[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1698542563569.jpg-(193296 B)
193296 B無念Nameとしあき id表示23/10/29(日)10:22:43 ID:Peyg8302No.1151972608+ 17:26頃消えます
キングオージャースレ次
上限1000レスに達しました
削除された記事が36件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/29(日)10:23:32 ID:xahsUPBkNo.1151972808+
シュゴ仮面もう出番無さそう
2無念Nameとしあき23/10/29(日)10:23:35 ID:C1ra24Y.No.1151972827そうだねx14
五道化敗北五番勝負
3無念Nameとしあき23/10/29(日)10:24:23 ID:RIU.KhYcNo.1151973051そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1151972608
http://may.2chan.net/b/res/1151954518.htm [link]
4無念Nameとしあき23/10/29(日)10:24:25 ID:u8Dgr.N.No.1151973056+
洗脳されたいままでの忠臣みんな忠義心も意思もないことがわかりました
5無念Nameとしあき23/10/29(日)10:24:28 ID:lTyqH5Q2No.1151973068そうだねx20
今回は間違いなく今までで最悪のワースト回
だが今後それが更新される可能性が残ってるのが恐ろしい
6無念Nameとしあき23/10/29(日)10:24:31 ID:P5oDYbQcNo.1151973085そうだねx10
キョウリュウだけ気になって見てたけどもう降りていい?
7無念Nameとしあき23/10/29(日)10:24:59 ID:AkSLxJUcNo.1151973193そうだねx21
>キョウリュウだけ気になって見てたけどもう降りていい?
降りろ
8無念Nameとしあき23/10/29(日)10:25:10 ID:OdCnSkAgNo.1151973245+
ゴッド怪文書の参加者リスト
ギラ・ヤンマ・ヒメノ・カグラギ・リタ・ジェラミー…前科者
・イシャバーナメイド…洗脳
・スズメ…裏切り
・シュゴッダムガキ…堕落
・ンコソパ3人組…洗脳←NEW!
9無念Nameとしあき23/10/29(日)10:25:27 ID:hkrDStwcNo.1151973308そうだねx19
俺わりとキングオージャーに対してはそこまで叩かなくても…ってやや同情的寄りだったけど今回はさすがに駄目すぎた
10無念Nameとしあき23/10/29(日)10:25:35 ID:Lqc1UZhANo.1151973337そうだねx8
ロボ戦もなし
戦闘もサナギム倒すだけ
やっぱり先週の販促は嫌々やってただけなのかな
11無念Nameとしあき23/10/29(日)10:25:41 ID:FYjPcRQINo.1151973351+
王様5番勝負一本目!
ンコソパ滅亡!
12無念Nameとしあき23/10/29(日)10:26:12 ID:r4wCmwPYNo.1151973491そうだねx22
大森マジでアカンわ
反省どころか悪化しかしてない
13無念Nameとしあき23/10/29(日)10:26:27 ID:rPzSS9PUNo.1151973558そうだねx3
キングオージャーって作品全体が好きなゾーンに入ってるからまだ俺は見れたけどさ
人によっては去年までの令和ライダーと同じ表情で見てるでしょコレ
好みに合う合わないじゃなくてつまんないもん、今日の話
14無念Nameとしあき23/10/29(日)10:26:37 ID:pxLhLNdwNo.1151973600そうだねx8
>俺わりとキングオージャーに対してはそこまで叩かなくても…ってやや同情的寄りだったけど今回はさすがに駄目すぎた
毎週感想スレ見てても今日ほどこのテの「そんなに酷いと思ってなかった(叩かれすぎだと思ってた)けど今日は酷すぎた」って感想が多い
ヤンマ回の打率高すぎだろ
15無念Nameとしあき23/10/29(日)10:26:39 ID:bVx10xpoNo.1151973605そうだねx6
>王様5番勝負一本目!
>ンコソパ滅亡!
せめて国の代償に幹部一殺ぐらいの対価で進めてよ!
16無念Nameとしあき23/10/29(日)10:26:49 ID:s2r.2P/MNo.1151973655そうだねx4
あの後ギラとカグラギはどうしたの?
まさかヒルビルが勝ち誇ってるのに背を向けて「じゃあこれで…」って帰ったんじゃないよな?
17無念Nameとしあき23/10/29(日)10:26:58 ID:Afpep1hINo.1151973684そうだねx5
シオカラが電気浴びてるとき敵も味方も呑気に棒立ちで見てるのは笑った
国奪還する気全くないだろ
18無念Nameとしあき23/10/29(日)10:26:59 ID:Y3YfEOHkNo.1151973690そうだねx8
    1698542819995.jpg-(196155 B)
196155 B
コメディ回いいかげんにしろ
19無念Nameとしあき23/10/29(日)10:27:06 ID:66Uy2be.No.1151973717そうだねx10
個人商店とか身内数人の知ってる範囲でやってる組織なら
潰れても再出発すればいい!してもいいけどさ
桁違いに関わってて庇護して全員の意見聞けるわけもない国民いる王様が勝手に滅ぼしてドヤ顔すんなよ
20無念Nameとしあき23/10/29(日)10:27:06 ID:ZGaW84XsNo.1151973719+
Twitterでもインフルエンサーどもですら苦言が漏れ出してるな
21無念Nameとしあき23/10/29(日)10:27:07 ID:AkSLxJUcNo.1151973725+
>やっぱり先週の販促は嫌々やってただけなのかな
キングキョウリョウジンは一回でノルマ達成なのかな
22無念Nameとしあき23/10/29(日)10:27:27 ID:u8Dgr.N.No.1151973793+
>王様5番勝負一本目!
>ンコソパ滅亡!
二順目が抜けてる
23無念Nameとしあき23/10/29(日)10:27:36 ID:TeknkiDMNo.1151973830+
5番勝負系で初戦ぼろ負けって珍しいよね
正直印象よろしくない
24無念Nameとしあき23/10/29(日)10:27:39 ID:OdCnSkAgNo.1151973845+
シオカラは変にホモキャラにしないでオラオラ系の舎弟でよかっただろと改めて思った回想シーン
25無念Nameとしあき23/10/29(日)10:27:46 ID:oT9B5zZoNo.1151973878そうだねx4
何がしたかったのか全然わからない
本当に
26無念Nameとしあき23/10/29(日)10:27:55 ID:Lqc1UZhANo.1151973907そうだねx3
>コメディ回いいかげんにしろ
奪還編とはなんだったのか
27無念Nameとしあき23/10/29(日)10:28:07 ID:r4wCmwPYNo.1151973946そうだねx11
>Twitterでもインフルエンサーどもですら苦言が漏れ出してるな
いやおせーよ…
28無念Nameとしあき23/10/29(日)10:28:07 ID:P5oDYbQcNo.1151973948そうだねx4
>やっぱり先週の販促は嫌々やってただけなのかな
だってあれガブティラいなくても成立する話だし
29無念Nameとしあき23/10/29(日)10:28:16 ID:xahsUPBkNo.1151973990そうだねx1
    1698542896832.jpg-(597994 B)
597994 B
なんだったのか
30無念Nameとしあき23/10/29(日)10:28:24 ID:TeknkiDMNo.1151974024そうだねx8
>コメディ回いいかげんにしろ
コメディ回はいいけどンコソパ滅びた次の回でやらないで
31無念Nameとしあき23/10/29(日)10:28:35 ID:RBoog5IUNo.1151974076そうだねx2
>なんだったのか
わかっておったろうにのう
32無念Nameとしあき23/10/29(日)10:29:01 ID:AkSLxJUcNo.1151974166+
>奪還編とはなんだったのか
シオカラだけ奪還?した
33無念Nameとしあき23/10/29(日)10:29:02 ID:OdCnSkAgNo.1151974168そうだねx5
>>コメディ回いいかげんにしろ
>コメディ回はいいけどンコソパ滅びた次の回でやらないで
時には無意味クリフハンガーとかやるくせに基本的に繋ぎを考えられてないよね
34無念Nameとしあき23/10/29(日)10:29:03 ID:mW88dO/YNo.1151974173そうだねx13
国と引き換えにしてでもヒルビル倒したぞ!ゼロから再出発だ!
とかですらなく
勝てないから逃げかえってきたぞ!なんか国滅びたけどママエアロ
は作ってておかしいと思えよ
35無念Nameとしあき23/10/29(日)10:29:10 ID:Lqc1UZhANo.1151974197+
>5番勝負系で初戦ぼろ負けって珍しいよね
>正直印象よろしくない
ゼロワンの生け花対決と不動産対決は全部解決した後に仕切り直して負けたからまだ印象は良かったんだなって…
36無念Nameとしあき23/10/29(日)10:29:20 ID:TeknkiDMNo.1151974238+
コメディ回だけど最後のどんでん返しで国が亡んだりするんでしょ
37無念Nameとしあき23/10/29(日)10:29:38 ID:Lqc1UZhANo.1151974317そうだねx7
>>やっぱり先週の販促は嫌々やってただけなのかな
>だってあれガブティラいなくても成立する話だし
じゃあガブティラをプリンスに返してやれよ!!!
38無念Nameとしあき23/10/29(日)10:29:49 ID:SqLL6floNo.1151974367そうだねx1
ストーリーの流れがめちゃくちゃでも1話だけの盛り上がりで絶賛する人もいるのについに単話だけの盛り上がりすら作れなくなったか
39無念Nameとしあき23/10/29(日)10:30:00 ID:VmvxayqcNo.1151974421そうだねx5
途中で見てられなくなってゲームしてたことを告白する
40無念Nameとしあき23/10/29(日)10:30:03 ID:GB0r.1C.No.1151974430そうだねx8
    1698543003886.jpg-(125376 B)
125376 B
せめてパソコン壊されたけど国は取り戻せましたヒルビルには精神的にも大ダメージ負わせましたってビターエンドにしてくれよ
国も民も守れず敵には勝ち逃げされるって敗北者以下のゴミじゃん
41無念Nameとしあき23/10/29(日)10:30:07 ID:sCqaNvJcNo.1151974446そうだねx4
まさかお仕事五番勝負を下回るとは思ってなかった奪還五番勝負
42無念Nameとしあき23/10/29(日)10:30:11 ID:Pc8t3RxINo.1151974458+
バグナラクだって滅んだ滅んだ言ってるけど元気そうだしへーきへーき
43無念Nameとしあき23/10/29(日)10:30:14 ID:oT9B5zZoNo.1151974470そうだねx8
敵の怪人は声で洗脳してくるから耳栓します←わかる
怪人と戦っていた王が自分の所に来たから耳栓外して洗脳されました←は?
44無念Nameとしあき23/10/29(日)10:30:14 ID:TeknkiDMNo.1151974472+
ガブティラどころかシュゴットの出番もほぼなかった
タランチュラくらいか?
45無念Nameとしあき23/10/29(日)10:30:27 ID:r19GtuCINo.1151974519そうだねx5
>>5番勝負系で初戦ぼろ負けって珍しいよね
>>正直印象よろしくない
>ゼロワンの生け花対決と不動産対決は全部解決した後に仕切り直して負けたからまだ印象は良かったんだなって…
ゼロワンの五番勝負の方がマシに見えるなんてどんだけだよ…
46無念Nameとしあき23/10/29(日)10:30:42 ID:5MNyw80gNo.1151974578+
五道化5番勝負はじまるよー
47無念Nameとしあき23/10/29(日)10:30:47 ID:RBoog5IUNo.1151974593+
ンコソパは滅んで当然の国だった
48無念Nameとしあき23/10/29(日)10:30:47 ID:bVx10xpoNo.1151974595そうだねx1
ドゥーガの頑張りだけは評価したい
49無念Nameとしあき23/10/29(日)10:30:50 ID:s2r.2P/MNo.1151974608そうだねx5
>>コメディ回いいかげんにしろ
>コメディ回はいいけどンコソパ滅びた次の回でやらないで
いいよね
国が滅んだ後にじゃあイシャバーナの婚活に行ってくるわって王が出かけてくの
50無念Nameとしあき23/10/29(日)10:30:57 ID:cWwYGP86No.1151974634そうだねx11
    1698543057469.jpg-(489848 B)
489848 B
んじゃ今から今週分見るぞ
51無念Nameとしあき23/10/29(日)10:30:59 ID:xyFaujpQNo.1151974645そうだねx4
>キョウリュウだけ気になって見てたけどもう降りていい?
つべの東映公式でキョウリュウジャーの配信観た方がいいぞ
52無念Nameとしあき23/10/29(日)10:31:20 ID:Lqc1UZhANo.1151974728そうだねx2
>せめてパソコン壊されたけど国は取り戻せましたヒルビルには精神的にも大ダメージ負わせましたってビターエンドにしてくれよ
>国も民も守れず敵には勝ち逃げされるって敗北者以下のゴミじゃん
シオカラは守れたからセーフ
53無念Nameとしあき23/10/29(日)10:31:24 ID:7vfi.CwcNo.1151974744そうだねx4
ンコソパの国民は洗脳されたまま放置なの?
54無念Nameとしあき23/10/29(日)10:31:33 ID:AkSLxJUcNo.1151974777+
>途中で見てられなくなってゲームしてたことを告白する
カグラギそぉいしたあとはもう見なくていいからね
55無念Nameとしあき23/10/29(日)10:31:37 ID:58KA1z/.No.1151974791そうだねx5
>バグナラクだって滅んだ滅んだ言ってるけど元気そうだしへーきへーき
滅んだけど倒すための雑魚が足りないので都合に応じて国民が投入される悲しき国バグナラク
56無念Nameとしあき23/10/29(日)10:31:40 ID:QBpGw2hsNo.1151974796+
助けてくれブンブンジャー
57無念Nameとしあき23/10/29(日)10:31:40 ID:eSegtPhsNo.1151974800+
にじうらって文句ばっかだな見なけりゃいいのに
58無念Nameとしあき23/10/29(日)10:31:49 ID:xahsUPBkNo.1151974840そうだねx1
>国が滅んだ後にじゃあイシャバーナの婚活に行ってくるわって王が出かけてくの
「爺ちゃんの葬式終わったから海外旅行行くわ!」ぐらいのアレ
59無念Nameとしあき23/10/29(日)10:31:58 ID:Lqc1UZhANo.1151974883+
>ドゥーガの頑張りだけは評価したい
ドゥーガさんのおかげで前半まではまだ楽しく見れたけど後半は…
60無念Nameとしあき23/10/29(日)10:32:02 ID:C1ra24Y.No.1151974897そうだねx7
せめて仇のヒルビルと全力でバトルしてよ
電気ビリビリ見過ごしたあと横にいるヒルビルも見逃すとかバトルしないせいで話おかしくなってるよ
61無念Nameとしあき23/10/29(日)10:32:03 ID:xH6HptAMNo.1151974903そうだねx7
ダグデド2回同じ作戦やるの駄目って言ってなかったっけ今回のは良いの?
62無念Nameとしあき23/10/29(日)10:32:04 ID:iKIfJxkQNo.1151974908そうだねx1
キュウレンからの重傷もようやく癒えたかと思えばまた傷物にされてるな
63無念Nameとしあき23/10/29(日)10:32:21 ID:58KA1z/.No.1151974982そうだねx1
>五道化5番勝負はじまるよー
二周目入ってんじゃねえか
まだ一回も勝負してない奴もいるのに
64無念Nameとしあき23/10/29(日)10:32:26 ID:ZGaW84XsNo.1151975008そうだねx4
友だけを取り戻せたというのはエモいだろうが国は滅ばされたじゃつり合わないんだ
ましてや国王という立場となると尚更
65無念Nameとしあき23/10/29(日)10:32:31 ID:rPzSS9PUNo.1151975023そうだねx5
先週までは「俺は好きだよ」って言えた
今週は「一部のキャラは好きだよ」なら言える
そこまで全体的な評価が落ちた
66無念Nameとしあき23/10/29(日)10:32:32 ID:AkSLxJUcNo.1151975028そうだねx1
>滅んだけど倒すための雑魚が足りないので都合に応じて国民が投入される悲しき国バグナラク
国王も特に何も言わない
67無念Nameとしあき23/10/29(日)10:32:34 ID:NzWgkr8YNo.1151975033+
テロの要求通り国の生命線ぶっ壊して人質解放を願いました!
68無念Nameとしあき23/10/29(日)10:32:36 ID:Nc6EWj5cNo.1151975040+
今週もガッチャードスレより伸びてるしやっぱり人気作品だな!
69無念Nameとしあき23/10/29(日)10:32:49 ID:Lqc1UZhANo.1151975088+
>んじゃ今から今週分見るぞ
タイトル誤植しててダメだった
ブレイブ28「ああトリン!1おくねんのうらみ」
70無念Nameとしあき23/10/29(日)10:32:50 ID:mW88dO/YNo.1151975095そうだねx4
カグラギがそぉい!したとこで正直ちょっと期待してたんだよ勝つかなって
蓋を開けたら御覧の有様だったが
71無念Nameとしあき23/10/29(日)10:33:06 ID:Afpep1hINo.1151975169そうだねx6
>にじうらって文句ばっかだな見なけりゃいいのに
わざわざ文句言いに来てごくろうさん
72無念Nameとしあき23/10/29(日)10:33:09 ID:58KA1z/.No.1151975183そうだねx2
>>国が滅んだ後にじゃあイシャバーナの婚活に行ってくるわって王が出かけてくの
>「爺ちゃんの葬式終わったから海外旅行行くわ!」ぐらいのアレ
父親が死んだけどクリスマスパーティやった戦隊もあったし…
73無念Nameとしあき23/10/29(日)10:33:11 ID:66Uy2be.No.1151975195+
>ンコソパの国民は洗脳されたまま放置なの?
なんか立ちはだかる数人を電撃で気絶させたけど
別にあれ解決策でもないんスね
74無念Nameとしあき23/10/29(日)10:33:17 ID:bVx10xpoNo.1151975219そうだねx8
>今週もガッチャードスレより伸びてるしやっぱり人気作品だな!
炎上商法みたいな状況じゃない…
75無念Nameとしあき23/10/29(日)10:33:28 ID:P5oDYbQcNo.1151975256+
>>んじゃ今から今週分見るぞ
>タイトル誤植しててダメだった
>ブレイブ28「ああトリン!1おくねんのうらみ」
令和のおおトリゲン
76無念Nameとしあき23/10/29(日)10:33:29 ID:lTyqH5Q2No.1151975258そうだねx4
大森の中では奪還=敗北なのか?小学生から国語やり直したらどうだ
77無念Nameとしあき23/10/29(日)10:33:47 ID:s2r.2P/MNo.1151975327そうだねx2
>せめて仇のヒルビルと全力でバトルしてよ
>電気ビリビリ見過ごしたあと横にいるヒルビルも見逃すとかバトルしないせいで話おかしくなってるよ
せめてギラがブチ切れてヒルビルに向かって行って
倒せないまでもその気迫にヒルビルが怯むとかやればギリギリ我慢できたかも
78無念Nameとしあき23/10/29(日)10:33:51 ID:TeknkiDMNo.1151975350そうだねx2
ヤンマは出番のたびに評価が下がってる気がしてる
79無念Nameとしあき23/10/29(日)10:34:00 ID:xwIxKRqkNo.1151975389+
    1698543240801.png-(527824 B)
527824 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき23/10/29(日)10:34:09 ID:pxLhLNdwNo.1151975428そうだねx6
    1698543249955.jpg-(65307 B)
65307 B
でもこのストレスとフラストレーションの中久しぶりのドンブラ新作を見てしまうとそれこそ後戻りできなくなっちゃうだろ
81無念Nameとしあき23/10/29(日)10:34:14 ID:HydLGYFgNo.1151975452そうだねx6
戦隊に限った話じゃないけど当番回って概念がそもそも面白くない
見終わってみて「あ、今回はこいつの主役回だったんだな」ってくらいが面白い
82無念Nameとしあき23/10/29(日)10:34:17 ID:CIyJ8j2UNo.1151975470そうだねx3
ガッチャードはロボ戦したのにキングオはさぁ
83無念Nameとしあき23/10/29(日)10:34:35 ID:OdCnSkAgNo.1151975544そうだねx16
>No.1151975389
もう最終回でいいよ来週からドンブリーズやってよ
84無念Nameとしあき23/10/29(日)10:34:47 ID:58KA1z/.No.1151975595そうだねx3
>ヤンマは出番のたびに評価が下がってる気がしてる
1話でラクレスの誘いを断わった時がピーク
あれも賢いからラクレスの企みに気づいてたとかじゃなくただラクレスが嫌いだったからって後に判明したし
85無念Nameとしあき23/10/29(日)10:34:48 ID:AkSLxJUcNo.1151975598+
>ヤンマは出番のたびに評価が下がってる気がしてる
ブーブークッションから良いところが無い
86無念Nameとしあき23/10/29(日)10:34:57 ID:Y3YfEOHkNo.1151975637+
>ンコソパの国民は洗脳されたまま放置なの?
ゴッド20人乗りに参加した連中もヘッドホン爆破なのかわいそう
87無念Nameとしあき23/10/29(日)10:34:57 ID:VmvxayqcNo.1151975643+
>ヤンマは出番のたびに評価が下がってる気がしてる
最近株が上がった試しが全くないからな…
88無念Nameとしあき23/10/29(日)10:35:10 ID:r19GtuCINo.1151975702そうだねx3
>今週もガッチャードスレより伸びてるしやっぱり人気作品だな!
放送中の伸び具合は同じくらいだったと思うよ
そして向こうのが平和だからこっちが完走しちゃう
89無念Nameとしあき23/10/29(日)10:35:10 ID:RBoog5IUNo.1151975706+
来週イシャバーナを奪還して医療で洗脳対策してリベンジという完璧なシナリオに期待
90無念Nameとしあき23/10/29(日)10:35:17 ID:Lqc1UZhANo.1151975736そうだねx4
>キュウレンからの重傷もようやく癒えたかと思えばまた傷物にされてるな
キュウレンルパパトで失った小売からの信頼をちょっとずつ取り戻してドンブラで本格的に上向いてからのこれだからな
ブンブンジャーの入荷絞る選択しても文句言えん
91無念Nameとしあき23/10/29(日)10:35:27 ID:sYnsqDPMNo.1151975773そうだねx4
>No.1151975389
敗北ENDが見たいのかな
92無念Nameとしあき23/10/29(日)10:35:36 ID:xyFaujpQNo.1151975813+
>滅んだけど倒すための雑魚が足りないので都合に応じて国民が投入される悲しき国バグナラク
あいつら普通にキングオージャ―に襲いかかって行ってるけどデズナラク派の残党とかなんだろうか?
93無念Nameとしあき23/10/29(日)10:35:37 ID:lTyqH5Q2No.1151975814そうだねx16
>1698543240801.png
こんな糞つまらん最終回は聞いたこと無いが…
94無念Nameとしあき23/10/29(日)10:35:48 ID:OdCnSkAgNo.1151975852そうだねx4
>>ンコソパの国民は洗脳されたまま放置なの?
>ゴッド20人乗りに参加した連中もヘッドホン爆破なのかわいそう
あれ良くも悪くもシュゴッドが選んだ人選ってだけというかあんなシーンに参加させた連中も容赦なく愚民化するのすごいよね
95無念Nameとしあき23/10/29(日)10:35:57 ID:AkSLxJUcNo.1151975896そうだねx6
>戦隊に限った話じゃないけど当番回って概念がそもそも面白くない
そんなものほとんど無くてもキャラ立てられた去年のお猿さん
96無念Nameとしあき23/10/29(日)10:36:24 ID:d0OkuIu.No.1151976008+
>国と引き換えにしてでもヒルビル倒したぞ!ゼロから再出発だ!
>とかですらなく
>勝てないから逃げかえってきたぞ!
日曜の朝からこうも現実寄りな展開だと胃が重くなる
97無念Nameとしあき23/10/29(日)10:36:33 ID:lpexZA9ANo.1151976052+
>戦隊に限った話じゃないけど当番回って概念がそもそも面白くない
>見終わってみて「あ、今回はこいつの主役回だったんだな」ってくらいが面白い
何で戦隊みてるんだ
98無念Nameとしあき23/10/29(日)10:36:39 ID:qFt9.Q6gNo.1151976073+
タメはあっても良いけど長すぎるとダレる
99無念Nameとしあき23/10/29(日)10:36:40 ID:7vfi.CwcNo.1151976077そうだねx11
まだ1クール目のガッチャードの方がキャラクターの愛嬌出すの上手いぞ
100無念Nameとしあき23/10/29(日)10:36:48 ID:6sV1eWGsNo.1151976109そうだねx6
久しぶりに苦痛回だった
長々と茶番見せられただけ
バズり狙いの稲田さんも演技上手過ぎて浮いてるし
101無念Nameとしあき23/10/29(日)10:37:00 ID:mW88dO/YNo.1151976153+
洗脳されるカスを選ぶシュゴッドとか言う無能
102無念Nameとしあき23/10/29(日)10:37:03 ID:74JZOzUINo.1151976163そうだねx12
    1698543423920.jpg-(23649 B)
23649 B
ヒルビル!今日こそ倒してやる!王鎧武装!!
あっバグナラク国民だ!死ね!!
(雷を浴びるシオカラ)
(棒立ちの王様たち)
(雷を浴びるシオカラ)
(棒立ちの王様たち)
103無念Nameとしあき23/10/29(日)10:37:14 ID:RBoog5IUNo.1151976213そうだねx5
>まだ1クール目のガッチャードの方がキャラクターの愛嬌出すの上手いぞ
りんねちゃんがどんどん普通のJKになってきてる
可愛い
104無念Nameとしあき23/10/29(日)10:37:25 ID:sCqaNvJcNo.1151976255そうだねx18
ここ数年ずっと戦隊が今のままじゃヤバいって言われてて
コンテンツを絶やさない為に色々頑張ってますってのも見てきたけど
そういう努力を今年で全部ぶっ壊された感じがある
105無念Nameとしあき23/10/29(日)10:37:34 ID:50oi5Uw.No.1151976296そうだねx1
    1698543454939.jpg-(21870 B)
21870 B
見覚えがあった
https://amzn.asia/d/hIhzYyw [link]
106無念Nameとしあき23/10/29(日)10:37:39 ID:66Uy2be.No.1151976322+
>あれ良くも悪くもシュゴッドが選んだ人選ってだけというかあんなシーンに参加させた連中も容赦なく愚民化するのすごいよね
フツーに買収されて堕落しきってる孤児院のクソガキとか
あの前後の数話だけ優遇されてたの嘘みたい
107無念Nameとしあき23/10/29(日)10:38:13 ID:iKIfJxkQNo.1151976463+
>>今週もガッチャードスレより伸びてるしやっぱり人気作品だな!
>放送中の伸び具合は同じくらいだったと思うよ
>そして向こうのが平和だからこっちが完走しちゃう
あっちはもう伸びる事は無いけどその代わり平和が続いてるよね
こっちは…
108無念Nameとしあき23/10/29(日)10:38:26 ID:OdCnSkAgNo.1151976517そうだねx5
    1698543506016.jpg-(378557 B)
378557 B
>見覚えがあった
> https://amzn.asia/d/hIhzYyw [link]
アダルトグッズで腹抱えて笑ってる
109無念Nameとしあき23/10/29(日)10:38:27 ID:oNb/aisQNo.1151976528そうだねx4
>戦隊に限った話じゃないけど当番回って概念がそもそも面白くない
>見終わってみて「あ、今回はこいつの主役回だったんだな」ってくらいが面白い
戦隊視聴に向いてないと思いますよ
110無念Nameとしあき23/10/29(日)10:38:40 ID:HMLmV1ogNo.1151976584そうだねx6
あれだけオタクに鼻で笑われてたガッチャードがキングオと評価逆転しつつあるのSLAM DUNKの山王戦みたいで熱い展開だと思う
111無念Nameとしあき23/10/29(日)10:39:09 ID:C1ra24Y.No.1151976679そうだねx8
棒立ちで見てたせいで国取られた回
もちろんバトルは極小で主犯に斬りかかりすらしない
ひどくない?
112無念Nameとしあき23/10/29(日)10:39:19 ID:cWwYGP86No.1151976726そうだねx5
>ここ数年ずっと戦隊が今のままじゃヤバいって言われてて
>コンテンツを絶やさない為に色々頑張ってますってのも見てきたけど
>そういう努力を今年で全部ぶっ壊された感じがある
ゼンカイとドンブラ楽しかったね…で終わりそうなコンテンツ
エグゼイドとかビルド面白かったね…ってなったあと急降下した仮面ライダーみたいだ
113無念Nameとしあき23/10/29(日)10:39:29 ID:HydLGYFgNo.1151976768+
>ここ数年ずっと戦隊が今のままじゃヤバいって言われてて
>コンテンツを絶やさない為に色々頑張ってますってのも見てきたけど
>そういう努力を今年で全部ぶっ壊された感じがある
逆にもう50周年で終わらせられる目処がたったんじゃない?
コロナ後の出生率がひどいことになってるし
114無念Nameとしあき23/10/29(日)10:39:43 ID:RBoog5IUNo.1151976822そうだねx7
>あれだけオタクに鼻で笑われてたガッチャードがキングオと評価逆転しつつあるのSLAM DUNKの山王戦みたいで熱い展開だと思う
スラダンに謝れ
115無念Nameとしあき23/10/29(日)10:39:48 ID:xzEBe/pgNo.1151976843+
書き込みをした人によって削除されました
116無念Nameとしあき23/10/29(日)10:39:50 ID:Z4Qv6WpENo.1151976857そうだねx7
>まだ1クール目のガッチャードの方がキャラクターの愛嬌出すの上手いぞ
朝から疾走感のある爽やかなOP
真っすぐで人のために戦える宝太郎
段々デレてくりんね
THE2号ライダーみたいなヴァルバラド
来週のレジェンドがどんなキャラか楽しみだね
117無念Nameとしあき23/10/29(日)10:40:10 ID:oT9B5zZoNo.1151976938そうだねx4
貨幣偽造に関わってたクズが国の上の方にいるからンコソパが滅ぶのも致し方なしってこと?
この行間キツくない?
偽札作ってた過去が無から生えてきた必要あった?
118無念Nameとしあき23/10/29(日)10:40:22 ID:xwIxKRqkNo.1151976984そうだねx1
>>見覚えがあった
>> https://amzn.asia/d/hIhzYyw [link]
>アダルトグッズで腹抱えて笑ってる
ボスの顔は猥褻物かぁ
119無念Nameとしあき23/10/29(日)10:40:23 ID:NzWgkr8YNo.1151976985そうだねx2
バグナラクはなんなの
ゴッカンに回収されたんじゃなかったの?
120無念Nameとしあき23/10/29(日)10:40:24 ID:VmvxayqcNo.1151976990+
>ゼンカイとドンブラ楽しかったね…で終わりそうなコンテンツ
やっぱコントに全振りしなきゃダメなんだろうな
121無念Nameとしあき23/10/29(日)10:40:43 ID:r19GtuCINo.1151977069そうだねx3
>棒立ちで見てたせいで国取られた回
>もちろんバトルは極小で主犯に斬りかかりすらしない
>ひどくない?
別に人質取られてるとかじゃないから戦おうとしない理由がないんだよね
滅ぼされるにしてもせめて戦おうよ…
122無念Nameとしあき23/10/29(日)10:40:46 ID:UokIbuF6No.1151977082そうだねx1
>んじゃ今から今週分見るぞ
なんか…キョウリュウから10年でこんなにも落ちぶれてしまうもんなんだなって
123無念Nameとしあき23/10/29(日)10:40:46 ID:RBoog5IUNo.1151977087+
>貨幣偽造に関わってたクズが国の上の方にいるからンコソパが滅ぶのも致し方なしってこと?
>この行間キツくない?
>偽札作ってた過去が無から生えてきた必要あった?
行間
124無念Nameとしあき23/10/29(日)10:40:52 ID:xzEBe/pgNo.1151977108+
書き込みをした人によって削除されました
125無念Nameとしあき23/10/29(日)10:41:06 ID:cWwYGP86No.1151977171+
>>ゼンカイとドンブラ楽しかったね…で終わりそうなコンテンツ
>やっぱコントに全振りしなきゃダメなんだろうな
こっちも1年かけて異国風政治ドラマってコントに全振りしてんだよ
126無念Nameとしあき23/10/29(日)10:41:07 ID:Lqc1UZhANo.1151977173そうだねx8
>ここ数年ずっと戦隊が今のままじゃヤバいって言われてて
>コンテンツを絶やさない為に色々頑張ってますってのも見てきたけど
>そういう努力を今年で全部ぶっ壊された感じがある
ルパパト以来のリアタイ視聴するXのオタクがメインターゲットだからな
もう商業的に相性が悪すぎる客層なんだなって
127無念Nameとしあき23/10/29(日)10:41:17 ID:s2r.2P/MNo.1151977220そうだねx8
ヤンマとシオカラの友情だけに絞ってみても
シオカラの覚悟を受け取ってヒルビル倒す方が熱くない?
それやっても「シオカラ見捨てたんだ…ヤンマにとってシオカラはどうでもいいのね…」なんて解釈するアホはおらんだろ
128無念Nameとしあき23/10/29(日)10:41:20 ID:66Uy2be.No.1151977235+
エボルトみたいにガチで倒しにいってもあしらわれるくらい
クソ強い上で遊ばれてるならまだともかく
五道化は武力でも王様戦隊上回っててマジ勝てないとか
そういうのもいまのところありませんよね?ってなる
129無念Nameとしあき23/10/29(日)10:41:39 ID:VmvxayqcNo.1151977324そうだねx6
>こっちも1年かけて異国風政治ドラマってコントに全振りしてんだよ
全然笑えないという決定的な違いがある
130無念Nameとしあき23/10/29(日)10:41:44 ID:cahQnt.QNo.1151977346そうだねx8
戦隊が長年守り続けてた今週の怪人を倒すスタイルがいかに大事なことかを思い知らされる
131無念Nameとしあき23/10/29(日)10:41:54 ID:mW88dO/YNo.1151977390そうだねx5
わざわざ再登場したラクレスも敗北五番勝負のお陰で今後出番なしがほぼ確定してるの馬鹿じゃねえの
132無念Nameとしあき23/10/29(日)10:42:41 ID:Kc1XOS2ANo.1151977602そうだねx3
>>今週もガッチャードスレより伸びてるしやっぱり人気作品だな!
