レス送信モード |
---|
正直に言うと土龍閃みたいにリストラされると思ってたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
f101492.webm
… | 123/10/27(金)17:07:09No.1117241597+これできるならべシミのあれも使えそう |
… | 223/10/27(金)17:08:16No.1117241928そうだねx9随分…鍛え直したでござるな… |
… | 323/10/27(金)17:09:03No.1117242149+新アニメだと左之助戦の土龍閃ないの!? |
… | 423/10/27(金)17:10:06No.1117242462+初めて新アニメの映像見たけど声いいな |
… | 523/10/27(金)17:11:04No.1117242700+寸鉄程度でも頭蓋砕けるんですけお |
… | 623/10/27(金)17:11:39No.1117242862そうだねx15飛び道具一発芸から |
… | 723/10/27(金)17:15:03No.1117243773+飛び出す時だけ直刀になるのズルじゃないか |
… | 823/10/27(金)17:16:20No.1117244108そうだねx3殺さずじゃなければ飛んだ刀鞘に納めずそのまま斬りにかかりそうでござるな |
… | 923/10/27(金)17:17:31No.1117244409そうだねx12こうして見ると飛天御剣流って割と殺人術だよな |
… | 1023/10/27(金)17:17:41No.1117244457+飛龍閃が令和アップデートされた |
… | 1123/10/27(金)17:18:35No.1117244690+これ二本持ちじゃないと外したら終わりだよな |
… | 1223/10/27(金)17:20:06 土竜閃No.1117245124そうだねx2裏切り者… |
… | 1323/10/27(金)17:20:30No.1117245223+>これ二本持ちじゃないと外したら終わりだよな |
… | 1423/10/27(金)17:21:33No.1117245497そうだねx21>こうして見ると飛天御剣流って割と殺人術だよな |
… | 1523/10/27(金)17:22:28No.1117245724+>こうして見ると飛天御剣流って割と殺人術だよな |
… | 1623/10/27(金)17:23:09No.1117245890+>飛天御剣流には鞘で刀を使った攻撃を補う二段構えがある |
… | 1723/10/27(金)17:23:20No.1117245949+土龍閃はもうこれ剣術じゃねえよなってなったんだろうか |
… | 1823/10/27(金)17:23:39No.1117246040+飛龍閃から双龍閃に繋ぐと特殊モーションになりそう |
… | 1923/10/27(金)17:24:45No.1117246352+るろうに剣心ってさ |
… | 2023/10/27(金)17:24:51No.1117246385そうだねx7刀で地面削り上げた土埃が強いなら飛天御剣フィジカルで石でも投げてろよが最強になっちゃうからな… |
… | 2123/10/27(金)17:25:04No.1117246443+刀手放したなバカめ!って奴は鞘でぶっ叩かれる未来が待ってるよね |
… | 2223/10/27(金)17:27:05No.1117246994+>刀で地面削り上げた土埃が強いなら飛天御剣フィジカルで石でも投げてろよが最強になっちゃうからな… |
… | 2323/10/27(金)17:27:09No.1117247018+お頭戦の時言ってたが鞘に鉄仕込んでるんだったか |
… | 2423/10/27(金)17:27:11No.1117247029+敵に背を向ける必要がある |
… | 2523/10/27(金)17:27:37No.1117247142+>刀で地面削り上げた土埃が強いなら飛天御剣フィジカルで石でも投げてろよが最強になっちゃうからな… |
… | 2623/10/27(金)17:27:54No.1117247216+浮いてる刀をそのまま納刀するのはちょっとオシャレすぎ |
… | 2723/10/27(金)17:27:58No.1117247242+頑丈なのはわかっているんだけど脳に障害出そうな勢いだな… |
… | 2823/10/27(金)17:28:32No.1117247400+これマスターするまでに親指に消えない縦線が刻まれそう |
… | 2923/10/27(金)17:28:41No.1117247440+多数の相手にこんな技は無論使わんでしょ |
… | 3023/10/27(金)17:29:13No.1117247579そうだねx5一対多なのだからほかの剣技で倒した死体から刀を奪っての使用を想定されてそう |
… | 3123/10/27(金)17:29:20No.1117247610+>飛龍閃から双龍閃に繋ぐと特殊モーションになりそう |
… | 3223/10/27(金)17:29:26No.1117247636そうだねx3アップデートされた事で剣心も師匠からこの一連の連撃叩き込まれたんだよな…ってなる |
… | 3323/10/27(金)17:29:30No.1117247659+乱戦中に使うより初手でレンジ詰めるのに使う技ぽい |
… | 3423/10/27(金)17:29:46No.1117247741+まず鞘から勢いよく刀飛ばすのがムズい |
… | 3523/10/27(金)17:30:33No.1117247941+>飛龍閃から双龍閃に繋ぐと特殊モーションになりそう |
… | 3623/10/27(金)17:30:38No.1117247966+>まず鞘から勢いよく刀飛ばすのがムズい |
… | 3723/10/27(金)17:30:57No.1117248059+マジで本来師匠みたいな長身マッチョが使う技ってのが多いな |
… | 3823/10/27(金)17:31:15No.1117248151+>乱戦中に使うより初手でレンジ詰めるのに使う技ぽい |
… | 3923/10/27(金)17:31:25No.1117248200+これ出来るのもうバージルなんだよ |
… | 4023/10/27(金)17:31:50No.1117248312+本来じゃ刃が向いてるから不意打ちイコール死だわ |
… | 4123/10/27(金)17:31:53No.1117248324+利き腕じゃない収める側で放てる時点で右に本命を抱えたまま拾った刀で距離を詰められるクソ技 |
… | 4223/10/27(金)17:31:53No.1117248326+仮に師匠がやったらこれでも凄いことになりそう |
… | 4323/10/27(金)17:32:06No.1117248378+ジェネリック九頭みたいな便利さなのになんかあんまり使わない龍巣 |
… | 4423/10/27(金)17:32:10No.1117248401+これ決められる相手には踏み込んで斬った方が絶対早いし安全だろ |
… | 4523/10/27(金)17:32:20No.1117248456+>一対多なのだからほかの剣技で倒した死体から刀を奪っての使用を想定されてそう |
… | 4623/10/27(金)17:32:54No.1117248615+これ不殺剣心以外だとどうやって飛ばすんだ… |
… | 4723/10/27(金)17:33:00No.1117248640+まずは逃げるフリをするござるよで噴き上がった相手に背中見せてからのこれはかなり効くと思う |
… | 4823/10/27(金)17:33:26No.1117248782+>仮に師匠がやったらこれでも凄いことになりそう |
… | 4923/10/27(金)17:33:38No.1117248832+だって武器を投げて避けられたり拾われたりしたらどうするのってアホ技だったじゃない |
… | 5023/10/27(金)17:33:43No.1117248852+頭蓋陥没しないかこれ? |
… | 5123/10/27(金)17:34:24No.1117249045+>まずは逃げるフリをするござるよで噴き上がった相手に背中見せてからのこれはかなり効くと思う |
… | 5223/10/27(金)17:34:25No.1117249048+飛び道具持ってないことを意識させた上での不意打ちとしては有効か |
… | 5323/10/27(金)17:34:37No.1117249106+惨の方なら額に当てた刀わざわざ鞘に納めずそのまま斬り殺しそうだ |
… | 5423/10/27(金)17:34:38No.1117249108そうだねx1>落ちてる刀次々飛ばしてる剣心想像してダメだった |
… | 5523/10/27(金)17:34:45No.1117249150+>頭蓋陥没しないかこれ? |
… | 5623/10/27(金)17:34:52No.1117249187+心臓動いてりゃセーフみたいな不殺を謳いすぎ |
