レス送信モード |
---|
連載当初はのんびりしたファンタジー漫画もたまにはいいよねって感じだったからこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
正直こんなデカいコンテンツになると思ってなかった…
… | 123/10/28(土)11:50:30 ID:78pRn/1.No.1117533701そうだねx21削除依頼によって隔離されました |
… | 223/10/28(土)11:54:38No.1117534799そうだねx27ホンマ腐すことしかできんのか「」は |
… | 323/10/28(土)11:55:44No.1117535091そうだねx1https://news.yahoo.co.jp/articles/200e55a44210c6db5564f61b4729e880082b6027 [link] |
… | 423/10/28(土)11:55:47No.1117535107そうだねx10のんびりしたファンタジーかと思ってたらなんかバトルものだったわ |
… | 523/10/28(土)12:00:51No.1117536429そうだねx16フリーレンのエロ絵が溢れるとは思わなかった |
… | 623/10/28(土)12:03:19No.1117537087そうだねx18初期の方向性を見失ったと訳知り顔で腐すおじさん… |
… | 723/10/28(土)12:04:07No.1117537306そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 823/10/28(土)12:04:41No.1117537452そうだねx10>死ね |
… | 923/10/28(土)12:05:35No.1117537686+>フリーレンのエロ絵が溢れるとは思わなかった |
… | 1023/10/28(土)12:12:10No.1117539458そうだねx3引き伸ばしてるか? |
… | 1123/10/28(土)12:14:44No.1117540175そうだねx14いつもの魔族 |
… | 1223/10/28(土)12:15:11No.1117540301そうだねx8のんびり系の話は思い出したように挟まれるからそれで |
… | 1323/10/28(土)12:15:31No.1117540390+なんで引き伸ばしって思ったのか説明してほしい |
… | 1423/10/28(土)12:15:34No.1117540402そうだねx1ここまで大々的にやる作品かとは思う |
… | 1523/10/28(土)12:17:09No.1117540860そうだねx14>ここまで大々的にやる作品かとは思う |
… | 1623/10/28(土)12:17:37No.1117540987+カタジーコ作品 |
… | 1723/10/28(土)12:18:18No.1117541180+ザインヴィアベルユーベルラントあたりエピソードは間違いなくやるだろうからむしろネタが残りまくってる |
… | 1823/10/28(土)12:18:34No.1117541266そうだねx5デカいコンテンツになったかと思ったら原作の展開止まりすぎてあんま実感できてない |
… | 1923/10/28(土)12:19:08No.1117541412そうだねx2多分売れてる作品にケチつけてる自覚すら無いと思うけど |
… | 2023/10/28(土)12:19:18No.1117541463+短編は唐突なイベント感凄いけど話は面白いの多いからいいんだ |
… | 2123/10/28(土)12:19:30No.1117541528+過去にとんで勇者パーティとまた交流してるのはそれやっていいやつなのかって気持ちはある |
… | 2223/10/28(土)12:20:19No.1117541743+>ここまで大々的にやる作品かとは思う |
… | 2323/10/28(土)12:20:25No.1117541766+連載自体を止めてるから引き伸ばし感はあまり感じない |
… | 2423/10/28(土)12:21:25No.1117542057+単に嫌儲の老害がキレ散らかしてるだけでしょ |
… | 2523/10/28(土)12:21:37No.1117542113+もっと時間経過させながら進むものとは思ってました |
… | 2623/10/28(土)12:23:19No.1117542628+つまらないつまらないと叩こうと1000万部受けているのは事実だし |
… | 2723/10/28(土)12:25:08No.1117543193+鬼滅でもスパイファミリーでも同じこと言って腐してたけど |
… | 2823/10/28(土)12:25:11 sageNo.1117543212+あーあまた魔族しか居ないスレ伸ばしてるんだ |
… | 2923/10/28(土)12:25:18No.1117543244+過去編があんまり面白くない |
… | 3023/10/28(土)12:25:59No.1117543446+単行本の売り上げは置いといて現時点では鬼滅と呪術とスパイファミリー以下って感じ |
