99: 2023/10/29(日) 02:12:04.17 ID:l+jU0snja
なんかズレたわすまん
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20231028
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 14986 112731 507 170 *70.8% ミステリと言う勿れ
*2 11442 165290 671 166 ****** ドミノ
*3 11105 *79304 277 *48 ****** デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING
*4 10620 *77097 448 167 *45.9% ザ・クリエイター/創造者
*5 10001 *75079 288 153 *52.4% ONE PIECE FILM RED
*6 *8600 *49098 337 161 *63.8% アナログ
*7 *8432 *31003 121 *53 *81.5% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*8 *6315 *38541 297 157 *53.9% ゆとりですがなにか インターナショナル
*9 *6234 *69136 420 164 *32.6% おまえの罪を自白しろ
10 *5305 *32112 191 144 *45.4% キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
11 *4845 *20756 117 *54 *88.0% ガールズ&パンツァー 最終章 第4話
12 *4312 *40535 189 *50 ****** アイドルマスター シャイニーカラーズ 第1章
13 *4281 *32475 226 152 *49.2% 映画「沈黙の艦隊」
14 *4153 *25889 133 149 *75.0% 映画プリキュアオールスターズF
15 *4046 *30818 185 *60 ****** SISU/シス 不死身の男
16 *3536 *22890 173 161 *54.6% キリエのうた
17 *3092 *22940 163 *85 *58.4% 北極百貨店のコンシェルジュさん
18 *2810 *18563 *55 *23 ****** BLUE GIANT
19 *2634 **2646 *22 *22 ****** ディズニー100フィルム・フェスティバル「塔の上のラプンツェル」
20 *2264 *30055 196 *73 ****** 唄う六人の女
21 *2245 *15508 *99 117 *68.2% ジョン・ウィック コンセクエンス
22 *2157 *14371 105 115 *55.6% イコライザー THE FINAL
23 *2076 *28226 170 *66 ****** 愛にイナズマ
24 *1961 *13479 *97 *74 *42.0% 死霊館のシスター
25 *1863 *15335 115 153 *88.4% 君たちはどう生きるか


101: 2023/10/29(日) 02:15:01.30 ID:kb4IlcUQ0
真乃から鳩要素消えてて草

103: 2023/10/29(日) 02:17:15.92 ID:fYB42ieYa
見た奴の感想の変な間とか変な描写でエモ感出してスベってるっていうの
艦これ2期みたいなもんか?

104: 2023/10/29(日) 02:20:07.57 ID:myigdHFPM
>>103
シャニマスのコミュみたいやな
もうやっとらんから改善されたかもしれんが無駄に間がある癖にスキップがスキップやないからウザいんよな

110: 2023/10/29(日) 02:33:18.90 ID:VNPBANpF0
>>104
されてないです
いつ頃やってたか知らんが悪化してるまであるぞ

105: 2023/10/29(日) 02:23:23.05 ID:MVuFfd/ba
顔差し替えで踊らせるのかなりキツイなこれ

107: 2023/10/29(日) 02:30:20.42 ID:tFpouWZHa
一時はイラストが良いとかシナリオがどうとか持ち上げられてたのになんでこんなしょぼくなったんや?

109: 2023/10/29(日) 02:32:47.56 ID:P6r5JFEe0
3DCGよりAIイラストにフル作画やらせた方がオタク受けよさそう

112: 2023/10/29(日) 02:37:22.14 ID:o1yaH6EGM
>>109
指いっぱい生えてそうやな

117: 2023/10/29(日) 02:40:09.92 ID:aEvx3SnO0
>>109
AIでアニメーションは未だ技術的に難しい

111: 2023/10/29(日) 02:34:09.30 ID:KE2TuLoi0
Mマス再評価路線は来るか?

114: 2023/10/29(日) 02:38:20.92 ID:c7Pf7iFP0
アイマスがオワコンになったのって
わりとマジでアニマスの本多のせいだよな

120: 2023/10/29(日) 02:41:14.53 ID:3njtYSUkM
>>114
それはそう

115: 2023/10/29(日) 02:38:29.96 ID:an4LVSDI0
頭部だけ入れ替わるやつ
マジでセンス疑うわ

116: 2023/10/29(日) 02:39:30.15 ID:QpIS6xcH0
キャラ人気だけで持ってるのが奇跡
デレステ思えば何やかんやサイゲは強かったんやな

118: 2023/10/29(日) 02:41:04.94 ID:xkFNknhS0
頭入れ替えるやつ
はい!これはCGです!お前らがブヒってるキャラ達も顔のデータ入れ替えてるだけの紛いもんです!つってるようなもんよな

119: 2023/10/29(日) 02:41:09.74 ID:zYnTiVC20
アイドル以外のモブのデザインが気になったわ
ストーリーにわりと絡む子供の顔色死んでたり

140: 2023/10/29(日) 03:12:21.07 ID:h9SFAaq0M
急激に閉じコン化して終わりだよこのコンテンツ

141: 2023/10/29(日) 03:12:24.82 ID:OqsqeoBl0
no title

感動の出会いのシーン見せたろか?

145: 2023/10/29(日) 03:14:23.06 ID:ZSOF07fd0
>>141
MMDか?

