ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1698494815804.png-(277805 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/10/28(土)21:06:55 No.1151814489 そうだねx411/01 2:19頃消えます
トレスで絵を描いてみて「結構いけるじゃん!」となって自分で描いてみて絶望するそんなお絵描き1日目
たのしい
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/10/28(土)21:07:09 No.1151814617 del そうだねx14
del
PLAY
無念 Name としあき 23/10/28(土)21:09:55 No.1151815911 del そうだねx4
スレ立ててるヒマあるなら描くんだよ!
無念 Name としあき 23/10/28(土)21:11:16 No.1151816583 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
無念 Name としあき 23/10/28(土)21:12:30 No.1151817209 del +
大抵の人は模倣から始まるから大丈夫だよ
そこからまねの延長を続けるか自分のオリジナリティーを追求するかは人それぞれ
オリジナリティを求めるのも二通りになるよ
デッサンを学んで基礎を理解するのと、とにかく我流の絵を描き続けて
その絵柄を自分のものとして確立する
その二通りがある
デッサンを学んでもそれにとらわれちゃうとただのリアル系になっちゃうから
結局どこかで「俺の描きたい絵はこういう絵だ」っていうのを見つけて
更にそこから時間の無い時の描き方や他人に受ける絵柄を構築していくのが
プロの仕事になる
PLAY
無念 Name としあき 23/10/28(土)21:13:17 No.1151817595 del +
一の理屈や技法を覚えるよりも1000枚絵を描けっていうのは言われるね
PLAY
無念 Name としあき 23/10/28(土)21:14:27 No.1151818148 del +
抜いた絵を模写してたら上手くなるよ
PLAY
無念 Name としあき 23/10/28(土)21:15:56 No.1151818968 del そうだねx6
フリキチdel
PLAY
無念 Name としあき 23/10/28(土)21:16:15 No.1151819129 del そうだねx4
いらすとやdel
PLAY
無念 Name としあき 23/10/28(土)21:19:14 No.1151820625 del +
ペンで線を描くのもまずはとにかく線を描いてみる
描いて描いて描きまくってたらそのうちもっとこうできないかという欲が出てくる
もっときれいな輪郭とかもっとシャープな直線とかそういう欲が出てくる
そうなったときにペンを紙に押し付ける圧とかペンを握る力とか
ペンと紙の角度とかインクの質とか種類とか紙の質とか部屋の湿度とか気温とか
周りの条件を考察するようになる
手首の固定とかひじの動かし方とか肩や半身の使い方とか気にするようになる
けど、まずはとにかく線を描け  すべてはそこからだ
今はタブレット使うことが多いからそういう話は何十年も前の
漫画家アシスタントの話でしかないけど、共通する部分はあると思うぞ
PLAY
10 無念 Name としあき 23/10/28(土)21:20:54 No.1151821458 del +
>一の理屈や技法を覚えるよりも1000枚絵を描けっていうのは言われるね
脳筋絵描きがそうなんだろう
理屈考えたほうがあとあと嫌にならない
PLAY
11 無念 Name としあき 23/10/28(土)21:27:00 No.1151824359 del +
わかる
俺も小学校のころに鳥山明の絵でそれやってたからわかるよ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/10/28(土)21:28:05 No.1151824806 del そうだねx4
いらすとやdel
PLAY
13 無念 Name としあき 23/10/28(土)21:31:55 No.1151826589 del +
ぴえん
PLAY
14 無念 Name としあき 23/10/28(土)21:32:19 No.1151826816 del そうだねx4
    1698496339775.jpg-(109711 B)サムネ表示
>No.1151814489
馬鹿なんじゃないの
PLAY
15 無念 Name としあき 23/10/28(土)21:37:44 No.1151829195 del そうだねx5
これ普通のスレだと思うんだけど勝手に決めつけて発狂してる奴怖すぎる……
PLAY
16 無念 Name としあき 23/10/28(土)21:49:53 No.1151835222 del +
下書きのペン入れで言われるけどそのままなぞってもいい線にはならないので
トレスでなにか身につくとしたらペン入れの仕方
絵はうまくなんないと思う
PLAY
17 無念 Name としあき 23/10/28(土)21:58:18 No.1151839042 del そうだねx2
トレスじゃ上手くならないってのはまぁ一理あると思うけどトレスでも100枚1000枚描いてればそれなりに感覚掴めるんじゃないか
基礎練や模写は結局楽しくないからそこで脱落するのがほとんどだし特に最初は自分が好きな絵を描こうとする意志が大事だと思うわ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/10/28(土)22:03:34 No.1151841313 del そうだねx3
楽しいは大事。趣味なら特に
PLAY
19 無念 Name としあき 23/10/28(土)22:10:55 No.1151844425 del +
下書きをなぞるのでなく新しい線を引く気持ちでというけどペン入れは楽しくない
PLAY
20 無念 Name としあき 23/10/28(土)22:14:31 No.1151845903 del +
ペン入れが一番好きだわ
下書きで延々悩むけど
PLAY
21 無念 Name としあき 23/10/28(土)22:27:19 No.1151851230 del +
>ペン入れが一番好きだわ
>下書きで延々悩むけど
俺は下書きのが好きだな
ペン入れするとたしかに見栄えはよくなるんだが
PLAY
22 無念 Name としあき 23/10/28(土)22:43:23 No.1151857581 del +
    1698500603581.jpg-(157879 B)サムネ表示
塗り絵用のは線拾いやすいよ!
PLAY
23 無念 Name としあき 23/10/28(土)22:50:49 No.1151860510 del +
あーもう自演しなくていいんですよ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/10/28(土)23:18:15 No.1151870839 del そうだねx2
やはりトレス絵でも貼らんと盛り上がらんな
PLAY
25 無念 Name としあき 23/10/28(土)23:34:26 No.1151876758 del +
2影塗るぐらいでやっと楽しくなってくる
一段回目の影だとこれどうにかなるんかと毎回不安
PLAY
26 無念 Name としあき 23/10/28(土)23:36:51 No.1151877593 del +
>トレスじゃ上手くならないってのはまぁ一理あると思うけどトレスでも100枚1000枚描いてればそれなりに感覚掴めるんじゃないか
0からやってひたすらトレスして練習したっていう人って聞いたことないから
実際のところ効果あるかどうかってそれを実行した人じゃないとわからんとこある
大体の人はひたすらトレスするって練習法取らないからなぁ
もしかしたら効果あるのかもしれない
PLAY
27 無念 Name としあき 23/10/28(土)23:39:50 No.1151878544 del +
トレスって線の綺麗さに集中しちゃって
離れて見る癖が付かなくなるから逆効果って説もある
PLAY
28 無念 Name としあき 23/10/28(土)23:46:34 No.1151880740 del そうだねx4
    1698504394258.jpg-(454403 B)サムネ表示
今日描いてたトレス絵
PLAY
29 無念 Name としあき 23/10/28(土)23:50:07 No.1151881879 del そうだねx1
ええやんその調子でひたすら数こなすんだ
ザ初心者って感じの線で昔を懐かしく感じる
PLAY
30 無念 Name としあき 23/10/29(日)00:29:44 No.1151892719 del +
色まで塗ってるところに賞賛を贈りたい
PLAY
31 無念 Name としあき 23/10/29(日)00:31:49 No.1151893263 del +
>今日描いてたトレス絵
えうま!
PLAY
32 無念 Name としあき 23/10/29(日)01:11:47 No.1151902731 del +
100回のトレスより1回の模写
トレスなんぞな〜んも役に立たんぞ
11/01 2:19頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト