都内には思わず写真に撮りたくなるような絶品スイーツがたくさんありますよね。今回紹介したいのは、まるでアニメに出てくるような、はちみつをデザインしたチーズケーキです。新宿にある「サーティーンカフェ(No.13cafe)」では、数量限定でとっておきのチーズケーキを食べることができます。早速お店を訪れてみました!
歌舞伎町のど真ん中にあるビル内に昔ながらの喫茶店が!
「サーティーンカフェ(No.13cafe)」は新宿区歌舞伎町の高層ビル「東京都健康プラザハイジア」4階にあるカフェです。東京都健康プラザハイジアは先日オープンして話題沸騰中の「東急歌舞伎町タワー」のすぐ近くにあるビルですが、フィットネスクラブやオフィスが入っていて一般的な商業施設とは違う雰囲気。初めて行く際は「本当にこのビルのなかにカフェがあるの?」と少し戸惑うかもしれません。
「サーティーンカフェ(No.13cafe)」を訪れてみると、店内は落ち着いた喫茶店の雰囲気。ちなみに平日のお昼前という時間帯ながらもほぼ満席という大盛況ぶり。日曜日と祝日はお休みなので、土曜日に行く際には並ぶことも覚悟したほうがいいでしょう。
メニューは「コーヒーゼリー」や「メロンソーダ」などの喫茶店の定番メニューがズラリ。なお「選べる干物定食」や「昔ながらのミートソース」、「サーモン釜揚げしらす丼」などフード類もとっても充実! こんな昔ながらの素敵な喫茶店が歌舞伎町のど真ん中にあるビル内にあったなんてびっくりです。
ハチの巣の上に乗ったハチがかわいすぎる!「はちみつチーズケーキ(ハチつき)」
ということでお目当て「はちみつチーズケーキ(ハチつき)」(630円)を注文してみました。まるで「くまのプーさん」でプーさんが食べるようなはちみつのフォルムがなんとも愛らしい! これはテンション上がりますね。
チーズケーキが入った小瓶の上には、ハチの巣をイメージしたオレンジ色のチョコレート、そしてその上にはハチの形をしたアメがトッピングされています。さらには瓶の表面に同じくチョコレートがとろけるように塗られていて、細部にまでこだわりが見られます。
あまりのかわいさに、なかなか食べられないところですが、まずはハチの巣のチョコレートを割ってみました。すると中からはたっぷりのアーモンドがチラリ。
ハチのアメは嚙み砕くこともできますが、とろけるような甘さを口の中で転がして楽しむのがおすすめです。チョコレートも濃厚な甘さでパリっとした食感が最高。
そして気になる瓶の中のチーズケーキは、意外とさっぱりとした味わいです。チーズの酸味とコクが強く、時々マイルドな甘さが顔を覗かせていました。瓶の表面のチョコレートをスプーンですくいながら一緒に食べるとちょうどいい甘さに溶け合います。見た目だけでなく、味もしっかりおいしくて最後まで楽しめました!
「鶏卵プリン」も見逃せない!
ちなみにほかのテーブルでは多くの人が「鶏卵プリン」(500円)を食べていたので、気になって注文してみました。
厚みのあるボリューム満点な固めプリンで、ちょこんと乗ったホイップクリームがこれまたかわいい! ほろ苦いカラメルと絡めて食べると卵のコクと合わさって最高でした。
ちなみに「はちみつチーズケーキ(ハチつき)」は数量限定となっています。ブレンドコーヒーや紅茶が350円と、お手軽価格も魅力的な「サーティーンカフェ(No.13cafe)」。2023年7月現在、営業時間は11時から17時となっているので、ランチタイムやカフェタイムにぜひ訪れてみてください。そして絶品の「はちみつチーズケーキ(ハチつき)」を楽しんでくださいね。
(富士みやこ)
サーティーンカフェ(No.13cafe)
- 住所:東京都新宿区歌舞伎町2-44-1
東京都健康プラザハイジア4階
TEL:03-5285-8039
営業時間:11:00~17:00
定休日:日曜祝日