[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1698356097492.png-(472796 B)
472796 B無念Nameとしあき23/10/27(金)06:34:57No.1151297483そうだねx35 20:10頃消えます
今の若者は賢いなあ
8時間労働なんて正気の沙汰じゃないよね
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/27(金)06:38:16No.1151297701そうだねx181
通勤一時間以上は正気じゃないのはその通り
2無念Nameとしあき23/10/27(金)06:40:29No.1151297871そうだねx54
>通勤一時間以上は正気じゃないのはその通り
だから学校通うのも会社勤めるのも近所が正解なのだ
3無念Nameとしあき23/10/27(金)06:42:15No.1151297976そうだねx49
>だから学校通うのも会社勤めるのも近所が正解なのだ
どんなに待遇良くても遠かったら続けられないんだよな
4無念Nameとしあき23/10/27(金)06:46:14No.1151298214そうだねx66
ちょっと前にアメリカの映画で嫁が
こんなに働き詰めだとアナタ死んじゃうわよ!って旦那に言ってたけど
旦那の帰宅時間が21時で笑った
5無念Nameとしあき23/10/27(金)06:46:42No.1151298250そうだねx2
歩きや乗り換え込み込みだと1時間余裕でしたな人は多いんだろうな
車でD2Dなら下手すりゃ100キロ以上移動できる時間
6無念Nameとしあき23/10/27(金)06:46:44No.1151298253そうだねx5
辞めたらよろし
7無念Nameとしあき23/10/27(金)06:47:04No.1151298273そうだねx102
>旦那の帰宅時間が21時で笑った
どゆこと
普通に死ぬよ
8無念Nameとしあき23/10/27(金)06:48:30No.1151298367そうだねx13
そりゃ奴隷自慢よ
9無念Nameとしあき23/10/27(金)06:48:34No.1151298373そうだねx118
>ちょっと前にアメリカの映画で嫁が
>こんなに働き詰めだとアナタ死んじゃうわよ!って旦那に言ってたけど
>旦那の帰宅時間が21時で笑った
笑った結果日本は衰退した
10無念Nameとしあき23/10/27(金)06:49:06 ID:O/69Kte.No.1151298412そうだねx6
    1698356946028.jpg-(1778294 B)
1778294 B
削除依頼によって隔離されました
ちょっと前まで毎日夜中12時過ぎまで働かせるのが流行ってたんだよ❤️
タツユキです❤️
11無念Nameとしあき23/10/27(金)06:49:13No.1151298418そうだねx9
別に退職して非正規になればいいのよ
バイトで1日4時間労働とかにすればいいだけ
12無念Nameとしあき23/10/27(金)06:50:09No.1151298483そうだねx15
日本人は働き過ぎてぶっ壊れて使い物にならなくなった
そして今やGDP世界2位から4位に転落
数年後にはインドに抜かれて5位に転落する模様
13無念Nameとしあき23/10/27(金)06:50:10No.1151298488そうだねx13
>ちょっと前にアメリカの映画で嫁が
>こんなに働き詰めだとアナタ死んじゃうわよ!って旦那に言ってたけど
>旦那の帰宅時間が21時で笑った
嫁いないだけで同じ状況の俺は死ぬしかないな
14無念Nameとしあき23/10/27(金)06:50:40No.1151298535そうだねx8
健やかに生きられるのは週休4日くらいで労働の日は1日3~4時間くらいやな
15無念Nameとしあき23/10/27(金)06:50:54No.1151298556そうだねx3
自分にあった仕事場探せばよい
16無念Nameとしあき23/10/27(金)06:51:05No.1151298570そうだねx5
>日本人は働き過ぎてぶっ壊れて使い物にならなくなった
>そして今やGDP世界2位から4位に転落
>数年後にはインドに抜かれて5位に転落する模様
円安政策やめたら3位くらいには戻れるから…
17無念Nameとしあき23/10/27(金)06:51:48No.1151298621そうだねx15
>旦那の帰宅時間が21時で笑った
笑うとこじゃないだろ
18無念Nameとしあき23/10/27(金)06:52:11No.1151298649そうだねx24
>日本人は働き過ぎてぶっ壊れて使い物にならなくなった
>そして今やGDP世界2位から4位に転落
>数年後にはインドに抜かれて5位に転落する模様
逆だよ
労働時間が減りすぎて負けるようになっただけ
少子化でただでさえ労働者が減ってるのに労働時間まで減らしてGDPあがるわけがない
19無念Nameとしあき23/10/27(金)06:52:16No.1151298653そうだねx14
>>通勤一時間以上は正気じゃないのはその通り
>だから学校通うのも会社勤めるのも近所が正解なのだ
中小企業なんかだとそれが正解だけど
ある程度大きな企業になると平気で遠くの事務所に異動させられるの社会問題にすべきだと思う
俺は徒歩圏内に同業務の事務所があるのに電車で1.5時間の事務所まで通勤している
どうも雇用する側は「電車で通勤できないほど遠い」はNGだけどそれ以内なら近さは無関係らしい
20無念Nameとしあき23/10/27(金)06:52:26No.1151298664そうだねx4
日本だと21時だと早い方っていう人も多いのかな…
21無念Nameとしあき23/10/27(金)06:52:56No.1151298700そうだねx4
>>旦那の帰宅時間が21時で笑った
>どゆこと
>普通に死ぬよ
帰宅時間毎日21~24くらいでも別に死なんよソースは俺
朝7時出社で四年やって頭はおかしくなったけど?
22無念Nameとしあき23/10/27(金)06:53:20No.1151298733そうだねx31
>帰宅時間毎日21~24くらいでも別に死なんよソースは俺
>朝7時出社で四年やって頭はおかしくなったけど?
毛根が死んどるやんけ
23無念Nameとしあき23/10/27(金)06:53:25No.1151298741+
異動ってなんのためにやるんだろうな…
24無念Nameとしあき23/10/27(金)06:53:56No.1151298769そうだねx9
便利になってるハズなのに時間が減らないのな
25無念Nameとしあき23/10/27(金)06:54:44No.1151298830+
>日本だと21時だと早い方っていう人も多いのかな…
日本の平均帰宅時間は20~21時で50%が該当するからまあ普通って扱いだよ
そもそも出社時間が遅いからね日本は
26無念Nameとしあき23/10/27(金)06:55:20No.1151298871そうだねx2
>異動ってなんのためにやるんだろうな…
人員の最適化とか事業拡大のためだぞ
27無念Nameとしあき23/10/27(金)06:55:33No.1151298891そうだねx3
>日本だと21時だと早い方っていう人も多いのかな…
仮に通勤片道1時間だとして20時まで残業なら割といっぱいいると思う
40時間までみなしとかいうクソみたいな制度もあるし
28無念Nameとしあき23/10/27(金)06:56:02No.1151298925そうだねx4
日本がおかしいだけだ
29無念Nameとしあき23/10/27(金)06:56:12No.1151298934そうだねx3
>便利になってるハズなのに時間が減らないのな
便利になって隙間時間が増えると別の工程を差し込む人がいるからな....
仮に電車が超進化してリニア並みに早くなったとしても「従来の通勤時間で遠くまで異動できるね!」としかならない
30無念Nameとしあき23/10/27(金)06:56:42No.1151298979そうだねx16
東京の通勤時間が平然と1時間超えてんのはあたおかだろあれ
経済損失ぱねえぞ
31無念Nameとしあき23/10/27(金)06:56:59No.1151298997そうだねx7
残業代が出る時代に生まれたかった
32無念Nameとしあき23/10/27(金)06:57:43No.1151299048そうだねx3
>東京の通勤時間が平然と1時間超えてんのはあたおかだろあれ
>経済損失ぱねえぞ
人口密度高すぎて土地が足らんのでどうしようもない
国が率先して地方に移るしかないけど
官僚が絶対に認めないからな
33無念Nameとしあき23/10/27(金)06:58:21No.1151299090そうだねx8
>>便利になってるハズなのに時間が減らないのな
>便利になって隙間時間が増えると別の工程を差し込む人がいるからな....
仕事が増えるのは別に構わないんだけど売上や給料待遇面に反映されてる気がしない・・・
34無念Nameとしあき23/10/27(金)06:59:04No.1151299152+
白人がやりたくなけりゃアジア人が取って代わるだろ
もうちょい危機感持てよ
35無念Nameとしあき23/10/27(金)06:59:18No.1151299168そうだねx13
通勤時間ほど無駄な時間はないわ
2県またいで片道2時間で毎日通勤してくる人いたけど頭おかしい
36無念Nameとしあき23/10/27(金)06:59:35No.1151299194そうだねx4
>東京の通勤時間が平然と1時間超えてんのはあたおかだろあれ
>経済損失ぱねえぞ
東京の家賃がぶっ壊れてるから会社のそばに住むとか無理
37無念Nameとしあき23/10/27(金)07:00:37No.1151299280+
>通勤時間ほど無駄な時間はないわ
>2県またいで片道2時間で毎日通勤してくる人いたけど頭おかしい
電車好きなんじゃね
38無念Nameとしあき23/10/27(金)07:01:32No.1151299363そうだねx2
リモートワーク推進とかいうクソみたいな建前で電車の本数減らして
人の動きが戻った今でも本数はほぼ戻らなくて地獄になってる地方の電車
39無念Nameとしあき23/10/27(金)07:01:36No.1151299368そうだねx25
日本人は高額報酬のエリートでもないのに激務に付き合うのが問題じゃんねぇ?
40無念Nameとしあき23/10/27(金)07:01:49No.1151299388+
>電車好きなんじゃね
その人は車
41無念Nameとしあき23/10/27(金)07:02:18No.1151299427+
車で1時間で高速使用のD2Dなら100キロ以上移動できるな
やってる知り合い居る
42無念Nameとしあき23/10/27(金)07:02:23No.1151299438そうだねx5
家に帰る必要ある?
会社に住めばいいじゃん
43無念Nameとしあき23/10/27(金)07:02:53No.1151299483そうだねx3
>日本人は高額報酬のエリートでもないのに激務に付き合うのが問題じゃんねぇ?
高額報酬得るべき内容でもその利益は経営が分捕るだけなのにな
44無念Nameとしあき23/10/27(金)07:02:57No.1151299489そうだねx5
働きはじめたらあとは死ぬまで働くだけの人生
45無念Nameとしあき23/10/27(金)07:02:59No.1151299493+
>>電車好きなんじゃね
>その人は車
ガソリン一週間もたないじゃん
46無念Nameとしあき23/10/27(金)07:03:09No.1151299507そうだねx2
コロナであれだけ出勤外出自粛しても生産性2割くらいしか下がらなかったからな
いかに無駄が多いか
47無念Nameとしあき23/10/27(金)07:03:16No.1151299520+
>東京の通勤時間が平然と1時間超えてんのはあたおかだろあれ
>経済損失ぱねえぞ
小田原とか印西の距離感から都内に通勤してくる人いたなぁ
48無念Nameとしあき23/10/27(金)07:03:25No.1151299537そうだねx1
俺は片道バイクで15分
49無念Nameとしあき23/10/27(金)07:03:43No.1151299558そうだねx5
>日本人は高額報酬のエリートでもないのに激務に付き合うのが問題じゃんねぇ?
ほんとその通りだと思う
激務の割には仕事の効率全然良くないし賽の河原の石積みやってる気分になる
50無念Nameとしあき23/10/27(金)07:04:20No.1151299602+
家電のある時代とない時代で主婦の家事時間は変わっていない
家事ロボができても多分変わらない
51無念Nameとしあき23/10/27(金)07:04:24No.1151299613そうだねx1
8時始業で解放が17時
通退勤片道1.2時間でクソァってなる
52無念Nameとしあき23/10/27(金)07:04:27No.1151299619そうだねx1
>労働時間が減りすぎて負けるようになっただけ
>少子化でただでさえ労働者が減ってるのに労働時間まで減らしてGDPあがるわけがない
生産性が低いからね
仕方ないね
53無念Nameとしあき23/10/27(金)07:04:34No.1151299627そうだねx1
リモートワーク、お前は今どこで戦っている?
54無念Nameとしあき23/10/27(金)07:05:51No.1151299703そうだねx1
>家電のある時代とない時代で主婦の家事時間は変わっていない
>家事ロボができても多分変わらない
これまじでわからんのだけど仕事の片手間でできるやつをなんで主婦は一日かけてるの
豪邸で管理する量が膨大とかならともかく9割9分くらいの世帯はうさぎ小屋じゃん?
55無念Nameとしあき23/10/27(金)07:06:09No.1151299728そうだねx1
1日の3分1の働くって時点で正気の沙汰ではないわな
さらに3分の1は睡眠時間なんだから
大昔の人類は太陽が沈んだら休んでたのに
今は電気があるから夜でも働ける
56無念Nameとしあき23/10/27(金)07:06:20No.1151299739+
リモートワークは先進的ですぞ~とか言われてたけど
大手企業ほどさっさと対面式に戻していってる気がする
57無念Nameとしあき23/10/27(金)07:06:40No.1151299770+
>官僚が絶対に認めないからな
文化庁だっけ?京都に移ったやつ
あれ地味だけどすごい進歩だと思う
58無念Nameとしあき23/10/27(金)07:07:09No.1151299806そうだねx5
電気の発明以後に人間が働かなくてもよくなったのかどうかを考えればAIが人類を労働から解放する系の未来は夢物語だと断言せざるを得ない
59無念Nameとしあき23/10/27(金)07:08:39No.1151299929そうだねx2
ケインズは大昔に2020年ごろには週数時間くらい働けば十分な社会になってるって予測してたんだけどな
現実は新自由主義がゾンビ化して働くこと自体が目的になってる
60無念Nameとしあき23/10/27(金)07:09:45No.1151300016そうだねx20
>家電のある時代とない時代で主婦の家事時間は変わっていない
細木数子が専業主婦に一喝してたな
「専業主婦で家事が辛い?!バカ言ってんじゃないよ!家事が辛いってのは洗濯板で洗濯して薪で火を焚いてた時代の主婦だけが言っていいんだよ!」って
61無念Nameとしあき23/10/27(金)07:10:05No.1151300055+
リモートワーク導入したらサボってるやつ多すぎて
大手IT企業が率先して廃止してるしわりと詰んでる
62無念Nameとしあき23/10/27(金)07:10:41No.1151300106そうだねx3
実はサボってても生産性そんな変わらない
63無念Nameとしあき23/10/27(金)07:11:17No.1151300150そうだねx4
>あれ地味だけどすごい進歩だと思う
凄いけど会議のたびにリモートじゃなくて出張してるから凄い負担っていう
64無念Nameとしあき23/10/27(金)07:12:21No.1151300239そうだねx7
>>あれ地味だけどすごい進歩だと思う
>凄いけど会議のたびにリモートじゃなくて出張してるから凄い負担っていう
会議くらいリモートで良いだろ!
