[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3720人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2728474.jpg[見る]
fu2728296.jpg[見る]


画像ファイル名:1698413525213.jpg-(59831 B)
59831 B23/10/27(金)22:32:05No.1117379751そうだねx9 23:34頃消えます
美少女すぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/27(金)22:32:53No.1117380182+
このはとか言わなさそう
223/10/27(金)22:33:24No.1117380439+
こういうライティングいつの間にかメジャーになったな
323/10/27(金)22:33:35No.1117380518そうだねx10
下唇にハイライト入ってるのエッチ
423/10/27(金)22:34:59No.1117381195そうだねx1
たまに見せる奇行を除けばメッチャ良い子で美少女なんだよな
523/10/27(金)22:35:11No.1117381287+
まつ毛好き…
623/10/27(金)22:36:04No.1117381713そうだねx4
こんな儚げな表情だけど変なことモノローグしてそう
723/10/27(金)22:36:16No.1117381820+
新OPは全体的に美少女度5割増くらいで非常にエッチ
823/10/27(金)22:37:09No.1117382248+
頭このはなのも可愛いよ
923/10/27(金)22:37:12No.1117382266そうだねx6
アメジオのカット力入りすぎてないか?
1023/10/27(金)22:38:05No.1117382708そうだねx7
EDの歌い方もえっちになったガール
1123/10/27(金)22:38:31No.1117382924そうだねx1
地味にドットが乙女なポーズしてるの好き
1223/10/27(金)22:38:33No.1117382940+
EDもやけにしっとりした歌い方になってておちんちんに悪い
1323/10/27(金)22:39:05No.1117383208そうだねx5
オリオずっとでかいな…
1423/10/27(金)22:39:55No.1117383591そうだねx4
よかった新しいラップにエロス感じてたの俺だけじゃなかった
1523/10/27(金)22:40:29No.1117383819+
>EDの歌い方もえっちになったガール
フライゴン…(ウィスパーボイス)
1623/10/27(金)22:40:34No.1117383857+
手持ちポケモンと装備重量が物理的にも精神的にもどんどん重くなっていくリコ
1723/10/27(金)22:40:36No.1117383875+
>よかった新しいラップにエロス感じてたの俺だけじゃなかった
なんか妙に色気があったよね…
1823/10/27(金)22:41:07No.1117384118そうだねx1
>1698413525213.jpg
ちょっと好みの花みぃつけた……♥♥
1923/10/27(金)22:41:46No.1117384463+
>アメジオのカット力入りすぎてないか?
多分ルシアスの子孫とルシアスの敵の子孫でこの二人が対応してそうだから…
2023/10/27(金)22:41:56No.1117384544+
来週はバリバリカレーを作る予定の美少女
2123/10/27(金)22:42:35No.1117384887+
ドットが女の子になっていく…
2223/10/27(金)22:43:02No.1117385109そうだねx3
RVメンバーを連続で映すカットとか止め絵でも成立しそうなのにわざわざ枚数使ってヌルヌル振り向かせるのヤバいと思う
2323/10/27(金)22:43:09No.1117385165そうだねx4
リコちゃんずっと可愛くていいよね…
2423/10/27(金)22:43:24No.1117385294+
爺ちゃんその歳でレックウザの上に捕まるなんて危ないよ
2523/10/27(金)22:43:44No.1117385465+
>RVメンバーを連続で映すカットとか止め絵でも成立しそうなのにわざわざ枚数使ってヌルヌル振り向かせるのヤバいと思う
エフェクトもめっちゃ綺麗だしめっちゃ気合い入ってる…
2623/10/27(金)22:44:23No.1117385777+
おばあちゃんレギュラー加入していいキャラなのか…?
2723/10/27(金)22:45:17No.1117386190+
六英雄先に明かすのもったいないと思ったらOPで派手に大集合させる為だったんだな
2823/10/27(金)22:45:21No.1117386225そうだねx3
ばあちゃんが飯のおかわり要求するとこで(ちょっと厚かましくない…?)とか思ってそうなリコちゃん好き
2923/10/27(金)22:46:11No.1117386693+
>おばあちゃんレギュラー加入していいキャラなのか…?
