[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3334人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2736194.jpg[見る]
fu2736228.jpg[見る]
fu2736267.png[見る]


画像ファイル名:1698587836396.jpg-(150974 B)
150974 B23/10/29(日)22:57:16No.1118208703そうだねx15 00:12頃消えます
アンデラ見たけどアクション作画すごい事になってるな
アクションどんだけ盛られるかはバトル漫画のアニメ化でいちばん楽しみな部分だよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/10/29(日)22:58:08No.1118209037そうだねx39
カタログで良く見てたのこれかぁ~ってなった
223/10/29(日)22:59:39No.1118209641そうだねx28
JKから老婆の演技が自由自在すぎた
323/10/29(日)22:59:54No.1118209749+
>カタログで良く見てたのこれかぁ~ってなった
このへんからだいたい毎週スレ立ってるしな
このあと1時間後くらいにはまた立つだろう
423/10/29(日)23:01:30No.1118210460そうだねx28
アクションもすごいけどY.Aoi先生が担当したことで演技がすごいことになってる…
523/10/29(日)23:02:46No.1118211034+
ババアのやきもきのテンポ以外はすごかった
でももうそれ不死とかそういう権能じゃないですよね?
623/10/29(日)23:03:08No.1118211197そうだねx8
不変最強説にものすごい説得力を持たせてくる血塗れ空気アームによる板野サーカス
723/10/29(日)23:04:11No.1118211689+
人気のエピソードだろうから力入れてくるとは思ってたけどバトルとかまでヌルヌル動かしてくるのは嬉しい誤算だった
823/10/29(日)23:04:41No.1118211894そうだねx2
アニオリ解釈?かと思ってた鍔迫り合いのときの不変台座
単行本を読み返してみたら原作でもやってて驚いた
戸塚先生はコマの隅にいろいろ置いてくるから油断できない
923/10/29(日)23:07:22No.1118213062+
足に腰にとそのつど自切しての不死フライトの描写すげーなって
片足と両足と腰とで推力調整してるのには笑う
1023/10/29(日)23:11:43No.1118214897そうだねx13
アニメ独自の演出だとジーナがアンディの生首抱きしめるシーンが好き
1123/10/29(日)23:15:24No.1118216430+
Y.Aoi先生はタチアナちゃん落ちてジーナさんに決まってよかったと思う
1223/10/29(日)23:15:49No.1118216605そうだねx5
アニメほんと滅茶苦茶いい出来だね…
1323/10/29(日)23:17:08No.1118217119+
1キャラの演技で声何種類使うんだってくらい使っててしゅごい…
1423/10/29(日)23:17:42No.1118217347+
スポイルのゾンビ戦あたりでまた泣かされるのわかってるから楽しみ
1523/10/29(日)23:19:25No.1118218031+
まあジーナはアニメの出番としてはこれっきりだろうから…
1623/10/29(日)23:19:43No.1118218143そうだねx1
タチアナは無理だよアレ勝てないよ
1723/10/29(日)23:21:18No.1118218744+
不変はデメリットもないしほんと強すぎる能力だなと改めて思わされた
1823/10/29(日)23:21:58No.1118219011+
>アニメほんと滅茶苦茶いい出来だね…
構成が本当に丁寧だなって
長いセリフが入るところで画面が地味にならないように派手な動きを入れてたりアクション増やしてたり
あと原作と読み比べるとそこでも地味に展開の順序をほんの少し入れ替えて不自然さが無いよう再構築してるなって気付く
1923/10/29(日)23:23:06No.1118219463+
シャフト関係者がいるからシャフトっぽい演出多めなのが俺に良し
2023/10/29(日)23:23:23No.1118219588+
大文字演出で文字のフォントが安っぽくならないようエフェクトついてていいね…
最初にUNだけアップで出るのが特にいい
ゲームのボス戦カットインみたいでテンション上がる
2123/10/29(日)23:24:22No.1118219951そうだねx2
制作サイドにファンが多そう
2223/10/29(日)23:25:28No.1118220381そうだねx1
>シャフト関係者がいるからシャフトっぽい演出多めなのが俺に良し
OPなんかはすでに一線を退いちゃってるっぽいシャフト演出の大ベテランを呼び戻してたりしてて本気度高ぇなって
2323/10/29(日)23:25:31No.1118220406+
>ゲームのボス戦カットインみたいでテンション上がる
ゲームカットインみたいな演出というと原作のUMAの名前表示もそれっぽかったのでこちらも楽しみ
2423/10/29(日)23:27:17No.1118221122そうだねx2
本当に殺すのもったいなさすぎる強能力
2523/10/29(日)23:28:02No.1118221441そうだねx1
100点の演技だったんだけど「ん~!」じゃなくて「ん゛!」感がもっと欲しかった…かなり贅沢な感想だけど
2623/10/29(日)23:28:07No.1118221467そうだねx1
不変なのにテコの原理でクルンってなるんだ…
って思ったけど帽子の不変ブレードチェーンソーと同じ原理だから動かせた感じ?
2723/10/29(日)23:28:32No.1118221625+
もっと汚い声のY.Aoiだと思ってたからなんかすごいことになってた
2823/10/29(日)23:28:41No.1118221694+
文字演出がダサ過ぎないの良いよね
2923/10/29(日)23:29:10No.1118221878そうだねx1
アニメで見返すとシェンがマジでアイツあの野郎…!!
3023/10/29(日)23:29:24No.1118221961そうだねx1
>不変なのにテコの原理でクルンってなるんだ…
>って思ったけど帽子の不変ブレードチェーンソーと同じ原理だから動かせた感じ?
移動のために動かせなきゃだから気体を固定し個体にした感じ
3123/10/29(日)23:29:24No.1118221963そうだねx3
今周回だけの不変ハンドもあるから歴代ジーナの中でも最強だった
3223/10/29(日)23:30:18No.1118222357+
セリフの母音に濁音つけるのは風子役の人めっちゃ上手いなって毎回なる
3323/10/29(日)23:31:32No.1118222916そうだねx2
>不変なのにテコの原理でクルンってなるんだ…
>って思ったけど帽子の不変ブレードチェーンソーと同じ原理だから動かせた感じ?