65無念Nameとしあき23/10/27(金)07:12:29No.1151300255+
>これまじでわからんのだけど仕事の片手間でできるやつをなんで主婦は一日かけてるの
>豪邸で管理する量が膨大とかならともかく9割9分くらいの世帯はうさぎ小屋じゃん?
家事の合間におしゃれカフェで雑談したりと色々大変なんだよ
行列できてる真っ昼間のカフェみると全員主婦
66無念Nameとしあき23/10/27(金)07:13:17No.1151300316+
>ケインズは大昔に2020年ごろには週数時間くらい働けば十分な社会になってるって予測してたんだけどな
>現実は新自由主義がゾンビ化して働くこと自体が目的になってる
そのとうりになってたら余った人間どうしてんだろう?
67無念Nameとしあき23/10/27(金)07:13:18No.1151300317そうだねx1
>実はサボってても生産性そんな変わらない
無駄な業務が多すぎて頑張ったところで無意味なんだよな
まあサボったところで期限のある業務からは逃れられないが
68無念Nameとしあき23/10/27(金)07:13:29No.1151300332+
>1
だから日本じゃ大卒就職者の1/3が3年以内に退職するんだ
69無念Nameとしあき23/10/27(金)07:14:06No.1151300389+
まあ気持ちは分かる
70無念Nameとしあき23/10/27(金)07:15:04No.1151300466そうだねx20
>そのとうりになってたら余った人間どうしてんだろう?
遊ぶ
そもそも暇なのが罪みたいなのがおかしい
71無念Nameとしあき23/10/27(金)07:15:12No.1151300475そうだねx6
働きたくない気持ちいっぱいでする仕事なんて能率落ちまくりだろう
72無念Nameとしあき23/10/27(金)07:15:48No.1151300534そうだねx3
>これまじでわからんのだけど仕事の片手間でできるやつをなんで主婦は一日かけてるの
片手間でできる人は働きに出てる
片手間でできない無能が専業主婦やって時間はあるからSNSで発信して数が多く見える
73無念Nameとしあき23/10/27(金)07:15:59No.1151300549そうだねx2
>>家電のある時代とない時代で主婦の家事時間は変わっていない
>細木数子が専業主婦に一喝してたな
>「専業主婦で家事が辛い?!バカ言ってんじゃないよ!家事が辛いってのは洗濯板で洗濯して薪で火を焚いてた時代の主婦だけが言っていいんだよ!」って
実際やると掃除と炊事のメニュー考えるのめんどくせえなってくらいで仕事に比べたら誰にもどやされないし自分のペースだしですげえ楽だわ
これに育児が重なるとくっっっっっそ大変になる
74無念Nameとしあき23/10/27(金)07:17:05No.1151300629そうだねx6
>>これまじでわからんのだけど仕事の片手間でできるやつをなんで主婦は一日かけてるの
>片手間でできる人は働きに出てる
>片手間でできない無能が専業主婦やって時間はあるからSNSで発信して数が多く見える
仕事終わって帰ってきて9時で明日も早いのに家事とかやる元気ないよ
75無念Nameとしあき23/10/27(金)07:17:24No.1151300662そうだねx3
>働きたくない気持ちいっぱいでする仕事なんて能率落ちまくりだろう
終わらないと帰れないからどのみち頑張るんだけど心は擦り減る
76無念Nameとしあき23/10/27(金)07:17:42No.1151300684そうだねx2
パソコン導入されても人間特に楽になってないよな
77無念Nameとしあき23/10/27(金)07:18:20No.1151300751そうだねx3
>「専業主婦で家事が辛い?!バカ言ってんじゃないよ!家事が辛いってのは洗濯板で洗濯して薪で火を焚いてた時代の主婦だけが言っていいんだよ!」って
子供がいない専業主婦ならそうだろうけど小さい子供がいたら大変だぞ
78無念Nameとしあき23/10/27(金)07:19:25No.1151300859そうだねx6
>パソコン導入されても人間特に楽になってないよな
色んな手続き楽になったから何人も承認必要にさせたりオンラインでいいのにわざわざ出張
どうでもいい仕事がどんどん増えている
79無念Nameとしあき23/10/27(金)07:19:44No.1151300894+
小さい子供の育児が大変っていってもそんなのせいぜい数年の話
80無念Nameとしあき23/10/27(金)07:19:47No.1151300901そうだねx5
>パソコン導入されても人間特に楽になってないよな
片付ける仕事のスピードは確かに上がった
上がったけど振られる仕事の量も増えたからたいして変わってない
81無念Nameとしあき23/10/27(金)07:20:19No.1151300951そうだねx6
>>「専業主婦で家事が辛い?!バカ言ってんじゃないよ!家事が辛いってのは洗濯板で洗濯して薪で火を焚いてた時代の主婦だけが言っていいんだよ!」って
>子供がいない専業主婦ならそうだろうけど小さい子供がいたら大変だぞ
いまだにサザエさん的な家族観もってるジジババ多い
82無念Nameとしあき23/10/27(金)07:21:17No.1151301030そうだねx1
専業主婦が楽なのは事実
83無念Nameとしあき23/10/27(金)07:21:51No.1151301091+
いやなら辞めればいいだけ
84無念Nameとしあき23/10/27(金)07:23:00No.1151301212+
>いやなら辞めればいいだけ
としあきは辞めたの?
85無念Nameとしあき23/10/27(金)07:23:33No.1151301280そうだねx4
    1698359013479.jpg-(19140 B)
19140 B
ちょっと前にこの本が流行ったけど大体がどうでもいい仕事なんだよな
86無念Nameとしあき23/10/27(金)07:23:43No.1151301299そうだねx1
>>パソコン導入されても人間特に楽になってないよな
>色んな手続き楽になったから何人も承認必要にさせたりオンラインでいいのにわざわざ出張
>どうでもいい仕事がどんどん増えている
道具がいかに便利でも扱えない人が多すぎる
87無念Nameとしあき23/10/27(金)07:24:04No.1151301326そうだねx2
無職が偉そうに語ってるのがウケる
働けよ
88無念Nameとしあき23/10/27(金)07:24:20No.1151301356そうだねx3
>これに育児が重なるとくっっっっっそ大変になる
これはそう思う
育児だけがウェイト大きすぎる
しかも強制的に家事の並行作業になるし
近年の国主導の育休制度の充実はいい事だわ
89無念Nameとしあき23/10/27(金)07:26:32No.1151301561そうだねx5
一部の特権階級が管理してて
日本はおかしくなってる
90無念Nameとしあき23/10/27(金)07:28:27No.1151301753+
>道具がいかに便利でも扱えない人が多すぎる
便利や楽されるのが不満なんだよ
俺の若い頃にはあんなに働いたのにって美化とかもあって
91無念Nameとしあき23/10/27(金)07:30:35No.1151301959そうだねx3
つか通勤時間も金くれよ
92無念Nameとしあき23/10/27(金)07:31:00No.1151301999+
昔のパソコンはソフトインストールさせるだけで半日仕事が終わったからな
C2D辺りから世界が牙を向いた
93無念Nameとしあき23/10/27(金)07:31:46No.1151302073そうだねx6
>つか通勤時間も金くれよ
遠くから出勤する人は会社のために時間無駄にさせられてるよね
94無念Nameとしあき23/10/27(金)07:33:34No.1151302254+
世の中が便利になればなるほど仕事が増える
95無念Nameとしあき23/10/27(金)07:33:59No.1151302291そうだねx6
日本人の全員が正社員になり結婚して家を建て3人以上の子供を育てなければこの国は滅ぶそれが現状できないのは個人の努力の問題ではなく政治の失敗政治家は責任をとって死ぬベア
96無念Nameとしあき23/10/27(金)07:35:01No.1151302395+
工数稼ぎで働いてるフリばっかりしてると
マジで頭がおかしくなるよ
97無念Nameとしあき23/10/27(金)07:37:58No.1151302709そうだねx6
>世の中が便利になればなるほど仕事が増える
個人的にはワザと増やしてるんだと考えてる
そうしないと資本主義の前提(富の増大)が覆されるって不安から
98無念Nameとしあき23/10/27(金)07:38:20No.1151302754そうだねx1
>遠くから出勤する人は会社のために時間無駄にさせられてるよね
夢のまた夢だが通勤時間・距離に応じて通勤代以上の手当を払うよう義務化されんかなあ
そうすりゃ会社側も真面目に通勤時短を検討し始めるだろう
99無念Nameとしあき23/10/27(金)07:38:28No.1151302764+
だからいかにしてサボるかが重要
100無念Nameとしあき23/10/27(金)07:40:02No.1151302918+
昔は効率も悪くてサボりも監視もうすくバレず
今はクラウドもあるわマネジメントでやること増えるわ仕事の量が
101無念Nameとしあき23/10/27(金)07:41:46No.1151303098+
結婚したらわかるよ
家に居場所ないねん
102無念Nameとしあき23/10/27(金)07:41:50No.1151303106+
バカがネットを介して発言権を得た気になってるだけ
103無念Nameとしあき23/10/27(金)07:42:20No.1151303156そうだねx1
>>遠くから出勤する人は会社のために時間無駄にさせられてるよね
>夢のまた夢だが通勤時間・距離に応じて通勤代以上の手当を払うよう義務化されんかなあ
>そうすりゃ会社側も真面目に通勤時短を検討し始めるだろう
やとわねーだけだろ
104無念Nameとしあき23/10/27(金)07:42:23No.1151303162+
>パソコン導入されても人間特に楽になってないよな
VisualStudioの無料配布版あたりでアプリ開発覚えるとイイよ
仕事効率化するアプリを自作すれば劇的に楽になる
105無念Nameとしあき23/10/27(金)07:42:48No.1151303214+
>笑った結果日本は衰退した
戦場でもスープが冷めてたら補給線が崩壊してる扱いの国だからね
封建社会の完成型みたいなジャップランドとは違うよ
106無念Nameとしあき23/10/27(金)07:44:37No.1151303390+
PC携帯とメールがない時代に産まれたかった
まあそれはそれでキツいか…
107無念Nameとしあき23/10/27(金)07:45:22No.1151303471そうだねx5
育児は大変なんだあああああ!!とか言われても
昔のほうが子供沢山いたけど……
108無念Nameとしあき23/10/27(金)07:45:40No.1151303503そうだねx2
8時間労働始まって120年経つのにいまだに短くなってない
109無念Nameとしあき23/10/27(金)07:46:05No.1151303554+
専務クラスが土日もメールチェックしろ言ってて困る
110無念Nameとしあき23/10/27(金)07:46:20No.1151303579+
>日本人は働き過ぎてぶっ壊れて使い物にならなくなった
これその子孫にまで影響出てるの酷いよね
111無念Nameとしあき23/10/27(金)07:46:55No.1151303636そうだねx5
>育児は大変なんだあああああ!!とか言われても
>昔のほうが子供沢山いたけど……
まあおっさんが言う事じゃない気もするしな
112無念Nameとしあき23/10/27(金)07:47:06No.1151303658+
また人のせいにしてる
113無念Nameとしあき23/10/27(金)07:47:52No.1151303732そうだねx1
>日本人は働き過ぎてぶっ壊れて使い物にならなくなった
>そして今やGDP世界2位から4位に転落
>数年後にはインドに抜かれて5位に転落する模様
時間あたりの生産性ではもっと順位低そう
114無念Nameとしあき23/10/27(金)07:49:02No.1151303835+
今日は金曜だからちょっと気が楽
115無念Nameとしあき23/10/27(金)07:49:03No.1151303836+
>パソコン導入されても人間特に楽になってないよな
新しい道具や技術は自分で独占するから楽できたり利益が得られるんだ
普及したら皆が楽どころか所持がスタートライン扱い
どの技術レベルの時代だろうが労働者が楽できるかは労働法次第だろう
116無念Nameとしあき23/10/27(金)07:49:06No.1151303840+
日本人の五割は働いていない
平均労働時間を出したらかなり短いよ
だって半数はゼロなんだから
117無念Nameとしあき23/10/27(金)07:49:46No.1151303921+
>8時間労働始まって120年経つのにいまだに短くなってない
当初は最大8時間って意味だったらしいね
118無念Nameとしあき23/10/27(金)07:50:05No.1151303944そうだねx2
具体的に何がと言われるとはっきりとは言えないけど
昔に比べると今の方が余裕無いな
今の時代に20代として過ごしてたら俺は結婚できてない気がする
119無念Nameとしあき23/10/27(金)07:50:34No.1151303995+
>日本人の五割は働いていない
>平均労働時間を出したらかなり短いよ
>だって半数はゼロなんだから
専業主婦は昔ほど多くないだろ
120無念Nameとしあき23/10/27(金)07:50:41No.1151304013そうだねx1
>パソコン導入されても人間特に楽になってないよな
人間を楽にするためにパソコンがあるんじゃないんだ
人間の仕事の速度を上げるためにパソコンがあるんだ
121無念Nameとしあき23/10/27(金)07:51:03No.1151304048+
働いてない日本人を養うためには働いてる日本人が倍働くしかない
そうやって年金も生活保護も維持されてる
労働時間半分にできるよそりゃ
でも障害者とか見捨てるの?寝たきりの老人の医療費は誰が払う?って話
122無念Nameとしあき23/10/27(金)07:51:03No.1151304049+
>No.1151303944
見えすぎてるせいだと思う
123無念Nameとしあき23/10/27(金)07:51:06No.1151304058+
>>労働時間が減りすぎて負けるようになっただけ
>>少子化でただでさえ労働者が減ってるのに労働時間まで減らしてGDPあがるわけがない
>生産性が低いからね
>仕方ないね
今の日本は付加価値や利益率が低い仕事しかないんだなと思う
124無念Nameとしあき23/10/27(金)07:51:15No.1151304073+
>具体的に何がと言われるとはっきりとは言えないけど
>昔に比べると今の方が余裕無いな
>今の時代に20代として過ごしてたら俺は結婚できてない気がする
