ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1698402566822.png-(3291 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/10/27(金)19:29:26 No.1151441204 そうだねx110/30 23:40頃消えます
中国サッカー協会の新会長に就任したソン・カイ氏が25日、協会スタッフへの挨拶の場でこう述べた
「リー・ワイトンは極東競技大会で中国代表を日本戦で5−0の勝利に導いた。1987年にも中国は日本を2−0で破り、1992年に負けるまで、80年間日本より先を行っていた。負けたのはこの30年間だけだ」
「我々は日本や韓国より愚かなわけではない。彼らが上手くやれるなら、我々も上手くやれるはずだ」
「だが、我々はまず認知の問題を解決し、日本や韓国に比べてどこが劣っているのか、どのような方向に向かって進んでいるのかを把握し、一歩ずつ前進しなければならない」
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/10/27(金)19:30:09 No.1151441457 del そうだねx7
この発言に対し、記事のコメント欄には次のようなコメントが寄せられている。
「信じられない」
「不可能」
「こんな姿勢では他の人が上手くできても、自分たちは上手くできないかもしれない」
「日本と競争しないでくれ。現実的になってくれ。ベトナムとタイに勝てれば素晴らしい」
「日本を見る必要はない、今度はベトナムがターゲットだ」
「今では日本との差は計り知れない」
「では、日本の30年間の真剣なサッカーに追いつくにはどれくらいの時間がかかる?」
「この30年間で失った問題は、この30年間に開いた差が大きすぎるということだ」
「日本は5000年先にいると言ってもいいかもしれない」

同意できないファンが少なくなかったようだ。
PLAY
無念 Name としあき 23/10/27(金)19:35:38 No.1151443434 del そうだねx21
>同意できないファンが少なくなかったようだ。
まあでも日本のオールドファンに話を聞くと80年代に中国に負けてた話をされたりするから気持ちは分かる
多分中国の会長結構な歳なんだろう
PLAY
無念 Name としあき 23/10/27(金)20:17:25 No.1151460286 del そうだねx50
劣ってるところ確認するのは悪くないんじゃね
ただ改善にどれほどかかるか予測するのは難しい
PLAY
無念 Name としあき 23/10/27(金)20:18:53 No.1151460899 del そうだねx14
30年間なにやってたんですか?ってなる
PLAY
無念 Name としあき 23/10/27(金)20:19:34 No.1151461197 del そうだねx74
>30年間なにやってたんですか?ってなる
卓球
PLAY
無念 Name としあき 23/10/27(金)20:20:20 No.1151461546 del そうだねx4
中国人だから勝てないんだよ
PLAY
無念 Name としあき 23/10/27(金)20:21:05 No.1151461868 del そうだねx1
国のトップの差だろう
PLAY
無念 Name としあき 23/10/27(金)20:23:52 No.1151463073 del そうだねx4
金あって身体能力も高くてハングリー精神もあるのに何で駄目なんだろう
PLAY
無念 Name としあき 23/10/27(金)20:24:24 No.1151463294 del そうだねx14
大前提はだいぶ昔に岡ちゃんが指摘してくれたのに
PLAY
10 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:24:36 No.1151463375 del そうだねx9
レギュラーが親のコネで決まる国だし
PLAY
11 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:25:50 No.1151463895 del そうだねx22
>金あって
もうない
>身体能力も高くて
そうでもない
>ハングリー精神
ある人間はコネがない
PLAY
12 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:30:20 No.1151465710 del そうだねx29
この手の記事の中国サッカーファンの辛辣コメ好き
PLAY
13 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:30:26 No.1151465741 del そうだねx12
まぁ実際アジアNo1だったしね中国
習近平が旗振りして国上げての強化でアレじゃもうダメでしょ
国民性が明らかにサッカーに適していない
PLAY
14 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:31:33 No.1151466232 del そうだねx4
上(経営とか監督とか)よりも一般市民が地元のJリーグのクラブ応援してクラブも地域に貢献するっていう下の部分を作れたかの差じゃない
PLAY
15 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:32:47 No.1151466800 del そうだねx7
2000年台ぐらいのJリーグが舞台の漫画でとしあきも聞いたことくらいは有るだろうジャイアントキリングってのが有るんだけど
そこで出てくる中国代表の評価が「今はまだ日本の敵じゃ無いけど10年後はわからないぞ!」って評価だったんだよね
むしろ弱体化するなんてなあ……
PLAY
16 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:33:10 No.1151466964 del そうだねx18
>レギュラーが親のコネで決まる国だし
これがまかり通ってるうちは無理だよね
PLAY
17 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:33:24 No.1151467066 del そうだねx12
今は自称女性を女子競技に出して勝利を掻っ攫っていくムーブ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:33:28 No.1151467090 del そうだねx4
経済で30年止まってるんでサッカーくらい譲ってください
PLAY
19 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:34:16 No.1151467432 del +
中国サッカーよわ…卓球やるわ
マジでこの経歴の卓球金メダリストがいる
PLAY
20 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:35:44 No.1151468075 del そうだねx9
>同意できないファンが少なくなかったようだ。
敵は愚かな方が良いのに…
PLAY
21 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:36:11 No.1151468274 del そうだねx9
>中国サッカー協会の新会長に就任したソン・カイ氏が25日、協会スタッフへの挨拶の場でこう述べた
なんか見すぼらしい過去にすがって生きてる感じだな
まぁこれからもずっとそうなるわけだが
PLAY
22 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:36:49 No.1151468582 del そうだねx25
    1698406609514.jpg-(81265 B)サムネ表示
原点に回帰するしかあるめぇ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:37:32 No.1151468897 del そうだねx14
>彼らが上手くやれるなら、我々も上手くやれるはずだ
そういうところだぞ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:37:58 No.1151469111 del そうだねx8
>金あって身体能力も高くてハングリー精神もあるのに何で駄目なんだろう
団体競技に向かない
特にサッカーは地域毎の派閥があって上手くメンバーを組むのにも苦労してる
PLAY
25 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:38:30 No.1151469337 del +
中国スーパーリーグには広州恒大という強豪チームがあると聞く
PLAY
26 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:39:13 No.1151469634 del +
日清や日中の話もしたらどうだ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:39:19 No.1151469672 del +
ロビー活動と審判を買収すれば楽勝ニダ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:39:22 No.1151469700 del +
まあ本当の事いうと身の危険があるもんな
PLAY
29 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:39:31 No.1151469753 del そうだねx3
>同意できないファンが少なくなかったようだ。
ずいぶん日本を評価してるな
信じられん
PLAY
30 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:40:59 No.1151470359 del そうだねx6
>中国スーパーリーグには広州恒大という強豪チームがあると聞く
やっこさんは二部降格して死んだよ…
金満スタイルで呼んで帰化までさせた助っ人外人も皆帰国した
PLAY
31 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:41:19 No.1151470498 del +
実際のところ実力的にはタイとかくらい?
PLAY
32 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:41:33 No.1151470590 del そうだねx1
割とスポーツ観戦に関しては公平に見てる
PLAY
33 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:42:10 No.1151470838 del そうだねx1
FIFAを中国の支配下にすればいい
PLAY
34 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:42:11 No.1151470846 del そうだねx1
いっそ賄賂暗殺党薬なんでもありありの中国式サッカーリーグ立ち上げるのはどうだろう
PLAY
35 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:42:47 No.1151471104 del そうだねx3
未だに子供みたいなメンタルで少林サッカーするけどな
PLAY
36 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:43:25 No.1151471382 del +
国が広すぎて国内で試合組むのも大変とか聞いたことあるな
PLAY
37 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:43:28 No.1151471407 del そうだねx1
>原点に回帰するしかあるめぇ
北が意思を継いだよ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:43:44 No.1151471513 del そうだねx13
>>同意できないファンが少なくなかったようだ。
>ずいぶん日本を評価してるな
>信じられん
中国のスポーツファンやスポーツ記事書いてる人たち(主に香港とかの人)は結構冷静にスポーツ見てる
PLAY
39 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:43:55 No.1151471592 del +
北朝鮮と韓国から選手引き抜けばイイいんじゃね?
PLAY
40 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:43:57 No.1151471617 del +
社会主義小林サッカーの精神は
同士北朝鮮がしっかり受け継いでるからな
PLAY
41 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:44:10 No.1151471713 del そうだねx1
習近平はサッカー好きらしいし代表デビューさせてみたらいいのでは
PLAY
42 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:44:19 No.1151471762 del そうだねx2
>>同意できないファンが少なくなかったようだ。
>ずいぶん日本を評価してるな
>信じられん
昨今のワールドカップ見たら誰でもそうなるでしょ
PLAY
43 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:44:34 No.1151471860 del +
>FIFAを中国の支配下にすればいい
W杯の出場枠増やしたりそこは努力してる
ただしAFCで中国の発言権はそこまでじゃない(韓国やアラブ諸国が邪魔をする)ので予選突破が難しい
PLAY
44 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:44:40 No.1151471898 del +
卓球の強さも最近はほころびているんだよなぁ
PLAY
45 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:45:00 No.1151472054 del +
とりあえず我慢と謙虚さを身に着ける所から始めてみよう
大体調子に乗ったり煽ったりと余計な事やって負けてるイメージが強い
PLAY
46 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:45:20 No.1151472185 del そうだねx13
>>中国スーパーリーグには広州恒大という強豪チームがあると聞く
>やっこさんは二部降格して死んだよ…
>金満スタイルで呼んで帰化までさせた助っ人外人も皆帰国した
金の切れ目が縁の切れ目ってなぁ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:45:56 No.1151472430 del そうだねx4
デカイ市場でサッカー人気になってもらうために
FIFAも枠増やしたりして暗に「がんばれ♡がんばれ♡」してるんだけど
中国が想像以上に弱くてそこまでお膳立てしても届かない
PLAY
48 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:46:20 No.1151472609 del そうだねx3
    1698407180538.jpg-(13995 B)サムネ表示
はっはっはっはっはっ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:46:34 No.1151472699 del そうだねx2
80年って随分控えめだな
4000年って言わないのか
PLAY
50 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:46:43 No.1151472764 del +
トップが秀でた後続を潰す血を血で洗う後続が育たない世界じゃないの?
大丈夫?
PLAY
51 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:47:02 No.1151472894 del そうだねx4
>中国が想像以上に弱くてそこまでお膳立てしても届かない
中韓はマジでチームプレーに向かない
我が強すぎるんだ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:47:31 No.1151473077 del +
目標を持つのは良い事じゃん
それに反して中国サッカーファンの悲観的な見方はおもろいな
PLAY
53 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:47:35 No.1151473105 del +
世界規模で見たらアジア人のサッカーなんて目クソ鼻クソなんだから
少しでも対抗するために日中合同チームとか作ればいいのに
PLAY
54 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:48:30 No.1151473480 del そうだねx9
スポーツファンまで厚かましくて気色悪いのは笑ってしまう
PLAY
55 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:48:32 No.1151473491 del +
中国マネーでトップ選手を帰化させよう
PLAY
56 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:49:02 No.1151473707 del +
幾ら中国でもちゃんとしたファンは変な偏見なしで評価しているしね日本
PLAY
57 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:49:27 No.1151473890 del そうだねx5
>スポーツファンまで厚かましくて気色悪いのは笑ってしまう
今後「愛国教育」を施すらしいから加速するよ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:49:40 No.1151473995 del そうだねx1
まず審判の買収とラフプレーをどうにかするところからだな
PLAY
59 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:49:44 No.1151474024 del +
スポーツに関して韓国よりはだいぶましだと思う
他者の目を気にする意識がある分
PLAY
60 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:49:54 No.1151474097 del そうだねx4
あいつらは自己分析と評価はわりと冷静だぞ
異様に見栄っ張りなだけで
PLAY
61 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:50:09 No.1151474193 del そうだねx6
何にせよ彼らにはスポーツマンシップの教育が必要
PLAY
62 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:50:21 No.1151474298 del +
>中国スーパーリーグには広州恒大という強豪チームがあると聞く
今選手の月給30万円くらいって言ってたな
ボーナスはなし
PLAY
63 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:50:58 No.1151474557 del そうだねx3
>>中国スーパーリーグには広州恒大という強豪チームがあると聞く
>今選手の月給30万円くらいって言ってたな
>ボーナスはなし
更に未払いが頻発するらしいな
PLAY
64 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:51:35 No.1151474809 del +
一番の問題は賄賂社会じゃないかな…
だってU-15でもう代表になるのに賄賂がいるんだぜ?