… | 5723/10/27(金)17:35:15No.1117249292+>飛び道具持ってないことを意識させた上での不意打ちとしては有効か |
… | 5823/10/27(金)17:35:26No.1117249344+>これ不殺剣心以外だとどうやって飛ばすんだ… |
… | 5923/10/27(金)17:36:00No.1117249533+刀飛ばしてどうやって2段構えに繋げるんだろうって思ってたけど中々良いでござるな |
… | 6023/10/27(金)17:36:11No.1117249588+殺し技としてなら牙突がそのまま飛んでくる感じとか…? |
… | 6123/10/27(金)17:36:13No.1117249596そうだねx4惨の不殺仕様はこれが初公開か? |
… | 6223/10/27(金)17:36:15No.1117249609+>これ不殺剣心以外だとどうやって飛ばすんだ… |
… | 6323/10/27(金)17:36:36No.1117249699+比留間いじめにしか使われないモグラ閃と違って張戦でも活躍するからな飛龍閃は |
… | 6423/10/27(金)17:36:52No.1117249783+赤空(この技…奇剣に使えそうだな!) |
… | 6523/10/27(金)17:37:21No.1117249931+>惨の不殺仕様はこれが初公開か? |
… | 6623/10/27(金)17:37:34No.1117249985そうだねx6正直原作だとそれだけでダウンするのかよ感あったから追撃入れてくれたのは良かった |
… | 6723/10/27(金)17:37:36No.1117249994+ただの飛龍閃じゃねえぞ… |
… | 6823/10/27(金)17:37:38No.1117250007+飛天御剣流は抜刀術が本領だからすぐ納刀するのもちゃんと理にかなってる |
… | 6923/10/27(金)17:37:40No.1117250023+>>頭蓋陥没しないかこれ? |
… | 7023/10/27(金)17:37:46No.1117250063+幕末オープンゲット戦法と相性良いよね飛龍閃 |
… | 7123/10/27(金)17:38:44No.1117250341+二段構えの飛龍閃ってだいたい陰陽ハッ止なんじゃないか |
… | 7223/10/27(金)17:39:30No.1117250552+>これ決められる相手には踏み込んで斬った方が絶対早いし安全だろ |
… | 7323/10/27(金)17:41:32No.1117251114+飛龍閃って宣言しながらやったら不意打ちじゃないだろ |
… | 7423/10/27(金)17:41:33No.1117251119+かわされたら悲惨な事になるよね飛龍閃って |
… | 7523/10/27(金)17:41:36No.1117251134+これ不殺だからもっかい柄の頭で叩いてるけど幕末だとそのまま上段から斬り殺してるのかな… |
… | 7623/10/27(金)17:41:59No.1117251238+空中納刀凄えなって思ったけど神速の納刀も必殺技にする流派だからこれくらいはやれるな |
… | 7723/10/27(金)17:42:06No.1117251262+当てて有利つくリスク高めの飛び道具 |
… | 7823/10/27(金)17:42:40No.1117251438そうだねx3>心臓動いてりゃセーフみたいな不殺を謳いすぎ |
… | 7923/10/27(金)17:43:13No.1117251571そうだねx1隙を生じぬ二段構えで鞘を投げるのかと思っていたでござる |
… | 8023/10/27(金)17:43:24No.1117251614そうだねx1>かわされたら悲惨な事になるよね飛龍閃って |
… | 8123/10/27(金)17:43:30No.1117251637+飛天御剣流割とフェイント多いよね |
… | 8223/10/27(金)17:43:36No.1117251666+なんで古臭い流派が令和になってコンボ開発されてんだよ |
… | 8323/10/27(金)17:44:23No.1117251886+>飛天御剣流割とフェイント多いよね |
… | 8423/10/27(金)17:44:24No.1117251892そうだねx2刀浮いてる間に納刀ってことは飛んでくる刀の後ろから抜刀斎が猛ダッシュしてくるの見えてるからな |