そりゃ電子化機械化進んで効率上がったけど人間は減らしてるもの
125無念Nameとしあき23/10/27(金)07:51:29No.1151304101+
まあ確かに
126無念Nameとしあき23/10/27(金)07:51:47No.1151304138+
奴隷は生かさず殺さずなんやな
127無念Nameとしあき23/10/27(金)07:52:00No.1151304157+
折角ウェブに移行したのにコロナが収まったらまた客先まで行かなきゃならないなんて…
128無念Nameとしあき23/10/27(金)07:52:01No.1151304159そうだねx3
>>8時間労働始まって120年経つのにいまだに短くなってない
>当初は最大8時間って意味だったらしいね
今でも最大8時間だよ…
129無念Nameとしあき23/10/27(金)07:52:06No.1151304171そうだねx2
昔の会社はタイプライター打ったり清書するためだけの社員いたしもっと分業してたもんね
130無念Nameとしあき23/10/27(金)07:52:09No.1151304181+
サービスとかもだけどあれもこれもと欲張って結局半端に
131無念Nameとしあき23/10/27(金)07:53:06No.1151304305そうだねx5
5連勤の疲れは2連休如きでは取れない
132無念Nameとしあき23/10/27(金)07:53:46No.1151304380+
仮に自社でしか絶対にできない強みがあって経営者が週休3日制とか福利厚生図るのが趣味の人だったら社員は楽できるね
133無念Nameとしあき23/10/27(金)07:53:48No.1151304386+
コピー機が無い時代は手書きで複製する専門の社員が居たしな
134無念Nameとしあき23/10/27(金)07:54:20No.1151304454+
>5連勤の疲れは2連休如きでは取れない
早く成仏して
135無念Nameとしあき23/10/27(金)07:55:37No.1151304591+
>やとわねーだけだろ
そしたら通勤時間短縮するだろ
136無念Nameとしあき23/10/27(金)07:55:59No.1151304642+
>見えすぎてるせいだと思う
お見合い結婚は半ば強制だけどハズレ率の少な目な籤みたいなもん
今は相手のデータ全部確認した上でなきゃしない
137無念Nameとしあき23/10/27(金)07:56:03No.1151304652+
>昔の会社はタイプライター打ったり清書するためだけの社員いたしもっと分業してたもんね
一芸だけの無能には優しい時代だったのかな
138無念Nameとしあき23/10/27(金)07:56:26No.1151304690+
>今でも最大8時間だよ…
でも逃げ道普通にあるし
139無念Nameとしあき23/10/27(金)07:56:43No.1151304723+
>育児は大変なんだあああああ!!とか言われても
>昔のほうが子供沢山いたけど……
昔はたくさん産んで1人2人死んでも大した問題にしなかったが今は違うからな
140無念Nameとしあき23/10/27(金)07:57:15No.1151304790そうだねx1
何時間もかけて行かせるより近場で雇えないんだろうか
141無念Nameとしあき23/10/27(金)07:58:53No.1151304983+
昔のが暇なんだから育児楽だろ
142無念Nameとしあき23/10/27(金)07:59:35No.1151305065+
>人間の仕事の速度を上げるためにパソコンがあるんだ
インフラ管理は格段に楽になったわ
昔は1件当たり分厚いファイルを作って検査結果10年間保管義務×1000件分とか膨大な資料だったが
今は電子化されて作るのも探すのも簡単
143無念Nameとしあき23/10/27(金)07:59:45No.1151305088+
>育児は大変なんだあああああ!!とか言われても
>昔のほうが子供沢山いたけど……
その時代はせいぜい高卒まででよかったし
144無念Nameとしあき23/10/27(金)08:00:27No.1151305172そうだねx1
>育児は大変なんだあああああ!!とか言われても
>昔のほうが子供沢山いたけど……
さも昔は楽だったみたいにいうな
145無念Nameとしあき23/10/27(金)08:00:31No.1151305177+
>昔のが暇なんだから育児楽だろ
家事は昔の方が手間かかったな
146無念Nameとしあき23/10/27(金)08:00:40No.1151305199+
>お見合い結婚は半ば強制だけどハズレ率の少な目な籤みたいなもん
なんやかんや仲人が自分の面目を保つために真面目にやってた側面もあるからな
147無念Nameとしあき23/10/27(金)08:01:03No.1151305241そうだねx2
これ紙に印刷しなくてもいいだろ…ってもの印刷して提出するの凄い馬鹿馬鹿しくなるときがある
148無念Nameとしあき23/10/27(金)08:01:19No.1151305273そうだねx2
産めよ増やせよの団塊世代の頃の環境がどうだったのか
149無念Nameとしあき23/10/27(金)08:01:54No.1151305336+
無駄省いてコスパ良くなった分どこが吸い上げてんだろうな
150無念Nameとしあき23/10/27(金)08:02:12No.1151305374+
>>見えすぎてるせいだと思う
>お見合い結婚は半ば強制だけどハズレ率の少な目な籤みたいなもん
今ほど男女共に要求が高くない人が多かったという事もあるな
151無念Nameとしあき23/10/27(金)08:02:59No.1151305463+
>無駄省いてコスパ良くなった分どこが吸い上げてんだろうな
全体的に無駄省けばコスパ上がらずそれが当たり前になる
152無念Nameとしあき23/10/27(金)08:03:30No.1151305530+
>No.1151305374
現実見えずに老化して手遅れなんてここでも結構いるもんな
153無念Nameとしあき23/10/27(金)08:04:30No.1151305665そうだねx2
>これ紙に印刷しなくてもいいだろ…ってもの印刷して提出するの凄い馬鹿馬鹿しくなるときがある
三行の報告書とかおまえそのスマホにメールぶちこんで終わりやろと
154無念Nameとしあき23/10/27(金)08:05:26No.1151305777+
>>無駄省いてコスパ良くなった分どこが吸い上げてんだろうな
>全体的に無駄省けばコスパ上がらずそれが当たり前になる
結果イオンが産まれて食の飽和時代か
しらんけど
155無念Nameとしあき23/10/27(金)08:05:26No.1151305778+
現状がキツイと思う人が皆やめたらホワイト企業だけ残って良くなるんじゃ
156無念Nameとしあき23/10/27(金)08:05:26No.1151305781+
>これ紙に印刷しなくてもいいだろ…ってもの印刷して提出するの凄い馬鹿馬鹿しくなるときがある
中途半端に電子と紙が混在してる
157無念Nameとしあき23/10/27(金)08:06:04No.1151305867+
>現実見えずに老化して手遅れなんてここでも結構いるもんな
カカシ術
158無念Nameとしあき23/10/27(金)08:06:54No.1151305978+
昔はいい歳して結婚してないとおかしな人扱いだったしな
女はいかず後家とか言われたりするし
結婚に対する同調圧力がすごかった
159無念Nameとしあき23/10/27(金)08:07:21No.1151306040+
>これ紙に印刷しなくてもいいだろ…ってもの印刷して提出するの凄い馬鹿馬鹿しくなるときがある
おじいちゃん達は儀式が大好きだから
オレ達はこんなに苦労したんだこんなに働いてこんなに覚えたんだって自慢する割に
パソコンは一向に覚えようとしないからな
ピコピコはゲームの延長レベルで本心ではバカにして面倒だから覚えないんだろうな
160無念Nameとしあき23/10/27(金)08:07:42No.1151306090+
電子に移行してハンコとおさらばかと思ったら電子印になって生き残りやがる
161無念Nameとしあき23/10/27(金)08:08:17No.1151306164そうだねx3
>昔はいい歳して結婚してないとおかしな人扱いだったしな
>女はいかず後家とか言われたりするし
>結婚に対する同調圧力がすごかった
まあでも実際変な人多いけどな
162無念Nameとしあき23/10/27(金)08:08:57No.1151306253+
電子印の方が紙ハンコより面倒臭いの困る
163無念Nameとしあき23/10/27(金)08:09:30No.1151306342+
>>これ紙に印刷しなくてもいいだろ…ってもの印刷して提出するの凄い馬鹿馬鹿しくなるときがある
>中途半端に電子と紙が混在してる
マイナンバー制度からしてそんな状態だしな
ウリがコンビニで住民票を出せますとかいう時点でデジタル化のキモがわかってない
現場からしたらデジタル化対応という余計な仕事が増えただけ
164無念Nameとしあき23/10/27(金)08:10:18No.1151306458そうだねx4
責任も取らない上役の判子なんて要らんだろ
判ついたくせに俺は聞いてないって平気で言うし
165無念Nameとしあき23/10/27(金)08:11:05No.1151306530+
>電子印の方が紙ハンコより面倒臭いの困る
承認のスピード化で効率化するって前提を無視して儀式を先行する
じーさん達は魔王でも召喚したいのか?
166無念Nameとしあき23/10/27(金)08:11:49No.1151306613そうだねx4
>責任も取らない上役の判子なんて要らんだろ
>判ついたくせに俺は聞いてないって平気で言うし
あいつら言った言わないに持ち込めるから電話も大好きだしな
167無念Nameとしあき23/10/27(金)08:11:50No.1151306615+
判子よりそれこそ指紋でいいだろうと
168無念Nameとしあき23/10/27(金)08:12:12No.1151306666+
満員電車嫌で新幹線通勤D2Dで一時間してた
今はほぼリモートで週1位出社してすぐ帰ってる
良い時代だ
169無念Nameとしあき23/10/27(金)08:12:45No.1151306731+
ネットが繋がって世界中の人間と即連絡が取れるようになったせいで絶対昔より仕事のタスクって増えてるよな
170無念Nameとしあき23/10/27(金)08:13:12No.1151306774そうだねx1
>責任も取らない上役の判子なんて要らんだろ
>判ついたくせに俺は聞いてないって平気で言うし
ハンコ押した以上そんな言い訳通用しない
171無念Nameとしあき23/10/27(金)08:14:02No.1151306875+
>日本人は働き過ぎてぶっ壊れて使い物にならなくなった
>そして今やGDP世界2位から4位に転落
>数年後にはインドに抜かれて5位に転落する模様
働き方改革の成果じゃんか
まさかこんなことになるとは思わなかった…とか頭抱えてるアホな官僚や与党の皆さんなどいるわけないだろうし
織り込み済みだったってことだよ
172無念Nameとしあき23/10/27(金)08:14:37No.1151306957そうだねx3
>満員電車嫌で新幹線通勤D2Dで一時間してた
>今はほぼリモートで週1位出社してすぐ帰ってる
>良い時代だ
コロナ禍は日本の仕事のデジタル化を劇的に早めたと思う
その点では良かったのかもしれない
173無念Nameとしあき23/10/27(金)08:15:11No.1151307019+
短い労働時間で成果を出すという方向にいかないのはなぜ
174無念Nameとしあき23/10/27(金)08:15:19No.1151307035+
リモートワークだとぶっちゃけ全然仕事しねえんだわ
175無念Nameとしあき23/10/27(金)08:15:53No.1151307111+
>短い労働時間で成果を出すという方向にいかないのはなぜ
空いた時間にさらに仕事をぶっ詰められるだけだから
176無念Nameとしあき23/10/27(金)08:17:00No.1151307263そうだねx2
めっちゃ働いても給料が上がるわけでもない
最低8時間は拘束される
結果一つの仕事をダラダラ引き延ばして終わらせるようになる
177無念Nameとしあき23/10/27(金)08:17:59No.1151307376そうだねx1
>コロナ禍は日本の仕事のデジタル化を劇的に早めたと思う
>その点では良かったのかもしれない
デジタル化進んだと思ったら最近退行してきた弊社
178無念Nameとしあき23/10/27(金)08:18:07No.1151307395+
>今は電子化されて作るのも探すのも簡単
建設業も提出書類電子化されてペーパーレスの筈だけど
役所は現場に置きたいから紙でもくれと言う
結果は従来の分厚い図書に電子納品の手間が増えただけ
見もせずに倉庫で劣化して読めなくなるだけの円盤を納める意味が分からん
179無念Nameとしあき23/10/27(金)08:19:07No.1151307519+
    1698362347092.png-(1106519 B)
1106519 B
>仮に電車が超進化してリニア並みに早くなったとしても「従来の通勤時間で遠くまで異動できるね!」としかならない
すでにそういう方向で動いてるから安心して日帰り出張繰り返してね
180無念Nameとしあき23/10/27(金)08:19:23No.1151307553+
>三行の報告書とかおまえそのスマホにメールぶちこんで終わりやろと
印鑑何個も押した紙じゃないと雰囲気でないし…
181無念Nameとしあき23/10/27(金)08:19:23No.1151307556+
>>短い労働時間で成果を出すという方向にいかないのはなぜ
>空いた時間にさらに仕事をぶっ詰められるだけだから
カイゼンは日本の得意なことだからなぁ
それは労働時間とかまるで関係の無い話
成果が上がった?よし次はこれを頑張れ!で成長してきたのがこれまでの日本なのだし
182無念Nameとしあき23/10/27(金)08:19:52No.1151307607そうだねx1
>判子よりそれこそ指紋でいいだろうと
配達来るとほんとに思う
183無念Nameとしあき23/10/27(金)08:19:59No.1151307623そうだねx2
結果誰もやりたがらなくなり人手不足になりました
終わり
184無念Nameとしあき23/10/27(金)08:20:31No.1151307691+
会社まで車で1時間
雪降るとだと2時間半くらい
でも会社着いたら一週間車乗らない
185無念Nameとしあき23/10/27(金)08:20:43No.1151307711+
>電子に移行してハンコとおさらばかと思ったら電子印になって生き残りやがる
複雑化して電子化代行業者じゃないと出来なくなってる
新たな利権の誕生だ
186無念Nameとしあき23/10/27(金)08:20:51No.1151307722+
成果主義にしないとみんな競争しなくなって
適当に仕事こなすこと以外考えなくなる
187無念Nameとしあき23/10/27(金)08:21:21No.1151307783+
>1698362347092.png
出張でよくない?
