- 1二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:06:22
- 2二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:07:08
- 3二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:07:53
- 4二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:08:02
恋愛ではなくて人間に興味を持っているんだと思う(オスは環境や事象に興味を持つ)
どっかでそういう本を読んだことある - 5二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:08:07
恋愛漫画が好きなだけじゃね
- 6二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:09:31
カテゴリを単に少年漫画少女漫画って名称で分けてるだけだと思う
ジャンプを読む女性って多いし - 7二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:09:56
- 8二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:09:56
- 9二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:10:26
何で男性は女性に比べてエロに固執してる人が多いの?ってレベルの質問だと思う
- 10二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:10:35
- 11二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:10:47
- 12二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:10:49
話としての恋愛は人気あるけど実際に恋愛したいわけではなさそう
- 13二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:11:03
- 14二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:12:00
- 15二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:13:23
女性は自分じゃないキャラとキャラの恋愛が好きで男性は自分とキャラの恋愛が好きなイメージだわ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:13:23
- 17二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:13:52
- 18二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:13:55
何か今日こんなスレが多いな
- 19二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:14:08
それしか楽しみないからな
スポーツとかもできないし - 20二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:14:13
お前は何を言っているんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:14:52
結局固執してるのには変わりはないので1への返信としてはズレてるような
- 22二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:15:01
ここあにまんだから恋愛漫画の話になるけど現実世界でも女同士で話すと恋愛の話が多いと思う
男同士で話す時はどうなん? - 23二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:15:23
女の方が恋愛を物語として消費するのに向いてるのかもね
- 24二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:16:18
仮定するなら生き死にに関わりやすいから
男は種蒔いて戦死してもヤリ捨てしても子孫を残せるが、女は出産しなきゃ子孫を残せない
母体ごと生かしてくれる相手かどうかを見極めるのが女の生存戦略=恋愛フェーズ理論
母体に安全な堕胎なんて医療が発達した人間の特権だからな、甲斐性無しに○された動物は終わりよ - 25二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:16:23
- 26二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:16:48
- 27二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:16:57
女のオタクはなんかカップリングとか好きなイメージはある
実態は知らん - 28二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:17:21
- 29二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:18:09
- 30二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:18:23
- 31二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:18:28
生涯未婚率とか未恋率をみると大体男女で10%くらいは開きがあるっぽいな
- 32二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:18:35
間違った理論を訂正しなきゃ!という心理に騙されてレスするもの達
- 33二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:18:52
思わないから変なら説明して
- 34二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:18:55
まぁ概ねその見解は正しい
- 35二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:19:18
固執はしてなくね?
- 36二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:19:28
男はエロに固執して女は恋愛の方が好きなんやろ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:19:29
あにまんにいるようなのがモデルケースになるようならもうおしまいだよ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:19:35
女の子向けだとバトルとかホビーとかロボとかヒーローとかはあまり定着しないのはなんでだろ
- 39二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:20:04
- 40二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:20:12
- 41二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:20:28
無敵かよ
- 42二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:20:50
- 43二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:21:13
- 44二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:21:15
普通に女児はプリキュアとか戦隊系ヒーロー好きやろ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:21:30
- 46二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:22:03
- 47二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:22:30
ヒーローに興味ある女児ほとんどみねぇな
- 48二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:22:33
- 49二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:22:40
女オタク以上に普通の女は恋愛恋愛美容だろ
- 50二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:22:46
男は女より性に固執してるけど女は恋愛に固執している
恋愛は人と人の繋がりで性は子孫を残すため
人間という生物は単体で子育てするのは難しい種族だから子を産み育てるための環境づくりという本能では? - 51二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:23:14
積極的になれるというだけでは
- 52二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:23:36
男の執着の方がきもいわ
すり寄ってくんの勘弁してくれ〜 - 53二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:23:47
男性が『スケベ心』として出力してるエネルギーが女性の場合は『恋愛』として出てくるのかもしれない
- 54二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:24:17
コミケのBL人気ランキングなんかで大体いつもジャンプ筆頭に少年漫画勢が上位占めてるのに女オタクの大多数がただバトルだけを楽しんでるって考えるのも無理ないか
- 55二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:24:24
- 56二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:24:58
女オタクはバトルそのものよりバトルしてるキャラを楽しんでる印象
- 57二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:25:10
完全に個人の観測圏の話だけど強さ議論は男だと盛り上がるが女とは盛り上がらないかそもそもしない
ジャンプ読んでる層は言うほどバトル目当てじゃないと思うわ - 58二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:25:29
かーちゃんも恋愛ドラマばっかり見てるわ
男と女はやはり違う生き物 - 59二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:25:45
バトルとカプのどちらにも関心があるのは別に両立すると思うけど…
- 60二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:25:53
ソシャゲ楽しんでる層もバトルよりキャラ楽しんでんじゃん
- 61二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:26:01
- 62二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:26:14
アベンジャーズ流行ってた頃もバトルシーンよりはキャラクター同士のやり取りにエモさを感じてた女子多かったね
- 63二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:26:30
恋愛物は好きな人多いけど別に固執はしてないんじゃない?