… | 8523/10/27(金)17:44:39No.1117251963+クナイの一本でも持ってりゃそれ投げればいいんだろうけど余計なもの持ちたくないだろうしね |
… | 8623/10/27(金)17:44:40No.1117251968+一本しかない刀ぶん投げたら終わりだから絶対投げて来ないだろうっていう隙を突いてるんだよ |
… | 8723/10/27(金)17:44:46No.1117251998+>なんで古臭い流派が令和になってコンボ開発されてんだよ |
… | 8823/10/27(金)17:44:51No.1117252020+刀投げなくても一瞬で接近できるのではござらんか |
… | 8923/10/27(金)17:45:06No.1117252093+>なんで古臭い流派が令和になってコンボ開発されてんだよ |
… | 9023/10/27(金)17:45:06No.1117252097+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9123/10/27(金)17:45:25No.1117252186そうだねx3>膝の皿粉々に砕かれても5年経てば元気に歩いて戦闘もできるくらいまで回復するリアリティラインだぞ |
… | 9223/10/27(金)17:45:39No.1117252245+飛ばした刀に殆ど同じ速さで追いつくのがこえーよ |
… | 9323/10/27(金)17:46:24No.1117252458+当時の医療では再起不能になってそうな粉々さだな… |
… | 9423/10/27(金)17:46:31No.1117252481+活人剣じゃなかったら膝の皿治らなかったよ |
… | 9523/10/27(金)17:46:36No.1117252502+>刀投げなくても一瞬で接近できるのではござらんか |
… | 9623/10/27(金)17:46:38No.1117252515+>飛ばした刀に殆ど同じ速さで追いつくのがこえーよ |
… | 9723/10/27(金)17:46:40No.1117252528そうだねx1師匠曰く飛天御剣流の抜刀術は全て隙を生じぬ二段構えだけど |
… | 9823/10/27(金)17:46:50No.1117252562+>これ不殺だからもっかい柄の頭で叩いてるけど幕末だとそのまま上段から斬り殺してるのかな… |
… | 9923/10/27(金)17:47:04No.1117252622そうだねx4宗次郎がずば抜けてるだけで剣心もどちらかと言うとスピードタイプだからな… |
… | 10023/10/27(金)17:47:41No.1117252804+師匠は多分こんなことせんでも初手九頭龍閃でカタがつくから本当に剣心が非力 |
… | 10123/10/27(金)17:47:59No.1117252904+>>惨の不殺仕様はこれが初公開か? |
… | 10223/10/27(金)17:48:01No.1117252916+>>膝の皿粉々に砕かれても5年経てば元気に歩いて戦闘もできるくらいまで回復するリアリティラインだぞ |
… | 10323/10/27(金)17:48:37No.1117253088そうだねx2不向きな剣心でこれかだら師匠とかそりゃ戦略兵器になるわ |
… | 10423/10/27(金)17:48:39No.1117253096そうだねx4>師匠は多分こんなことせんでも初手九頭龍閃でカタがつくから本当に剣心が非力 |
… | 10523/10/27(金)17:48:40No.1117253101+跳ばした刀に追いつける脚力がないと使えないし |
… | 10623/10/27(金)17:48:57No.1117253181+空想科学読本の人の検証貼る |
… | 10723/10/27(金)17:49:22No.1117253309そうだねx1>>>膝の皿粉々に砕かれても5年経てば元気に歩いて戦闘もできるくらいまで回復するリアリティラインだぞ |
… | 10823/10/27(金)17:50:04No.1117253519+活人剣とはいうが人体破壊に特化してる感じがなんか怖い |
… | 10923/10/27(金)17:50:55No.1117253759+死ななきゃセーフ |
… | 11023/10/27(金)17:50:58No.1117253774+>活人剣とはいうが人体破壊に特化してる感じがなんか怖い |