… | 3123/10/28(土)12:26:04No.1117543466+連載開始時から話題作で売れまくってるってことを実感できてないだけだろう |
… | 3223/10/28(土)12:26:10 sageNo.1117543492+こうしとけば「」はレスしたくなるんでしょ? |
… | 3323/10/28(土)12:26:50No.1117543693+初期はすぐ半年経ってたからなあ… |
… | 3423/10/28(土)12:27:01No.1117543756+>過去編があんまり面白くない |
… | 3523/10/28(土)12:27:05No.1117543771+わかる呪術廻戦だよな |
… | 3623/10/28(土)12:27:09No.1117543795そうだねx7>単行本の売り上げは置いといて現時点では鬼滅と呪術とスパイファミリー以下って感じ |
… | 3723/10/28(土)12:27:33No.1117543923そうだねx5人気出てから~なんて言ってるけど連載開始当初からめちゃくちゃ話題になってなかった? |
… | 3823/10/28(土)12:28:04No.1117544061+>鬼滅でもスパイファミリーでも同じこと言って腐してたけど |
… | 3923/10/28(土)12:29:26No.1117544491+まぁ鬼滅程に流行るのはどのアニメでも無理だろうし |
… | 4023/10/28(土)12:29:32No.1117544529+力入れてんねー |
… | 4123/10/28(土)12:29:57No.1117544674そうだねx2>まぁ鬼滅程に流行るのはどのアニメでも無理だろうし |
… | 4223/10/28(土)12:30:15No.1117544747+>人気出てから~なんて言ってるけど連載開始当初からめちゃくちゃ話題になってなかった? |
… | 4323/10/28(土)12:30:22No.1117544778+本当にここでしか情報を集めない「」がいるからたまにこういうことになる |
… | 4423/10/28(土)12:30:52No.1117544925+鬼滅と呪術とスパイファミリーを横並びにしてる時点でもうただのバカでしょ |
… | 4523/10/28(土)12:30:58No.1117544953そうだねx4不味い |
… | 4623/10/28(土)12:31:23No.1117545075+「」さんは広告代理店で働くべき優れた人材だな… |
… | 4723/10/28(土)12:31:28No.1117545103+>鬼滅と呪術とスパイファミリーを横並びにしてる時点でもうただのバカでしょ |
… | 4823/10/28(土)12:31:34No.1117545134そうだねx2もはや長命であることも後日談であることもほぼ関係無い |
… | 4923/10/28(土)12:31:42No.1117545163+>人気はあるけどアニメで大々的に推すような作品では無いって感じだったよね |
… | 5023/10/28(土)12:32:02No.1117545273そうだねx2> 前述の「ベイブレードX」コラボの際は、フリーレンが「人間のことよくわからなくて」と、理解すべくベイブレードの世界に足を踏み入れたと語られています。 |
… | 5123/10/28(土)12:32:43No.1117545475+他の作品と比較して上下語るのって自分が偉くなった気になれるから便利だよね |
… | 5223/10/28(土)12:33:39No.1117545748+フリーレンは好きだけどフリーレンのファンは嫌い |
… | 5323/10/28(土)12:33:42No.1117545765+連載当初からここでも話題になってたけど |
… | 5423/10/28(土)12:34:26No.1117545987そうだねx4超人気作だけど力入れたアニメ化するのはおかしいって主張が不思議過ぎると気づいてほしい |
… | 5523/10/28(土)12:34:43No.1117546064そうだねx1>そんな遠回しに貶すようなこと言ってるやつ見たことないぞ |
… | 5623/10/28(土)12:35:38No.1117546327そうだねx1誰かが楽しそうなのが耐えられないんだよ |
… | 5723/10/28(土)12:36:00No.1117546450+>人気はあるけどアニメで大々的に推すような作品では無いって感じだったよね |
… | 5823/10/28(土)12:36:08No.1117546482そうだねx1コンテンツの盛衰語るの好きな「」は競馬やるといいよ |
… | 5923/10/28(土)12:36:21No.1117546560そうだねx2マイナー作品だと勝手に思い込んでただけの話だからな… |
… | 6023/10/28(土)12:36:38No.1117546659そうだねx2今の過去編も微妙に盛り上がらないよな |
… | 6123/10/28(土)12:37:04No.1117546795そうだねx2「俺は好きだけどそんな大々的に押すような作品か?」って鬼滅の時も読者全員思ってたと思う |
… | 6223/10/28(土)12:37:05No.1117546801+>いや? |