>放送中の伸び具合は同じくらいだったと思うよ
>そして向こうのが平和だからこっちが完走しちゃう
ライダーとウルトラが堅実な作りでスレも平和なだけにすっかり悪目立ちしちゃってるのがな…
二次裏的にはこういうのが盛り上がってるってことなんだろうが…
133無念Nameとしあき23/10/29(日)10:42:49 ID:iKIfJxkQNo.1151977641そうだねx10
>エグゼイドとかビルド面白かったね…ってなったあと急降下した仮面ライダーみたいだ
さり気なくジオウdisすんな
134無念Nameとしあき23/10/29(日)10:42:49 ID:OdCnSkAgNo.1151977642そうだねx5
シオカラが身体を張って稼いだ時間でパソコンのデータを移すとかバックアップを取るとかしてそれをパソコン壊したのを見たシオカラの洗脳といた後に明かせば少なからず反撃というか溜飲が下る展開になったんじゃない?
なんで壊滅させなきゃいけないのかわからん
135無念Nameとしあき23/10/29(日)10:43:14 ID:C1ra24Y.No.1151977759そうだねx1
>ルパパト以来のリアタイ視聴するXのオタクがメインターゲットだからな
>もう商業的に相性が悪すぎる客層なんだなって
ツイでだけ大好評だけど玩具壊滅だったもんなあっちも
136無念Nameとしあき23/10/29(日)10:43:35 ID:Lqc1UZhANo.1151977846そうだねx8
>>ゼンカイとドンブラ楽しかったね…で終わりそうなコンテンツ
>いやゴーバス以降はもう低迷期じゃん...
キョウリュウあるしそれはない
少なくともジュウオウまでは普通だった
137無念Nameとしあき23/10/29(日)10:43:57 ID:sCqaNvJcNo.1151977955そうだねx14
>戦隊が長年守り続けてた今週の怪人を倒すスタイルがいかに大事なことかを思い知らされる
ドンブラが半ば無理矢理にドラマの流れ無視して出したヒトツ鬼を倒してるの販促パートだなあ~って思いながら見てたけど
ドラマ(笑)の為に怪人を倒しすらしない戦隊ってマジで虚無になるんだなとお約束の戦闘パートの重大さを今更思い知ってる
138無念Nameとしあき23/10/29(日)10:44:04 ID:SvrjeeXANo.1151977980+
>ツイでだけ大好評だけど玩具壊滅だったもんなあっちも
結局そっちだけ好評でも玩具が売れないとダメなのよね
139無念Nameとしあき23/10/29(日)10:44:07 ID:bVx10xpoNo.1151977998そうだねx4
シュゴ仮面のまま奪還編に毎回出して
シュゴッタム奪還の際に正体バレで良かったんじゃ
ジェラミー仮面といい小道具が意味なしてない…
140無念Nameとしあき23/10/29(日)10:44:08 ID:sYnsqDPMNo.1151978005+
>>>ゼンカイとドンブラ楽しかったね…で終わりそうなコンテンツ
>>いやゴーバス以降はもう低迷期じゃん...
>キョウリュウあるしそれはない
>少なくともジュウオウまでは普通だった
武部が二度と戦隊やることはないかもとまで言ったニンニン
141無念Nameとしあき23/10/29(日)10:44:19 ID:Nc6EWj5cNo.1151978045そうだねx1
>>そういう努力を今年で全部ぶっ壊された感じがある
>ゼンカイとドンブラ楽しかったね…で終わりそうなコンテンツ
>エグゼイドとかビルド面白かったね…ってなったあと急降下した仮面ライダーみたいだ
そのエグゼイドやビルドを作ったPがこの番組を作ってるんだけどなぁ
142無念Nameとしあき23/10/29(日)10:44:54 ID:ZAhzbR/cNo.1151978181そうだねx5
>戦隊が長年守り続けてた今週の怪人を倒すスタイルがいかに大事なことかを思い知らされる
守り続けてきたと言うか白倉曰く崩そうと思っても中々崩せなかったってのが実情だったようだが
無策で崩して大失敗してる今年を見るとまあその通りなんだなと
143無念Nameとしあき23/10/29(日)10:45:02 ID:oT9B5zZoNo.1151978232そうだねx16
    1698543902116.jpg-(137022 B)
137022 B
これがここまでぴったり合う評価もあるまい
144無念Nameとしあき23/10/29(日)10:45:15 ID:QBpGw2hsNo.1151978276そうだねx5
ガッチャードが面白いとも言いづらいけど
あっちでロボ出してこっちでないのどういうこったよ
145無念Nameとしあき23/10/29(日)10:45:21 ID:iKIfJxkQNo.1151978310そうだねx1
>>>そういう努力を今年で全部ぶっ壊された感じがある
>>ゼンカイとドンブラ楽しかったね…で終わりそうなコンテンツ
>>エグゼイドとかビルド面白かったね…ってなったあと急降下した仮面ライダーみたいだ
>そのエグゼイドやビルドを作ったPがこの番組を作ってるんだけどなぁ
ゼロワン作って散々叩かれてライダー新作には関わらないとか言ってたようだがさ
146無念Nameとしあき23/10/29(日)10:45:33 ID:cahQnt.QNo.1151978363そうだねx8
なんだかんだで白倉はヒーローは怪人倒してなんぼって考えだったし…
147無念Nameとしあき23/10/29(日)10:45:34 ID:FtZXfETYNo.1151978368+
敵の考え出した作戦に!一矢報いるでもないのに終わる!
キングオージャーなんてそれでいいんだよ
148無念Nameとしあき23/10/29(日)10:45:44 ID:lpexZA9ANo.1151978421そうだねx3
ドンブラが上げただけで
もう戦隊の寿命来てるんじゃないの
キングオなくても
149無念Nameとしあき23/10/29(日)10:45:45 ID:GB0r.1C.No.1151978423そうだねx3
    1698543945053.jpg-(72445 B)
72445 B
前回正体バラしたのにさっそく出番無くなりそうなオッサン
150無念Nameとしあき23/10/29(日)10:45:48 ID:mW88dO/YNo.1151978439そうだねx10
バトル削っても肝心の話つまんねえから無駄なんだよな
だったらバトルで敵倒してくれよって
151無念Nameとしあき23/10/29(日)10:45:49 ID:66Uy2be.No.1151978442そうだねx4
今日の後半ヒーロー側の身内が自分たちの作った拷問器具でビリビリやって自傷するのずっと見てただけじゃないか
152無念Nameとしあき23/10/29(日)10:45:51 ID:C1ra24Y.No.1151978458そうだねx3
>そのエグゼイドやビルドを作ったPがこの番組を作ってるんだけどなぁ
ノルマバトルとかアイテム販促とかキャラの良さとかそういう長所全部取っ払って悪役贔屓引っ張りとかの短所だけ残した結果…
153無念Nameとしあき23/10/29(日)10:45:55 ID:RBoog5IUNo.1151978481そうだねx7
>これがここまでぴったり合う評価もあるまい
いい話風ですらないが
154無念Nameとしあき23/10/29(日)10:46:31 ID:s2r.2P/MNo.1151978632そうだねx4
倒せないラクレスが5人に増えて倒しやすいバグナラクが気軽に出せなくなった状態って言われてて草
155無念Nameとしあき23/10/29(日)10:46:37 ID:VmvxayqcNo.1151978654そうだねx2
>なんだかんだで白倉はヒーローは怪人倒してなんぼって考えだったし…
怪人倒さないなら倒さないでそれなりの理由とヒーローらしさを別の面で見せてくれればいいんだけど…まぁプロが頭捻って出来ないんだから難しいことなんだろうな
156無念Nameとしあき23/10/29(日)10:46:39 ID:OdCnSkAgNo.1151978661そうだねx3
エモいつもりで作ってるけど実際は話のよくわからなさが強烈すぎてエモさすら感じられない
157無念Nameとしあき23/10/29(日)10:46:54 ID:r19GtuCINo.1151978734そうだねx2
多分ンコソパを変えたきっかけと同じようにまた0から始めるのエモいバズると言う狙いだったんだろうけど
それを描くのを優先するために他の事色々おかしくなってるのは脚本家の癖なのかな?
158無念Nameとしあき23/10/29(日)10:47:24 ID:Lqc1UZhANo.1151978870そうだねx7
>ドンブラが上げただけで
>もう戦隊の寿命来てるんじゃないの
>キングオなくても
キングオが戦隊の寿命を縮めたのは事実だが…
159無念Nameとしあき23/10/29(日)10:47:26 ID:FtZXfETYNo.1151978880そうだねx4
>前回正体バラしたのにさっそく出番無くなりそうなオッサン
なんてロジカルで巧みな脚本なんだ~!ってチヤホヤされてたけど話の構成普通に下手じゃありゃせんか
160無念Nameとしあき23/10/29(日)10:47:36 ID:s2r.2P/MNo.1151978923そうだねx2
>今日の後半ヒーロー側の身内が自分たちの作った拷問器具でビリビリやって自傷するのずっと見てただけじゃないか
負けて終わるだけじゃなくて
勝とうとすらしてないのが余計ストレスなんだよな
161無念Nameとしあき23/10/29(日)10:47:37 ID:HydLGYFgNo.1151978930そうだねx8
国家運営をヒーローと絡めるのがそもそも難題だけど
その国家運営に辿り着けないのは何を楽しめば良いのかわからんのでちょっと困るぞ
162無念Nameとしあき23/10/29(日)10:47:56 ID:rPzSS9PUNo.1151979014そうだねx1
>ドンブラが上げただけで
>もう戦隊の寿命来てるんじゃないの
>キングオなくても
令和入ってからずっとアレだったライダーが持ち直したんだ問題ない
163無念Nameとしあき23/10/29(日)10:48:10 ID:cahQnt.QNo.1151979072そうだねx9
    1698544090936.jpg-(79481 B)
79481 B
グローディ!お前の役割はこいつだぞマジで!
倒せる敵を用意するのが存在意義だぞ死者蘇生能力って!
164無念Nameとしあき23/10/29(日)10:48:22 ID:mW88dO/YNo.1151979127そうだねx9
0から再出発というなら最低限ヒルビル倒して0に戻してから言ってくれない?
ヒルビル放置国民洗脳されっぱなしのままじゃねえかよ
165無念Nameとしあき23/10/29(日)10:48:26 ID:SvrjeeXANo.1151979144そうだねx1
こんな話でもXで脳死で褒める奴らってこの世界の人たちではないよね
166無念Nameとしあき23/10/29(日)10:48:49 ID:oT9B5zZoNo.1151979236+
ンコソパ民が洗脳されていてヤンマがボコられるのはわかる
歩ける程度にボコって放置するのがわからん
せめて人質に使うとかあるだろ
167無念Nameとしあき23/10/29(日)10:48:54 ID:58KA1z/.No.1151979263そうだねx3
>武部が二度と戦隊やることはないかもとまで言ったニンニン
晦登場以降は普通に面白かったし…
168無念Nameとしあき23/10/29(日)10:48:58 ID:GUO89056No.1151979279そうだねx7
戦隊者でなんでこんなストレス溜まる話やってんの?
169無念Nameとしあき23/10/29(日)10:49:00 ID:Lqc1UZhANo.1151979288そうだねx1
>グローディ!お前の役割はこいつだぞマジで!
>倒せる敵を用意するのが存在意義だぞ死者蘇生能力って!
フクショーグン何度も蘇生してたのはアレだけどその場その場の爽快感はあったから大事なことなんだなって…
170無念Nameとしあき23/10/29(日)10:49:08 ID:NzWgkr8YNo.1151979321そうだねx3
なんだったかな
脚本家は子供受け狙って脚本書いてるんだっけ?
171無念Nameとしあき23/10/29(日)10:49:21 ID:iKIfJxkQNo.1151979380そうだねx1
>>ドンブラが上げただけで
>>もう戦隊の寿命来てるんじゃないの
>>キングオなくても
>令和入ってからずっとアレだったライダーが持ち直したんだ問題ない
スレ画作ってる奴の弟子の作品はまぁまぁの評価に落ち着いてんだから世の中分からないわな
172無念Nameとしあき23/10/29(日)10:49:23 ID:bVx10xpoNo.1151979387そうだねx3
また白倉が直接製作指揮取るんです?
173無念Nameとしあき23/10/29(日)10:49:25 ID:cahQnt.QNo.1151979399そうだねx6
>こんな話でもXで脳死で褒める奴らってこの世界の人たちではないよね
向こうから噛みついてきた場合以外で楽しんでる人を馬鹿にするのはよせ流石に
174無念Nameとしあき23/10/29(日)10:49:34 ID:lpexZA9ANo.1151979448そうだねx4
>>ドンブラが上げただけで
>>もう戦隊の寿命来てるんじゃないの
>>キングオなくても
>令和入ってからずっとアレだったライダーが持ち直したんだ問題ない
オタクが文句言ってただけで
別にライダーは落ちてないだろ
175無念Nameとしあき23/10/29(日)10:49:36 ID:gZ21D3D2No.1151979456+
書き込みをした人によって削除されました
176無念Nameとしあき23/10/29(日)10:49:41 ID:sYnsqDPMNo.1151979483そうだねx1
>>武部が二度と戦隊やることはないかもとまで言ったニンニン
>晦登場以降は普通に面白かったし…
としあきの好みじゃなくて人気の話では
177無念Nameとしあき23/10/29(日)10:50:08 ID:s2r.2P/MNo.1151979595そうだねx5
先週バグナラクを倒すのをなんとか正当化するために「暴れて民に被害を出すんだから当然」みたいな説が出てたけど
今回のヤンマと傍観してた王達の方が出した被害大きそう
178無念Nameとしあき23/10/29(日)10:50:08 ID:gZ21D3D2No.1151979597そうだねx3
    1698544208405.jpg-(17850 B)
17850 B
速報!速報です!!
179無念Nameとしあき23/10/29(日)10:50:40 ID:Lqc1UZhANo.1151979719そうだねx4
>>>ドンブラが上げただけで
>>>もう戦隊の寿命来てるんじゃないの
>>>キングオなくても
>>令和入ってからずっとアレだったライダーが持ち直したんだ問題ない
>スレ画作ってる奴の弟子の作品はまぁまぁの評価に落ち着いてんだから世の中分からないわな
弟子だから反面教師にしたんだろうな
それなくても塚田白倉井上が目にかけてるから期待の新星なんだろうけど
180無念Nameとしあき23/10/29(日)10:50:43 ID:58KA1z/.No.1151979735+
>フクショーグン何度も蘇生してたのはアレだけどその場その場の爽快感はあったから大事なことなんだなって…
最高幹部がこんな何度倒されてるかわからない再生怪人扱いって…と当時は思ってたけど
まさか倒してるだけマシなんて惨状になるとは予想もしてなかったよ
181無念Nameとしあき23/10/29(日)10:50:54 ID:Nc6EWj5cNo.1151979796そうだねx7
今のキングオージャー持ち上げてるのって大体(ヒーロー番組としてはどうかと思うけど)とか(玩具を買いたくなるわけじゃないけど)付けてるし
の割に他番組見下しにかかるし
正直番組に一切利にならない連中だから害悪でしかないんだわ
182無念Nameとしあき23/10/29(日)10:50:57 ID:SdIxu5a2No.1151979806そうだねx6
つーか偽札挟む必要あった?
183無念Nameとしあき23/10/29(日)10:50:57 ID:Y3YfEOHkNo.1151979809そうだねx6
>グローディ!お前の役割はこいつだぞマジで!
毎回のザコ戦に出せないようなら天野浩成なんか起用しないで着ぐるみ使えと
184無念Nameとしあき23/10/29(日)10:51:23 ID:50oi5Uw.No.1151979921そうだねx6
面白いつまらない以前の問題
特撮ヒーロー番組作る気がありませんよねこの番組
185無念Nameとしあき23/10/29(日)10:51:25 ID:Lqc1UZhANo.1151979937そうだねx13
    1698544285279.jpg-(68115 B)
68115 B
>速報!速報です!!
186無念Nameとしあき23/10/29(日)10:51:28 ID:GUO89056No.1151979954+
大人だけが喜んで子供は見向きもしなかった
ルパパトから何も学ばなかったのか
187無念Nameとしあき23/10/29(日)10:51:53 ID:C1ra24Y.No.1151980082+
回想で三分の二くらい尺使ってなかったか今回
しかもそんなに面白くないという
188無念Nameとしあき23/10/29(日)10:51:55 ID:WQy8LtJwNo.1151980087+
    1698544315732.jpg-(64858 B)
64858 B
>向こうから噛みついてきた場合以外で楽しんでる人を馬鹿にするのはよせ流石に
189無念Nameとしあき23/10/29(日)10:52:03 ID:gFTv1LzINo.1151980123+
>弟子だから反面教師にしたんだろうな
>それなくても塚田白倉井上が目にかけてるから期待の新星なんだろうけど
もしかして湊のことを言ってるのか?
キングオージャーにもがっつり関わってるのに?
190無念Nameとしあき23/10/29(日)10:52:04 ID:r19GtuCINo.1151980126そうだねx3
>大人だけが喜んで子供は見向きもしなかった
>ルパパトから何も学ばなかったのか
大人も喜んでるかなこれ…
191無念Nameとしあき23/10/29(日)10:52:07 ID:OdCnSkAgNo.1151980140そうだねx3
    1698544327129.mp4-(712926 B)
712926 B
>速報!速報です!!
192無念Nameとしあき23/10/29(日)10:52:11 ID:qX3FwNo2No.1151980152そうだねx1
ド陰湿ではあるけどキャラ立ってたし出番自体も無茶苦茶引っ張ってた訳でもないからなバングレイ
193無念Nameとしあき23/10/29(日)10:52:27 ID:P5oDYbQcNo.1151980233そうだねx3
>また白倉が直接製作指揮取るんです?
別にドンブラやゼンカイみたいなトンチキさまで行かなくてもキョウリュウくらいの単純明快さがあれば盛り上がるでしょ
ということで大森呼び戻すぞ
194無念Nameとしあき23/10/29(日)10:52:35 ID:sCqaNvJcNo.1151980270そうだねx11
ヒルビルなんて引っ張っても洗脳以外に引き出し無いんだから
ここらで倒すくらいがちょうど良くない?って感じ
195無念Nameとしあき23/10/29(日)10:52:55 ID:cahQnt.QNo.1151980353+
>ド陰湿ではあるけどキャラ立ってたし出番自体も無茶苦茶引っ張ってた訳でもないからなバングレイ
なんだかんだで倒したとき引っ張っただけのカタルシスはあった
196無念Nameとしあき23/10/29(日)10:53:07 ID:xwIxKRqkNo.1151980409+
>スレ画作ってる奴の弟子の作品はまぁまぁの評価に落ち着いてんだから世の中分からないわな
湊松浦二人共大森の一番弟子なのに白倉&井上の話しかしないからまぁ色々あったんだろうなと
197無念Nameとしあき23/10/29(日)10:53:08 ID:OdCnSkAgNo.1151980415そうだねx1
>ド陰湿ではあるけどキャラ立ってたし出番自体も無茶苦茶引っ張ってた訳でもないからなバングレイ
陰湿なバングレイが敵であることで味方側にドラマやカタルシスが生まれてたから意味があった
198無念Nameとしあき23/10/29(日)10:53:09 ID:iKIfJxkQNo.1151980418そうだねx8
    1698544389829.jpg-(116596 B)
116596 B
>大人だけが喜んで子供は見向きもしなかった
>ルパパトから何も学ばなかったのか
馬鹿の一つ覚えみたくルパパト引き合いに出すのはいいがスレ画にこういうウケた要素のひとつでもあったのかい
199無念Nameとしあき23/10/29(日)10:53:22 ID:Lqc1UZhANo.1151980478+
>つーか偽札挟む必要あった?
正直どの罪状でも良かったよアレ
なんで色々面倒臭くなる偽札にしたのかは知らん
200無念Nameとしあき23/10/29(日)10:53:37 ID:ZAhzbR/cNo.1151980538そうだねx1
>ド陰湿ではあるけどキャラ立ってたし出番自体も無茶苦茶引っ張ってた訳でもないからなバングレイ
販促的にはメチャクチャ貢献してるからなアイツ…
再生怪人祭りも予算の都合だろうし
201無念Nameとしあき23/10/29(日)10:53:39 ID:xTenJHSANo.1151980542そうだねx5
>回想で三分の二くらい尺使ってなかったか今回
>しかもそんなに面白くないという
内容もシオカラ達は犯罪者集団でした
シオカラは急に発狂してホモになりましただけだしな
202無念Nameとしあき23/10/29(日)10:53:42 ID:4tGLw/ukNo.1151980558そうだねx3
>No.1151975389
許すから本当に終わってくれ
203無念Nameとしあき23/10/29(日)10:53:48 ID:KK.TFo.6No.1151980582そうだねx5
>つーか偽札挟む必要あった?
今回の話必要だった?ってなる
204無念Nameとしあき23/10/29(日)10:53:50 ID:vM6r6aksNo.1151980589そうだねx1
インタ見てても番組作りに関しては白倉井上と去年やった影響がデカそうだからなぁ湊
あと上司としてアドバイスを出す塚田と
205無念Nameとしあき23/10/29(日)10:54:08 ID:iKIfJxkQNo.1151980670そうだねx7
>ということで大森呼び戻すぞ
今がそうだが
206無念Nameとしあき23/10/29(日)10:54:13 ID:s2r.2P/MNo.1151980696+
>つーか偽札挟む必要あった?
将来的に紙幣じゃなく電子マネーに変わるとヤンマに言わせて先見の明があるアピールするためなんじゃないかな…
そんなんやるくらいならスカッとした展開入れるべきだと思うけど
207無念Nameとしあき23/10/29(日)10:54:17 ID:58KA1z/.No.1151980714そうだねx1
>大人だけが喜んで子供は見向きもしなかった
>ルパパトから何も学ばなかったのか
三谷幸喜のとこは親子で楽しんでたらしいし
しかも息子さんは警察官になりたいと言い出すくらいのパトレン贔屓
208無念Nameとしあき23/10/29(日)10:54:27 ID:ZNcPDLi6No.1151980771そうだねx8
ドンブラで立て直したのにほんとこいつら...

なんで普通に盛り上がることをしないの?脳みそどこにおいてきたの?
209無念Nameとしあき23/10/29(日)10:54:33 ID:cahQnt.QNo.1151980796+
玩具の売り方に関してはぐうの音もでないけどルパパトって作品自体は好き
210無念Nameとしあき23/10/29(日)10:54:37 ID:xzEBe/pgNo.1151980816そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
211無念Nameとしあき23/10/29(日)10:54:57 ID:Z4Qv6WpENo.1151980893そうだねx2
    1698544497882.jpg-(47291 B)
47291 B
>速報!速報です!!
212無念Nameとしあき23/10/29(日)10:55:07 ID:C1ra24Y.No.1151980936そうだねx1
そろそろ五道化一人ずつ撃破してもいいよなってところで完敗はちょっと
213無念Nameとしあき23/10/29(日)10:55:08 ID:K3F320s.No.1151980939そうだねx1
    1698544508342.jpg-(12470 B)
12470 B
実はシリーズに恨みがあったとかそういうのない?
214無念Nameとしあき23/10/29(日)10:55:12 ID:FtZXfETYNo.1151980956そうだねx3
>>スレ画作ってる奴の弟子の作品はまぁまぁの評価に落ち着いてんだから世の中分からないわな
>湊松浦二人共大森の一番弟子なのに白倉&井上の話しかしないからまぁ色々あったんだろうなと
エモすぎる
215無念Nameとしあき23/10/29(日)10:55:16 ID:r19GtuCINo.1151980981そうだねx1
>>大人だけが喜んで子供は見向きもしなかった
>>ルパパトから何も学ばなかったのか
>馬鹿の一つ覚えみたくルパパト引き合いに出すのはいいがスレ画にこういうウケた要素のひとつでもあったのかい
サモーン今や立派にミーム化してるの凄いよね…
216無念Nameとしあき23/10/29(日)10:55:17 ID:RBoog5IUNo.1151980982+
>ドンブラで立て直したのにほんとこいつら...
>
>なんで普通に盛り上がることをしないの?脳みそどこにおいてきたの?
わからんやつだな
国より仲間を優先するエモさが盛り上がるんだよ

知らんけど
217無念Nameとしあき23/10/29(日)10:55:19 ID:66Uy2be.No.1151980989そうだねx11
敵のねらいだったノーパソ自分で壊したし
ホモの洗脳も解けて倒す対象もすぐ目の前にいる
なんでこの流れで戦わずに背向けて帰るの???
218無念Nameとしあき23/10/29(日)10:55:38 ID:oT9B5zZoNo.1151981071そうだねx4
>面白いつまらない以前の問題
>特撮ヒーロー番組作る気がありませんよねこの番組
深夜アニメでも切られるくらいレベルが低いぞ
なろう系アニメの方がまだやりたいことが明確でわかりやすい
219無念Nameとしあき23/10/29(日)10:55:38 ID:58KA1z/.No.1151981076そうだねx1
ルパパトはドグラニオとデストラはキャラ立ってたと思う
ザミーゴの出番の少なさは容認できんけど
220無念Nameとしあき23/10/29(日)10:56:05 ID:kUwP5k.6No.1151981190+
話の面白さを抜きにしても相変わらず内容が薄いというかまた三行くらいであらすじ説明できるよね今回
221無念Nameとしあき23/10/29(日)10:56:19 ID:Lqc1UZhANo.1151981249そうだねx3
>>弟子だから反面教師にしたんだろうな
>>それなくても塚田白倉井上が目にかけてるから期待の新星なんだろうけど
>もしかして湊のことを言ってるのか?
>キングオージャーにもがっつり関わってるのに?
サブな上にそもそも放送前に降板したじゃん
222無念Nameとしあき23/10/29(日)10:56:27 ID:lpexZA9ANo.1151981285そうだねx4
湊Pドンブラでクサい文責書いてた時はこの人メインPやるの嫌だなと思ってたが意外とまともで驚いた
パズり狙いもないし
223無念Nameとしあき23/10/29(日)10:56:33 ID:Z4Qv6WpENo.1151981313そうだねx5
東映で井上とお仕事一緒にした人達大体脳が焼かれてメロメロになってる…
224無念Nameとしあき23/10/29(日)10:56:43 ID:58KA1z/.No.1151981364そうだねx8
たかみなってなんでプロの脚本家やれてるんだかわからないくらい話作りが下手
業界のお偉いさんの息子か何かなのか
225無念Nameとしあき23/10/29(日)10:56:52 ID:sYnsqDPMNo.1151981406+
>>>弟子だから反面教師にしたんだろうな
>>>それなくても塚田白倉井上が目にかけてるから期待の新星なんだろうけど
>>もしかして湊のことを言ってるのか?
>>キングオージャーにもがっつり関わってるのに?
>サブな上にそもそも放送前に降板したじゃん
アセット撮影とかで関与してたくらいってことかねえ
226無念Nameとしあき23/10/29(日)10:57:10 ID:s2r.2P/MNo.1151981490そうだねx4
>話の面白さを抜きにしても相変わらず内容が薄いというかまた三行くらいであらすじ説明できるよね今回
国民が洗脳されてパソコンを壊されようとしてました
側近を優先して敵の言いなりになりました
国は滅びました
227無念Nameとしあき23/10/29(日)10:57:18 ID:gFTv1LzINo.1151981525+
>サブな上にそもそも放送前に降板したじゃん
湊のインタビュー読んでくるといいよ
228無念Nameとしあき23/10/29(日)10:57:25 ID:ZNcPDLi6No.1151981551そうだねx2
キョウリュウジャー帰ってきてくれれええええ
229無念Nameとしあき23/10/29(日)10:57:40 ID:1xeWonoANo.1151981614そうだねx4
罪状がアレすぎてスレ画の偽札のドン裏切ってヤンマに鞍替えした屑みたいな感じになってるよなシオカラ達
未来に絶望してやさぐれた不良集団程度じゃダメだったのか
230無念Nameとしあき23/10/29(日)10:57:43 ID:Y3YfEOHkNo.1151981630+
    1698544663127.jpg-(106791 B)
106791 B
>ダイレン放映年に生まれたゆとり脚本家になにが書けるんだ
マンション住民依頼殺人ゲーム
231無念Nameとしあき23/10/29(日)10:57:43 ID:NzWgkr8YNo.1151981633そうだねx2
人類滅ぼそうとしてるのに国を明渡して去る王たちかっけー!か?
232無念Nameとしあき23/10/29(日)10:57:45 ID:oT9B5zZoNo.1151981644そうだねx2
    1698544665180.jpg-(135037 B)
135037 B
>速報!速報です!!
