アメンバー整理のお知らせすみませんでした
詳しくは前記事で。
変わらずウヌとは仲良くしてますよ
そう考えると、日本で頑張ってる韓国の人たちってすごいなと思います
最初は韓国が合わないから?とか思ったけど
自分が韓国で自力で同じことをしろ、て言われたらまず無理
そして、あの清州で会った日本人男性。
愛する彼女のために、韓国の大学院?かな
に行き勉強して就職すると。
(日本でも名門大学と財発企業にいたからこそのだね)
普通、できないですよねー…
自分が日本が嫌で韓国で働きたいからとかじゃなく彼女のために、てのが愛だな
その後、どうなったのか
知りたいですね( ᵒ̴̶̷᷄ ̫ ᵒ̴̶̷᷅ )
まあ、私だったら愛する男は無理して日本で働くより扶養内でいいんじゃない?て思うけど
子供なしの場合ですよ
だって日本の扶養制度最強じゃないですか。
社会保険の場合ですけど…
ありとあらゆる税が控除され会社から扶養手当まで出て。
なぜ男性が妻にフルタイムを求めるかわからない…
やっぱり家の中な男が2人いると(妻が男並に稼ぐてこと)色々トラブルがね
でも日本て世界2位の重税国家なんですよね
それなのに福祉はあまり充実しておらず…
日本🟰HAPPYになれるは妄想だと思う。
日本でそれなりに収入をえて働いている人は本当に努力してると思うから
今日ニュースでみたけど
韓国で月収30万いかない人が40パーセント
20万いかない人が20パーセント
10万いかない人が20パーセント
逆に40万こえてる人じ20パーセントくらいと
しかもボーナスもほんのわずかとか
でもさ
どんな仕事でも時給でもいいから一生懸命働けば
次に繋がる可能性はあるし
次16万くらいになはなるだろうし
日本みたいに、税金が高いわけじゃないですよね
私、税金や年金類で月6万引かれてます
そして資格をなぜとらないのかな?て
IT国家の割に、エンジニア少なくないですか?
うち兄が大学で中学の教員免許、中国語の講師の資格、
就職してからは情報処理1級まで数年かけてとり
兄の会社が普通に国から仕事を受けて年金システムのプログラムを作り確立させたし
マイクロソフトや富士通と仕事しているしで
兄を見ていると本当に努力家で
夢見がちな人を見るとえ…とします
カフェがしたいなら、バリスタの資格やパティシエの資格とれば、て思うし
成功してたり、安定している人ほど並々ならぬ努力をしていると思う。
私もまた資格試験にトライしますし、
開業は数年先にすると思いますが、やはりまだまだ修行の身なので頑張ります