映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ
えいがすみっこぐらしあおいつきよのまほうのこ- 上映日
- 2021年11月5日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2021
- 上映時間
- 65分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ファンタジー
解説
部屋の隅を好む、少しネガティブだけど個性的なキャラクター、すみっコぐらしの劇場版アニメ第2弾。「5年に1度、青い大満月の夜、魔法使いたちが町にやってくる」という伝説の通り、魔法使いの5人きょうだいが現れ、すみっコたちの町に魔法をかけていく。監督は、『夏目友人帳』の大森貴弘。脚本は、「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の吉田玲子。ナレーションは前作に引き続き、「461個のおべんとう」の井ノ原快彦、「そらのレストラン」の本上まなみが担当。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」のストーリー
とある秋の日、すみっコたちはキャンプに出掛ける。空を見上げると、いつもより大きく青く輝く月が見える。「5年に1度おとずれる、青い大満月の夜。魔法使いたちが町にやってきて、夢を叶えてくれる」という伝説の通り、すみっコたちの町に魔法使いの5人きょうだいが舞い下りてくる。公園、スーパーマーケット、森の中……次々と魔法がかけられ、町はまるでパーティー会場のように、キラキラに彩られていく。やがて楽しい夜に終わりが近づき、魔法使いたちは月へ帰っていく。しかしそこには、すえっコの“ふぁいぶ”と間違えて連れて行かれてしまったたぴおかの姿が……。
「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」のスタッフ・キャスト
「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2021 |
公開年月日 | 2021年11月5日 |
上映時間 | 65分 |
製作会社 | 日本すみっコぐらし協会映画部(アスミック・エース=サンエックス=ファンワークス=タカラトミー=イマジニア=日本コロムビア=ジェイアール東日本企画=主婦と生活社=イオンエンターテイメント=システムサービス=日本出版販売)(アニメーション制作:ファンワークス) |
配給 | アスミック・エース |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | https://sumikkogurashi-movie.com/ |
コピーライト | (C)2021 日本すみっコぐらし協会映画部 |