188無念Nameとしあき23/10/27(金)08:22:16No.1151307900そうだねx2
>成果主義にしないとみんな競争しなくなって
>適当に仕事こなすこと以外考えなくなる
何をもって成果とするか判断する力がないので成果主義が定着しない
189無念Nameとしあき23/10/27(金)08:23:10No.1151308021そうだねx2
>>コロナ禍は日本の仕事のデジタル化を劇的に早めたと思う
>>その点では良かったのかもしれない
>デジタル化進んだと思ったら最近退行してきた弊社
しかしコロナ禍が無かったら今後もずっと書類にハンコの世界がずっと続いてたんだろうなぁ…
そういえば約4年無かった無駄な会議も増えてきたな
190無念Nameとしあき23/10/27(金)08:23:11No.1151308027そうだねx1
やりすぎるとビッグモーターだしな
191無念Nameとしあき23/10/27(金)08:24:23No.1151308175そうだねx2
>そういえば約4年無かった無駄な会議も増えてきたな
どこも同じか
192無念Nameとしあき23/10/27(金)08:24:33No.1151308195+
>としあきは辞めたの?
辞めるほどイヤじゃないかな
それはそれとしてもちろん在宅は最高なのでフルリモートにしてほしい
193無念Nameとしあき23/10/27(金)08:25:05No.1151308260そうだねx1
>>日本人は働き過ぎてぶっ壊れて使い物にならなくなった
>>そして今やGDP世界2位から4位に転落
>>数年後にはインドに抜かれて5位に転落する模様
>円安政策やめたら3位くらいには戻れるから…
自民党をぶっ壊せば1位確定だろ
194無念Nameとしあき23/10/27(金)08:25:28No.1151308302そうだねx3
>1698362347092.png
>名古屋在住→東京で会議→名古屋で事務処理→東京で接待→名古屋帰宅
>そんな働き方を可能にする
これ書いた記者は一体いつの時代の人間だ...?
接待以外は正にリモートの活かしどころだろ
195無念Nameとしあき23/10/27(金)08:25:32No.1151308318+
>すでにそういう方向で動いてるから安心して日帰り出張繰り返してね
出張は寝台列車や船で行くぐらいがちょうど良かったんだ
196無念Nameとしあき23/10/27(金)08:26:00No.1151308376そうだねx8
嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる→助けて!人手が足りないの!

アホかな?
197無念Nameとしあき23/10/27(金)08:27:37No.1151308591そうだねx2
>何をもって成果とするか判断する力がないので成果主義が定着しない
ボーナスは能力に応じての筈が全員一律同額な弊社
恐らく評価が面倒なんだろう
198無念Nameとしあき23/10/27(金)08:28:05No.1151308659+
>嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる→助けて!人手が足りないの!
>アホかな?
知るかボケだけどどこからか人材が派遣されるんだろうなぁ
199無念Nameとしあき23/10/27(金)08:28:05No.1151308661+
持ち家は地獄の始まり
支社転勤なしを条件に就職しても本社の方が移転する
200無念Nameとしあき23/10/27(金)08:28:34No.1151308728そうだねx3
まぁ衰退していっているという結果が何より物語ってる
201無念Nameとしあき23/10/27(金)08:30:22No.1151308954そうだねx2
一日八時間働いてるから今の人間社会の恩恵を享受できるんだよ
202無念Nameとしあき23/10/27(金)08:30:48No.1151309002そうだねx3
人の欲は際限ないからな
その欲を受け取られる肉体はないのに
やはり愚かな存在だよ
203無念Nameとしあき23/10/27(金)08:31:01No.1151309025そうだねx6
1日4時間勤務で今より給料あがるならそうしたい
204無念Nameとしあき23/10/27(金)08:31:02No.1151309031+
>知るかボケだけどどこからか人材が派遣されるんだろうなぁ
頭数揃える役にしか立たない奴らが寄越されて現場崩壊とかあるんだろうなぁ
205無念Nameとしあき23/10/27(金)08:31:21No.1151309071+
>支社転勤なしを条件に就職しても本社の方が移転する
まあそれは仕方ないとしか…
206無念Nameとしあき23/10/27(金)08:31:45No.1151309127そうだねx1
>自民党をぶっ壊せば1位確定だろ
先ずはまともな野党から用意しないとな
207無念Nameとしあき23/10/27(金)08:32:17No.1151309188+
>>何をもって成果とするか判断する力がないので成果主義が定着しない
>ボーナスは能力に応じての筈が全員一律同額な弊社
>恐らく評価が面倒なんだろう
AIがもうちょっと進歩すりゃ個々の評価もできそう
208無念Nameとしあき23/10/27(金)08:33:16No.1151309321+
Z世代が経営者とか上の立場につく頃には労働時間も減ってるかもしれんな
209無念Nameとしあき23/10/27(金)08:33:51No.1151309401+
>>自民党をぶっ壊せば1位確定だろ
>先ずはまともな野党から用意しないとな
こういう仕組みが出来上がっているからこの先もずっとこのままなんだよな
210無念Nameとしあき23/10/27(金)08:34:15No.1151309460+
1日24時間以上の労働をしなければならないと言われている時代
211無念Nameとしあき23/10/27(金)08:34:37No.1151309507そうだねx3
>すでにそういう方向で動いてるから安心して日帰り出張繰り返してね
金の無駄遣いやんけ
212無念Nameとしあき23/10/27(金)08:34:57No.1151309557そうだねx4
コロナ禍みたいな危機でやっとちょっと変わったぐらいだし
一度社会がボロボロにでもならん限り仕組みは変わらないと思う
213無念Nameとしあき23/10/27(金)08:36:51No.1151309796そうだねx5
なんでいっつも日本ガーしたがるやつが湧いてくるんだろ
そのせいでいっつも話脱線するよな
214無念Nameとしあき23/10/27(金)08:36:55No.1151309805+
何故変えようとしないのか
215無念Nameとしあき23/10/27(金)08:37:22No.1151309873+
労働時間が減ったから日本のGDPが下がったのは分かるし多分正しい
けど労働時間減らさないと子供は減り続けるしGDPも下がり続けるのも間違いない
もしかしてつんでる?
216無念Nameとしあき23/10/27(金)08:37:49No.1151309932そうだねx1
>なんでいっつも日本ガーしたがるやつが湧いてくるんだろ
>そのせいでいっつも話脱線するよな
だって自分が不幸なのを日本のせいにしても殴り返してこないし…
217無念Nameとしあき23/10/27(金)08:37:56No.1151309948そうだねx1
>労働時間が減ったから日本のGDPが下がったのは分かるし多分正しい
>けど労働時間減らさないと子供は減り続けるしGDPも下がり続けるのも間違いない
>もしかしてつんでる?
うん。詰んでる
218無念Nameとしあき23/10/27(金)08:38:12No.1151309973+
>何故変えようとしないのか
現状に満足しているから?
219無念Nameとしあき23/10/27(金)08:38:52No.1151310050そうだねx1
>何故変えようとしないのか
上は別に今のままでも恩恵を享受出来るので
220無念Nameとしあき23/10/27(金)08:39:25No.1151310125+
>便利になってるハズなのに時間が減らないのな
仕事のための仕事を作ってるから
8割は働く意味もなく働いている
221無念Nameとしあき23/10/27(金)08:40:11No.1151310228そうだねx4
>なんでいっつも日本ガーしたがるやつが湧いてくるんだろ
>そのせいでいっつも話脱線するよな
他に人に構ってもらう方法がないんだろう
哀れな存在なんだ死ねばいいのに
222無念Nameとしあき23/10/27(金)08:40:15No.1151310235そうだねx1
なんというか国時代に分かりやすいモチベーションというか目指すべき所がない
富国強兵とか戦後復興みたいな
223無念Nameとしあき23/10/27(金)08:42:16No.1151310472+
>>便利になってるハズなのに時間が減らないのな
>仕事のための仕事を作ってるから
>8割は働く意味もなく働いている
次の仕事のために仕事をやるのが人間の仕事
次に繋がらない仕事しかしないのは今の時代は機械がやるからな
224無念Nameとしあき23/10/27(金)08:42:28No.1151310493そうだねx3
スレ画はアメリカのZ世代の話だろ?
なんで日本のGDPガーはじめたんだ…?
225無念Nameとしあき23/10/27(金)08:42:39No.1151310516+
通勤1時間半だけどマジでぶっ壊れそう
226無念Nameとしあき23/10/27(金)08:43:07No.1151310572+
フリーランス最高
インボイスとかどうでもいい
227無念Nameとしあき23/10/27(金)08:43:09No.1151310576そうだねx1
今のアメリカって家賃高すぎて賃貸に住めないとか聞いたが
228無念Nameとしあき23/10/27(金)08:43:20No.1151310601そうだねx2
アメリカって広いからな
229無念Nameとしあき23/10/27(金)08:43:53No.1151310678そうだねx2
1日3時間電車乗ってるってコト…?
本読みまくりじゃん
230無念Nameとしあき23/10/27(金)08:44:26No.1151310737そうだねx1
>なんというか国時代に分かりやすいモチベーションというか目指すべき所がない
>富国強兵とか戦後復興みたいな
生活に不自由を感じないから今の状態を維持しようって思うじゃん
231無念Nameとしあき23/10/27(金)08:44:53No.1151310795+
>アメリカって広いからな
クロンボ多すぎ
232無念Nameとしあき23/10/27(金)08:46:37No.1151311027+
試しにどこか4時間労働とかやってみてくれんかな
233無念Nameとしあき23/10/27(金)08:47:25No.1151311133+
ホワイトカラー職っていうけど何してるのあの人たち
234無念Nameとしあき23/10/27(金)08:47:46No.1151311181そうだねx1
>なんというか国時代に分かりやすいモチベーションというか目指すべき所がない
>富国強兵とか戦後復興みたいな
少なくとも与党は日本衰退を推し進めてるよ
235無念Nameとしあき23/10/27(金)08:48:20No.1151311245+
プログラマーってホワイトカラーなのかな?
236無念Nameとしあき23/10/27(金)08:48:22No.1151311251そうだねx1
こういうTikTokも中国からアメリカの国力下げるために依頼されてる可能性もあるからなあ
237無念Nameとしあき23/10/27(金)08:48:47No.1151311309+
>通勤1時間半だけどマジでぶっ壊れそう
そんなとこに勤めてる己が自業自得じゃん
238無念Nameとしあき23/10/27(金)08:49:13No.1151311366+
リモート勤務終わってるのか
239無念Nameとしあき23/10/27(金)08:49:24No.1151311394そうだねx1
>No.1151311181
ニホンガーさんはやることないの?
240無念Nameとしあき23/10/27(金)08:49:33No.1151311415そうだねx1
>No.1151309948
結婚率7割でカップルは2人産んでるので出生率1.4最近1.2
結婚弱者の一族郎党集団が淘汰されれば下げどまる多分
241無念Nameとしあき23/10/27(金)08:49:52No.1151311464そうだねx2
>プログラマーってホワイトカラーなのかな?
ならIT土方なんて呼ばれんだろ
242無念Nameとしあき23/10/27(金)08:50:13No.1151311516そうだねx1
この辺にぃ、うまいホワイトカラーの屋台、来てるらしいんすよ
243無念Nameとしあき23/10/27(金)08:50:22No.1151311532+
アメリカでもリモート勤務定着しなかったか
そりゃ勤務中机の下でオナニーする奴もいるし仕事にならんわな
244無念Nameとしあき23/10/27(金)08:50:30No.1151311551そうだねx2
>結婚弱者の一族郎党集団が淘汰されれば下げどまる多分
強者から新しい弱者が生まれるだけだよ
245無念Nameとしあき23/10/27(金)08:50:49No.1151311588+
テレビでバブル時代の特集見たら
家に帰れないくらい働いてた
246無念Nameとしあき23/10/27(金)08:50:53No.1151311600+
僕はセンチュリーカラーがいい!