こんなん永遠に強くなれんわ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:52:01 No.1151474968 del +
>まず審判の買収とラフプレーをどうにかするところからだな
北チョンそっくりなんだな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:53:34 No.1151475602 del そうだねx1
何も悪い事言ってないな
まず初めにやる事は人間になる事だな
PLAY
67 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:53:47 No.1151475702 del そうだねx7
サッカーやるより他にやることあるやろ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:53:55 No.1151475762 del +
>一番の問題は賄賂社会じゃないかな…
>だってU-15でもう代表になるのに賄賂がいるんだぜ?
>こんなん永遠に強くなれんわ
逆にそれぐらいの金が出せない奴に代表になられても辛いからそこは仕方ないでしょ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:54:12 No.1151475879 del そうだねx8
80年先いってたならなんで30年で完全にひっくり返ってるんだよ
まだ50年は先いってないとおかしいだろ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:54:58 No.1151476213 del そうだねx26
>>一番の問題は賄賂社会じゃないかな…
>>だってU-15でもう代表になるのに賄賂がいるんだぜ?
>>こんなん永遠に強くなれんわ
>逆にそれぐらいの金が出せない奴に代表になられても辛いからそこは仕方ないでしょ
意味が分からない
PLAY
71 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:55:06 No.1151476262 del +
少林サッカーを普及させるんだ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:55:21 No.1151476386 del +
孫文曰く「中国人は砂のような民族だ」
家族主義と宗族主義があるだけで国族主義がないから
国や集団として纏まらないという例だな
PLAY
73 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:57:12 No.1151477202 del +
80年の貯金はどこへいったのですか?
PLAY
74 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:57:23 No.1151477291 del そうだねx5
北京五輪でも中国贔屓の糞ジャッジ連発してたし
幼稚な自己愛と虚栄心をまず捨てるべきでは
PLAY
75 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:57:31 No.1151477359 del そうだねx1
10倍人口あるんだから日本の10倍神童を排出できるはずなのにうまくいかないもんなんだな
PLAY
76 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:58:07 No.1151477608 del +
【Tリーグ】中国選手が一斉帰国 混合W杯日本不参加への対抗措置か
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee4c511f84de8e9caf06ebfcaa35feb0cd26feb
2023年12月4日から10日にかけて、中国・成都でワールドカップ混合団体が開催されるが、今回の突然の中国選手の一斉帰国は、そのワールドカップ混合大会に日本がエントリーしなかったことによる、中国卓球協会側からの指示と見られる。
PLAY
77 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:58:15 No.1151477670 del +
>意味が分からない
何をするにも先立つものは必要だし
世渡りがわかってない一族を代表にして世界に出してしまったら国が恥かくじゃないのよ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:58:15 No.1151477674 del +
過去バナばかりしてんだな中国サッカー協会
PLAY
79 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:58:58 No.1151477979 del そうだねx1
>10倍人口あるんだから日本の10倍神童を排出できるはずなのにうまくいかないもんなんだな
国策にして大会優勝者は一生くいっぱぐれないくらいになるといっぱい出てくるよ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:58:59 No.1151477992 del そうだねx20
>>意味が分からない
>何をするにも先立つものは必要だし
>世渡りがわかってない一族を代表にして世界に出してしまったら国が恥かくじゃないのよ
アフリカも南米も中国より貧乏人だらけでも強いよ
PLAY
81 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:59:15 No.1151478119 del そうだねx5
>幼稚な自己愛と虚栄心をまず捨てるべきでは
ゴミ軍隊で台湾制圧できると妄信してるから無理
PLAY
82 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:59:21 No.1151478177 del +
>80年先いってたならなんで30年で完全にひっくり返ってるんだよ
>まだ50年は先いってないとおかしいだろ
80年間の間は先行してたけどここ30年間は先行されてるって話
ターニングポイントはJリーグ開幕だけどその瞬間にあっという間に抜き去った日本は異常
PLAY
83 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:59:34 No.1151478273 del +
>過去バナばかりしてんだな中国サッカー協会
それでも南北朝鮮よりマシ
PLAY
84 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:59:56 No.1151478418 del +
エリート教育は中国の十八番だろうに
何でサッカーのユースは全く発達させられないんだろうな
PLAY
85 無念 Name としあき 23/10/27(金)20:59:57 No.1151478424 del そうだねx1
10倍神童がいても親が金と権力持ってなかったらレギュラーになれないのが中国サッカー
PLAY
86 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:00:59 No.1151478870 del +
>何でサッカーのユースは全く発達させられないんだろうな
個人種目は強くなるけど集団だと我の強さでダメになるのだろうか
PLAY
87 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:01:01 No.1151478883 del そうだねx14
>>意味が分からない
>何をするにも先立つものは必要だし
>世渡りがわかってない一族を代表にして世界に出してしまったら国が恥かくじゃないのよ
ますます意味が分からない
サッカー選手に必要なものはサッカーの技術だろ
PLAY
88 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:01:16 No.1151478979 del +
中国代表、W杯アジア予選の「対戦相手が強すぎる」 立ちはだかる“高い壁”に母国嘆き「日本より劣っていたとしても…」
https://news.livedoor.com/article/detail/25208898/
カナダ・メキシコ・アメリカ合衆国の3カ国共同開催となる2026年ワールドカップ(W杯)に向けた、アジア2次予選が11月から始まる。
グループCに入った中国代表は韓国代表、タイ代表、シンガポール代表との対戦を控えるなか、母国メディアは「対戦相手は本当にとても強い」とW杯出場権の獲得へ厳しい現状を嘆いた。
PLAY
89 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:01:20 No.1151479022 del そうだねx6
ワールドカップより孔子サッカー賞を目指すといい
PLAY
90 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:01:58 No.1151479294 del +
中国人にはピンポンがお似合いだよ
PLAY
91 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:01:59 No.1151479298 del そうだねx7
中国はもう国外に出ず国内で盛り上がってくれ
嫌味とかじゃなくて村超とかすげー楽しそうだから

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fbaf5c8b9439f6f5daff61ee590303af130df6d
PLAY
92 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:02:09 No.1151479361 del そうだねx12
>何をするにも先立つものは必要だし
>世渡りがわかってない一族を代表にして世界に出してしまったら国が恥かくじゃないのよ
賄賂送るのが世渡り上手なんて言ってるからいつまでも弱いんだよ中国は
PLAY
93 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:02:12 No.1151479381 del そうだねx4
>エリート教育は中国の十八番だろうに
>何でサッカーのユースは全く発達させられないんだろうな
なんだかんだ海外で技術学んでこないとどう足掻いても全体のレベルアップができないので
素直に学ぶという謙虚な態度がとれない中華の人たちには厳しい
PLAY
94 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:02:24 No.1151479473 del そうだねx3
中国リーグが金儲けしか頭になかったのが致命的だったな
PLAY
95 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:02:47 No.1151479627 del +
中国や朝鮮ではスポーツ選手に「だれもが」なれるような門は空いてないからねえ
そこが伸びない最大の原因よ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:03:25 No.1151479882 del そうだねx20
    1698408205840.jpg-(26134 B)サムネ表示
>>意味が分からない
>何をするにも先立つものは必要だし
>世渡りがわかってない一族を代表にして世界に出してしまったら国が恥かくじゃないのよ
本気で意味が分からないんだけど…
代表選手になるのに賄賂を要求して
それがマスコミにすっぱ抜かれて世界に報道される方が1000000倍国の恥だろ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:03:33 No.1151479941 del +
中国リーグ発足すればかなりのチーム数が出来て全体のレベルも相当あがるんじゃない
PLAY
98 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:03:50 No.1151480067 del そうだねx1
クローン技術で造りだせばいけそうじゃない?
PLAY
99 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:04:36 No.1151480383 del +
卓球と体操は強いのに何でサッカーはダメなんだ?
PLAY
100 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:04:41 No.1151480415 del そうだねx2
何をどう言い訳しても賄賂出さないと代表選手になれない方が恥だよ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:04:44 No.1151480432 del そうだねx1
>個人種目は強くなるけど集団だと我の強さでダメになるのだろうか
バスケまでは行けたんだがなぁ……
サッカーはエリート教育しづらいのもあるのかね
PLAY
102 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:05:07 No.1151480578 del そうだねx6
>中国はもう国外に出ず国内で盛り上がってくれ
>嫌味とかじゃなくて村超とかすげー楽しそうだから
このスタイルが普及すればサッカー強くなるかもね
PLAY
103 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:05:11 No.1151480611 del そうだねx2
>なんだかんだ海外で技術学んでこないとどう足掻いても全体のレベルアップができないので
>素直に学ぶという謙虚な態度がとれない中華の人たちには厳しい
ブラジルに集団留学させたりしてたのになぁ
金が無駄だった
PLAY
104 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:05:29 No.1151480719 del +
クローン人間は遺伝子が同一なだけで
記憶や能力は元の人間とまったく同じにはならんぞ
PLAY
105 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:05:30 No.1151480725 del そうだねx6
すごい中国人への偏見で悪いんだけど
自分本位なプレイをしづらい団体競技は向いていない国民性なんじゃないか?
PLAY
106 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:05:35 No.1151480757 del そうだねx11
いつも言い訳ばっかだな中国人
李克強が今日死んでたけど
経済低迷の言い訳の口実ができて良かったな
PLAY
107 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:05:57 No.1151480910 del +
大中華思想の教育が良くないのでは?
PLAY
108 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:06:16 No.1151481044 del +
自身の強化に金かけるのがアスリートだろう
賄賂とか目先の利益しか考えないから弱い
PLAY
109 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:06:42 No.1151481235 del +
>中国リーグが金儲けしか頭になかったのが致命的だったな
世界からスーパースター集めた広州恒大が2部落ちしちゃったし
PLAY
110 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:07:13 No.1151481477 del そうだねx6
中国的には金持ちの賄賂選手を代表にするより
貧乏人が代表選手になる方が恥なのか
文化が違う
PLAY
111 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:08:16 No.1151481924 del そうだねx9
困ったらTSして無双するのが中国の流儀だろ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:08:27 No.1151481999 del そうだねx3
中国の貧乏人代表にすると水泥棒とかするかもしれないからな
PLAY
113 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:09:11 No.1151482303 del +
>バスケまでは行けたんだがなぁ……
ハズレ年だったとしてもNBAドラフトで
全体1位指名は本当にすごいと思う
PLAY
114 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:09:19 No.1151482353 del +
他の競技みたいに中国全土から素質の有る児童を集めて教育したら良いじゃん
PLAY
115 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:10:15 No.1151482738 del +
中国は地方差別が凄いと聞いたチームに地方出身者とかいたら機能しなくなるのかな
PLAY
116 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:11:38 No.1151483308 del +
>他の競技みたいに中国全土から素質の有る児童を集めて教育したら良いじゃん
もうしたよ
全盛期は卓球よりも金かけて集めてたし
それで2002のグループリーグ0勝3敗の勝ち点0が最高成績だ
PLAY
117 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:11:43 No.1151483342 del そうだねx1
たぶん見えない所で仲間うちにやられるのは目に見えてる・・・
PLAY
118 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:12:46 No.1151483810 del そうだねx5
>他の競技みたいに中国全土から素質の有る児童を集めて教育したら良いじゃん
やっててコレなんだろ
PLAY
119 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:12:55 No.1151483867 del そうだねx10
>中国はもう国外に出ず国内で盛り上がってくれ
>嫌味とかじゃなくて村超とかすげー楽しそうだから
>https://news.yahoo.co.jp/articles/9fbaf5c8b9439f6f5daff61ee590303af130df6d
こういう文化が根付く事が本当のプレミアリーグに続く道だよな
凄く良いと思う
PLAY
120 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:12:57 No.1151483888 del そうだねx5
20年後には強くなってると言われ続けて
20年後の今は20年前より代表弱くなってる件
PLAY
121 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:13:43 No.1151484234 del +
それでタイとシンガポールには現実的に勝ち目あるのか?
