| レス送信モード | 
|---|
ガッチャードも多く形態があるけどどれが好き?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
アントレスラーは見た目も戦い方も好き
| … | 1無題Name名無し 23/10/22(日)13:10:24 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2833065そうだねx5 ダサい | 
| … | 2無題Name名無し 23/10/22(日)13:15:46 IP:61.197.*(nttpc.ne.jp)No.2833069+ セイカノート | 
| … | 3無題Name名無し 23/10/22(日)13:16:43 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2833070+ ニードルホークかな。今回初披露のワイルド態含め好きだわ | 
| … | 4無題Name名無し 23/10/22(日)14:30:25 IP:220.152.*(home.ne.jp)No.2833107そうだねx15 1697952625320.png-(505294 B) やっぱ現状はこれが一番良い | 
| … | 5無題Name名無し 23/10/22(日)15:36:23 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2833130+ スレ画ってどこで見れるやつ? | 
| … | 6無題Name名無し 23/10/22(日)15:40:54 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.2833133そうだねx9 フォームチェンジする意味がないのがクソ | 
| … | 7無題Name名無し 23/10/22(日)15:42:15 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2833135そうだねx1 忍者と緑色が好きなのでエナジーマルが好きだな。 | 
| … | 8無題Name名無し 23/10/22(日)16:01:49 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2833149そうだねx1 1697958109765.jpg-(62622 B) 「ドンブラザーズとのコラボフォーム」って言われても信じる | 
| … | 9無題Name名無し 23/10/22(日)16:07:12 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2833156そうだねx1 本当にどうでもいい | 
| … | 10無題Name名無し 23/10/22(日)16:08:19 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2833157そうだねx3 フォーム…🙈 | 
| … | 11無題Name名無し 23/10/22(日)16:13:20 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.2833159そうだねx12 スチームホッパー以外かっこいいって思ったことねぇな | 
| … | 12無題Name名無し 23/10/22(日)16:45:46 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2833179そうだねx9 好きなフォーム聞かれてるスレとは思えない書き込みばっかりだな | 
| … | 13無題Name名無し 23/10/22(日)17:50:53 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2833204そうだねx4 ゴルドメカニッカーは楽しみ | 
| … | 14無題Name名無し 23/10/22(日)19:12:22 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2833229+ ワイルドも見られる? | 
| … | 15無題Name名無し 23/10/22(日)19:32:25 IP:220.221.*(plala.or.jp)No.2833244そうだねx1 サボテンのメタリックグリーンが綺麗で好き | 
| … | 16無題Name名無し 23/10/22(日)20:11:34 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2833261そうだねx7 1697973094605.jpg-(211348 B) ゴルドメカニッカーかっこいい重装備だな | 
| … | 17無題Name名無し 23/10/22(日)21:32:28 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2833293そうだねx1 1697977948768.jpg-(169426 B) >ゴルドメカニッカー | 
| … | 18無題Name名無し 23/10/22(日)23:26:00 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2833340そうだねx3 ゴルドメカニッカーは年末商戦用の玩具になるのかな……流石にボイトイ出ないってことはないよね? | 
| … | 19無題Name名無し 23/10/22(日)23:37:16 IP:203.139.*(odn.ad.jp)No.2833344そうだねx5 ごちゃごちゃしていて何だか良くわからない | 
| … | 20無題Name名無し 23/10/22(日)23:42:13 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2833348そうだねx11 よく分からない組み合わせな上よく分からないデザインばっかな印象 | 
| … | 21無題Name名無し 23/10/25(水)22:29:59 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2834116そうだねx1 >アントレスラー | 
| … | 22無題Name名無し 23/10/25(水)22:48:05 IP:118.19.*(plala.or.jp)No.2834117そうだねx2 猪木アリ戦じゃないのかね | 