おばあちゃん加入しても戦力的にはまだ不安があると思うライジングボルテッカーズ
3023/10/27(金)22:46:20No.1117386763そうだねx3
地味にEDもかわいいリコちゃん
3123/10/27(金)22:46:44No.1117386960+
ニャオハのぬいぐるみ持ってるロリコもいいね
3223/10/27(金)22:46:54No.1117387037+
短期間に3人も増えて問題ないくらいには居住に余裕があるのか
3323/10/27(金)22:47:03No.1117387120+
OPの立ち位置的にもやっぱりドットは第三の主人公ポジとかでは無さそうだ
それはそれとしてクワッスを進化させて欲しい
3423/10/27(金)22:47:17No.1117387222+
アメジオは早くライジングボルテッカーズ堕ちしろ
3523/10/27(金)22:47:18No.1117387228+
リコちゃんとアメジオが対で思ったけどマスカーニャとソウブレイズも割と対になってそうなタイプしてるな
3623/10/27(金)22:47:48No.1117387468+
>六英雄先に明かすのもったいないと思ったらOPで派手に大集合させる為だったんだな
といってもあくまでイメージ映像で実際に出会ったら変な原種だったりしそう
3723/10/27(金)22:47:55No.1117387526+
OPでドヤ顔してるように見えるヌオーが毎週流れるんだな
3823/10/27(金)22:48:13No.1117387660+
>おばあちゃんレギュラー加入していいキャラなのか…?
毎週でんせつが見られるんだぜ?
いいだろ?
3923/10/27(金)22:48:15No.1117387676+
>おばあちゃん加入しても戦力的にはまだ不安があると思うライジングボルテッカーズ
頼れるのがリザードンとキャプテンとこのはしかいねえ問題
4023/10/27(金)22:48:36No.1117387850+
>おばあちゃん加入しても戦力的にはまだ不安があると思うライジングボルテッカーズ
大人組が意外と戦力にならないからな…
フリードとキャップだけでも強いけど幹部全員襲撃とかあったら流石に負ける
4123/10/27(金)22:48:45No.1117387925+
あらゆる因縁がリコに集中してきたけどロイには何かないんですか
4223/10/27(金)22:48:50No.1117387955+
>リコちゃんとアメジオが対で思ったけどマスカーニャとソウブレイズも割と対になってそうなタイプしてるな
アメジオもうフリードしか見てないと思うよ
組織の目的とかどうでもいいからアイツに勝ちてぇ!状態でしょ
4323/10/27(金)22:48:50No.1117387964+
そういえばバサギリいたのって大昔の話だったか…
4423/10/27(金)22:48:57No.1117388020+
冒険上級者でルシアスに詳しくてエクスプローラーズとの因縁がありバトルにも強い新キャラ
4523/10/27(金)22:49:27No.1117388228+
>あらゆる因縁がリコに集中してきたけどロイには何かないんですか
めっちゃいい顔でテラスタルする予定の男
4623/10/27(金)22:49:55No.1117388431+
>あらゆる因縁がリコに集中してきたけどロイには何かないんですか
OPでもリコちゃん中心だしな今のとこ
4723/10/27(金)22:49:56No.1117388440+
キャップのレベル差でゴリ押ししてる感じ嫌いじゃないけどそれだけじゃな
4823/10/27(金)22:50:01No.1117388472+
めっちゃきれいなOPだった
4923/10/27(金)22:50:13No.1117388567+
なんかベルト取られちゃったけどロイはそれでいいのか
5023/10/27(金)22:50:37No.1117388752+
>そういえばバサギリいたのって大昔の話だったか…
婆ちゃんが少女時代にルシアス御伽噺だったから軽く見ても150年以上前なら余裕でいそう
5123/10/27(金)22:51:08No.1117389022+
ロイの強い願いはテラパゴス的にキーになると思う
5223/10/27(金)22:51:12No.1117389059+
OPの決めポーズはダンデみたいでかっこいいのになロイ
5323/10/27(金)22:51:16No.1117389093+
リコはルシアスの子孫っぽいんだな
でも婆ちゃんに反応しなかったのは何故や
5423/10/27(金)22:51:26No.1117389173+
現代まで生きてるガチグマがいるわけだしまあなんとかなるだろ
5523/10/27(金)22:51:28No.1117389187+
なんかやたら作画いいな…
5623/10/27(金)22:51:35No.1117389242+
ロイの導線だった古代のボールが全部リコの導線に飲み込まれちゃったからロイにも何かストーリーの一本軸欲しいな
5723/10/27(金)22:51:46No.1117389331+
リコがちょっと戦い上手なのとこのはの異常な火力があるから実はロイより戦績が良いんだよな
5823/10/27(金)22:51:56No.1117389398+
推定ルシアスの子孫で六英雄のボール持ってるリコに対して偶然レックウザのボール持ってただけのロイ
逆に凄いな?