… | 6323/10/28(土)12:37:25No.1117546886そうだねx3そもそもファンなら好きな作品が人気出てアニメ化したら素直に喜ぶんだよ |
… | 6423/10/28(土)12:37:58No.1117547030そうだねx1>鬼滅でもスパイファミリーでも同じこと言って腐してたけど |
… | 6523/10/28(土)12:38:05No.1117547059+「」さんって通っすね… |
… | 6623/10/28(土)12:38:08No.1117547086そうだねx2冷静に読み合いしながら淡々と殺し合うのと戦闘よりはキャラの描写が主なのでアニメになるとはあまり思ってなかったというのはある |
… | 6723/10/28(土)12:38:09No.1117547091+>今の過去編も微妙に盛り上がらないよな |
… | 6823/10/28(土)12:39:00No.1117547354+サンデー本誌の時点で人気出ててめちゃくちゃ推してたからそのままアニメにも力入れてるだけだからな |
… | 6923/10/28(土)12:39:01No.1117547356+>そもそもファンなら好きな作品が人気出てアニメ化したら素直に喜ぶんだよ |
… | 7023/10/28(土)12:39:01No.1117547357+まあ魂の眠る地でヒンメルと会うの目指してたのが最初の目的だったのに |
… | 7123/10/28(土)12:39:04No.1117547374+第二第三の新海鬼滅スパイファミリーを作るべくアニメ業界にドカドカお金が投入されてるんだいいことじゃないか |
… | 7223/10/28(土)12:39:13No.1117547424そうだねx4作品の内容が嫌いじゃなくて流行ってるコンテンツが嫌いだから中身の無い頓珍漢なレスしかできない |
… | 7323/10/28(土)12:39:22No.1117547480+アニメ化って聞いた時に最初は意外に思ったけどよく考えたらそりゃするわって感じの売れ方だった |
… | 7423/10/28(土)12:39:36No.1117547548そうだねx3>今の過去編も微妙に盛り上がらないよな |
… | 7523/10/28(土)12:40:06No.1117547699+>それネウロのファンに言えんの? |
… | 7623/10/28(土)12:40:21No.1117547784そうだねx1>今の過去編も微妙に盛り上がらないよな |
… | 7723/10/28(土)12:40:26No.1117547812+フリーレンがヒンメルにまた会えた!みたいな大きな感情の動きが見えにくいキャラなので読んでる感覚がいつもの過去回想とあんま変わらないのがね |
… | 7823/10/28(土)12:40:40No.1117547883+サンデーのアニメ化ってあまり期待できないから戦々恐々ではあったよ |
… | 7923/10/28(土)12:40:44No.1117547902そうだねx4>いや? |
… | 8023/10/28(土)12:41:22No.1117548100そうだねx5そうそうこういうのでいいんだよ… |
… | 8123/10/28(土)12:42:22No.1117548429+これ1000万も売れてたのか… |
… | 8223/10/28(土)12:42:26No.1117548452+今の話はタイムスリップしてないってオチになると思うよ |
… | 8323/10/28(土)12:42:29No.1117548471+過去編はまだ溜めの段階だろ |
… | 8423/10/28(土)12:42:31No.1117548486+YOASOBI使ってゴリ押せば何でもいけんじゃないの |
… | 8523/10/28(土)12:42:45No.1117548555+>ヒンメルの死から始まった物語でタイムリープはなぁ…という思いがずっとある |
… | 8623/10/28(土)12:42:50No.1117548580+一級試験編みたいな魔法使いがいっぱい出てくる奴また見たい |
… | 8723/10/28(土)12:42:54No.1117548609+試験編と黄金都市編が手持ちの弾だったんだろうな感がすごい |
… | 8823/10/28(土)12:43:18No.1117548745+>今の過去編も微妙に盛り上がらないよな |
… | 8923/10/28(土)12:43:21No.1117548761+自分の好きな作品は知る人ぞ知るでいてほしいみたいなのがあるよね昔のオタクって |
… | 9023/10/28(土)12:43:58No.1117548948+そもそも載るのが不定期すぎて存在を忘れる |
… | 9123/10/28(土)12:44:00No.1117548966+>そうそうこういうのでいいんだよ… |
… | 9223/10/28(土)12:44:27No.1117549113+更新が遅すぎるのが良くなかったから今はまあ… |
… | 9323/10/28(土)12:44:32No.1117549139そうだねx2>YOASOBI使ってゴリ押せば何でもいけんじゃないの |