233無念Nameとしあき23/10/29(日)10:57:47 ID:HydLGYFgNo.1151981651+
スレッドを立てた人によって削除されました
ルパパトはルパンと銭形みたいなフォーマットがあるから斜め下の期待外れなお話にはなりにくかった
おもちゃ絡みのパワーアップがルパレン側に集中したことだけが看過できない期待外れだった
234無念Nameとしあき23/10/29(日)10:57:56 ID:OdCnSkAgNo.1151981687+
ガッチャードは良くも悪くも大人しい作品だけど今のところ大人しさが安定に繋がってるからマシ
235無念Nameとしあき23/10/29(日)10:57:57 ID:r19GtuCINo.1151981692そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>ルパパトはドグラニオとデストラはキャラ立ってたと思う
>ザミーゴの出番の少なさは容認できんけど
デストラ今でも好きだわ
個人的にはあいつ程強さを感じた幹部はあれ以降出てきてない
敵幹部の強さなんていつまでも勝てない展開続けなくても数話あれば伝わるんだわ
236無念Nameとしあき23/10/29(日)10:57:58 ID:iKIfJxkQNo.1151981702そうだねx1
>>>大人だけが喜んで子供は見向きもしなかった
>>>ルパパトから何も学ばなかったのか
>>馬鹿の一つ覚えみたくルパパト引き合いに出すのはいいがスレ画にこういうウケた要素のひとつでもあったのかい
>サモーン今や立派にミーム化してるの凄いよね…
不人気作と今も叩かれてるわりにサーモンはずっと続いてるからな
ルパパトから学ぶならそんな良い所もそれより多くある筈だがそうではないようだなキングオは
237無念Nameとしあき23/10/29(日)10:58:08 ID:KK.TFo.6No.1151981745そうだねx3
>キョウリュウジャー帰ってきてくれれええええ
これ以上巻き込まないで
238無念Nameとしあき23/10/29(日)10:58:19 ID:sYnsqDPMNo.1151981801+
>ルパパトはルパンと銭形みたいなフォーマットがあるから斜め下の期待外れなお話にはなりにくかった

なんだその変な擁護
239無念Nameとしあき23/10/29(日)10:58:31 ID:bVx10xpoNo.1151981861そうだねx1
>キョウリュウジャー帰ってきてくれれええええ
ダメだ
彼らを今のこの有様で彼らを戻すわけにはいかない
240無念Nameとしあき23/10/29(日)10:58:32 ID:oNb/aisQNo.1151981868そうだねx5
ルパパトは毎回ギャングラー退治やってるぞ
なんなんだろうなキングオって
241無念Nameとしあき23/10/29(日)10:58:48 ID:u8Dgr.N.No.1151981939そうだねx2
ルパパトの半分しかDVD売り上げ出してない戦隊があるらしい
戦隊写真集は毎年だしてるけど来年のキングオージャー写真集売れるのかな…
242無念Nameとしあき23/10/29(日)10:59:00 ID:iKIfJxkQNo.1151981992そうだねx3
>東映で井上とお仕事一緒にした人達大体脳が焼かれてメロメロになってる…
敏樹の振舞う手料理は絶品みたいだしな
243無念Nameとしあき23/10/29(日)10:59:07 ID:sYnsqDPMNo.1151982033そうだねx1
>デストラ今でも好きだわ
>個人的にはあいつ程強さを感じた幹部はあれ以降出てきてない
よく逃げてたから全くそんな印象ないな
244無念Nameとしあき23/10/29(日)10:59:27 ID:gFTv1LzINo.1151982113そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ルパパトは変なのにずっと粘着されてるだけで賞取ってるし評価はきちんとされてるだろ
245無念Nameとしあき23/10/29(日)10:59:47 ID:mW88dO/YNo.1151982208そうだねx5
打ち切って過去戦隊再放送する方がマシだと思うわ真面目に
246無念Nameとしあき23/10/29(日)11:00:16 ID:FtZXfETYNo.1151982336そうだねx2
>湊Pドンブラでクサい文責書いてた時はこの人メインPやるの嫌だなと思ってたが意外とまともで驚いた
>パズり狙いもないし
大森Pもキョウリュウジャーは優等生扱いだったし真価問われるのは二作目以降じゃねって気もするが勤勉な態度は初P作品だからじゃなく今後も継続してほしいもんだ
247無念Nameとしあき23/10/29(日)11:00:21 ID:DwYGWHDgNo.1151982357そうだねx9
どさくさ紛れのルパパト持ち上げはもういいよ…
248無念Nameとしあき23/10/29(日)11:00:24 ID:HBJTHaHINo.1151982371そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>ルパパトは変なのにずっと粘着されてるだけで賞取ってるし評価はきちんとされてるだろ
されてないってさ
249無念Nameとしあき23/10/29(日)11:00:24 ID:iKIfJxkQNo.1151982373+
東映Pで高寺よりやらかし範囲はあるよ大森
250無念Nameとしあき23/10/29(日)11:00:31 ID:C1ra24Y.No.1151982396そうだねx1
>打ち切って過去戦隊再放送する方がマシだと思うわ真面目に
キョウリュウが二話だけの出番で玩具ランキング一位とるしな
251無念Nameとしあき23/10/29(日)11:00:46 ID:cahQnt.QNo.1151982457+
スレッドを立てた人によって削除されました
>デストラ今でも好きだわ
>個人的にはあいつ程強さを感じた幹部はあれ以降出てきてない
>敵幹部の強さなんていつまでも勝てない展開続けなくても数話あれば伝わるんだわ
最後の最後でこれが出てくるのとそれが拮抗すらせずに押し戻される無常感が好き
252無念Nameとしあき23/10/29(日)11:01:10 ID:s2r.2P/MNo.1151982551そうだねx4
これやるならノータイムでパソコン壊してから逆転するか
シオカラの覚悟を受けてまっすぐヒルビルと戦うかした方がよかったのでは
253無念Nameとしあき23/10/29(日)11:01:10 ID:sCqaNvJcNo.1151982553そうだねx6
エボルトやらで散々悪党好きを見せつけてきた大森と石田彰んほおおおおお!!!してるたかみなのコンビだから
ダグデドが最後まで延々のさばり続けるのが約束されてるのキツいな……
254無念Nameとしあき23/10/29(日)11:01:21 ID:KK.TFo.6No.1151982600+
>敏樹の振舞う手料理は絶品みたいだしな
胃袋掴む戦法はどこでも通用する…
255無念Nameとしあき23/10/29(日)11:01:24 ID:ZGaW84XsNo.1151982612+
>東映Pで高寺よりやらかし範囲はあるよ大森
この立場だとそりゃ責任あるから優しく見たいのはあるが望月より酷いことになってるぞとは感じてきてる
256無念Nameとしあき23/10/29(日)11:01:49 ID:50oi5Uw.No.1151982707そうだねx9
>湊Pドンブラでクサい文責書いてた時はこの人メインPやるの嫌だなと思ってたが意外とまともで驚いた
>パズり狙いもないし
平成1期オタクなのに「大人の視聴に耐えうる」を狙ってないのはスゲーと思う
257無念Nameとしあき23/10/29(日)11:01:51 ID:iKIfJxkQNo.1151982720そうだねx4
>打ち切って過去戦隊再放送する方がマシだと思うわ真面目に
周年記念やってる作品のセレクション流した方が玩具売上に貢献出来るんじゃないの
258無念Nameとしあき23/10/29(日)11:01:57 ID:ZAhzbR/cNo.1151982752そうだねx4
>キョウリュウが二話だけの出番で玩具ランキング一位とるしな
そこは発売週だけならキョウリュウジン以外のロボもキッチリ取ってるからまあ
259無念Nameとしあき23/10/29(日)11:02:03 ID:u8Dgr.N.No.1151982784そうだねx11
>どさくさ紛れのルパパト持ち上げはもういいよ…
そうだねルパパト以下になったらもう比べる相手すら居ないからね…
260無念Nameとしあき23/10/29(日)11:02:10 ID:sYnsqDPMNo.1151982814そうだねx2
>東映Pで高寺よりやらかし範囲はあるよ大森
高寺は放送落としかけたから全然別種のヤバさ
261無念Nameとしあき23/10/29(日)11:02:14 ID:58KA1z/.No.1151982828+
>キョウリュウが二話だけの出番で玩具ランキング一位とるしな
ロボはまともにカッコいいとこ見せれば売れる商品なのにね…
262無念Nameとしあき23/10/29(日)11:02:36 ID:KK.TFo.6No.1151982911そうだねx4
>これやるならノータイムでパソコン壊してから逆転するか
>シオカラの覚悟を受けてまっすぐヒルビルと戦うかした方がよかったのでは
ダラダラ自傷させて最悪の選択をしたよね
なんでこう悪い方にしかもっていけないのか
263無念Nameとしあき23/10/29(日)11:02:39 ID:C1ra24Y.No.1151982927そうだねx1
>エボルトやらで散々悪党好きを見せつけてきた大森と石田彰んほおおおおお!!!してるたかみなのコンビだから
>ダグデドが最後まで延々のさばり続けるのが約束されてるのキツいな……
あっちは映画で復活させろと言われて脚本家が難色示してたけどこっちは一緒になってノリノリだからな
264無念Nameとしあき23/10/29(日)11:02:59 ID:dUAsW8UMNo.1151983021+
スレッドを立てた人によって削除されました
ルパパト信者のレス消されてやんの
265無念Nameとしあき23/10/29(日)11:03:05 ID:bVx10xpoNo.1151983052そうだねx2
>これやるならノータイムでパソコン壊してから逆転するか
>シオカラの覚悟を受けてまっすぐヒルビルと戦うかした方がよかったのでは
パソコンを相手に投げつけてパソコンごと斬って倒しても良かったね
266無念Nameとしあき23/10/29(日)11:03:08 ID:ZNcPDLi6No.1151983069そうだねx3
今週から五道化倒していくかな!!とおもったらそれ以下の展開だった

こいついつも悪い予想の裏切り方するよな
267無念Nameとしあき23/10/29(日)11:03:09 ID:oT9B5zZoNo.1151983074そうだねx11
今週の話は面白かったよ
意外なキャラの悲痛な過去が明らかになって味方から裏切り者が出て話がすごい動いた
今めっちゃ熱いよタイムレンジャー
268無念Nameとしあき23/10/29(日)11:03:19 ID:ZGaW84XsNo.1151983113そうだねx5
>>湊Pドンブラでクサい文責書いてた時はこの人メインPやるの嫌だなと思ってたが意外とまともで驚いた
>>パズり狙いもないし
>平成1期オタクなのに「大人の視聴に耐えうる」を狙ってないのはスゲーと思う
それを白倉たちが上手く咎めたんじゃねーかなって
269無念Nameとしあき23/10/29(日)11:03:24 ID:r19GtuCINo.1151983136+
>>打ち切って過去戦隊再放送する方がマシだと思うわ真面目に
>キョウリュウが二話だけの出番で玩具ランキング一位とるしな
キョウリュウコラボの回は二話とも面白かったなあ…
270無念Nameとしあき23/10/29(日)11:03:44 ID:gFTv1LzINo.1151983239+
>アセット撮影とかで関与してたくらいってことかねえ
宇宙船読む限りもっふん関係は全部湊
271無念Nameとしあき23/10/29(日)11:04:05 ID:wZuVQOmENo.1151983307そうだねx5
まあなんだかんだでルパパトはとしあきのなかにも根強いファンがいるので巻き添え批判するとムッとくる人もいるんだろう
賛否両論のスレが一番荒れやすいやつ
272無念Nameとしあき23/10/29(日)11:04:07 ID:RBoog5IUNo.1151983328+
パソコンはまた作ればええんや!
273無念Nameとしあき23/10/29(日)11:04:12 ID:ZNcPDLi6No.1151983347+
>今週の話は面白かったよ
>意外なキャラの悲痛な過去が明らかになって味方から裏切り者が出て話がすごい動いた
>今めっちゃ熱いよタイムレンジャー
今からギエンが暴れるところだっけか
274無念Nameとしあき23/10/29(日)11:04:29 ID:Kx9GsEe.No.1151983412そうだねx4
>>エボルトやらで散々悪党好きを見せつけてきた大森と石田彰んほおおおおお!!!してるたかみなのコンビだから
>>ダグデドが最後まで延々のさばり続けるのが約束されてるのキツいな……
>あっちは映画で復活させろと言われて脚本家が難色示してたけどこっちは一緒になってノリノリだからな
ゅぅゃみたいに別Pでもう一回くらいは見てみたかったけどな武藤先生
多分もう来てくれない
275無念Nameとしあき23/10/29(日)11:04:41 ID:UokIbuF6No.1151983472+
>宇宙船読む限りもっふん関係は全部湊
ガッチャードのケミーとかああいうマスコットが好きなんかな
276無念Nameとしあき23/10/29(日)11:04:54 ID:r19GtuCINo.1151983533そうだねx8
>今週から五道化倒していくかな!!とおもったらそれ以下の展開だった
>こいついつも悪い予想の裏切り方するよな
いやせめて次回倒す感じならまだ良かったと思うんだよ
何でイシャバーナで婚活の話になってるの…?
277無念Nameとしあき23/10/29(日)11:05:11 ID:oK2CVudsNo.1151983609そうだねx5
何でウケなかった五番勝負に固執するの?
何でちゃんと敵を倒さないの?
278無念Nameとしあき23/10/29(日)11:05:30 ID:FyArOaQANo.1151983692そうだねx13
カグラギには洗脳なんて効かねえぞ!行くぜヒルビル!←うん
普通に出てきて普通に倒されるバグラナク国民←???????????
雷を浴びるシオカラを棒立ちで見る王様たち←?????????????
ヤンマのパソコンは壊れました国は取り返せなかったどころか崩壊しました次回はイシャバーナ回です←?????????????????????
279無念Nameとしあき23/10/29(日)11:05:51 ID:KK.TFo.6No.1151983785+
>パソコンを相手に投げつけてパソコンごと斬って倒しても良かったね
そういうかっこいい画すら撮れないんだもんな…
280無念Nameとしあき23/10/29(日)11:05:57 ID:dUAsW8UMNo.1151983806そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>まあなんだかんだでルパパトはとしあきのなかにも根強いファンがいるので巻き添え批判するとムッとくる人もいるんだろう
いねーよばーか
281無念Nameとしあき23/10/29(日)11:06:10 ID:aQwDY8MENo.1151983872+
和解路線でもない怨敵相手に徒歩帰宅から全く成長していない殺る気の無さ
282無念Nameとしあき23/10/29(日)11:06:17 ID:P5oDYbQcNo.1151983894+
>何でウケなかった五番勝負に固執するの?
>何でちゃんと敵を倒さないの?
ウケなかったと認めて諦めちゃうのはダサいだろ?
283無念Nameとしあき23/10/29(日)11:06:26 ID:cahQnt.QNo.1151983942+
>ヤンマのパソコンは壊れました国は取り返せなかったどころか崩壊しました次回はイシャバーナ回です←?????????????????????
次ギャグ回だってさ
284無念Nameとしあき23/10/29(日)11:06:30 ID:oNb/aisQNo.1151983955+
放送順キングオ→ガッチャの順にして欲しい
フラストレーション貯まる作品は先にして欲しい
285無念Nameとしあき23/10/29(日)11:06:38 ID:jCgzfnoYNo.1151983980そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ルパパトは戦隊してたんだなあってなった
286無念Nameとしあき23/10/29(日)11:06:51 ID:C1ra24Y.No.1151984028+
>ゅぅゃみたいに別Pでもう一回くらいは見てみたかったけどな武藤先生
>多分もう来てくれない
Vシネは頑張って倒したラスボス復活させろ
文句はいわせないから方法と目的はお前が考えろ
そして小説まで出なくなった
287無念Nameとしあき23/10/29(日)11:06:53 ID:RBoog5IUNo.1151984040+
>>ヤンマのパソコンは壊れました国は取り返せなかったどころか崩壊しました次回はイシャバーナ回です←?????????????????????
>次ギャグ回だってさ
コメディ回!コメディ回です!
288無念Nameとしあき23/10/29(日)11:07:08 ID:Lqc1UZhANo.1151984108+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ルパパトは戦隊してたんだなあってなった
毎週怪人と戦ったりロボ出したりしてたもんな
289無念Nameとしあき23/10/29(日)11:07:16 ID:gFTv1LzINo.1151984152そうだねx6
    1698545236994.jpg-(1517694 B)
1517694 B
>>平成1期オタクなのに「大人の視聴に耐えうる」を狙ってないのはスゲーと思う
>それを白倉たちが上手く咎めたんじゃねーかなって
パフューマン見てたら湊に好き放題やらせたらどうなるかわかるしな
290無念Nameとしあき23/10/29(日)11:07:18 ID:RBoog5IUNo.1151984157そうだねx2
>放送順キングオ→ガッチャの順にして欲しい
>フラストレーション貯まる作品は先にして欲しい
なぜ見ないという選択肢がないのか
291無念Nameとしあき23/10/29(日)11:07:42 ID:UokIbuF6No.1151984253そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>ルパパトは戦隊してたんだなあってなった
ルパパトが問題だったのは戦隊2つを同列に扱おうとしたことであって間違いなくヒーローしてたからな
292無念Nameとしあき23/10/29(日)11:08:38 ID:H5.beVHoNo.1151984482+
>>コメディ回いいかげんにしろ
>コメディ回はいいけどンコソパ滅びた次の回でやらないで
艦これ1期かな
293無念Nameとしあき23/10/29(日)11:08:49 ID:TeknkiDMNo.1151984539そうだねx6
>放送順キングオ→ガッチャの順にして欲しい
>フラストレーション貯まる作品は先にして欲しい
いままでの戦隊とライダーだと大体逆だったんだけどね
むしろガッチャードが爽やかなのが救いだ
294無念Nameとしあき23/10/29(日)11:08:51 ID:54wb5XR6No.1151984552そうだねx1
今週凄いな戦闘らしい戦闘がなかった
295無念Nameとしあき23/10/29(日)11:09:00 ID:KK.TFo.6No.1151984589+
>コメディ回!コメディ回です!
コメディって必ずしもおもしろおかしいとは限らないとのことだからおもしろおかしくならないんだろうな
296無念Nameとしあき23/10/29(日)11:09:09 ID:gFTv1LzINo.1151984621そうだねx5
>放送順キングオ→ガッチャの順にして欲しい
>フラストレーション貯まる作品は先にして欲しい
今年はどっちも外れだわ
297無念Nameとしあき23/10/29(日)11:09:26 ID:IFyqhzI2No.1151984694そうだねx2
>これやるならノータイムでパソコン壊してから逆転するか
>シオカラの覚悟を受けてまっすぐヒルビルと戦うかした方がよかったのでは
だらだら電撃受けるの棒立ちで見てるの絵面最悪すぎた
298無念Nameとしあき23/10/29(日)11:09:26 ID:80pHuvaMNo.1151984700そうだねx5
国を犠牲にしてでも王に守られる側近と
大した葛藤もなくスパスパ倒されるバグナラクの扱いの差がすごいなって
299無念Nameとしあき23/10/29(日)11:09:50 ID:fxvN/Z5kNo.1151984798そうだねx4
ガッチャードのケミーが今のところそんなに不協和音出してないの見るに
パフューマンももっふんも大森のオーダー通りに動いただけじゃないかと思えてくる
元々アニメ畑の人だし湊
300無念Nameとしあき23/10/29(日)11:09:54 ID:bVx10xpoNo.1151984814+
>放送順キングオ→ガッチャの順にして欲しい
>フラストレーション貯まる作品は先にして欲しい
お前もワンピースを見ないか?
キングオージャーは放送後の反応見てみるか見ないか決めて
301無念Nameとしあき23/10/29(日)11:09:55 ID:cahQnt.QNo.1151984824そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ルパパトは戦隊してたんだなあってなった
>ルパパトが問題だったのは戦隊2つを同列に扱おうとしたことであって間違いなくヒーローしてたからな
まあここで批判的な意見が増えだしたのも終盤に最終的な売り上げ出た頃からだし
売り上げと終盤に展開が失速したことのダブルパンチ
302無念Nameとしあき23/10/29(日)11:10:02 ID:7vfi.CwcNo.1151984854+
>マンション住民依頼殺人ゲーム
それ秋元康が原作だしな
303無念Nameとしあき23/10/29(日)11:11:46 ID:u8Dgr.N.No.1151985289+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>ルパパトは戦隊してたんだなあってなった
>>ルパパトが問題だったのは戦隊2つを同列に扱おうとしたことであって間違いなくヒーローしてたからな
>まあここで批判的な意見が増えだしたのも終盤に最終的な売り上げ出た頃からだし
>売り上げと終盤に展開が失速したことのダブルパンチ
こっちはまだ終盤にすらなってないのに売り上げに影かかってるからな
304無念Nameとしあき23/10/29(日)11:12:01 ID:os4Kr5zMNo.1151985365+
ガッチャもまだマシだけどクソとウンコ比べてもなxs
305無念Nameとしあき23/10/29(日)11:12:24 ID:cahQnt.QNo.1151985454+
香村脚本はなあ
好きって人ですら縦軸の構成が弱いと言われると頷くしかないからなあ
306無念Nameとしあき23/10/29(日)11:13:00 ID:sYnsqDPMNo.1151985631そうだねx9
>まあここで批判的な意見が増えだしたのも終盤に最終的な売り上げ出た頃からだし
完全に嘘じゃん
307無念Nameとしあき23/10/29(日)11:13:18 ID:Lqc1UZhANo.1151985724そうだねx5
>こっちはまだ終盤にすらなってないのに売り上げに影かかってるからな
いいよね
ハロウィン前に追加戦士のアイテムが8割引
308無念Nameとしあき23/10/29(日)11:13:26 ID:aQwDY8MENo.1151985748そうだねx5
何も得られるものはありませんでした
何も守れませんでした
カタルシスどこ
309無念Nameとしあき23/10/29(日)11:13:32 ID:50oi5Uw.No.1151985783+
>好きって人ですら縦軸の構成が弱いと言われると頷くしかないからなあ
逆に言えば横常回で怪人退治やってるってことだよな
キングオに足りてないもの
310無念Nameとしあき23/10/29(日)11:13:48 ID:y6/4k6McNo.1151985852+
>ガッチャードのケミーが今のところそんなに不協和音出してないの見るに
>パフューマンももっふんも大森のオーダー通りに動いただけじゃないかと思えてくる
>元々アニメ畑の人だし湊
長谷川もアニメ的要素には理解あるし大森が扱い下手だったとか?
311無念Nameとしあき23/10/29(日)11:14:26 ID:sYnsqDPMNo.1151986030そうだねx1
>>こっちはまだ終盤にすらなってないのに売り上げに影かかってるからな
>いいよね
>ハロウィン前に追加戦士のアイテムが8割引
それ言いだしたらパトカイザーとかえらいことになってたし
312無念Nameとしあき23/10/29(日)11:14:31 ID:Fc1BLOkwNo.1151986045そうだねx1
>何も得られるものはありませんでした
>何も守れませんでした
>カタルシスどこ
みんな!この怒りは婚活とバグナラクにぶつけよう
313無念Nameとしあき23/10/29(日)11:14:55 ID:NzWgkr8YNo.1151986163+
    1698545695178.jpg-(272346 B)
272346 B
子どもたちに喜んでもらうことこと第一で作ってるんだぞ
314無念Nameとしあき23/10/29(日)11:14:57 ID:cahQnt.QNo.1151986170+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>まあここで批判的な意見が増えだしたのも終盤に最終的な売り上げ出た頃からだし
>完全に嘘じゃん
当時からスレを追ってたけど大体そんな感じだったぞ
正確にはジャネーク回でルパンエックスがどうみてとパトレンの装備使い出した頃から
それでもなんだかんだで2回目の強化ポーダマンまでは荒れるってほどじゃかったし
315無念Nameとしあき23/10/29(日)11:15:17 ID:AgYHMoo.No.1151986262そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
どんな人生送ってると子供向け特撮番組への粘着や罵倒でしか達成感や一体感を得られない人間になるの????
日頃相当周りから見下されてきて仕事でも勉強でも趣味でも承認されたことがない負け犬でもないとこんな熱心にアンチスレ立て続けないだろ普通……
316無念Nameとしあき23/10/29(日)11:15:45 ID:s2r.2P/MNo.1151986384+
>No.1151986262
来るのが遅い
甘えるな
317無念Nameとしあき23/10/29(日)11:15:48 ID:50oi5Uw.No.1151986394+
来るの遅えよ!
318無念Nameとしあき23/10/29(日)11:16:04 ID:Q264lQqoNo.1151986464+
朝体調悪くて今週分まだ見れてないんだけどキングキョウリュウジン出番無かったってマジなの?
319無念Nameとしあき23/10/29(日)11:16:15 ID:oNb/aisQNo.1151986516そうだねx10
>どんな人生送ってると子供向け特撮番組への粘着や罵倒でしか達成感や一体感を得られない人間になるの????
>日頃相当周りから見下されてきて仕事でも勉強でも趣味でも承認されたことがない負け犬でもないとこんな熱心にアンチスレ立て続けないだろ普通……
寝てたの?
意識低すぎだろ
320無念Nameとしあき23/10/29(日)11:16:16 ID:TeknkiDMNo.1151986522そうだねx1
来週休みってことを考えるとこの後味のまま2週間待つのがきつい
これでもし次回も不快な終わり方だともう駄目かも
321無念Nameとしあき23/10/29(日)11:16:17 ID:u8Dgr.N.No.1151986525+
来るのが遅い
322無念Nameとしあき23/10/29(日)11:16:21 ID:y6/4k6McNo.1151986545そうだねx2
>香村脚本はなあ
>好きって人ですら縦軸の構成が弱いと言われると頷くしかないからなあ
同じく売上クソなゼンカイはキングオとは比較されないの笑う
323無念Nameとしあき23/10/29(日)11:16:34 ID:OdCnSkAgNo.1151986604そうだねx4
    1698545794892.jpg-(112806 B)
112806 B
>みんな!この怒りは婚活と
うn
>バグナラクにぶつけよう
324無念Nameとしあき23/10/29(日)11:16:35 ID:DwYGWHDgNo.1151986609そうだねx4
>正確にはジャネーク回でルパンエックスがどうみてとパトレンの装備使い出した頃から
>それでもなんだかんだで2回目の強化ポーダマンまでは荒れるってほどじゃかったし
単発怪人名まで出すとか単に重度のルパパト腐じゃねーか
325無念Nameとしあき23/10/29(日)11:16:37 ID:s2r.2P/MNo.1151986619そうだねx2
>朝体調悪くて今週分まだ見れてないんだけどキングキョウリュウジン出番無かったってマジなの?
それどころかまともな戦闘もほぼなかったぞ
326無念Nameとしあき23/10/29(日)11:16:55 ID:lpexZA9ANo.1151986693そうだねx8
>子どもたちに喜んでもらうことこと第一で作ってるんだぞ
天然なら一番タチが悪いぞ
子供向け作品向いてないよ
327無念Nameとしあき23/10/29(日)11:17:00 ID:aQwDY8MENo.1151986707そうだねx8
>どんな人生送ってると子供向け特撮番組への粘着や罵倒でしか達成感や一体感を得られない人間になるの????
>日頃相当周りから見下されてきて仕事でも勉強でも趣味でも承認されたことがない負け犬でもないとこんな熱心にアンチスレ立て続けないだろ普通……
アンチスレ
一応放送終了後の普通のスレなんですよ
328無念Nameとしあき23/10/29(日)11:17:58 ID:yvVdebO.No.1151986959そうだねx7
>速報!速報です!!
病院てシフト制とかじゃないのか
なんで小児病棟の人は決まって日曜朝勤務なんだろう
329無念Nameとしあき23/10/29(日)11:18:03 ID:AgYHMoo.No.1151986980+
スレッドを立てた人によって削除されました
キングオージャーをSNSで楽しんでる奴らは馬鹿!!!
mayでキングオージャー叩きやってる俺らは賢い!
こんな風に粘着スレでお互いを褒めあわないと自尊心を保てない人ってどんな日々を過ごしてるんだろう???
何一つ夢中になれるものも成し遂げられるものもないまま中年になっちゃって
ゴミ収集とか倉庫整理みたいな底辺ブルーカラー労働に死ぬまで従事するしかない現実の憂さを晴らしてるんだろうなあ
だってどう言い繕っても生活の充実してる人が朝や昼間から子供番組の粘着なんかする理由ないもんね
書き込んでる言葉からも知性や語彙が感じられなくて学歴も低そうだし
330無念Nameとしあき23/10/29(日)11:18:08 ID:s2r.2P/MNo.1151987002そうだねx6
子分が覚悟見せたのに上が大人しく帰るのはヤンキー物としてもおかしいと指摘されてて頷いた
331無念Nameとしあき23/10/29(日)11:18:12 ID:Cvv2uTr6No.1151987015+
ここでンコソパ無事奪還しました!っていう展開にしないところがたかみな先生の凄いところでありキングオージャーが毎週ドキドキする理由なんだろうな
332無念Nameとしあき23/10/29(日)11:18:34 ID:ArBy5eaENo.1151987126+
ヒメノに速攻で負けてるダディはなんやねん
333無念Nameとしあき23/10/29(日)11:18:36 ID:Cvv2uTr6No.1151987135+
たかみな先生ほんと特撮との親和性すごすぎるので今後も定期的によろしくお願いしたい
334無念Nameとしあき23/10/29(日)11:18:39 ID:OdCnSkAgNo.1151987155そうだねx1
>キングオージャーが毎週袋叩きになる理由なんだろうな
335無念Nameとしあき23/10/29(日)11:18:40 ID:yvVdebO.No.1151987157そうだねx4
>子どもたちに喜んでもらうことこと第一で作ってるんだぞ
ファンも架空の子供作り出して喜んでくれていることにしているのいいよね
336無念Nameとしあき23/10/29(日)11:18:50 ID:sCqaNvJcNo.1151987200そうだねx5
2年間の尽力でバグナラクが国家として認められるくらいに地位が向上した
→ヒルビルの洗脳作戦をなんとかするためにジェラミーが悪党になりバグナラクは立場を失った

宇宙王の存在を劇的にバラしてジェラミーとバグナラクの立場を回復した
→ダグデドのワープで飛ばされてる間に好き放題されて五王国は五道化の手に落ちた

ヒルビルの手に落ちたンコソパを奪還しようとした
→奪還できずに逃げ帰った

宇宙王出てきてから常にマイナスのままなんも改善されないんだよなこの戦隊
337無念Nameとしあき23/10/29(日)11:19:01 ID:KK.TFo.6No.1151987251+
>子分が覚悟見せたのに上が大人しく帰るのはヤンキー物としてもおかしいと指摘されてて頷いた
ヤンマは根がヤンキーじゃないからかな
338無念Nameとしあき23/10/29(日)11:19:02 ID:Fc1BLOkwNo.1151987254+
>子分が覚悟見せたのに上が大人しく帰るのはヤンキー物としてもおかしいと指摘されてて頷いた
ロジカルだからねキングオージャー
339無念Nameとしあき23/10/29(日)11:19:14 ID:oNb/aisQNo.1151987315そうだねx14
>同じく売上クソなゼンカイはキングオとは比較されないの笑う
ゼンカイはフォーマット自体は普通に王道戦隊やってるんでその時点でキングオは同じ土俵に立てないんだよな
340無念Nameとしあき23/10/29(日)11:19:30 ID:oK2CVudsNo.1151987403そうだねx7
アンチを黙らせたいならちゃんと面白いものを作って
341無念Nameとしあき23/10/29(日)11:20:08 ID:Envl8LqwNo.1151987555+
巨大ロボ戦はあったから良いじゃん
ガッチャードで
342無念Nameとしあき23/10/29(日)11:20:13 ID:58KA1z/.No.1151987580+
>ヒメノに速攻で負けてるダディはなんやねん
イシャバーナ担当はカメジムでダディはトウフで嫁のぬくもりを感じてる
343無念Nameとしあき23/10/29(日)11:20:29 ID:xwIxKRqkNo.1151987658そうだねx4
メンバー6人全員好きになれたゼンカイジャーとキングオージャーを比べるなというか
344無念Nameとしあき23/10/29(日)11:20:37 ID:SB87YYUkNo.1151987688そうだねx2
五道化お披露目回でいいように振り回され続けて地球に飛ばされている間に5国支配されてまた五道化に敵わずに国滅ぼされているのは流石に面白くないと言われても仕方がない
345無念Nameとしあき23/10/29(日)11:20:43 ID:TeknkiDMNo.1151987722そうだねx3
>巨大ロボ戦はあったから良いじゃん
>ガッチャードで
あれ良かった
ガオガイガーでも思ったけど京都と巨大ロボットって合うなって
346無念Nameとしあき23/10/29(日)11:21:05 ID:k0/XbOlUNo.1151987809+
>>キョウリュウが二話だけの出番で玩具ランキング一位とるしな
>ロボはまともにカッコいいとこ見せれば売れる商品なのにね…
バンダイのロボ担当の人が可哀想って事か?
347無念Nameとしあき23/10/29(日)11:21:17 ID:aQwDY8MENo.1151987868そうだねx6
洗脳に命がけで抗うっていっても
抗われた側(ヒルビル)に特にデメリットないのが…
348無念Nameとしあき23/10/29(日)11:21:34 ID:bVx10xpoNo.1151987945そうだねx5
    1698546094224.jpg-(130088 B)
130088 B
>>ヒメノに速攻で負けてるダディはなんやねん
>イシャバーナ担当はカメジムでダディはトウフで嫁のぬくもりを感じてる
349無念Nameとしあき23/10/29(日)11:21:53 ID:TprClMGANo.1151988030+
でも役者的には変身後に出番取られずずっと顔出しで演技出来るから嬉しいんじゃねえか?
Xでは今回大好評だし
350無念Nameとしあき23/10/29(日)11:22:00 ID:cTQUpORwNo.1151988061そうだねx1
力の強すぎる上位者出してトンデモパワーでおもちゃ感覚でめちゃくちゃにするって脚本がそもそも戦隊アンチだろ
351無念Nameとしあき23/10/29(日)11:22:34 ID:OdCnSkAgNo.1151988214そうだねx9
>1698546094224.jpg
雛形夫妻のXの方がングオ本編より面白いな
352無念Nameとしあき23/10/29(日)11:22:40 ID:C1ra24Y.No.1151988247そうだねx2
怖いのは五番勝負故に途中でフォーマット変えるとも思えないから下手をするとここから五話敗北バトル無し撤退が続きそうなこと
多分幹部撃破は無いまま40話台まで続きそうなこと
353無念Nameとしあき23/10/29(日)11:22:41 ID:tZ.bhjUUNo.1151988252そうだねx1
売上低かったキラメイゼンカイは和気藹々と語ってたじゃんここ
どうしたの?
354無念Nameとしあき23/10/29(日)11:22:42 ID:NzWgkr8YNo.1151988261そうだねx1
天野さんもOPの敵幹部集合に出してやれよ…
355無念Nameとしあき23/10/29(日)11:22:54 ID:Lqc1UZhANo.1151988319そうだねx1
>>>キョウリュウが二話だけの出番で玩具ランキング一位とるしな
>>ロボはまともにカッコいいとこ見せれば売れる商品なのにね…
>バンダイのロボ担当の人が可哀想って事か?
三大守護神なんて作ってるせいで擁護しにくい
356無念Nameとしあき23/10/29(日)11:23:16 ID:u8Dgr.N.No.1151988423そうだねx2
最初はゼンカイにマウント取ろうとした
色々敗北
キラメイにマウント取ろうとした
また負けた
ドンブラにマウントした
もちろん負けた
ルパパトにレベルしかマウント取れない←いまここ
だから必死に身を守ろうとしてる
357無念Nameとしあき23/10/29(日)11:23:32 ID:e6Z83P0UNo.1151988501そうだねx2
今日の回余所でも不満抑えきれなくなってないか?
358無念Nameとしあき23/10/29(日)11:23:43 ID:cD5X25pYNo.1151988563そうだねx3
シオカラを中途半端に苦しませてから、パソコン破壊って一番ダメな展開じゃね?
最初からヒルビルの言うこと聞くか、シオカラ犠牲にしてでもヒルビル倒すとかの方が良かっただろ
ギラたち棒立ちなのも酷いと思った
359無念Nameとしあき23/10/29(日)11:23:47 ID:fsGCorXcNo.1151988587+
販促パート入れたらドラマやりにくいってのは歴代戦隊が証明してたし良い挑戦だと思うぞ
360無念Nameとしあき23/10/29(日)11:24:04 ID:INnDq6aINo.1151988664+
>今日の回余所でも不満抑えきれなくなってないか?
👺
361無念Nameとしあき23/10/29(日)11:24:06 ID:oT9B5zZoNo.1151988672+
    1698546246308.jpg-(1291265 B)
1291265 B
>アンチを黙らせたいならちゃんと面白いものを作って
362無念Nameとしあき23/10/29(日)11:24:23 ID:s2r.2P/MNo.1151988745そうだねx1
>でも役者的には変身後に出番取られずずっと顔出しで演技出来るから嬉しいんじゃねえか?
>Xでは今回大好評だし
こういうの好きそうな女オタクですら
「これがヤンキードラマだったら盛り上がってるんだけどヤンマくん王なんだよね…」とか言ってる
363無念Nameとしあき23/10/29(日)11:24:24 ID:a1QM/v6kNo.1151988748そうだねx7
>販促パート入れたらドラマやりにくいってのは歴代戦隊が証明してたし良い挑戦だと思うぞ
売上下がっても余裕なくらい戦隊が日本一売れてるブランドだったらそうだけどさぁ
364無念Nameとしあき23/10/29(日)11:24:35 ID:r19GtuCINo.1151988795+
>五道化お披露目回でいいように振り回され続けて地球に飛ばされている間に5国支配されてまた五道化に敵わずに国滅ぼされているのは流石に面白くないと言われても仕方がない
面白くないにしてもストレス溜まる展開なのが…
365無念Nameとしあき23/10/29(日)11:24:40 ID:Lqc1UZhANo.1151988827そうだねx2
>天野さんもOPの敵幹部集合に出してやれよ…
ミノンガンいる意味あるのかなアレ
出番も碌にないのに
366無念Nameとしあき23/10/29(日)11:24:43 ID:ZAhzbR/cNo.1151988842そうだねx4
>今日の回余所でも不満抑えきれなくなってないか?
ヒーロー番組として最低限の体裁すら取り繕えてないんだからそりゃそうでしょ
今日の話すんなり受け取れるのってキャラ萌えだけで見てる人くらいじゃないか
367無念Nameとしあき23/10/29(日)11:24:43 ID:Envl8LqwNo.1151988847そうだねx5
販促パート省いてまで入れたドラマパートが面白ければ良いんだよ
面白く出来ましたか…?
368無念Nameとしあき23/10/29(日)11:24:51 ID:OJM4PVxANo.1151988883そうだねx1
>今日の回余所でも不満抑えきれなくなってないか?
それは前回だな
ロボ戦やったことでXでも不評だった
今回は無理なロボ戦や変身がなく大好評
369無念Nameとしあき23/10/29(日)11:24:58 ID:7vfi.CwcNo.1151988909+
偽札回想シーン短くすれば販促パート入れられたはず
370無念Nameとしあき23/10/29(日)11:24:59 ID:RI3l0qZYNo.1151988917+
実況スレでも否定的レス多くなっててびっくり
371無念Nameとしあき23/10/29(日)11:25:10 ID:e6Z83P0UNo.1151988956そうだねx2
これで来週リベンジならともかく他の国行くのが解せない
372無念Nameとしあき23/10/29(日)11:25:10 ID:ZNcPDLi6No.1151988959そうだねx9
>朝体調悪くて今週分まだ見れてないんだけどキングキョウリュウジン出番無かったってマジなの?
余計体調悪くなるから安静にしろ
373無念Nameとしあき23/10/29(日)11:25:38 ID:ZNcPDLi6No.1151989068そうだねx11
>売上低かったキラメイゼンカイは和気藹々と語ってたじゃんここ
>どうしたの?