5923/10/27(金)22:52:28No.1117389641+
リコが積極的にいく為にロイはいた方がいいだろうけどもう一人の主人公感は無いな
6023/10/27(金)22:53:03No.1117389918+
黒いレックウザはロイの目標だけど古代ボール全部リコに行くのはもったいない感
6123/10/27(金)22:53:07No.1117389954そうだねx3
でもリコロイドットの3人のバランスはかなり好きだよ
6223/10/27(金)22:53:27No.1117390106+
>推定ルシアスの子孫で六英雄のボール持ってるリコに対して偶然レックウザのボール持ってただけのロイ
>逆に凄いな?
エクスプローラーズから脱退した面子の子孫とかだったりしてな
ルシアスがボール託したとか
6323/10/27(金)22:53:55No.1117390324+
凄いなと思うのと同時にここ展開進んだら差し替えられそうだな…もったいないな…って気持ちにさせられるOPだった
6423/10/27(金)22:54:26No.1117390579+
新OPのリコの肩ポンポンするロイ良いよね…良いよね…!?
6523/10/27(金)22:54:35No.1117390647そうだねx3
>凄いなと思うのと同時にここ展開進んだら差し替えられそうだな…もったいないな…って気持ちにさせられるOPだった
だから今のうちにいっぱい見ておく
6623/10/27(金)22:54:58No.1117390804+
ルシアスってずっと彼呼びされて写真も男っぽいけどOPに一瞬映る目?はなんか女の子っぽくない?
6723/10/27(金)22:55:08No.1117390903+
OPのレックウザでかすぎだろ
6823/10/27(金)22:55:12No.1117390931そうだねx2
ロイは逆に何の因縁もない存在だからこそいつかそれが効いてくるタイプだと思う
6923/10/27(金)22:55:24No.1117391029+
自分のポケモン3匹+英雄ポケ3匹を二人で分担方式とかかもしれない
7023/10/27(金)22:55:28No.1117391056+
古代ボールとは言うがぼんぐりを石でほじって多少鉄を使うか使わないかのボールよりなんかハイテクっぽいよね英雄ボール
7123/10/27(金)22:55:40No.1117391158そうだねx2
>リコがちょっと戦い上手なのとこのはの異常な火力があるから実はロイより戦績が良いんだよな
ロイは普通に優秀だけど
リコは普通じゃなくて優秀だからな…
7223/10/27(金)22:56:15No.1117391420+
ホゲータかえんほうしゃ覚えたことだしニャオハにも新わざをだな
7323/10/27(金)22:56:25No.1117391486+
テラパゴスはマスコット枠だろうけどミブリムはバトルするんだろうか
7423/10/27(金)22:56:32No.1117391535+
リコはルシアスのポケモン使わないからどうしたってロイがレックウザと向き合うことになるはず
7523/10/27(金)22:57:00No.1117391758そうだねx3
>ホゲータかえんほうしゃ覚えたことだしニャオハにも新わざをだな
このはするどく!
このはいっぱい!
フルパワーでこのは!
7623/10/27(金)22:57:26No.1117391954+
>>ホゲータかえんほうしゃ覚えたことだしニャオハにも新わざをだな
>このはするどく!
>このはいっぱい!
>フルパワーでこのは!
このは大好きガール!
7723/10/27(金)22:57:30No.1117391982+
ロイはこの先リコががんじがらめになって動けなくなった時、手を差し伸べる役割かなって思うけどポケモンの場合パートナーがその役割担うのかな
7823/10/27(金)22:57:35No.1117392018+
手持ちと言うか困った時のお助けポジションだしなルシウスポケ
7923/10/27(金)22:57:55No.1117392149+
ロイは新技でホゲータ成長させてるけど
リコはこのはだけでなんとかするからな…
8023/10/27(金)22:58:17No.1117392320+
>手持ちと言うか困った時のお助けポジションだしなルシウスポケ
あんなもんしょっちゅう使ってたら番組すぐ終わるしな…
8123/10/27(金)22:58:27No.1117392388+
ちゃんと電光石火もつかってるし…
8223/10/27(金)22:58:51No.1117392558+
マスカーニャこのは!
(トリックフラワーにしとくか…)
8323/10/27(金)22:58:55No.1117392593+
このは
電光石火
やっぱりこのは!!!
8423/10/27(金)23:00:00No.1117393054+
あれこのはじゃなくてはっぱカッターやリーフストームじゃない?
8523/10/27(金)23:00:06No.1117393105そうだねx2
ラインナップ的にキョダイとか絶滅してもないオリーヴァ1匹だけ浮い…でっけぇ!!
8623/10/27(金)23:00:18No.1117393236そうだねx4
>あれこのはじゃなくてはっぱカッターやリーフストームじゃない?