- 64二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:26:33
女が恋愛しか興味ないならポケモンとか流行らないだろ
あとどうぶつの森とかもそうか - 65二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:26:43
人間関係にフォーカスが当たってるんすかね
- 66二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:26:52
男性他人の恋愛物語興味ない人多いもんね、ごたごたした人間関係の問題として捉えてると感じる
- 67二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:27:04
固執?してないと思うぞ
- 68二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:27:13
狩猟採集時代の役割を考えれば女が恋愛=交流重視で男がバトル=狩り重視なのも至極当然というか……
- 69二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:27:25
恋愛絡みじゃなくても「なんで女(男)って◯◯なの?」みたいな決めつけっぽいスレタイなら訂正したくて入る奴もいるだろ
- 70二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:27:35
固執と好むって違くないか?
強い言葉を無駄に使うから軋轢を生むよくあるパターンに見える - 71二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:27:45
- 72二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:27:53
男は自分主体のエロ、女は自他含めて恋愛に興味があるという感じ
- 73二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:27:54
繊細お気持ちになるけど、「固執」って言葉選びがあまり良くなかったかもね
- 74二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:27:56
少年漫画読んでも結局やってることはBLだもんな
本当に女は恋愛好きよな - 75二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:27:58
現実の恋バナもフィクションの恋愛要素も食傷気味になってる女性はそこそこいる
ただ、そういう人は一人でそっと楽しんでるだけで群れない、発信しないから目立たない。
非モテだ独身のひがみだなんだと言われてしまうからね - 76二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:27:58
好き?って聴き方じゃなくで固執してるって聴き方だからじゃないか
- 77二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:28:22
固執というほどのものでは無いけど?
言い方の問題で租借が出てんな - 78二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:28:54
1に国語力がないのが悪い(結論)
- 79二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:28:57
ヒーローヲタや怪獣ヲタな女子が居ないわけではない
ただその規模が大きいと言いがたいだけで - 80二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:29:21
固執はしてないと思うよ
- 81二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:29:22
- 82二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:29:39
まぁ女はカプ廚が多いよな、夢も多いが
男に比べるとサブカプ好きが圧倒的に多い - 83二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:29:43
- 84二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:29:46
恋愛メインが好きなんじゃなくて恋愛要素が入ってると嬉しい
- 85二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:30:00
好きというだけで女性全体が固執してるレベルではない
あにまんでそういうスレが立つのは気ぶり勢とかが多くて語りやすいから - 86二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:30:01
全体としての傾向の話なんだから少数は加味しなくてもいいでしょう
男だって少女漫画好き、恋愛好きはいるしな - 87二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:30:39
固執と呼べるほどのものでは無いでしょ
- 88二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:31:07
自分もアセクシャルだけどまわりの友達はまぁ皆ホント好きだねぇーって思うから自分は該当しないけどスレタイは否定しない
- 89二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:31:11
恋愛っていうか人間関係のもつれからくるドラマが好きなんじゃね
- 90二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:31:11
掲示板だと結論出したくなっちゃうから人それぞれですって内容の話題はまま荒れるわね
- 91二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:31:17
- 92二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:31:28
カプ厨は固執するけどあとは遠い親戚の結婚を執拗に勧めてくるおばさんぐらいしか固執する人いなくない?