面白かった

以上
374無念Nameとしあき23/10/29(日)11:25:59 ID:Lqc1UZhANo.1151989175そうだねx2
>>今日の回余所でも不満抑えきれなくなってないか?
>それは前回だな
>ロボ戦やったことでXでも不評だった
>今回は無理なロボ戦や変身がなく大好評
もう戦隊見るのやめた方がよくない?
375無念Nameとしあき23/10/29(日)11:26:04 ID:C1ra24Y.No.1151989194そうだねx5
回想ドラマはなんか偽札のところと君付けのところ爆速で進めてひとまとめにしても別にいいだろってくらい中身薄いのがなんか…
376無念Nameとしあき23/10/29(日)11:26:26 ID:Y7Ugf2GcNo.1151989315そうだねx2
どうも今回でカタルシスの置き所が視聴者側と決定的に食い違ってることがはっきりしたように思う
377無念Nameとしあき23/10/29(日)11:26:34 ID:V8Avi3psNo.1151989342+
>これで来週リベンジならともかく他の国行くのが解せない
ロックマンのように弱点武器手に入れてから攻略するんだよ
378無念Nameとしあき23/10/29(日)11:26:35 ID:7hGA4cDQNo.1151989348+
ゼンカイは過去作のネタとかもあって語れるネタが豊富だったし
379無念Nameとしあき23/10/29(日)11:26:37 ID:iSeL4HXMNo.1151989358そうだねx1
>>>今日の回余所でも不満抑えきれなくなってないか?
>>それは前回だな
>>ロボ戦やったことでXでも不評だった
>>今回は無理なロボ戦や変身がなく大好評
>もう戦隊見るのやめた方がよくない?
叩くのが面白いから見てるってのもどうかと思うが…
380無念Nameとしあき23/10/29(日)11:27:10 ID:bVx10xpoNo.1151989528そうだねx2
強引とか整合性取れなくても面白さがあれば
面白かったからいいやで割と済むものな
381無念Nameとしあき23/10/29(日)11:27:25 ID:KK.TFo.6No.1151989606+
>ロックマンのように弱点武器手に入れてから攻略するんだよ
そんなものは無さそう
382無念Nameとしあき23/10/29(日)11:27:29 ID:7hGA4cDQNo.1151989624そうだねx2
来週休みだし年内に奪還できるかすら怪しくなってきたぞ
383無念Nameとしあき23/10/29(日)11:27:48 ID:xwIxKRqkNo.1151989700そうだねx5
    1698546468612.png-(202753 B)
202753 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
384無念Nameとしあき23/10/29(日)11:27:53 ID:HiiMX7XANo.1151989728+
あのヒメノはカメジムの変装
385無念Nameとしあき23/10/29(日)11:27:57 ID:CIyJ8j2UNo.1151989738そうだねx1
もう全部の国壊滅でいいよもう
386無念Nameとしあき23/10/29(日)11:28:17 ID:58KA1z/.No.1151989824+
>来週休みだし年内に奪還できるかすら怪しくなってきたぞ
年末近くなったら爽快に幹部倒してクリスマス販促するのが恒例なのに
387無念Nameとしあき23/10/29(日)11:28:18 ID:cTQUpORwNo.1151989827そうだねx1
気軽に倒せるザコ敵がいないのが問題だと思うの
388無念Nameとしあき23/10/29(日)11:28:22 ID:50oi5Uw.No.1151989842+
>もう戦隊見るのやめた方がよくない?
戦隊の方が日曜劇場より大人向けだからな
大森PもRTしてる
389無念Nameとしあき23/10/29(日)11:28:39 ID:1yFWC1w.No.1151989912そうだねx14
    1698546519628.jpg-(81242 B)
81242 B
>1698546468612.png
390無念Nameとしあき23/10/29(日)11:28:55 ID:TeknkiDMNo.1151989988+
5番勝負といいつつ6ヵ国やるんだろうし
シュゴッダムあたりは2話かけてやりそう
391無念Nameとしあき23/10/29(日)11:29:02 ID:ujjE54oYNo.1151990021そうだねx1
>もう全部の国壊滅でいいよもう
国壊滅して最終的に統一国家か連合国家化するんじゃねぇの?
392無念Nameとしあき23/10/29(日)11:29:07 ID:58KA1z/.No.1151990044+
>気軽に倒せるザコ敵がいないのが問題だと思うの
番組的にはバグナラク国民がそれなんだろ
393無念Nameとしあき23/10/29(日)11:29:15 ID:e6Z83P0UNo.1151990073+
>>来週休みだし年内に奪還できるかすら怪しくなってきたぞ
>年末近くなったら爽快に幹部倒してクリスマス販促するのが恒例なのに
父親死んだ後に無理やりクリスマスパーティーやった戦隊があったね…
394無念Nameとしあき23/10/29(日)11:29:15 ID:oNb/aisQNo.1151990076そうだねx7
>販促パート入れたらドラマやりにくいってのは歴代戦隊が証明してたし良い挑戦だと思うぞ
販促パート入れて面白いドラマを作るのが役割では?
395無念Nameとしあき23/10/29(日)11:29:28 ID:SB87YYUkNo.1151990119そうだねx1
>>好きって人ですら縦軸の構成が弱いと言われると頷くしかないからなあ
>逆に言えば横常回で怪人退治やってるってことだよな
>キングオに足りてないもの
せめて毎回怪人を倒してくれていれば少しはマシなのに本当に何も成せていないからな
396無念Nameとしあき23/10/29(日)11:29:38 ID:cTQUpORwNo.1151990177そうだねx6
五番勝負の元ネタだって何回かは勝ってたのに!
397無念Nameとしあき23/10/29(日)11:29:54 ID:e6Z83P0UNo.1151990258そうだねx7
>1698546468612.png
過去のポストかと思ったら最新作だった…
398無念Nameとしあき23/10/29(日)11:30:14 ID:C1ra24Y.No.1151990348そうだねx2
毎回見返してねって言ってない?
399無念Nameとしあき23/10/29(日)11:30:25 ID:58KA1z/.No.1151990395そうだねx4
>No.1151989700
書いてる人がちゃんと見返してたら15年前が2年後も15年前のままになったりしないと思うんですが
400無念Nameとしあき23/10/29(日)11:30:26 ID:Envl8LqwNo.1151990401そうだねx6
>気軽に倒せるザコ敵がいないのが問題だと思うの
今週の怪人はマジでなんで出なくなったんだろう
ダグデド辺りが「今日はこういうやり方で人間どもを滅ぼそうと思うんだ~○○ちゃんいってらっしゃーい!」とかめっちゃやりやすいだろ
401無念Nameとしあき23/10/29(日)11:30:28 ID:bVx10xpoNo.1151990412+
今日の話ってンコソパ関連の話見返すと良いとか言われてたけど
見返してたらどんな印象受けたんだろう
402無念Nameとしあき23/10/29(日)11:30:33 ID:.slNqZ7wNo.1151990429+
ついに30分の実況レス数すらガッチャードに抜かれた
どこぞのガッチャード叩いていた荒らしはこれで満足なんだろうか?
403無念Nameとしあき23/10/29(日)11:30:37 ID:u8Dgr.N.No.1151990450+
>>販促パート入れたらドラマやりにくいってのは歴代戦隊が証明してたし良い挑戦だと思うぞ
>販促パート入れて面白いドラマを作るのが役割では?
なによりいままでの戦隊がやってたことだからな
404無念Nameとしあき23/10/29(日)11:30:41 ID:66Uy2be.No.1151990472+
>気軽に倒せるザコ敵がいないのが問題だと思うの
もう敵幹部倒しながらラスボス倒すのにナニが必要でどう準備するかとか
そういう話入ってもおかしくない段階だと思うけど
405無念Nameとしあき23/10/29(日)11:30:59 ID:s2r.2P/MNo.1151990566そうだねx1
>>気軽に倒せるザコ敵がいないのが問題だと思うの
>番組的にはバグナラク国民がそれなんだろ
前半…なかなか倒せないラクレスが出張ってぽっと出のバグナラクを倒すしかないのがストレス
後半…ラクレスポジが5人に増えてバグナラクも気軽に倒せなくなったけど仕方ないのでバグナラクを倒す
406無念Nameとしあき23/10/29(日)11:31:06 ID:7hGA4cDQNo.1151990591そうだねx4
>五番勝負の元ネタだって何回かは勝ってたのに!
あれ怪人は倒してたし新アイテムの販促もやってたんですよ…
407無念Nameとしあき23/10/29(日)11:31:07 ID:oT9B5zZoNo.1151990601そうだねx6
    1698546667185.jpg-(133991 B)
133991 B
>1698546468612.png
408無念Nameとしあき23/10/29(日)11:31:17 ID:OdCnSkAgNo.1151990655+
毎回のように見返さなきゃ楽しめない作品ってどれだけ人の記憶に残ってる自信がないんだよ
409無念Nameとしあき23/10/29(日)11:31:18 ID:.slNqZ7wNo.1151990660そうだねx1
ゴッドキングオージャーに選ばれたンコパソ組が偽札作りの重犯罪人とかお前…
410無念Nameとしあき23/10/29(日)11:31:47 ID:V8Avi3psNo.1151990791+
>毎回見返してねって言ってない?
しかたあるまい
キングオ信者は頭が悪いから見直さないと話がわからない
411無念Nameとしあき23/10/29(日)11:32:01 ID:yvVdebO.No.1151990859そうだねx1
コラボしたキョウリュウジャーがまさに販促もストーリーもしっかりやって両方結果を出した作品なのにね
412無念Nameとしあき23/10/29(日)11:32:05 ID:Lqc1UZhANo.1151990873そうだねx4
販促ってアイテムに壮大なストーリー与えることじゃなくてちゃんと毎週活躍させることだからな
ドンブラは販促サボってるとか言ってる手合いはそこを間違えながらキングオージャー褒めてる
413無念Nameとしあき23/10/29(日)11:32:09 ID:nUzjJ7f.No.1151990897+
役者が多すぎて渋滞してる
414無念Nameとしあき23/10/29(日)11:32:16 ID:7vfi.CwcNo.1151990926そうだねx5
>1698546468612.png
たかみなが過去回見直した方がいいよ
415無念Nameとしあき23/10/29(日)11:32:18 ID:Envl8LqwNo.1151990937+
怪ジームってあんまり印象に残ってないんだよなぁ…
敵を魅力的に描けてないってことでは?
416無念Nameとしあき23/10/29(日)11:32:23 ID:r1gjaNecNo.1151990953+
>ということで大森呼び戻すぞ
ビルドエグゼイドの実績があるしな
ゼロワンはコロナだったからしゃーないってカウントか
417無念Nameとしあき23/10/29(日)11:32:24 ID:Y3YfEOHkNo.1151990958そうだねx1
先週は今回のためにンコソパスラムがある回を見直せって言ってたけど見なくても何もないと言うか13話のブーブークッションも含まれていたのは逆効果だと思った
418無念Nameとしあき23/10/29(日)11:32:25 ID:vSEsviR.No.1151990963そうだねx3
>販促パート入れたらドラマやりにくいってのは歴代戦隊が証明してたし良い挑戦だと思うぞ
このシリーズって玩具のCMなんでどちらかといえば販促がメインなんですよ
419無念Nameとしあき23/10/29(日)11:32:28 ID:V8Avi3psNo.1151990979そうだねx2
>>五番勝負の元ネタだって何回かは勝ってたのに!
>あれ怪人は倒してたし新アイテムの販促もやってたんですよ…
消防対決はクソでしたね
420無念Nameとしあき23/10/29(日)11:32:29 ID:cTQUpORwNo.1151990986+
これダグデドに勝てるのかな
421無念Nameとしあき23/10/29(日)11:32:31 ID:r19GtuCINo.1151990999そうだねx2
>後半…ラクレスポジが5人に増えてバグナラクも気軽に倒せなくなったけど仕方ないのでバグナラクを倒す
いやそこは宇蟲王配下の雑魚戦闘員作りなさいよ…
422無念Nameとしあき23/10/29(日)11:32:33 ID:66Uy2be.No.1151991008+
なんか先週もヤンマ関連の何話見返しとけとかのたまってたけど
見といて価値あるような描写や伏線あった?
423無念Nameとしあき23/10/29(日)11:32:48 ID:V8Avi3psNo.1151991080そうだねx3
>>1698546468612.png
>たかみなが過去回見直した方がいいよ
過去戦隊見直したほうがいいの間違い
424無念Nameとしあき23/10/29(日)11:32:57 ID:50oi5Uw.No.1151991129そうだねx2
>>気軽に倒せるザコ敵がいないのが問題だと思うの
>今週の怪人はマジでなんで出なくなったんだろう
>ダグデド辺りが「今日はこういうやり方で人間どもを滅ぼそうと思うんだ~○○ちゃんいってらっしゃーい!」とかめっちゃやりやすいだろ
怪人に予算割きたくないのが大森と白倉の違い
でこの番組はどこに予算割いてるの?
425無念Nameとしあき23/10/29(日)11:33:04 ID:iQZTxfnINo.1151991158+
>No.1151988423
キュウレンとはガチらないのな
426無念Nameとしあき23/10/29(日)11:33:10 ID:Lqc1UZhANo.1151991177+
>>ということで大森呼び戻すぞ
>ビルドエグゼイドの実績があるしな
>ゼロワンはコロナだったからしゃーないってカウントか
それでもバンダイからコロナ抜きにしても…って言われてる
427無念Nameとしあき23/10/29(日)11:33:14 ID:OdCnSkAgNo.1151991199そうだねx3
ライダー側にもちょいちょい新アイテム出てきたしなにより敵側が毎回新アイテムで新怪人に変身してただけ数ミリ程度は五番勝負の方がマシだよ
428無念Nameとしあき23/10/29(日)11:33:17 ID:V8Avi3psNo.1151991207+
>これダグデドに勝てるのかな
ダグデドが愛に目覚めて和解
これだ
429無念Nameとしあき23/10/29(日)11:33:33 ID:58KA1z/.No.1151991279+
>怪ジームってあんまり印象に残ってないんだよなぁ…
>敵を魅力的に描けてないってことでは?
いやアメンジームなんか五道化よりいいキャラしてたと思う
430無念Nameとしあき23/10/29(日)11:33:53 ID:74JZOzUINo.1151991371+
ギラが使うキングガブリカリバーとキングキョウリュウジン初お披露目だから敵倒してただけで来週は敵倒さないロボ戦はやらないんだろうなあって思ってたら案の定すぎた
431無念Nameとしあき23/10/29(日)11:34:01 ID:0jgUDMPANo.1151991406そうだねx2
キングオ観てると
子供向けと子供騙しは違うって言葉の意味を痛感するわ
キングオは明らかに後者だが
432無念Nameとしあき23/10/29(日)11:34:01 ID:Envl8LqwNo.1151991408+
>これダグデドに勝てるのかな
俺達の戦いはこれからだ!なら御の字
433無念Nameとしあき23/10/29(日)11:34:11 ID:RsvNzqQgNo.1151991454そうだねx2
>でこの番組はどこに予算割いてるの?
背景LED!
434無念Nameとしあき23/10/29(日)11:34:16 ID:xcK4k1qINo.1151991471+
今のキングオージャーの「毎週スッキリしない」感
お仕事五番勝負の頃の空気と似てる気がする
さすがにまだあそこまでは破綻してないけどこれヤバいんじゃ……
435無念Nameとしあき23/10/29(日)11:34:35 ID:bVx10xpoNo.1151991559そうだねx5
>>これダグデドに勝てるのかな
>ダグデドが愛に目覚めて和解
>これだ
大体の予想をマジで悪い方に上回りそう
436無念Nameとしあき23/10/29(日)11:34:38 ID:OdCnSkAgNo.1151991573+
この前の関西弁みたいな怪ジームも出てくるセリフに無限にツッコミどころがあるだけでキャラは立ってないこともなかったよ
437無念Nameとしあき23/10/29(日)11:35:06 ID:ZAhzbR/cNo.1151991721+
>過去戦隊見直したほうがいいの間違い
そこはキョウリュウ以外そもそも見てないだから…
438無念Nameとしあき23/10/29(日)11:35:07 ID:RI3l0qZYNo.1151991728そうだねx10
>1698546468612.png
SNSで俺の作品見て見てアピールする脚本家ってマジでダサいな
439無念Nameとしあき23/10/29(日)11:35:17 ID:eC9TTsscNo.1151991774そうだねx3
>No.1151989700
なんでそんな苦行わざわざやんなきゃいけないの
お金もらえるわけでもないのに
440無念Nameとしあき23/10/29(日)11:35:19 ID:7hGA4cDQNo.1151991782そうだねx3
子供が見向きもしないというかそもそも制作側が子供の方を見てない…
441無念Nameとしあき23/10/29(日)11:35:27 ID:oNb/aisQNo.1151991816+
>ダグデド辺りが「今日はこういうやり方で人間どもを滅ぼそうと思うんだ~○○ちゃんいってらっしゃーい!」とかめっちゃやりやすいだろ
それじゃ普通の戦隊になっちゃうじゃないですか
それが嫌だからああなってるんだろう
442無念Nameとしあき23/10/29(日)11:35:29 ID:Atfp7U1ENo.1151991826そうだねx7
お仕事五番勝負を「クソつまらんかったけど販促してるだけマシ」と言う日が来るとは思わんかった
443無念Nameとしあき23/10/29(日)11:35:31 ID:Envl8LqwNo.1151991832そうだねx3
>>でこの番組はどこに予算割いてるの?
>背景LED!
凄い技術!場所を選ばず色んな所の場面が撮れます!ってのは良さそうなんだけど
あくまで補助と言うか実際に外で撮った映像の方が自分は好きだな…
444無念Nameとしあき23/10/29(日)11:35:32 ID:6DAB1w9ENo.1151991838+
大森そんなに悪役贔屓展開好きなら雨宮監督の所行ってジンガの続編でも作らせてもらえば?って思ったわ
445無念Nameとしあき23/10/29(日)11:35:40 ID:Lqc1UZhANo.1151991875そうだねx5
>この前の関西弁みたいな怪ジームも出てくるセリフに無限にツッコミどころがあるだけでキャラは立ってないこともなかったよ
生活が苦しくて悪事働いてたのにやったら死ぬ巨大化を何故…
446無念Nameとしあき23/10/29(日)11:35:41 ID:pxLhLNdwNo.1151991886そうだねx3
>さすがにまだあそこまでは破綻してないけどこれヤバいんじゃ……
破綻って言い方をするならキングオージャーの方がやばいよ
五番勝負ってクソつまんないことを馬鹿正直にやりきったのが問題なのであってストーリーは別に破綻という破綻はしてなかった むしろ破綻というか脇道に逸れてでも面白いことをすべきだったのであって
447無念Nameとしあき23/10/29(日)11:35:43 ID:yvVdebO.No.1151991897+
さすがのX上のファンもちょっと不満をだしつつあるのがやばいね
448無念Nameとしあき23/10/29(日)11:36:07 ID:nUzjJ7f.No.1151992008+
宇都宮や小林靖子呼ぶ?
449無念Nameとしあき23/10/29(日)11:36:16 ID:TeknkiDMNo.1151992048+
新規怪人とか巨大戦やらないのは予算の関係かなぁ
最初からこの予定だったんだろうか
450無念Nameとしあき23/10/29(日)11:36:34 ID:V8Avi3psNo.1151992122+
五番勝負は結局負けたのがな…キングオはそれ以前の問題だけど
451無念Nameとしあき23/10/29(日)11:36:38 ID:C1ra24Y.No.1151992137そうだねx3
Xのこれリバイスの評価ひっくり返ったあたりの空気に似てる期が…
452無念Nameとしあき23/10/29(日)11:36:48 ID:eC9TTsscNo.1151992182+
>お仕事五番勝負を「クソつまらんかったけど販促してるだけマシ」と言う日が来るとは思わんかった
どんどんワーストを更新していくという熱い意気込み
453無念Nameとしあき23/10/29(日)11:37:06 ID:cTQUpORwNo.1151992254そうだねx6
五道化誰一人倒してないのにラクレス復活させてる場合なんだろうか
454無念Nameとしあき23/10/29(日)11:37:08 ID:Envl8LqwNo.1151992260+
戦隊は売れてないんで予算出しません→怪人スーツ作れない
なんて単純な話じゃないだろうし…じゃないよね?
455無念Nameとしあき23/10/29(日)11:37:24 ID:58KA1z/.No.1151992348そうだねx2
>生活が苦しくて悪事働いてたのにやったら死ぬ巨大化を何故…
というか国民をそこまで追い込んどいて見殺しにするジェラミーが王として駄目すぎ
456無念Nameとしあき23/10/29(日)11:37:37 ID:50oi5Uw.No.1151992401+
お仕事5番勝負は一応話ごとに新規怪人(レイダー)出てきて倒してたんだよ…
457無念Nameとしあき23/10/29(日)11:37:42 ID:OdCnSkAgNo.1151992433そうだねx3
>五道化誰一人倒してないのにラクレス復活させてる場合なんだろうか
復活させるにしてもタイミングおかしいよな
結局今回と多分次回もロクに対決しないし
458無念Nameとしあき23/10/29(日)11:37:46 ID:sYnsqDPMNo.1151992449+
>戦隊は売れてないんで予算出しません→怪人スーツ作れない
>なんて単純な話じゃないだろうし…じゃないよね?
普通にパワーレンジャーが消えた分予算は減ってるのでは
459無念Nameとしあき23/10/29(日)11:37:49 ID:fEQHKHq6No.1151992463そうだねx5
もうこれ王様戦隊じゃなくて無様戦隊だろ
460無念Nameとしあき23/10/29(日)11:37:55 ID:r19GtuCINo.1151992489そうだねx1
>新規怪人とか巨大戦やらないのは予算の関係かなぁ
>最初からこの予定だったんだろうか
って言うか雑魚戦闘員くらいはサナギムのスーツ塗り直して使うだけでも良くないか?と思う
461無念Nameとしあき23/10/29(日)11:37:59 ID:Envl8LqwNo.1151992519+
声優の稲田さんを実写で出しちゃうぜ~!
オタクくんこういうの好きでしょ?
462無念Nameとしあき23/10/29(日)11:38:01 ID:yvVdebO.No.1151992526+
>新規怪人とか巨大戦やらないのは予算の関係かなぁ
>最初からこの予定だったんだろうか
ウルトラマンみたいに過去シリーズの怪獣や星人だせないもんなあ
463無念Nameとしあき23/10/29(日)11:38:02 ID:J0h4lPLcNo.1151992533+
>それじゃ普通の戦隊になっちゃうじゃないですか
>それが嫌だからああなってるんだろう
>制作側が子供の方を見てない…
464無念Nameとしあき23/10/29(日)11:38:07 ID:2K7ZjK/6No.1151992566+
パソコン呼びが気になった
コンピュータでいいじゃん
465無念Nameとしあき23/10/29(日)11:38:19 ID:Envl8LqwNo.1151992616そうだねx2
>>生活が苦しくて悪事働いてたのにやったら死ぬ巨大化を何故…
>というか国民をそこまで追い込んどいて見殺しにするジェラミーが王として駄目すぎ
お疲れさん(笑)
466無念Nameとしあき23/10/29(日)11:38:45 ID:6DAB1w9ENo.1151992732+
>宇都宮や小林靖子呼ぶ?
靖子でもここから立て直すのはキツいだろ
467無念Nameとしあき23/10/29(日)11:38:46 ID:oK2CVudsNo.1151992734+
>No.1151989700
>なんでそんな苦行わざわざやんなきゃいけないの
>お金もらえるわけでもないのに
見終わるころには悟りが開けそう
468無念Nameとしあき23/10/29(日)11:38:48 ID:dnjuKN5ENo.1151992746そうだねx2
>戦隊は売れてないんで予算出しません→怪人スーツ作れない
>なんて単純な話じゃないだろうし…じゃないよね?
昨年も一昨年もちゃんとやりくりしてたんだし別問題じゃね
469無念Nameとしあき23/10/29(日)11:38:57 ID:eC9TTsscNo.1151992791+
>声優の稲田さんを実写で出しちゃうぜ~!
>オタクくんこういうの好きでしょ?
稲田「仕事だ…」
470無念Nameとしあき23/10/29(日)11:39:09 ID:yvVdebO.No.1151992849そうだねx1
小児病棟の子供たちは観てくれているから……!!
471無念Nameとしあき23/10/29(日)11:39:14 ID:oT9B5zZoNo.1151992872そうだねx4
    1698547154504.png-(240270 B)
240270 B
>さすがのX上のファンもちょっと不満をだしつつあるのがやばいね
キョウリュウ編後の30分まとめるとだいたいこれだからな
民が改心するわけでもなく国を取り返したわけでもないし
472無念Nameとしあき23/10/29(日)11:39:30 ID:Lqc1UZhANo.1151992959そうだねx2
>>新規怪人とか巨大戦やらないのは予算の関係かなぁ
>>最初からこの予定だったんだろうか
>ウルトラマンみたいに過去シリーズの怪獣や星人だせないもんなあ
改造すればいけないこともないだろうけど
そもそも今作のスタッフ怪人に興味ないからな…
473無念Nameとしあき23/10/29(日)11:39:34 ID:58KA1z/.No.1151992972そうだねx1
>新規怪人とか巨大戦やらないのは予算の関係かなぁ
>最初からこの予定だったんだろうか
そもそもスポンサーが一番望んでる玩具の宣伝しないとか予算の意味ないだろ
474無念Nameとしあき23/10/29(日)11:39:34 ID:APvz3qu2No.1151992976+
書き込みをした人によって削除されました
475無念Nameとしあき23/10/29(日)11:39:55 ID:r1gjaNecNo.1151993076そうだねx2
>>サブな上にそもそも放送前に降板したじゃん
>湊のインタビュー読んでくるといいよ
インタビュー多すぎでどれ読めばいいかわかんねえ!
476無念Nameとしあき23/10/29(日)11:40:08 ID:OdCnSkAgNo.1151993136+
スーツ改造した別物としてなら昔のスーツを使い回すこともなくはないけどあんまりやらないよね戦隊
ライダーは割と容赦なく使い回してる印象がある
477無念Nameとしあき23/10/29(日)11:40:32 ID:nUzjJ7f.No.1151993234そうだねx2
>>戦隊は売れてないんで予算出しません→怪人スーツ作れない
>>なんて単純な話じゃないだろうし…じゃないよね?
>昨年も一昨年もちゃんとやりくりしてたんだし別問題じゃね
ガッチャやドンブラでも素体やりくりしてる
今作も序盤はそうだった…
478無念Nameとしあき23/10/29(日)11:40:40 ID:oK2CVudsNo.1151993272そうだねx2
>>さすがのX上のファンもちょっと不満をだしつつあるのがやばいね
>キョウリュウ編後の30分まとめるとだいたいこれだからな
>民が改心するわけでもなく国を取り返したわけでもないし
キョウリュウ編は敵も倒したし地球も平和になったし
こういうのでいいんだよってなるよね
479無念Nameとしあき23/10/29(日)11:40:55 ID:Y3YfEOHkNo.1151993337そうだねx1
>戦隊は売れてないんで予算出しません→怪人スーツ作れない
>なんて単純な話じゃないだろうし…じゃないよね?
ガッチャもすでにヴェノムマリナーの肩をドッキリショベルにリデコしてる(改造前のマリナーは2度と出せない)から全体的に予算キツいんじゃなかろうか
480無念Nameとしあき23/10/29(日)11:41:09 ID:oNb/aisQNo.1151993399+
>昨年も一昨年もちゃんとやりくりしてたんだし別問題じゃね
大森Pは毎回怪人出さなくても話作れるよね?と考えてるのはエグゼイド~ゼロワンでよくわかふ
481無念Nameとしあき23/10/29(日)11:41:10 ID:eC9TTsscNo.1151993402そうだねx6
国国言うけどご町内程度の規模しかなさそうに見えるからなあ
482無念Nameとしあき23/10/29(日)11:41:29 ID:zBBP9l3sNo.1151993478そうだねx8
>小児病棟の子供たちは観てくれているから……!!
非常にいいづらいのですが
その子供達というのは実在する子供達なのでしょうか
483無念Nameとしあき23/10/29(日)11:41:37 ID:RsvNzqQgNo.1151993523そうだねx2
>>背景LED!
>凄い技術!場所を選ばず色んな所の場面が撮れます!ってのは良さそうなんだけど
>あくまで補助と言うか実際に外で撮った映像の方が自分は好きだな…
やってることはグリーンバック書き割りと大差ないし場面転換の効率考えてか手前のオブジェクト(テーブルや椅子やら)も最小限なせいで画角がずうっと変わらない
政治ごっことはいえ会話劇やる上で致命的と言える
484無念Nameとしあき23/10/29(日)11:42:09 ID:s2r.2P/MNo.1151993675そうだねx3
諸々犠牲にして今回表現したかったのはヤンマとシオカラの絆なんだろうけど
別に諸々犠牲にしなくてもやれそうなのが
485無念Nameとしあき23/10/29(日)11:42:12 ID:yvVdebO.No.1151993693+
>キョウリュウ編は敵も倒したし地球も平和になったし
>こういうのでいいんだよってなるよね
外で戦っているだけでだいぶちがうよね
486無念Nameとしあき23/10/29(日)11:42:23 ID:41JMcpC6No.1151993741そうだねx4
>スーツ改造した別物としてなら昔のスーツを使い回すこともなくはないけどあんまりやらないよね戦隊
>ライダーは割と容赦なく使い回してる印象がある
キラメイとゼンカイとドンブラ見ていないのか?
487無念Nameとしあき23/10/29(日)11:42:42 ID:0jgUDMPANo.1151993824+
ガッチャードはわりと無茶なペースで敵怪人乱発してるからなぁ
488無念Nameとしあき23/10/29(日)11:42:53 ID:xwIxKRqkNo.1151993879+
>ガッチャもすでにヴェノムマリナーの肩をドッキリショベルにリデコしてる(改造前のマリナーは2度と出せない)から全体的に予算キツいんじゃなかろうか
現段階だとライダー2人と準ライダー1人なのに結構厳しそうだよね…
489無念Nameとしあき23/10/29(日)11:42:57 ID:ZAhzbR/cNo.1151993894そうだねx3
>ガッチャやドンブラでも素体やりくりしてる
>今作も序盤はそうだった…
ベース1体しか無いのに準レギュラーのゲロウジームも一般怪人と同じ作りだから片方出すと片方出せなくなるのはちょっとヘタクソ過ぎんかと
490無念Nameとしあき23/10/29(日)11:44:36 ID:6DAB1w9ENo.1151994347+
>大森Pは幹部クラスダラダラ引っ張り続けるだけで話作れるよね?と考えてるのはエグゼイド~ゼロワンでよくわかる
491無念Nameとしあき23/10/29(日)11:44:38 ID:eC9TTsscNo.1151994360そうだねx6
    1698547478030.jpg-(15337 B)
15337 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
492無念Nameとしあき23/10/29(日)11:45:24 ID:oNb/aisQNo.1151994592+
    1698547524791.jpg-(54722 B)
54722 B
大森Pはこの作り方をノウハウとして確立したつもりなんだろうな
むしろキングオは5人もスーツ用意しただけ偉いのかもしれない
493無念Nameとしあき23/10/29(日)11:45:54 ID:66Uy2be.No.1151994739そうだねx2
>準レギュラーのゲロウジームも
…こいつ今どうしてるっけ
494無念Nameとしあき23/10/29(日)11:45:58 ID:a1QM/v6kNo.1151994762そうだねx6
>大森Pはこの作り方をノウハウとして確立したつもりなんだろうな
>むしろキングオは5人もスーツ用意しただけ偉いのかもしれない
そいつはちょくちょく負けるから面白かったわけで…
495無念Nameとしあき23/10/29(日)11:46:39 ID:Lqc1UZhANo.1151994961そうだねx1
>>準レギュラーのゲロウジームも
>…こいつ今どうしてるっけ
今はキンバエジームにされてるから出られないよ
496無念Nameとしあき23/10/29(日)11:46:40 ID:CIyJ8j2UNo.1151994972+
クロノスエボルで引っ張ってた頃も一応一般怪人出して爆殺ぐらいはやってたのに
497無念Nameとしあき23/10/29(日)11:47:05 ID:7hGA4cDQNo.1151995105そうだねx1
35話もやってるのに未だに定期的にギスるのマジでなんなの…
498無念Nameとしあき23/10/29(日)11:47:15 ID:eC9TTsscNo.1151995158+
>…こいつ今どうしてるっけ
半年の間にいつのまにか死んでたら笑う
笑えない
ていうかあいつどうやれば死ぬの
499無念Nameとしあき23/10/29(日)11:48:01 ID:50oi5Uw.No.1151995406そうだねx1
クロノスも部下のやられ用バグスターとか用意して欲しかったと思うよ
500無念Nameとしあき23/10/29(日)11:48:44 ID:Xn0xXpOcNo.1151995622そうだねx2
目的が達成されたら洗脳が解けるって条件なんだからこの場合そっくりなダミーのパソコン壊せばよかったのにって思いました
あとメカ戦やれ
501無念Nameとしあき23/10/29(日)11:49:01 ID:OPc4WysQNo.1151995721+
デズナラク許す事を覚えたギラがラクレス許さないマンなのなんで?
502無念Nameとしあき23/10/29(日)11:49:25 ID:66Uy2be.No.1151995855+
>35話もやってるのに未だに定期的にギスるのマジでなんなの…
自分のことで忙しいからそっち行けないよ!
→本当に来ない一応変身ヒーロー
503無念Nameとしあき23/10/29(日)11:49:27 ID:NzWgkr8YNo.1151995863そうだねx4
コラボ回が終わって皆が危惧してた通りの展開になったな
504無念Nameとしあき23/10/29(日)11:49:51 ID:OdCnSkAgNo.1151995979+
>>スーツ改造した別物としてなら昔のスーツを使い回すこともなくはないけどあんまりやらないよね戦隊
>>ライダーは割と容赦なく使い回してる印象がある
>キラメイとゼンカイとドンブラ見ていないのか?