このはニャ
8723/10/27(金)23:00:27No.1117393310+
ソウブレイズ&アーマーガア
ゴルダック&エアームド
サイドン&エアームド
ブラッキー&オーベム&レアコイル
キョジオーン
オニゴーリ
チャーレム
ヨノワール

これが現状の新世代悪の組織の手持ちか
8823/10/27(金)23:00:28No.1117393314+
ドットが目立つ回(初登場、対スピネル)好きだから今後も第三の主人公ばりに出てきてと思ってる
8923/10/27(金)23:00:36No.1117393409+
ルシアス♀
fu2728474.jpg[見る]
9023/10/27(金)23:00:42No.1117393456+
>あれこのはじゃなくてはっぱカッターやリーフストームじゃない?
このは!!!
9123/10/27(金)23:01:11No.1117393716そうだねx2
アイキャッチのリコちゃんいちいち美少女すぎると思う
9223/10/27(金)23:01:12No.1117393724+
甘い香りのこのは!
9323/10/27(金)23:01:23No.1117393809+
>ルシアス♀
>fu2728474.jpg[見る]
これやっぱり女性だよね
9423/10/27(金)23:01:32No.1117393890+
ぶっちゃけ今ガラルファイヤー使えればレックウザやエンテイまで無双できるぐらいには強い存在だしな…
9523/10/27(金)23:01:38No.1117393962そうだねx2
>アイキャッチのリコちゃんいちいち美少女すぎると思う
fu2728296.jpg[見る]
いいよね
9623/10/27(金)23:01:40No.1117393976+
最初に手持ちになった六英雄だけどデカさだけで全く格落ちしてないオリーヴァなんか好き
9723/10/27(金)23:01:51No.1117394074+
クソデカオリーヴァの存在感よ
9823/10/27(金)23:01:58No.1117394134そうだねx3
フリードやアメジオを見るかぎり基本的にアニメでもポケモンの技は4枠が基本ってのを守ってるんだよね
このは甘い香り電光石火ひっかく
で4種類です!ニャオハこのは鋭く!いっぱい!フルパワー!
9923/10/27(金)23:02:22No.1117394391+
>いいよね
プレゼント応募キーワードの並び
10023/10/27(金)23:02:22No.1117394397+
とりあえずシンオウはバサギリ探しに行くの確定だしアルセウスのネタ拾ったりしそうでそこもちょっと楽しみ
サザレさんとか出してもいいのよ?
10123/10/27(金)23:02:39No.1117394557+
>最初に手持ちになった六英雄だけどデカさだけで全く格落ちしてないオリーヴァなんか好き
なんか光出した!特別な力か…?→ただのグラスフィールド
好き
10223/10/27(金)23:02:58No.1117394792そうだねx1
>とりあえずシンオウはバサギリ探しに行くの確定だしアルセウスのネタ拾ったりしそうでそこもちょっと楽しみ
>サザレさんとか出してもいいのよ?
いろんな地方行くの冒険感あっていいよね…
10323/10/27(金)23:03:00No.1117394810+
超でかいレックウザ
超でかいオリーヴァ
超でかいガラルファイヤー
あと3匹はどうなるかな…
10423/10/27(金)23:03:08No.1117394881+
>ルシアス♀
>fu2728474.jpg[見る]
六英雄に会うたび記憶が戻るって言ってたからこれ歌詞テラパゴス視点ぽい…?
10523/10/27(金)23:03:46No.1117395188+
そういえばOPで地味にエンテイはパラドックスじゃない普通個体なのが確定したな
10623/10/27(金)23:03:55No.1117395270+
>あと3匹はどうなるかな…
ラプラスは十中八九キョダイマックス個体だろうな
バサギリもヌシサイズかも
エンテイが読めない
10723/10/27(金)23:03:59No.1117395299+
エンテイのイメージはフリードが検索した画像だからパラドックスの可能性まだあるんだよな…
10823/10/27(金)23:04:03No.1117395344+
なんていうかマジでずっとポケモンなんだけどポケモンじゃないみたいだ
10923/10/27(金)23:04:06No.1117395357+
ホゲがリザに憧れたみたいにニャオハはでんせつリスペクトするパターンだったりする?
