[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4127人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2728478.mp4
fu2728313.mp4
fu2728291.mp4
fu2728383.jpg[見る]


画像ファイル名:1698412059306.jpg-(134981 B)
134981 B23/10/27(金)22:07:39No.1117368417そうだねx5 23:10頃消えます
最近見始めて今エクシードになったとこなんだけど
もしかしてこのウルトラマンだいぶ変な人?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/27(金)22:10:41No.1117369741そうだねx16
変だけどニュージェネの中ではまともな方
223/10/27(金)22:13:10No.1117370911+
正直よくわからん…
323/10/27(金)22:14:18No.1117371468+
そこそこの歴戦の勇者っぽいけど
新米感が抜けない人
423/10/27(金)22:14:37No.1117371619+
>変だけどニュージェネの中ではまともな方
自分はいきなりユナイトさせたのにサイバーカードは心の準備が…!とか言ったりデリカシーなかったりするのにまともな方なんだ…
ニュージェネってそんなに問題児集団なのか
523/10/27(金)22:15:07No.1117371831そうだねx22
>ニュージェネってそんなに問題児集団なのか
はい!!!!
623/10/27(金)22:15:49No.1117372176+
神秘性が薄い本人と神秘性が高い開幕
723/10/27(金)22:16:04No.1117372296そうだねx6
こいつとゴモラがヒロイン力高めな作品
823/10/27(金)22:16:06No.1117372310+
>ニュージェネってそんなに問題児集団なのか
オーブはちょっとメンタル壊れてるよ
923/10/27(金)22:16:42No.1117372568+
よく喋るだけでブレーザー並によく分からんからあの世界基準で変なのかも分からない
ギンガですら未来で光と闇に分離したスゴイ系ウルトラマンと名乗ったのにコイツはやけに理知的な割に過去描写辺境惑星で鳥しばいただけだしその割に手練れだし
1023/10/27(金)22:17:12No.1117372798+
番組始まったらザナディウム光線のスパークドール化もサイバーアーマーも別にX由来じゃ無いという驚き
1123/10/27(金)22:17:17No.1117372833そうだねx5
>ニュージェネってそんなに問題児集団なのか
(さえぎって)
(以下早口で一気に)
(と何故か頭を下げる)
1223/10/27(金)22:17:55No.1117373141+
>こいつとゴモラがヒロイン力高めな作品
15年間ずっと見てた系ヒロインが二人いるのよくばりじゃない!?
1323/10/27(金)22:18:33No.1117373400そうだねx3
まだ出身地分からないんだっけこいつ
1423/10/27(金)22:18:35No.1117373421そうだねx3
ウルトラマンX
未知の超人は伊達じゃない
1523/10/27(金)22:19:03No.1117373647そうだねx2
女性の体重とかの人間界のタブーには分かってて言及してる気がする
1623/10/27(金)22:19:08No.1117373669そうだねx1
冷凍車の荷台に生身で乗り込んだり人間態で光弾撃ったり二十代の女の子のとこに転がり込んでヒモやったりの人外隠す気ゼロの奴とか誘拐同然の事されて親の目の前で消えたのに誘拐先の地球で出会った好きな男の人生に添い遂げようとした奴とかよりはだいぶ大人しい
1723/10/27(金)22:19:10No.1117373686+
戦闘経験積んでるベテラン
積極的にコミュニケーション取ってくれる
特にトラウマとかは無い
拡張性の塊
カーナビ機能搭載
なるほど頼りになるな…
1823/10/27(金)22:19:34No.1117373860+
右手が前です
1923/10/27(金)22:20:35No.1117374294そうだねx3
なんか神話系のウルトラマンでも光の国系の警備ウルトラマンでも無いなんか宙に浮いたやけに落ち着いてる社交的なウルトラマンだよね
何一つパーソナルな部分は見えてこないんだけども
2023/10/27(金)22:21:18No.1117374674+
あと割とスマホ状態でも自己主張激しいのに博士以外にバレてないのは大地頑張ってるんだなぁと思いました
2123/10/27(金)22:21:41No.1117374839+
グリーザと冒頭から戦ってたのもなんなんだこいつは…ってなる
2223/10/27(金)22:22:08No.1117375034そうだねx1
どちらかというとハイパーエージェント寄りなウルトラマン
2323/10/27(金)22:22:15No.1117375089そうだねx7
経歴とか出身なんで教えてくれないのって言ったら聞かれなかったから…とか知ってると思ってた…とか言いそう
2423/10/27(金)22:22:43No.1117375291そうだねx2
旧来の神秘的な宇宙人とニュージェネの人間的なヒーローの橋渡しみたいな立ち位置の人
2523/10/27(金)22:23:02No.1117375432そうだねx1
>どちらかというとハイパーエージェント寄りなウルトラマン
でもハイパーエージェントは一人だと戦えないけどこいつ単独でグリーザ撃退出来るし…
2623/10/27(金)22:23:04No.1117375448+
エックスはウルトラマンエックス かっこいいってエゴサしてるってエックス推しに言われててダメだった
2723/10/27(金)22:23:24No.1117375608そうだねx2
>グリーザと冒頭から戦ってたのもなんなんだこいつは…ってなる
Z見るとあれ…?エックス…?ってなるよね
2823/10/27(金)22:23:25No.1117375617+
あの世界割と地球も宇宙に対して開けててかつ過去に存在した光の巨人の目撃例もあるのにエックスはそれらに結び付けられない謎の巨人扱いなのが本当に謎
光の国とかそれに準ずる宇宙警察ですら無いのに妙に社会形態に溶け込むの上手いの本当に何なんだ
2923/10/27(金)22:23:32No.1117375676+
サイバーアーマーのせいかメカ感が強い
グリッドマンっぽいって言う人もいた
3023/10/27(金)22:23:44No.1117375757+
いやにフレンドリーというか距離感近いときある気がする
3123/10/27(金)22:24:04No.1117375899+
アタッカーエックスは恥ずかしいと思う感受性はある
3223/10/27(金)22:24:25No.1117376065そうだねx4
>右手が前です
手はパー✋💢
3323/10/27(金)22:25:13No.1117376466+
無愛想な宇宙人とは思われたくないタイプ
3423/10/27(金)22:25:32No.1117376603+
昨今のエックスは…サイバーウルトラマンXなんだろ…!?