151: 2023/10/29(日) 03:19:26.29 ID:TLXYSIxY0
>>141
なんか草

154: 2023/10/29(日) 03:20:23.94 ID:i22b8sa+0
>>141
デレ意識しまくってるな
しま凛はあそこ最高だった気がする

157: 2023/10/29(日) 03:22:35.01 ID:8aW0OZgk0
>>154
つーかアイマス自体がアニマスとデレマスって過去の栄光に縛られとるんよ
アニマス、デレマスをもう一度!しようとして何故かそれぞれの悪いところだけを抽出し続けとる

160: 2023/10/29(日) 03:27:59.11 ID:ASMu5PtM0
>>157
シャニソンはデレステの再現したかったんやろなってのは伝わってくる
いつものバンナ厶らしい皮算用がユーザーの反応として如実に現れとるけど

159: 2023/10/29(日) 03:26:05.28 ID:7v6vddNId
>>141
なんか魅力ないプロデューサーやな
悪い意味でギャルゲーとかの主人公とかにいそう

191: 2023/10/29(日) 03:48:13.23 ID:S+fx1TKja
>>141
チンチンすごい勃起してるか丸だしなの隠してるんか?

205: 2023/10/29(日) 03:59:10.71 ID:g5ZW2+2t0
>>141
ヒルルクばりに股間隠してるやん

212: 2023/10/29(日) 04:11:19.11 ID:GNNTLMa40
>>141
うせやろ?
ファンの二次創作かなんかの画像だよな?

214: 2023/10/29(日) 04:13:39.21 ID:FTM3VnBB0
>>212
先行上映見てきたけどここはマシな方のシーンやぞ

216: 2023/10/29(日) 04:15:59.98 ID:GNNTLMa40
>>214
えぇ…

143: 2023/10/29(日) 03:13:15.42 ID:RvrHpZ9Ba
なんやこのクソCG……

170: 2023/10/29(日) 03:34:23.93 ID:6XubWWQY0
アイマス運営は文字通り万策尽きてヒットコンテンツ生み出せる見込みが無いんやろ
Vtuber舐めしてホロにじにシェア奪われる前までタイムスリップして配信者囲い込むしかない
今始めるのと当時始めるのとじゃ事情が違いすぎる

174: 2023/10/29(日) 03:37:23.10 ID:DFlzUkJf0
>>170
というかまずソシャゲそのものが斜陽な中でソシャゲ新しく作るってのがなんとも言えんわ…
今期待の星ってスターレイルとプロジェクト無限(予定)でこれどっちも中国やぞ
イナゴがこぞって描いてるブルアカも全盛期デレステには遠く及ばんし原神も本場中国では売上高半減や

183: 2023/10/29(日) 03:41:50.35 ID:0exvwRyk0
>>174
湯水の如く開発費使う中華ゲー以外死につつあるよな
プロセカさえ既にピークオフしてるって流行の移り変わり早すぎや

189: 2023/10/29(日) 03:45:40.78 ID:o7QfzH4j0
>>183
もうスマホゲー自体がレッドオーシャンなんやろ
CSタイトルも新作好評なの多いしスマホゲーはもうみんな飽きてるんや

192: 2023/10/29(日) 03:48:34.92 ID:rNvgnUvv0
>>189
ガチャの何が面白いのかとうとうわからずじまいやったわ
多分あれ面白い面白くないとかじゃなくてギャンブルみたいに人間のドーパミンとかを刺激してるだけなんやろな

197: 2023/10/29(日) 03:50:58.70 ID:eSKioM2V0
>>192
面白いわけないわあんなんただのストレスや

198: 2023/10/29(日) 03:51:48.38 ID:DFlzUkJf0
>>183
正直最初デカく売れてその後その売れた金で残りどれだけ維持できるかor新作作れるか、になっとるよなこれ
まぁじゃあミホヨは原神売った金で作ったのがスタレかよとは思うがそれはそれ

FGOとかみたいなのが生きとるのはまさにデカく売る→アニメ、ゲーム新作を作る金の足しにする→そこそこ売れる→FGOに逆輸入して売る→そこそこ売れるんで次のアニメゲーム作るってループが出来てるからやし、流石にもうガタが来てるとは思うがな今年の売上見るに

187: 2023/10/29(日) 03:44:07.37 ID:6XubWWQY0
>>174
音ゲー自体がオワコンやしな
原神は男キャラ追加しすぎたのが響いとる
どのソシャゲにも言えるが中華ソシャゲ並みのクォリティに対抗出来るくらい一点集中でリソース投じて本気で売る気が無いならやらん方がええわ

>>176
あれは力入れとらんからな
企画担当含めて力が無いから個人勢みたいなイロモノ企画に頼らざるを得ない
シャニマスみたいに多方面に展開していく新シリーズとしてあの時代に参入してれば出すアイドルもやる事も違っとった

176: 2023/10/29(日) 03:37:33.90 ID:e9aVGckW0
>>170
アンチ乙
Vマス作ってバーチャル蠱毒やった結果既存ユーザーからもドン引きされてるから

175: 2023/10/29(日) 03:37:25.77 ID:4iszokiwa
A1がFGOとかしかやらんくなったのってやっぱ報酬とかでケンカしたんかね?

180: 2023/10/29(日) 03:39:09.68 ID:IqbfsiIn0
>>175
Voygerとデレステ周年アニメはA1に作って貰ってるから違うと思う

185: 2023/10/29(日) 03:43:00.07 ID:o7QfzH4j0
>>175
そもそもA1自体がガッタガタやしなぁ
クローバーワークスに持ってかれてる