11023/10/27(金)23:04:11No.1117395410そうだねx1
>fu2728296.jpg[見る]
真ん中のデカパイに見えてほんとちんちんに悪い
11123/10/27(金)23:04:29No.1117395538+
そもそもまだリコもロイもテラスタルしてないしな…
11223/10/27(金)23:04:38No.1117395614+
ラスボスかと思いきや次の目標なんだよねレックウザ
全地方巡るかと思ってたけどあとはバサギリの現代シンオウとエンテイが走り回ってるジョウトで最後にカントーのラプラス回収かな
11323/10/27(金)23:04:39No.1117395620+
>とりあえずシンオウはバサギリ探しに行くの確定だしアルセウスのネタ拾ったりしそうでそこもちょっと楽しみ
俺のラベン博士の株がさらに上がりそうで鼻が高いよ…
11423/10/27(金)23:04:51No.1117395710+
なんかゲームでも青の円盤で19番目のテラスタイプ示唆されたしやたらキラキラしてるレックウザはそれかね
11523/10/27(金)23:05:02No.1117395792そうだねx2
ニャオハのぬとしての解像度が高過ぎて気持ち悪い笑顔でかわいーってなってしまう
11623/10/27(金)23:05:24No.1117395958+
ロイはそろそろジムリ相手に善戦するとか見たいなって
11723/10/27(金)23:06:02No.1117396261+
そういや前回テラスタルしてたけどあそこガラルなのにテラスタルできる理由なんか言われてたっけ?
11823/10/27(金)23:06:28No.1117396526そうだねx4
嫉妬ねこポケモン良いよね…
11923/10/27(金)23:06:39No.1117396598+
ルシアスポケは元手持ちなんだから別に原作初出地方にいるとも限らないんでないの
12023/10/27(金)23:07:05No.1117396766+
一度捕獲されてるけどフリードが聞いたことある話だとその後また走り回ってるのかなエンテイ…
ライコウとスイクンだけかもしれないが
12123/10/27(金)23:07:08No.1117396795そうだねx1
いにしえボールがでかいままな以上に1人で6個持つにはゴテゴテしすぎない?
12223/10/27(金)23:07:12No.1117396830そうだねx7
純粋に面白いから毎週楽しんで見てるよ今のアニポケ
長編アニメなのにストーリーと導線が凄いしっかりしてる感じあるよね
12323/10/27(金)23:07:12No.1117396833+
>なんていうかマジでずっとポケモンなんだけどポケモンじゃないみたいだ
なんていうか丁寧に物語紐解いていって
ポケモンあり気に話作るんじゃなく冒険譚にポケモン当てはめてる感じね
12423/10/27(金)23:07:14No.1117396838+
>そういや前回テラスタルしてたけどあそこガラルなのにテラスタルできる理由なんか言われてたっけ?
テラスタルってオーブ持ってるだけじゃダメだったの?!
12523/10/27(金)23:07:55No.1117397196+
今回ポケモンの通訳ポジいないから登場人物みんなポケモンの意思とか思考をひたすら推測してるの地味に新鮮じゃない?ルシアス関連とかニャースいたら秒で答え出そう
12623/10/27(金)23:07:59No.1117397250+
アニメでマスカーニャ見たい気持ちは多々あるけどニャオハが見れなくなっちゃうのは悲しい…
12723/10/27(金)23:08:03No.1117397281そうだねx2
>いにしえボールがでかいままな以上に1人で6個持つにはゴテゴテしすぎない?
ニャオハにミブリムにテラパゴス装備の女だぞ
ボール6個くらい軽い軽い
12823/10/27(金)23:08:06No.1117397316+
>そういや前回テラスタルしてたけどあそこガラルなのにテラスタルできる理由なんか言われてたっけ?
そもそもパルデア固有のテラスタル現象とオーブ使ったテラスタルは同じ物なの?
12923/10/27(金)23:08:11No.1117397371+
ダイマックスはここじゃないと使えない理由ゲームであったけどテラスタルはそこまでガチガチに決まってる訳じゃ無くない?
13023/10/27(金)23:08:22No.1117397470+
>そういや前回テラスタルしてたけどあそこガラルなのにテラスタルできる理由なんか言われてたっけ?
アニメとゲームで設定共有されてないだけか
テラパゴスがいるから別にテラスタルできるかのどっちかじゃね
13123/10/27(金)23:09:34No.1117398040そうだねx4
アニメ産のキャラだけじゃなくて原作キャラの扱いも上手いし何よりライジングボルテッカーズのヨルノズクやノズパスやトロッゴンみたいなポケモンたちの生活に根付いてる描写が細かいのが見てて楽しい
13223/10/27(金)23:09:41No.1117398097+
アニメ解釈でめんどくさいからどこでも使えるようにした
テラパゴスがそばにいたから
まぁ前者でいい気もする
13323/10/27(金)23:09:41No.1117398098+
旧ポケがニャースありきで作ってたところがあるというとまぁそうね
13423/10/27(金)23:10:47No.1117398635そうだねx1
その辺の野良が自然にテラスタルするにはパルデアやキタカミでないといけないがオーブ使う分にはどこでもいいとか?