| … | 23無題Name名無し 23/10/26(木)04:13:07 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2834158そうだねx4 >No.2833348 | 
| … | 24無題Name名無し 23/10/26(木)06:46:12 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2834171そうだねx4 >アントレスラー | 
| … | 25無題Name名無し 23/10/26(木)07:41:13 IP:131.213.*(so-net.ne.jp)No.2834174そうだねx1 >フォームチェンジする意味がないのがクソ | 
| … | 26無題Name名無し 23/10/26(木)08:01:31 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2834176そうだねx2 いやまったく | 
| … | 27無題Name名無し 23/10/26(木)13:19:36 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.2834234そうだねx9 まったくとか言い出したらさすがに見てないだろとしか | 
| … | 28無題Name名無し 23/10/26(木)14:13:23 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2834241そうだねx4 駆使はしてないでしょ | 
| … | 29無題Name名無し 23/10/26(木)14:31:48 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2834242そうだねx1 飛んでるならガッチャージガンで打ち落とせや感しかないけどいまのとこニードルホークくらいか意味あったの | 
| … | 30無題Name名無し 23/10/26(木)15:14:26 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2834245+ やってることがビルドの二番煎じすぎる…… | 
| … | 31無題Name名無し 23/10/26(木)15:30:57 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2834247そうだねx9 どうせ強化フォームが出たら全部フェードアウトするんだろなあ | 
| … | 32無題Name名無し 23/10/26(木)16:29:23 IP:131.213.*(so-net.ne.jp)No.2834249そうだねx3 フォームチェンジの意味について語り出すとW以降の亜種フォームほぼ全ての存在否定になりかねんからなぁ | 
| … | 33無題Name名無し 23/10/26(木)17:18:07 IP:60.89.*(bbtec.net)No.2834250そうだねx3 異なる物を組み合わせるという点で近いシステムのダブル、オーズ、ビルドは豊富なフォームが組み換え遊びのプレイバリューって点で機能してたけどな | 
| … | 34無題Name名無し 23/10/26(木)17:24:53 IP:125.101.*(ucom.ne.jp)No.2834251そうだねx10 フォームの必要性で言うとオーズは上手かったな | 
| … | 35無題Name名無し 23/10/26(木)19:19:26 IP:153.185.*(ocn.ne.jp)No.2834264そうだねx14 9通りの手札を流れるように使い分ける(やや脳内補完)W、争奪戦ゆえの不自由さをコンボの爽快感で発散させるオーズがよかったのはわかるんだが、ビルドがなんか美化されてない? | 
| … | 36無題Name名無し 23/10/26(木)23:44:24 IP:119.10.*(hi-ho.ne.jp)No.2834315そうだねx3 ビルドはラビラビ出てからは完全にフォーム持て余してた印象 | 
| … | 37無題Name名無し 23/10/27(金)02:53:34 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2834332+ 仮面ライダーと言うからには、基本モードはスチームホッパーよりもバイクホッパーの方が如何にも 原点にして頂点 な感じで良かったと思う。これはビルドにも言えるな。 | 
| … | 38無題Name名無し 23/10/27(金)07:51:36 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2834347そうだねx1 >やってることがビルドの二番煎じすぎる…… | 
| … | 39無題Name名無し 23/10/27(金)07:53:05 IP:60.94.*(bbtec.net)No.2834349そうだねx2 >フォームチェンジの意味について語り出すとW以降の亜種フォームほぼ全ての存在否定になりかねんからな | 
| … | 40無題Name名無し 23/10/27(金)08:06:09 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2834356そうだねx7 >No.2834347 | 
| … | 41無題Name名無し 23/10/27(金)11:40:18 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.2834385そうだねx1 どうせならガッチャードライバー量産して | 
| … | 42無題Name名無し 23/10/27(金)13:31:02 IP:126.207.*(bbtec.net)No.2834404+ >異なる物を組み合わせるという点で近いシステムのダブル、オーズ、ビルドは豊富なフォームが組み換え遊びのプレイバリューって点で機能してたけどな | 
| … | 43無題Name名無し 23/10/28(土)00:56:46 IP:203.139.*(odn.ad.jp)No.2834574そうだねx2 ガッチャードは左右の組み合わせが固定なんだからダブルやビルドとは似て非なるものと受け止めるべき | 
| … | 44無題Name名無し 23/10/28(土)23:51:52 IP:217.178.*(transix.jp)No.2834954+ >どうせ強化フォームが出たら全部フェードアウトするんだろなあ |