… | 9423/10/28(土)12:44:48No.1117549230+出版社的にはアニメ化前にあんだけ売れてるもんを全力で押さない理由の方が探すの大変だし… |
… | 9523/10/28(土)12:44:56No.1117549277+めっちゃ上からすぎて視力ぼやぼやすぎる |
… | 9623/10/28(土)12:45:02No.1117549316+>試験編と黄金都市編が手持ちの弾だったんだろうな感がすごい |
… | 9723/10/28(土)12:45:10No.1117549358+>サンデーからしたらようやく来たコナンの後釜候補だからね…そりゃ必死にもなる |
… | 9823/10/28(土)12:45:16No.1117549401+IP枯渇気味だからそろそろタフのアニメ化も近い |
… | 9923/10/28(土)12:45:39No.1117549526そうだねx1アニメ化した途端他の作品でも見たよう腐し方するのが湧いてきて |
… | 10023/10/28(土)12:46:08No.1117549687+作者の過去作から考えても変に広敷広げた話より一話完結のほうが露骨に向いてたな |
… | 10123/10/28(土)12:46:15No.1117549716+この漫画故郷好きなやつ多くね |
… | 10223/10/28(土)12:46:19No.1117549733そうだねx4>アニメ化した途端他の作品でも見たよう腐し方するのが湧いてきて |
… | 10323/10/28(土)12:46:20No.1117549741+どの世界にも通じることやが…中身のないやつが数を誇る! |
… | 10423/10/28(土)12:46:43No.1117549836+>IP枯渇気味だからそろそろタフのアニメ化も近い |
… | 10523/10/28(土)12:46:44No.1117549848そうだねx2>アニメ化した途端他の作品でも見たよう腐し方するのが湧いてきて |
… | 10623/10/28(土)12:46:56No.1117549925+>どの世界にも通じることやが…中身のないやつが数を誇る! |
… | 10723/10/28(土)12:47:01No.1117549951そうだねx1鬼滅ですら見たからねごり押しがどうだの |
… | 10823/10/28(土)12:47:24No.1117550070+アニメに向かないのは作者の画力で売れてるような作品で |
… | 10923/10/28(土)12:47:32No.1117550115そうだねx1正直バトルがいまだに上手くならないのだけは苦手 |
… | 11023/10/28(土)12:47:46No.1117550179+他の作品がどうたらはしらんけどフリーレンに関してはぶっちゃけアニメ化決定する前の原作読者しかいない時は割りと下火になりつつある雰囲気だった |
… | 11123/10/28(土)12:47:46No.1117550185+>どの世界にも通じることやが…中身のないやつが数を誇る! |
… | 11223/10/28(土)12:47:48No.1117550189+>>どの世界にも通じることやが…中身のないやつが数を誇る! |
… | 11323/10/28(土)12:47:49No.1117550199そうだねx2タフにYOASOBIはイメージ合わなすぎて笑うわ |
… | 11423/10/28(土)12:47:50No.1117550205+鬼滅の発行部数が395万部なのは~ポンポンポンポンポン |
… | 11523/10/28(土)12:48:20No.1117550350+YOASOBIがタフのOP歌ったら曲名はタフになるのかな |
… | 11623/10/28(土)12:48:21No.1117550354+>タフにYOASOBIはイメージ合わなすぎて笑うわ |
… | 11723/10/28(土)12:48:23No.1117550370+>正直バトルがいまだに上手くならないのだけは苦手 |
… | 11823/10/28(土)12:48:38No.1117550465+>鬼滅ですら見たからねごり押しがどうだの |
… | 11923/10/28(土)12:48:43No.1117550490+>YOASOBIがタフのOP歌ったら曲名はタフになるのかな |
… | 12023/10/28(土)12:48:49No.1117550517そうだねx1なんかこの漫画独特な空気感だよね |
… | 12123/10/28(土)12:48:50No.1117550526+>正直バトルがいまだに上手くならないのだけは苦手 |
… | 12223/10/28(土)12:48:54No.1117550548+やだよメスブタとか淫売を歌詞に入れるYOASOBI |
… | 12323/10/28(土)12:49:21No.1117550703+初めっから露骨にプッシュはまるでサム8みたいだけどこっちは成功しそう |
… | 12423/10/28(土)12:49:24No.1117550716+Creepy Nutsとかに歌って欲しいなタフのOP |
… | 12523/10/28(土)12:49:31No.1117550761+>>鬼滅ですら見たからねごり押しがどうだの |