… | 11123/10/27(金)17:51:04No.1117253804そうだねx8ラストのその一線を越えられなかったという救いが雷十太先生に与えられたり |
… | 11223/10/27(金)17:51:22No.1117253887+>活人剣とはいうが人体破壊に特化してる感じがなんか怖い |
… | 11323/10/27(金)17:51:23No.1117253890+刀じゃなくてもあんなに額突かれたらただじゃ済まん |
… | 11423/10/27(金)17:51:28No.1117253924+土龍閃は旧版で滅茶苦茶優遇されてたんだからいいだろ |
… | 11523/10/27(金)17:52:33No.1117254251+>活人剣とはいうが人体破壊に特化してる感じがなんか怖い |
… | 11623/10/27(金)17:53:22No.1117254476+刃止め刃渡りからの武器破壊が奥義の活人剣はちょっといかれ剣法すぎるよ |
… | 11723/10/27(金)17:54:04No.1117254685+>真古流の同志四人を支払ってこれならコスパがかなり良い |
… | 11823/10/27(金)17:55:08No.1117255001そうだねx6Cパートの一線を越えず踏み止まってからのうぐううう!はそうきたかって唸った |
… | 11923/10/27(金)17:55:14No.1117255024+>活人剣とはいうが人体破壊に特化してる感じがなんか怖い |
… | 12023/10/27(金)17:55:14No.1117255030+剣心ではとうに後戻りできないところを由太郎を傷つけてしまったとはいえ寸前で戻ることが出来たのが令和先生だ |
… | 12123/10/27(金)17:55:23No.1117255071そうだねx1土龍閃は相手を描かなくてバンクですむアニメに優しい技でござったよ |
… | 12223/10/27(金)17:55:43No.1117255163+後の先を取るカウンター使いとして自らは戦いを挑まず目標はあくまで戦闘機能の破壊による無力化 |
… | 12323/10/27(金)17:55:47No.1117255176+人を殺せねえ |
… | 12423/10/27(金)17:56:00No.1117255241+剣心が活人やるほど左之のタンクぶりが増す |
… | 12523/10/27(金)17:56:21No.1117255322+地蔵もニッコリ |
… | 12623/10/27(金)17:56:34No.1117255392+あー!俺今殺せるわー!メチャメチャ人とか殺せるわー! |
… | 12723/10/27(金)17:57:02No.1117255552そうだねx5殺す覚悟すらない臆病者って原作の扱いから真逆のところに着地したな… |
… | 12823/10/27(金)17:57:53No.1117255797+>地蔵もニッコリ |
… | 12923/10/27(金)17:59:42No.1117256358+>>地蔵もニッコリ |
… | 13023/10/27(金)18:00:41No.1117256649+>土龍閃は相手を描かなくてバンクですむアニメに優しい技でござったよ |
… | 13123/10/27(金)18:01:28No.1117256890そうだねx5>>>地蔵もニッコリ |
… | 13223/10/27(金)18:01:42No.1117256961そうだねx6>仏像はいつも綺麗だけど |
… | 13323/10/27(金)18:02:20No.1117257161そうだねx6廃仏毀釈二段構えやめろ |
… | 13423/10/27(金)18:03:49No.1117257617+🐼 |
… | 13523/10/27(金)18:05:19No.1117258075+「その飛天御剣流で人を斬ったことはあるか」 |
… | 13623/10/27(金)18:07:48No.1117258762+鞘付いてても龍墜閃惨は死ぬだろ人 |
… | 13723/10/27(金)18:09:21No.1117259191+惨とかいうが普通のも脳天から竹割でもっと酷いことになるよね本来 |
… | 13823/10/27(金)18:10:13No.1117259418+土龍閃?はて…拙者聞いたことがないでござるなあ… |
… | 13923/10/27(金)18:10:45No.1117259580+>殺す覚悟すらない臆病者って原作の扱いから真逆のところに着地したな… |