PLAY
122 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:13:48 No.1151484266 del +
体操とか卓球は強いんだからサッカーぐらいどうとでもなるような気もするが
恒大集団が持ってたクラブチームが15兆円の借金作るぐらい意味不明だしなぁ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:13:58 No.1151484354 del そうだねx1
>孫文曰く「中国人は砂のような民族だ」
>家族主義と宗族主義があるだけで国族主義がないから
>国や集団として纏まらないという例だな
一族郎党で団結する宗族だったっけ毛沢東も失くそうとしたけど失敗したヤツ
宗族暴動でググると村同士で争う動画や画像が出てくる
PLAY
124 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:14:48 No.1151484685 del そうだねx4
超級リーグが出来たのが2004
これか少し前あたりが中国代表のピークかな戦績的に
その後は徐々にワールドカップ予選もアジア大会も成績が下降線
超級リーグが出来たのに代表強化にはまったく繋がってない謎
PLAY
125 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:15:20 No.1151484920 del そうだねx11
>中国マネーでトップ選手を帰化させよう
いいから外資への借金返せよ
PLAY
126 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:15:26 No.1151484967 del +
>恒大集団が持ってたクラブチームが15兆円の借金作るぐらい意味不明だしなぁ
親会社がもうアレだし
PLAY
127 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:16:34 No.1151485424 del そうだねx2
>まぁ実際アジアNo1だったしね中国
>習近平が旗振りして国上げての強化でアレじゃもうダメでしょ
>国民性が明らかにサッカーに適していない
国あげてサッカー強化したせいでサッカー選手に共産党員の息子が大量に入るようになった
当然実力と無関係だから弱い
PLAY
128 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:17:17 No.1151485742 del +
選手選びに権力が関わるからだめなんじゃないかなあ
国内でやってる分にはいいけど
国外と戦うとバラバラで総合力が…って感じかと
PLAY
129 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:17:24 No.1151485790 del +
「日本の行動は予想外だ」JFAのサウジのW杯招致支持に中国メディアは愕然「ワールドカップは永遠に遠い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8619851dc90e0095563aa68e4c22a613baad5b69
スポーツメディア『捜狐』は、中国サッカー界が34年W杯の招致に向けて動いていたとしたうえで、田嶋会長の発言について「悪い知らせが届いた。日本がワールドカップ招致から撤退し、さらにサウジアラビアの支持を発表した」と強調。「我らが代表チームのワールドカップへの道のりは再び険しいものになった」とし、次のように憂いた。
「次世代の育成が全く進んでいない中国代表が、30年までにワールドカップ出場を目指すのは極めて困難だ。ゆえに34年大会の招致ができれば、開催国枠での出場が叶ったかもしれない。しかし、大きな影響力を持つ日本がサウジアラビアを支持したことでそれも容易ではなくなった」
PLAY
130 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:17:26 No.1151485807 del そうだねx5
>No.1151483867
これが上手く続いて育てていけば強いやつ出てくる可能性はまだあるが
金目当てになったり権力者の道具にされたりするとまたリセット
PLAY
131 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:17:40 No.1151485899 del +
結局欧州で活躍してる人の数である程度強さ見えちゃうからそっからやね中国
PLAY
132 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:17:40 No.1151485902 del そうだねx1
>>恒大集団が持ってたクラブチームが15兆円の借金作るぐらい意味不明だしなぁ
>親会社がもうアレだし
破綻したもしくは破綻寸前と言われる世界のサッカークラブの負債総額
1位 広州恒大サッカークラブ 14兆8000億円、2位との差は84.5倍
2位 バルセロナ 1750億円
3位 マンチェスター・ユナイテッド 760億円
4位 ベンフィカ 420億円
5位 インテル 410億円
6位 ユヴェントス 380億円
7位 リヴァプール 370億円
8位 アトレティコ・マドリー 368億円
9位 ローマ 346億円
PLAY
133 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:17:43 No.1151485921 del +
>20年後には強くなってると言われ続けて
>20年後の今は20年前より代表弱くなってる件
世界のサッカーもまた進歩してるからね…
日本も振り落とされないように追い付け追い越せだよ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:19:02 No.1151486485 del そうだねx4
停滞じゃなくて
衰退してるのがマジで意味不明
マジでタイとかアジア中堅よりよええんじゃねえか今
PLAY
135 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:19:50 No.1151486871 del +
>それでタイとシンガポールには現実的に勝ち目あるのか?
最新のFIFAランキングでは中国79位 タイ111位 シンガポール160位
余裕じゃね
PLAY
136 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:20:19 No.1151487062 del +
シリア・タイ・ベトナム・パレスチナ・インドとかこの辺とやっても下手すると勝率5割割りそうなのが本格的に死んでる
PLAY
137 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:20:40 No.1151487205 del そうだねx1
日本は「傲慢すぎる」 森保ジャパン“欧州大会参戦プラン”に中国脚光「容認できるのか?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeec1b3b87d2c91719fab194533d34d0bfa9d9ef
PLAY
138 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:20:47 No.1151487264 del +
ハングリー精神(笑)とやらはどこ行ったんだよ中国
ラフプレー傾向有りだとハングリーなのか?
PLAY
139 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:21:41 No.1151487645 del +
>停滞じゃなくて
>衰退してるのがマジで意味不明
>マジでタイとかアジア中堅よりよええんじゃねえか今
サッカー選手に共産党員の息子とか採用義務があるからそう言う制度的な問題ありそう
PLAY
140 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:22:41 No.1151488077 del そうだねx1
>サッカー選手に共産党員の息子とか採用義務があるからそう言う制度的な問題ありそう
政治化して権力争いの道具になったら終わりだよな
中国なら尚更
PLAY
141 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:22:47 No.1151488116 del +
30年間勝ててないのか…
PLAY
142 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:22:51 No.1151488147 del そうだねx3
>日本は「傲慢すぎる」 森保ジャパン“欧州大会参戦プラン”に中国脚光「容認できるのか?」
>https://news.yahoo.co.jp/articles/eeec1b3b87d2c91719fab194533d34d0bfa9d9ef
これは少し思った
他国の領域に踏み込むべきではない
ロシアがアジアに来るべきでないのと同様
PLAY
143 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:23:41 No.1151488484 del +
>サッカー選手に共産党員の息子とか採用義務があるからそう言う制度的な問題ありそう
何で共産党がサッカー代表に口出ししてくるのよ運営とか経営なら分からんでもないが
PLAY
144 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:23:50 No.1151488551 del +
>>サッカー選手に共産党員の息子とか採用義務があるからそう言う制度的な問題ありそう
>政治化して権力争いの道具になったら終わりだよな
>中国なら尚更
軍隊もそうなんだよなぁ…勲章着けまくったアホ将官が大量に…
PLAY
145 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:25:11 No.1151489156 del そうだねx12
>これは少し思った
>他国の領域に踏み込むべきではない
>ロシアがアジアに来るべきでないのと同様
ゆうてコパアメリカはCONMEBOL(南米サッカー連盟)から招待されたし
UEFAだって向こうのCEOが欧州大会に日本呼ばない?て言ったのが先だぞ
PLAY
146 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:25:14 No.1151489196 del +
一人っ子政策の弊害だろ
小皇帝と持て囃しカワイイ我が子を代表に入れようと賄賂や親の立場で選手決めてるんだから
PLAY
147 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:25:37 No.1151489359 del そうだねx1
>他国の領域に踏み込むべきではない
>ロシアがアジアに来るべきでないのと同様
オージー
PLAY
148 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:27:24 No.1151490133 del +
ヨーロッパと中東相手なら中国得意の賄賂とハニトラで買収できるんじゃね?
PLAY
149 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:27:39 No.1151490228 del +
20年後は言うても
ライバルは20年何もしないの前提なの?
PLAY
150 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:28:10 No.1151490445 del +
>>サッカー選手に共産党員の息子とか採用義務があるからそう言う制度的な問題ありそう
>何で共産党がサッカー代表に口出ししてくるのよ運営とか経営なら分からんでもないが
サッカーは中華民族の名誉と威信であると主席が発言したので一気に政治存在になった
国の支援も出るようになり国家ブランドとしてサッカー選手と言うだけでスターかつ英雄扱いになるので共産党員が次々と息子たちをサッカー選手にしようと送り込んだ
国の期待とは裏腹に逆に共産党の介入以降は観客も減って人気だだ下がりしてる
PLAY
151 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:28:17 No.1151490489 del +
>>30年間なにやってたんですか?ってなる
>卓球
むしろなんで最近はサッカーは中国でもちからを入れたい競技になったの?
PLAY
152 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:28:25 No.1151490546 del +
中国のサッカーが馬鹿みたいに弱いのは中国人が1番知ってるからな
PLAY
153 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:28:59 No.1151490792 del +
カザフスタンやイスラエルもUEFAだし
地域分けは割りと柔軟よね
PLAY
154 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:29:26 No.1151490993 del +
>ゆうてコパアメリカはCONMEBOL(南米サッカー連盟)から招待されたし
>UEFAだって向こうのCEOが欧州大会に日本呼ばない?て言ったのが先だぞ
招待される分にはいいな
PLAY
155 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:30:08 No.1151491348 del +
既得権益化しやすい
PLAY
156 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:30:10 No.1151491376 del +
>むしろなんで最近はサッカーは中国でもちからを入れたい競技になったの?
自分たちが下に見ている日本や韓国がW杯でそれなりの結果を出しているから
PLAY
157 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:30:18 No.1151491437 del そうだねx6
>むしろなんで最近はサッカーは中国でもちからを入れたい競技になったの?
習主席がサッカーファン
PLAY
158 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:30:54 No.1151491740 del そうだねx4
>日本は「傲慢すぎる」 森保ジャパン“欧州大会参戦プラン”に中国脚光「容認できるのか?」
>https://news.yahoo.co.jp/articles/eeec1b3b87d2c91719fab194533d34d0bfa9d9ef
別にこれでアジア予選免除される訳じゃないからな
アジア圏以外とちゃんと戦えるチャンスあるならモノにしたいだろ
PLAY
159 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:31:02 No.1151491798 del そうだねx1
>>同意できないファンが少なくなかったようだ。
>まあでも日本のオールドファンに話を聞くと80年代に中国に負けてた話をされたりするから気持ちは分かる
>多分中国の会長結構な歳なんだろう
Jリーグが日本サッカー界の実力向上に与えた影響ってでかいんだね
サッカー部も実業団もそこそこ流行りはしてて競技人口があった上で80年代まではそんくらいの実力だったわけじゃん
PLAY
160 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:31:16 No.1151491885 del +
Jリーグができたのが90年代だっけ?