昔のスーツって他作品のつもりだった言葉足らずすぎたごめん
キュウレンで黒十字王使ったのとかそういうやつ
505無念Nameとしあき23/10/29(日)11:50:11 ID:bVx10xpoNo.1151996075そうだねx2
エグゼイドに関しては怪人に理由付けて再利用しやすくしてたのがよかった
506無念Nameとしあき23/10/29(日)11:50:24 ID:Y3YfEOHkNo.1151996149+
>コラボ回が終わって皆が危惧してた通りの展開になったな
一回持ち上げた方が落とした時のダメージがデカい
507無念Nameとしあき23/10/29(日)11:50:26 ID:OPc4WysQNo.1151996161そうだねx2
34話以降でやる話か?側近との出会いとか偽札の話とか…
508無念Nameとしあき23/10/29(日)11:50:27 ID:yvVdebO.No.1151996168そうだねx2
>コラボ回が終わって皆が危惧してた通りの展開になったな
プリンスくんはチキューに来る展開にならなくてほんとよかったよね
509無念Nameとしあき23/10/29(日)11:50:35 ID:66Uy2be.No.1151996202そうだねx1
>デズナラク許す事を覚えたギラがラクレス許さないマンなのなんで?
生き別れの兄で優しかった頃の記憶も思い出したんだから
なんで今こんななのか本当に自分の本位なのかとか
弟や身内としてもっと葛藤や問いかけないんですかねアイツ…
510無念Nameとしあき23/10/29(日)11:50:48 ID:0jgUDMPANo.1151996274そうだねx1
>デズナラク許す事を覚えたギラがラクレス許さないマンなのなんで?
キングオは毎回経験がリセットされる仕様です
511無念Nameとしあき23/10/29(日)11:51:26 ID:TXyQJERENo.1151996477+
>34話以降でやる話か?側近との出会いとか偽札の話とか…
側近掘り下げよりメイン同士をですね…
512無念Nameとしあき23/10/29(日)11:51:36 ID:7vfi.CwcNo.1151996526そうだねx5
水戸黄門とか暴れん坊将軍みたいに毎回国民のお悩み解決するフォーマットの方がみんなに慕われる王様って感じが出たと思うんだけど絡むのは側近ばっかり
513無念Nameとしあき23/10/29(日)11:51:36 ID:eC9TTsscNo.1151996528+
信頼も絆も連帯感もない戦隊
あたらしい!
514無念Nameとしあき23/10/29(日)11:51:52 ID:yvVdebO.No.1151996605そうだねx5
>>小児病棟の子供たちは観てくれているから……!!
>非常にいいづらいのですが
>その子供達というのは実在する子供達なのでしょうか
よかった……
信頼する病棟スタッフに自分たちの言動をネットに晒されている子供達はいないんだ……!
515無念Nameとしあき23/10/29(日)11:51:57 ID:r19GtuCINo.1151996631そうだねx2
>キングオは毎回経験がリセットされる仕様です
経験どころか戦況とか人間関係すらリセットされてない…?
516無念Nameとしあき23/10/29(日)11:52:10 ID:Y3YfEOHkNo.1151996689そうだねx3
ギラは孤児院が裕福ならいいかなってダグデド許しかけてコガネに説教されるような奴だぞ
517無念Nameとしあき23/10/29(日)11:52:23 ID:SVq4OIyQNo.1151996769そうだねx3
>大森Pはこの作り方をノウハウとして確立したつもりなんだろうな
>むしろキングオは5人もスーツ用意しただけ偉いのかもしれない
後半ドラマの勢いで押し切れたけど出張る期間の長さとしてはギリギリだったと思う
無駄に強くしすぎたエボルはファン間でも好き嫌い割れたし
518無念Nameとしあき23/10/29(日)11:52:46 ID:0jgUDMPANo.1151996881そうだねx3
>経験どころか戦況とか人間関係すらリセットされてない…?
左様
519無念Nameとしあき23/10/29(日)11:53:06 ID:6DAB1w9ENo.1151996995そうだねx6
>1698547524791.jpg
ソイツとその息子は脚本と役者の怪演が上手い具合に噛み合った奇跡の産物だからどれだけ似たようなキャラ出そうと劣化コピーにしかならん
520無念Nameとしあき23/10/29(日)11:53:16 ID:OdCnSkAgNo.1151997050そうだねx3
>ギラは孤児院が裕福ならいいかなってダグデド許しかけてコガネに説教されるような奴だぞ
ダグデドはチキュー滅ぼしたいって大前提を忘れてるから記憶喪失も起こってるだろ
521無念Nameとしあき23/10/29(日)11:53:44 ID:58KA1z/.No.1151997202+
>半年の間にいつのまにか死んでたら笑う
>笑えない
>ていうかあいつどうやれば死ぬの
そもそも巨大化した時の副作用でもう死んでて生きてるか死んでるかわからない存在らしいけど
じゃあわざわざ助けたジェラミーがバカみたいだしその恩でジェラミーに従ってるゲロウジームも意味わからん
522無念Nameとしあき23/10/29(日)11:53:54 ID:oT9B5zZoNo.1151997255そうだねx10
シオカラとヤンマがバカなせいでンコソパ滅びました
端的に言うとひどすぎるわ今日の話
523無念Nameとしあき23/10/29(日)11:54:16 ID:wlpvE362No.1151997374そうだねx1
>>キングオは毎回経験がリセットされる仕様です
>経験どころか戦況とか人間関係すらリセットされてない…?
時間飛ばしてリセットは何回もやらないでほしい
524無念Nameとしあき23/10/29(日)11:54:26 ID:eC9TTsscNo.1151997418そうだねx3
>シオカラとヤンマがバカなせいでンコソパ滅びました
>端的に言うとひどすぎるわ今日の話
あの国いっぺん滅んだ方がいい気もする
525無念Nameとしあき23/10/29(日)11:54:47 ID:OdCnSkAgNo.1151997514そうだねx2
    1698548087712.jpg-(210726 B)
210726 B
五道化こんなメンツでしたっけ
526無念Nameとしあき23/10/29(日)11:55:21 ID:s2r.2P/MNo.1151997696そうだねx2
>シオカラとヤンマがバカなせいでンコソパ滅びました
>端的に言うとひどすぎるわ今日の話
国より仲間が大事!ってやり方間違えるとめちゃくちゃかっこ悪くなるよな
527無念Nameとしあき23/10/29(日)11:55:21 ID:KpmC43agNo.1151997697そうだねx3
>シオカラとヤンマがバカなせいでンコソパ滅びました
>端的に言うとひどすぎるわ今日の話
1話分使ってこれか
528無念Nameとしあき23/10/29(日)11:55:31 ID:eC9TTsscNo.1151997749そうだねx3
>五道化こんなメンツでしたっけ
左下の駄コラ感よ
529無念Nameとしあき23/10/29(日)11:55:57 ID:ksC/qm0wNo.1151997872そうだねx5
全員突っ立ってシオカラ眺めてるとこどういう感情で見ればいいのか分からんのだご…
530無念Nameとしあき23/10/29(日)11:56:01 ID:6DAB1w9ENo.1151997890+
>信頼も絆も連帯感もない戦隊
>あたらしい!
アベンジャーズだって2年も経てばそれなりに仲良くなったのに…
531無念Nameとしあき23/10/29(日)11:56:04 ID:PD6TIwtgNo.1151997907+
今起きたわ
今日どんな話だったの?
532無念Nameとしあき23/10/29(日)11:56:05 ID:7vfi.CwcNo.1151997914そうだねx4
王様設定がキャラ立て以上のものになってないというかむしろヒーローやるのに邪魔な設定になってない?
533無念Nameとしあき23/10/29(日)11:56:09 ID:Lqc1UZhANo.1151997940+
>五道化こんなメンツでしたっけ
ミノンガンのことどう思ってんだろ
534無念Nameとしあき23/10/29(日)11:56:44 ID:OPc4WysQNo.1151998102+
ウコソパそんな酷い国なら前王様が悪いよね
535無念Nameとしあき23/10/29(日)11:56:49 ID:Lqc1UZhANo.1151998131そうだねx2
>今起きたわ
>今日どんな話だったの?
敗走してンコソパ滅びたよ
次回はイシャバーナでお見合い
536無念Nameとしあき23/10/29(日)11:56:58 ID:ZGaW84XsNo.1151998181そうだねx2
>今起きたわ
>今日どんな話だったの?
五番勝負の一回戦目で初手から惨敗して国が一つ滅びました
537無念Nameとしあき23/10/29(日)11:57:05 ID:fV6emUk2No.1151998219そうだねx4
去年のタロウは親友のソノイを倒してでも怪人になった人間を元に戻そうとする(何度戻してやってもつけ狙ってくる忍者おじさんも含まれる)ってのがかっこよかったのに
ヤンマは国よりシオカラ優先する割に電撃浴びてる間棒立ちだし…
538無念Nameとしあき23/10/29(日)11:57:10 ID:FpcjVVdkNo.1151998252そうだねx2
>コメディ回だけど最後のどんでん返しで国が亡んだりするんでしょ
たかみなだとマジでやりそこなのが恐い
539無念Nameとしあき23/10/29(日)11:57:19 ID:Y3YfEOHkNo.1151998289そうだねx1
    1698548239056.jpg-(305785 B)
305785 B
>今起きたわ
>今日どんな話だったの?
540無念Nameとしあき23/10/29(日)11:57:21 ID:rnYmTQUUNo.1151998306+
>>今起きたわ
>>今日どんな話だったの?
>敗走してンコソパ滅びたよ
>次回はイシャバーナでお見合い
ナニイッテンダオマエ
541無念Nameとしあき23/10/29(日)11:57:46 ID:0jgUDMPANo.1151998419そうだねx2
    1698548266641.jpg-(372103 B)
372103 B
敵幹部すら満足に扱いきれてないからなぁ
542無念Nameとしあき23/10/29(日)11:57:55 ID:PD6TIwtgNo.1151998469+
>五番勝負の一回戦目で初手から惨敗して国が一つ滅びました
は?
しょーもな
あと4回も敗北回約束されてるじゃん
当然ロボはなしだよね?
543無念Nameとしあき23/10/29(日)11:57:58 ID:CoIke/kUNo.1151998488そうだねx4
今回の行間読んだら「シオカラが雷に打たれ続けるのを棒立ちで見続けて目の前にいるヒルビルと戦いすらせずに逃げ帰ったクソ情けないギラとジェラミーとカグラギ」ってことになっちゃうけどいいんすかこれ
544無念Nameとしあき23/10/29(日)11:58:19 ID:r19GtuCINo.1151998586そうだねx3
>>1698547524791.jpg
>ソイツとその息子は脚本と役者の怪演が上手い具合に噛み合った奇跡の産物だからどれだけ似たようなキャラ出そうと劣化コピーにしかならん
どうも第二の檀黎斗を作ろうと頑張ってるみたいだけど結局どれも作れてないからな
ほんと再現できない産物だよねあれは
545無念Nameとしあき23/10/29(日)11:58:54 ID:58KA1z/.No.1151998755+
>敵幹部すら満足に扱いきれてないからなぁ
スルーされたまま五道化五番勝負第二ラウンドに入ったけどイジメかな?
546無念Nameとしあき23/10/29(日)11:58:59 ID:Y3YfEOHkNo.1151998788+
>ウコソパそんな酷い国なら前王様が悪いよね
トウフなんて神の怒りで籠城したせいでガチクーデターで死んでるままのイロキだし…
547無念Nameとしあき23/10/29(日)11:59:02 ID:MAQLz1eINo.1151998799そうだねx2
>>敗走してンコソパ滅びたよ
>>次回はイシャバーナでお見合い
>ナニイッテンダオマエ
ウソは言っていない
というか内容マジでこれだけなんだよね
548無念Nameとしあき23/10/29(日)11:59:04 ID:OPc4WysQNo.1151998814そうだねx2
しかしここまでシュゴッドに理解がない脚本も凄いよな販促番組だぞガブティラでさえ空気
549無念Nameとしあき23/10/29(日)11:59:08 ID:eC9TTsscNo.1151998835+
Pは聖なる一回性って言葉の意味を覚えた方がいい
550無念Nameとしあき23/10/29(日)11:59:15 ID:ZAhzbR/cNo.1151998882そうだねx2
>No.1151998289
次回のあらすじなのに半分以上が今回の内容ってまたストーリー薄いんだろうな…
551無念Nameとしあき23/10/29(日)11:59:22 ID:xwIxKRqkNo.1151998915そうだねx3
クロノスはちゃんと負けるしムテキに勝つ方法変身させない方法を必死に考えてる謎の面白さがあったしなぁ…
552無念Nameとしあき23/10/29(日)11:59:29 ID:rnYmTQUUNo.1151998945+
ダグデドにドッキリを仕掛けただけなのにどうしてこうなった
553無念Nameとしあき23/10/29(日)11:59:41 ID:PD6TIwtgNo.1151999007そうだねx2
>どうも第二の檀黎斗を作ろうと頑張ってるみたいだけど結局どれも作れてないからな
>ほんと再現できない産物だよねあれは
あれは9割岩永哲哉の力が生んだ産物なんだから岩永がいないのに産めるわけないじゃん
554無念Nameとしあき23/10/29(日)11:59:42 ID:s2r.2P/MNo.1151999009そうだねx4
タロウはソノイよりヒーローとしての使命を優先させてたけど
だからってソノイとの友情がしっかりあるのは分かったしな
ヤンマとシオカラに絆あるんですよ!をやるにしても国滅ぼす必要はないだろ
555無念Nameとしあき23/10/29(日)11:59:43 ID:2K7ZjK/6No.1151999020そうだねx4
>No.1151995622
普通の流れなら一旦人質を取り返して敵を倒して
当然データはバックアップしてあるけどな
でシメると思うんすよね
556無念Nameとしあき23/10/29(日)11:59:50 ID:KkzmOYGMNo.1151999055+
    1698548390865.webp-(9370 B)
9370 B
>信頼も絆も連帯感もない戦隊
>あたらしい!
アスパラガスの言葉を守っているんだぞ
557無念Nameとしあき23/10/29(日)12:00:06 ID:KpmC43agNo.1151999142+
シュゴッドソウルの謎とかも未だに解明されないしマジでどうなってるの…
558無念Nameとしあき23/10/29(日)12:00:20 ID:ksC/qm0wNo.1151999210そうだねx3
耳栓外した瞬間洗脳の絵面が本当に間抜けすぎる
559無念Nameとしあき23/10/29(日)12:00:27 ID:eC9TTsscNo.1151999254+
>ダグデドにドッキリを仕掛けただけなのにどうしてこうなった
ドッキリにマジギレする人いるじゃん?
SKとかあの辺の精神構造してるんだろグダグダは
560無念Nameとしあき23/10/29(日)12:00:52 ID:ZGaW84XsNo.1151999373そうだねx1
>>五番勝負の一回戦目で初手から惨敗して国が一つ滅びました
>は?
>しょーもな
>あと4回も敗北回約束されてるじゃん
>当然ロボはなしだよね?
当然無かったよ
561無念Nameとしあき23/10/29(日)12:00:57 ID:OPc4WysQNo.1151999399そうだねx4
死ぬような拷問に使える嘘発見器作る奴が悪いよね
562無念Nameとしあき23/10/29(日)12:01:21 ID:PD6TIwtgNo.1151999534+
X信者は今日の茶番を絶賛してるのかな
してるんだろうな
563無念Nameとしあき23/10/29(日)12:01:24 ID:MAQLz1eINo.1151999551そうだねx1
>しかしここまでシュゴッドに理解がない脚本も凄いよな販促番組だぞガブティラでさえ空気
井上はアイテムの出し方に興味はないけどアイテムに無関心ってわけじゃないのはロボ出せずにわびに言った話と
コラボで細かく設定を覚えていたので確信した
564無念Nameとしあき23/10/29(日)12:01:27 ID:58KA1z/.No.1151999558そうだねx2
>ダグデドにドッキリを仕掛けただけなのにどうしてこうなった
あの一件でダグデドが悪って国民みんな知ってる筈なんだよね…
そしてヒルビルに洗脳されてるのはンコソパ国民だけ
つまり…シュゴッダム国民は悪い奴と知ってるけどメシと宝石に釣られてダグデドに従ってることに
565無念Nameとしあき23/10/29(日)12:01:53 ID:C1ra24Y.No.1151999685そうだねx1
初戦で負けて今回は何勝しないといけないとかそういうのすらないからこのあとも負けるんだな感が酷い
566無念Nameとしあき23/10/29(日)12:01:54 ID:PD6TIwtgNo.1151999687そうだねx5
>>当然ロボはなしだよね?
>当然無かったよ
さすがだ
信じてたぜ本当クソだね
567無念Nameとしあき23/10/29(日)12:02:12 ID:7hGA4cDQNo.1151999780そうだねx1
さっそくミニティラが猿空間送りされてるじゃん
568無念Nameとしあき23/10/29(日)12:02:19 ID:7b8ahLLMNo.1151999829そうだねx4
まさかエグゼイドでの成功体験がライダーどころか戦隊にまで影響するとは思わなかったわ
569無念Nameとしあき23/10/29(日)12:02:36 ID:PD6TIwtgNo.1151999905そうだねx2
>>ダグデドにドッキリを仕掛けただけなのにどうしてこうなった
>あの一件でダグデドが悪って国民みんな知ってる筈なんだよね…
>そしてヒルビルに洗脳されてるのはンコソパ国民だけ
>つまり…シュゴッダム国民は悪い奴と知ってるけどメシと宝石に釣られてダグデドに従ってることに
だってシュゴッダム国民だぜ?
それ以上の理由必要?
570無念Nameとしあき23/10/29(日)12:02:44 ID:r19GtuCINo.1151999939+
>X信者は今日の茶番を絶賛してるのかな
>してるんだろうな
逆に言うとそこしか絶賛する所ないんだろうな…
571無念Nameとしあき23/10/29(日)12:02:51 ID:ZGaW84XsNo.1151999980そうだねx2
>X信者は今日の茶番を絶賛してるのかな
>してるんだろうな
してないよ
所謂目立ってるご意見番()の呟きですら遠回しに貶してるの多い
キョウリュウコラボが境目だなやっぱ
572無念Nameとしあき23/10/29(日)12:03:16 ID:mAS1iHmYNo.1152000113そうだねx1
    1698548596527.jpg-(57081 B)
57081 B
!!!!!!!!
573無念Nameとしあき23/10/29(日)12:03:37 ID:MAQLz1eINo.1152000217そうだねx2
>初戦で負けて今回は何勝しないといけないとかそういうのすらないからこのあとも負けるんだな感が酷い
てか先週も別に勝っていないからな
巨大化した国民であるはずのバグナラクを死刑にしただけでずっとダグデドの手のひら
574無念Nameとしあき23/10/29(日)12:03:48 ID:Y3YfEOHkNo.1152000273+
地球から罪人まとめてコーカサスで打ち上げた子孫なのでは
575無念Nameとしあき23/10/29(日)12:03:50 ID:PD6TIwtgNo.1152000282+
ガッチャードは特に言うことなく平和なのになんだろうねこの差
やっぱPによって明暗決まるんだな
576無念Nameとしあき23/10/29(日)12:03:59 ID:yvVdebO.No.1152000331そうだねx5
>!!!!!!!!
ポストするのもいいけれどきちんと患者のことをみてやってほしい
577無念Nameとしあき23/10/29(日)12:03:59 ID:KiyeOi4ENo.1152000332+
一体何ヶ月鬱イベントやってんのこの戦隊
せっかくキョウリュウジャーで持ち直した流れを即鬱展開で打ち消してるし
意地でも玩具売りたくないんだな東映
578無念Nameとしあき23/10/29(日)12:03:59 ID:ZAhzbR/cNo.1152000338そうだねx1
>井上はアイテムの出し方に興味はないけどアイテムに無関心ってわけじゃないのはロボ出せずにわびに言った話と
>コラボで細かく設定を覚えていたので確信した
最近配信されてたオーレの井上回も脚本段階ではロボ戦あったけど現場判断で削られたって話だったしな
579無念Nameとしあき23/10/29(日)12:04:13 ID:PD6TIwtgNo.1152000405+
>!!!!!!!!
なにこれ
580無念Nameとしあき23/10/29(日)12:04:17 ID:s2r.2P/MNo.1152000426そうだねx2
倒せる雑魚敵がいないから国民であるバグナラクを王様が倒しだしたのと同じタイミングで
側近は王様にとって特別!シリーズをやり始めるの割と最悪な気がする
581無念Nameとしあき23/10/29(日)12:04:27 ID:OPc4WysQNo.1152000480+
これでヒメノが偽ヒメノ゙じゃないとかしても驚かない
582無念Nameとしあき23/10/29(日)12:04:51 ID:MAQLz1eINo.1152000582そうだねx2
    1698548691414.png-(141604 B)
141604 B
>X信者は今日の茶番を絶賛してるのかな
>してるんだろうな
だんだん不満は出てきた
583無念Nameとしあき23/10/29(日)12:04:55 ID:FpcjVVdkNo.1152000604+
>普通の流れなら一旦人質を取り返して敵を倒して
>当然データはバックアップしてあるけどな
>でシメると思うんすよね
たかみながシリーズ構成を担当した忍の一時というアニメでは主人公側がどんなに頑張っても後出しジャンケン的な敵の介入で台無しにされる展開ばっかりだったからキングオージャーでもそういう展開になると思っていたよ
584無念Nameとしあき23/10/29(日)12:05:01 ID:58KA1z/.No.1152000629そうだねx2
>最近配信されてたオーレの井上回も脚本段階ではロボ戦あったけど現場判断で削られたって話だったしな
その分次の回でロボ戦てんこ盛りにしてバランスを取る
さすが150億売った戦隊は違うぜ
585無念Nameとしあき23/10/29(日)12:05:13 ID:PD6TIwtgNo.1152000683そうだねx2
>>初戦で負けて今回は何勝しないといけないとかそういうのすらないからこのあとも負けるんだな感が酷い
>てか先週も別に勝っていないからな
>巨大化した国民であるはずのバグナラクを死刑にしただけでずっとダグデドの手のひら
なんなら人間対バグナラクって構図はダグデドの掌の上どころかダグデドの協力者という立場にすらなりかねないのでは
586無念Nameとしあき23/10/29(日)12:05:26 ID:0jgUDMPANo.1152000741そうだねx1
いやもうゾーリ魔を雑魚敵で出しとけよ
587無念Nameとしあき23/10/29(日)12:05:38 ID:PD6TIwtgNo.1152000797そうだねx3
>>X信者は今日の茶番を絶賛してるのかな
>>してるんだろうな
>だんだん不満は出てきた
遅くね?
588無念Nameとしあき23/10/29(日)12:05:51 ID:XhsMs9MENo.1152000853+
>地球から罪人まとめてコーカサスで打ち上げた子孫なのでは
チキューへの侵略行為も当然か
589無念Nameとしあき23/10/29(日)12:05:57 ID:yvVdebO.No.1152000883+
書き込みをした人によって削除されました
590無念Nameとしあき23/10/29(日)12:05:59 ID:C1ra24Y.No.1152000893そうだねx1
>まさかエグゼイドでの成功体験がライダーどころか戦隊にまで影響するとは思わなかったわ
玩具の使い方のうまさとか展開の早さとかそういうのは引き継がずにX受け狙いと悪役引っ張りのそこじゃない部分だけ増幅してお出ししてきた
591無念Nameとしあき23/10/29(日)12:06:26 ID:OPc4WysQNo.1152001020そうだねx4
バンダイ側も怒れよマイナス販促番組
592無念Nameとしあき23/10/29(日)12:06:59 ID:MAQLz1eINo.1152001158そうだねx4
>遅くね?
子どもの判断は光速だったね…
593無念Nameとしあき23/10/29(日)12:07:15 ID:Lqc1UZhANo.1152001225+
>>まさかエグゼイドでの成功体験がライダーどころか戦隊にまで影響するとは思わなかったわ
>玩具の使い方のうまさとか展開の早さとかそういうのは引き継がずにX受け狙いと悪役引っ張りのそこじゃない部分だけ増幅してお出ししてきた
玩具の使い方が上手い部分はどちらかというとゅぅゃの手癖だと思う
594無念Nameとしあき23/10/29(日)12:07:45 ID:MAQLz1eINo.1152001348+
>なんなら人間対バグナラクって構図はダグデドの掌の上どころかダグデドの協力者という立場にすらなりかねないのでは
ラクレスの株上がりようないんだがどうなるか
595無念Nameとしあき23/10/29(日)12:07:49 ID:FpcjVVdkNo.1152001359そうだねx1
>やっぱPによって明暗決まるんだな
同じPでもキョウリュウジャーとキングオージャーでは面白さに差が有り過ぎるから脚本家の力も大きいと思う
596無念Nameとしあき23/10/29(日)12:07:54 ID:r1.yn.J6No.1152001387+
>35話もやってるのに未だに定期的にギスるのマジでなんなの…
キュウレンリスペクト
597無念Nameとしあき23/10/29(日)12:07:55 ID:r4wCmwPYNo.1152001394+
>バンダイ側も怒れよマイナス販促番組
今更軌道修正したところでどうにもならないから今年はもう東映の勝手にさせてブンブンで完全に仕切るんじゃない
598無念Nameとしあき23/10/29(日)12:08:01 ID:XhsMs9MENo.1152001429そうだねx4
>子どもの判断は光速だったね…
見習いたい素早さだった
599無念Nameとしあき23/10/29(日)12:08:05 ID:VmvxayqcNo.1152001433そうだねx1
>>遅くね?
>子どもの判断は光速だったね…
このご時世娯楽には事欠かないから戦隊が落ちようが落ちまいが選ばれることは減るしちょっとでも落ちればさらに減る
600無念Nameとしあき23/10/29(日)12:08:11 ID:rnYmTQUUNo.1152001471そうだねx2
>バンダイ側も怒れよマイナス販促番組
知るか馬鹿!そんなことよりガッチャードだ!
601無念Nameとしあき23/10/29(日)12:08:19 ID:OPc4WysQNo.1152001511そうだねx4
Gロッソが満員にならないのは子供が賢くてキングオージャー見限ってるからだな
602無念Nameとしあき23/10/29(日)12:08:24 ID:6DAB1w9ENo.1152001534+
>まさかエグゼイドでの成功体験がライダーどころか戦隊にまで影響するとは思わなかったわ
なんやかんやエグゼイドでは一進一退の攻防は描けてたんだけどビルドから敵のワンサイドゲーム展開やるようになった印象
603無念Nameとしあき23/10/29(日)12:08:30 ID:yvVdebO.No.1152001568そうだねx1
小児病棟の人はばずった快感忘れられないだろうからキングオージャー終了後も別のアニメなり特撮なりで同じことするだろうな
604無念Nameとしあき23/10/29(日)12:08:32 ID:ZAhzbR/cNo.1152001580そうだねx2
>バンダイ側も怒れよマイナス販促番組
まあ完全に損切りモードに入ってると言うか…
もうどうにもならん物はほっといて来年に賭けた方が良いでしょ
605無念Nameとしあき23/10/29(日)12:08:44 ID:58KA1z/.No.1152001638そうだねx1
>子どもの判断は光速だったね…
玩具売り上げの急落ぶり見る限り最初の一ヶ月で切ってるんだよな
俺なんかまだその頃は今年は売れそうって信じて疑ってなかったよ
606無念Nameとしあき23/10/29(日)12:08:47 ID:1nHpsF/ANo.1152001662+
>バンダイ側も怒れよマイナス販促番組
あー暑いのでバンマニ観てください
607無念Nameとしあき23/10/29(日)12:08:57 ID:.1yTbEUENo.1152001709+
前に比較に出されてたけどキュウレンジャーもこれぐらい酷かったの?
見てないので知りたい
608無念Nameとしあき23/10/29(日)12:09:03 ID:FpcjVVdkNo.1152001738そうだねx1
>一体何ヶ月鬱イベントやってんのこの戦隊
>意地でも玩具売りたくないんだな東映
むしろたかみながヒーローを勝たせる気が無さ過ぎる
609無念Nameとしあき23/10/29(日)12:09:06 ID:0jgUDMPANo.1152001752+
>今更軌道修正したところでどうにもならないから今年はもう東映の勝手にさせてブンブンで完全に仕切るんじゃない
スポンサーの苦言がちゃんと通るなら
令和ライダーあの惨状にはならんと思う
610無念Nameとしあき23/10/29(日)12:09:37 ID:r1.yn.J6No.1152001906+
>ガッチャードは特に言うことなく平和なのになんだろうねこの差
>やっぱPによって明暗決まるんだな
東映「だけ」が他と違う作り方してるからな
アニメだってプリキュアとか監督名は映画じゃないと出ないだろ
611無念Nameとしあき23/10/29(日)12:09:47 ID:ZGaW84XsNo.1152001959+
たかみなはもうどうしようもないが上堀内と大森はキツく言われるだろうな
なまじ過去にしっかり光るもの出した分失望も大きい
612無念Nameとしあき23/10/29(日)12:09:50 ID:rnYmTQUUNo.1152001978+
早く見せてくださいよ
逆転のカタルシスって奴を

流石にイシャバーナのカメジム如きには勝てるかー
613無念Nameとしあき23/10/29(日)12:09:58 ID:PD6TIwtgNo.1152002011そうだねx1
>>一体何ヶ月鬱イベントやってんのこの戦隊
>>意地でも玩具売りたくないんだな東映
>むしろたかみながヒーローを勝たせる気が無さ過ぎる
それを容認してる大森も同罪だ
614無念Nameとしあき23/10/29(日)12:10:14 ID:gFTv1LzINo.1152002095そうだねx5
>スポンサーの苦言がちゃんと通るなら
>令和ライダーあの惨状にはならんと思う
まあギーツは売れたみたいだしバンダイは満足だろ
615無念Nameとしあき23/10/29(日)12:10:21 ID:XhsMs9MENo.1152002129+
>まあ完全に損切りモードに入ってると言うか…
>もうどうにもならん物はほっといて来年に賭けた方が良いでしょ
ブンブンのプレッシャーが凄い
616無念Nameとしあき23/10/29(日)12:10:28 ID:PD6TIwtgNo.1152002162+
>たかみなはもうどうしようもないが上堀内と大森はキツく言われるだろうな
>なまじ過去にしっかり光るもの出した分失望も大きい
キョウリュウジャー以外なんかいいのあったっけ
617無念Nameとしあき23/10/29(日)12:10:31 ID:ArBy5eaENo.1152002176そうだねx5
ングオよりルパパトのほうが面白かったよ
618無念Nameとしあき23/10/29(日)12:10:39 ID:MAQLz1eINo.1152002222+
>同じPでもキョウリュウジャーとキングオージャーでは面白さに差が有り過ぎるから脚本家の力も大きいと思う
だってキョウリュウジャーは仕事しないという最高のサポートしたじゃん
619無念Nameとしあき23/10/29(日)12:10:39 ID:oT9B5zZoNo.1152002224そうだねx1
最低限シオカラが耳栓取るくだりはなんとかしろよ
後ろからきたヒルビルが耳栓取って洗脳でも話の流れできただろ
620無念Nameとしあき23/10/29(日)12:10:43 ID:VmvxayqcNo.1152002240そうだねx3
>前に比較に出されてたけどキュウレンジャーもこれぐらい酷かったの?
>見てないので知りたい
あんまり思い出したくないな…
やってることがほぼ内ゲバでレッドがだいたいイライラしてる戦隊を想像してくれたらそれであってるよ
621無念Nameとしあき23/10/29(日)12:10:59 ID:C1ra24Y.No.1152002321そうだねx3
>なんやかんやエグゼイドでは一進一退の攻防は描けてたんだけどビルドから敵のワンサイドゲーム展開やるようになった印象
ビルドも基本余裕ぶっこいてるけど一応殴ってパワーダウンとか撤退させたりはしてたな
こっちは目の前にいるのに殴れすらしない
622無念Nameとしあき23/10/29(日)12:10:59 ID:xwIxKRqkNo.1152002328そうだねx1
小児病棟はガッチャードとブレーザー視聴禁止されてるのかな
623無念Nameとしあき23/10/29(日)12:11:04 ID:.1yTbEUENo.1152002353+
>やってることがほぼ内ゲバでレッドがだいたいイライラしてる戦隊を想像してくれたらそれであってるよ
Oh…
624無念Nameとしあき23/10/29(日)12:11:32 ID:7b8ahLLMNo.1152002465+
>>今更軌道修正したところでどうにもならないから今年はもう東映の勝手にさせてブンブンで完全に仕切るんじゃない
>スポンサーの苦言がちゃんと通るなら
>令和ライダーあの惨状にはならんと思う
ライダーはなんだかんだリバイスまで売上げ下がりつつも安定自体はしてたけど戦隊はドンブラでようやく上がったのを好き勝手やった挙げ句完全にぶっ壊したからもう東映に発言権なさそうに思えるけど
625無念Nameとしあき23/10/29(日)12:11:35 ID:MAQLz1eINo.1152002481そうだねx2
>まあギーツは売れたみたいだしバンダイは満足だろ
ギーツドンブラの放映時間はバンダイニッコニコだったろうな
626無念Nameとしあき23/10/29(日)12:11:45 ID:rnYmTQUUNo.1152002528+
>最低限シオカラが耳栓取るくだりはなんとかしろよ
>後ろからきたヒルビルが耳栓取って洗脳でも話の流れできただろ
それじゃ面白くないじゃないですか
627無念Nameとしあき23/10/29(日)12:11:48 ID:66Uy2be.No.1152002538そうだねx1
>>地球から罪人まとめてコーカサスで打ち上げた子孫なのでは
>チキューへの侵略行為も当然か
バグナラク人が元は人間に似てるけど別ルーツの亜人だって判明したし
現人類のほうが移住してきた側だってわかったから
マジで人間のほうが侵略者疑惑あるのにもちろんそんな要素はスルーだ
628無念Nameとしあき23/10/29(日)12:11:53 ID:Go91EfhENo.1152002556そうだねx1
>>やってることがほぼ内ゲバでレッドがだいたいイライラしてる戦隊を想像してくれたらそれであってるよ
>Oh…
VSでも内ゲバでまたかって反応だったよ
629無念Nameとしあき23/10/29(日)12:12:11 ID:.1yTbEUENo.1152002652+
>ブンブンのプレッシャーが凄い
番組としてのハードルは下がってそうだが
それ以外の名誉は回復せんといかんしな…
630無念Nameとしあき23/10/29(日)12:12:20 ID:MAQLz1eINo.1152002695そうだねx2
>前に比較に出されてたけどキュウレンジャーもこれぐらい酷かったの?