… | 14023/10/27(金)18:10:55No.1117259626+>>>地蔵もニッコリ |
… | 14123/10/27(金)18:11:26No.1117259768+>鞘付いてても龍墜閃惨は死ぬだろ人 |
… | 14223/10/27(金)18:11:48No.1117259871+土龍閃って礫飛ばしてるけどやってることは雷十太が脚でやって卑怯と罵られた目つぶしみたいなもんだし |
… | 14323/10/27(金)18:12:14No.1117259991+>でもそれはそれでいいことではあるんだろうな |
… | 14423/10/27(金)18:12:56No.1117260204+>土龍閃って礫飛ばしてるけどやってることは雷十太が脚でやって卑怯と罵られた目つぶしみたいなもんだし |
… | 14523/10/27(金)18:13:13No.1117260281+>🐼 |
… | 14623/10/27(金)18:14:23No.1117260611そうだねx1実写版で九頭龍閃もコンボパーツになってたのでこうして飛龍閃も強化されるでござる |
… | 14723/10/27(金)18:14:47No.1117260726+>土龍閃って礫飛ばしてるけどやってることは雷十太が脚でやって卑怯と罵られた目つぶしみたいなもんだし |
… | 14823/10/27(金)18:16:28No.1117261262+SNKで格ゲー作ってほしいでござる |
… | 14923/10/27(金)18:16:30No.1117261270+献身の細腕で加減して放ってなおあの破壊力ならフルパワー師匠の土龍閃ってどうなるんだよ |
… | 15023/10/27(金)18:16:32No.1117261280+こんな殺意高いコンボだった…? |
… | 15123/10/27(金)18:17:36No.1117261615+>左之とおんなじ種類の生き物でござるなこれ |
… | 15223/10/27(金)18:17:50No.1117261687+納刀術の要素も飛龍閃が持ったので鞘の・惨や他の抜刀術にも繋げられるのが利便性大いに高まった |
… | 15323/10/27(金)18:17:51No.1117261695そうだねx4>こんな殺意高いコンボだった…? |
… | 15423/10/27(金)18:19:32No.1117262212+原作版は一撃で血ダラダラ流してたけど新アニメの先生はこれ食らっても気絶はしたけど血はそんなに流さなかったからな… |
… | 15523/10/27(金)18:19:49No.1117262291+>納刀術の要素も飛龍閃が持ったので鞘の・惨や他の抜刀術にも繋げられるのが利便性大いに高まった |
… | 15623/10/27(金)18:20:31No.1117262495+弾かれたら納刀に移れないからリスクあるぞ |
… | 15723/10/27(金)18:20:36No.1117262527+先生ェ!は心以外は師匠みたいなスペックしてるからね |
… | 15823/10/27(金)18:21:03No.1117262678+言ったはずでござる |
… | 15923/10/27(金)18:21:31No.1117262818+土龍閃リストラされたの!? |
… | 16023/10/27(金)18:21:45No.1117262901+>>こんな殺意高いコンボだった…? |
… | 16123/10/27(金)18:22:03No.1117262988そうだねx1才能が先走って心が追いつかない内に殺人剣を振い始めたのが他ならぬ主人公だからな… |
… | 16223/10/27(金)18:22:35No.1117263145+>奇襲性高いから知らないとこんなもん弾けないが |
… | 16323/10/27(金)18:22:59No.1117263267+>弾かれたら納刀に移れないからリスクあるぞ |
… | 16423/10/27(金)18:24:01No.1117263591+雷十太は影分身の巻物見つけたナルトみたいでござったな |
… | 16523/10/27(金)18:25:09No.1117263952+>土龍閃リストラされたの!? |
… | 16623/10/27(金)18:25:21No.1117264008+メンタルは据え置きだけど才能は本物ってアニメでも強調されてたからな… |