PLAY
161 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:31:46 No.1151492125 del +
金に物を言わせて他国の庭に踏み入るとかでなければいんじゃないかな
あくまでゲストという体ならばね
PLAY
162 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:32:18 No.1151492353 del +
南米がなんであんなに日本を呼びたがるのかよく分からないよ
PLAY
163 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:33:02 No.1151492663 del +
>南米がなんであんなに日本を呼びたがるのかよく分からないよ
一応アジアではかなり強い方だから
PLAY
164 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:33:42 No.1151492933 del そうだねx2
>>南米がなんであんなに日本を呼びたがるのかよく分からないよ
>一応アジアではかなり強い方だから
ラフなプレーもしないしな
PLAY
165 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:33:45 No.1151492959 del +
>Jリーグができたのが90年代だっけ?
Jリーグ発足前のラモスとか柱谷が日本代表だった頃は中国と良い勝負してたもの
PLAY
166 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:33:51 No.1151492996 del +
それなりに実力あって非ヨーロッパだからじゃね
PLAY
167 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:34:07 No.1151493097 del そうだねx7
>南米がなんであんなに日本を呼びたがるのかよく分からないよ
相手として程よく強くて何より選手が壊されないで安心
PLAY
168 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:34:24 No.1151493230 del +
麻痺してるけどW杯出場国は強豪なんだ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:34:25 No.1151493238 del そうだねx4
>南米がなんであんなに日本を呼びたがるのかよく分からないよ
まあ南米同士はお互い嫌い合ってラフプレーも多いから…
PLAY
170 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:34:27 No.1151493251 del +
キャプテン翼が1981年スタートか……
PLAY
171 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:35:00 No.1151493496 del +
南米は国の数が中途半端なのもあるよな
毎回北中米から呼んだらいいと思うんだけどな
PLAY
172 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:35:06 No.1151493543 del そうだねx1
>南米がなんであんなに日本を呼びたがるのかよく分からないよ
マンネリ打破 異物を入れると面白いから 遺恨の残らない相手 ちょっとは強い
PLAY
173 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:35:15 No.1151493612 del +
>>>南米がなんであんなに日本を呼びたがるのかよく分からないよ
>>一応アジアではかなり強い方だから
>ラフなプレーもしないしな
中南米諸国は欧米の事を嫌ってるとか
PLAY
174 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:35:49 No.1151493831 del そうだねx2
>アジア圏以外とちゃんと戦えるチャンスあるならモノにしたいだろ
もうアジア予選での弊害は超ドン引きサッカーくらいだし本戦で南米ヨーロッパ対策始めたほうがいいしな
PLAY
175 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:36:34 No.1151494151 del そうだねx1
>相手として程よく強くて何より選手が壊されないで安心
闘莉王が居なければ
PLAY
176 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:38:08 No.1151494800 del +
伸びるには欧州に行って差別を乗り越えなきゃいけないというのがなかなか難しい
PLAY
177 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:38:58 No.1151495159 del +
>>日本は「傲慢すぎる」 森保ジャパン“欧州大会参戦プラン”に中国脚光「容認できるのか?」
>>https://news.yahoo.co.jp/articles/eeec1b3b87d2c91719fab194533d34d0bfa9d9ef
>これは少し思った
>他国の領域に踏み込むべきではない
とっくの昔のトルシエ時代にコパアメリカ参加してんぞ
アホか
PLAY
178 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:39:14 No.1151495275 del +
アジアカップにメキシコ来ないかな
PLAY
179 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:39:18 No.1151495306 del そうだねx1
>伸びるには欧州に行って差別を乗り越えなきゃいけないというのがなかなか難しい
ガチのリアルコロナ野郎だもんな
PLAY
180 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:40:01 No.1151495599 del +
中国が来ないのはわかったけどアジアの国で今後強くなって行く国って他にはどの国?
PLAY
181 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:40:19 No.1151495744 del +
>伸びるには欧州に行って差別を乗り越えなきゃいけないというのがなかなか難しい
日本がドイツを負かせたのイタリアが腹抱えて笑ってるくらいだし
PLAY
182 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:41:04 No.1151496084 del そうだねx4
>中国が来ないのはわかったけどアジアの国で今後強くなって行く国って他にはどの国?
タイじゃね?
PLAY
183 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:41:16 No.1151496159 del そうだねx4
そもそもチャイカスは学ぶって姿勢が無いからサッカーみたいな団体球技は向いてない
PLAY
184 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:41:49 No.1151496412 del +
DNA弄るなり改造人間作るなりしてなりふり構わず追い付いて欲しい
PLAY
185 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:42:01 No.1151496498 del +
>中国が来ないのはわかったけどアジアの国で今後強くなって行く国って他にはどの国?
伸び代があるのはタイとベトナム
PLAY
186 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:42:47 No.1151496806 del +
タイが!?何か今後強くなっていく要素でも有るの?
PLAY
187 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:42:47 No.1151496811 del +
サッカー弱くても経済強い方が100万倍いいよな
PLAY
188 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:43:18 No.1151497034 del +
>中国が来ないのはわかったけどアジアの国で今後強くなって行く国って他にはどの国?
サッカー熱ならタイベトナムなどの東南アジアを推したいけど
日本や韓国といったトップグループを脅かすのではなくて2番手グループに挑戦する感じだなぁ
PLAY
189 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:44:05 No.1151497310 del そうだねx14
>サッカー弱くても経済強い方が100万倍いいよな
中国はもうどっちも…
PLAY
190 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:44:08 No.1151497370 del +
>タイが!?何か今後強くなっていく要素でも有るの?
国内リーグは盛り上がってる
海外挑戦する選手も出てる
景気が良い
PLAY
191 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:45:39 No.1151497998 del +
>中国が来ないのはわかったけどアジアの国で今後強くなって行く国って他にはどの国?
インドは昔イギリスの植民地だったのにサッカーは根付かなかったな
PLAY
192 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:45:52 No.1151498079 del +
コンサのスパチョーク活躍してるしね
PLAY
193 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:46:06 No.1151498181 del +
>タイが!?何か今後強くなっていく要素でも有るの?
キャプ翼見てた層が選手になってきた
PLAY
194 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:46:23 No.1151498316 del +
>タイが!?何か今後強くなっていく要素でも有るの?
タイリーグはかなり前から積極的にJリーガーや他国のプロ選手連れてきてJリーグのチームと提携したりと強化に力入れてる
最近浦和に入ったエカニット・パンヤもかなり良い選手
PLAY
195 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:46:24 No.1151498322 del そうだねx4
>インドは昔イギリスの植民地だったのにサッカーは根付かなかったな
クリケットが根付いたからじゃね
PLAY
196 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:46:31 No.1151498367 del +
>>中国が来ないのはわかったけどアジアの国で今後強くなって行く国って他にはどの国?
>インドは昔イギリスの植民地だったのにサッカーは根付かなかったな
クリケットに全力で行っちゃったね
PLAY
197 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:46:34 No.1151498383 del +
>>中国が来ないのはわかったけどアジアの国で今後強くなって行く国って他にはどの国?
>インドは昔イギリスの植民地だったのにサッカーは根付かなかったな
クリケットが根付いちゃった……
PLAY
198 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:47:16 No.1151498664 del そうだねx5
>サッカー弱くても経済強い方が100万倍いいよな
あの国はメンツのほうがもっと大事なんですよ
特に国の指導者の
PLAY
199 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:47:34 No.1151498799 del +
インドも凄まじいカーストあるから無理
PLAY
200 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:48:58 No.1151499393 del +
インドは暑過ぎてスポーツに向かないと聞いた
PLAY
201 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:49:05 No.1151499434 del そうだねx3
>「日本と競争しないでくれ。現実的になってくれ。ベトナムとタイに勝てれば素晴らしい」
サッカーには真摯だな中国人
PLAY
202 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:49:50 No.1151499778 del +
タイってそんなリーグに力入れてたのか
じゃあ30年後はわからんな
PLAY
203 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:50:14 No.1151499941 del そうだねx1
タイの選手はフィジカル面は日本の選手に及ばないけど足下の技術はかなり高い
PLAY
204 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:50:41 No.1151500141 del +
そういやサッカー専門の学校どうなったんや?
10年くらい前のニュースで「日本はもう勝てないー」とかマスコミが言ってたけど
PLAY
205 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:51:03 No.1151500289 del そうだねx3
タイは実際強くなってるよな
PLAY
206 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:51:08 No.1151500318 del +
そういやインドが強いスポーツってクリケット以外思いつかないな
PLAY
207 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:51:20 No.1151500398 del +
インドにはクリケットがあるので
PLAY
208 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:51:31 No.1151500475 del +
カバディは?
PLAY
209 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:51:36 No.1151500501 del +
インドはそもそもスポーツが盛んではなくて五輪でも全然メダル取れてない
PLAY
210 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:51:43 No.1151500546 del +
>タイの選手はフィジカル面は日本の選手に及ばないけど足下の技術はかなり高い
元々セパタクローなんかもあるから技術の素養は持ってた
PLAY
211 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:51:53 No.1151500612 del +
>タイの選手はフィジカル面は日本の選手に及ばないけど足下の技術はかなり高い
タイってムエタイのイメージが有るから勝手にフィジカルが強いのかと思ってた
PLAY
212 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:51:59 No.1151500652 del +
>>「日本と競争しないでくれ。現実的になってくれ。ベトナムとタイに勝てれば素晴らしい」
>サッカーには真摯だな中国人
だってスター選手何十億円で雇って何の使い道も無いまま契約切れて国に返すってのもう何人も繰り返してるから中国人ファンも呆れてる
PLAY
213 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:54:06 No.1151501447 del +
コネと賄賂だらけだから通用しない国外ではクソ弱い
PLAY
214 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:54:10 No.1151501481 del +
本当はもう少しポテンシャルあるはずなのに現状はアジア最終予選の中でも下位に沈んでるんだよな
流石にちゃんと強化すればもうちょい上には行けるだろうに
PLAY
215 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:54:11 No.1151501495 del +
>>タイの選手はフィジカル面は日本の選手に及ばないけど足下の技術はかなり高い
>タイってムエタイのイメージが有るから勝手にフィジカルが強いのかと思ってた
身体的に身長が小さいだけ
180とか190あって組織力が備わったらかなり脅威になる
PLAY
216 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:54:29 No.1151501608 del +
>そういやサッカー専門の学校どうなったんや?
