(妄想)モーニング娘。’23 非主流派決起! 生田降ろしを画策か…
テーマ:モーニング娘。
モーニング娘。組最大派閥にして
組長を輩出している旧譜久村派が
ディズニーシーで禅譲式を行ったことに対する“カウンター”として
非主流派で次期組長就任を逃した若頭石田派の
決起集会が行われた模様。
序列で言えば
2~5位(現組長を除く)の集まりなので、
当然組内での発言力は大きい。
新組長の出方によっては
追い落としも辞さない構えか。
ま、妄想はともかく。
この4人合計で
在籍年数が40年を超える
大ベテランの集まり。
当然グループ内での立場は重いわけで。
あるいはもう卒業の順番や時期までも
決まってるのかもしれないねぇ。
2024年から半年ごとに1人辞めていくとしても
12期までの卒業が済むまで丸3年。
これで羽賀は24歳、残ってるであろう横山が25歳。
少し回転をよくしていかないと
新人加入が滞る。
別に今いる皆さんにネガティブな感情はないんですよ、実際。
ただね。
卒業と加入ってのがグループの大きな特徴である以上、
それ相応の“出入り”がないのは不健全って言うのかな。
さらに言えば
世代の偏りってのも美しくない気がしてね。
厳密に生まれ年をばらけさす必要はないにしても
特定年代だけが多いってのはちょっとね。
これからも歴史を重ねていくグループとしては
きれいな世代交代を行っていただければ幸い。
できることなら
次のリーダーは9~11期をすっ飛ばして
12期から選んでいただいて
一気の若返りを果たしてもらいたいものだけど…。