3523/10/27(金)22:25:37No.1117376648+
O-50のウルトラマンはどっか壊れてないと選ばれない
3623/10/27(金)22:25:51No.1117376763+
エクシードパワーアップ回の言葉選びがちょっとキテる気がする
3723/10/27(金)22:26:38No.1117377124+
ゼロにはタメ口
3823/10/27(金)22:26:46No.1117377192+
>いやにフレンドリーというか距離感近いときある気がする
ヒロインが失神してる後ろで何も見えない!!って大騒ぎしてるのは自己主張激しくてダメだった
3923/10/27(金)22:26:58No.1117377284そうだねx1
>経歴とか出身なんで教えてくれないのって言ったら聞かれなかったから…とか知ってると思ってた…とか言いそう
この辺に関してはこいつを詳しく知ろうと根掘り葉掘り聞かない大地が悪い部分もあるようなないような
4023/10/27(金)22:27:09No.1117377360+
ザナディウムのSD化が大地由来だしその後のパワーアップも全部外付けだから破壊光線としてのザナディウムとアタッカーエックスだけで宇宙守ってグリーザと相打ちになったんだよな肉有りエックス
妙に強いな…
4123/10/27(金)22:28:18No.1117377918+
>O-50のウルトラマンはどっか壊れてないと選ばれない
だってさカツ兄
4223/10/27(金)22:28:32No.1117378040+
>エクシードパワーアップ回の言葉選びがちょっとキテる気がする
サイバー空間から助けられていつもより大地を近くに感じる…って肉村さん声でちょっとうっとりしてるの凄かったね…
4323/10/27(金)22:29:21No.1117378440+
オーブは例外だけど田口トラマンは本来の出自不明な人だらけな気がする
4423/10/27(金)22:29:22No.1117378448+
>だってさカツ兄
カツ兄もだけどお前も大概だからなイサミ
4523/10/27(金)22:29:24No.1117378462+
虹の巨人ってなんだよ
なんでそいつ重要アイテム置いてどっか行っちゃったんだよ
デザストロ何処行ったんだよ
4623/10/27(金)22:29:45No.1117378636そうだねx2
>でもハイパーエージェントは一人だと戦えないけどこいつ単独でグリーザ撃退出来るし…
サンプル数ほぼ1だからグリッドマンが特別弱い可能性もある…
4723/10/27(金)22:29:54No.1117378707+
本編でそうでもないのに後輩に力貸すと電気属性になる人
4823/10/27(金)22:30:59No.1117379243+
エックスって今でも実体取り戻せてないの?
4923/10/27(金)22:31:25No.1117379434+
俺たちはずっと一緒だ
お前を離さない!
5023/10/27(金)22:31:26No.1117379436+
>オーブは例外だけど田口トラマンは本来の出自不明な人だらけな気がする
ブレーザーのM421がどんなところかは明かされるんだろうか
5123/10/27(金)22:31:31No.1117379474+
カタログの顔が最高に良くなったと思ったらエックスだった
5223/10/27(金)22:31:39No.1117379541+
>>O-50のウルトラマンはどっか壊れてないと選ばれない
>だってさカツ兄
お前んとこ全員輪っかに近寄るなよな!
5323/10/27(金)22:31:48No.1117379608そうだねx2
>O-50のウルトラマンはどっか壊れてないと選ばれない
組織に復讐したいからウルトラマンにしてくれ!って奴に怪獣の力貰えるぐらいには融通利くし…
5423/10/27(金)22:31:56No.1117379680+
>本編でそうでもないのに後輩に力貸すと電気属性になる人
サイバー部分を売りにしないとシンプルに強いだけになるからな…
シンプルに強いマン兄さんも割と属性に困ってる
5523/10/27(金)22:32:04No.1117379741+
>エックスって今でも実体取り戻せてないの?