>10年くらい前のニュースで「日本はもう勝てないー」とかマスコミが言ってたけど
国策だからちゃんと金かけてやってると思う
国内リーグに国営学校の選手がいてもおかしくないだろうけどそのリーグがね
アンダー中国代表の選手調べたら育成の成果が見つかるかもね
PLAY
217 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:55:09 No.1151501885 del そうだねx1
10年前はACLでJチームの壁となって立ちはだかってくれたのになぁ
中国のクラブは本当にレベル下がってしまった
PLAY
218 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:56:27 No.1151502361 del そうだねx1
>10年前はACLでJチームの壁となって立ちはだかってくれたのになぁ
>中国のクラブは本当にレベル下がってしまった
そりゃ傭兵部隊がいなきゃな
今度はサウジに傭兵部隊が来てるが
PLAY
219 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:56:46 No.1151502484 del +
>10年前はACLでJチームの壁となって立ちはだかってくれたのになぁ
>中国のクラブは本当にレベル下がってしまった
前線や中盤に反則外国人並べてフィジカルサッカーしてるだけ 
チャイナがレベルが高いと思った事ないわ
PLAY
220 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:57:04 No.1151502570 del +
>南米がなんであんなに日本を呼びたがるのかよく分からないよ
欧州も手を焼くくらい全体レベルが高い
組織だったプレーができる
なにより非常にクリーン(世界から見ると)なので怪我リスクも低い
そりゃやりたがるよ
PLAY
221 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:58:27 No.1151503120 del そうだねx2
スレ画結構良いこと言ってんな
自分達で「何が劣っているのか」なんて中々言える事じゃない
PLAY
222 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:58:29 No.1151503135 del +
ACL歴代優勝チーム
2003年:アル・アイン(UAE)
2004年:アル・イティハド(サウジアラビア)
2005年:アル・イティハド
2006年:全北現代モータース(韓国)
2007年:浦和レッズ
2008年:ガンバ大阪
2009年:浦項スティーラース(韓国)
2010年:城南一和(韓国)
2011年:アル・サード(カタール)
2012年:蔚山現代(韓国)
2013年:広州恒大(中国)
2014年:ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ(オーストラリア)
2015年:広州恒大
PLAY
223 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:59:14 No.1151503413 del +
>超級リーグが出来たのに代表強化にはまったく繋がってない謎
年俸高すぎてヨーロッパとかに行かなくなった選手たち……
ハングリーさが失われてしまった
大して強くなくても金貰えるんだもの
PLAY
224 無念 Name としあき 23/10/27(金)21:59:15 No.1151503427 del +
ここから中国は勝てなくなった
2016年:全北現代モータース
2017年:浦和レッズ
2018年:鹿島アントラーズ
2019年:アル・ヒラル(サウジアラビア)
2020年:蔚山現代
2021年:アル・ヒラル
2022年(2023年):浦和レッズ
PLAY
225 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:00:54 No.1151504060 del +
なんで欧州とか南米のサッカーめちゃ強い国あげないの?
志は高く持とうぜ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:01:03 No.1151504115 del +
我が強いからサッカーが出来ないというけど、その理屈なら
テニスでとっくに天下取ってないとおかしいんだよな
PLAY
227 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:01:05 No.1151504132 del そうだねx1
あれだけの人口が居るから伸びるはずは幻想だよな
ストライカー、ファンタジスタひとりも生み出せない
PLAY
228 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:02:12 No.1151504560 del +
国民性が悪いと言われているが自分本位に定評のあるラテン系のブラジルやイタリアと中韓の差はなんなんだろう
PLAY
229 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:02:13 No.1151504575 del +
日本に買ったらお金出すだけでいいだろう
PLAY
230 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:02:36 No.1151504724 del +
>タイの選手はフィジカル面は日本の選手に及ばないけど足下の技術はかなり高い
コンサに来たスパチョークには驚いた
素晴らしいキックを持ってる
PLAY
231 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:02:45 No.1151504771 del +
中国国内のサッカー人気ってどれ程の物なのかよく分からない…
PLAY
232 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:02:54 No.1151504836 del +
今さら?
PLAY
233 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:03:05 No.1151504895 del +
>ACL歴代優勝チーム
>2003年:アル・アイン(UAE)
>2004年:アル・イティハド(サウジアラビア)
>2005年:アル・イティハド
>2006年:全北現代モータース(韓国)
>2007年:浦和レッズ
>2008年:ガンバ大阪
>2009年:浦項スティーラース(韓国)
>2010年:城南一和(韓国)
>2011年:アル・サード(カタール)
>2012年:蔚山現代(韓国)
>2013年:広州恒大(中国)
>2014年:ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ(オーストラリア)
>2015年:広州恒大
広州恒大なんてフッキやムリキやオスカルがいたしな
PLAY
234 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:03:07 No.1151504915 del そうだねx1
逆に日本の選手全体的に強くなっててびっくり
根性論世代が消えたからか?
PLAY
235 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:03:29 No.1151505047 del +
>あれだけの人口が居るから伸びるはずは幻想だよな
>ストライカー、ファンタジスタひとりも生み出せない
中国のサッカー選手は身長が高くて体格が良いイメージで技術がいまいち
PLAY
236 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:03:44 No.1151505151 del そうだねx3
>自分本位に定評のあるラテン系のブラジルやイタリアと中韓の差はなんなんだろう
フィジカルと戦術
特にフィジカルはマジで学生時代から意識して伸ばさないといかん
日本もそれが出来るようになってからようやっと世界で戦えるストライカーがそこそこ出てきた
PLAY
237 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:04:08 No.1151505280 del +
呪術師を雇わないからだってアフリカ勢が
PLAY
238 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:04:19 No.1151505363 del +
>ここから中国は勝てなくなった
>2016年:全北現代モータース
>2017年:浦和レッズ
>2018年:鹿島アントラーズ
>2019年:アル・ヒラル(サウジアラビア)
>2020年:蔚山現代
>2021年:アル・ヒラル
>2022年(2023年):浦和レッズ
浦和つえーな
PLAY
239 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:04:47 No.1151505535 del +
ラグビー見てるとうちの市より
人口少ない国がすげー強くて
競技によって向いてる向いてない国民性とかあるのかなってなる
PLAY
240 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:05:06 No.1151505666 del そうだねx1
中国の場合団体競技自体あんま向いてない気がする 
自国の選手も仲間というより競争相手って感じになっちゃうんじゃないかな
PLAY
241 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:05:22 No.1151505782 del +
日本もその傾向が有るけど中国サッカーファンは国内リーグより国外リーグやワールドカップとかの国際試合のほうが好きなんだよな
PLAY
242 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:05:30 No.1151505831 del +
>No.1151505151
サッカー全然知らないけどフィジカルってそこまで重要なのか
メッシやマラドーナ170無いからなんとかなるのかと思ってた
PLAY
243 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:06:19 No.1151506102 del そうだねx2
>中国の場合団体競技自体あんま向いてない気がする 
>自国の選手も仲間というより競争相手って感じになっちゃうんじゃないかな
下手なくせに「俺が俺が」じゃ勝てん
244 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:07:31 No.1151506538 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
245 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:07:42 No.1151506616 del +
>ラグビー見てるとうちの市より
>人口少ない国がすげー強くて
>競技によって向いてる向いてない国民性とかあるのかなってなる
ラグビーはあると思う
サモアとかあのへんの人の体格が最高にラグビー向け
PLAY
246 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:07:51 No.1151506670 del +
特等身内の足の引っ張り合い好きそうだもんな
PLAY
247 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:08:00 No.1151506730 del そうだねx3
>メッシやマラドーナ170無いからなんとかなるのかと思ってた
分かってて言ってるだろ
あいつら倒れないから
クッソ程フィジカルつえーから
PLAY
248 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:08:20 No.1151506866 del +
>>No.1151505151
>サッカー全然知らないけどフィジカルってそこまで重要なのか
>メッシやマラドーナ170無いからなんとかなるのかと思ってた
マラドーナはステロイド使いまくってる筋肉お化けだぞ
PLAY
249 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:08:20 No.1151506868 del そうだねx2
>ストライカー、ファンタジスタひとりも生み出せない
やめろその言葉は日本にも効く
PLAY
250 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:09:30 No.1151507304 del +
いやガチで知らなかった
ありがとう
PLAY
251 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:09:31 No.1151507317 del +
>>自分本位に定評のあるラテン系のブラジルやイタリアと中韓の差はなんなんだろう
>フィジカルと戦術
>特にフィジカルはマジで学生時代から意識して伸ばさないといかん
>日本もそれが出来るようになってからようやっと世界で戦えるストライカーがそこそこ出てきた
久保竜彦が代表入りしたときは期待したんだけどなあ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:10:02 No.1151507507 del +
デカくて速くて上手い奴を11人揃えるのがまず目標だしな
たまにうま過ぎる突然変異みたいな奴が生態系を乱すけど
PLAY
253 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:10:24 No.1151507637 del +
少数の集団競技が得意とか言われてたな日本
スピードスケート団体とか個人じゃ記録負けてる選手達がチームで勝ってるのは素晴らしかった
PLAY
254 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:10:41 No.1151507765 del +
    1698412241266.webm-(104017 B)サムネ表示
いつものwebm
PLAY
255 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:10:41 No.1151507767 del +
>メッシやマラドーナ170無いからなんとかなるのかと思ってた
人類最高クラスのテクニシャンは別
むしろデカい人間はそのタイプになった例がない
PLAY
256 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:11:06 No.1151507930 del +
>>ストライカー、ファンタジスタひとりも生み出せない
>やめろその言葉は日本にも効く
だが日本はその欠点を補うべくウイングやサイドが超絶パワーアップした
PLAY
257 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:11:22 No.1151508043 del +
ガンバ大阪ユース出身の若い中国人いるよな
あの子代表なれるんかね?
PLAY
258 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:11:42 No.1151508172 del そうだねx3
>>ストライカー、ファンタジスタひとりも生み出せない
>やめろその言葉は日本にも効く
俊さんという稀代のファンタジスタがおるじゃろ

いや本当に自分の世代にとってはヒーローなんだよ
PLAY
259 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:12:09 No.1151508335 del +
向こうだとチームメイトも「ポジションを争う敵」みたいな感じなんじゃないかな?
あれだけ人口多いんだから絶対才能ある人間いる筈なのにおかしい
PLAY
260 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:14:04 No.1151509030 del +
>劣ってるところ確認するのは悪くないんじゃね
>ただ改善にどれほどかかるか予測するのは難しい
中国のサッカー競技人口は800万ほど
裕福な家庭じゃなきゃサッカー倶楽部に通えないし
保護者からしてもお受験のが大切だから趣味レベルで留まるとか
人口の多さを生かせてないのが勿体ない
PLAY
261 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:14:21 No.1151509141 del そうだねx1
ファンタジスタは組織で戦う現在のサッカーから見たらもはや時代の徒花じゃないか
PLAY
262 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:14:38 No.1151509261 del そうだねx3
>向こうだとチームメイトも「ポジションを争う敵」みたいな感じなんじゃないかな?
>あれだけ人口多いんだから絶対才能ある人間いる筈なのにおかしい
中国サッカーは協会が腐り切ってるんだよ
補助金が多過ぎてなんの成果もない選手への給料が億越えてる
弱くても簡単にお金が手に入るから手を抜く奴が出てくる
極め付けは中国の政治家が子供をそこにねじ込んでる
PLAY
263 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:15:20 No.1151509534 del +
>中国のサッカー競技人口は800万ほど
>裕福な家庭じゃなきゃサッカー倶楽部に通えないし
>保護者からしてもお受験のが大切だから趣味レベルで留まるとか
>人口の多さを生かせてないのが勿体ない
日本のサッカー人口が300万ちょっとだから可能性あるな
がんばれチャイニーズ
PLAY
264 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:15:25 No.1151509566 del そうだねx4
>中国のサッカー競技人口は800万ほど
いや十分すぎるほど多くね?
PLAY
265 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:15:49 No.1151509721 del +
>ファンタジスタは組織で戦う現在のサッカーから見たらもはや時代の徒花じゃないか
俊さんも香川も自分みたいなタイプはもう厳しいかもって言ってた
俊さんはファンタジスタ育てたいらしいけどね
PLAY
266 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:15:50 No.1151509729 del +
>俊さんという稀代のファンタジスタがおるじゃろ
体感的にはPKレベルでフリーキック決めてたな
あと小野伸二は当時一緒にオランダでプレイした人間には
あいつより上手い奴居なかったと言わせてた
PLAY
267 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:15:56 No.1151509765 del +
>>ストライカー、ファンタジスタひとりも生み出せない
>やめろその言葉は日本にも効く
小野、中村あたりは通用してた
ストライカータイプは難しいか
PLAY
268 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:15:57 No.1151509775 del +
>あれだけ人口多いんだから絶対才能ある人間いる筈なのにおかしい
人口はあまり関係ない環境の方が大事
PLAY
269 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:16:05 No.1151509805 del +
>向こうだとチームメイトも「ポジションを争う敵」みたいな感じなんじゃないかな?