>見てないので知りたい
これよりマシだがあまり見返したくない
631無念Nameとしあき23/10/29(日)12:12:21 ID:0s9.K5U.No.1152002701+
>>>X信者は今日の茶番を絶賛してるのかな
>>>してるんだろうな
>>だんだん不満は出てきた
>遅くね?
周りが絶賛してるとなかなか不満は言い出せないんだ
今回不満が出たってことは…
632無念Nameとしあき23/10/29(日)12:12:30 ID:9.l84ylANo.1152002750+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ングオよりルパパトのほうが面白かったよ
特殊な作りだけどキャラに交換は持てた
約1名を除いて
633無念Nameとしあき23/10/29(日)12:12:40 ID:0jgUDMPANo.1152002789そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ゴセイジャー、キュウレンジャーを越える戦隊が来るとは思わなかった…
634無念Nameとしあき23/10/29(日)12:12:45 ID:XhsMs9MENo.1152002820+
>流石にイシャバーナのカメジム如きには勝てるかー
ゴッドキングオージャーの必殺技でも死ななかったカメジムを倒せるのか…?
635無念Nameとしあき23/10/29(日)12:12:50 ID:58KA1z/.No.1152002843+
>あんまり思い出したくないな…
>やってることがほぼ内ゲバでレッドがだいたいイライラしてる戦隊を想像してくれたらそれであってるよ
あと最初はオレンジ次はシルバーが単独行動で余計なことして仲間に迷惑かける
敵はやられては復活するのを繰り返す奴が何人もいてマンネリ敵ボスすらそれ
636無念Nameとしあき23/10/29(日)12:12:57 ID:rnYmTQUUNo.1152002878+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ングオよりルパパトのほうが面白かったよ
>特殊な作りだけどキャラに交換は持てた
>約1名を除いて
言われてるぞ黒人
637無念Nameとしあき23/10/29(日)12:13:02 ID:uYSDFlWANo.1152002910そうだねx1
>スポンサーの苦言がちゃんと通るなら
>令和ライダーあの惨状にはならんと思う
あれは売上は平成1期とは比較にならんくらい安定してるから苦言程度なだけだろ
638無念Nameとしあき23/10/29(日)12:13:18 ID:MAQLz1eINo.1152002984+
>ライダーはなんだかんだリバイスまで売上げ下がりつつも安定自体はしてたけど戦隊はドンブラでようやく上がったのを好き勝手やった挙げ句完全にぶっ壊したからもう東映に発言権なさそうに思えるけど
ルパパト後のリュウソウジャールートかな
639無念Nameとしあき23/10/29(日)12:13:21 ID:fxvN/Z5kNo.1152002997そうだねx4
大森って後発の作品に遺産を残すとかシリーズ存続させようとかいう考えが感じられないんだよな
過去の遺産に頼ってやりたい放題してるだけ
エグゼイドとビルドは上手い方に転がんだけど後作品に悪影響しか残してないしな
640無念Nameとしあき23/10/29(日)12:13:24 ID:FpcjVVdkNo.1152003006+
>>むしろたかみながヒーローを勝たせる気が無さ過ぎる
>それを容認してる大森も同罪だ
スポーツに例えるなら審判が悪質な反則行為をやっているチームの反則行為は無視して真っ当に試合をやろうとしているチームに不当なペナルティを与えるようなものだな
641無念Nameとしあき23/10/29(日)12:13:32 ID:uYSDFlWANo.1152003053そうだねx1
>ゴセイジャー、キュウレンジャーを越える戦隊が来るとは思わなかった…
ゴセイってそこまで悪かったか?
642無念Nameとしあき23/10/29(日)12:13:38 ID:0s9.K5U.No.1152003081+
>前に比較に出されてたけどキュウレンジャーもこれぐらい酷かったの?
>見てないので知りたい
怪人倒すしロボ戦もちゃんとあるしギャグ回は面白いからここまでじゃない
643無念Nameとしあき23/10/29(日)12:13:44 ID:vWj4q.mUNo.1152003106+
今週の見たけどこれ第三話とか四話くらいの話だよね…?
644無念Nameとしあき23/10/29(日)12:13:48 ID:C1ra24Y.No.1152003121+
周りが文句言い始めると俺も俺もってなるからなXは
リバイスとか光デモンズのあたりからその流れで今はすっかりって感じよ
645無念Nameとしあき23/10/29(日)12:14:04 ID:V4vtqmMYNo.1152003197+
>>ブンブンのプレッシャーが凄い
>番組としてのハードルは下がってそうだが
>それ以外の名誉は回復せんといかんしな…
ぶっちゃけここでまた上昇曲線に乗せないといけないのでハードルは激高
もう何やっても終わらないライダーのように来年こそはとか言ってられん
646無念Nameとしあき23/10/29(日)12:14:14 ID:yvVdebO.No.1152003254そうだねx4
>小児病棟はガッチャードとブレーザー視聴禁止されてるのかな

ブレーザーは晒す人が土曜勤務じゃないからかも
ガッチャードとプリキュアは……
トランスフォーマー派の患者とか観たいもの観れないんだろうね
647無念Nameとしあき23/10/29(日)12:14:17 ID:58KA1z/.No.1152003270+
>ゴセイジャー、キュウレンジャーを越える戦隊が来るとは思わなかった…
個人的にゴセイはなよっちいと思ってたアラタが強くていいレッドになったし
追加戦士のゴセイナイトも成功してたので割と評価してる
648無念Nameとしあき23/10/29(日)12:14:25 ID:Lqc1UZhANo.1152003306+
>>ライダーはなんだかんだリバイスまで売上げ下がりつつも安定自体はしてたけど戦隊はドンブラでようやく上がったのを好き勝手やった挙げ句完全にぶっ壊したからもう東映に発言権なさそうに思えるけど
>ルパパト後のリュウソウジャールートかな
部族の話やるところまでは東映で決まっててメカモチーフ決める段階でバンダイが恐竜提案したんだっけ
649無念Nameとしあき23/10/29(日)12:14:29 ID:MAQLz1eINo.1152003318そうだねx5
>ゴセイジャー、キュウレンジャーを越える戦隊が来るとは思わなかった…
ゴセイはそこに並ばんと思うよ
650無念Nameとしあき23/10/29(日)12:14:30 ID:rnYmTQUUNo.1152003320+
そういや今は国民バラバラでゴッドキングオージャーの王鎧無双使えないのか
ダグデドめそこまで計算して
651無念Nameとしあき23/10/29(日)12:14:32 ID:.1yTbEUENo.1152003336+
>>だんだん不満は出てきた
>遅くね?
Xからの亡命者だろうし
手厚くもてなしてやろうぜ
652無念Nameとしあき23/10/29(日)12:14:42 ID:2WhjiQnsNo.1152003397そうだねx4
>敵はやられては復活するのを繰り返す奴が何人もいてマンネリ敵ボスすらそれ
倒せるだけマシかな
五道化は勝つことすらできない
653無念Nameとしあき23/10/29(日)12:14:43 ID:VmvxayqcNo.1152003402そうだねx1
    1698549283344.jpg-(358291 B)
358291 B
でもまぁキュウレンジャーも野球回だけは嫌いじゃないからよ
654無念Nameとしあき23/10/29(日)12:14:52 ID:PD6TIwtgNo.1152003443+
>周りが文句言い始めると俺も俺もってなるからなXは
>リバイスとか光デモンズのあたりからその流れで今はすっかりって感じよ
周りの様子見て手のひらを変えるのは浅薄であるってリバイススタッフなら言うだろうな
655無念Nameとしあき23/10/29(日)12:14:58 ID:0jgUDMPANo.1152003469そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ゴセイってそこまで悪かったか?
登場人物敵も味方も悉く支離滅裂な行動しかしとらん
基地外戦隊だぞ
656無念Nameとしあき23/10/29(日)12:15:12 ID:ZAhzbR/cNo.1152003538そうだねx1
>前に比較に出されてたけどキュウレンジャーもこれぐらい酷かったの?
>見てないので知りたい
本筋の出来だけならキングオージャーとタメ張れるくらい酷い
毎週何かしらの敵は倒してるしレッドが絡まない単発回は割と面白いから全く捨てる所が無いわけでも無い
657無念Nameとしあき23/10/29(日)12:15:37 ID:0s9.K5U.No.1152003676そうだねx2
ゴセイはちょっとスタートダッシュしくじったのと前後が人気作だから低く見られがち
658無念Nameとしあき23/10/29(日)12:15:47 ID:rnYmTQUUNo.1152003720そうだねx5
>>ゴセイってそこまで悪かったか?
>登場人物敵も味方も悉く支離滅裂な行動しかしとらん
>基地外戦隊だぞ
俺の知らないゴセイジャーだな
659無念Nameとしあき23/10/29(日)12:15:52 ID:0vrxZaTgNo.1152003746そうだねx2
ゴセイは内容は別に
玩具が発展性なくてお面売り場とか呼ばれてたくらい
660無念Nameとしあき23/10/29(日)12:15:56 ID:AgYHMoo.No.1152003770+
スレッドを立てた人によって削除されました
荒らしだけが言ってるってことにしたがるけど
他所で固まってる風評なんですよキングオージャースレがゴミクズのたまり場ってのは
こういうのにはどう思ってるの???
delしたってここでの風評も底辺の現実も変わらないけど???
まあ耳の痛い書き込みには皆でdel入れて結束を高めた気分になっててください
661無念Nameとしあき23/10/29(日)12:15:57 ID:.1yTbEUENo.1152003778そうだねx6
>毎週何かしらの敵は倒してるし
こんな当然なことで感動する時代がくるとは…
662無念Nameとしあき23/10/29(日)12:16:08 ID:xwIxKRqkNo.1152003828そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ゴセイジャー、キュウレンジャーを越える戦隊が来るとは思わなかった…
>ゴセイはそこに並ばんと思うよ
並ぶとしたらキュウレンキングオージャーアキバ痛かな
663無念Nameとしあき23/10/29(日)12:16:34 ID:gFTv1LzINo.1152003954+
ゴセイジャーの俺イックPは今何やってるんだろうな
664無念Nameとしあき23/10/29(日)12:16:41 ID:vWj4q.mUNo.1152003992そうだねx1
    1698549401688.jpg-(37687 B)
37687 B
>前に比較に出されてたけどキュウレンジャーもこれぐらい酷かったの?
>見てないので知りたい
これだけは良かった
665無念Nameとしあき23/10/29(日)12:16:47 ID:MAQLz1eINo.1152004030+
>でもまぁキュウレンジャーも野球回だけは嫌いじゃないからよ
野球回だけでなく単発は割と面白いよキュウレン
そこはルパパトもだけど
666無念Nameとしあき23/10/29(日)12:16:54 ID:FpcjVVdkNo.1152004062そうだねx5
>ゴセイはそこに並ばんと思うよ
ゴセイはシンケンの直後だったのが不評を買う原因の一つだと思う
667無念Nameとしあき23/10/29(日)12:16:57 ID:AgYHMoo.No.1152004070そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
内容を叩いて
ファンを叩いて
スタッフを叩けば自分はその上に立てる
こういう陰湿なことでしか精神的勝利を得られないのってマジで人として終わってるんだろうなお前らの現実
これ言うとうるさい!!!俺達の楽しい陰口粘着タイムをバカにするな!!!!って噛み付いてくるんだろうけど
そんな事やめてそろそろ自分と向き合いなよ
668無念Nameとしあき23/10/29(日)12:17:08 ID:TMjOmmo2No.1152004125そうだねx3
>こんな当然なことで感動する時代がくるとは…
そんな当たり前なことができない戦隊が生まれてしまったからな
669無念Nameとしあき23/10/29(日)12:17:21 ID:MAQLz1eINo.1152004194+
>並ぶとしたらキュウレンキングオージャーアキバ痛かな
そういうのやめようぜ
キングオージャーの話からずれる
670無念Nameとしあき23/10/29(日)12:17:28 ID:.1yTbEUENo.1152004224そうだねx3
>そこはルパパトもだけど
ルパパトはダンスとキツツキとシャケは好きだった
671無念Nameとしあき23/10/29(日)12:17:36 ID:pxLhLNdwNo.1152004257+
スレッドを立てた人によって削除されました
>内容を叩いて
>ファンを叩いて
>スタッフを叩けば自分はその上に立てる
>こういう陰湿なことでしか精神的勝利を得られないのってマジで人として終わってるんだろうなお前らの現実
>これ言うとうるさい!!!俺達の楽しい陰口粘着タイムをバカにするな!!!!って噛み付いてくるんだろうけど
>そんな事やめてそろそろ自分と向き合いなよ
672無念Nameとしあき23/10/29(日)12:17:52 ID:50oi5Uw.No.1152004337そうだねx8
>No.1152003770
何1時間もレス空けてんだよ雑魚
673無念Nameとしあき23/10/29(日)12:18:00 ID:MAQLz1eINo.1152004377そうだねx2
>No.1152003469
例のキチガイだけでなくこれも消して良いと思う
674無念Nameとしあき23/10/29(日)12:18:42 ID:OPc4WysQNo.1152004589+
シオカラより掘り下げなきゃ行けないシュゴッドやガリバー開発話を…
675無念Nameとしあき23/10/29(日)12:18:47 ID:SrDbYdMwNo.1152004615+
これで来週のバンダイ決算も悲惨だったら
ブンブンの予算もショボショボになりそう
676無念Nameとしあき23/10/29(日)12:19:07 ID:NzWgkr8YNo.1152004709+
奪還編のゴッカンは側近回約束されているな…
677無念Nameとしあき23/10/29(日)12:19:15 ID:K/ragijwNo.1152004750+
グローディ天野再登場したら起こして
678無念Nameとしあき23/10/29(日)12:19:32 ID:IH2mp2P2No.1152004838そうだねx8
側近ってやっぱ話の邪魔だろとしか思えなかったし35話にもなってやる話じゃねえだろ王と側近の出会いの話って
679無念Nameとしあき23/10/29(日)12:19:36 ID:PD6TIwtgNo.1152004859そうだねx1
キュウレンジャーはOPは好きだよ
680無念Nameとしあき23/10/29(日)12:19:43 ID:MAQLz1eINo.1152004903そうだねx1
>シオカラより掘り下げなきゃ行けないシュゴッドやガリバー開発話を…
掘り下げたら偽札犯とか笑えないんじゃが?
ンコパソいつものトリオも
681無念Nameとしあき23/10/29(日)12:19:52 ID:ZGaW84XsNo.1152004943そうだねx3
>これで来週のバンダイ決算も悲惨だったら
>ブンブンの予算もショボショボになりそう
大森君最高の下駄付きなのに自分勝手して破壊した上に後続に簡単に癒えない傷を2回もつけてるんだけど
682無念Nameとしあき23/10/29(日)12:20:01 ID:PD6TIwtgNo.1152004995そうだねx4
>グローディ天野再登場したら起こして
再登場しても間違いなくつまらんけど起こしていいの?
683無念Nameとしあき23/10/29(日)12:20:02 ID:0jgUDMPANo.1152005004+
スレッドを立てた人によって削除されました
ハイドさんのイノセントな発言の数々とか
ブレドランの行き当たりばったりな行動とか
正気で書けるシナリオじゃなかったぞアレ
ヘッダーは仲間だってドヤ顔かましてから
ブラジラのヘッダーは容赦なく破壊するのどういうメンタルだったんだよ
684無念Nameとしあき23/10/29(日)12:21:11 ID:K/ragijwNo.1152005347+
>>グローディ天野再登場したら起こして
>再登場しても間違いなくつまらんけど起こしていいの?
天野さん見れたらまあまあ満足するからいいよ
685無念Nameとしあき23/10/29(日)12:21:29 ID:OPc4WysQNo.1152005422そうだねx8
よく考えたら偽札作るようなクソが国際問題考えられるわけないよね
686無念Nameとしあき23/10/29(日)12:21:49 ID:FpcjVVdkNo.1152005518+
>大森君最高の下駄付きなのに自分勝手して破壊した上に後続に簡単に癒えない傷を2回もつけてるんだけど
番組制作に関係ない部署に左遷されてもおかしくないな
687無念Nameとしあき23/10/29(日)12:21:56 ID:vWj4q.mUNo.1152005547+
>>グローディ天野再登場したら起こして
>再登場しても間違いなくつまらんけど起こしていいの?
でもこいつがやる気出せばこれ以上バグナラクが死ぬことはなくなるから…
※ただし死体は再利用される
688無念Nameとしあき23/10/29(日)12:22:01 ID:ZGaW84XsNo.1152005574そうだねx6
>よく考えたら偽札作るようなクソが国際問題考えられるわけないよね
これ他でも指摘されたけどとんでもない重罪なんだけどね
689無念Nameとしあき23/10/29(日)12:22:21 ID:MAQLz1eINo.1152005677そうだねx3
「洗脳されているなら民度はまだマシだな」→「元偽札作りの極悪犯が側近」
やっぱ民度悪いな
690無念Nameとしあき23/10/29(日)12:22:23 ID:E1mYdEGENo.1152005692+
回想長かった割にシオカラがヤンマのどこに忠誠を誓う気になったのか分からなかったんだが読解力ないのかな
691無念Nameとしあき23/10/29(日)12:23:18 ID:VNbuSxNUNo.1152005951+
>回想長かった割にシオカラがヤンマのどこに忠誠を誓う気になったのか分からなかったんだが読解力ないのかな
「行間」だな...
692無念Nameとしあき23/10/29(日)12:23:22 ID:MAQLz1eINo.1152005974+
戦争の相手国が偽札ばらまいて経済壊すことだってあるのになんでその設定を選んだ?
693無念Nameとしあき23/10/29(日)12:23:49 ID:OPc4WysQNo.1152006119そうだねx2
まあ電子マネーだって偽造できない訳じゃないんだよねヤンマが何考えてるのか分からん
694無念Nameとしあき23/10/29(日)12:23:54 ID:VNbuSxNUNo.1152006145+
>戦争の相手国が偽札ばらまいて経済壊すことだってあるのになんでその設定を選んだ?
スパイやって国を滅ぼしたボウケンブルーオマージュ
695無念Nameとしあき23/10/29(日)12:24:05 ID:PD6TIwtgNo.1152006191そうだねx5
>戦争の相手国が偽札ばらまいて経済壊すことだってあるのになんでその設定を選んだ?
たかみながそんなこと知ってると思う?
696無念Nameとしあき23/10/29(日)12:24:05 ID:vWj4q.mUNo.1152006194+
>「行間」だな...
本文ちゃんと書いてから言えや!
697無念Nameとしあき23/10/29(日)12:24:07 ID:58KA1z/.No.1152006207そうだねx1
>天野さん見れたらまあまあ満足するからいいよ
天野さんといえば昨日まで配信してたブレイドの桐生編良かった
ヒーローの立ち直りってふつうはこうやって劇的になるもんだよな
698無念Nameとしあき23/10/29(日)12:24:17 ID:K/ragijwNo.1152006253そうだねx4
もしかして偽札より転売のが重罪だと思われている?
699無念Nameとしあき23/10/29(日)12:24:31 ID:NzWgkr8YNo.1152006320+
もしかして次回も次次回も次次次回も側近の話を?
700無念Nameとしあき23/10/29(日)12:24:31 ID:VmvxayqcNo.1152006323そうだねx1
    1698549871611.jpg-(34481 B)
34481 B
>戦争の相手国が偽札ばらまいて経済壊すことだってあるのになんでその設定を選んだ?
701無念Nameとしあき23/10/29(日)12:24:46 ID:BLzhPWr6No.1152006398+
>>よく考えたら偽札作るようなクソが国際問題考えられるわけないよね
>これ他でも指摘されたけどとんでもない重罪なんだけどね
大森の倫理観は他人の記憶改ざんしてその人の人生侮辱するのもセーフだし何万人も間接的に殺しといてアイボもらって謝ったら冤罪遺族や世間に公表謝罪しなくてもセーフだし
702無念Nameとしあき23/10/29(日)12:25:06 ID:ZGaW84XsNo.1152006476そうだねx4
0から1スタートでまた再起するのエモいよねという事だけに腐心して0になる過程でどれだけの犠牲が出たのか眼中に無い大森テイストが不味すぎる
703無念Nameとしあき23/10/29(日)12:25:06 ID:TMjOmmo2No.1152006478そうだねx1
>回想長かった割にシオカラがヤンマのどこに忠誠を誓う気になったのか分からなかったんだが読解力ないのかな
あれでわかる人は本当にすごい……と思うよ…?
704無念Nameとしあき23/10/29(日)12:25:07 ID:s2r.2P/MNo.1152006481そうだねx2
昔馴染みの仲間がそのまま側近勢にスライドしてる設定と
今回の側近のために国を犠牲にする展開が死ぬほど相性悪いんですけど
705無念Nameとしあき23/10/29(日)12:25:16 ID:oT9B5zZoNo.1152006522そうだねx3
    1698549916596.jpg-(54963 B)
54963 B
>回想長かった割にシオカラがヤンマのどこに忠誠を誓う気になったのか分からなかったんだが読解力ないのかな
706無念Nameとしあき23/10/29(日)12:25:40 ID:FpcjVVdkNo.1152006637+
>>こんな当然なことで感動する時代がくるとは…
>そんな当たり前なことができない戦隊が生まれてしまったからな
ギャグ漫画なら仕方ないで済まされそうだけど休日の朝に親子が見るような番組でやらかすのはヒーローものとしてダメダメすぎるな
707無念Nameとしあき23/10/29(日)12:25:51 ID:OdCnSkAgNo.1152006677そうだねx5
    1698549951838.jpg-(654149 B)
654149 B
これもだけどよりによって王様だの側近だのの所業にそれを選ぶの!?って悪事ばかりだよな
708無念Nameとしあき23/10/29(日)12:25:51 ID:rnYmTQUUNo.1152006679そうだねx7
どう考えてもシオカラがヤンマに惚れたホモなだけ
709無念Nameとしあき23/10/29(日)12:25:57 ID:a1QM/v6kNo.1152006714そうだねx2
戦いには勝ったが国がボロボロに…
でも0からスタートだ!って無難な展開には出来なかったのか
710無念Nameとしあき23/10/29(日)12:26:03 ID:PD6TIwtgNo.1152006745そうだねx1
お仕事愚弄勝負を流してあれを見て仕事選んだんですよ~ってチヤホヤされることを夢見るようなサイコだぞ大森は
711無念Nameとしあき23/10/29(日)12:26:26 ID:OPc4WysQNo.1152006869そうだねx5
今回の問題は嘘発見器に人が死んじゃうレベルの電流落とす拷問器具にしたヤンマが悪いという…
712無念Nameとしあき23/10/29(日)12:26:29 ID:VNbuSxNUNo.1152006888そうだねx11
こういう二択を迫られて両方選べるリュウソウはいいヒーローだった
713無念Nameとしあき23/10/29(日)12:27:09 ID:TMjOmmo2No.1152007087そうだねx2
>戦いには勝ったが国がボロボロに…
>でも0からスタートだ!って無難な展開には出来なかったのか
なぜか何もかもダメにしてしまった
714無念Nameとしあき23/10/29(日)12:27:17 ID:PD6TIwtgNo.1152007137そうだねx4
いつも思うんだけど脚本描いてる時点でこれおかしくね?って思わないのおかしくね?
715無念Nameとしあき23/10/29(日)12:27:38 ID:VmvxayqcNo.1152007230+
>こういう二択を迫られて両方選べるリュウソウはいいヒーローだった
王族より蛮族のほうが魅力はあったな
716無念Nameとしあき23/10/29(日)12:27:46 ID:ZNcPDLi6No.1152007262そうだねx4
ドンブラ見て癒やすか
717無念Nameとしあき23/10/29(日)12:27:47 ID:TMjOmmo2No.1152007273+
>今回の問題は嘘発見器に人が死んじゃうレベルの電流落とす拷問器具にしたヤンマが悪いという…
元々ギラに使ったやつだっけあれ
718無念Nameとしあき23/10/29(日)12:28:34 ID:ZNcPDLi6No.1152007507そうだねx2
千代ちゃんがちょくちょく現れて笑う
719無念Nameとしあき23/10/29(日)12:28:44 ID:FpcjVVdkNo.1152007560そうだねx6
>大森の倫理観は他人の記憶改ざんしてその人の人生侮辱するのもセーフだし何万人も間接的に殺しといてアイボもらって謝ったら冤罪遺族や世間に公表謝罪しなくてもセーフだし
ヒーロー番組の制作スタッフにしてはいけない人材すぎる…
720無念Nameとしあき23/10/29(日)12:29:22 ID:OPc4WysQNo.1152007756そうだねx7
>千代ちゃんがちょくちょく現れて笑う
だって考えてアレならヤバいだろアタマ
721無念Nameとしあき23/10/29(日)12:29:28 ID:6DAB1w9ENo.1152007784そうだねx4
>お仕事愚弄勝負を流してあれを見て仕事選んだんですよ~ってチヤホヤされることを夢見るようなサイコだぞ大森は
正直んなことに尺使う余裕あるなら西岡徳馬掘り下げろやと思ってた
722無念Nameとしあき23/10/29(日)12:29:34 ID:s2r.2P/MNo.1152007821そうだねx2
>ドンブラ見て癒やすか
人助けと仕事をきっちりやるヒーローいいよね…
723無念Nameとしあき23/10/29(日)12:29:35 ID:fvwEtFiANo.1152007827+
来週は放送がない
724無念Nameとしあき23/10/29(日)12:29:41 ID:58KA1z/.No.1152007859そうだねx1
>こういう二択を迫られて両方選べるリュウソウはいいヒーローだった
リュウソウも総理大臣が職務ほっぽって失踪するのはどうかと思ったが
それ以下のことを毎週やってるのがキングオージャーだからな
725無念Nameとしあき23/10/29(日)12:29:44 ID:VNbuSxNUNo.1152007873そうだねx13
一番絶望的なのは「1話で1国ペースで奪還してくれるんじゃないんだ...」ってなったところ
726無念Nameとしあき23/10/29(日)12:29:48 ID:vWj4q.mUNo.1152007892そうだねx4
>0から1スタートでまた再起するのエモいよねという事だけに腐心して0になる過程でどれだけの犠牲が出たのか眼中に無い大森テイストが不味すぎる
あれの何がひどいって国民がいればやり直せるとか俺の叡知があればやり直せるとかでもなく…
つーかそこまで大切にしてたボロPCも結局壊してもまたゼロから再起できるわってんならシオカラのあれなんだったの?ってなる
727無念Nameとしあき23/10/29(日)12:29:59 ID:C1ra24Y.No.1152007928そうだねx1
こっちが自由に行動できるせいで棒立ちの間に峰打ち気絶で時間稼ぎとかヒルビルとの戦闘とかできなかったのかなって思っちゃうのがね
728無念Nameとしあき23/10/29(日)12:30:35 ID:oT9B5zZoNo.1152008098そうだねx1
ざっくりエピソード整理するか
・ンコソパ民はヒルビルに洗脳されて支配されてます
・ヤンマはシオカラの犯罪行為を見咎めた過去があります
・洗脳対策はしましたがシオカラは洗脳されてPC壊しに来ましたがヤンマから壊したので洗脳は解けました(?)
・ンコソパ民が洗脳されたままで滅びました

単純にエピソードが無駄に多いから引き算覚えようねたかみな先生
729無念Nameとしあき23/10/29(日)12:30:49 ID:58KA1z/.No.1152008170+
>一番絶望的なのは「1話で1国ペースで奪還してくれるんじゃないんだ...」ってなったところ
五番勝負も2回目だしヒルビルくらい普通に倒すだろと思ってたよ…キングオージャーを甘く見てた…
730無念Nameとしあき23/10/29(日)12:31:01 ID:ZNcPDLi6No.1152008222+
>人助けと仕事をきっちりやるヒーローいいよね…
なんやかんや毎回怪人をコンスタンスに出してそのうえで新幹部も出しててちゃんとやることやってるんだよね
731無念Nameとしあき23/10/29(日)12:31:24 ID:PD6TIwtgNo.1152008337+
1歩進んで5歩下がるくらいのスピードだけど前には進んでる
732無念Nameとしあき23/10/29(日)12:31:36 ID:MAQLz1eINo.1152008403そうだねx1
>単純にエピソードが無駄に多いから引き算覚えようねたかみな先生
ドンブラならその3倍は詰め込んだうえで面白かったなって…
733無念Nameとしあき23/10/29(日)12:31:37 ID:s2r.2P/MNo.1152008408+
>こっちが自由に行動できるせいで棒立ちの間に峰打ち気絶で時間稼ぎとかヒルビルとの戦闘とかできなかったのかなって思っちゃうのがね
回想入れるために棒立ち時間やたら長いの構成が下手すぎるよ…
あんなの短くしてアバンに入れるくらいでよかった
734無念Nameとしあき23/10/29(日)12:32:13 ID:PD6TIwtgNo.1152008576そうだねx4
>・洗脳対策はしましたがシオカラは洗脳されてPC壊しに来ましたがヤンマから壊したので洗脳は解けました(?)
マジで意味不明すぎて笑う
735無念Nameとしあき23/10/29(日)12:32:16 ID:6DAB1w9ENo.1152008595+
>いつも思うんだけど脚本描いてる時点でこれおかしくね?って思わないのおかしくね?
役者は思ってたりするかもしれんが新人同然の身でヘタに噛みつくと干されそうだから言えないんじゃない?
736無念Nameとしあき23/10/29(日)12:32:27 ID:FpcjVVdkNo.1152008652+
>いつも思うんだけど脚本描いてる時点でこれおかしくね?って思わないのおかしくね?
他の制作スタッフが脚本に疑問を抱いても
>お仕事愚弄勝負を流してあれを見て仕事選んだんですよ~ってチヤホヤされることを夢見るようなサイコだぞ大森は
プロデューサーがアレだから制作スタッフの苦言を無視しそう
737無念Nameとしあき23/10/29(日)12:32:32 ID:ZGaW84XsNo.1152008678そうだねx2
国民からすればヤンマの行動でふざけんなよって憤るのが出てきても可笑しくないと思うんだけどね
738無念Nameとしあき23/10/29(日)12:32:34 ID:K/ragijwNo.1152008685そうだねx3
ヒルビルはテッペンコンピュータじゃなくてポロパソコンとしか言ってないからフェイクで持ってたジャンクパソコン壊しただけで~すなんだろうなと思って見ていました
739無念Nameとしあき23/10/29(日)12:32:42 ID:iKIfJxkQNo.1152008720そうだねx3
    1698550362911.jpg-(502677 B)
502677 B
キングオも不人気とか言われてもこういう展開あるといいね
740無念Nameとしあき23/10/29(日)12:32:46 ID:vWj4q.mUNo.1152008738そうだねx1
>一番絶望的なのは「1話で1国ペースで奪還してくれるんじゃないんだ...」ってなったところ
一話一国ペースで滅ぶ
741無念Nameとしあき23/10/29(日)12:33:14 ID:r19GtuCINo.1152008885そうだねx1
>一番絶望的なのは「1話で1国ペースで奪還してくれるんじゃないんだ...」ってなったところ
それどころか2話でも1国奪還しそうにないぞ
742無念Nameとしあき23/10/29(日)12:33:16 ID:ZNcPDLi6No.1152008891そうだねx7
ドンブラなら1話のAで終わりそうな所を延々と続けてる
743無念Nameとしあき23/10/29(日)12:33:32 ID:OdCnSkAgNo.1152008967そうだねx5
シオカラが自分もろともヒルを倒すでもなくヤンマがシオカラを犠牲にできず仕方なくパソコンを壊すでもなく
シオカラが電撃で過酷なオナニー繰り返すのをみんな傍観して果てたあとにようやくパソコンぶっ壊すのがまじでよくわからない
どの辺がエモいんだ?
744無念Nameとしあき23/10/29(日)12:33:40 ID:PD6TIwtgNo.1152009016+
残り何話あるんだっけ?
745無念Nameとしあき23/10/29(日)12:33:53 ID:MAQLz1eINo.1152009099+
そもそも目的達成したら洗脳が解けるってどこで知った?
同じ作戦はダメってダグデド言っていたのにまた洗脳だよりなの?
746無念Nameとしあき23/10/29(日)12:34:00 ID:yozfX0BUNo.1152009137そうだねx4
前編というわけでもなくただ国滅ぼされただけの話とか正気かよ
747無念Nameとしあき23/10/29(日)12:34:31 ID:C1ra24Y.No.1152009301+
来週も国滅ぶかな
748無念Nameとしあき23/10/29(日)12:34:32 ID:MAQLz1eINo.1152009306+
>残り何話あるんだっけ?
例年通りなら14話
749無念Nameとしあき23/10/29(日)12:34:43 ID:PD6TIwtgNo.1152009363+
>シオカラが自分もろともヒルを倒すでもなくヤンマがシオカラを犠牲にできず仕方なくパソコンを壊すでもなく
>シオカラが電撃で過酷なオナニー繰り返すのをみんな傍観して果てたあとにようやくパソコンぶっ壊すのがまじでよくわからない
>どの辺がエモいんだ?
これをエモいと言える自分に酔っていらっしゃるのではないでしょうか
750無念Nameとしあき23/10/29(日)12:34:56 ID:rnYmTQUUNo.1152009424+
>>残り何話あるんだっけ?
>例年通りなら14話
やるか
2年目
751無念Nameとしあき23/10/29(日)12:35:02 ID:FpcjVVdkNo.1152009463+
>単純にエピソードが無駄に多いから引き算覚えようねたかみな先生
考えも無しに武装をマシマシにしてあちこちから酷評されるロボデザイナーみたいだな
752無念Nameとしあき23/10/29(日)12:35:09 ID:sYnsqDPMNo.1152009501+
>残り何話あるんだっけ?
今日で35だから残り14~15かな多分
753無念Nameとしあき23/10/29(日)12:35:10 ID:TMjOmmo2No.1152009503+
>どの辺がエモいんだ?
大森たかみなにしかわからないんじゃないかな
754無念Nameとしあき23/10/29(日)12:35:18 ID:8iM.4bBgNo.1152009557そうだねx2
電子マネーとか下手にイマドキっぽいネタ入れる前にドラマをしっかりやってくれマジで
755無念Nameとしあき23/10/29(日)12:35:26 ID:PD6TIwtgNo.1152009579+
>>残り何話あるんだっけ?