空気をボール状に固定して中に入ってる
そのボールが動かないと自分も動けない
3423/10/29(日)23:32:10No.1118223163+
アニメがちゃんと原作どおりの声で喋ってる安心感いいよね
3523/10/29(日)23:32:14No.1118223185+
あと不変で固定したもの自体も動かせるから相当インチキ能力
冗談じゃなく最強
3623/10/29(日)23:32:19No.1118223226+
原作ファンだけど出雲風子と死合うとこまでアニメで観たい
3723/10/29(日)23:32:40No.1118223363そうだねx1
>アニメで見返すとシェンがマジでアイツあの野郎…!!
ジーナが限界だったのもわかるから結果オーライ……?
3823/10/29(日)23:33:00No.1118223499+
文字入れ系の演出どうするのかと思ってたらきっちり止めてきた
3923/10/29(日)23:33:12No.1118223577+
タチアナ役狙いで釘宮意識してオーディション臨んだら釘宮いる流れわらう
4023/10/29(日)23:33:14No.1118223596+
2話で動かなさすぎて不安になったけどジーナ戦はもっと頑張ってる?
4123/10/29(日)23:33:20No.1118223651+
>あと不変で固定したもの自体も動かせるから相当インチキ能力
>冗談じゃなく最強
ねえ固定化能力なのになんかオマケで推力ついてくるのズルじゃない?
4223/10/29(日)23:33:32No.1118223728+
>原作ファンだけど出雲風子と死合うとこまでアニメで観たい
お前まだアニメに出てないもんな
4323/10/29(日)23:33:47No.1118223836+
声と言えばシェンムイが2Bと9Sになっちゃってるのには笑う
4423/10/29(日)23:34:06No.1118223970そうだねx1
>2話で動かなさすぎて不安になったけどジーナ戦はもっと頑張ってる?
山場シーンのためにリソース温存してたんだろう
これはスポイル戦かなり期待できるね
4523/10/29(日)23:34:25No.1118224117+
不変は防御力的には最硬なんだけど回避じゃなくて防御な分本体の機動力がないのが欠点ちゃ欠点だよね
4623/10/29(日)23:34:27No.1118224126そうだねx2
2話そんな動かなかったイメージないわ
4723/10/29(日)23:34:43No.1118224231+
>2話で動かなさすぎて不安になったけどジーナ戦はもっと頑張ってる?
死ぬほど動いてる
NARUTOの作画いい時くらい動いてる
4823/10/29(日)23:34:50No.1118224271+
>シャフト関係者がいるからシャフトっぽい演出多めなのが俺に良し
まどマギ3話と10話の人らしいね
4923/10/29(日)23:35:00No.1118224334+
>2話そんな動かなかったイメージないわ
ビル突っ込むところとか動かすとこは動かしてたよね
5023/10/29(日)23:35:18No.1118224436+
象徴的なアニオリ砂時計
5123/10/29(日)23:35:25No.1118224492そうだねx2
綺麗なシーン色々あったけど月が映る度にちょっと笑っちゃった
5223/10/29(日)23:36:02No.1118224756そうだねx4
毎週放送されるたびにどこから出資されてるのか不思議でしょうがなくなる
5323/10/29(日)23:36:03No.1118224769そうだねx1
>綺麗なシーン色々あったけど月が映る度にちょっと笑っちゃった
月の友達(ペナルティ)
5423/10/29(日)23:36:15No.1118224849+
やっとアンディに触れられたのとやっと死ねるのが併さってアンディの首を抱きしめる
ジーナを描いたスタッフはファンにして神だと思う
5523/10/29(日)23:36:17No.1118224856+
アニメにすると不変のチートっぷりがよりはっきり分かるの良いね
ブレードにしたりノコギリにしたりすり潰してきたり何でもありすぎる
5623/10/29(日)23:36:22No.1118224895+
個人的にはこの作品であのシリアスなOPにしてきた時点で分かってる監督だと確信してた
5723/10/29(日)23:36:28No.1118224923+
>象徴的なアニオリ砂時計
炎炎にもあったな謎な砂時計
5823/10/29(日)23:36:34No.1118224971+
EDになんか知らん人いる…
5923/10/29(日)23:36:45No.1118225057+
あらためて見るとおばさま戦はギャグとシリアスの緩急がすげぇってなる
6023/10/29(日)23:36:47No.1118225071そうだねx1
>>原作ファンだけど出雲風子と死合うとこまでアニメで観たい
>お前まだアニメに出てないもんな
いまのペースで行くと10話ぐらいでもう出る
6123/10/29(日)23:36:56No.1118225125そうだねx1
神アニメっていうと侮辱になるらしいな
6223/10/29(日)23:37:29No.1118225341そうだねx3
66歳が16歳の声出してるときと回想の内気な16歳のときでも声使い分けてるのすごい
6323/10/29(日)23:37:30No.1118225345そうだねx1
>文字演出がダサ過ぎないの良いよね
漫画では映える演出だけどアニメでそのままやっちゃったら微妙になることもあるしね
アンデラはその辺上手くやってくれてて助かる
6423/10/29(日)23:37:30No.1118225347+
>やっとアンディに触れられたのとやっと死ねるのが併さってアンディの首を抱きしめる
>ジーナを描いたスタッフはファンにして神だと思う
そういやもしかしたら50年前も含めて触ったのあそこが初なのかもか
6523/10/29(日)23:37:42No.1118225411+
今更なんだけど
ファンって特に何も否定してないよね
6623/10/29(日)23:37:54No.1118225486+
>不変は防御力的には最硬なんだけど回避じゃなくて防御な分本体の機動力がないのが欠点ちゃ欠点だよね
攻撃力も防御力も桁違いだから普通は不死みたいに攻撃いなしてどうにかするとか出来ないし…
6723/10/29(日)23:38:15No.1118225612+
おっぱいにまで厚化粧してるの笑う
6823/10/29(日)23:38:37No.1118225747そうだねx2
>ねえ固定化能力なのになんかオマケで推力ついてくるのズルじゃない?