>あれだけ人口多いんだから絶対才能ある人間いる筈なのにおかしい
元日本代表監督の岡ちゃんが中国リーグの坑州で監督やってたときに選手の選別さえ自由にさせてもらえなくてサッカーどころじゃなかったらしい
要は実力主義って言葉が中国では存在しないということ
PLAY
270 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:17:48 No.1151510516 del +
見栄と権威が大好きだからな中国の権力者層
PLAY
271 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:18:02 No.1151510604 del +
国や企業がお金じゃぶじゃぶしてくれるおかげでそこまで必死にならなくても大金貰えるから競争がなくなって弱くなったとはここ10年ちょっと言われてるな
PLAY
272 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:18:02 No.1151510607 del +
省ごとにチーム作って競わせたら上手くなるんじゃね
下位チームの地方政府高官は粛清みたいな
PLAY
273 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:18:20 No.1151510744 del そうだねx1
サッカーやってる経済状態じゃないだろ
PLAY
274 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:18:23 No.1151510765 del そうだねx2
>あれだけ人口多いんだから絶対才能ある人間いる筈なのにおかしい
家柄と賄賂の前に才能など無に等しい
PLAY
275 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:18:34 No.1151510832 del +
単純に日本の10倍の人口があればサッカーの才能ある人間も10倍いたと思うんだけど環境が悪いんじゃないですかね
PLAY
276 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:19:03 No.1151511015 del +
>国や企業がお金じゃぶじゃぶしてくれるおかげでそこまで必死にならなくても大金貰えるから競争がなくなって弱くなったとはここ10年ちょっと言われてるな
じゃあなんで日本に負けるんだろう
PLAY
277 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:20:06 No.1151511400 del そうだねx1
>単純に日本の10倍の人口があればサッカーの才能ある人間も10倍いたと思うんだけど環境が悪いんじゃないですかね
環境が良すぎて腐敗している
PLAY
278 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:20:36 No.1151511589 del +
少し前まではアジアカップでも決勝いけたりする国だったのにな
PLAY
279 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:20:47 No.1151511669 del +
中国がねぇ
PLAY
280 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:20:49 No.1151511685 del +
>>過去バナばかりしてんだな中国サッカー協会
>それでも南北朝鮮よりマシ
実害あまりないからな弱すぎて
PLAY
281 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:20:56 No.1151511715 del +
まぁこの手の事業は数世代かかる
PLAY
282 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:20:57 No.1151511722 del +
>俊さんも香川も自分みたいなタイプはもう厳しいかもって言ってた
香川は今の代表のトップ下ならめっちゃハマるのでは
鎌田と同じでつなぎのプレーとゴール前に入る動き得意でしょ
PLAY
283 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:20:58 No.1151511727 del +
まずは卓球禁止から
PLAY
284 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:21:10 No.1151511807 del +
>ファンタジスタは組織で戦う現在のサッカーから見たらもはや時代の徒花じゃないか
とは言えサッカーの歴史は大男どもを一人の小さい天W才が倒すロマンなしには語れない
クロアチアのエースは誰だった?
PLAY
285 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:21:22 No.1151511893 del +
ハングリー精神は関係ないと思う
PLAY
286 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:21:23 No.1151511898 del +
そもそも上を諫めるとかそういう事言えなさそうなお国柄だしね
PLAY
287 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:22:02 No.1151512134 del +
>卓球と体操は強いのに何でサッカーはダメなんだ?
個人プレイしかできんから
集団スポーツはコネさえあれば良いんであそこ
PLAY
288 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:22:23 No.1151512258 del +
>向こうだとチームメイトも「ポジションを争う敵」みたいな感じなんじゃないかな?
>あれだけ人口多いんだから絶対才能ある人間いる筈なのにおかしい
昔トルシエも評価してた選手で周海浜というセンターハーフの選手が居たけど結局大成しなかったなあ
PLAY
289 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:22:28 No.1151512285 del +
金の力で国外のスター選手呼びまくっているけどあんまり技能向上につながってない
PLAY
290 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:23:10 No.1151512540 del +
スレ画の人って日本との差をちゃんと踏まえた上で未来も諦めるな!って趣旨で言ってるんだろ?
PLAY
291 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:23:26 No.1151512645 del +
メリケンみたいに学生の内に色んなスポーツやらせて芽が出たやつを本人選ばせて進路決めさせるとか
PLAY
292 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:24:00 No.1151512859 del そうだねx2
80年間先を行っていたのにたった30年で逆転大差付けられているのをまず反省すべきでは
PLAY
293 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:24:14 No.1151512953 del +
>彼らが上手くやれるなら、我々も上手くやれるはずだ
そういって明治維新つーか近代化を成し遂げた日本を見下しておいて自分たちは失敗したんですけどね
歴史は繰り返す
PLAY
294 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:24:50 No.1151513176 del +
過去の栄光に縋っててダメだった
PLAY
295 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:25:46 No.1151513547 del +
まぁ経済面や軍事面とかでは全く逆の事をされた訳だしサッカーもって趣旨だろう
PLAY
296 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:25:57 No.1151513613 del +
>80年間先を行っていたのにたった30年で逆転大差付けられているのをまず反省すべきでは
反省出来るの?お隣みたいに「恥」や「反省」って言葉だけ知ってるだけで実際理解してないんじゃ意味ないよ
PLAY
297 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:25:58 No.1151513618 del +
>まぁこの手の事業は数世代かかる
日本はサッカー強くなるまで何世代かかったんだっけ?
PLAY
298 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:26:36 No.1151513863 del +
本気出した中国の成長率も怖いよ
PLAY
299 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:26:44 No.1151513909 del +
>昔トルシエも評価してた選手で周海浜というセンターハーフの選手が居たけど結局大成しなかったなあ
トルシエは今ベトナムのA代表監督してるんか
PLAY
300 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:26:44 No.1151513915 del +
>メリケンみたいに学生の内に色んなスポーツやらせて芽が出たやつを本人選ばせて進路決めさせるとか
日本だとそのルートはチェイスアンリかねえ
大成してくれるといいけど…
PLAY
301 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:26:59 No.1151514021 del そうだねx2
>スレ画の人って日本との差をちゃんと踏まえた上で未来も諦めるな!って趣旨で言ってるんだろ?
30年前までは勝ってたよね?って発言がノイズだな
それは抜きにしてもちょっと目標が高すぎるというか
FIFAランク現79位が現18位に近づけるだろう!って言うのはちょっと絵に描いた餅過ぎ
まずはベトナムやタイに勝てるように…ってコメントの方が現実的
PLAY
302 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:27:08 No.1151514084 del +
絵心「必要なのはエゴイストだろ?」
PLAY
303 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:27:11 No.1151514097 del +
中国人の気質的にサッカーは向いてなさそう
PLAY
304 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:27:18 No.1151514147 del +
海外のサッカー選手を帰化させたら?
札束でひっぱたいて
PLAY
305 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:27:31 No.1151514240 del そうだねx2
>本気出した中国の成長率も怖いよ
まるで今まで本気を出してなかったのようなことをおっしゃる
PLAY
306 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:27:33 No.1151514257 del +
>本気出した中国の成長率も怖いよ
サッカーについてはいつになったら本気出すんですかね?
PLAY
307 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:27:50 No.1151514356 del +
キンペーがやけに力入れてるんだよなサッカー
その割に成績は…って印象だが
PLAY
308 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:27:52 No.1151514368 del +
最悪全員金で外国人を連れてきてそれでチーム作ればいいんじゃない
PLAY
309 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:28:13 No.1151514511 del +
>中国人の気質的にサッカーは向いてなさそう
バレーが強いからそうでもない
PLAY
310 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:28:26 No.1151514601 del +
強くなるまでに時間がかかるのは当たり前だけどなぜか力を入れたのに弱くなってるのが問題なんだよな
やっぱり国内リーグか育成機関に問題あるんじゃねぇの
PLAY
311 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:28:32 No.1151514636 del そうだねx2
>本気出した中国の成長率も怖いよ
何の成長率かな
PLAY
312 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:28:40 No.1151514693 del そうだねx1
>最悪全員金で外国人を連れてきてそれでチーム作ればいいんじゃない
その金がない
PLAY
313 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:28:44 No.1151514714 del +
>キンペーがやけに力入れてるんだよなサッカー
>その割に成績は…って印象だが
むしろキンペーが力入れだしてから弱くなったような…
PLAY
314 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:28:46 No.1151514733 del +
>元日本代表監督の岡ちゃんが中国リーグの坑州で監督やってたときに選手の選別さえ自由にさせてもらえなくてサッカーどころじゃなかったらしい
>要は実力主義って言葉が中国では存在しないということ
家柄や親の党員階級やらそっち関係でチーム選手が入って来るのか
なんつーか共産主義の悪い所がサッカーにも出てるんだなあ
PLAY
315 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:28:51 No.1151514761 del +
>海外のサッカー選手を帰化させたら?
>札束でひっぱたいて
オスカルとかやろうとしたよ
金の亡者すぎる
PLAY
316 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:29:07 No.1151514867 del +
>キンペーがやけに力入れてるんだよなサッカー
>その割に成績は…って印象だが
むしろキンペーが無用なプレッシャー与えるだけの足枷になってる説
PLAY
317 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:29:11 No.1151514891 del +
>まぁ経済面や軍事面とかでは全く逆の事をされた訳だしサッカーもって趣旨だろう
軍事はともかく経済面だと未だに一人当たりGDPでは日本の半分以下とかなんで
言うほど個人単位では成長してないんだ
良くも悪くも人口の多さだけが武器って国だな
PLAY
318 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:29:23 No.1151514951 del +
ハリボテ国家だもん
PLAY
319 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:29:24 No.1151514957 del +
JFA時代がなあ…
芝の管理が出来なくて緑のペンキ塗ったりアイドルプレイヤー皆無で仮面ヒーロー演じさせたり
川渕がチェアマンして大体問題一掃したけど
PLAY
320 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:29:35 No.1151515047 del +
>同意できないファンが少なくなかったようだ。
いや殆どの中国人がスレ画と同じこと思ってそうだが
根拠のない自信だけは凄い民族だし
PLAY
321 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:30:02 No.1151515222 del +
まずは韓国を目安にしろよ
お隣さんだろ
PLAY
322 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:30:06 No.1151515245 del そうだねx3
>サッカーについてはいつになったら本気出すんですかね?
本人たちはガチの本気だと思うよ習近平がサッカー好きだからな
多分それが逆に空回りしているんじゃねって思うわ
そのせいで異様な金が注ぎ込まれた
PLAY
323 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:30:48 No.1151515524 del +
中国の五輪向けの選手って
幼児期から子供時期に優秀な子を親元から引き離して特別教育させるって方式なんだけど
団体競技では上手くいかないんだな
PLAY
324 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:30:53 No.1151515561 del +
>最悪全員金で外国人を連れてきてそれでチーム作ればいいんじゃない
ブラジル人帰化させたり中国系イギリス人を代表に入れたりしてるけど全く効果ないね
PLAY
325 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:31:17 No.1151515702 del +
まぁまず国的に平等な環境ってやつが無理だしな
そりゃ育たん
PLAY
326 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:31:21 No.1151515731 del +
>>サッカーについてはいつになったら本気出すんですかね?