>例年通りなら14話
14話くらいはつまらん話で引っ張りそう
756無念Nameとしあき23/10/29(日)12:35:39 ID:TMjOmmo2No.1152009654そうだねx4
>やるか
>2年目
むしろ短縮して
757無念Nameとしあき23/10/29(日)12:35:50 ID:FpcjVVdkNo.1152009697+
>1歩進んで5歩下がるくらいのスピードだけど前には進んでる
そのデバフが視聴者には苦痛以外の何物でも無いな
758無念Nameとしあき23/10/29(日)12:36:04 ID:6DAB1w9ENo.1152009766そうだねx3
>ドンブラなら1話のAで終わりそうな所を延々と続けてる
お仕事5番勝負なんかも当時「戦隊ならギャグ回1話で終わらせる」って言われてた記憶
759無念Nameとしあき23/10/29(日)12:36:11 ID:oT9B5zZoNo.1152009811+
>ドンブラならその3倍は詰め込んだうえで面白かったなって…
可愛げかトンチキどっちかのエピソード重ねながらキャラ立ちしてるからイベント詰め込んでもダレないからな
ユーモア勘違いしたエピソード重ねてるだけでキャラ立ってないのがキングオージャーだし
760無念Nameとしあき23/10/29(日)12:36:40 ID:vWj4q.mUNo.1152009981+
>>残り何話あるんだっけ?
>今日で35だから残り14~15かな多分
この半年ちょいなにやってたんだよ…ってなるな…
761無念Nameとしあき23/10/29(日)12:36:51 ID:PD6TIwtgNo.1152010037そうだねx3
>>ドンブラなら1話のAで終わりそうな所を延々と続けてる
>お仕事5番勝負なんかも当時「戦隊ならギャグ回1話で終わらせる」って言われてた記憶
現実はこれ
762無念Nameとしあき23/10/29(日)12:36:54 ID:r19GtuCINo.1152010050そうだねx5
>>ドンブラなら1話のAで終わりそうな所を延々と続けてる
>お仕事5番勝負なんかも当時「戦隊ならギャグ回1話で終わらせる」って言われてた記憶
まさかお仕事五番勝負に匹敵するものを戦隊でお出しされるとは思ってなかっただろうな…
763無念Nameとしあき23/10/29(日)12:37:12 ID:ZNcPDLi6No.1152010140そうだねx1
キングオージャー半年で起きたこと
国滅びかける
764無念Nameとしあき23/10/29(日)12:37:37 ID:FpcjVVdkNo.1152010267+
>やるか
>2年目
今すぐ打ち切って歴代戦隊の傑作選を放送した方が有意義だと思う
765無念Nameとしあき23/10/29(日)12:37:55 ID:rnYmTQUUNo.1152010376そうだねx1
>キングオージャー半年で起きたこと
>国滅びかける
毎週が最終回
766無念Nameとしあき23/10/29(日)12:37:58 ID:PD6TIwtgNo.1152010386そうだねx4
>>>残り何話あるんだっけ?
>>今日で35だから残り14~15かな多分
>この半年ちょいなにやってたんだよ…ってなるな…
何もしないをしてきた
戦隊の絆を積み上げるでもなく国民との信頼を築くでもなく敵をスカッと倒すでもない
本当に何もしないをしてきた
767無念Nameとしあき23/10/29(日)12:38:01 ID:TmIMk2iINo.1152010404そうだねx2
内容自体はシオカラを助けた代わりに国が滅びましたくらいしか無いのに無駄にこねくり回しすぎなんだよね多分
結果が同じなら既に壊滅してるところからシオカラを助けるって話でも良いわけだし
768無念Nameとしあき23/10/29(日)12:38:09 ID:MAQLz1eINo.1152010447そうだねx4
>キングオージャー半年で起きたこと
>国滅びかける
正直偽札作っていたやつを国の重要ポジションに据える国は滅んで当然かと
769無念Nameとしあき23/10/29(日)12:38:25 ID:50oi5Uw.No.1152010533+
>キングオも不人気とか言われてもこういう展開あるといいね
そのよくわからん都道府県企画
香川県しか乗ってくれなかったの泣けるね
高知県は身内の仕業みたいなもんだし
770無念Nameとしあき23/10/29(日)12:38:30 ID:OdCnSkAgNo.1152010552+
    1698550710774.jpg-(229854 B)
229854 B
ここだけの話来週はニチアサお休みだぜ
771無念Nameとしあき23/10/29(日)12:38:52 ID:rnYmTQUUNo.1152010669そうだねx1
>>キングオージャー半年で起きたこと
>>国滅びかける
>正直偽札作っていたやつを国の重要ポジションに据える国は滅んで当然かと
賛同するリタ
772無念Nameとしあき23/10/29(日)12:39:01 ID:PD6TIwtgNo.1152010707そうだねx5
>ここだけの話来週はニチアサお休みだぜ
惜しくもなんともないな
773無念Nameとしあき23/10/29(日)12:39:08 ID:MAQLz1eINo.1152010734そうだねx4
>ここだけの話来週はニチアサお休みだぜ
久々のドンブラ楽しみ
774無念Nameとしあき23/10/29(日)12:39:15 ID:TMjOmmo2No.1152010771そうだねx4
>毎週が最終回
そのまま終わっていただいて
775無念Nameとしあき23/10/29(日)12:39:21 ID:FpcjVVdkNo.1152010805+
>まさかお仕事五番勝負に匹敵するものを戦隊でお出しされるとは思ってなかっただろうな…
プロデューサーが大森でメインライターがたかみなという時点でやる危険性を感じていたけど予想よりも酷かった
776無念Nameとしあき23/10/29(日)12:39:47 ID:TMjOmmo2No.1152010933そうだねx1
>本当に何もしないをしてきた
在庫の山を築いたよ!
777無念Nameとしあき23/10/29(日)12:39:58 ID:r4wCmwPYNo.1152010983そうだねx5
>ここだけの話来週はニチアサお休みだぜ
ガッチャードvsレジェンド見るわ
778無念Nameとしあき23/10/29(日)12:40:07 ID:s2r.2P/MNo.1152011017そうだねx1
ここまでしてもヤンマとシオカラの絆も大して感じられないのもアレ
779無念Nameとしあき23/10/29(日)12:40:13 ID:NzWgkr8YNo.1152011055+
ンコソパ民はシュゴっダムの下請けに戻ったんだろ多分
780無念Nameとしあき23/10/29(日)12:40:21 ID:PD6TIwtgNo.1152011099+
国滅んだからもうヤンキーは王様じゃないよね
王様戦隊崩壊じゃないっすか?
781無念Nameとしあき23/10/29(日)12:40:23 ID:vWj4q.mUNo.1152011103そうだねx2
>>ドンブラならその3倍は詰め込んだうえで面白かったなって…
>可愛げかトンチキどっちかのエピソード重ねながらキャラ立ちしてるからイベント詰め込んでもダレないからな
>ユーモア勘違いしたエピソード重ねてるだけでキャラ立ってないのがキングオージャーだし
個人的に思うのが各話単体で見るとそのキャラが描けてる部分はある気がするんだよね
でもその設定がなんつーか初期設定しか参照してないっつーか
半年かけて(なんなら物語の世界では二年もタイムワープさせたのに)成長させた部分が描かれてないっていうか毎回リセットされるみたいな
782無念Nameとしあき23/10/29(日)12:40:25 ID:MAQLz1eINo.1152011117そうだねx1
>ガッチャードvsレジェンド見るわ
完全にお休みなのキングオージャーだけだからな
783無念Nameとしあき23/10/29(日)12:40:56 ID:.waze2OkNo.1152011270そうだねx1
脚本のひと気持ち良さそうってのは伝わってきた
784無念Nameとしあき23/10/29(日)12:41:05 ID:5MBv5MqENo.1152011319+
電オナしてたら国滅ぼされてましたを見せられた子供は何を思うのか
785無念Nameとしあき23/10/29(日)12:41:08 ID:PD6TIwtgNo.1152011341+
そっか来週ガッチャードレジェンドか
見てみるかな
786無念Nameとしあき23/10/29(日)12:41:15 ID:ZNcPDLi6No.1152011389+
ガッチャードおもろいのはキングオージャーがヤバいから面白く感じるのかな
ガッチャードは最近キャラが生きてて楽しいんだよな
787無念Nameとしあき23/10/29(日)12:41:44 ID:FpcjVVdkNo.1152011530+
>そのよくわからん都道府県企画
SDガンダムでも似たような企画をやっていたな
788無念Nameとしあき23/10/29(日)12:41:44 ID:PD6TIwtgNo.1152011531+
>電オナしてたら国滅ぼされてましたを見せられた子供は何を思うのか
子ども見てるの?
小児病棟は嘘なので除外するとして
789無念Nameとしあき23/10/29(日)12:42:25 ID:MAQLz1eINo.1152011703そうだねx1
>ガッチャードおもろいのはキングオージャーがヤバいから面白く感じるのかな
>ガッチャードは最近キャラが生きてて楽しいんだよな
関係なくガッチャードの実力じゃね?
おもちゃの売れ行きも今のところ良いし
790無念Nameとしあき23/10/29(日)12:42:29 ID:TMjOmmo2No.1152011724+
>電オナしてたら国滅ぼされてましたを見せられた子供は何を思うのか
見てる子供がいるといいねぇ…
いやいない方がいいのかな
791無念Nameとしあき23/10/29(日)12:42:38 ID:PD6TIwtgNo.1152011764そうだねx1
>ガッチャードおもろいのはキングオージャーがヤバいから面白く感じるのかな
>ガッチャードは最近キャラが生きてて楽しいんだよな
半々くらいじゃないかな
相対的に面白いってのもあるしガッチャード自体が徐々に面白くなりつつあるのもあるし
まだ大爆発はしてないけど
792無念Nameとしあき23/10/29(日)12:42:38 ID:ZGaW84XsNo.1152011768そうだねx3
今回の話見て思ったけど大森はバックアップという概念を知らないの
ゼロワンでも散々アレだったし
793無念Nameとしあき23/10/29(日)12:42:54 ID:FpcjVVdkNo.1152011842そうだねx2
>脚本のひと気持ち良さそうってのは伝わってきた
視聴者に爽快感を与える気が無いのはよくわかるな
794無念Nameとしあき23/10/29(日)12:42:57 ID:rnYmTQUUNo.1152011865+
>>電オナしてたら国滅ぼされてましたを見せられた子供は何を思うのか
>子ども見てるの?
>小児病棟は嘘なので除外するとして
子供が見てなきゃ誰が見てるんだよ逆に
795無念Nameとしあき23/10/29(日)12:43:03 ID:C1ra24Y.No.1152011902+
レジェンドディケイドと関係あるのか無いのか確認しないとな
796無念Nameとしあき23/10/29(日)12:43:10 ID:s2r.2P/MNo.1152011941+
どうせ子供は見てないからヤンマ×シオカラ尊いしてくれる人向けに振り切ったのか?
797無念Nameとしあき23/10/29(日)12:43:35 ID:rnYmTQUUNo.1152012089そうだねx1
>今回の話見て思ったけど大森はバックアップという概念を知らないの
>ゼロワンでも散々アレだったし
バックアップは取れないんだよ
ゼロワンでもやっただろ

なあイズ
798無念Nameとしあき23/10/29(日)12:43:58 ID:PD6TIwtgNo.1152012197そうだねx5
パソコン壊してから交換条件ってなんかおかしくない?
799無念Nameとしあき23/10/29(日)12:43:59 ID:58KA1z/.No.1152012198+
>子供が見てなきゃ誰が見てるんだよ逆に
視聴率と動画再生数どっちもパッとしないから多分ごく一部の人しか見てない
800無念Nameとしあき23/10/29(日)12:45:25 ID:fxvN/Z5kNo.1152012634+
でもなァ……ガッチャードはガキ向けでリアリティがないし志が低いからなァ……
801無念Nameとしあき23/10/29(日)12:46:14 ID:iKIfJxkQNo.1152012901+
たかみなって人の経歴酷くないか
大森の清書係なのかな
802無念Nameとしあき23/10/29(日)12:46:39 ID:rnYmTQUUNo.1152013031+
>たかみなって人の経歴酷くないか
>大森の清書係なのかな
ダメなやつじゃん…
803無念Nameとしあき23/10/29(日)12:46:42 ID:vLJ3P.rsNo.1152013045+
>脚本のひと気持ち良さそうってのは伝わってきた
今日はカグラギのプロレス技にんほってたよ
804無念Nameとしあき23/10/29(日)12:47:25 ID:C1ra24Y.No.1152013251+
>たかみなって人の経歴酷くないか
>大森の清書係なのかな
過去作の話聞いてるとたかみなも楽しんでるし大森もノリノリでストッパーがいない
805無念Nameとしあき23/10/29(日)12:47:44 ID:s2r.2P/MNo.1152013348+
回想もテンポ悪いし…
キモである「なぜシオカラはヤンマについて行くことにしたのか?」は結局分からないから
電撃受け続ける説得力もないし
806無念Nameとしあき23/10/29(日)12:47:59 ID:vLJ3P.rsNo.1152013411そうだねx5
>でもなァ……ガッチャードはガキ向けでリアリティがないし志が低いからなァ……
※SHTはキッズ向け番組です
807無念Nameとしあき23/10/29(日)12:48:05 ID:50oi5Uw.No.1152013437+
>でもなァ……キングオージャーは大人向けでリアリティあって志が高いからなァ……
808無念Nameとしあき23/10/29(日)12:48:17 ID:OdCnSkAgNo.1152013481そうだねx4
カグラギは洗脳効きません!も大して物語上の意味があったと思えないしなんだったんだろう
809無念Nameとしあき23/10/29(日)12:48:52 ID:TMjOmmo2No.1152013659+
>過去作の話聞いてるとたかみなも楽しんでるし大森もノリノリでストッパーがいない
バンダイの人は何も言わないのかな
言ってないから今があるのか
810無念Nameとしあき23/10/29(日)12:49:02 ID:oNb/aisQNo.1152013711+
>キモである「なぜシオカラはヤンマについて行くことにしたのか?」は結局分からないから
???「ギョーカン!!!!!ギョーカン!!!!!(鳴き声)」
811無念Nameとしあき23/10/29(日)12:49:13 ID:PD6TIwtgNo.1152013752+
>>たかみなって人の経歴酷くないか
>>大森の清書係なのかな
>過去作の話聞いてるとたかみなも楽しんでるし大森もノリノリでストッパーがいない
SNSで勝手にSS投下したり視聴者粘着してファンネル飛ばしたりするのも大森公認…ってコト…!?
812無念Nameとしあき23/10/29(日)12:49:13 ID:vWj4q.mUNo.1152013757そうだねx4
>どうせ子供は見てないからヤンマ×シオカラ尊いしてくれる人向けに振り切ったのか?
尊いか?アレ
シオカラ的にはヤンマが「自分が憧れたヤンマ」より自分の命取ったっていうむしろマジでクソな展開だと思うんだけど
家族も恋人もいないからこの身一つで…ってのからシオカラがその「贅沢」な位置に入ったんだろうけど
じゃあ国は滅ぼして良いのか・あれだけ守ってたパソコンすら捨てて良いのかっていう話
813無念Nameとしあき23/10/29(日)12:49:17 ID:zb6LjMwUNo.1152013772+
>カグラギは洗脳効きません!も大して物語上の意味があったと思えないしなんだったんだろう
あれが突破口になって倒せなくても撃退はすると思ってました
814無念Nameとしあき23/10/29(日)12:49:26 ID:ZKCeprlgNo.1152013815そうだねx9
ガッチャードは最近になってこういう番組だってわかってきたから楽しめてきた
主人公のノリはウザいけど子供にはウケそうだし少し上の視聴者にはスパナがウケそうだし何より幼女の演技が上手い
815無念Nameとしあき23/10/29(日)12:49:26 ID:BOofoe4MNo.1152013817+
シオカラとヤンマがバカだったんでンコソパは滅びましたって3分もあれば見せられることを1話丸々使ってやるなんてやっぱ凄えよキングオージャーは
816無念Nameとしあき23/10/29(日)12:49:30 ID:UM.PPuJ2No.1152013834そうだねx3
    1698551370676.jpg-(57988 B)
57988 B
脚本の人この時より悪化してる…
817無念Nameとしあき23/10/29(日)12:49:47 ID:PD6TIwtgNo.1152013935そうだねx2
>>過去作の話聞いてるとたかみなも楽しんでるし大森もノリノリでストッパーがいない
>バンダイの人は何も言わないのかな
>言ってないから今があるのか
もう何やっても取り返せないからブンブンジャーで大鉈振るうんじゃね
818無念Nameとしあき23/10/29(日)12:50:23 ID:6DAB1w9ENo.1152014113+
>今回の話見て思ったけど大森はバックアップという概念を知らないの
>ゼロワンでも散々アレだったし
ゲンムはバックアップで散々復活させまくるくせに…
819無念Nameとしあき23/10/29(日)12:50:49 ID:rnYmTQUUNo.1152014236+
>???「ギョーカン!!!!!ギョーカン!!!!!(鳴き声)」
ギョーカンチョウ
初めて見た
820無念Nameとしあき23/10/29(日)12:50:55 ID:.waze2OkNo.1152014272+
好きなお話入れ込むのは良いけど戦隊ってロボットの玩具売る番組って白倉ゼンカイの時言ってなかったっけ?
これロボットの玩具売れる番組かなあ?
821無念Nameとしあき23/10/29(日)12:51:22 ID:TMjOmmo2No.1152014420+
>もう何やっても取り返せないからブンブンジャーで大鉈振るうんじゃね
ブンブンに力入れる方がマシなのは間違いないね
822無念Nameとしあき23/10/29(日)12:51:39 ID:ZGaW84XsNo.1152014489+
>>>たかみなって人の経歴酷くないか
>>>大森の清書係なのかな
>>過去作の話聞いてるとたかみなも楽しんでるし大森もノリノリでストッパーがいない
>SNSで勝手にSS投下したり視聴者粘着してファンネル飛ばしたりするのも大森公認…ってコト…!?
少なくとも白倉とかなら容赦なく締め上げてたろうし
大森は寧ろ率先してやれとか言ってるでしょ
823無念Nameとしあき23/10/29(日)12:51:47 ID:u8Dgr.N.No.1152014525+
キングオタさん行間の意味知らずに行間連呼するからな
824無念Nameとしあき23/10/29(日)12:52:43 ID:vWj4q.mUNo.1152014808+
>好きなお話入れ込むのは良いけど戦隊ってロボットの玩具売る番組って白倉ゼンカイの時言ってなかったっけ?
>これロボットの玩具売れる番組かなあ?
一応タランチュラ出てきたし…
あと叡知の王が「耳元での囁きには遠距離攻撃だぜ」ってキングスウエポン使ったし…
825無念Nameとしあき23/10/29(日)12:53:25 ID:FpcjVVdkNo.1152015033そうだねx1
>過去作の話聞いてるとたかみなも楽しんでるし
たかみなは主人公と家族同然に育てられた幼なじみが敵に洗脳されて主人公の母親を殺してしまうかも…という展開で主人公の母親からの呼びかけもあって何とか踏みとどまれたと思ったらその回のCパートで主人公の母親は(別のキャラに)殺されましたをやるような脚本家だよ
826無念Nameとしあき23/10/29(日)12:53:45 ID:r19GtuCINo.1152015134+
>キングオタさん行間の意味知らずに行間連呼するからな
何でも行間で済ませようとするの無敵すぎるだろ
827無念Nameとしあき23/10/29(日)12:54:11 ID:rnYmTQUUNo.1152015243+
>あと叡知の王が「耳元での囁きには遠距離攻撃だぜ」ってキングスウエポン使ったし…
叡智の王…知らない人ですね
828無念Nameとしあき23/10/29(日)12:54:41 ID:SdIxu5a2No.1152015393+
>主人公のノリはウザいけど子供にはウケそうだし少し上の視聴者にはスパナがウケそうだし何より幼女の演技が上手い
あの幼女マジでなんなの…いや違和感ないように上手い役者でサポートしてるのもあると思うけど
829無念Nameとしあき23/10/29(日)12:54:46 ID:rnYmTQUUNo.1152015419+
>>キングオタさん行間の意味知らずに行間連呼するからな
>何でも行間で済ませようとするの無敵すぎるだろ
行間を使えばグローディとイロキが夫婦という過去も作れるのです
830無念Nameとしあき23/10/29(日)12:54:46 ID:s2r.2P/MNo.1152015420+
シオカラ達が元々不良でヤンマと出会ったとか普通に想像つく範囲だし
それこそ短い回想で済ませて残り行間にしていいとこだよな
831無念Nameとしあき23/10/29(日)12:54:51 ID:8Ge1mrHINo.1152015445+
故人的には早く面白くなってくれと思う
832無念Nameとしあき23/10/29(日)12:54:55 ID:PD6TIwtgNo.1152015467+
魔法の言葉行間
833無念Nameとしあき23/10/29(日)12:55:07 ID:VmvxayqcNo.1152015525そうだねx2
>故人的には早く面白くなってくれと思う
成仏して
834無念Nameとしあき23/10/29(日)12:55:14 ID:fxvN/Z5kNo.1152015554+
    1698551714737.png-(331156 B)
331156 B
楽しみにしてくれよな
835無念Nameとしあき23/10/29(日)12:55:15 ID:PD6TIwtgNo.1152015562+
>故人的には早く面白くなってくれと思う
死んでて
836無念Nameとしあき23/10/29(日)12:55:49 ID:oT9B5zZoNo.1152015716そうだねx3
    1698551749933.jpg-(20610 B)
20610 B
>故人的には早く面白くなってくれと思う
>故人的
837無念Nameとしあき23/10/29(日)12:56:20 ID:SdIxu5a2No.1152015880+
>1698551714737.png
このシオカラの表情が全て語ってるわ
838無念Nameとしあき23/10/29(日)12:56:42 ID:vXJTtCC6No.1152015992+
>シオカラ達が元々不良でヤンマと出会ったとか普通に想像つく範囲だし
>それこそ短い回想で済ませて残り行間にしていいとこだよな
想像の余地があるのが行間だよね
839無念Nameとしあき23/10/29(日)12:57:10 ID:FpcjVVdkNo.1152016145そうだねx3
>楽しみにしてくれよな
大森とたかみなのやらかしを知らない人が見たら普通は何とか奪還できると思うよね…
840無念Nameとしあき23/10/29(日)12:57:43 ID:vWj4q.mUNo.1152016309+
>>1698551714737.png
>このシオカラの表情が全て語ってるわ
国が滅んだあと廃墟を背景にチーズ♪
とかだとエモいねってバカ!
841無念Nameとしあき23/10/29(日)12:58:18 ID:rnYmTQUUNo.1152016452+
>>故人的には早く面白くなってくれと思う
>成仏して
未練しかないから成仏できまい
842無念Nameとしあき23/10/29(日)12:59:12 ID:58KA1z/.No.1152016729+
>国が滅んだあと廃墟を背景にチーズ♪
>とかだとエモいねってバカ!
連日リアルに廃墟になってる国のニュースが流れてるのにこれでよく政治ドラマ気取れるな
843無念Nameとしあき23/10/29(日)12:59:19 ID:FpcjVVdkNo.1152016773+
>国が滅んだあと廃墟を背景にチーズ♪
>とかだとエモいねってバカ!
ブルバスターで主人公がロボットをアピールするために似たようなことをやろうとして周囲から反発された展開を思いだした
844無念Nameとしあき23/10/29(日)12:59:27 ID:u8Dgr.N.No.1152016814そうだねx3
なんでやらなきゃいけない所を省略して
やる必要ないとこをながながだらだらやるんだろうね
845無念Nameとしあき23/10/29(日)12:59:46 ID:R111U1FUNo.1152016907+
そもそもなす術なく洗脳されてんのって前の洗脳のときに事実公表しなかったからだよね
なんかダグデド馬鹿にするために変な演技して喜んでたけどそれが無きゃシオカラ以外全滅とか無かった
展開がアホ過ぎる
846無念Nameとしあき23/10/29(日)13:00:20 ID:TMjOmmo2No.1152017069そうだねx1
>なんでやらなきゃいけない所を省略して
>やる必要ないとこをながながだらだらやるんだろうね
そういうのがわからないんじゃないかな
847無念Nameとしあき23/10/29(日)13:00:24 ID:fvwEtFiANo.1152017090+
キュウリュウジンって踊るっけ
848無念Nameとしあき23/10/29(日)13:01:04 ID:PD6TIwtgNo.1152017303そうだねx3
>そもそもなす術なく洗脳されてんのって前の洗脳のときに事実公表しなかったからだよね
>なんかダグデド馬鹿にするために変な演技して喜んでたけどそれが無きゃシオカラ以外全滅とか無かった
>展開がアホ過ぎる
ヒント
脚本家はアホ
849無念Nameとしあき23/10/29(日)13:01:52 ID:SdIxu5a2No.1152017523そうだねx3
>なんでやらなきゃいけない所を省略して
>やる必要ないとこをながながだらだらやるんだろうね
ヤンマのボロPCがどれだけンコソパに大事なのかをもう少し描写してくれていれば
850無念Nameとしあき23/10/29(日)13:02:21 ID:rnYmTQUUNo.1152017671そうだねx2
>>そもそもなす術なく洗脳されてんのって前の洗脳のときに事実公表しなかったからだよね
>>なんかダグデド馬鹿にするために変な演技して喜んでたけどそれが無きゃシオカラ以外全滅とか無かった
>>展開がアホ過ぎる
>ヒント
>脚本家はアホ
ヒントって
答えじゃんもう
851無念Nameとしあき23/10/29(日)13:02:55 ID:6DAB1w9ENo.1152017834+
>なんでやらなきゃいけない所を省略して
>やる必要ないとこをながながだらだらやるんだろうね
ゼロワンもそうだったし…
852無念Nameとしあき23/10/29(日)13:03:26 ID:PD6TIwtgNo.1152017983+
何が大事で何が不要かわからないんだ
悔しいだろが仕方ないんだ
853無念Nameとしあき23/10/29(日)13:03:42 ID:vWj4q.mUNo.1152018061そうだねx1
>キュウリュウジンって踊るっけ
合体完了時には足踏み鳴らして踊ってたりはする
854無念Nameとしあき23/10/29(日)13:03:46 ID:AQrCsI.wNo.1152018075+
>キュウリュウジンって踊るっけ
アレはエアプキョウリュウジンだから…
855無念Nameとしあき23/10/29(日)13:03:56 ID:s2r.2P/MNo.1152018122そうだねx2
国は立て直せるけど命は元に戻らないって話ならそりゃそうだねとなるけど
国が廃墟になったら間接的に死亡者は出るし気軽に倒してるバグナラクも命なんですよ
856無念Nameとしあき23/10/29(日)13:05:13 ID:SdIxu5a2No.1152018529そうだねx3
せっかく半年いなかった設定なんだから最初っから廃墟にしとけばよかったね
857無念Nameとしあき23/10/29(日)13:05:53 ID:oK2CVudsNo.1152018742そうだねx1
>なんでやらなきゃいけない所を省略して
>やる必要ないとこをながながだらだらやるんだろうね
プロデューサーと脚本が両方ダメだからとしか
858無念Nameとしあき23/10/29(日)13:06:23 ID:YYrhAUgUNo.1152018867+
こいつら雷ドカドカ食らってるの見てるだけで今のうちに何かしねぇのかよ!
→あれ?ホントにマジで何もしねぇのかよ………
859無念Nameとしあき23/10/29(日)13:06:24 ID:PD6TIwtgNo.1152018878+
>国は立て直せるけど命は元に戻らないって話ならそりゃそうだねとなるけど
>国が廃墟になったら間接的に死亡者は出るし気軽に倒してるバグナラクも命なんですよ
バグナラクは人間じゃないから殺していいんだが?
860無念Nameとしあき23/10/29(日)13:06:45 ID:s2r.2P/MNo.1152018974そうだねx2
>せっかく半年いなかった設定なんだから最初っから廃墟にしとけばよかったね
廃墟になる過程みたいなストレスかかる展開こそすっ飛ばすべきなのに
すっ飛ばしたのは新米のギラが国を統治するとかいうめちゃくちゃ大事な部分という
861無念Nameとしあき23/10/29(日)13:07:22 ID:oK2CVudsNo.1152019152そうだねx1
>>国は立て直せるけど命は元に戻らないって話ならそりゃそうだねとなるけど
>>国が廃墟になったら間接的に死亡者は出るし気軽に倒してるバグナラクも命なんですよ
>バグナラクは人間じゃないから殺していいんだが?
バグナラクの王はなにやってるんですかね…
862無念Nameとしあき23/10/29(日)13:07:53 ID:s2r.2P/MNo.1152019283+
というかヤンマはシオカラを連れ帰ってたのかもしれないけど
ギラカグラギジェラミーは何してたの?
863無念Nameとしあき23/10/29(日)13:08:07 ID:iKIfJxkQNo.1152019347+
    1698552487114.jpg-(182966 B)
182966 B
たかみなって人ユウヤと同じ所の所属なのか
あぁ道理でな
864無念Nameとしあき23/10/29(日)13:08:44 ID:vWj4q.mUNo.1152019550そうだねx1
>こいつら雷ドカドカ食らってるの見てるだけで今のうちに何かしねぇのかよ!
>→あれ?ホントにマジで何もしねぇのかよ………
死ぬレベルの雷を三発くらってようやくってなぁ
あれ「何発も食らったらさすがに死ぬレベル」にするだけで素直に見れるのに
865無念Nameとしあき23/10/29(日)13:09:01 ID:TMjOmmo2No.1152019642そうだねx1
>バグナラクの王はなにやってるんですかね…
サナギム倒してたね
866無念Nameとしあき23/10/29(日)13:09:44 ID:LAfmPpI6No.1152019851+
これ2部構成にする必要あった?
867無念Nameとしあき23/10/29(日)13:10:10 ID:50oi5Uw.No.1152019979+
>たかみなって人ユウヤと同じ所の所属なのか
>あぁ道理でな
次の大森作品は是非高橋メイン高野サブでお願いしたい
868無念Nameとしあき23/10/29(日)13:10:32 ID:VNbuSxNUNo.1152020108+
>これ2部構成にする必要あった?
二部構成ってエモいしバズりそうだから必要だという判断なんだろう
869無念Nameとしあき23/10/29(日)13:10:36 ID:.Cfti7lYNo.1152020125そうだねx7
塩辛とヤンマのやりとりボーっと突っ立って見てる上に終わったらはいじゃあ今日はこのへんで…みたいな感じで徒歩で帰宅してく場面はほんともうね…
870無念Nameとしあき23/10/29(日)13:11:02 ID:58KA1z/.No.1152020245そうだねx2
>次の大森作品は是非高橋メイン高野サブでお願いしたい
戦隊やライダーなどの歴史あるジャンル犠牲にしないでオリジナルでやってくれ
871無念Nameとしあき23/10/29(日)13:11:54 ID:oNb/aisQNo.1152020497+
>高橋メイン高野サブ
地獄やめろ
872無念Nameとしあき23/10/29(日)13:11:55 ID:u/XPvVRINo.1152020498そうだねx3
大人の視聴に耐えうるドラマ…?
バズり目的なだけのナニカだろう
873無念Nameとしあき23/10/29(日)13:12:02 ID:ZAhzbR/cNo.1152020537+
>たかみなって人ユウヤと同じ所の所属なのか
>あぁ道理でな
事務所同じだからエグゼイドのスピンオフで呼ばれて
それが縁で今回起用されたって本人もハッキリ言ってる
874無念Nameとしあき23/10/29(日)13:12:34 ID:FpcjVVdkNo.1152020734+
>たかみなって人ユウヤと同じ所の所属なのか
>あぁ道理でな
タイバニ2でたかみながちょっとだけ参加していたのもその縁だったのか
875無念Nameとしあき23/10/29(日)13:13:06 ID:HNa0YLJUNo.1152020885+
ゼロワンの時戦闘シーン要らなくないですか?って正気を疑う発言した奴がいましたね…
876無念Nameとしあき23/10/29(日)13:13:37 ID:jI1clfkkNo.1152021064そうだねx2
>キョウリュウ編は敵も倒したし地球も平和になったし
>こういうのでいいんだよってなるよね
ゲスト怪人という存在の優秀さを40年以上続いているシリーズで見せられるとは思わなかったよ
877無念Nameとしあき23/10/29(日)13:14:18 ID:s2r.2P/MNo.1152021248+
>塩辛とヤンマのやりとりボーっと突っ立って見てる上に終わったらはいじゃあ今日はこのへんで…みたいな感じで徒歩で帰宅してく場面はほんともうね…
ヒルビルが追撃する気になってたらどうなってたんだろ
878無念Nameとしあき23/10/29(日)13:14:42 ID:FpcjVVdkNo.1152021383+
>ゼロワンの時戦闘シーン要らなくないですか?って正気を疑う発言した奴がいましたね…
仮面ライダーという作品がどんなものかを知っていてそういう発言をするのは正気を疑われても仕方ないな
879無念Nameとしあき23/10/29(日)13:15:52 ID:TMjOmmo2No.1152021768+
>ゼロワンの時戦闘シーン要らなくないですか?って正気を疑う発言した奴がいましたね…
戦闘シーンが見せ場で一番大事にしないといけない番組だよね
880無念Nameとしあき23/10/29(日)13:16:30 ID:jFl103YYNo.1152021960+
    1698552990429.jpg-(899725 B)
899725 B
>No.1151972608
881無念Nameとしあき23/10/29(日)13:16:38 ID:rnYmTQUUNo.1152021998そうだねx3
>>塩辛とヤンマのやりとりボーっと突っ立って見てる上に終わったらはいじゃあ今日はこのへんで…みたいな感じで徒歩で帰宅してく場面はほんともうね…
>ヒルビルが追撃する気になってたらどうなってたんだろ
倒すチャンス!