… | 16723/10/27(金)18:25:27No.1117264041+短身痩躯は飛天御剣流に向かんと言うけどもさあじゃあこんなちんまい身体であんなスーパーロボット剣術完璧に使いこなして不殺の力加減まで器用にこなしてる剣心なんなんぬ |
… | 16823/10/27(金)18:25:52No.1117264184+龍鳴閃がデバフばら撒きながらの納刀なら |
… | 16923/10/27(金)18:26:19No.1117264314+師匠が戦場のど真ん中で龍槌閃したらそれだけで戦略兵器みたいな破壊規模になりそうでござるな… |
… | 17023/10/27(金)18:27:00No.1117264551+縦横無尽に九頭竜閃するだけで戦争が終わる師匠 |
… | 17123/10/27(金)18:27:22No.1117264666+陸の黒船だからな |
… | 17223/10/27(金)18:27:31No.1117264697+原作この飛ばした刀が先生にぶち当たって跳ね返ったら地面に刺さってるのがじわじわくる |
… | 17323/10/27(金)18:27:43No.1117264777+本来の飛天御剣流って一本差しの制限ってあったっけ? |
… | 17423/10/27(金)18:27:55No.1117264853+>龍鳴閃がデバフばら撒きながらの納刀なら |
… | 17523/10/27(金)18:28:43No.1117265114+龍槌閃・隕石とあるだろ師匠だと |
… | 17623/10/27(金)18:29:15No.1117265285+とんだ出し得無限ハメ流派だよ… |
… | 17723/10/27(金)18:29:21No.1117265321+左之はめっちゃ痛いけど殴り返せるスーパーアーマーでござるが雷十太はなんか純粋に防御力高い感じがするでござる |
… | 17823/10/27(金)18:30:20No.1117265630+>左之はめっちゃ痛いけど殴り返せるスーパーアーマーでござるが雷十太はなんか純粋に防御力高い感じがするでござる |
… | 17923/10/27(金)18:30:49No.1117265770+師匠が心太に見出したのって剣才じゃなくて心根だったよな? |
… | 18023/10/27(金)18:31:00No.1117265824+牽制移動技とか脳死摺り特クソモーションすぎる |
… | 18123/10/27(金)18:31:04No.1117265847+>龍槌閃・隕石とあるだろ師匠だと |
… | 18223/10/27(金)18:31:17No.1117265915+>先生ェ!は心以外は師匠みたいなスペックしてるからね |
… | 18323/10/27(金)18:31:18No.1117265924+師匠だと最大何連コンボ決められるんだろう |
… | 18423/10/27(金)18:32:09No.1117266203そうだねx3>師匠だと最大何連コンボ決められるんだろう |
… | 18523/10/27(金)18:32:29No.1117266310そうだねx2優しすぎる子だから情けで拾ったら思った以上に剣才あった感じでござるな拙者は |
… | 18623/10/27(金)18:32:45No.1117266395+>師匠だと最大何連コンボ決められるんだろう |
… | 18723/10/27(金)18:32:49No.1117266423+アニメだとその辺の雑魚は刀振ってミンチになってるからな師匠 |
… | 18823/10/27(金)18:33:47No.1117266709+師匠不二ですらワンパンだからな |
… | 18923/10/27(金)18:34:05No.1117266808+コンボはあくまで保険でござる保険 |
… | 19023/10/27(金)18:34:30No.1117266941そうだねx1>師匠不二ですらワンパンだからな |
… | 19123/10/27(金)18:34:35No.1117266971そうだねx2>本来の飛天御剣流って一本差しの制限ってあったっけ? |
… | 19223/10/27(金)18:36:17No.1117267527+そもそも逆刃刀でござるからな |
… | 19323/10/27(金)18:38:25No.1117268208+>優しすぎる子だから情けで拾ったら思った以上に剣才あった感じでござるな拙者は |
… | 19423/10/27(金)18:39:18No.1117268474+暴力装置としての採用とはいえ一応武士身分だから二本指しの許可あるな |