- 93二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:31:54
関係性を考えるのは好きでカップリングとか考えるだろうけど
それに固執している程でもない - 94二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:32:01
そりゃなんでも例外はあるけどと同時に傾向もあるからでしょ
- 95二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:32:14
どれが多数派でどれが少数派かで言っちゃうとまぁ…
- 96二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:32:22
いや、男の方が執着きめぇから、お前らは味わったことないからわからんだろうが
- 97二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:32:24
- 98二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:32:45
スレタイからして固執する人が「多い」って言い方だからそうじゃない少数派がいることは前提として議論してるでしょ
- 99二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:32:46
自分の恋愛話するのはめちゃくちゃ嫌だけど友達の恋愛相談とかこんな人と付き合いたいとか聞くのは好きだわ。
- 100二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:32:54
- 101二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:33:00
男もなろうとかソシャゲの傾向見るに恋愛に興味がないわけじゃないと思うが……
- 102二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:33:01
- 103二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:33:08
別に気にならないからこれに関して勝手に女性を語らないでください
- 104二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:34:02
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:34:18
- 106二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:34:44
- 107二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:34:52
うちのかーちゃんもだわ
- 108二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:35:00
- 109二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:35:04
まあ特に同意するわけでもないけど敢えてスレタイの前提で話すなら男性も女性も須く異性との関係に固執してる人はそれなりの数いて、その関係に男なら性的要素を、女なら恋愛要素を見てるってだけじゃないのかね
呼び方が違うだけで本質的には男女変わらんと思う - 110二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:35:57
- 111二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:36:32
エロでも男は直球の行為を求めて女は関係性を重視するみたいな傾向もあるからそこら辺も関係ありそう
- 112二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:36:39
- 113二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:36:42
恋愛至上主義はまぁ男にも女にもおるじゃろな
- 114二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:36:57
- 115二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:37:02
男が好む物語の恋愛要素は報酬の獲得に寄ってる部分が多いからなあ、ドラゴン退治して姫と結婚しましたみたいな添え物なんだよな
ドラゴン退治が主軸で姫との恋愛は別に宝物でもいい - 116二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:37:05
多数派なのは間違いないだろ論はそっちでも見たな
- 117二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:37:18
- 118二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:37:33
- 119二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:37:58
こんなもんネタだろうから
- 120二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:38:04
- 121二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:38:22
主観と自分調べをもとにした偏見と空の青さを同レベルで語るなよ
- 122二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:38:24
- 123二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:39:23
男が恋愛に興味がない時代なんて抑圧されてた時代しかないだろ
じゃなかったらエロ雑誌やら萌えキャラがなくなるんや - 124二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:39:33
恋愛話系スレ盛り上がるよね~とかいう内容なら平和に同意して終わりだしな
- 125二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:39:49
ぶっちゃけ恋愛漫画を実際の恋愛に結びつけられるの違和感しかないわ
恋愛漫画を恋愛のカテゴリーにいれてるのは男で女は物語のカテゴリーに入れてるんじゃない? - 126二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:39:52
生涯未婚率の話とか上がってるだろうに飽きもせず対立煽り対立煽り連呼するから対立してるように見えるんだよ
- 127二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:39:54
- 128二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:40:00
- 129二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:40:02
そうそういつものネタスレ
- 130二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:40:12
男性向けのハーレム物やラブコメあるやん
- 131二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:40:23
- 132二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:40:24
女ってこうなんだ!って毎度コレ
- 133二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:40:28
そういえば女の子向け怪獣映画ってあるんだろうか?