劇場版で取り戻してる
その直後にデザストロが現れた!ってエクスデバイザーに即戻ってきただけで
5623/10/27(金)22:32:16No.1117379859+
本編から劇場版の最後までエックスはエックスだなあ…となるのいいよね
5723/10/27(金)22:32:19No.1117379887+
単騎でグリーザと相討ちになる程度の強さ……かなり強いな
5823/10/27(金)22:32:52No.1117380175そうだねx1
>単騎でグリーザと相討ちになる程度の強さ……かなり強いな
触れる時点で一定ライン越えてるんだよね…
5923/10/27(金)22:33:07No.1117380300+
>単騎でグリーザと相討ちになる程度の強さ……かなり強いな
バニラでこれなんだよな
6023/10/27(金)22:33:24No.1117380445+
タイガの映画だと全然しゃべらないX
6123/10/27(金)22:33:26No.1117380460+
>虹の巨人ってなんだよ
>なんでそいつ重要アイテム置いてどっか行っちゃったんだよ
>デザストロ何処行ったんだよ
他の宇宙だと太平風土記が予言書だったし
エックス予言して書かれただけかもよ
SDの出自は知らん
6223/10/27(金)22:33:34No.1117380509+
サイバーアーマーは間にデバイサー挟んでるからあんなことできるのだろうか
6323/10/27(金)22:33:37No.1117380539+
大地の両親はキングに頼むぐらいしか手が無いのかな
6423/10/27(金)22:33:48No.1117380643そうだねx1
>単騎でグリーザと相討ちになる程度の強さ……かなり強いな
針なしでこれやれてる時点でおかしいんですよ…
6523/10/27(金)22:33:55No.1117380694+
楽しそうな雰囲気がするとやってくる妖精みたいな奴
6623/10/27(金)22:34:04No.1117380759そうだねx2
本編中のあれこれについて何だったの?って新規の人は思うよね
未だに大半は明かされてないから答えようが無いんだわこっちも
6723/10/27(金)22:34:22No.1117380895+
>カタログの顔が最高に良くなったと思ったらエックスだった
健介のレス
6823/10/27(金)22:34:30No.1117380967+
>タイガの映画だと全然しゃべらないX
ギャラクシーファイトでもしゃべらなくなって寂しい
とか言ってたらなんか急に体操で大地と共演したんだが…
6923/10/27(金)22:34:34No.1117381000+
>楽しそうな雰囲気がするとやってくる妖精みたいな奴
fu2728291.mp4
7023/10/27(金)22:35:35No.1117381500+
中村声でしゃべりだすとビックリする
7123/10/27(金)22:35:38No.1117381523+
>ギャラクシーファイトでもしゃべらなくなって寂しい
ギャラファイのはコピーエックス説まで出ててひどい
7223/10/27(金)22:35:49No.1117381601+
グリーザとザイゴーク相手に互角に立ち回れるのはちょっと強すぎるくらいだよ
7323/10/27(金)22:36:03No.1117381708+
問題児具合は役者の方が上なの凄い
いいよね僕の方が愛してます
7423/10/27(金)22:36:13No.1117381790そうだねx1
ギンガは喋らんから肝心な情報言わないし、ビクトリーはもっと喋らんし、エックスは無駄に喋るくせに肝心なこと言わないしでこいつらは…
7523/10/27(金)22:36:20No.1117381854+
なんか目おっ広げてる健介の顔がダブるだけでニュージェネで一番イケメンは本当にそうだと思う
個人的にはデッカーも並ぶ
7623/10/27(金)22:36:31No.1117381941+
どっちかしか喋らなくなる現象って何が理由なんだろう
声優さんしか喋らなくなるときと変身前の人の超えでしか喋らなくなるとき両方あるし
7723/10/27(金)22:37:03No.1117382203そうだねx2
>どっちかしか喋らなくなる現象って何が理由なんだろう
スケジュールの都合ですかね…
7823/10/27(金)22:37:15No.1117382289+
XにZと来て次のアルファベットウルトラマンのカラータイマーの形状に期待がかかる
7923/10/27(金)22:37:16No.1117382306+
>>エックスって今でも実体取り戻せてないの?
>劇場版で取り戻してる
>その直後にデザストロが現れた!ってエクスデバイザーに即戻ってきただけで
取り戻せたんだ…サンキュー
まだ見てないんだよな劇場版
8023/10/27(金)22:37:25No.1117382381+
結婚行進曲の中で戦うの好き
だけどエクシードエックスのBGM被せるのは少し嫌い
8123/10/27(金)22:37:27No.1117382398そうだねx1
正直全部が全部明かされる必要は無いとは思う
ゼロだって未だにセブンの息子ってのがひた隠しにされてた理由不明だし
8223/10/27(金)22:37:40No.1117382502+
>>楽しそうな雰囲気がするとやってくる妖精みたいな奴
>fu2728291.mp4
すごいドヤ顔だ
8323/10/27(金)22:37:40No.1117382507+
>まだ見てないんだよな劇場版
入ろう!ツブイマ!
8423/10/27(金)22:37:41No.1117382514+
一番イケメンかどうかは戦争だけど唯一無二なデザインだと思う
メカメカしいよね
8523/10/27(金)22:37:46No.1117382556そうだねx2
令和最新エックス
fu2728313.mp4
8623/10/27(金)22:38:09No.1117382741+
>どっちかしか喋らなくなる現象って何が理由なんだろう
>声優さんしか喋らなくなるときと変身前の人の超えでしか喋らなくなるとき両方あるし
エックスだけキャスト2人当てるのもなーとかそんなんだと思う
タイガはニュージェネクライマックスは主役だから特別枠だし
8723/10/27(金)22:38:11No.1117382761+
謎多きイメージだけど整理すると素性の明かし具合と隠され具合はコスモスとだいたい同じくらいだと思う
それでも謎だらけなイメージなのは「よく喋るくせに分からん」ってせいかな…
8823/10/27(金)22:38:32No.1117382930+
ふわふわちゃんのデザイン一番可愛いと思った
ふわふわのヘッドホンがかわいすぎる
8923/10/27(金)22:38:46No.1117383054+
>ギンガは喋らんから肝心な情報言わないし、ビクトリーはもっと喋らんし、エックスは無駄に喋るくせに肝心なこと言わないしでこいつらは…
素性不明のニュージェネ初期三人組の近過ぎず遠過ぎない他校の友達感好き
9023/10/27(金)22:39:30No.1117383383+
>素性不明のニュージェネ初期三人組の近過ぎず遠過ぎない他校の友達感好き
こいつはショウ 俺の舎弟だ
9123/10/27(金)22:39:36No.1117383428+
何度見てもM1号の話は何か怖いな…
9223/10/27(金)22:39:48No.1117383527+
ウルフェスやエキスポにゲストで出てくると普通に2人の掛け合いがあったりするんだよなこいつら…
9323/10/27(金)22:40:25No.1117383789+
ラグビー回がなんか変な話だったのはコラボあったんだなってわかったけど
その次の山になりたいさんの回もちょっと変な話だったのはなぜ…?