247無念Nameとしあき23/10/27(金)08:51:29No.1151311676+
田舎の自家用車無しバス電車待ちは精神病む
248無念Nameとしあき23/10/27(金)08:51:45No.1151311713+
在宅フリーランス最高とか思ってたら集中度下がりすぎて土日も仕事してる
249無念Nameとしあき23/10/27(金)08:52:07No.1151311757+
産めよ生やせよ
250無念Nameとしあき23/10/27(金)08:52:10No.1151311769そうだねx2
>リモート勤務終わってるのか
海外もだが対面でないと殆ど人間サボるんだって
251無念Nameとしあき23/10/27(金)08:52:32No.1151311804そうだねx1
>通勤1時間半だけどマジでぶっ壊れそう
大したことないと思うんだが
252無念Nameとしあき23/10/27(金)08:52:36No.1151311813そうだねx2
>>リモート勤務終わってるのか
>海外もだが対面でないと殆ど人間サボるんだって
そりゃそうだろ
253無念Nameとしあき23/10/27(金)08:52:56No.1151311858そうだねx1
>僕はセンチュリーカラーがいい!
ミリオンカラー派の事も考えて!
254無念Nameとしあき23/10/27(金)08:53:05No.1151311886+
会社じゃなきゃ集中できないとか言ってる時点で無能
255無念Nameとしあき23/10/27(金)08:53:13No.1151311897そうだねx2
進研ゼミをまともに使いこなせた者だけがリモートワークに賛成しなさい
256無念Nameとしあき23/10/27(金)08:53:22No.1151311921そうだねx2
>>通勤1時間半だけどマジでぶっ壊れそう
>大したことないと思うんだが
奴隷自慢はやめろ
本来通勤時間も給与は出るべきだ
257無念Nameとしあき23/10/27(金)08:53:23No.1151311928そうだねx1
個人的には在宅の方がいいわ
周囲に人が居ると集中出来ん
258無念Nameとしあき23/10/27(金)08:53:29No.1151311939そうだねx1
>会社じゃなきゃ集中できないとか言ってる時点で無能
としあきクラスになると会社でも集中できないからな
259無念Nameとしあき23/10/27(金)08:53:46No.1151311988+
テレワークやってたときはみんな平気で日中に
家事と数時間予定入れてたからな
260無念Nameとしあき23/10/27(金)08:53:47No.1151311989+
>>会社じゃなきゃ集中できないとか言ってる時点で無能
>としあきクラスになると会社でも集中できないからな
なんなら今会社からレスしてるからな
261無念Nameとしあき23/10/27(金)08:54:00No.1151312020+
>会社じゃなきゃ集中できないとか言ってる時点で無能
ゆるく育てた結果としあきみたいな大人になってるんだから自分でわかってるんだろう?
262無念Nameとしあき23/10/27(金)08:54:06No.1151312032そうだねx1
>今の若者は賢いなあ
>8時間労働なんて正気の沙汰じゃないよね
ほらな
専業主婦の方がいいだろ?
263無念Nameとしあき23/10/27(金)08:54:32No.1151312102そうだねx3
実際はアメリカ人もイギリス人も狂ったようにバチクソ働くんだよな…
怠けた奴は一生地を這う
264無念Nameとしあき23/10/27(金)08:54:35No.1151312107そうだねx1
もう6年もフリーランスだから会社とか聞いただけで吐くわ
265無念Nameとしあき23/10/27(金)08:54:50No.1151312138+
主夫やるから誰か結婚してくれないかな
266無念Nameとしあき23/10/27(金)08:55:32No.1151312246+
>もう6年もフリーランスだから会社とか聞いただけで吐くわ
ぷろぐらま?
267無念Nameとしあき23/10/27(金)08:55:34No.1151312255+
>主夫やるから誰か結婚してくれないかな
自分よりたくさん金を生み出す主夫なら結婚してくれる女もいるだろうけど
268無念Nameとしあき23/10/27(金)08:55:38No.1151312260そうだねx1
奴隷の鎖自慢
269無念Nameとしあき23/10/27(金)08:55:43No.1151312274+
>主夫やるから誰か結婚してくれないかな
探せよ
270無念Nameとしあき23/10/27(金)08:55:58No.1151312310+
>ぷろぐらま?
ぷろぐらまではない
271無念Nameとしあき23/10/27(金)08:56:12No.1151312343+
>>>会社じゃなきゃ集中できないとか言ってる時点で無能
>>としあきクラスになると会社でも集中できないからな
>なんなら今会社からレスしてるからな
さすがとしあきだ
まぁ俺もなんだが
272無念Nameとしあき23/10/27(金)08:56:23No.1151312367そうだねx1
>主夫やるから誰か結婚してくれないかな
男だけど俺のところ来るか?
273無念Nameとしあき23/10/27(金)08:56:30No.1151312384そうだねx5
奴隷の鎖自慢←これ言ってる奴100%無職
274無念Nameとしあき23/10/27(金)08:56:40No.1151312403+
人には向き不向きがあるんです
でも社会は合わせてくれません
275無念Nameとしあき23/10/27(金)08:56:55No.1151312440そうだねx2
8時間労働もクソだし
週休2日もクソだよ
何で5日の労働の疲れが2日で癒えるんだよ
276無念Nameとしあき23/10/27(金)08:57:08No.1151312482+
>実際はアメリカ人もイギリス人も狂ったようにバチクソ働くんだよな…
>怠けた奴は一生地を這う
移民と椅子取りゲームしないといけないからサボるやつは淘汰されるよな
社会ダーウィン主義だわ
277無念Nameとしあき23/10/27(金)08:57:10No.1151312485+
>主夫やるから誰か結婚してくれないかな
イケメンで優しくて家事全般出来て料理が上手くてセックスも上手くて20代前半とかのスペックなら引く手あまただよ
278無念Nameとしあき23/10/27(金)08:57:26No.1151312523そうだねx2
テレワスレ見ると分かるがサボってる奴しかいない
279無念Nameとしあき23/10/27(金)08:57:32No.1151312533そうだねx1
週休3日になってもう4年になる
280無念Nameとしあき23/10/27(金)08:57:59No.1151312592そうだねx2
>テレワスレ見ると分かるがサボってる奴しかいない
そりゃサボってる奴しか二次裏に来ないだろ
281無念Nameとしあき23/10/27(金)08:58:06No.1151312609そうだねx1
奴隷の鎖自慢←これ言ってる奴100%無職←これ言ってる奴100%有職
282無念Nameとしあき23/10/27(金)08:58:25No.1151312650そうだねx1
>テレワスレ見ると分かるがサボってる奴しかいない
やることやってる分にはサボっていいだろ
283無念Nameとしあき23/10/27(金)08:58:29No.1151312659そうだねx2
適当にさぼって金もらえるとか最高やな
284無念Nameとしあき23/10/27(金)08:58:37No.1151312673そうだねx1
>8時間労働もクソだし
>週休2日もクソだよ
>何で5日の労働の疲れが2日で癒えるんだよ
この仕組みって天地創造した神様基準だからな
人間に向いてるわけがないんだ
285無念Nameとしあき23/10/27(金)08:58:41No.1151312688+
>週休3日になってもう4年になる
ええなぁ
286無念Nameとしあき23/10/27(金)08:58:50No.1151312715+
>>テレワスレ見ると分かるがサボってる奴しかいない
>そりゃサボってる奴しか二次裏に来ないだろ
ゲヒヒサボリながら見る二次裏は楽しいでヤンス
287無念Nameとしあき23/10/27(金)08:58:59No.1151312738+
5連休がなんたらウィークと呼ばれるくらい特別なら5連勤も同じようにブラックウィークとでも呼ぼうぜ
288無念Nameとしあき23/10/27(金)08:59:38No.1151312831+
テレワが向いてるのはプログラマーとかノルマ制の職だけだな
289無念Nameとしあき23/10/27(金)08:59:41No.1151312835+
風邪引いてるけど納期に穴は開けられんから家でやるっす…と言ったら
それ出来るなら通勤できるでしょ家でやりたいだけじゃん
なめんな?とか言われたわ
昭和過ぎて悲しいな
業種はデザイン
290無念Nameとしあき23/10/27(金)08:59:52No.1151312863そうだねx5
朝の電車の混み具合みてたら
頭おかしいとは思う
俺もそう思う
291無念Nameとしあき23/10/27(金)08:59:58No.1151312876そうだねx1
職場つく時間まで含めて約一時間だけどこっそり自転車で通勤してるので満員電車にゆられないだけまだマシな方かな
しかし在宅日がある日はこの一時間(往復2時間)が如何に無駄な時間か痛感する
292無念Nameとしあき23/10/27(金)09:00:40No.1151312972+
>やることやってる分にはサボっていいだろ
会社じゃサボってられないもんな…
293無念Nameとしあき23/10/27(金)09:00:50No.1151312993そうだねx2
風邪程度で休むなと言ってる奴が熱で休んだ時はそいつの机のパソコン10回ぐらい殴った
294無念Nameとしあき23/10/27(金)09:00:51No.1151312994そうだねx1
>すでにそういう方向で動いてるから安心して日帰り出張繰り返してね
始発から終電まで働き詰めとかこの記者何考えてるんだ
295無念Nameとしあき23/10/27(金)09:01:00No.1151313011+
働いた金を全部自分のために使えるならいいが半分以上ジジババガ◯ジに吸われるとかモチベ上がるわけないんだわ
コイツらに金渡したとこで何を生産するわけでもないから金ドブとはまさにこれよ
296無念Nameとしあき23/10/27(金)09:01:12No.1151313049+
>昭和過ぎて悲しいな
>業種はデザイン
悲しいことだがその仕事を選んだのは自分だからねー
297無念Nameとしあき23/10/27(金)09:01:25No.1151313087+
テレワークじゃないけどトラブルないとやることないから8時間中6時間はネットサーフィンしてるから
会社にいるから偉いわけでもない
298無念Nameとしあき23/10/27(金)09:01:26No.1151313089そうだねx1
さっさと終わらせてさっさと帰れたらいいのに
299無念Nameとしあき23/10/27(金)09:02:13No.1151313182そうだねx5
>テレワークじゃないけどトラブルないとやることないから8時間中6時間はネットサーフィンしてるから
>会社にいるから偉いわけでもない
ちょっとその仕事変わってくれ…
300無念Nameとしあき23/10/27(金)09:02:16No.1151313186そうだねx1
うちの職場は上司や先輩が我先に帰宅するから安心して残業できるぜ
301無念Nameとしあき23/10/27(金)09:02:33No.1151313215+
会社の外回り営業ならノルマこなせば外でパチンコ家帰ってサボりも許されるで
302無念Nameとしあき23/10/27(金)09:02:52No.1151313262そうだねx1
>ちょっとその仕事変わってくれ…
平日のこんな時間にこんなところにいる人間の仕事も似たり寄ったりじゃねえの
303無念Nameとしあき23/10/27(金)09:03:09No.1151313296そうだねx1
>今の若者は賢いなあ
>8時間労働なんて正気の沙汰じゃないよね
退職して自分の要望に合う就職先を探せばいいよ
それで現実が分かるだろ
304無念Nameとしあき23/10/27(金)09:03:12No.1151313313そうだねx4
世界的に労働意欲が下がってると聞いたことある
人類の黄昏やね
305無念Nameとしあき23/10/27(金)09:03:34No.1151313352そうだねx1
karoshiなんて言葉をオックスフォード英語辞書に載せるまでになったのは素直に恥じたほうがいいから…
306無念Nameとしあき23/10/27(金)09:03:50No.1151313395そうだねx1
>それ出来るなら通勤できるでしょ家でやりたいだけじゃん
>なめんな?とか言われたわ
>昭和過ぎて悲しいな
>業種はデザイン
会社が嫌いでフリーでイラストレーターやってる自分が言うのも変だけど
それはすごくいい会社だから一片も疑わずスキル貯めたほうがいい…
307無念Nameとしあき23/10/27(金)09:03:53No.1151313405+
>会社の外回り営業ならノルマこなせば外でパチンコ家帰ってサボりも許されるで
営業は契約数が全てだからな
真面目に仕事して契約ゼロよりサボリながら契約ノルマ達成してる方が神
308無念Nameとしあき23/10/27(金)09:03:56No.1151313414そうだねx1
>ちょっとその仕事変わってくれ…
中小運輸企業の安全管理なんてそんなもんだぞ
ただしトラブル起こるとやばい
309無念Nameとしあき23/10/27(金)09:04:22No.1151313467そうだねx2
やることがあると肉体的にキツいしやることがなくても精神的に苦痛を感じる人間とかいう面倒くさい生き物
310無念Nameとしあき23/10/27(金)09:04:24No.1151313474+
無駄に職場に縛られる時間は多い
必要な仕事終わらせたら帰ってもいいと思うし多分支障なく回る
311無念Nameとしあき23/10/27(金)09:04:25No.1151313475そうだねx2
>今の若者は賢いなあ
>8時間労働なんて正気の沙汰じゃないよね
アメリカの家賃高いからな
家賃の為だけに働いてるような状態になってしまう
312無念Nameとしあき23/10/27(金)09:04:25No.1151313477そうだねx2
働かず飯食えてるならいいのでは?
自治体は面倒見ないぞ
313無念Nameとしあき23/10/27(金)09:04:29No.1151313492+
>会社の外回り営業ならノルマこなせば外でパチンコ家帰ってサボりも許されるで
わかるー週ノルマ早々に取れたときは後ネカフェで漫画読んで定時になったら帰ってたもの
314無念Nameとしあき23/10/27(金)09:05:12No.1151313598そうだねx1
風邪気味なのに皆会社にくるから
うちのフロアはコロナにインフルが蔓延してるんやけどなぶへへ
315無念Nameとしあき23/10/27(金)09:05:16No.1151313609+
>テレワークじゃないけどトラブルないとやることないから8時間中6時間はネットサーフィンしてるから
>会社にいるから偉いわけでもない
保守は暇すぎてちょっと極端よな
316無念Nameとしあき23/10/27(金)09:05:35No.1151313658+
実際上級国民職や上級企業の方が働き方自由っていうね
317無念Nameとしあき23/10/27(金)09:05:48No.1151313686+
地震起きたときに原発の非常停止ボタン押すだけの仕事とかないの
318無念Nameとしあき23/10/27(金)09:05:50No.1151313695そうだねx1
アメリカは郊外にまで線路伸びてないから
クソ高い家賃の都市部に住んで通勤早く済ますか
郊外から車で糞長い通勤時間(いっつも渋滞)を耐えるかの二択だと聞いた
319無念Nameとしあき23/10/27(金)09:05:58No.1151313708+
>>今の若者は賢いなあ
>>8時間労働なんて正気の沙汰じゃないよね
>アメリカの家賃高いからな
>家賃の為だけに働いてるような状態になってしまう
働く理由があっていいじゃん!
320無念Nameとしあき23/10/27(金)09:05:59No.1151313714+
今の世の中でも部署によってはひたすら暇なところあるとこにはあるんだよな
321無念Nameとしあき23/10/27(金)09:06:07No.1151313729+
>>今の若者は賢いなあ
>>8時間労働なんて正気の沙汰じゃないよね
>アメリカの家賃高いからな
>家賃の為だけに働いてるような状態になってしまう
なんなら家賃払えなくて車中泊の奴らまで出てきた
もうなんのために働いてんだよ
322無念Nameとしあき23/10/27(金)09:06:47No.1151313824+
>テレワークじゃないけどトラブルないとやることないから8時間中6時間はネットサーフィンしてるから
>会社にいるから偉いわけでもない
俺もやることはないけど堂々とネットしたりスマホいじるわけに行かないから睡魔と戦いながらアウトルックくるくるしてる…
これはこれで本当に時間を無駄にしてる感じで考えさせられる
323無念Nameとしあき23/10/27(金)09:07:01No.1151313857そうだねx1
>実際上級国民職や上級企業の方が働き方自由っていうね
誰かの楽は誰かの苦
324無念Nameとしあき23/10/27(金)09:07:02No.1151313860そうだねx2
難しくて責任重大で社会の役に立つ仕事ほど安く
簡単でどうでもいい仕事ほど高い
これマジ
325無念Nameとしあき23/10/27(金)09:07:05No.1151313869そうだねx3
別に必要ない仕事ほど給料高くてインフラ維持の為に必要な仕事ほど給料安い問題って世界中で起きてるらしいな
326無念Nameとしあき23/10/27(金)09:07:10No.1151313880そうだねx1
>実際上級国民職や上級企業の方が働き方自由っていうね
一般人が頑張って猛勉強してもまつりさんになるだけなのが…
327無念Nameとしあき23/10/27(金)09:07:44No.1151313968そうだねx2
自分の納得のいく職場選べばいいんじゃねーの
328無念Nameとしあき23/10/27(金)09:07:44No.1151313969そうだねx3
>今の世の中でも部署によってはひたすら暇なところあるとこにはあるんだよな
そういう部署は普段暇だけど緊急時には最前線で身体張って対応したりとか一定の時期にクソ忙しいとかあったりするけどね
329無念Nameとしあき23/10/27(金)09:07:59No.1151313996+
>これはこれで本当に時間を無駄にしてる感じで考えさせられる
仕事ないけどネットで時間潰せないのはマジで地獄だな
せめて資格の勉強でもできりゃ良いんだが
330無念Nameとしあき23/10/27(金)09:08:18No.1151314039+
>自分の納得のいく職場選べばいいんじゃねーの
そんなもんが世の中に溢れてたらどんなに幸せな事だろうな
現実はそうじゃないが
331無念Nameとしあき23/10/27(金)09:08:43No.1151314093+
>そういう部署は普段暇だけど緊急時には最前線で身体張って対応したりとか一定の時期にクソ忙しいとかあったりするけどね
上にある8時間中6時間ネットマンもそういう感じかあ
332無念Nameとしあき23/10/27(金)09:08:46No.1151314101そうだねx1
社会維持の為に必要な仕事を底辺職とか言って見下すのなんかイソップ童話感がある
333無念Nameとしあき23/10/27(金)09:09:02No.1151314135+
都心のオフィスビルで酒飲みながら
意識高い系政治主張をTwitterトレンドに流すだけの簡単なお仕事
334無念Nameとしあき23/10/27(金)09:09:07No.1151314140+
情報漏洩対策でノートPC貸与します!テレワークOK!カメラもないし監視もしません!という環境が俺を狂わせた
オンプレだからRPAとかマクロソフトは動かせんがVBAとPowerShellが俺のかわりに仕事してくれる
アウトプットは毎日出してるし残業0だから上司の受けもいい
暇こいてるから電話やメールには即対応できて去年は課内表彰までされたぜ
335無念Nameとしあき23/10/27(金)09:09:20No.1151314171+
>自分の納得のいく職場選べばいいんじゃねーの
ほんとこれ
336無念Nameとしあき23/10/27(金)09:09:41No.1151314209+
>別に必要ない仕事ほど給料高くてインフラ維持の為に必要な仕事ほど給料安い問題って世界中で起きてるらしいな
インフラ維持はやって当然あって当然だから評価低いどころか評価自体されないなんて事になったりするからな
一回でもトラブル起きたら無能の烙印押されるし
337無念Nameとしあき23/10/27(金)09:09:53No.1151314226+
ビルメンなんか超暇でネット内職し放題だが給料安いしなあ
338無念Nameとしあき23/10/27(金)09:09:56No.1151314233そうだねx4
上の人間は何かあった時に責任を取るのが仕事だ
なお実際はぐだぐだ言い訳に嘘を重ねて責任取らずに逃亡する模様
339無念Nameとしあき23/10/27(金)09:10:58No.1151314382+
昔は物心ついた頃から親の仕事を手伝って朝から晩まで働いたもんだ
甘えるのもいい加減にしろ
340無念Nameとしあき23/10/27(金)09:11:09No.1151314409+
お昼ごはんだけが楽しみ
341無念Nameとしあき23/10/27(金)09:11:46No.1151314499+
>別に必要ない仕事ほど給料高くてインフラ維持の為に必要な仕事ほど給料安い問題って世界中で起きてるらしいな
そりゃそっちの方にみんな金を使うからな
342無念Nameとしあき23/10/27(金)09:11:50No.1151314509+
>昔は物心ついた頃から親の仕事を手伝って朝から晩まで働いたもんだ
>甘えるのもいい加減にしろ
それは子供の頃から慣らされてたからできる芸当だろ
甘えんな
343無念Nameとしあき23/10/27(金)09:11:58No.1151314533そうだねx2
>ほんとこれ
そんな誰でも簡単に天職見つかるなら何の問題も起きてないわい
344無念Nameとしあき23/10/27(金)09:12:13No.1151314568+
>地震起きたときに原発の非常停止ボタン押すだけの仕事とかないの
ボタンひとつで止まらんやろ
345無念Nameとしあき23/10/27(金)09:12:39No.1151314635+
>上の人間は何かあった時に責任を取るのが仕事だ
>なお実際はぐだぐだ言い訳に嘘を重ねて責任取らずに逃亡する模様
その言い訳や嘘が誰にも指摘される事なく罷り通るのなら誰だってそうするでしょ
346無念Nameとしあき23/10/27(金)09:12:40No.1151314638そうだねx1
>地震起きたときに原発の非常停止ボタン押すだけの仕事とかないの
機械にやらせた方が早くて安全
347無念Nameとしあき23/10/27(金)09:12:50No.1151314654そうだねx1
そりゃ全く必要ないネット配信に喜んで投げ銭してるんだから格差無くならねぇわな
348無念Nameとしあき23/10/27(金)09:13:08No.1151314691そうだねx1
>>ほんとこれ
>そんな誰でも簡単に天職見つかるなら何の問題も起きてないわい
自分のステータス表示させてステータス内訳とか見たい…
349無念Nameとしあき23/10/27(金)09:13:19No.1151314719+
キャリアプラン考えた方がいいな若いうちから
「大家さんとか人生楽だろう」と思ってIT屋から不動産屋に転職して退職して大家さんになったわ
スレ画みたいな身分ってどうしたらなれるのかみたいなのは考えるのは良いこと
350無念Nameとしあき23/10/27(金)09:13:32No.1151314745+
>自分のステータス表示させてステータス内訳とか見たい…
体感型となっておりますので…
351無念Nameとしあき23/10/27(金)09:13:32No.1151314747+
クソ楽で給料も悪くない仕事は存在するがだいたいコネか高学歴か天下りにしかない
ありつけたらSSRの存在
352無念Nameとしあき23/10/27(金)09:13:33No.1151314749そうだねx1
娯楽が増えると仕事が増える
つまり娯楽のために働いているのだ
353無念Nameとしあき23/10/27(金)09:13:45No.1151314781そうだねx1
人類は衰退しました
354無念Nameとしあき23/10/27(金)09:14:03No.1151314823そうだねx1
>昔は物心ついた頃から親の仕事を手伝って朝から晩まで働いたもんだ
>甘えるのもいい加減にしろ
そんなんだから今の日本が衰退してんだろ
思考停止して甘えるな
355無念Nameとしあき23/10/27(金)09:14:18No.1151314856そうだねx1
世の中を動かしてるのは機関投資家だから…
356無念Nameとしあき23/10/27(金)09:14:20No.1151314864+
>別に必要ない仕事ほど給料高くてインフラ維持の為に必要な仕事ほど給料安い問題って世界中で起きてるらしいな
インフラと娯楽で金の流れはどのくらいの比率になってるんだろうな
357無念Nameとしあき23/10/27(金)09:14:52No.1151314946そうだねx1
結果が全てと言うなら今の社会の衰退は社会構造の結果
358無念Nameとしあき23/10/27(金)09:14:53No.1151314950+
>>自分のステータス表示させてステータス内訳とか見たい…
>体感型となっておりますので…
クソゲー…
359無念Nameとしあき23/10/27(金)09:14:54No.1151314956+
>>>ほんとこれ
>>そんな誰でも簡単に天職見つかるなら何の問題も起きてないわい
>自分のステータス表示させてステータス内訳とか見たい…
すごく小さい五角形か六角形が!
スケベ度ってパラあるならそこだけ極端に伸びてたりして
360無念Nameとしあき23/10/27(金)09:15:00No.1151314973+
>>>ほんとこれ
>>そんな誰でも簡単に天職見つかるなら何の問題も起きてないわい
>自分のステータス表示させてステータス内訳とか見たい…
戦闘力5くらい
361無念Nameとしあき23/10/27(金)09:15:07No.1151314990+
あ~都内の一等地にアパート建てて人住ませて金搾取するだけの仕事がしてえ~
362無念Nameとしあき23/10/27(金)09:15:35No.1151315045そうだねx2
>戦闘力5くらい
銃持った人間と同じくらいとかやべえな
363無念Nameとしあき23/10/27(金)09:15:45No.1151315067+
>>>>ほんとこれ
>>>そんな誰でも簡単に天職見つかるなら何の問題も起きてないわい
>>自分のステータス表示させてステータス内訳とか見たい…
>戦闘力5くらい
猟銃持ったオッサン並みの戦闘力あんのかよスゲえ
364無念Nameとしあき23/10/27(金)09:15:47No.1151315070+
大人になって分かった
金融立国とかマジでパねえ
人間技じゃねえ
365無念Nameとしあき23/10/27(金)09:15:59No.1151315096+
>あ~都内の一等地にアパート建てて人住ませて金搾取するだけの仕事がしてえ~
税金がー
設備保全のー
保守会社ですけどー
366無念Nameとしあき23/10/27(金)09:16:13No.1151315127+
>自分のステータス表示させてステータス内訳とか見たい…
ろくでもない数値を見て絶望する自分が見える
367無念Nameとしあき23/10/27(金)09:16:16No.1151315134+
Z世代が社会を変えてくれるかもしれん
368無念Nameとしあき23/10/27(金)09:16:17No.1151315138+
でも楽したところでどうなるって話でもあるんだけどね
逆もしかりだけど
369無念Nameとしあき23/10/27(金)09:16:19No.1151315143+
>あ~都内の一等地にアパート建てて人住ませて金搾取するだけの仕事がしてえ~
したらいいじゃん
370無念Nameとしあき23/10/27(金)09:16:42No.1151315186+
営業が一番仕事の評価としては高かったけど他人と話すと削れるタイプだったので無理
371無念Nameとしあき23/10/27(金)09:16:48No.1151315199+
スレ画webmかとおもた
372無念Nameとしあき23/10/27(金)09:16:49No.1151315205+
>あ~都内の一等地にアパート建てて人住ませて金搾取するだけの仕事がしてえ~
最初の2,30年はローンで仕事続けてないとやってられんぞ
ローン返し終わったら補修でやってられんぞ
373無念Nameとしあき23/10/27(金)09:17:02No.1151315225+
>>>ほんとこれ
>>そんな誰でも簡単に天職見つかるなら何の問題も起きてないわい
>自分のステータス表示させてステータス内訳とか見たい…
全てがZ級
374無念Nameとしあき23/10/27(金)09:17:14No.1151315256そうだねx1
>でも楽したところでどうなるって話でもあるんだけどね
>逆もしかりだけど
しかし人類の歴史っていかにして楽してだらけるかを追求してると思う
だから俺はそれに従う
375無念Nameとしあき23/10/27(金)09:17:31No.1151315298+
>最初の2,30年はローンで仕事続けてないとやってられんぞ
>ローン返し終わったら補修でやってられんぞ
それ一等地じゃないでしょ…
376無念Nameとしあき23/10/27(金)09:17:35No.1151315307+
>自分のステータス表示させてステータス内訳とか見たい…
はっきり数値で示さないのは世界の優しさだよ?