- 134二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:40:47
- 135二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:41:12
- 136二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:41:13
毎度片方の性別に偏った偏見押し付けるネタスレ
- 137二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:41:14
- 138二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:41:15
- 139二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:41:21
- 140二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:41:25
自分イッチじゃないんだわ
- 141二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:41:26
男にとっての恋愛物語というラベリングがされないほどに普遍的な物語として恋愛に関する話を女が受け取っているのは明確な差異では?
- 142二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:41:29
女の子は怪獣よりジパニャンとかポケモンとかどうぶつの森とか
可愛いものを集める系の方が人気かな - 143二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:41:37
こんなスレが伸びてるんやから男も女も恋愛好きなんやろ知らんけど
- 144二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:41:44
1の言ってることは分かるけど固執って言葉がよくなかったかもな
- 145二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:41:46
- 146二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:42:10
少女漫画の恋愛と少年漫画のラブコメはジャンル違うよね
- 147二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:42:16
というか>>1は同意して欲しいんならもっとスレタイとか考えた方が賢い
- 148二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:42:27
- 149二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:42:28
話題が荒れてる要因は「固執」って言葉のせいだわな
- 150二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:42:34
するのと、していいのには明確な開きがある
- 151二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:42:42
まぁ他人の恋愛話にまで興味があるのは確かに女の方が多いよな
- 152二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:42:48
いや男も恋愛依存同じくらいいるが
- 153二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:43:00
女が恋愛感情を「含む」人間同士の関係性や感情の動きを好む
というのならわからなくはない
逆に男特有だなと思うのがバトル物の作品とかでの作中キャラの強さランク付けをしたがるところ - 154二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:43:21
- 155二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:43:39
女という概念
- 156二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:43:47
あにまん
- 157二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:44:01
対立あおり
- 158二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:44:16
プリキュアでエロ同人描く萌え豚は自分が性欲しか頭にないの自覚してるのに
BLのネタ目当てでジャンプ読む腐女子は自分の恋愛脳を自覚してなくて対比がえぐい - 159二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:44:19
これ割といい意見だなって思った
- 160二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:44:20
女の方が男より頭が悪いという願念
- 161二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:44:27
恋愛ものを物語として好きなのと恋愛に固執してるのとは話が違うだろ
二次元で好き=リアルで好きと違うぞ - 162二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:44:28
はいニワカ1は男に固執してるから
- 163二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:44:39
- 164二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:45:10
このスレ爆破されそうだけど残って欲しいな
それで今後少年漫画の考察スレに場違いな恋愛ネタを無理矢理話に捩じ込んで二人が恋愛関係にあってお互いを意識してるのぉー!!って発狂してきたらここのリンク貼って黙らせたい - 165二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:45:20
蜜璃ちゃんとか好きやぞ
- 166二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:45:22
嘘つけイケメン動物園が一番人気だぞ
- 167二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:45:27
- 168二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:45:30
少し前に禰豆子のマネして筒咥えながら爆血ごっこしてる5歳くらいの子は見たことある
- 169二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:45:44
固執ってしつこいというかそれに辟易してるニュアンスがあるからケンカ売られたと感じる人が出て荒れちゃったんだろうな
- 170二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:45:48
「当然女性の中にも恋愛に興味ない人も多いと思うけど〜」なんて逃げ道作るくらいなら最初からこんなスレ建てなきゃいいのに
- 171二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:45:52
- 172二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:46:04
そもそも最近のヒットの進撃の巨人や鬼滅の刃は男女双方に人気あるんで
今の子はおじさんおばさんとは違う考え持っていてもおかしくないと思う - 173二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:46:05
性欲しか頭にないの自覚してるのに丸出しにしすぎや
- 174二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:46:30
魚拓作ろうぜ
- 175二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:46:35
恋愛ものに興味がある女性の割合は少なくないと思うが1の言い方が良くないな
- 176二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:46:44
- 177二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:46:45
- 178二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:46:48
関係性を重視する=恋愛脳は意味がわからない