9423/10/27(金)22:40:39No.1117383900+
そこで列伝最終回のギンガ・ゼロ・エックスによるトークを
9523/10/27(金)22:40:41No.1117383921+
>ウルフェスやエキスポにゲストで出てくると普通に2人の掛け合いがあったりするんだよなこいつら…
Voyagerと掛け合いしてるの特別感ある
9623/10/27(金)22:40:46No.1117383954+
イケメンはエックス
かっこいいのはギンガ
可愛いのはタイガ
眠そうっていうか優しそうなのはオーブ
そんなイメージ
9723/10/27(金)22:40:55No.1117384018+
列伝でゼロギンガエックスの三人が喋った回が円谷エンカウント言われててダメだった
9823/10/27(金)22:40:57No.1117384032そうだねx1
>謎多きイメージだけど整理すると素性の明かし具合と隠され具合はコスモスとだいたい同じくらいだと思う
>それでも謎だらけなイメージなのは「よく喋るくせに分からん」ってせいかな…
というか後輩共が輪っかに選ばれただの模造品だの死力を尽くした兄達の出涸らしだの光の国出身だのでわかりやすい奴等が多いからそう見えやすいだけなんじゃないかな…
9923/10/27(金)22:41:02No.1117384071+
>そこで列伝最終回のギンガ・ゼロ・エックスによるトークを
すごい安定感だ…
10023/10/27(金)22:41:05No.1117384097+
>何度見てもM1号の話は何か怖いな…
んもーまた悪意ある何者かを仮想敵にするー
10123/10/27(金)22:41:27No.1117384292そうだねx1
>ラグビー回がなんか変な話だったのはコラボあったんだなってわかったけど
>その次の山になりたいさんの回もちょっと変な話だったのはなぜ…?
あれラグビー日本代表が勝つ前のエピソードなんだぜ
10223/10/27(金)22:41:28No.1117384300+
>そこで列伝最終回のギンガ・ゼロ・エックスによるトークを
妙にどっかで見たことある組み合わせだな…
10323/10/27(金)22:41:30No.1117384315+
>>そこで列伝最終回のギンガ・ゼロ・エックスによるトークを
>すごい安定感だ…
ゲームしてましたよね?
10423/10/27(金)22:41:33No.1117384345そうだねx1
よく喋るおかげで性格とかはよく知ってるけど深い所は知らないな…ってなる
10523/10/27(金)22:42:33No.1117384865そうだねx1
>ふわふわちゃんのデザイン一番可愛いと思った
>ふわふわのヘッドホンがかわいすぎる
さてはこの間ショップに無かったからポチった「」?
もう届いたかい
10623/10/27(金)22:42:39No.1117384935+
>そこで列伝最終回のギンガ・ゼロ・エックスによるトークを
ゼロは気を忘れちゃった?
10723/10/27(金)22:42:50No.1117385011+
>ラグビー回がなんか変な話だったのはコラボあったんだなってわかったけど
>その次の山になりたいさんの回もちょっと変な話だったのはなぜ…?
山になりたいとか山が怪獣だった系は田口監督の昔作ってたMM9への未練のようなもの
10823/10/27(金)22:43:13No.1117385213+
杉田は◯ンガだし
肉村さんは◯ックスやってるからな…
10923/10/27(金)22:43:35No.1117385398+
グア軍団はグリーザとエンカウントしなくて良かったね…
11023/10/27(金)22:43:35No.1117385400+
>杉田は◯ンガだし
奴は純粋な力だ
11123/10/27(金)22:43:49No.1117385493そうだねx4
グリッドマンには悪いがグリッドマンの同僚なんだと考えるにはちょっと素が強すぎる…
11223/10/27(金)22:43:53No.1117385530+
>よく喋るおかげで性格とかはよく知ってるけど深い所は知らないな…ってなる
なんかすごいリアルな同じ職場の人間感ある
11323/10/27(金)22:44:46No.1117385917そうだねx1
>よく喋るおかげで性格とかはよく知ってるけど深い所は知らないな…ってなる
よく知ってる側のタロウに息子がいて立派に成長してたってことも古い友人が闇落ちしてることも知らなかったんだぞ
そういう意味では深いところはどれもわからん
11423/10/27(金)22:44:54No.1117385991+
>>よく喋るおかげで性格とかはよく知ってるけど深い所は知らないな…ってなる
>なんかすごいリアルな同じ職場の人間感ある
(肩ポンしてくるムキムキの大御所)
11523/10/27(金)22:45:37No.1117386370そうだねx2
>>よく喋るおかげで性格とかはよく知ってるけど深い所は知らないな…ってなる
>よく知ってる側のタロウに息子がいて立派に成長してたってことも古い友人が闇落ちしてることも知らなかったんだぞ
>そういう意味では深いところはどれもわからん
タロウに嫁も子供も居たことを知らず闇に落ちた姉
11623/10/27(金)22:45:38No.1117386381+
>他の宇宙だと太平風土記が予言書だったし
>エックス予言して書かれただけかもよ
>SDの出自は知らん
虹の巨人が残していった遺物がエクスラッガーだから過去に居たのは確定なんだよ虹の巨人……
エクスラッガー自体もエックスがまだ宇宙に居る時に大地の両親が発掘してる
11723/10/27(金)22:45:41No.1117386432そうだねx2
ニュージェネスターズで今のエックスもちゃんとエックスなのが判明して良かった
それはそうとしてギャラファイではかけ声くらい喋れ
11823/10/27(金)22:45:55No.1117386563そうだねx1
トリガーのTHE LIVEで光の国でもタイガとゼットの後輩達とものすごく仲良い訳じゃないけど普通に懐かれてる感じの距離感がなんかすごいぽかった
11923/10/27(金)22:46:18No.1117386748そうだねx1
こいつはエックス
気合でグリーザを10年以上足止めできた
12023/10/27(金)22:47:02No.1117387108+
>こいつはエックス
>気合でグリーザを10年以上足止めできた
なんでコレの化け物具合が後年さらに補完されてるんだ…
12123/10/27(金)22:47:05No.1117387125そうだねx2
>>ふわふわちゃんのデザイン一番可愛いと思った
>>ふわふわのヘッドホンがかわいすぎる
>さてはこの間ショップに無かったからポチった「」?
>もう届いたかい
届いたよ!
ヘッドホン部分取れやすいって聞いたからセリアで買った雨合羽つけてるけど可愛くて満足です
fu2728383.jpg[見る]
12223/10/27(金)22:47:06No.1117387135+
>グリッドマンには悪いがグリッドマンの同僚なんだと考えるにはちょっと素が強すぎる…
私は弱い!!!
12323/10/27(金)22:47:06No.1117387143+
ハイパーエージェントかどうかはわかんないけどグリッドマンとは知り合いだとおもう
12423/10/27(金)22:47:23No.1117387269+
>タロウに嫁も子供も居たことを知らず闇に落ちた姉
タイガを産んだ気がしてきた
12523/10/27(金)22:47:26No.1117387292+
変身者の俳優にやたら愛されてるウルトラマン
お誕生日イベントでウルトラマンよく知らない2.5次元オタクの前でエックスのお色直しを見せたのは笑った
12623/10/27(金)22:47:44No.1117387430+
ニュージェネの大喜利っていうかあるあるネタみたいなのやると大体ゼットと五分五分でオチ担当みたいな感じある
12723/10/27(金)22:47:49No.1117387474+
>それはそうとしてギャラファイではかけ声くらい喋れ
本編が中村ボイスにエフェクトかけてるから健介ボイスそのままと比べると違和感やっぱりあるよね
12823/10/27(金)22:47:55No.1117387525そうだねx2
ウルトラヒーローズEXPO2021ニューイヤーフェスティバルでは中村エックスとゼットさんたちの掛け合いもあるよ
ツブイマ以外でもHuluやU-NEXTでも見れるよ
12923/10/27(金)22:47:56No.1117387535+
>>グリッドマンには悪いがグリッドマンの同僚なんだと考えるにはちょっと素が強すぎる…
>私は弱い!!!
なんだこいつ!何しにやって来たんだ!?巨大化させてやるよ!!
13023/10/27(金)22:48:12No.1117387650そうだねx2
>変身者の俳優にやたら愛されてるウルトラマン
>お誕生日イベントでウルトラマンよく知らない2.5次元オタクの前でエックスのお色直しを見せたのは笑った
心が強えぇやつなのか…?
13123/10/27(金)22:48:17No.1117387692そうだねx5
>>タロウに嫁も子供も居たことを知らず闇に落ちた姉
>タイガを産んだ気がしてきた
>姉
トレギアより怖くない?
13223/10/27(金)22:48:41No.1117387898+
厳密に言うと一話冒頭のグリーザ戦は相打ちですらないんだよね
グリーザを太陽に突っ込むまでは無傷で突っ込んだ時の余波に巻き込まれたってだけだから
13323/10/27(金)22:48:42No.1117387906+
>トリガーのTHE LIVEで光の国でもタイガとゼットの後輩達とものすごく仲良い訳じゃないけど普通に懐かれてる感じの距離感がなんかすごいぽかった
親しみやすさ…
13423/10/27(金)22:49:00No.1117388041+
>ハイパーエージェントかどうかはわかんないけどグリッドマンとは知り合いだとおもう
ウルフェスで共演したことあるしな
13523/10/27(金)22:49:12No.1117388128+
>>変身者の俳優にやたら愛されてるウルトラマン
>>お誕生日イベントでウルトラマンよく知らない2.5次元オタクの前でエックスのお色直しを見せたのは笑った
>心が強えぇやつなのか…?
大丈夫
単独ライブでゼロに変身する顔がうるさい人もいる
13623/10/27(金)22:49:57No.1117388451+
ただのユナイトじゃねえぞ
13723/10/27(金)22:50:01No.1117388474+
>単独ライブでゼロに変身する顔がうるさい人もいる
あのジムキャリーなんなんだよ!
13823/10/27(金)22:50:05No.1117388510+
>厳密に言うと一話冒頭のグリーザ戦は相打ちですらないんだよね
>グリーザを太陽に突っ込むまでは無傷で突っ込んだ時の余波に巻き込まれたってだけだから
巻き込まれたと言うか地球をウルトラフレアの影響から最大限庇ったら肉体失った
13923/10/27(金)22:50:10No.1117388552そうだねx4
>ただのユナイトじゃねえぞ
ゆかないとだ!!
14023/10/27(金)22:50:30No.1117388693+
>変だけどニュージェネの中ではまともな方
ところでこいつの出自…
14123/10/27(金)22:50:41No.1117388777+
>>ただのユナイトじゃねえぞ
>ゆかないとだ!!
ザナディウム取材拒否
14223/10/27(金)22:51:09No.1117389030+
>>>ただのユナイトじゃねえぞ
>>ゆかないとだ!!
>ザナディウム取材拒否
(俺がいつも電車や車で妄想する景色だ…)
14323/10/27(金)22:51:13No.1117389076+
タロウの親友といえばヒカルですよね!
14423/10/27(金)22:51:14 ZNo.1117389077+
>>変だけどニュージェネの中ではまともな方
>ところでこいつの出自…
いや~出身地不明ってちょっと良いじゃないですか~
14523/10/27(金)22:51:23No.1117389150そうだねx2
>fu2728383.jpg[見る]
河合杉龍
14623/10/27(金)22:51:55No.1117389394そうだねx1
>>単独ライブでゼロに変身する顔がうるさい人もいる
>あのジムキャリーなんなんだよ!