… | 12623/10/28(土)12:49:33No.1117550772+魔王倒した実質最強格のフリーレンがゾルトラーク早撃ちが最強って明言しちゃってるからこれからも棒立ちゾルトラークだぜ! |
… | 12723/10/28(土)12:49:48No.1117550873そうだねx1>やだよメスブタとか淫売を歌詞に入れるYOASOBI |
… | 12823/10/28(土)12:50:06No.1117550988+米津玄師に歌って欲しい |
… | 12923/10/28(土)12:50:12No.1117551021+>どの世界にも通じることやが…中身のないやつが数を誇る! |
… | 13023/10/28(土)12:50:21No.1117551078+魔法バトルは良いんだけど近接戦闘になると目立つ |
… | 13123/10/28(土)12:50:23No.1117551087+まだスナックバス江の主題歌やるって方が想像出来るぞYOASOBI |
… | 13223/10/28(土)12:50:33No.1117551140+橋を襲う魔物の絵がなんかシュールだった |
… | 13323/10/28(土)12:50:37No.1117551154+>正直バトルがいまだに上手くならないのだけは苦手 |
… | 13423/10/28(土)12:50:52No.1117551263+魔族が徹底した害虫なのかと思ったら話進むごとに個性あって価値がの違いすぎる異星人みたいになったなとは思った |
… | 13523/10/28(土)12:50:52No.1117551264+adoちゃんならまあ… |
… | 13623/10/28(土)12:51:08No.1117551344+>魔法バトルは良いんだけど近接戦闘になると目立つ |
… | 13723/10/28(土)12:51:41No.1117551509そうだねx1フリーレンはこの漫画がすごいとかそういうので注目浴びてたんじゃなかったっけ |
… | 13823/10/28(土)12:51:54No.1117551588そうだねx1>>魔法バトルは良いんだけど近接戦闘になると目立つ |
… | 13923/10/28(土)12:52:01No.1117551623+なんかシュールなギャグだな |
… | 14023/10/28(土)12:52:02No.1117551630+>>魔法バトルは良いんだけど近接戦闘になると目立つ |
… | 14123/10/28(土)12:52:43No.1117551859+デンケンの殴り合いじゃぁぁぁ!!!のシーン好き |
… | 14223/10/28(土)12:52:45No.1117551879そうだねx4>>正直バトルがいまだに上手くならないのだけは苦手 |
… | 14323/10/28(土)12:52:49No.1117551901+>いや魔法が強すぎるんだよ! |
… | 14423/10/28(土)12:53:02No.1117551972+シュタルク様家を両断できるドラゴンにビビってたけど自分でも余裕でできるよね? |
… | 14523/10/28(土)12:53:48No.1117552210+一般攻撃魔法ですらボスクラスをワンパンできるのは強すぎる... |
… | 14623/10/28(土)12:53:51No.1117552230+>アニメでしっかり動きがついてよかったね |
… | 14723/10/28(土)12:54:36No.1117552471+>シュタルク様家を両断できるドラゴンにビビってたけど自分でも余裕でできるよね? |
… | 14823/10/28(土)12:54:58No.1117552582+前衛の強さがよくある闘気とかの理由付けがなくただただ強いのが珍しい |
… | 14923/10/28(土)12:55:07No.1117552617+シュタルクの一番の強みは硬さだろうから |
… | 15023/10/28(土)12:55:12No.1117552649+最近は1エピソードが長いなって思ってたけどそれ以上に長期休載が長かったな |
… | 15123/10/28(土)12:56:10No.1117552987+フリーレンのバトル基本的に貫通とかしてどう見ても重症なのになんもなかったかのように動き回る |
… | 15223/10/28(土)12:56:18No.1117553032+>前衛の強さがよくある闘気とかの理由付けがなくただただ強いのが珍しい |
… | 15323/10/28(土)12:56:31No.1117553096そうだねx1ここで話題になったのクヴァール戦がきっかけだから言うほどのんびりファンタジーのイメージないわ |
… | 15423/10/28(土)12:56:35No.1117553122+一応人類最強が前衛職だしヒンメルだって強かっただろうし前衛は強いはずなんだよ… |
… | 15523/10/28(土)12:56:38No.1117553134+単純に動きが固い! |
… | 15623/10/28(土)12:56:47No.1117553187+シュタルクは強いけど自分を過小評価してる上に内面がへちょいってやってただろ!? |