>本人たちはガチの本気だと思うよ習近平がサッカー好きだからな
>多分それが逆に空回りしているんじゃねって思うわ
>そのせいで異様な金が注ぎ込まれた
金だけ出してるのか口も出してるのか
金だけ出してたとしても受け取って運用する側がアホだと意味ないしいい指導者連れてこないと
PLAY
327 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:31:25 No.1151515762 del +
金だけはめっちゃ掛けてるのになんかパッとしないよね
PLAY
328 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:32:03 No.1151516018 del +
規律とか献身性とか皆無じゃん
PLAY
329 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:32:16 No.1151516096 del そうだねx1
>中国の五輪向けの選手って
>幼児期から子供時期に優秀な子を親元から引き離して特別教育させるって方式なんだけど
>団体競技では上手くいかないんだな
そういう子達をチームプレイできるように育てる教育方法が一切確立されてないんだろう
個人として英才教育出来ても団体としての教育が出来ない
PLAY
330 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:32:22 No.1151516128 del +
バレーとかバスケは順当に中国が強くなっているし
チームプレイが弱ってわけじゃないんだよな
別分野の監督連れてきた方が上手くいくんじゃね
PLAY
331 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:32:24 No.1151516141 del そうだねx2
>規律とか献身性とか皆無じゃん
特に後者が絶望的な気がする
PLAY
332 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:32:33 No.1151516218 del +
上にも書かれてたけど岡ちゃんが向こうで監督引き受けたら共産党員の子供優先で実力主義なんて言葉がないから人間はいくらいても適所のプレイヤーが慢性的に不足して試合にならない
PLAY
333 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:32:43 No.1151516282 del そうだねx2
金なくなって力入れなくなったほうがむしろマシになりそう
PLAY
334 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:32:49 No.1151516316 del そうだねx1
>金だけはめっちゃ掛けてるのになんかパッとしないよね
スポンサーの自己満足で終わってるだけ
今はサウジがそれに片足突っ込んでる
PLAY
335 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:32:58 No.1151516374 del +
現実の収入や生活格差がすごいし
あんな思想教育しててスポーツ愛好家の裾野が広まるとは思えん
PLAY
336 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:33:45 No.1151516658 del +
10年後は強くなってるんだろうなと2000年頃言われてなかった?
弱くなってますね20年間ずっと
国内リーグに金が渦巻いてた時期も代表はお察しだったし・・・
PLAY
337 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:33:53 No.1151516704 del +
卓球大会の他の国の出場選手に中国系が多いのにはゲンナリする
PLAY
338 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:33:58 No.1151516740 del そうだねx1
>バレーとかバスケは順当に中国が強くなっているし
>チームプレイが弱ってわけじゃないんだよな
>別分野の監督連れてきた方が上手くいくんじゃね
身長=強さ
なところがあるし そのスポーツ達は
PLAY
339 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:34:12 No.1151516827 del そうだねx1
サウジW杯終わったら一気に弱体化したよね…
もったいない…
PLAY
340 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:34:40 No.1151517002 del +
どっかでレギュラーになると生活が安定しちゃってハングリー精神がなくなるみたいな記事があった
PLAY
341 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:34:47 No.1151517045 del +
>金なくなって力入れなくなったほうがむしろマシになりそう
まあ金動かなくなったら共産党員の息子のコネ入団とかはなくなりそうだし純粋にサッカー上手いサッカー好きで構成できるだろうしな
PLAY
342 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:34:54 No.1151517088 del +
お国柄がスポーツにも出てるのは面白いな
スポーツ通して向こうの政治体制まで分かってしまうのか
PLAY
343 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:35:12 No.1151517216 del +
日本人や韓国人だとJやKでプロになれなくても他の国でプロになってやると頑張ってる選手が結構いるけど
中国人だとあまり聞かないな
PLAY
344 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:35:12 No.1151517217 del +
>金なくなって力入れなくなったほうがむしろマシになりそう
02年W杯でボラ・ミルティノビッチが率いてた頃の中国代表のほうが今より強かったよ
プレミア2部のクリスタル・パレスに居た選手とか居たしな
PLAY
345 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:35:12 No.1151517218 del +
サウジはあんだけのプレイヤー揃えながら客1000人とかでプレイヤーは屈辱的すぎるだろうな
見せ物にすらなってない
PLAY
346 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:35:17 No.1151517250 del +
現状金がすべての国だしね
PLAY
347 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:35:30 No.1151517332 del +
金掛けて帰化させたプレイヤーより父母の共産党員順位の高い方がメンバーになる
出生時点で出場優先度とポジション決まるから頑張るだけ無駄
PLAY
348 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:35:43 No.1151517408 del +
>お国柄がスポーツにも出てるのは面白いな
>スポーツ通して向こうの政治体制まで分かってしまうのか
国民の組織体制が政治にもスポーツにも同様に作用してるというか
PLAY
349 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:36:02 No.1151517540 del そうだねx1
成り上がる方法がサッカーだけ!みたいな環境でもないしね
PLAY
350 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:36:51 No.1151517840 del +
女子はつよいんだけどねー
PLAY
351 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:36:54 No.1151517859 del +
>サウジはあんだけのプレイヤー揃えながら客1000人とかでプレイヤーは屈辱的すぎるだろうな
>見せ物にすらなってない
そもそも土壌がないからね
投機対象としてのサッカーは知ってても
今度野球も手出すらしいけどサッカー以上に厳しくないかな施設の専門性も人気のある地域も限られてるだけに
PLAY
352 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:37:00 No.1151517909 del +
>成り上がる方法がサッカーだけ!みたいな環境でもないしね
中国のお父ちゃんお母ちゃんは子どもを米国の一流大学に留学させる方が大事
PLAY
353 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:37:19 No.1151518024 del そうだねx1
>どっかでレギュラーになると生活が安定しちゃってハングリー精神がなくなるみたいな記事があった
生活が安定するからこそ好きなサッカーに打ち込めるとかじゃないんだな…
PLAY
354 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:37:26 No.1151518067 del +
元プロが指導者にならないと強くならないらしいから
中国は成長するまであと20年くらいかかる
PLAY
355 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:37:56 No.1151518256 del +
サッカーの勝敗を賭けて選手達が殺人もありの格闘大会開くとかしようぜ
PLAY
356 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:37:57 No.1151518261 del +
>>どっかでレギュラーになると生活が安定しちゃってハングリー精神がなくなるみたいな記事があった
>生活が安定するからこそ好きなサッカーに打ち込めるとかじゃないんだな…
ゲームの序盤が終わり安定して行動できるようになると飽きる奴
PLAY
357 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:38:27 No.1151518454 del +
>お国柄がスポーツにも出てるのは面白いな
>スポーツ通して向こうの政治体制まで分かってしまうのか
コネと賄賂の国なんよ
腐敗してる言ってしまえばそれまでなんだが
PLAY
358 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:38:49 No.1151518607 del そうだねx3
スポーツでコネやってる国が勝てる訳ねーだろ
PLAY
359 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:38:50 No.1151518616 del +
>元プロが指導者にならないと強くならないらしいから
>中国は成長するまであと20年くらいかかる
そのプロさんとやらはそんなに経験積んだんですかね?
PLAY
360 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:39:00 No.1151518674 del そうだねx3
>02年W杯でボラ・ミルティノビッチ
こいつ相当有能だったと思う
日本韓国居ないアジア予選を突破しただけと言われるけど
今の惨状見たらさあ
PLAY
361 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:39:53 No.1151519003 del +
サッカー強い党員の子供が出てくるまで我慢やな
そんでそれが揃うとなると更に難しい
PLAY
362 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:39:56 No.1151519017 del +
中国拳法の高名な武道家で高位の共産党員を新進気鋭の格闘家が倒したら権力使われて中国国内の貯金口座全部停止公共機関使用禁止にされて事実上国外追放になった話があったよね…
PLAY
363 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:40:13 No.1151519123 del そうだねx1
国が腐ってるから弱いんだろ
PLAY
364 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:40:40 No.1151519292 del そうだねx4
>そもそも土壌がないからね
>投機対象としてのサッカーは知ってても
カタールも自国負けてたら客あっさり帰っちゃったしな
その辺基本的なものが根付いてない
PLAY
365 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:40:41 No.1151519297 del そうだねx3
8.5枠にも入らないんじゃないかと思う
PLAY
366 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:41:31 No.1151519603 del そうだねx2
>中国拳法の高名な武道家で高位の共産党員を新進気鋭の格闘家が倒したら権力使われて中国国内の貯金口座全部停止公共機関使用禁止にされて事実上国外追放になった話があったよね…
武道ってのは使えるモン全て使うんだぞ!
PLAY
367 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:41:43 No.1151519683 del そうだねx1
>8.5枠にも入らないんじゃないかと思う
FIFAがこれなら中国もいけるやろ
って設定を余裕で下回ってきそう
PLAY
368 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:41:55 No.1151519760 del +
国が支援した結果弱体化するのは面白いな
PLAY
369 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:42:01 No.1151519806 del +
>8.5枠にも入らないんじゃないかと思う
中国が次の予選突破できるかブックメーカーは中々意見割れそう
PLAY
370 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:42:09 No.1151519884 del +
カーリングとか頭脳プレイの競技なら中国も強くなれるのでは?
PLAY
371 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:42:11 No.1151519900 del +
>8.5枠にも入らないんじゃないかと思う
さすがにそこまで…うん ベトナムとタイ辺りが来るかな
PLAY
372 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:42:35 No.1151520026 del +
簡単な話アル
日本も韓国もヴェトナムもタイもフィリピンもインドネシアも全部中国に編入すれば勝利アル
PLAY
373 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:42:46 No.1151520083 del そうだねx1
>カタールも自国負けてたら客あっさり帰っちゃったしな
>その辺基本的なものが根付いてない
という純粋にサッカーをスポーツとして楽しんでいる国は日本くらいなんじゃないかと
ヨーロッパなんてかけ事の対象だしほかの国も多かれ少なかれそんな感じ
代理戦争としての面も
PLAY
374 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:42:55 No.1151520139 del そうだねx2
>>中国拳法の高名な武道家で高位の共産党員を新進気鋭の格闘家が倒したら権力使われて中国国内の貯金口座全部停止公共機関使用禁止にされて事実上国外追放になった話があったよね…
>武道ってのは使えるモン全て使うんだぞ!
宮本武蔵かよ
PLAY
375 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:42:56 No.1151520143 del そうだねx1
>>そもそも土壌がないからね
>>投機対象としてのサッカーは知ってても
>カタールも自国負けてたら客あっさり帰っちゃったしな
>その辺基本的なものが根付いてない
スポーツ文化なんて本来ウン10年かけて浸透するものだし…
海外みたいに国内リーグ作って儲けたい!国際大会もやって金集めたい!でできるもんじゃないよ
村サッカーはその点では文化を作ってるしいいことだと思うけどね 時間はかかるよ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:43:24 No.1151520324 del +
>こいつ相当有能だったと思う
>日本韓国居ないアジア予選を突破しただけと言われるけど
>今の惨状見たらさあ
当時日韓抜きで2.5枠を争って予選首位で出場権獲得してるしな
今だとかすりもしてない
PLAY
377 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:44:11 No.1151520629 del +
>8.5枠にも入らないんじゃないかと思う
カタールW杯の予選成績だと入れない
PLAY
378 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:44:22 No.1151520702 del そうだねx3
>8.5枠にも入らないんじゃないかと思う
当の中国人もそう思ってるのよね…
PLAY
379 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:45:16 No.1151521071 del +
>国が支援した結果弱体化するのは面白いな
野球だとオーナーの口出しって基本ダメフラグ扱いされてたりする
いくら金出してくれても門外漢は門外漢だし
PLAY
380 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:45:17 No.1151521079 del +
>>8.5枠にも入らないんじゃないかと思う
>さすがにそこまで…うん ベトナムとタイ辺りが来るかな
アジア序列だけで見ても中国良いところ10番手とかでしょ
PLAY
381 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:45:22 No.1151521108 del +
>という純粋にサッカーをスポーツとして楽しんでいる国は日本くらいなんじゃないかと
会社員は早朝野球と接待ゴルフは必須だからな
サッカーとバレーボールは職場で休み時間や休日に楽しんでる
PLAY
382 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:45:47 No.1151521255 del +
少林サッカーやってればいいよ
PLAY
383 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:45:48 No.1151521260 del そうだねx2
>そういう子達をチームプレイできるように育てる教育方法が一切確立されてないんだろう
>個人として英才教育出来ても団体としての教育が出来ない
ぶっちゃけサッカー強豪国や名門クラブですら
「英才教育で確実に優秀な選手を育てる方法」は確立されてないしね
PLAY
384 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:45:51 No.1151521276 del +
>8.5枠にも入らないんじゃないかと思う
その時は9.5枠ができる
PLAY
385 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:46:39 No.1151521573 del +
オマーン カタール シリア イラク ヘドナムあたりもいるから日本サウジオーストラリア韓国イランは順当としても中国入って来れるか危ないラインかと思う
PLAY
386 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:46:50 No.1151521657 del +
8.5枠の0.5枠のPOってどこの地域が相手?