大した不祥事も起こさず主題歌も歌えてずっとゼロの声を当ててくれてるありがたい声優
14723/10/27(金)22:52:12No.1117389513そうだねx1
>こいつはエックス
>気合でグリーザを10年以上足止めできた
終盤のグリーザの暴れっぷりみてるとよくこいつを行動停止まで持ち込めたなってなる
14823/10/27(金)22:52:45No.1117389785+
グア軍団呼ぶねー
誰だこいつー!!?
14923/10/27(金)22:52:53No.1117389843+
>>>タロウに嫁も子供も居たことを知らず闇に落ちた姉
>>タイガを産んだ気がしてきた
>>姉
>トレギアより怖くない?
割と全世界にいるよ自称タイガのママ
15023/10/27(金)22:53:29No.1117390130そうだねx1
タイガは母性くすぐられるのもある
15123/10/27(金)22:53:36No.1117390173そうだねx4
>グア軍団呼ぶねー
>誰だこいつー!!?
お前の待ってる奴らは全部俺が倒してきたぜ!
15223/10/27(金)22:53:44No.1117390245そうだねx2
だからデザストロってどんな怪獣なんだよ!
15323/10/27(金)22:53:46No.1117390253+
Xの劇場版は
防衛隊の活躍
客演ウルトラマンの活躍
Xの活躍と最強フォーム
の全てが詰まってる個人的ニュージェネ映画1位だぞ
15423/10/27(金)22:53:47No.1117390263+
>>>単独ライブでゼロに変身する顔がうるさい人もいる
>>あのジムキャリーなんなんだよ!
>大した不祥事も起こさず主題歌も歌えてずっとゼロの声を当ててくれてるありがたい声優
ゼロの変身者ふらふら変わり過ぎ問題
1人はチャンドラーになってしまったし
15523/10/27(金)22:53:51No.1117390292そうだねx3
ぼちぼち15年くらいゼロやってるからな顔がうるさい人
すごい事だ
15623/10/27(金)22:53:54No.1117390318+
エックスが喋らないのとXioの異常な技術力のせいでずっとサイバーカード疑惑がかけられ続けてる本編後のエックス
15723/10/27(金)22:54:01No.1117390377+
>1人はチャンドラーになってしまったし
馬鹿な…
15823/10/27(金)22:54:32No.1117390623+
ニュージェネスターズでちゃんとエックス喋っただろ!
15923/10/27(金)22:54:33No.1117390637+
>ウルトラヒーローズEXPO2021ニューイヤーフェスティバルでは中村エックスとゼットさんたちの掛け合いもあるよ
>ツブイマ以外でもHuluやU-NEXTでも見れるよ
あれトレギアがグリージョちゃんをお姫様抱っこしてえっちな仕草で人質に取ってるシーンがメインカメラに収録されてないのが惜しいんだよね
16023/10/27(金)22:54:34No.1117390643+
>Xの劇場版は
>防衛隊の活躍
>客演ウルトラマンの活躍
>Xの活躍と最強フォーム
>濃い顔の迷惑系YouTuber
>の全てが詰まってる個人的ニュージェネ映画1位だぞ
16123/10/27(金)22:55:03No.1117390844そうだねx3
>>>変だけどニュージェネの中ではまともな方
>>ところでこいつの出自…
>いや~出身地不明ってちょっと良いじゃないですか~
お前は一応光の国育ちとかエースが名付け親とかその辺の情報は分かるじゃないですか…
Xは地球来るまで何やってたとかサイバーウルトラマンとか背景が1ミリも分からねえ!
16223/10/27(金)22:55:33No.1117391100+
俺密着24時撮るからエクシードX回は坂本くんお願い
16323/10/27(金)22:55:58No.1117391288+
無愛想なくせにやたら強い
16423/10/27(金)22:56:16No.1117391429そうだねx2
エックスはいつメンで集まるとなんかいつもいる誰の連れか分からない他校の友達なイメージ
別にコミュニケーションは全然取れるし仲も良いけどどっから来たのか分からない
16523/10/27(金)22:56:17No.1117391434そうだねx2
鼻リコーダーの人とヒロユキとカナタはニュージェネ変身者でもちょっと抜けてイケメンだと思う
16623/10/27(金)22:56:38No.1117391579+
主題歌メロディの戦闘用BGMいいよね…
16723/10/27(金)22:57:03No.1117391782+
何か使命があるらしい
その過程でグリーザを追っていたらしい
後ついでに宇宙猫と怪獣の調停もやってた
これくらいはわかってる
16823/10/27(金)22:57:10No.1117391853+
>主題歌メロディの戦闘用BGMいいよね…
元が明るくて元気ある曲だから勝てるぞって説得力がすごい
16923/10/27(金)22:57:17No.1117391896+
ライブステージやジェネスタやえがおのたいそうとここ数年は中村エックスの方が多いよね
17023/10/27(金)22:57:33No.1117392003+
>>>>変だけどニュージェネの中ではまともな方
>>>ところでこいつの出自…
>>いや~出身地不明ってちょっと良いじゃないですか~
>お前は一応光の国育ちとかエースが名付け親とかその辺の情報は分かるじゃないですか…
>Xは地球来るまで何やってたとかサイバーウルトラマンとか背景が1ミリも分からねえ!
宇宙化猫助けてた
17123/10/27(金)22:57:33No.1117392004+
なんかあるティガの石像
なんか青い石から出るマン兄さん
なんかサイバーカードから出るテレビ客演ウルトラマン
の劇場版ウルトラマンXいいよね
17223/10/27(金)22:57:59No.1117392169そうだねx2
>割と全世界にいるよ自称タイガのママ
>トレギアより怖くない?