… | 15723/10/28(土)12:56:56No.1117553249+>シュタルクの一番の強みは硬さだろうから |
… | 15823/10/28(土)12:57:01No.1117553274そうだねx1>フリーレンのバトル基本的に貫通とかしてどう見ても重症なのになんもなかったかのように動き回る |
… | 15923/10/28(土)12:59:16No.1117553997+ここまでの看板漫画になるとは思わなかったけどでもやけに少年漫画なのにやたら達観した雰囲気とかケレン味ある言い回しとか演出とか確かにこれはサンデーの系譜だなってなる |
… | 16023/10/28(土)12:59:25No.1117554052+>シュタルクは強いけど自分を過小評価してる上に内面がへちょいってやってただろ!? |
… | 16123/10/28(土)12:59:31No.1117554085+急に肉弾戦するじゃん |
… | 16223/10/28(土)12:59:32No.1117554087+>シュタルクは強いけど自分を過小評価してる上に内面がへちょいってやってただろ!? |
… | 16323/10/28(土)12:59:33No.1117554091+>フリーレンはこの漫画がすごいとかそういうので注目浴びてたんじゃなかったっけ |
… | 16423/10/28(土)13:00:24No.1117554368+イタクナイ |
… | 16523/10/28(土)13:00:47No.1117554480+>>シュタルクは強いけど自分を過小評価してる上に内面がへちょいってやってただろ!? |
… | 16623/10/28(土)13:00:58No.1117554529+>>フリーレンのバトル基本的に貫通とかしてどう見ても重症なのになんもなかったかのように動き回る |
… | 16723/10/28(土)13:01:29No.1117554693+上手い下手以前に完全に力抜いてるのは分かるよ戦闘シーン |
… | 16823/10/28(土)13:01:34No.1117554712+シュタルクは自分の耐久力過小評価してんだと思うよ |
… | 16923/10/28(土)13:01:54No.1117554808+敵だ!次のコマで倒せた…みたいなのもあるよな |
… | 17023/10/28(土)13:01:55No.1117554812そうだねx1>ぶっちゃけそこは下手なだけじゃ… |
… | 17123/10/28(土)13:02:36No.1117555019+あんま戦闘が絡まない人情話の方が面白いんだよなフリーレンは |
… | 17223/10/28(土)13:02:38No.1117555030+アイゼンみたいに皮膚で防げるわけないだろ!?ぐらいは思うはず |
… | 17323/10/28(土)13:02:43No.1117555057+>上手い下手以前に完全に力抜いてるのは分かるよ戦闘シーン |
… | 17423/10/28(土)13:03:06No.1117555163+いや戦士職の肉体と皮膚硬すぎるだろどうなってんだ |
… | 17523/10/28(土)13:03:40No.1117555343+>上手い下手以前に完全に力抜いてるのは分かるよ戦闘シーン |
… | 17623/10/28(土)13:03:54No.1117555418+頭身が高そうなフリーレン |
… | 17723/10/28(土)13:04:29No.1117555587+戦闘だとくっさいお姉さんとフリーレンのやつは結構好き |
… | 17823/10/28(土)13:04:42No.1117555660+>敵だ!次のコマで倒せた…みたいなのもあるよな |
… | 17923/10/28(土)13:05:14No.1117555819+バトルに尺割かないから一話簡潔で話作れてるとこはある |
… | 18023/10/28(土)13:05:47No.1117555987+>描けないって分かってる所の力を抜くのはまあ上手いやり方だと思う |
… | 18123/10/28(土)13:06:11No.1117556128+フォーマットとしては無双なろう系 |
… | 18223/10/28(土)13:06:25No.1117556198+>>敵だ!次のコマで倒せた…みたいなのもあるよな |
… | 18323/10/28(土)13:06:40No.1117556271+>>>敵だ!次のコマで倒せた…みたいなのもあるよな |
… | 18423/10/28(土)13:07:07 フリーレンNo.1117556392+また私何かやっちゃったかな |
… | 18523/10/28(土)13:07:33No.1117556528+むしろバトルの理屈の組み立ては上手いから概念バトルなら描けるだろう |
… | 18623/10/28(土)13:08:17No.1117556757+南の勇者と七崩賢の戦い…どんなのだったんだ!って読者と想像してる今が一番楽しいやつだと思う |
… | 18723/10/28(土)13:09:39No.1117557210+>むしろバトルの理屈の組み立ては上手いから概念バトルなら描けるだろう |