いやホント倒せよ
882無念Nameとしあき23/10/29(日)13:16:39 ID:74JZOzUINo.1152022009そうだねx7
キョウリュウコラボから見始めたって人間脱落させるには十分すぎる話だったと思う
いつものキングオージャーに戻るのは分かってはいたが先週もそうだったけど見てて「だからダメなんだよこの作品…」ってなる要素をここまでぶち込まれるとは思わなかったぞ
883無念Nameとしあき23/10/29(日)13:17:08 ID:e9i.AFJwNo.1152022146+
ライダースレが比較的平和で戦隊スレが荒れてる……こんなことあるんだ
884無念Nameとしあき23/10/29(日)13:17:31 ID:oT9B5zZoNo.1152022261そうだねx4
    1698553051764.jpg-(16356 B)
16356 B
>事務所同じだからエグゼイドのスピンオフで呼ばれて
>それが縁で今回起用されたって本人もハッキリ言ってる
885無念Nameとしあき23/10/29(日)13:18:39 ID:AQrCsI.wNo.1152022606そうだねx7
>ライダースレが比較的平和で戦隊スレが荒れてる……こんなことあるんだ
ライダースレがああなった元凶みたいなスタッフが今戦隊に関わってるからかな…
886無念Nameとしあき23/10/29(日)13:18:57 ID:/4Uj.dPoNo.1152022688+
今まで持ち上げてた人たちどう言い訳すんのかなって思うと最高に笑顔になれるのでキングオージャー大好き
887無念Nameとしあき23/10/29(日)13:19:24 ID:6DAB1w9ENo.1152022824そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>ゼロワンの時戦闘シーン要らなくないですか?って正気を疑う発言した奴がいましたね…
平成セブンのラスト5部作もセブン出す予定じゃなかったというけど変身ヒーロー作品でヒーロー出さなくていいってどういう神経してんだと思ってしまう
888無念Nameとしあき23/10/29(日)13:19:46 ID:PmkpTuSkNo.1152022939そうだねx3
偽物のパソコン持ってったらよかっただけって言うのは禁句なのかな
889無念Nameとしあき23/10/29(日)13:20:06 ID:TMjOmmo2No.1152023031+
>今まで持ち上げてた人たちどう言い訳すんのかなって思うと最高に笑顔になれるのでキングオージャー大好き
最終回で一斉に手のひらを返すのかな
890無念Nameとしあき23/10/29(日)13:20:14 ID:PD6TIwtgNo.1152023072そうだねx1
戦隊は高橋たかみな木下のローテーションで行こう
891無念Nameとしあき23/10/29(日)13:21:12 ID:0q4AOpwUNo.1152023342+
流石に奪還編終わったら一話づつ五道化倒すでしょ
倒すよね?
892無念Nameとしあき23/10/29(日)13:21:27 ID:PD6TIwtgNo.1152023429そうだねx1
>>ゼロワンの時戦闘シーン要らなくないですか?って正気を疑う発言した奴がいましたね…
>平成セブンのラスト5部作もセブン出す予定じゃなかったというけど変身ヒーロー作品でヒーロー出さなくていいってどういう神経してんだと思ってしまう
今まで誰もやってなかったことをやった俺すごい!以外に思い当たるものはない
893無念Nameとしあき23/10/29(日)13:21:43 ID:58KA1z/.No.1152023510+
>戦隊は高橋たかみな木下のローテーションで行こう
とどめを刺そうとするな
894無念Nameとしあき23/10/29(日)13:21:52 ID:rnYmTQUUNo.1152023551+
>流石に奪還編終わったら一話づつ五道化倒すでしょ
>倒すよね?
倒さずにどう奪還するんだよそもそも
895無念Nameとしあき23/10/29(日)13:22:50 ID:2BtW8Ax.No.1152023865+
>流石に奪還編終わったら一話づつ五道化倒すでしょ
>倒すよね?
最終話までひっぱって敵と和解!のほうがグオーらしくないか
896無念Nameとしあき23/10/29(日)13:23:37 ID:BLzhPWr6No.1152024123+
スレッドを立てた人によって削除されました
>平成セブンのラスト5部作もセブン出す予定じゃなかったというけど変身ヒーロー作品でヒーロー出さなくていいってどういう神経してんだと思ってしまう
アレで昭和1期信者というか厄介セブン信者が結構滅んだのありがたい…
897無念Nameとしあき23/10/29(日)13:24:00 ID:PD6TIwtgNo.1152024243そうだねx4
国民クソだし別に奪還しなくてもいいんじゃね
898無念Nameとしあき23/10/29(日)13:24:36 ID:58KA1z/.No.1152024429そうだねx1
>最終話までひっぱって敵と和解!のほうがグオーらしくないか
ダグデドに子犬を助けてたってエピソードが生えてくるの?
899無念Nameとしあき23/10/29(日)13:24:38 ID:ZxSz0IcMNo.1152024436そうだねx3
他の王もヒルビルも視聴者も揃って「何やってんだこいつら…」
って茫然と眺めてる何とも言えぬ空気感だった
900無念Nameとしあき23/10/29(日)13:25:07 ID:x216/7g6No.1152024599+
マイナスの部分をじっくり描きたいみたいな印象を受けるね
それに対してプラスで捲り返せていないなと
901無念Nameとしあき23/10/29(日)13:25:09 ID:vWj4q.mUNo.1152024611+
>流石に奪還編終わったら一話づつ五道化倒すでしょ
>倒すよね?
10話使うの?そのあと四話でミノンガンとダグデド倒すの?
いやギリギリ出来るっちゃ出来るか…最後にやたらひたすらに敵次々倒せばカタルシスは生まれるかもしれないけど
902無念Nameとしあき23/10/29(日)13:25:17 ID:yvVdebO.No.1152024649そうだねx3
最終決戦の大ピンチの時に「ようやく見つけたぜ宇蟲王!」とか言いながらキングとウッチーが乱入
地球にいる仲間たちが歌う地球のメロディーをBGMにとどめをさすみたいな最終回でもいいよ
903無念Nameとしあき23/10/29(日)13:25:37 ID:ZAhzbR/cNo.1152024763そうだねx2
普通に行けばクリスマスまでに何かしら一段落つけるとは思うけど最早この番組の事を何も信用できない
904無念Nameとしあき23/10/29(日)13:25:44 ID:74JZOzUINo.1152024798そうだねx5
27話 新しい敵が攻めてきました
28話29話30話 新しい幹部が出てきたので戦ったけど負けました倒せませんでした
34話 敵幹部が更に増えました
35話 敵幹部に奪われた国を取り戻そうしたけど負けました敵幹部も倒せませんでした
話数は無限にあるわけじゃねえんだぞ
905無念Nameとしあき23/10/29(日)13:25:44 ID:yvVdebO.No.1152024799+
スレッドを立てた人によって削除されました
>アレで昭和1期信者というか厄介セブン信者が結構滅んだのありがたい…
2期へのあたりきつかったもんなあ
906無念Nameとしあき23/10/29(日)13:26:08 ID:PD6TIwtgNo.1152024917そうだねx5
>最終決戦の大ピンチの時に「ようやく見つけたぜ宇蟲王!」とか言いながらキングとウッチーが乱入
>地球にいる仲間たちが歌う地球のメロディーをBGMにとどめをさすみたいな最終回でもいいよ
これ以上キョウリュウジャーにうんこ塗りたくらないで…
907無念Nameとしあき23/10/29(日)13:26:31 ID:PD6TIwtgNo.1152025028+
>27話 新しい敵が攻めてきました
>28話29話30話 新しい幹部が出てきたので戦ったけど負けました倒せませんでした
>34話 敵幹部が更に増えました
>35話 敵幹部に奪われた国を取り戻そうしたけど負けました敵幹部も倒せませんでした
>話数は無限にあるわけじゃねえんだぞ
やるか!キングオージャー2!
908無念Nameとしあき23/10/29(日)13:26:40 ID:R111U1FUNo.1152025062そうだねx1
>最終決戦の大ピンチの時に「ようやく見つけたぜ宇蟲王!」とか言いながらキングとウッチーが乱入
>地球にいる仲間たちが歌う地球のメロディーをBGMにとどめをさすみたいな最終回でもいいよ
これ以上キョウリュウジャー巻き込むのはやめてくれませんか
909無念Nameとしあき23/10/29(日)13:26:57 ID:cjCbSJncNo.1152025142そうだねx1
>>最終決戦の大ピンチの時に「ようやく見つけたぜ宇蟲王!」とか言いながらキングとウッチーが乱入
>>地球にいる仲間たちが歌う地球のメロディーをBGMにとどめをさすみたいな最終回でもいいよ
>これ以上キョウリュウジャーにうんこ塗りたくらないで…
前スレに貼られてたけど最近の竜星涼イベントで「キングオージャーは声だけ収録してキョウリュウジャーの名乗りをした」って発言があったらしいのでおそらくまたくる
910無念Nameとしあき23/10/29(日)13:27:03 ID:iYemwfvkNo.1152025176+
今更だけど最終ロボが他戦隊のロボって凄いな
911無念Nameとしあき23/10/29(日)13:27:27 ID:yvVdebO.No.1152025303+
>やるか!キングオージャー2!
ブンブンジャー開始直後くらいはXに「キングオージャーつづけてよ」かいう信者がちらほらいそう
912無念Nameとしあき23/10/29(日)13:27:49 ID:PmkpTuSkNo.1152025407そうだねx1
肉の挟まってないハンバーガー作りたいならせめて美味しいパン使ってくれ
913無念Nameとしあき23/10/29(日)13:28:26 ID:vWj4q.mUNo.1152025594+
>最終決戦の大ピンチの時に「ようやく見つけたぜ宇蟲王!」とか言いながらキングとウッチーが乱入
>地球にいる仲間たちが歌う地球のメロディーをBGMにとどめをさすみたいな最終回でもいいよ
そういやプリンスに「ガブティラ頼むぜ」って通信できるってことはこっちの状況モニター出来てるってことだよな
ダグデドがキョウリュウ次元?にいないのわかったんだからよ戻ってこいよ
914無念Nameとしあき23/10/29(日)13:28:34 ID:TMjOmmo2No.1152025632+
>今更だけど最終ロボが他戦隊のロボって凄いな
クリスマス商戦を戦うらしいけどCMはしないし本編にもこの先出るかわからない
915無念Nameとしあき23/10/29(日)13:28:37 ID:LAfmPpI6No.1152025651+
前半キングオを大絶賛してた人ってこの展開満足してるの?
916無念Nameとしあき23/10/29(日)13:28:39 ID:PD6TIwtgNo.1152025661+
>>>最終決戦の大ピンチの時に「ようやく見つけたぜ宇蟲王!」とか言いながらキングとウッチーが乱入
>>>地球にいる仲間たちが歌う地球のメロディーをBGMにとどめをさすみたいな最終回でもいいよ
>>これ以上キョウリュウジャーにうんこ塗りたくらないで…
>前スレに貼られてたけど最近の竜星涼イベントで「キングオージャーは声だけ収録してキョウリュウジャーの名乗りをした」って発言があったらしいのでおそらくまたくる
聞きたくなかったそんなこと…
917無念Nameとしあき23/10/29(日)13:29:00 ID:oT9B5zZoNo.1152025757そうだねx1
>最終決戦の大ピンチの時に「ようやく見つけたぜ宇蟲王!」とか言いながらキングとウッチーが乱入
>地球にいる仲間たちが歌う地球のメロディーをBGMにとどめをさすみたいな最終回でもいいよ
サプライズキョウリュウジャーの方がマシに見えるのがヤベえ
918無念Nameとしあき23/10/29(日)13:29:27 ID:h7KrfFbgNo.1152025879そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>アレで昭和1期信者というか厄介セブン信者が結構滅んだのありがたい…
>2期へのあたりきつかったもんなあ
昔のウルトラマンとセブンしか認めないってファンとか鬼籍に入ってる人が多いから物理的に滅んだんだろう
919無念Nameとしあき23/10/29(日)13:29:49 ID:7sOL8VXwNo.1152025998そうだねx1
竜星涼出てきてもダグデドに床ペロされるんでしょ
920無念Nameとしあき23/10/29(日)13:31:18 ID:rnYmTQUUNo.1152026441+
今回負けたのはシオカラのせいだけど責任取るの?
921無念Nameとしあき23/10/29(日)13:31:21 ID:PD6TIwtgNo.1152026462+
たかみな「キョウリュウジャー床ペロさせてキングオージャーがダグデド倒せば作品としての序列がハッキリするなこれでいこう」
922無念Nameとしあき23/10/29(日)13:31:28 ID:LAfmPpI6No.1152026500+
近年の戦隊は作り手側に従来のイメージに縛られてはダメだという強迫観念があるように
見受けられる時があるけどこれ作ってる人たちは縛って作らせた方がいいんじゃないか?
923無念Nameとしあき23/10/29(日)13:31:36 ID:PmkpTuSkNo.1152026548+
そういえばンコソパが壊滅したってことは他の国のインフラも死んだってことじゃないの?
電気とか使えなくならないの?
924無念Nameとしあき23/10/29(日)13:32:38 ID:oT9B5zZoNo.1152026870+
    1698553958788.jpg-(103216 B)
103216 B
>やるか!キングオージャー2!
925無念Nameとしあき23/10/29(日)13:32:47 ID:rnYmTQUUNo.1152026909そうだねx2
>そういえばンコソパが壊滅したってことは他の国のインフラも死んだってことじゃないの?
>電気とか使えなくならないの?
ゴローゲ「ギラたちがンコソパを滅ぼしたせいだああああ王様たちを皆殺しにしろおおおお」
926無念Nameとしあき23/10/29(日)13:33:03 ID:dFTebS6oNo.1152027000そうだねx2
>電気とか使えなくならないの?
次回予告見ると影響無さそう
927無念Nameとしあき23/10/29(日)13:33:03 ID:tpBpX.LgNo.1152027003そうだねx7
最悪勝てなくてもヒルビルと戦おうぜ
なんだよこの回…
928無念Nameとしあき23/10/29(日)13:33:16 ID:c0o9rg1QNo.1152027066+
>近年の戦隊は作り手側に従来のイメージに縛られてはダメだという強迫観念があるように
>見受けられる時があるけどこれ作ってる人たちは縛って作らせた方がいいんじゃないか?
キラメイはフォーマットじゃん
スーパー合体ないけど
929無念Nameとしあき23/10/29(日)13:33:29 ID:rnYmTQUUNo.1152027129+
>最悪勝てなくてもヒルビルと戦おうぜ
>なんだよこの回…
エモかったろ?
930無念Nameとしあき23/10/29(日)13:33:48 ID:U/l1WcPcNo.1152027229+
>>そういえばンコソパが壊滅したってことは他の国のインフラも死んだってことじゃないの?
>>電気とか使えなくならないの?
>ゴローゲ「ギラたちがンコソパを滅ぼしたせいだああああ王様たちを皆殺しにしろおおおお」
ホントに話転がすのに便利だな
931無念Nameとしあき23/10/29(日)13:34:02 ID:5bJoW/isNo.1152027301そうだねx1
>>やるか!キングオージャー2!
>ブンブンジャー開始直後くらいはXに「キングオージャーつづけてよ」かいう信者がちらほらいそう
そしてメインライターと主演俳優が病むレベルの暴言を吐くんだ
リュウソウジャーの時にも見たなこんなの
932無念Nameとしあき23/10/29(日)13:34:05 ID:dFTebS6oNo.1152027307そうだねx3
>エモかったろ?
???……?
いいえ
933無念Nameとしあき23/10/29(日)13:34:27 ID:PD6TIwtgNo.1152027431そうだねx4
キョウリュウジャー見てると三条と坂本監督マジすげえなってなる
934無念Nameとしあき23/10/29(日)13:34:37 ID:5MBv5MqENo.1152027490そうだねx7
他の戦隊だったら塩辛取り返した後にあのパソコンはニセモノだよ!って言って戦闘突入してた
935無念Nameとしあき23/10/29(日)13:35:03 ID:s2r.2P/MNo.1152027638そうだねx4
でも今やってる「これからしばらくは〇〇編です!順番に幹部と戦っていきます!」って悪い意味でのマンネリだよね
むしろ一人ずつ倒していくだけ従来の方がマシなくらいだ
936無念Nameとしあき23/10/29(日)13:35:06 ID:pNYiGBUgNo.1152027647+
>キョウリュウジャー見てると三条と坂本監督マジすげえなってなる
生身戦闘もそこそこあるしな
937無念Nameとしあき23/10/29(日)13:35:17 ID:vWj4q.mUNo.1152027708+
>そういえばンコソパが壊滅したってことは他の国のインフラも死んだってことじゃないの?
>電気とか使えなくならないの?
一応廃墟とはいえヒルビルが支配してんだろ
でも国民一人も死んでないんだろうなってのはわかるバグナラクは容赦なく死ぬのに
938無念Nameとしあき23/10/29(日)13:35:26 ID:PD6TIwtgNo.1152027768そうだねx2
>他の戦隊だったら塩辛取り返した後にあのパソコンはニセモノだよ!って言って戦闘突入してた
残念だがこれキングオなんですよ
939無念Nameとしあき23/10/29(日)13:35:51 ID:iKIfJxkQNo.1152027885そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>2期へのあたりきつかったもんなあ
>>>アレで昭和1期信者というか厄介セブン信者が結構滅んだのありがたい…
>>2期へのあたりきつかったもんなあ
>昔のウルトラマンとセブンしか認めないってファンとか鬼籍に入ってる人が多いから物理的に滅んだんだろう
物理的な層の消滅は笑う
940無念Nameとしあき23/10/29(日)13:35:54 ID:a3UkmGLANo.1152027904そうだねx4
インフラ握られたらどうしようもないですぞー!って冒頭の大前提が30分で吹っ飛んでるよね今回の話
941無念Nameとしあき23/10/29(日)13:36:19 ID:U/l1WcPcNo.1152028028+
五道化にも各一人ずつくらい配下の怪人持たせようよー
942無念Nameとしあき23/10/29(日)13:36:20 ID:yygtkncsNo.1152028034そうだねx2
どうせ来週からまたロボ戦ないよって予想を悪い意味で更に上回るのスゲーよ
943無念Nameとしあき23/10/29(日)13:36:24 ID:BLzhPWr6No.1152028055+
>そしてメインライターと主演俳優が病むレベルの暴言を吐くんだ
>リュウソウジャーの時にも見たなこんなの
前作ファンに叩かれまくって前作キャストがやらかして炎上してたコウ役の一ノ瀬君は本当に気の毒だった
944無念Nameとしあき23/10/29(日)13:36:42 ID:MAQLz1eINo.1152028156+
>>他の戦隊だったら塩辛取り返した後にあのパソコンはニセモノだよ!って言って戦闘突入してた
>残念だがこれキングオなんですよ
バックアップの概念は…?
945無念Nameとしあき23/10/29(日)13:36:51 ID:rnYmTQUUNo.1152028199+
>どうせ来週からまたロボ戦ないよって予想を悪い意味で更に上回るのスゲーよ
先週敵倒しただけマシってなる
946無念Nameとしあき23/10/29(日)13:37:03 ID:PD6TIwtgNo.1152028266+
>>そしてメインライターと主演俳優が病むレベルの暴言を吐くんだ
>>リュウソウジャーの時にも見たなこんなの
>前作ファンに叩かれまくって前作キャストがやらかして炎上してたコウ役の一ノ瀬君は本当に気の毒だった
なんかあったの?
947無念Nameとしあき23/10/29(日)13:37:20 ID:2BtW8Ax.No.1152028358そうだねx1
>悪い意味でのマンネリだよね
国奪還×5回のマンネリがマシに感じる
亡国は予想できねえ
948無念Nameとしあき23/10/29(日)13:37:37 ID:PD6TIwtgNo.1152028455そうだねx1
>>どうせ来週からまたロボ戦ないよって予想を悪い意味で更に上回るのスゲーよ
>先週敵倒しただけマシってなる
絶対キングキョウリュウジン出せって厳命されらksrsしぶしぶやったんだろうな
949無念Nameとしあき23/10/29(日)13:37:44 ID:dFTebS6oNo.1152028488そうだねx1
>でも国民一人も死んでないんだろうなってのはわかるバグナラクは容赦なく死ぬのに
巨大ダイゴーグの一撃でも巨大花火でも電力独占しても隕石落ちても誰も死なないけどバクナラクは死ぬ
950無念Nameとしあき23/10/29(日)13:37:51 ID:OdCnSkAgNo.1152028518そうだねx1
今のところ汚ねえチキュー人は滅びろ!以上の感想が湧かない
951無念Nameとしあき23/10/29(日)13:38:02 ID:NzWgkr8YNo.1152028575+
どうせ五道化は融合して一気に処理するんでしょ?
952無念Nameとしあき23/10/29(日)13:38:25 ID:dFTebS6oNo.1152028688そうだねx1
>五道化にも各一人ずつくらい配下の怪人持たせようよー
着ぐるみ予算がもう無いのでは?
953無念Nameとしあき23/10/29(日)13:38:28 ID:yvVdebO.No.1152028702そうだねx3
戦隊として当たり前のことやっていたコラボ回を経て盲目的に称賛していたファンがキングオージャーに違和感覚えだすのいいよね
954無念Nameとしあき23/10/29(日)13:38:39 ID:AQrCsI.wNo.1152028745+
>>そしてメインライターと主演俳優が病むレベルの暴言を吐くんだ
>>リュウソウジャーの時にも見たなこんなの
>前作ファンに叩かれまくって前作キャストがやらかして炎上してたコウ役の一ノ瀬君は本当に気の毒だった
今作によくいる「ルパパト以来のリアタイ視聴!」ってファンも要はリュウソウに唾吐いて戦隊切った手合いだろうからな…
ブンブンジャーも唾吐いて離れていくよどうせ
955無念Nameとしあき23/10/29(日)13:38:44 ID:4RnLc2MQNo.1152028781+
>五道化にも各一人ずつくらい配下の怪人持たせようよー
まあグローディ以外は新規着ぐるみだからある意味で豪華…なのかな
956無念Nameとしあき23/10/29(日)13:38:56 ID:MAQLz1eINo.1152028843そうだねx3
>>五道化にも各一人ずつくらい配下の怪人持たせようよー
>着ぐるみ予算がもう無いのでは?
それだと幹部5人も必要だった?になる
957無念Nameとしあき23/10/29(日)13:39:08 ID:vWj4q.mUNo.1152028912そうだねx2
>>どうせ来週からまたロボ戦ないよって予想を悪い意味で更に上回るのスゲーよ
>先週敵倒しただけマシってなる
あれもシュゴッダムのクソ国民じゃなくて搾取されたり迫害されてる側の奴だからガチで背に腹は代えられない背水の陣みたいなもんだし…
一番殺しちゃダメなタイプだろ
958無念Nameとしあき23/10/29(日)13:39:33 ID:MAQLz1eINo.1152029035そうだねx5
>戦隊として当たり前のことやっていたコラボ回を経て盲目的に称賛していたファンがキングオージャーに違和感覚えだすのいいよね
ありがとうキョウリュウジャー!
みんな正気に戻った!
959無念Nameとしあき23/10/29(日)13:39:43 ID:PD6TIwtgNo.1152029077+
>>>五道化にも各一人ずつくらい配下の怪人持たせようよー
>>着ぐるみ予算がもう無いのでは?
>それだと幹部5人も必要だった?になる
そんな先のことまで考えて脚本書くようなタマかよ
960無念Nameとしあき23/10/29(日)13:39:55 ID:dFTebS6oNo.1152029147+
>それだと幹部5人も必要だった?になる
倒せない幹部五人で最後まで引っ張りたい場合に
961無念Nameとしあき23/10/29(日)13:41:11 ID:MHXGIHSsNo.1152029530+
>一番殺しちゃダメなタイプだろ
巨大化しちゃったら死ぬしかないんじゃなかったか
962無念Nameとしあき23/10/29(日)13:41:24 ID:AQrCsI.wNo.1152029592そうだねx4
ミノンガンをここまでろくに出してないのは本当にどうなんだろうと思うよ
963無念Nameとしあき23/10/29(日)13:41:39 ID:798FDfGgNo.1152029653そうだねx4
ギラ 興味ない
カグラギ もうこいつでやりたいことがない
リタ もっふんヴァァしかやらせることがない
ヒメノ んほぉ~
ヤンマ んほぉ~
ジェラミー (ジェラミーかわいそう展開やってる時は)んほぉ~
こんな印象
964無念Nameとしあき23/10/29(日)13:41:47 ID:iKIfJxkQNo.1152029693そうだねx1
>大森Pはこの作り方をノウハウとして確立したつもりなんだろうな
>むしろキングオは5人もスーツ用意しただけ偉いのかもしれない
二部構成で冥府神出したマジレンもゲスト怪人ガッツリ削ったけどあっちは敵組織内での番狂せもあって飽きずに楽しく見れたな
965無念Nameとしあき23/10/29(日)13:41:52 ID:bt9iNryINo.1152029712そうだねx5
ゼロワンですら5番勝負の間も敵倒すくらいはしてたのにそれ以下になりそうなの笑いも出ないな
966無念Nameとしあき23/10/29(日)13:42:36 ID:s2r.2P/MNo.1152029941そうだねx1
>ギラ 興味ない
>カグラギ もうこいつでやりたいことがない
>リタ もっふんヴァァしかやらせることがない
>ヒメノ んほぉ~
>ヤンマ んほぉ~
>ジェラミー (ジェラミーかわいそう展開やってる時は)んほぉ~
>こんな印象
四王のところが人によって意見変わっても一番上は変わらなさそうなのが草
967無念Nameとしあき23/10/29(日)13:42:45 ID:CrmJyFgcNo.1152029986そうだねx1
>ゼロワンですら5番勝負の間も敵倒すくらいはしてたのにそれ以下になりそうなの笑いも出ないな
無駄だよ大森Pは進化しているからね
968無念Nameとしあき23/10/29(日)13:43:36 ID:vWj4q.mUNo.1152030235そうだねx5
>>一番殺しちゃダメなタイプだろ
>巨大化しちゃったら死ぬしかないんじゃなかったか
それをどうにか死なせない方法探すとかあるいはせめてゴッカンで死ぬまで罪滅ぼしさせるとかそもそも巨大化までさせたことを悔やめとか…

殺して笑顔で「ごくろうさん」じゃねーんだよ
969無念Nameとしあき23/10/29(日)13:43:54 ID:CdEdU1bANo.1152030312そうだねx3
今回付いてきた意味あった?ってレベルだったからなギラ
970無念Nameとしあき23/10/29(日)13:45:04 ID:PmkpTuSkNo.1152030667そうだねx4
ダグデド倒したところでもう色々と手遅れ過ぎるよチキュー
971無念Nameとしあき23/10/29(日)13:45:37 ID:iKIfJxkQNo.1152030845+
>無駄だよ大森Pは進化しているからね
なら東映って巣からも進化してくれ
972無念Nameとしあき23/10/29(日)13:45:38 ID:xcK4k1qINo.1152030848そうだねx5
なんか見てて徒労感があるんだよなー
悪いのはバグナラクじゃなくてダグデドと五道化だって誤解を解いたのに帰ってきたら
国を乗っ取られて国民がダグデドを信奉してるとか頻繁にちゃぶ台をひっくり返さないでほしい
973無念Nameとしあき23/10/29(日)13:45:43 ID:U/l1WcPcNo.1152030875+
>ダグデド倒したところでもう色々と手遅れ過ぎるよチキュー
キョウリュウジャーの地球と融合だ!
974無念Nameとしあき23/10/29(日)13:46:15 ID:VtdjyHrcNo.1152031055そうだねx6
生活のためとか言っといて命削って巨大化してる時点で意味不明だしな
975無念Nameとしあき23/10/29(日)13:46:26 ID:58KA1z/.No.1152031101+
>殺して笑顔で「ごくろうさん」じゃねーんだよ
デズナラクの方がまだ王としてマシに見えてくるとかひでえわ
976無念Nameとしあき23/10/29(日)13:46:33 ID:zjqVm1bUNo.1152031139+
>殺して笑顔で「ごくろうさん」じゃねーんだよ
ジェラミーをバグナラクの王としてでなくサイコとして描いてるなら成功してる
977無念Nameとしあき23/10/29(日)13:47:48 ID:vWj4q.mUNo.1152031512+
>生活のためとか言っといて命削って巨大化してる時点で意味不明だしな
それよな
矛盾だらけだからその小さな矛盾が隠れちゃってるカオスよ
978無念Nameとしあき23/10/29(日)13:48:12 ID:58KA1z/.No.1152031633+
>命削って巨大化
これもデズナラクをもう殺すしかないって納得させるためだけの設定だったから必要なかった
これのせいでキンバエジームの動向もおかしくなってるしゲロウジームなんて生死すらわからん奴になった
979無念Nameとしあき23/10/29(日)13:48:40 ID:jI1clfkkNo.1152031780+
>二部構成で冥府神出したマジレンもゲスト怪人ガッツリ削ったけどあっちは敵組織内での番狂せもあって飽きずに楽しく見れたな
マジレンの場合はレジェンドの活躍もっと頑張れだった
これに関しては冥府神出る前からの問題だけど
980無念Nameとしあき23/10/29(日)13:48:56 ID:3dK72XQgNo.1152031865+
>生活のためとか言っといて命削って巨大化してる時点で意味不明だしな
全てはキングキョウリョウジン販促のため…
やっぱり最後までバクナラクと戦い続けた方が良かったって
981無念Nameとしあき23/10/29(日)13:49:36 ID:xcK4k1qINo.1152032056+
なんか……ガッチャードの方がまともじゃないか?
あっちは相変わらずスレ伸びてないから見てる人減ってるのかもしれんけど
982無念Nameとしあき23/10/29(日)13:49:58 ID:lmkzTXHoNo.1152032182+
>次の大森作品は
はたして次があるのだろうか…
983無念Nameとしあき23/10/29(日)13:50:27 ID:R111U1FUNo.1152032332+
>なんか見てて徒労感があるんだよなー
>悪いのはバグナラクじゃなくてダグデドと五道化だって誤解を解いたのに帰ってきたら
>国を乗っ取られて国民がダグデドを信奉してるとか頻繁にちゃぶ台をひっくり返さないでほしい
誤解も糞も自分等の小芝居のせいじゃん
984無念Nameとしあき23/10/29(日)13:50:38 ID:FpcjVVdkNo.1152032385+
>ギラ 興味ない
忍の一時でも主人公はそんな扱いだったな
985無念Nameとしあき23/10/29(日)13:50:51 ID:jI1clfkkNo.1152032449+
>生活のためとか言っといて命削って巨大化してる時点で意味不明だしな
街に爆弾落とすようなヤツだから倒すことはまだわかるけど
そもそもお前なんで巨大化したのかがノイズだからなあのハエ
986無念Nameとしあき23/10/29(日)13:51:33 ID:ZGaW84XsNo.1152032662+
まず国の数だけ似たような話になるの確定してるから簡単に予見出来ちゃうし下手らしたらここから全部負けて滅びるとかやってきそうじゃん?
987無念Nameとしあき23/10/29(日)13:52:33 ID:zjCUjeJ6No.1152032975+
お前ら少し前までキングオ褒めてただろ
988無念Nameとしあき23/10/29(日)13:52:43 ID:eeAKybBINo.1152033027そうだねx2
>あっちは相変わらずスレ伸びてないから見てる人減ってるのかもしれんけど
何故伸びるって反省会と不満吐き出し
別にアンチしたいわけじゃないんだよ
989無念Nameとしあき23/10/29(日)13:52:53 ID:7hGA4cDQNo.1152033086+
5王国奪還で10話かかるしバグナラク復興とかやる暇ないんだよね
990無念Nameとしあき23/10/29(日)13:53:17 ID:oK2CVudsNo.1152033207+
>お前ら少し前までキングオ褒めてただろ
キョウリュウ編はね
991無念Nameとしあき23/10/29(日)13:53:26 ID:iKIfJxkQNo.1152033255+
>マジレンの場合はレジェンドの活躍もっと頑張れだった
>これに関しては冥府神出る前からの問題だけど
あいつ玩具のギミックは残念だし強く無かったしな
992無念Nameとしあき23/10/29(日)13:53:28 ID:3dK72XQgNo.1152033267+
>お前ら少し前までキングオ褒めてただろ
少し前(1話)
993無念Nameとしあき23/10/29(日)13:53:39 ID:MAQLz1eINo.1152033319+
>何故伸びるって反省会と不満吐き出し
>別にアンチしたいわけじゃないんだよ
放送時間内のレス数なら負けているしなあっちに
994無念Nameとしあき23/10/29(日)13:53:53 ID:0pNoJ8dYNo.1152033399そうだねx2
IDスレでこんな伸び方しかしないのほんと終わりだよ
995無念Nameとしあき23/10/29(日)13:54:26 ID:TeknkiDMNo.1152033561+
年内に国を奪還して年始はお祭り回みたいのやって…
とか考えてたけど負けてモヤモヤしたまま年を越すことも有り得そう
996無念Nameとしあき23/10/29(日)13:55:03 ID:GImrE7Y2No.1152033738+
>なんか……ガッチャードの方がまともじゃないか?
>あっちは相変わらずスレ伸びてないから見てる人減ってるのかもしれんけど
スレの伸びがすなわち視聴者数を示してるのならキングオージャーは大人気番組だな
997無念Nameとしあき23/10/29(日)13:55:50 ID:vWj4q.mUNo.1152033943+
>年内に国を奪還して年始はお祭り回みたいのやって…
>とか考えてたけど負けてモヤモヤしたまま年を越すことも有り得そう
国が全部滅ぼされたけどこんなときだからこそクリスマスパーティーしようぜ
とかやらなきゃ良いけどな…
998無念Nameとしあき23/10/29(日)13:55:50 ID:Ih5JXZF6No.1152033946+
大型サーバーとかならともかく 手持ちのノートパソコンがメインコンピューターって
999無念Nameとしあき23/10/29(日)13:56:02 ID:P5oDYbQcNo.1152034006+
もし子供向けに作ってるなら子供のこと軽視しすぎ
ガキの一週間は長いんだからこんな捨て回作るな
もし特撮オタク向けに作ってるなら特撮舐めすぎ
今どきロクに戦わない敵も倒せない番組作るな
もし大人向けに作ってるなら最悪すぎ
メインターゲットガン無視しておいてつまらんもの作るな
1000無念Nameとしあき23/10/29(日)13:56:15 ID:iKIfJxkQNo.1152034060+
酷い番組だ

- GazouBBS + futaba-