13523/10/27(金)23:10:55No.1117398695そうだねx8
当然のように受け入れてたけどあのニャースやっぱりおかしいよな…って最近なってる
13623/10/27(金)23:11:00No.1117398726+
テラパゴスこんなかわいいやつとは思わなかった
完全にあのヤバい大穴の化身だとばかり…
13723/10/27(金)23:11:01No.1117398740+
結晶が勝手に生えてくるのはパルデアキタカミだけ
13823/10/27(金)23:11:02No.1117398742+
前作で言うニャースに当たるキャラがいないから自分たちの力で謎をひとつずつ解いて行く感じが楽しいね
13923/10/27(金)23:11:07No.1117398790そうだねx2
正直ポケモンと話せるならテラパゴに話聞いて大体のこと分かりそうだからニャースはチート
14023/10/27(金)23:11:13No.1117398850+
そう言われるとオーブ作ったテラスタルできるようになったくらいしか言われてないなゲームでも
14123/10/27(金)23:11:25No.1117398964そうだねx1
>アニメ産のキャラだけじゃなくて原作キャラの扱いも上手いし何よりライジングボルテッカーズのヨルノズクやノズパスやトロッゴンみたいなポケモンたちの生活に根付いてる描写が細かいのが見てて楽しい
今のところ普段何してるのかよくわからない奴も若干名いるの逆に好き
具体的に言うと今週もチラッと映ったベトベトンとかユキワラシ
14223/10/27(金)23:11:36No.1117399047+
>ニャオハにミブリムにテラパゴス装備の女だぞ
>ボール6個くらい軽い軽い
今回さらにご先祖様の装備が追加された
14323/10/27(金)23:12:06No.1117399271+
OPの美麗作画でねっとり映るリコちゃんのおみ足
14423/10/27(金)23:12:22No.1117399379+
>OPの美麗作画でねっとり映るリコちゃんのおみ足
いいよね…
14523/10/27(金)23:13:03No.1117399714+
レックウザが移動要因になってくれるっぽいのすごいサプライズだった
14623/10/27(金)23:13:05No.1117399734+
>具体的に言うと今週もチラッと映ったベトベトンとかユキワラシ
ベトベトンは留守番回で描写されてるけどゴミ処理係
ユキワラシは…冷蔵庫?
14723/10/27(金)23:13:11No.1117399769+
というかこのままだとあと半年で終わりそうなんだが…
14823/10/27(金)23:13:14No.1117399808+
飛行船あるから広い範囲での冒険自体は想定してそう
ホウエンとかシンオウとか他の地方に行く理由づけにもなるし先の二匹と同じく六英雄はそれぞれ初出地方にいそうではある
14923/10/27(金)23:13:32No.1117399971+
パモさんやノズパスで癒されていく
15023/10/27(金)23:13:50No.1117400113+
唇つやつやなんだねリコちゃん
15123/10/27(金)23:14:21No.1117400497+
ベトン君はゴミ食べてくれてる描写はあったけどユキワラシは…座敷童枠?
15223/10/27(金)23:14:25No.1117400556そうだねx1
マホイップ好きだから仲間ポケポジションで嬉しい
あそこまでガッツリメイン回貰えるとは思ってなかった
15323/10/27(金)23:14:33No.1117400601+
>というかこのままだとあと半年で終わりそうなんだが…
ルシアスの話終わったらジム巡りやって欲しいんだけどな
15423/10/27(金)23:15:31No.1117401103+
>というかこのままだとあと半年で終わりそうなんだが…
テラパゴスの設定自体は来年冬のダウンロードで判明するだろうし
それ考えれば次世代になるまでの1、2年で締まりいいかもしれない
キャラに馴染んできたからなんかもったいないけどさ
15523/10/27(金)23:15:46No.1117401214+
ロイは旧作で言うヒカリとかハルカとかの立ち位置って考えたらまぁこんなもんかなって...
ダブル主人公とは言いつつも最初からリコの方が扱い大きかったし
15623/10/27(金)23:15:48No.1117401236+
強いけどラプラスだけなんか格下感が
15723/10/27(金)23:16:03No.1117401337+
タイミング的にも一段落する頃にはゲームのDLC第二弾かね
15823/10/27(金)23:16:03No.1117401343そうだねx4
マホミルからマホイップへの進化であそこまでヒューマンドラマ作れるのは一周回ってちょっと引いた
面白かったしお気に入りだけど…ポケモンがいる世界から来てる人が制作にいない?
15923/10/27(金)23:16:15No.1117401453+
>強いけどラプラスだけなんか格下感が
昔の人だし秘伝技要員じゃない?