めちゃくちゃ細かくオンオフ繰り返してるだけなのでシンプルに実力
6923/10/29(日)23:38:39No.1118225764そうだねx1
さらっと隕石落としても死なないだろうって言われてておばさまつっよ…ってなる
7023/10/29(日)23:38:41No.1118225776そうだねx1
>綺麗なシーン色々あったけど月が映る度にちょっと笑っちゃった
原作既読だとマジこいつ…ってなるのいいよねよくない
単純に画面としても綺麗なんだけども
7123/10/29(日)23:38:45No.1118225798+
シェンが風子に言及しなかったのとがっごいいん!!があまり濁点ついてなかった以外は大満足
7223/10/29(日)23:38:55No.1118225868そうだねx1
>いまのペースで行くと10話ぐらいでもう出る
そういや今回のアニメ化範囲内では中国語でしか喋らないであろうあのキャラのキャスト誰になるんだろうな
7323/10/29(日)23:39:01No.1118225901+
不変ってあの応用性でなんのデメリットもないのずるくない?不健康とかデメリットしかないやつらもいるのに…
7423/10/29(日)23:39:19No.1118226020そうだねx1
>EDになんか知らん人いる…
EDの歌詞はジーナのイメージで書いたけど他のみんなにも当てはまる感じになったからヨシ!
7523/10/29(日)23:39:36No.1118226129+
>おっぱいにまで厚化粧してるの笑う
固定しないと垂れるからな
7623/10/29(日)23:39:52No.1118226238そうだねx3
>不変ってあの応用性でなんのデメリットもないのずるくない?不健康とかデメリットしかないやつらもいるのに…
だから初手4万人殺しで心すり潰すね
7723/10/29(日)23:39:55No.1118226261+
>不変ってあの応用性でなんのデメリットもないのずるくない?不健康とかデメリットしかないやつらもいるのに…
代わりに能力獲得時大量虐殺!
7823/10/29(日)23:40:07No.1118226348+
>だから初手4万人殺しで心すり潰すね

7923/10/29(日)23:40:29No.1118226479そうだねx2
刀身におばさまの顔が一瞬映る描写とか力の入れようが凄い
8023/10/29(日)23:40:32No.1118226500+
2話は二人死んでくれの勢いが足りなかったとは思う
8123/10/29(日)23:40:34No.1118226514+
謎砂時計はどっかで止まる演出入るかと思ってたらずっとサラサラしてたね
8223/10/29(日)23:40:48No.1118226618+
>めちゃくちゃ細かくオンオフ繰り返してるだけなのでシンプルに実力
思ったより力技…!
つまりアニメーションの原理か
8323/10/29(日)23:41:17No.1118226814+
そういえば50年前ってニコまだ結婚してないよね
8423/10/29(日)23:41:18No.1118226822そうだねx1
4話視聴後に原作を読み返してて一番驚いたとこ
「不運解放!!」って原作にもあったんだこれ…
8523/10/29(日)23:41:18No.1118226824そうだねx1
>謎砂時計はどっかで止まる演出入るかと思ってたらずっとサラサラしてたね
変わってほしくないジーナと動き続ける時間の対比かな
8623/10/29(日)23:41:21No.1118226846+
>謎砂時計はどっかで止まる演出入るかと思ってたらずっとサラサラしてたね
変わらないものなんてないってことのメタファーだろうからな
8723/10/29(日)23:41:27No.1118226889+
画面マジ赤い
8823/10/29(日)23:41:32No.1118226925+
贅沢言うなら円卓全員指弾で撃つところまで入れてほしかった
来週のアバンでやるくらいかな
8923/10/29(日)23:41:51No.1118227065そうだねx2
>画面マジ赤い
かなりうまいことやってるけどやっぱグロいな!
9023/10/29(日)23:42:05No.1118227158そうだねx1
>謎砂時計はどっかで止まる演出入るかと思ってたらずっとサラサラしてたね
過去に戻る話も実際時間は前にしか進んでないからね
9123/10/29(日)23:42:22No.1118227286+
>今更なんだけど
>ファンって特に何も否定してないよね
老い
9223/10/29(日)23:42:27No.1118227310+
不変と不可避自由に使える二周目ってずるくない?
9323/10/29(日)23:42:46No.1118227460そうだねx3
俺の好きなアニオリ描写はバリア内に入れられたアンディの生首大事そうに抱き抱えるとこ
9423/10/29(日)23:42:49No.1118227478+
今ループのジーナちゃんも早く見たくなる
9523/10/29(日)23:43:04No.1118227561そうだねx1
ええ…が二人ともええ…度高い演技で良かった
知ってても何してんのこの人…ってなるよね
9623/10/29(日)23:43:04No.1118227570+
同じ不変でもバリアの固さが違いすぎる
9723/10/29(日)23:43:20No.1118227671そうだねx1
>不変と不可避自由に使える二周目ってずるくない?
ボイドさんはともかくジーナちゃんはジーナおば様にはまだ遠く及ばないから…
9823/10/29(日)23:43:24No.1118227710+
>画面マジ赤い
手放しで喜べないところね…
思ったよりアンディの技グロい
9923/10/29(日)23:43:49No.1118227879+
>手放しで喜べないところね…
>思ったよりアンディの技グロい
今後どんどんグロくなる!
10023/10/29(日)23:43:51No.1118227892+
>俺の好きなアニオリ描写は死んだボイドの話ししたあと意味深に目を伏せるとこ
10123/10/29(日)23:43:53No.1118227913そうだねx1
>不変と不可避自由に使える二周目ってずるくない?
むしろその二人がいきなり離脱する今回が異常
10223/10/29(日)23:43:55No.1118227926そうだねx1
呪術の1期でも似たようなこと思ったけど序盤からアクション盛られると後々出てくるもっと動きとか能力がヤバいやつらのアクション演出どうすんの!?って勝手に心配してしまう
10323/10/29(日)23:44:27No.1118228116+
不変解除してアンディ放り投げれば良かったのに抱きかかえて死ぬこと選んじゃったのが切なすぎる
10423/10/29(日)23:44:29No.1118228126そうだねx1
>不変ってあの応用性でなんのデメリットもないのずるくない?不健康とかデメリットしかないやつらもいるのに…
基本デメリット薄いのは発現のときの被害がどえらい印象
10523/10/29(日)23:44:35No.1118228167+
>手放しで喜べないところね…
>思ったよりアンディの技グロい
今周は最後までずっとこんな感じだし
4体分裂とかどうするんだよこれ…
10623/10/29(日)23:44:41No.1118228212+
>ええ…が二人ともええ…度高い演技で良かった
>知ってても何してんのこの人…ってなるよね
唐突に連れ(想い人)が自殺をに連続でしたらそうなるよ
10723/10/29(日)23:44:46No.1118228251+
手足やら首やら切り離すのはもう慣れたけど顔面削ぐとこは痛い!ってなった
10823/10/29(日)23:44:50No.1118228271+
めっちゃヌルヌルアンディの5点着地失敗を描いてたのがダメだった
10923/10/29(日)23:44:52No.1118228282+
>>手放しで喜べないところね…
>>思ったよりアンディの技グロい
>今後どんどんグロくなる!
おまけに半端に想像できる痛み!
11023/10/29(日)23:44:55No.1118228305+
>むしろその二人がいきなり離脱する今回が異常
50年働いたのに…
11123/10/29(日)23:45:05No.1118228368そうだねx1
>不変と不可避自由に使える二周目ってずるくない?
だから不死を行方不明にしてバランス取るんですね
11223/10/29(日)23:45:08No.1118228397+
ニコおじの次くらいにリメンバー指したらジーナちゃんヤバそう
ボスとデッドちん二重で寝取られて脳破壊されちゃう
11323/10/29(日)23:45:27No.1118228524+
>>手放しで喜べないところね…
>>思ったよりアンディの技グロい
>今周は最後までずっとこんな感じだし
>4体分裂とかどうするんだよこれ…
ニコ戦とかサイコロステーキや首ねじ切って脱出だぞ
11423/10/29(日)23:45:53No.1118228695+
ボイドさん嫌われ過ぎ
11523/10/29(日)23:45:56No.1118228720+
不変ソードで秋ワンパンするのやめてくれます?
11623/10/29(日)23:46:02No.1118228763そうだねx1
>めっちゃヌルヌルアンディの5点着地失敗を描いてたのがダメだった
その後の
成功だ…→(風子のツッコミ)→成功だ!も笑える
11723/10/29(日)23:46:04No.1118228777+
>原作ファンだけど出雲風子と死合うとこまでアニメで観たい
インターネット覚えたのかジジイ
11823/10/29(日)23:46:05No.1118228780そうだねx1
正直原作序盤の風子はそうは思わなかったんだけどアニメだと色々えっちだな…ってなる
11923/10/29(日)23:46:06No.1118228788そうだねx2
>むしろその二人がいきなり離脱する今回が異常
真っ先に最古参兼最大戦力が離脱してることに比べたら些細なことさ!
12023/10/29(日)23:46:13No.1118228834+
>だから不死を行方不明にしてバランス取るんですね
不死はまあ自対象だしともかく不正義行方不明がマジで怖い
発動仕方次第でとんでもないことになる
12123/10/29(日)23:46:17No.1118228866そうだねx2
スレ画のシーンはもっと汚い声で言ってほしかった
ん~!かっこいい~~すき~~ん
って感じだったし
12223/10/29(日)23:46:20No.1118228887+
アンデラおもしろいけどいまいちはねない要因の一つだよなグロいの
12323/10/29(日)23:46:28No.1118228946そうだねx1
デメリットしかないのに発現時もひどいってのもあるからいいんだよくない
12423/10/29(日)23:46:33No.1118228998そうだねx1
>ニコおじの次くらいにリメンバー指したらジーナちゃんヤバそう
>ボスとデッドちん二重で寝取られて脳破壊されちゃう
秋で知ってるからセーフ
12523/10/29(日)23:46:37No.1118229026+
>2話は二人死んでくれの勢いが足りなかったとは思う
ルビ芸はアニメ化で言葉足らずになりがちな部分のもっともたるところだよね
そのへんは英訳でも苦労するところらしくて翻訳家が苦労してたのを思い出した
12623/10/29(日)23:46:53No.1118229118+
漫画だと瞬間的にブシュッと部位弾の準備してるけどアニメだと動きあるからイテテってなる
12723/10/29(日)23:46:57No.1118229141そうだねx1
>>綺麗なシーン色々あったけど月が映る度にちょっと笑っちゃった
>原作既読だとマジこいつ…ってなるのいいよねよくない
>単純に画面としても綺麗なんだけども
エンディングのコメントで月が映るところだけ毎回辛辣なのが笑う
12823/10/29(日)23:47:07No.1118229218+
>デメリットしかないのに発現時もひどいってのもあるからいいんだよくない
不健康君は自分が不健康なだけだから本当にマシ
12923/10/29(日)23:47:33No.1118229387そうだねx3
ジーナちゃんまでボイドさんを軽んじてると思いきや
一瞬たけ(あのまま生きていても辛いだけだよね)という同情する表情を見せていてアニメの演出上手いなと思った
13023/10/29(日)23:47:33No.1118229391+
>>2話は二人死んでくれの勢いが足りなかったとは思う
>ルビ芸はアニメ化で言葉足らずになりがちな部分のもっともたるところだよね
>そのへんは英訳でも苦労するところらしくて翻訳家が苦労してたのを思い出した
むしろそういう皮肉めいた言い回しは英語の方でよくやってるイメージがある
13123/10/29(日)23:47:34No.1118229394+
生首爆散するアンディ見て「ええ…」で済んでる風子もイカれてるな?とじわじわ気付き始める頃
13223/10/29(日)23:47:43No.1118229462+
自対象は自分がひどい目に合うだけだからな…
他対象は大勢巻き込む
13323/10/29(日)23:47:44No.1118229466そうだねx1
>デメリットしかないのに発現時もひどいってのもあるからいいんだよくない
いいよね不通
13423/10/29(日)23:47:44No.1118229472+
>アンデラおもしろいけどいまいちはねない要因の一つだよなグロいの
首は刎ねたり跳ねたりしてるけどな!
