1118064358+>>このストーンワールドでコンドームを作る! |