377無念Nameとしあき23/10/27(金)09:17:37No.1151315310+
>実際上級国民職や上級企業の方が働き方自由っていうね
なんで底辺が時間を浪費して身を粉にして働くかって
そうしないと競争社会で生きていけないからだからなー
別に週休三日の17時帰宅で企業運営してもいいけどそれやって生き残れるか?と言ったら無理なわけで…
378無念Nameとしあき23/10/27(金)09:17:38No.1151315313+
とりあえず体力ゲージくらいはみたい
379無念Nameとしあき23/10/27(金)09:17:54No.1151315354そうだねx1
>でも楽したところでどうなるって話でもあるんだけどね
>逆もしかりだけど
人間は楽な方が幸せを感じるんだよ
明日食べる食事に悩むより食い切れない程のパンの処分に悩む方が良いんだ
380無念Nameとしあき23/10/27(金)09:18:39No.1151315444+
>でも楽したところでどうなるって話でもあるんだけどね
>逆もしかりだけど
どうなるの意味が分からんが
余暇が出来るならやりたいことはいっぱいあるぞ
381無念Nameとしあき23/10/27(金)09:18:44No.1151315448+
>人間は楽な方が幸せを感じるんだよ
そうとは思わないけど
苦と快は表裏一体
382無念Nameとしあき23/10/27(金)09:18:46No.1151315451+
りんごウォッチで体力ゲージ機能とか無いの
383無念Nameとしあき23/10/27(金)09:18:50No.1151315460+
学校も似たようなもんだと思うがスレ画学校通ってんだよな…?
384無念Nameとしあき23/10/27(金)09:19:00No.1151315485+
楽をしたいという感情と文化や宗教観に裏打ちされた楽をしてだらけていてはいけない(神は見ている)という感情がせめぎ合う
385無念Nameとしあき23/10/27(金)09:19:07No.1151315503+
海外の夜は危険だし家族の時間必要そうだし働く時間短いほうが良さそう
386無念Nameとしあき23/10/27(金)09:19:13No.1151315516+
>りんごウォッチで体力ゲージ機能とか無いの
体力ゲージが満タンにならないバグが発見される
387無念Nameとしあき23/10/27(金)09:19:17 ID:.IT9qZG6No.1151315523+
知恵遅れの巣窟じょん
388無念Nameとしあき23/10/27(金)09:19:48No.1151315585+
いや苦はマジで要らんわ楽だけでいいです
でもFIRE卒業みたいな人は楽だけじゃダメな人なんだろうな
389無念Nameとしあき23/10/27(金)09:20:17No.1151315650+
一日8時間労働に耐えうる人間を養成するのが学校の役割だから8時間労働否定すれば学校も要らなくなるわな
390無念Nameとしあき23/10/27(金)09:20:44No.1151315720+
そら8時間労働は嫌でしょ
それで稼げて社会が回るならいいんだよ
現実は回らん
391無念Nameとしあき23/10/27(金)09:20:54No.1151315751そうだねx1
>一日8時間労働に耐えうる人間を養成するのが学校の役割だから8時間労働否定すれば学校も要らなくなるわな

勝手に学校の役割変えないで?
392無念Nameとしあき23/10/27(金)09:20:59No.1151315766+
>楽をしたいという感情と文化や宗教観に裏打ちされた楽をしてだらけていてはいけない(神は見ている)という感情がせめぎ合う
楽をしたいというか常識の範囲内の労働で正当な報酬を受け取りたいだけなんだよな
通勤一時間以上終電当たり前みたいなのは常軌を逸してると思うわ
393無念Nameとしあき23/10/27(金)09:22:00No.1151315911+
メキシコの漁師の話だな
結局は老後に食っちゃ寝するために若い人生を犠牲にするのがアホなんじゃねって
必死に働いたところで尊厳なんて踏みにじられ続けるんだから世間にどう思われようが最初からナマポが最適解
394無念Nameとしあき23/10/27(金)09:22:12No.1151315945+
8時間労働だろうが残業ありだろうが稼げるならまだいいよ
395無念Nameとしあき23/10/27(金)09:22:14No.1151315950+
    1698366134805.jpg-(186817 B)
186817 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
396無念Nameとしあき23/10/27(金)09:22:16No.1151315956そうだねx1
長寿化っていいことばかりじゃないんだよな
稼げなくなったら死んでくれ
397無念Nameとしあき23/10/27(金)09:22:26No.1151315983+
労働は人に課された罰って考え方って支配者からしたらめっちゃ都合良いよな
398無念Nameとしあき23/10/27(金)09:22:34No.1151316010+
    1698366154141.png-(17430 B)
17430 B
労働時間は短くなってる
399無念Nameとしあき23/10/27(金)09:22:39No.1151316022そうだねx1
俺も大学卒業して就職して朝8:30から17:30まで間の休憩1時間でずっと拘束されるとか
マジで人間のやる事じゃないって思ったわ
400無念Nameとしあき23/10/27(金)09:23:07No.1151316097+
仕事の後週3でスポーツ系の習い事してるがまだ余裕ある
401無念Nameとしあき23/10/27(金)09:23:24No.1151316127そうだねx2
>メキシコの漁師の話だな
>結局は老後に食っちゃ寝するために若い人生を犠牲にするのがアホなんじゃねって
>必死に働いたところで尊厳なんて踏みにじられ続けるんだから世間にどう思われようが最初からナマポが最適解
若い時は貧しくても健康なので悲壮さは多少薄れるが
年を取ってから貧しくて病院も行けずに悲惨さしかないぞ
402無念Nameとしあき23/10/27(金)09:23:45No.1151316183そうだねx1
    1698366225587.jpg-(106288 B)
106288 B
抜いた抜かされたでうるさい国はこんな感じ
403無念Nameとしあき23/10/27(金)09:24:15No.1151316241そうだねx4
猛烈に働いてる時の自分って疲れて投票行く元気もなく政治参加もまともに出来ないし金遣いも荒いし為政者や上級の方にとっては都合のいい存在だったと思うわ
404無念Nameとしあき23/10/27(金)09:24:20No.1151316254+
>>一日8時間労働に耐えうる人間を養成するのが学校の役割だから8時間労働否定すれば学校も要らなくなるわな
>?
>勝手に学校の役割変えないで?
教育はすべからく社会訓練だぞ?
405無念Nameとしあき23/10/27(金)09:24:25No.1151316264そうだねx2
パートタイマーと非正規くっそ増えてるから平均の時点で意味のないグラフである
406無念Nameとしあき23/10/27(金)09:24:48No.1151316322そうだねx2
すべからくの使い方も知らないのに学校行ってたの?
407無念Nameとしあき23/10/27(金)09:24:52No.1151316333+
>通勤時間ほど無駄な時間はないわ
一応スマホが出来て暇つぶしはできるようになったが
それが無い時代はただみっちみちのオッサン監獄に耐えてたわけだろ?
そんな猛者どもならそりゃこんな国力ミニマムな国を世界2位にできますよ
408無念Nameとしあき23/10/27(金)09:24:57No.1151316346+
みんなが能力や向き不向きに関係なくやりたい仕事に就けるようになったら社会ってどうなるんだろうな
409無念Nameとしあき23/10/27(金)09:25:16No.1151316384+
>長寿化っていいことばかりじゃないんだよな
>稼げなくなったら死んでくれ
あと車に
乗るな
410無念Nameとしあき23/10/27(金)09:25:40No.1151316432+
>みんなが能力や向き不向きに関係なくやりたい仕事に就けるようになったら社会ってどうなるんだろうな
死ぬ
411無念Nameとしあき23/10/27(金)09:25:44No.1151316442そうだねx3
>みんなが能力や向き不向きに関係なくやりたい仕事に就けるようになったら社会ってどうなるんだろうな
文句なしで崩壊するだろうな
412無念Nameとしあき23/10/27(金)09:26:19No.1151316516+
>すべからくの使い方も知らない
おしなべて君の嫌われ率は異常
意味としてはそれで使えるのになんでみんな使わないんだろ
413無念Nameとしあき23/10/27(金)09:26:43No.1151316564そうだねx1
自分が蹴落とされるとか一ミリも考えてなさそうだなこの金髪女
ワガママいって恋愛したいとか抜かしてたら他人にその席取られて金なくなるぞ
414無念Nameとしあき23/10/27(金)09:26:47No.1151316577+
正直AIのせいで人間の仕事が奪われるって危惧してる人はどんだけ働くの好きなのか…っておもう
415無念Nameとしあき23/10/27(金)09:26:49No.1151316586+
>いや苦はマジで要らんわ楽だけでいいです
>でもFIRE卒業みたいな人は楽だけじゃダメな人なんだろうな
人生楽ありゃ苦もあるさってコト!?
416無念Nameとしあき23/10/27(金)09:27:34No.1151316664+
    1698366454546.jpg-(58207 B)
58207 B
>猛烈に働いてる時の自分って疲れて投票行く元気もなく政治参加もまともに出来ないし金遣いも荒いし為政者や上級の方にとっては都合のいい存在だったと思うわ
年金生活者乙
417無念Nameとしあき23/10/27(金)09:27:51No.1151316702+
>正直AIのせいで人間の仕事が奪われるって危惧してる人はどんだけ働くの好きなのか…っておもう
人間が働かなくていいために技術が進歩してるはずなのに…
418無念Nameとしあき23/10/27(金)09:27:52No.1151316705+
>みんなが能力や向き不向きに関係なくやりたい仕事に就けるようになったら社会ってどうなるんだろうな
やりたい仕事なんかない
サボりたいが9割なので…
419無念Nameとしあき23/10/27(金)09:27:56No.1151316719そうだねx2
まー一々句読点やそれ間違ってる警察をこんなネット掲示板でするしょうもない連中だ
全部話し1/10くらいに聞いておけ
420無念Nameとしあき23/10/27(金)09:28:55No.1151316841+
>みんなが能力や向き不向きに関係なくやりたい仕事に就けるようになったら社会ってどうなるんだろうな
人間が生産してAIが消費する世界になる
421無念Nameとしあき23/10/27(金)09:29:28No.1151316915+
    1698366568249.png-(8383 B)
8383 B
>年金生活者乙
生活保護受給者かもしれんよ?
422無念Nameとしあき23/10/27(金)09:29:45No.1151316955+
>>正直AIのせいで人間の仕事が奪われるって危惧してる人はどんだけ働くの好きなのか…っておもう
>人間が働かなくていいために技術が進歩してるはずなのに…
働かなくてよくなったからもっと高度な仕事が出来るようになったんだぞ
メールやエクセルもない頃の業務スピードで今の社会を回すのは無理だろ?
423無念Nameとしあき23/10/27(金)09:29:49No.1151316967そうだねx1
余所の国は知らんが日本がこうなったのは国民の責任なんで嫌なら選挙に行け
選挙に行けば変わるかと言われたらまあうん
424無念Nameとしあき23/10/27(金)09:30:36No.1151317058+
>やりたい仕事なんかない
20年ずっとデスクワークしてきてジム行かなきゃなーって運動不足を実感してて
コロナで仕事かわってアパレル倉庫に就職したら
お金がもらえるスポーツジムみたいで毎日メッチャ楽しい
しかもみるみる身体が健康になった
もっと早くこれしてりゃよかった
425無念Nameとしあき23/10/27(金)09:30:49No.1151317079+
流行りはクーデターだからな…
426無念Nameとしあき23/10/27(金)09:31:01No.1151317109+
>人間が生産してAIが消費する世界になる
消費するプレイヤーは人頭が何よりの価値なので
AIくんには難しいんじゃないかなあ
427無念Nameとしあき23/10/27(金)09:31:05No.1151317116そうだねx3
>余所の国は知らんが日本がこうなったのは国民の責任なんで嫌なら選挙に行け
>選挙に行けば変わるかと言われたらまあうん
スレ画はよその国の人だけどなんでこのスレ来たの?
428無念Nameとしあき23/10/27(金)09:31:14No.1151317142そうだねx2
>>正直AIのせいで人間の仕事が奪われるって危惧してる人はどんだけ働くの好きなのか…っておもう
>人間が働かなくていいために技術が進歩してるはずなのに…
働かなくなった人間にお金をくれる人はいないんですよ
429無念Nameとしあき23/10/27(金)09:31:25No.1151317178+
    1698366685977.jpg-(77366 B)
77366 B
>流行りはクーデターだからな…
430無念Nameとしあき23/10/27(金)09:32:05No.1151317258+
円安で日本人安く買える
431無念Nameとしあき23/10/27(金)09:32:24No.1151317320そうだねx2
>1698366685977.jpg
おい中央
432無念Nameとしあき23/10/27(金)09:32:34No.1151317339+
>>人間が働かなくていいために技術が進歩してるはずなのに…
>働かなくなった人間にお金をくれる人はいないんですよ
AIを使って何もしない人間よりAIを使って本人も働く人間の方に価値がでるんやな
機械化からこっちこの問題は常に付きまとう
433無念Nameとしあき23/10/27(金)09:32:58No.1151317391そうだねx2
    1698366778906.jpg-(69031 B)
69031 B
>余所の国は知らんが日本がこうなったのは国民の責任なんで嫌なら選挙に行け
>選挙に行けば変わるかと言われたらまあうん
自民のかわりになる野党がないんだってば
434無念Nameとしあき23/10/27(金)09:33:06No.1151317406+
選挙いかない厨増えすぎやろ
選挙いけばいくほど世の中良くなる
違うか?