16023/10/27(金)23:16:18No.1117401490+
ユキワラシは爺ちゃんが寒いギャグ言った時に凍える風流す役目してた
16123/10/27(金)23:16:34No.1117401662そうだねx2
まぁ楽園がなんなのかとか更に謎が生えてくる余地は沢山あるし
16223/10/27(金)23:16:37No.1117401690+
俺も冒険したい
16323/10/27(金)23:16:54No.1117401805+
あそこに居るのって誰かの手持ちじゃなくて勝手に住み着いてる野生ポケモン達だからな…
色々とできること手伝って貰ってるだけで必ずしも固有の仕事があるってわけじゃないのかもしれない
16423/10/27(金)23:17:19No.1117401995+
>>強いけどラプラスだけなんか格下感が
>昔の人だし秘伝技要員じゃない?
ファイヤーにそらをとぶ覚えさせる小学生かよ
16523/10/27(金)23:18:19No.1117402459+
リコロイは3年くらいでキッチリ締めて後のシリーズで先輩ポジションとしてたまに出てくるのが美味しいと思う
今後シリーズが増えれば歴代主人公のオールスター映画とかもできそう
16623/10/27(金)23:18:19No.1117402460+
テラパゴス編は過去と因縁をなぞるって感じで
最終章でエクスプローラーズと現代で対立してって感じだろうか
16723/10/27(金)23:18:32No.1117402558+
ガラルファイヤーにレックウザいれば移動には困らなそうだけど
ラプラスは水場移動用でエンテイは地を駆けたい時とかでさ
16823/10/27(金)23:19:21No.1117402925+
とても綺麗だった
16923/10/27(金)23:19:49No.1117403089+
せっかくだしバサギリ以外のヒスイポケモンもアカツキみたいな生き残りで出てきてほしい
17023/10/27(金)23:19:49No.1117403090+
>リコロイは3年くらいでキッチリ締めて後のシリーズで先輩ポジションとしてたまに出てくるのが美味しいと思う
適度に物語締めなかったらサトシさんから主人公交代した意味ないからな…
17123/10/27(金)23:19:57No.1117403154+
そのうちルシアスご本人出んのかな
17223/10/27(金)23:20:40No.1117403425+
>そのうちルシアスご本人出んのかな
キーキャラだしそりゃ出るだろう
17323/10/27(金)23:21:03No.1117403577+
テラパゴスはともかく大穴とかパラドックスとかどんどん遠ざかってるような
17423/10/27(金)23:21:19No.1117403710+
レックウザ探しにガラルを巡るなら留学中のボタンと関わったりしてね
17523/10/27(金)23:21:29No.1117403772そうだねx8
たった半年でキャラに愛着沸いてるし今のシリーズ終わったら淋しくて泣くわ
17623/10/27(金)23:22:15No.1117404068+
エンテイを乗り回すのは恐れ多いだろうし未開の原野で崖を登るわけではないならオドシシでも十分なのでシンオウもしくはジョウトへお立ち寄りの際にはぜひご一考ください
17723/10/27(金)23:22:43No.1117404253+
>テラパゴスはともかく大穴とかパラドックスとかどんどん遠ざかってるような
正直扱い的にはUBみたいな突然現れた違う時代なポケモン程度な扱いになる気がする
17823/10/27(金)23:22:47No.1117404287+
>テラパゴスはともかく大穴とかパラドックスとかどんどん遠ざかってるような
SVと全く別の物語やってる以上はパラドックス出すのは難しそうな気もする
エリアゼロがラクアならその時出せる気もする
17923/10/27(金)23:22:48No.1117404296+
ロイはレックウザより強くならなきゃいけないってやりとりあったから終盤レックウザと敵対するかも
18023/10/27(金)23:22:55No.1117404344そうだねx1
ドキメキダイアリーの歌詞もメロディもメチャクチャ沁みて好きだからここぞという場面で流して欲しいな
18123/10/27(金)23:23:52No.1117404797そうだねx1
今2クール分位なのにすっごい骨太感あるし
なんていうかけっこう壮大かつ密度高く話組み立ててるのかね
18223/10/27(金)23:24:31No.1117405069+
オーガポンとかともっこ出るのかね
18323/10/27(金)23:24:46No.1117405184+
ニャオハって地味に進化する前提整って入るよね
18423/10/27(金)23:24:50No.1117405210+
OPのルシアスっぽい人とあの写真の人違う人?