PLAY
387 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:46:57 No.1151521697 del +
>>8.5枠にも入らないんじゃないかと思う
>その時は9.5枠ができる
また32に戻すんじゃないの?
PLAY
388 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:47:31 No.1151521935 del +
実際武術家にとって権力と結び付きは大事なのよ
根本的に個人の技術だから偉い人怒らせて軍隊差し向けられたら滅ぶしかないからね
PLAY
389 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:47:45 No.1151522027 del +
今中国では来年黄海で大地震が起こり大陸が隆起しフィリピンインドネシアと地続きになり全部中国の領土になるという予言が流行しているそうだ
日本はその地震の余波で沈没してその技術と資産は全て中国の物となりその後旧ベトナムに世界征服を成し遂げる英雄が生まれ中国千年王国が誕生し人類は幸福に暮らすことになるんだとか
PLAY
390 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:48:18 No.1151522246 del +
>会社員は早朝野球と接待ゴルフは必須だからな
>サッカーとバレーボールは職場で休み時間や休日に楽しんでる
昭和からタイムスリップして来たんですか
PLAY
391 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:48:37 No.1151522368 del そうだねx5
>今中国では来年黄海で大地震が起こり大陸が隆起しフィリピンインドネシアと地続きになり全部中国の領土になるという予言が流行しているそうだ
すまないが後半はどういう理屈をたどるとその結論になるの?
PLAY
392 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:49:16 No.1151522625 del +
>>02年W杯でボラ・ミルティノビッチ
>こいつ相当有能だったと思う
>日本韓国居ないアジア予選を突破しただけと言われるけど
>今の惨状見たらさあ
実際超有能
90年はコスタリカ代表94年はアメリカ代表98年はナイジェリア代表でそれぞれベスト16進出させてる
02年の中国で4大会連続異なる代表チームでの連続異なるベスト16入りが途絶えた
PLAY
393 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:49:32 No.1151522734 del +
>8.5枠の0.5枠のPOってどこの地域が相手?
大陸間プレーオフってだけでどこの地域か決まってないはず
PLAY
394 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:49:38 No.1151522766 del +
沈没したら遺産も技術も水の中だよドアホ
PLAY
395 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:49:45 No.1151522814 del +
>>8.5枠にも入らないんじゃないかと思う
>その時は9.5枠ができる
グループ5位だったので9.5でも難しい
PLAY
396 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:50:25 No.1151523039 del +
小さい頃に見た最初の中国のサッカー選手が
かしゅうぜんだった
それで中国の選手乱暴だなと思ったけど
何十年経っても勘違いだったなと思わせてくれない
強くなる以前の問題だ
PLAY
397 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:50:25 No.1151523042 del そうだねx4
>No.1151522027
こんな予言で満足してくれるんなら微笑ましく見守るよ
PLAY
398 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:50:40 No.1151523153 del +
1912年ってまだ清が生きてて内乱時代じゃないの?
共産党脳だとその時代から中国あったことになってるの?
PLAY
399 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:50:43 No.1151523171 del +
>すまないが後半はどういう理屈をたどるとその結論になるの?
アジアの人民は資本主義からの解放を望んでる
そして人民解放軍はアメリカを越える世界最強の軍隊である
中国勝利は運命である
PLAY
400 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:51:02 No.1151523282 del +
>昭和からタイムスリップして来たんですか
中小製造業勤務だが未だに工員は野球で営業はゴルフが要求されてる
PLAY
401 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:51:29 No.1151523452 del そうだねx3
>No.1151522027
マジでそうなら大分DS陰謀論化が進んでてやべぇなって感想しか出ない
他の国からしたらありがたいけどさ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:51:47 No.1151523567 del +
>今中国では来年黄海で大地震が起こり大陸が隆起しフィリピンインドネシアと地続きになり全部中国の領土になるという予言が流行しているそうだ
大陸に住む中国人全員同時にジャンプすれば大地震が起きるって言ってた中国人を思い出した
PLAY
403 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:51:56 No.1151523620 del そうだねx2
まあ地形的に日本は地殻変動とか起きるとむしろ隆起するんだけどね
PLAY
404 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:53:42 No.1151524320 del +
日本が沈没してのにどうやって日本の技術や資産を手に入れるつもりなんだろ
海の底じゃん
PLAY
405 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:54:00 No.1151524443 del +
>02年W杯でボラ・ミルティノビッチ
>こいつ相当有能だったと思う
2000年のアジア杯で対戦したけど圧倒的な強さで優勝した日本と互角に殴り合ってたし
試合内容も双方戦術的に洗練されてて中々の名勝負だった
PLAY
406 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:55:17 No.1151524958 del そうだねx2
>今中国では来年黄海で大地震が起こり大陸が隆起しフィリピンインドネシアと地続きになり全部中国の領土になるという予言が流行しているそうだ
>日本はその地震の余波で沈没してその技術と資産は全て中国の物となりその後旧ベトナムに世界征服を成し遂げる英雄が生まれ中国千年王国が誕生し人類は幸福に暮らすことになるんだとか
そんなレベルの大地震が起こったら世界中が終わるわ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:56:52 No.1151525566 del そうだねx2
そんな規模の地震が起こって何故中国は無事だと思うんだろうか
PLAY
408 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:57:02 No.1151525633 del +
>そんなレベルの大地震が起こったら世界中が終わるわ
現実に絶望して死なばもろともって感じなんじゃね
PLAY
409 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:57:16 No.1151525716 del +
>旧ベトナムに世界征服を成し遂げる英雄が生まれ中国千年王国が誕生し
そいつと元中国で1000年しばき合うんですね
PLAY
410 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:57:54 No.1151525927 del +
キャプテン翼のユース編のどれかだと中国代表が強敵だったような
PLAY
411 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:58:34 No.1151526157 del +
人口が多いと大変だよな一人が勇気を出しても日本の10倍の反対意見があるんだろう
PLAY
412 無念 Name としあき 23/10/27(金)22:59:26 No.1151526463 del +
>中国マネーでトップ選手を帰化させよう
卓球選手とトレード
PLAY
413 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:00:07 No.1151526733 del そうだねx1
ナチュラルに侵略する気まんまんで普通に怖いんだが
PLAY
414 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:00:35 No.1151526922 del +
中国ってプロチームリーグとかあるの?
PLAY
415 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:01:19 No.1151527213 del +
>日本はその地震の余波で沈没してその技術と資産は全て中国の物となり
沈没してるのになんで技術と資産をもらえる勘定なんだよ…
妄想にしてもちゃんとしろ
PLAY
416 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:01:26 No.1151527263 del +
台湾韓国北朝鮮を侵略して選手吸収すれば日本に勝てるかもよ
PLAY
417 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:02:42 No.1151527775 del そうだねx1
>ナチュラルに侵略する気まんまんで普通に怖いんだが
それは普段と一切変わらんでしょ
PLAY
418 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:04:59 No.1151528674 del +
政治・民族
del
PLAY
419 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:05:50 No.1151528996 del +
中国に避難してきた元日本人達から自発的に提供されるんだよ技術と資産
PLAY
420 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:06:58 No.1151529497 del +
日本の監督がワールドカップ優勝する!みたいな感じ?
その前にやることあるだろ的な
PLAY
421 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:08:48 No.1151530256 del +
    1698415728924.jpg-(157292 B)サムネ表示
>人口が多いと大変だよな一人が勇気を出しても日本の10倍の反対意見があるんだろう
人数なんて関係ないだろ?
PLAY
422 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:12:58 No.1151531848 del +
君達は何もしてないのに偉そうだよね
PLAY
423 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:17:22 No.1151533653 del +
>>金あって身体能力も高くてハングリー精神もあるのに何で駄目なんだろう
>団体競技に向かない
WBCの野球でも連携が大事な守備がとにかく下手だったなー
小学生クラブかよってくらいに
PLAY
424 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:17:56 No.1151533844 del +
>君達は何もしてないのに偉そうだよね
口じゃなく実績を出せや論はそれこそスレ文の会長にまず言ってきてくれ
PLAY
425 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:18:03 No.1151533879 del +
中国人は無性にサッカー好きだし強い国には敬意を示すのに
何故か自分達はあまり積極的に強くなる動きをしなかったよね…
むしろそんな状況なのにこんだけサッカー好きなのが謎だ
同じ大国でサッカーにあまり興味ないアメリカと比べてもなんか異常に好きだよね
PLAY
426 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:18:28 No.1151534020 del +
ラグビー育成から始めた方が良いんちゃうか
党の規範に合わない?そう・・・
PLAY
427 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:19:12 No.1151534291 del そうだねx2
サッカー好きというかサッカー賭博
PLAY
428 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:20:47 No.1151534811 del +
結局三度の飯より好きな連中が選手に成れてないんじゃね
PLAY
429 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:22:05 No.1151535252 del +
あれだけ虚仮にしてる日本の代表には凄まじく敬意を示す
アジアの誇りみたいな論調
PLAY
430 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:23:10 No.1151535594 del +
ネット上で自国のものを褒め称えなければいけない風潮で唯一サッカーに対してだけは辛辣な中国人
PLAY
431 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:24:43 No.1151536108 del そうだねx1
>アジアの誇りみたいな論調
ある意味日本人より日本代表応援してるよね
PLAY
432 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:25:05 No.1151536206 del +
そういやバレーボールて今中国どうなんだろ昔のイメージだと強豪国なんだが
PLAY
433 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:26:21 No.1151536689 del +
>劣ってるところ確認するのは悪くないんじゃね
>ただ改善にどれほどかかるか予測するのは難しい
反日教育で思考停止してる連中にできるの?
PLAY
434 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:28:32 No.1151537470 del +
中国がW杯出たの2002の日韓のときだっけ
アジア枠いくつだったか覚えてないけど
PLAY
435 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:29:04 No.1151537661 del +
>負けたのはこの30年間だけだ
気軽に言ってくれるなぁすぎる…
PLAY
436 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:31:17 No.1151538409 del +
>君達は何もしてないのに偉そうだよね
更に偉そうな物言いだね
PLAY
437 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:33:49 No.1151539160 del +
年数比較で無理やり勝利条件作ってるけど
そんな日本コンプレックスあるのか
PLAY
438 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:35:42 No.1151539697 del +
主審飼いならせばいいじゃん
PLAY
439 無念 Name としあき 23/10/27(金)23:36:30 No.1151539949 del +
>リー・ワイトンは極東競技大会で中国代表を日本戦で5−0の勝利に導いた。1987年にも中国は日本を2−0で破り、1992年に負けるまで、80年間日本より先を行っていた。負けたのはこの30年間だけだ
極東競技大会なら1930年の第9回大会で日本3-3中華民国だぞ
因みに第1回から第7回までの中国代表は香港のサウスチャイナというクラブを単独で代表にしていたから強かった
10/30 23:40頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト