「JavaScript完全に理解した」とか言うんなら、これぐらい知ってるよな?(||, &&演算子)の編集リクエスト

@@ -11,12 +11,12 @@
Hello World
```
## 解説
`||`演算子は、
-左側がfalseなら、右側の値を返す。
-左側がtrue判定なら、右側の値を返す。
+左側がfalsyなら、右側の値を返す。
+左側がtruthyなら、左側の値を返す。
という特性があります。
先程の問題だと、
左側の値である変数`bool1`は`false`なので、
右側の値`Hello World`が変数`name`に代入されているのです。
@@ -29,14 +29,14 @@
const output = "val2" || "こんにちは";
```
## 答え
`val2`が代入される。
-(文字列"val2"は`true`判定だから。)
+(文字列"val2"はtruthyだから。)
# おまけ
`&&`演算子は、
-左側が`true`なら、右側の値を返す。
-左側が`false`なら、左側の値を返す。
+左側が`truthy`なら、右側の値を返す。
+左側が`falsy`なら、左側の値を返す。
という特性があります。