13523/10/29(日)23:48:23No.1118229725そうだねx1
そもそも過去分の経験値無いから
今回って過去一弱いまであるんだよなこのジーナ
13623/10/29(日)23:48:28No.1118229765+
>>デメリットしかないのに発現時もひどいってのもあるからいいんだよくない
>いいよね不通
・・・・・・・!!
13723/10/29(日)23:48:47No.1118229915+
デメリットしかないから専用装備じみた特性アーティファクトを用意するんですね
はい常人なら一発廃人の託す者
13823/10/29(日)23:48:52No.1118229952そうだねx1
>>>デメリットしかないのに発現時もひどいってのもあるからいいんだよくない
>>いいよね不通
>・・・・・・・!!
🌚
13923/10/29(日)23:49:18No.1118230130そうだねx1
>そもそも過去分の経験値無いから
>今回って過去一弱いまであるんだよなこのジーナ
アンディが出て行ってから不変が変化したって解説で言ってるからむしろ歴代最強の可能性もある
14023/10/29(日)23:49:21No.1118230160+
おっぱい押し付けられてアンディがアンディしないの大人すぎないか?
14123/10/29(日)23:49:22No.1118230164そうだねx2
>そもそも過去分の経験値無いから
>今回って過去一弱いまであるんだよなこのジーナ
いやむしろ今回はアンディに恋したバフかかってるから他の周より強かったはず
14223/10/29(日)23:49:23No.1118230172+
不通はデメリットがでかすぎる…
14323/10/29(日)23:49:27No.1118230194そうだねx1
>>>>デメリットしかないのに発現時もひどいってのもあるからいいんだよくない
>>>いいよね不通
>>・・・・・・・!!
>🌚
泣いちゃった!
14423/10/29(日)23:49:29No.1118230216+
もーすぐ原作の話してネタばれする
14523/10/29(日)23:49:52No.1118230369+
>デメリットしかないから専用装備じみた特性アーティファクトを用意するんですね
>はい常人なら一発廃人の託す者
結局感覚感情だめなのは変わらないじゃないですか!
14623/10/29(日)23:49:53No.1118230380+
>おっぱい押し付けられてアンディがアンディしないの大人すぎないか?
まあ生きてきた長さが違いすぎるから…
14723/10/29(日)23:49:55No.1118230383そうだねx1
>自対象は自分がひどい目に合うだけだからな…
>他対象は大勢巻き込む
いや……自対象も大概だな(不接触を見ながら)
14823/10/29(日)23:50:14No.1118230535そうだねx1
(このループのジーナは若作りしてる…!)
14923/10/29(日)23:50:18No.1118230566+
皺の数でお前の魅力は変わらない
ん!かっこいい!!
15023/10/29(日)23:50:23No.1118230616+
アンディのアンディは長生きしすぎて不能になってんじゃなかろうか
15123/10/29(日)23:50:50No.1118230785+
漫画だと不変バリアひっくり返すのよくわからなかったけど動きつくとわかりやすかった
15223/10/29(日)23:50:51No.1118230797+
オータム編が楽しみすぎる
15323/10/29(日)23:50:55No.1118230830+
自対象も割と発現時に人死んでない?
15423/10/29(日)23:51:00No.1118230867+
デスマンで神が貢献度トップなのずっと笑ってる
15523/10/29(日)23:51:40No.1118231137+
神展開!
15623/10/29(日)23:51:54No.1118231247+
オータム編のアンディの過去とか滅茶苦茶良い演出してくれそう
15723/10/29(日)23:52:09No.1118231353+
>漫画だと不変バリアひっくり返すのよくわからなかったけど動きつくとわかりやすかった
きれいにくるんと回って
テコにした刀が外れて飛んでいくのも描写されてるしね
15823/10/29(日)23:52:37No.1118231586+
徹底して風子に自分が殺したという負い目を作らせない気遣いが男前過ぎる
15923/10/29(日)23:52:40No.1118231614+
3話で船沈んで風子拾いに行ったときに空気が縦に~のところあれ不運の種の海底火山の目星つけてたんだね
恥ずかしながらアニメで見て初めて気付いた
16023/10/29(日)23:52:52No.1118231697+
恐らくあらゆる作品で最も🌝の絵文字が嫌悪される作品
16123/10/29(日)23:52:54No.1118231714そうだねx3
fu2736194.jpg[見る]
このカット好き
16223/10/29(日)23:53:04No.1118231780+
今更だけど
今までよく生きてたよな風子
16323/10/29(日)23:53:06No.1118231798+
戸塚先生もアニメスタッフも神なんじゃないか
16423/10/29(日)23:53:13No.1118231833+
>自対象も割と発現時に人死んでない?
アンディはアンディは死ななかったけど……みたいな目覚め方なのが辛い
16523/10/29(日)23:53:52No.1118232083+
>今更だけど
>今までよく生きてたよな風子
安野先生がファインプレーすぎる
16623/10/29(日)23:53:53No.1118232097+
>fu2736194.jpg[見る]
>このカット好き
わかる
16723/10/29(日)23:54:09No.1118232207+
不変ソードに耐えられる不壊ソードつえー
16823/10/29(日)23:54:18No.1118232277そうだねx14
    1698591258574.png-(23594 B)
23594 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16923/10/29(日)23:54:23No.1118232305+
実際偶然生き残ってるやつらが居るだけで
能力付与時には本人の死亡率も割と高いんじゃないか
17023/10/29(日)23:54:24No.1118232330+
戸塚先生は読者の洞察力を信頼しすぎてるきらいがあるからな
気付いた人からの解説が無いと見落としかねない描写はわりと多い
17123/10/29(日)23:54:35No.1118232392+
今週たった一コマのシーンがあれだけ動いたからスポイル戦もヴィクトル戦もリップ戦も楽しみすぎる
17223/10/29(日)23:54:42No.1118232454+
>実際偶然生き残ってるやつらが居るだけで
>能力付与時には本人の死亡率も割と高いんじゃないか
不停止とか割と即死トラップ
17323/10/29(日)23:54:52No.1118232515+
>不変ソードに耐えられる不壊ソードつえー
ありがとう…なんか目黒いユニオンの男…
17423/10/29(日)23:55:07No.1118232631+
>実際偶然生き残ってるやつらが居るだけで
>能力付与時には本人の死亡率も割と高いんじゃないか
そこでこの単行本情報で酷い事実が判明した不停止
17523/10/29(日)23:55:07No.1118232638+
五点着地アンディは英語だとSuck it!(クソァ!)って叫んだのを
success!って言ったんだ!とか誤魔化してた
17623/10/29(日)23:55:27No.1118232754+
不可視なんかは瞬きするたびなんか消えてるだけで無害なのに…
17723/10/29(日)23:55:28No.1118232759+
>1698591258574.png
クソヤロー
神…
17823/10/29(日)23:55:28No.1118232761+
>不停止とか割と即死トラップ
アレ本人生きてるの本当にたまたまだよな
17923/10/29(日)23:55:32No.1118232782+
>恐らくあらゆる作品で最も🌝の絵文字が嫌悪される作品
前に絵文字について語るスレで
🌝なんてどんな場面で使うんだよ!とか言ってる人がいて大笑いした思い出
18023/10/29(日)23:55:35No.1118232799+
>No.1118232277
殺す
18123/10/29(日)23:55:36No.1118232805+
おじさまの不可信で暴れるシーンは凄い作画になりそうだな
18223/10/29(日)23:55:37No.1118232811+
>首は刎ねたり跳ねたりしてるけどな!
パーツバレット!頭!のドン引き具合がとってもシュール!
えぇ…x2
18323/10/29(日)23:55:45No.1118232877+
不変ハンドの板野サーカスのシーン原作だと1コマしかないんだよね...
18423/10/29(日)23:55:56No.1118232946+
>>不停止とか割と即死トラップ
>アレ本人生きてるの本当にたまたまだよな
これまでのループだとあのまま死んでたかも
18523/10/29(日)23:56:06No.1118232997+
>1698591258574.png
このへにゃっとした口が俺に殺意を滾らせる
18623/10/29(日)23:56:16No.1118233056+
ついでにユーバッハが馬鹿にされるコメント文化好き
18723/10/29(日)23:56:20No.1118233087+
>不変ハンドの板野サーカスのシーン原作だと1コマしかないんだよね...
階段もそうだけど
作画コスト高いからね
18823/10/29(日)23:56:24No.1118233111+
>戸塚先生は読者の洞察力を信頼しすぎてるきらいがあるからな
>気付いた人からの解説が無いと見落としかねない描写はわりと多い
安野先生は割と初期から気が付いてた人多かったよね
18923/10/29(日)23:56:45No.1118233247+
不可触不感は数日で死ぬよね
不眠もそんなに長くなさそう
19023/10/29(日)23:56:54No.1118233299+
>五点着地アンディは英語だとSuck it!(クソァ!)って叫んだのを
>success!って言ったんだ!とか誤魔化してた
英語訳する人は神か?
19123/10/29(日)23:56:57No.1118233322+
面白いよねこの神アニメ
19223/10/29(日)23:57:03No.1118233361そうだねx2
>安野先生は割と初期から気が付いてた人多かったよね
あれはそのまんま過ぎる
19323/10/29(日)23:57:07No.1118233387+
このおばさん再登場ってアニメだと何クール目よ
19423/10/29(日)23:57:07No.1118233394そうだねx1
>不変ハンドの板野サーカスのシーン原作だと1コマしかないんだよね...
fu2736228.jpg[見る]
19523/10/29(日)23:57:07No.1118233395+
アニメで見たらますます好きになるシーンが増えてしまう!!
19623/10/29(日)23:57:24No.1118233496+
不安だった能力名ドーンもめっちゃ良かったなジーナ戦
血に濡れたチェンジとか最高すぎる
19723/10/29(日)23:57:30No.1118233531そうだねx1
>英語訳する人は神か?
報酬 全世界統一言語!
19823/10/29(日)23:57:33No.1118233550+
サブタイの入れ方が噛みがかってる
19923/10/29(日)23:57:39No.1118233600+
>アレ本人生きてるの本当にたまたまだよな
トップの解釈が走れない=骨折だから骨折したら不停止が止まるぐらいで済んでるっぽい
20023/10/29(日)23:57:53No.1118233689+
アニメの風子は可愛さマシマシだからファンが増えるな
20123/10/29(日)23:57:57No.1118233707+
>不可触不感は数日で死ぬよね
>不眠もそんなに長くなさそう
そして不死や不滅は期間が長引くと絶対に狂うわ
20223/10/29(日)23:58:00No.1118233726+
>面白いよねこの神アニメ
アンチだなテメー?
20323/10/29(日)23:58:17No.1118233840+
>不可触不感は数日で死ぬよね
>不眠もそんなに長くなさそう
不健康もかーちゃんの頑張りのおかげで生きながらえてるだけで
本来ならもっと早くに死んでるらしい
20423/10/29(日)23:58:22No.1118233864+
ジーナちゃん見て終わるとヴォイドさんはやっぱなんかあったって!
20523/10/29(日)23:58:24No.1118233880+
アニメ見て思ったのはループ後のジーナはオバサマと比べりゃまだまだ未熟ってことだな
すぐバリアパリンパリン割れるし自在に不変アーム動かす技量もなさそうだし油断して敵の攻撃食らう描写も多い
20623/10/29(日)23:58:28No.1118233910+
>このおばさん再登場ってアニメだと何クール目よ
もし出るなら3期か4期くらい
20723/10/29(日)23:58:37No.1118233971+
>アニメの風子は可愛さマシマシだからファンが増えるな
1人だけでも持て余してんのに…!
20823/10/29(日)23:58:43No.1118234009+
テラーの否定能力発動シーンは絶対にBGMが無くなることにビリーの命を賭ける
20923/10/29(日)23:58:54No.1118234070+
バトルパートになると風子の台詞が激減するのがちょっと面白かった
そういえば基本的にアンディが試行錯誤してるな
21023/10/29(日)23:58:56No.1118234090+
正直アニメの円盤なんて久しく買ってないけど
ここまでやってくれた感謝の意としてBOX買おうかと思うくらいには原作愛がある
アニメスタッフに直接還元する方法とかないんか?
21123/10/29(日)23:59:05No.1118234141+
>>不可触不感は数日で死ぬよね
>>不眠もそんなに長くなさそう
>そして不死や不滅は期間が長引くと絶対に狂うわ
実際アンディもストッパーかけてるしね
21223/10/29(日)23:59:07No.1118234159+
アニメでテラーのシーンみてえもん
21323/10/29(日)23:59:40No.1118234345+
>正直アニメの円盤なんて久しく買ってないけど
>ここまでやってくれた感謝の意としてBOX買おうかと思うくらいには原作愛がある
>アニメスタッフに直接還元する方法とかないんか?
公式グッズは還元率高めだと思う
21423/10/29(日)23:59:41No.1118234351そうだねx1
>バトルパートになると風子の台詞が激減するのがちょっと面白かった
>そういえば基本的にアンディが試行錯誤してるな
ついこの間まで引きこもりだった一般JKに無茶を言うな
21523/10/29(日)23:59:55No.1118234421+
>不眠もそんなに長くなさそう
子供産めたのほぼ奇跡だと思うわ…
21623/10/29(日)23:59:55No.1118234423+
アニメボスはちょっとかよわい乙女すぎる…
21723/10/30(月)00:00:03No.1118234482+
>バトルパートになると風子の台詞が激減するのがちょっと面白かった
>そういえば基本的にアンディが試行錯誤してるな
基本引きこもってただけの10代だからな…
21823/10/30(月)00:00:17No.1118234595+
飯作りながら見てたら塩と砂糖を入れ間違えた
そんぐらい見入ってしまったバトル
21923/10/30(月)00:00:28No.1118234655+
>アニメでクソ…クソックソォ!!のシーンみてえもん
22023/10/30(月)00:00:35No.1118234691+
アンディが100年ちょいでリメンバーストッパーかけてるの考えるとヴィクトルとジュイスのヤバさがよく分かる
22123/10/30(月)00:00:45No.1118234756そうだねx2
>飯作りながら見てたら塩と砂糖を入れ間違えた
>そんぐらい見入ってしまったバトル
ただの不注意じゃねーか!
22223/10/30(月)00:00:51No.1118234787+
>トップの解釈が走れない=骨折だから骨折したら不停止が止まるぐらいで済んでるっぽい
身体が壊れるのイメージが死だった場合死ぬまで止まれないとかクソ度かなり高いよね不停止
22323/10/30(月)00:00:56No.1118234833+
>アニメ見て思ったのはループ後のジーナはオバサマと比べりゃまだまだ未熟ってことだな
>すぐバリアパリンパリン割れるし自在に不変アーム動かす技量もなさそうだし油断して敵の攻撃食らう描写も多い
仕方ねーよ年季が違い過ぎる
あの子は風子の友達ジーナちゃんであってアンディを取り合った恋敵のジーナさんじゃないんだ
22423/10/30(月)00:01:38No.1118235107そうだねx2
>>飯作りながら見てたら塩と砂糖を入れ間違えた
>>そんぐらい見入ってしまったバトル
>ただの不注意じゃねーか!
UNPONTAN
22523/10/30(月)00:01:43No.1118235142+
>子供産めたのほぼ奇跡だと思うわ…
眠れなかったせいか帝王切開してるんだよね
22623/10/30(月)00:01:47No.1118235166+
>>飯作りながら見てたら塩と砂糖を入れ間違えた
>>そんぐらい見入ってしまったバトル
>ただの不注意じゃねーか!
否定者か……
22723/10/30(月)00:01:58No.1118235233+
>>英語訳する人は神か?
>報酬 全世界統一言語!
翻訳家の人お仕事なくなっちゃう!!
アンデラ担当してる人のメなかなか面白くて好き
怪獣8号とか極楽街や魔々勇々少女Nullなんかも担当してるっぽいな
22823/10/30(月)00:02:07No.1118235276そうだねx2
>>アニメで…………………!!のシーンみてえもん
22923/10/30(月)00:02:12No.1118235304+
次はスポイルか
結婚式のシーン好きなんだよな
23023/10/30(月)00:02:35No.1118235429+
>次はスポイルか
>結婚式のシーン好きなんだよな
何であいつあそこで待機してたんだろう
23123/10/30(月)00:02:38No.1118235462+
アニメでみたいシーンといえばUNKNOWNとUNTELLの発言したとこだな
23223/10/30(月)00:02:58No.1118235552+
これ何クール予定なの?
23323/10/30(月)00:02:59No.1118235556+
風子も身体張るタイプだけどもアンディが必死に守るからな
23423/10/30(月)00:03:04No.1118235581+
ヴィクトルVSユニオンメンバーが既に楽しみすぎる
23523/10/30(月)00:03:13No.1118235651+
>>トップの解釈が走れない=骨折だから骨折したら不停止が止まるぐらいで済んでるっぽい
>身体が壊れるのイメージが死だった場合死ぬまで止まれないとかクソ度かなり高いよね不停止
解釈の拡大とドライバー転向とかすればワンチャン…?
23623/10/30(月)00:03:15No.1118235659+
そういや否定者メーカーあったな
https://www.shonenjump.com/j/sp_undead_logo/ [link]
23723/10/30(月)00:03:18No.1118235677+
>ただの不注意じゃねーか!
不幸になった
23823/10/30(月)00:03:45No.1118235832+
>そういや否定者メーカーあったな
神機能かよ
23923/10/30(月)00:03:47No.1118235848+
面白いけどそれはそれとして「しゅき」は古いよ戸塚せんせ…
24023/10/30(月)00:04:26No.1118236066+
>>>トップの解釈が走れない=骨折だから骨折したら不停止が止まるぐらいで済んでるっぽい
>>身体が壊れるのイメージが死だった場合死ぬまで止まれないとかクソ度かなり高いよね不停止
>解釈の拡大とドライバー転向とかすればワンチャン…?
他対象不停止は絶対ダメなやつ!!
24123/10/30(月)00:05:08No.1118236323+
>面白いけどそれはそれとして「しゅき」は古いよ戸塚せんせ…
アイディアを除いた全体的な作風古いのは本人も気にしてるからやめてさしあげろ
24223/10/30(月)00:05:19No.1118236384+
>これ何クール予定なの?
2クール しかも間に休み無く連続で
そしてキャストによればアフレコ時に既に絵が出来上がってるぐらいには余裕を持って作られているらしい
24323/10/30(月)00:05:32No.1118236465+
>面白いけどそれはそれとして「しゅき」は古いよ戸塚せんせ…
当時だとまだギリギリ賞味期限切れくらいだから...
24423/10/30(月)00:05:53No.1118236605+
>他対象不停止は絶対ダメなやつ!!
不動とセット以外での運用を絶対に禁じられる
24523/10/30(月)00:05:59No.1118236639+
否定能力って持ち主変わって自他対象とか任意強制の部分が変わるってことはあるんだろうか
自己対象強制の不運とか能力移った途端死にそう
24623/10/30(月)00:06:07No.1118236684そうだねx2
>>面白いけどそれはそれとして「しゅき」は古いよ戸塚せんせ…
>アイディアを除いた全体的な作風古いのは本人も気にしてるからやめてさしあげろ
作中でも自分自身を刺してたしな…
24723/10/30(月)00:06:21No.1118236787+
> https://www.shonenjump.com/j/sp_undead_logo/ [link]
fu2736267.png[見る]
24823/10/30(月)00:06:55No.1118236992そうだねx1
>作中でも自分自身を刺してたしな…
何ならあの表現がまず古
24923/10/30(月)00:06:57No.1118237012+
>2クール しかも間に休み無く連続で
>そしてキャストによればアフレコ時に既に絵が出来上がってるぐらいには余裕を持って作られているらしい
ありがたいけどなんでそんな気合入ったアニメ化を…
25023/10/30(月)00:07:16No.1118237121+
メッタ刺しすぎる…
25123/10/30(月)00:07:17No.1118237127+
>>作中でも自分自身を刺してたしな…
>何ならあの表現がまず古
ひどい
25223/10/30(月)00:08:07No.1118237393+
なんなら作者の年齢で考えても古いよな…
25323/10/30(月)00:08:07No.1118237396+
>ありがたいけどなんでそんな気合入ったアニメ化を…
そりゃアニメ制作会社からアニメ化したいと要望を出したぐらいスタッフ全員がファンなので...
25423/10/30(月)00:08:40No.1118237586そうだねx2
https://twitter.com/roboco_hizanapa/status/1717750321924247640 [link]
ロボコ公式が即乗ってて駄目だった
25523/10/30(月)00:08:53No.1118237664+
>なんなら作者の年齢で考えても古いよな…
神でもそこまで言わねえ!?
25623/10/30(月)00:09:13 ID:cGeGm6CcNo.1118237740+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ンマーとりあえず20分に開始するのを教える
>それまでに乗り遅れそうなウソップがいるなら遠慮なく言ってくれ(^^)
はぁそうですか
頭悪いんだね
お前産んだ母親も糞ブス馬鹿まんこで頭悪いからお前もそんなメクラガイジに育っちゃったのかな可哀想シャン😭
“お前”の癌発症家族全員地獄に墜ちて永遠に拷問され続けます様に呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪い呪殺
“お前”の癌発症家族全員地獄に墜ちて永遠に拷問され続けます様に呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪い呪殺
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪い呪殺

低収入馬鹿まんこ産まれ 低学歴ガイジまんこ産まれ その不細工ダウン症遺伝子濃厚なお前w😂

地獄に落ちろ呪い地獄に落ちろ呪い地獄に落ちろ呪い地獄に落ちろ呪い地獄に落ちろ呪い地獄に落ちろ呪い地獄に落ちろ呪い地獄に落ちろ呪い呪殺祈願
永劫の苦しみ祈願 永劫の苦しみ祈願 永劫の苦しみ祈願
生地獄招来祈願呪殺 生地獄招来祈願 生地獄招来祈願
病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死病死拷問拷問拷問拷問拷問拷問拷問拷問拷問拷問拷問呪呪呪呪呪呪呪呪われろ呪われろ呪われろ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね^^^^^^
25723/10/30(月)00:09:31No.1118237841+
>否定能力って持ち主変わって自他対象とか任意強制の部分が変わるってことはあるんだろうか
>自己対象強制の不運とか能力移った途端死にそう
ヴィクトルが「あの他対象の不運か」とか言ってるんで同じ否定能力でもそのへん違うのはいそう
自己対象不運であっさり死んだのも普通にいるんじゃないかな
25823/10/30(月)00:09:46No.1118237924+
>そりゃアニメ制作会社からアニメ化したいと要望を出したぐらいスタッフ全員がファンなので...
早く2周目まで作らせろ出雲風子!!!!!!!
25923/10/30(月)00:09:46No.1118237927そうだねx2
>>なんなら作者の年齢で考えても古いよな…
>神でもそこまで言わねえ!?
だって四十代の「」が懐かしむ感じのノリを三十代の先生が描いてるんだぞ
26023/10/30(月)00:10:00No.1118238007+
コピペ荒らしか?
26123/10/30(月)00:10:20No.1118238107そうだねx2
下位互換だよ
26223/10/30(月)00:10:26No.1118238151+
サマー編マジで早く見たい
早くても2年後だろうけど
26323/10/30(月)00:10:52No.1118238292そうだねx1
>下位互換だよ
削除されてループを超えられないのか…
26423/10/30(月)00:11:28No.1118238480+
>>>なんなら作者の年齢で考えても古いよな…
>>神でもそこまで言わねえ!?
>だって四十代の「」が懐かしむ感じのノリを三十代の先生が描いてるんだぞ
これがあるから先生の子供の頃触れた作品なんなのか気になるんだよな…
ガンダム好きとは明言してるけど

- GazouBBS + futaba-