17323/10/27(金)22:58:02No.1117392192+
>エックスはいつメンで集まるとなんかいつもいる誰の連れか分からない他校の友達なイメージ
>別にコミュニケーションは全然取れるし仲も良いけどどっから来たのか分からない
間近のオーブと持ちネタあるわけでもなくギンガとビクトリーはこの二人で絡むからな…
17423/10/27(金)22:58:07No.1117392224+
>宇宙化猫助けてた
物忘れ効果効かないの!?
17523/10/27(金)22:58:14No.1117392305+
>主題歌メロディの戦闘用BGMいいよね…
劇場版の繋ぎが気持ちいい
17623/10/27(金)22:58:18 ザイゴーグNo.1117392332+
>なんかあるティガの石像
>なんか青い石から出るマン兄さん
>なんかサイバーカードから出るテレビ客演ウルトラマン
>の劇場版ウルトラマンXいいよね
デマーガPUガチャかな…
17723/10/27(金)22:58:49No.1117392541+
>>宇宙化猫助けてた
>物忘れ効果効かないの!?
効いてたよ
忘れたよ
泣かれたよ
思い出したよ
向こうが忘れたよ
17823/10/27(金)22:59:02No.1117392644+
なんか同僚っぽい雰囲気を出していたマン兄さんが光の国の本人なのか別バースの並行同位体なのかも分からない
17923/10/27(金)22:59:05No.1117392675+
本人のノリはニュージェネらしく軽快なんだけど土台にある経験値や成熟度みたいなのはメビウスとかゼロ世代か下手したらウルトラ兄弟くらいの安定感があって何というか底知れないイメージ
18023/10/27(金)22:59:16No.1117392756そうだねx2
本編で客演したウルトラマンが応援に来るのが良い
ありそうであんまりないよね
18123/10/27(金)22:59:22No.1117392781+
オーブ映画の客演エックスも好き
18223/10/27(金)22:59:25No.1117392807+
劇場版のティガとマン兄さんのそれぞれのマッチアップはそうそうこういうのが見たかったんだよ……ってなった
18323/10/27(金)22:59:40No.1117392908+
X映画のティガとマン兄さんも未だに出自不明とか言うあれ
18423/10/27(金)22:59:46No.1117392950+
>エックスはいつメンで集まるとなんかいつもいる誰の連れか分からない他校の友達なイメージ
>別にコミュニケーションは全然取れるし仲も良いけどどっから来たのか分からない
ニュージェネでいくつかグループ作ってーって言われたらその時の余り物組にスムーズに入り込むやつ
むしろ率先して余り物グループを作ろうとしてるまである
18523/10/27(金)22:59:55No.1117393020+
>>>宇宙化猫助けてた
>>物忘れ効果効かないの!?
>効いてたよ
>忘れたよ
>泣かれたよ
>思い出したよ
>向こうが忘れたよ
切ない…
18623/10/27(金)23:00:04No.1117393084+
宇宙化け猫回は何これ…されるけどBSSモノしてて結構好きなんだ…
18723/10/27(金)23:00:11No.1117393176+
M1号の話がよく考えるとこいつ自分の主観だけでゴモラ殺させようとしてるそこらの侵略者と変わらんな...ってなった
18823/10/27(金)23:00:12No.1117393192そうだねx2
ようやくエクシードがアーツ化するやつ
18923/10/27(金)23:00:13No.1117393205+
>X映画のティガとマン兄さんも未だに出自不明とか言うあれ
まぁマン兄さんとティガなら勝手に生えてくるだろ…
19023/10/27(金)23:00:29No.1117393327+
こいつ素の状態で一回グリーザ撃退してるの強すぎると思う
19123/10/27(金)23:00:42No.1117393457+
わからない人って扱いを見るたびに他の奴らのことそんなに知ってんのかよってなる部分がある
ジードは兎も角
19223/10/27(金)23:00:49No.1117393527+
>劇場版のティガとマン兄さんのそれぞれのマッチアップはそうそうこういうのが見たかったんだよ……ってなった
センター譲るなんて流石貫禄あるなぁ
俺なら譲らないね
19323/10/27(金)23:00:54No.1117393566+
>X映画のティガとマン兄さんも未だに出自不明とか言うあれ
ベータカプセルの化石とスパークレンスの化石から復活した何かだからな…
来たぞ…って言われてなんとなく来たのか…ってなっただけで
19423/10/27(金)23:01:09No.1117393702+
>オーブ映画の客演エックスも好き
アレやるよエックス!
よしアレだな!
アタッカーエーックス!!!
19523/10/27(金)23:01:11No.1117393722+
>ようやくエクシードがアーツ化するやつ
肩がゴツ過ぎるのがちょっと残念だ
19623/10/27(金)23:01:14No.1117393740+
グリーザも撃退するしデマーガの光線に押し勝つ男
19723/10/27(金)23:01:29No.1117393854そうだねx2
ザナディウム大喜利いいよね
fu2728478.mp4
19823/10/27(金)23:01:51No.1117394065+
>俺なら譲らないね
新世代の若き戦士達は力を合わせて邪神グリムドに立ち向かった
19923/10/27(金)23:01:51No.1117394068そうだねx2
>わからない人って扱いを見るたびに他の奴らのことそんなに知ってんのかよってなる部分がある
>ジードは兎も角
ギンガ!君は未来のヒカルなんだな!!
……
20023/10/27(金)23:02:11No.1117394279+
>ザナディウム大喜利いいよね
>fu2728478.mp4
俺はベムスターにやった月面をサイバーの軌跡が走るのが1番好き
20123/10/27(金)23:02:16No.1117394331+
>ようやくエクシードがアーツ化するやつ
ようやくハイブリッドアーマーが完成する…
20223/10/27(金)23:02:16No.1117394337+
本当によくわかんない人はニュージェネだと他はビクトリーとか?