18523/10/27(金)23:24:57No.1117405261そうだねx2
DLC後半と僅かでもリンクする部分があったらいいなぁとか
ヒスイの件も何か触れるといいなぁとか
カントーでチラッとリーリエ写らないかなぁとか欲望が果てしないけどこういう妄想できる余地があること自体が楽しくて良い…
18623/10/27(金)23:25:24No.1117405456+
テラパゴスがいる以上最終的にはパルデアで何かしらあるのは間違いないと思う
18723/10/27(金)23:25:26No.1117405478+
>ニャオハって地味に進化する前提整って入るよね
でも今のまんまぬなニャオハが可愛すぎて…
18823/10/27(金)23:25:42No.1117405583+
リコはポケモン博士になりそうな空気がある
18923/10/27(金)23:25:50No.1117405638そうだねx1
1期OPのリコの内面を描いたような歌詞も良かったけど2期OPのいよいよ冒険に出る感じもすごい好き
19023/10/27(金)23:25:56No.1117405706+
今の時点だと3年どころか一年で終わりそうなペースなんだがこの先どうするんだ
19123/10/27(金)23:26:07No.1117405845+
ラプラスもなんかめっちゃでかいんだろうな
19223/10/27(金)23:26:33No.1117406168+
>今の時点だと3年どころか一年で終わりそうなペースなんだがこの先どうするんだ
半年でルシアスポケ2匹だから同じペースでもあと1年は引っ張れない?
19323/10/27(金)23:27:01No.1117406432+
今のニャオハ可愛いしマスカーニャもめっちゃ楽しみな分ニャローテがちょっと割り食ってる感はある
19423/10/27(金)23:27:06No.1117406459+
なんかキャラのドラマというか導線がちゃんとしててすごい
アメジオとかOPの時点でスランプだって分かるし続き物のアニメ!って感じがすごい
19523/10/27(金)23:27:07No.1117406479+
バトルの道はいかないって言っちゃったけどやっぱりジム巡りとかやってほしいよ
19623/10/27(金)23:27:16No.1117406543そうだねx2
惜しむらくはもう学校帰る余裕無さそうだからアンちゃんミジュマルサンドの出番はほぼ無さそうだな
19723/10/27(金)23:27:40No.1117406744+
ホゲータはなまじ進化してもある程度の可愛い担当できる余地があるせいでロイのバトル志向もある分進化しそうなんだけど
玩具情報だとニャローテの方が先に内定してそうなんだよね…
19823/10/27(金)23:27:44No.1117406764+
>>今の時点だと3年どころか一年で終わりそうなペースなんだがこの先どうするんだ
>半年でルシアスポケ2匹だから同じペースでもあと1年は引っ張れない?
もう次はレックウザゲットしちゃうみたいだし…
19923/10/27(金)23:28:20No.1117407154+
アニメ合わせっぽいグッズはニャローテになってるから進化の可能性は高い
20023/10/27(金)23:28:33No.1117407243+
ニャオハの方が先に進化しちゃって焦るロイ君みたいな話はあるかもしれない
20123/10/27(金)23:29:04No.1117407468+
パラドックスとか四凶とかSVの伝説枠は物語がそっちに染まってしまう程度にはクセが強い
20223/10/27(金)23:29:37No.1117407709+
亀だけ販促ずるいからキタカミは行ってくれ
20323/10/27(金)23:29:46No.1117407761+
ニャオハはマスコット枠だし進化どうなんだろと思ってたけどするんだ…
20423/10/27(金)23:30:07No.1117407904+
これまでもレックウザの目撃情報追いかけた途中で他の六英雄だからその流れは崩さないんじゃないかな
六英雄だけだと道標がなさすぎるし
20523/10/27(金)23:30:12No.1117407948+
ロイがヒーローポーズ取ってたシーンキタカミっぽくなかった?
20623/10/27(金)23:30:12No.1117407953+
>ニャオハの方が先に進化しちゃって焦るロイ君みたいな話はあるかもしれない
ロイは無邪気とか素直な性格なのでスゲェー!俺たちも頑張るぞホゲータってなるよ
20723/10/27(金)23:30:17No.1117407982+
レックウザに勝つってことはルシアスを超えるってことで
その役割は確かにリコにはできなそうだよね リコはルシアスの才能を引き継いでるかもしれないけどそれ以上になれるかはわからない
20823/10/27(金)23:30:30No.1117408073+
EDのリコの声が優しくて好き
20923/10/27(金)23:31:26No.1117408439+
この物語は最後までニャオハホゲータで次のシーズンでNewライジングボルテッカーズとして登場してもいいよ
21023/10/27(金)23:33:08No.1117409112そうだねx1
ニャオハが可愛すぎる

- GazouBBS + futaba-