20323/10/27(金)23:02:19No.1117394365+
Xioもグルマン博士いるとはいえさらっとウルティメイトイージス使えるサイバーカード作ったり色々おかしい…
20423/10/27(金)23:02:23No.1117394401+
カーナビもこなせるやつなんてエックスしかいないよな
20523/10/27(金)23:02:46No.1117394649+
客演回がどれも秀逸
見てない人には何これ…されるかもだけど
20623/10/27(金)23:03:00 闇のカーナビNo.1117394807+
>カーナビもこなせるやつなんてエックスしかいないよな
あっ次の信号右折な
20723/10/27(金)23:03:08No.1117394880そうだねx1
ビクトリーはあいつも分からなさが凄いけど一応なんかビクトリアンの守り神みたいなもんなんだろうなと脳内補完は出来る
20823/10/27(金)23:03:15No.1117394946そうだねx3
>>俺なら譲らないね
>新世代の若き戦士達は力を合わせて邪神グリムドに立ち向かった
敢えて開けてあったセンターにスッと収まるゼットはさぁ…
20923/10/27(金)23:03:52No.1117395249そうだねx1
ヘッドホンの印象が強いが顔立ちがだいぶ端正
21023/10/27(金)23:04:03No.1117395336+
作品全体の客演のさせ方もあるんだろうけどどのウルトラマンと並んでも>こいつ素の状態で一回グリーザ撃退してるの強すぎると思う
Zのブルトンを完璧に処理したマン兄さん何なの→グリーザを単騎で一回倒したこいつは何なんだよの流れは笑った
21123/10/27(金)23:04:03No.1117395343+
ビクトリーはビクトリアンの守護神かなんかだろうと言うのは察せるけどまずもってビクトリアンがなんなのか分からないんだ
21223/10/27(金)23:04:04No.1117395347+
あー?センサーの数値?ゼロだけど?
21323/10/27(金)23:04:07No.1117395364+
なんかやたら堅いマックス
21423/10/27(金)23:04:09No.1117395380+
センターを開けるって発想もすごいらしいんだよな
21523/10/27(金)23:04:10No.1117395395そうだねx1
>Xioもグルマン博士いるとはいえさらっとウルティメイトイージス使えるサイバーカード作ったり色々おかしい…
流石に必殺技は使えないか…→使いやがった!ってなるんだよなあれ
21623/10/27(金)23:04:33No.1117395574そうだねx1
>鼻リコーダーの人とヒロユキとカナタはニュージェネ変身者でもちょっと抜けてイケメンだと思う
清潔感っていうか爽やかさがある
21723/10/27(金)23:04:34No.1117395584+
プレバンでベータスパークアーマー出ると信じてるからね
21823/10/27(金)23:05:04No.1117395810そうだねx1
>あー?センサーの数値?ゼロだけど?
もー冗談きついですよ!空間エネルギーは絶対一定値以下にならないんスから!
21923/10/27(金)23:05:14No.1117395887+
ネクサス回が好き
グリーザ来るけど諦めないで頑張ってねって帰ってくネクサス好き
22023/10/27(金)23:05:31No.1117396011+
客演でホイホイ新技見せてくよね
22123/10/27(金)23:05:40No.1117396068+
>敢えて開けてあったセンターにスッと収まるゼットはさぁ…
ゼットさんはコスくて図々しいからな…の体現
22223/10/27(金)23:05:53No.1117396149そうだねx2
正直ルイルイ好き
22323/10/27(金)23:05:54No.1117396161+
>ネクサス回が好き
>グリーザ来るけど諦めないで頑張ってねって帰ってくネクサス好き
実際怪獣との絆の力で勝てたからな
サイバーカードの中にはサイバーガルベロスもいたらしいし
22423/10/27(金)23:06:25No.1117396494+
>サイバーカードの中にはサイバーガルベロスもいたらしいし
しらそん……
22523/10/27(金)23:06:35No.1117396568+
>>ネクサス回が好き
>>グリーザ来るけど諦めないで頑張ってねって帰ってくネクサス好き
>実際怪獣との絆の力で勝てたからな
>サイバーカードの中にはサイバーガルベロスもいたらしいし
スペースビースト?なんのことですか
僕はウル銀出身のウルトラ怪獣です!
22623/10/27(金)23:07:02No.1117396749+
>正直ルイルイ好き
追い込まれると輝くタイプ
22723/10/27(金)23:07:27No.1117396982+
OPマジで名曲だと思う
22823/10/27(金)23:07:35No.1117397036そうだねx1
ガルベロスは正統派怪獣みたいなツラをやめろ
ノスフェルの同類だろうが
22923/10/27(金)23:07:48No.1117397125+
>>あー?センサーの数値?ゼロだけど?
>もー冗談きついですよ!空間エネルギーは絶対一定値以下にならないんスから!
ここからの何かわからないけどヤバい!って流れすごくいいよね…
直電するね…
23023/10/27(金)23:08:04No.1117397285+
映画は特に好きだぜ初心者にもお勧め
23123/10/27(金)23:08:05No.1117397307+
あんま目立たないけどマックス客演が好きなんだ
「未来を掴んだ若者の姿を借りてる」っていうのが
23223/10/27(金)23:08:37No.1117397592+
袋叩きにされてもタイマーが点滅しないマックス
23323/10/27(金)23:10:05No.1117398289+
X劇場版は本編おさらい付きで上映時間70分で特撮クオリティばか高くて客演も完璧で面白いパーフェクトムービーすぎる

- GazouBBS + futaba-