435無念Nameとしあき23/10/27(金)09:33:07No.1151317410+
世界的トレンドは戦争とクーデターと略奪だもんね
436無念Nameとしあき23/10/27(金)09:33:08No.1151317412+
国を豊かにするなら給料より時間なんだよな
休暇がないと経済は回らない
437無念Nameとしあき23/10/27(金)09:33:36No.1151317469+
    1698366816832.jpg-(22200 B)
22200 B
>円安で日本人安く買える
話題逸らし?
438無念Nameとしあき23/10/27(金)09:34:37No.1151317609そうだねx1
>自民のかわりになる野党がないんだってば
じゃあこんなスレ来てないで全部諦めろ
439無念Nameとしあき23/10/27(金)09:34:44No.1151317627そうだねx1
    1698366884221.jpg-(98988 B)
98988 B
>おい中央
なにか問題でも?
440無念Nameとしあき23/10/27(金)09:35:56No.1151317816+
円安で立ちんぼは観光客に好評
女安く買えるって
441無念Nameとしあき23/10/27(金)09:36:24No.1151317872+
>選挙いかない厨増えすぎやろ
>選挙いけばいくほど世の中良くなる
>違うか?
理論上はそうなんだけど
俺が生きてる間には無理そうなのがな
442無念Nameとしあき23/10/27(金)09:36:29No.1151317885そうだねx2
マジで選挙全員行くドイツは圧倒的に成長
その間日本は中国韓国をバカにするだけだった
443無念Nameとしあき23/10/27(金)09:36:55No.1151317950そうだねx1
    1698367015793.jpg-(36890 B)
36890 B
>世界的トレンドは戦争とクーデターと略奪だもんね
そいやBLMは遅れてきた学生運動説提唱してるやつがいるわ
いわゆる押井守フォロワ
444無念Nameとしあき23/10/27(金)09:37:05No.1151317978そうだねx1
>円安で立ちんぼは観光客に好評
>女安く買えるって
病気貰って逆に高くつきそう
445無念Nameとしあき23/10/27(金)09:37:15No.1151317997+
>>>人間が働かなくていいために技術が進歩してるはずなのに…
>>働かなくなった人間にお金をくれる人はいないんですよ
>AIを使って何もしない人間よりAIを使って本人も働く人間の方に価値がでるんやな
>機械化からこっちこの問題は常に付きまとう
AIが極限まで進歩して人間の労働力が誤差レベルになったらどうなるのだろうか?
446無念Nameとしあき23/10/27(金)09:37:30No.1151318024+
駅前投票とかもいつに成ったら実装するんだこの国
447無念Nameとしあき23/10/27(金)09:37:33No.1151318029+
>マジで選挙全員行くドイツは圧倒的に成長
移民はまず絶対投票行くだろうしな
社会を侵食してえからよ
448無念Nameとしあき23/10/27(金)09:37:37No.1151318038+
若者は薬物や性病流行ってるし
メキシコみたいになりそう
449無念Nameとしあき23/10/27(金)09:38:07No.1151318117そうだねx1
>AIが極限まで進歩して人間の労働力が誤差レベルになったらどうなるのだろうか?
AIを運用してる人間以外に存在価値が無くなる
450無念Nameとしあき23/10/27(金)09:38:15No.1151318133そうだねx3
>若者は薬物や性病流行ってるし
>メキシコみたいになりそう
さすがにメキシコレベルにいくにはまだいくつも段階あるわ
451無念Nameとしあき23/10/27(金)09:38:19No.1151318144+
>マジで選挙全員行くドイツは圧倒的に成長
>その間日本は中国韓国をバカにするだけだった
国の運営に一般市民が関わるシステムがそれしかないもんな
間違ったやり方じゃ意味ないし
452無念Nameとしあき23/10/27(金)09:38:24No.1151318163そうだねx3
>正直AIのせいで人間の仕事が奪われるって危惧してる人はどんだけ働くの好きなのか…っておもう
好きとか嫌いとかじゃなくて金がいるんだわ
仕事奪われた後に残ってるのは慣れた仕事を手放して再就職先探してる俺なんだわ
453無念Nameとしあき23/10/27(金)09:38:46No.1151318218+
    1698367126473.jpg-(53809 B)
53809 B
野党のパンフレット真に受けるやつも減ってるし
454無念Nameとしあき23/10/27(金)09:39:21No.1151318301+
>AIが極限まで進歩して人間の労働力が誤差レベルになったらどうなるのだろうか?
つまり人間はいらなくなるから生活の保障も必要ないわけだ…
455無念Nameとしあき23/10/27(金)09:39:55No.1151318375そうだねx1
>野党のパンフレット真に受けるやつも減ってるし
ゲームで育って効率厨になった子供らは
アカになぞ染まらんからな
偏差値28レベルでもない限りは
456無念Nameとしあき23/10/27(金)09:40:04No.1151318403+
>円安で立ちんぼは観光客に好評
>女安く買えるって
円安だからソープ行くだろ
457無念Nameとしあき23/10/27(金)09:40:19No.1151318438+
IT土方で30半ばまで来たが今からでも資格取ろうかな
稼げない以外は気楽で良い所だけど
458無念Nameとしあき23/10/27(金)09:40:36No.1151318483+
>AIが極限まで進歩して人間の労働力が誤差レベルになったらどうなるのだろうか?
仮にそこまで行ったら全ての生産行為が趣味の範疇にカテゴライズされるから各々が自分にあった趣味をやるようになるんじゃないかな?
ひたすら絵を描く人もいれば商売人ごっこする人もいたり対して変わらないかも
459無念Nameとしあき23/10/27(金)09:41:34No.1151318639+
工場労働者の子供が
労働生産性の低いサービス業に
就職するんだから稼げ無くなるよな
460無念Nameとしあき23/10/27(金)09:42:09No.1151318731+
    1698367329844.jpg-(76095 B)
76095 B
ドイツは「平和的に」ヨーロッパを侵略した第四帝国なんだから
豊かになるのはあたりまえとも言える
ツケは域内支配国に回せばいいしな
461無念Nameとしあき23/10/27(金)09:43:27No.1151318920+
>>円安で日本人安く買える
>話題逸らし?
死んだってね
462無念Nameとしあき23/10/27(金)09:44:03No.1151319031+
>AIが極限まで進歩して人間の労働力が誤差レベルになったらどうなるのだろうか?
地球環境への負荷でしか無い無駄な人間はどうなるのかは道徳的に明らか
趣味人として文化的に生きられるとか幻想だよ
463無念Nameとしあき23/10/27(金)09:44:10No.1151319057+
>ドイツは「平和的に」ヨーロッパを侵略した第四帝国なんだから
>豊かになるのはあたりまえとも言える
>ツケは域内支配国に回せばいいしな
日本だって令和の大東亜共栄圏こと環太平洋経済連携協定があるだろ
464無念Nameとしあき23/10/27(金)09:44:19No.1151319078そうだねx1
>>正直AIのせいで人間の仕事が奪われるって危惧してる人はどんだけ働くの好きなのか…っておもう
>人間が働かなくていいために技術が進歩してるはずなのに…
新技術で仕事が楽になった?じゃあ楽になった分仕事増やせるね!の繰り返し
効率化して楽になったと思っても埋め合わせだけはキッチリする
給料は増えない
465無念Nameとしあき23/10/27(金)09:44:58No.1151319187+
>>AIが極限まで進歩して人間の労働力が誤差レベルになったらどうなるのだろうか?
>仮にそこまで行ったら全ての生産行為が趣味の範疇にカテゴライズされるから各々が自分にあった趣味をやるようになるんじゃないかな?
>ひたすら絵を描く人もいれば商売人ごっこする人もいたり対して変わらないかも
そうなるのが理想なんだけど問題はAIの所有者(いれば)がAIの生産物を市場価値のない人間に分配することを許すか、そもそも自分の市場価値をなくすような存在の創造を人間が許すかなんだよな
466無念Nameとしあき23/10/27(金)09:45:12No.1151319225+
>死んだってね
岸田死んだのかと思ったのに
467無念Nameとしあき23/10/27(金)09:45:14No.1151319231+
自動化してその分多く生産できれば競争力が高まる
468無念Nameとしあき23/10/27(金)09:46:15No.1151319383+
AIが発達しきったら全ての人間は麻薬を打ってすごすようになると思ってる
デメリットがなくなるし
469無念Nameとしあき23/10/27(金)09:46:16No.1151319384+
>日本だって令和の大東亜共栄圏こと環太平洋経済連携協定があるだろ
TPTはユーロ合衆国みたいに頭ごなしに他国の経済政策指図できるのか?と
470無念Nameとしあき23/10/27(金)09:46:19No.1151319388+
かわいそうに…
18時すぎ帰宅?は?
471無念Nameとしあき23/10/27(金)09:46:31No.1151319422+
>自動化してその分多く生産できれば競争力が高まる
なお賃金は据え置き
472無念Nameとしあき23/10/27(金)09:47:16No.1151319527+
>それ一等地じゃないでしょ…
収入に比例して返済額もデカイから関係ない
473無念Nameとしあき23/10/27(金)09:47:19No.1151319536+
>なお賃金は据え置き
賃金は据え置きでも技術発展によって生活水準は向上する
474無念Nameとしあき23/10/27(金)09:47:50No.1151319617+
>AIが発達しきったら全ての人間は麻薬を打ってすごすようになると思ってる
>デメリットがなくなるし
意味不
475無念Nameとしあき23/10/27(金)09:48:06No.1151319661+
    1698367686826.jpg-(80938 B)
80938 B
>AIが発達しきったら全ての人間はフェンタニル打って死ぬようになると思ってる
>デメリットがなくなるし
476無念Nameとしあき23/10/27(金)09:49:17No.1151319828+
>賃金は据え置きでも技術発展によって生活水準は向上する
それはそうだけど出費も増える
477無念Nameとしあき23/10/27(金)09:49:45No.1151319882+
薬物に耐性を持っている人間だけが生き残るので未来ではみんなフェンタニル打ってるよ
478無念Nameとしあき23/10/27(金)09:49:52No.1151319904+
ユーロ合衆国の餌食にされるエスパニスタンやフランクライヒカワイソス
479無念Nameとしあき23/10/27(金)09:50:09No.1151319942そうだねx1
>>AIが極限まで進歩して人間の労働力が誤差レベルになったらどうなるのだろうか?
>地球環境への負荷でしか無い無駄な人間はどうなるのかは道徳的に明らか
>趣味人として文化的に生きられるとか幻想だよ
環境負荷は技術的問題であり超知性AIの前ではその解決なぞ児戯にもならないだろう
人間だって工業排水や大気汚染といった問題を解決してきてるんだぞ
480無念Nameとしあき23/10/27(金)09:51:55No.1151320216+
    1698367915808.png-(48897 B)
48897 B
そもそもメリケニアとか成果を出してるのはごく少数の上位労働者だし
彼らがフェンタニル中毒者にならなければ安泰じゃ
481無念Nameとしあき23/10/27(金)09:52:14No.1151320266+
>新技術で仕事が楽になった?じゃあ楽になった分仕事増やせるね!の繰り返し
>効率化して楽になったと思っても埋め合わせだけはキッチリする
>給料は増えない
起業して自分で稼いだわけでも会社内で立場上げたわけでもないからしゃーない
給料欲しけりゃリスク負うか上目指すしかないんだ
482無念Nameとしあき23/10/27(金)09:53:13No.1151320426そうだねx3
8時間労働って「ここが人間の限界値やぞ!」って制限だったはずなのにいつの間にか「最低限これだけは働け!」に入れ替わってるの怖いわ
483無念Nameとしあき23/10/27(金)09:53:46No.1151320518+
>8時間労働って「ここが人間の限界値やぞ!」って制限だったはずなのにいつの間にか「最低限これだけは働け!」に入れ替わってるの怖いわ
昔の労働環境は比べ物にならないくらい過酷だぞ
484無念Nameとしあき23/10/27(金)09:54:42No.1151320649+
>昔の労働環境は比べ物にならないくらい過酷だぞ
いつ頃の話なのかにもよる
485無念Nameとしあき23/10/27(金)09:54:46No.1151320664+
>新技術で仕事が楽になった?じゃあ楽になった分仕事増やせるね!の繰り返し
>効率化して楽になったと思っても埋め合わせだけはキッチリする
>給料は増えない
ふと思ったがこういうのひたすら数字だけインフレしていく放置ゲーっぽいな
どんだけデカくなってもゲーム内で稼働してる人は楽にならないしなんなら作業スピードと作業量だけアップグレードで上げられていく
486無念Nameとしあき23/10/27(金)09:55:10No.1151320724そうだねx3
>>8時間労働って「ここが人間の限界値やぞ!」って制限だったはずなのにいつの間にか「最低限これだけは働け!」に入れ替わってるの怖いわ
>昔の労働環境は比べ物にならないくらい過酷だぞ
情報密度が上がりすぎて今のほうが過酷だわ
487無念Nameとしあき23/10/27(金)09:55:17No.1151320740+
17自退勤の業界学生のうちにみておくんだった
488無念Nameとしあき23/10/27(金)09:55:18No.1151320742+
>そもそもメリケニアとか成果を出してるのはごく少数の上位労働者だし
上位一割が麻薬中毒者にならないように気にしてればいいし
下位九割が中毒死しても統計的数値がよくなってむしろメリットばかりという
489無念Nameとしあき23/10/27(金)09:55:43No.1151320821そうだねx1
>そもそもメリケニアとか成果を出してるのはごく少数の上位労働者だし
>彼らがフェンタニル中毒者にならなければ安泰じゃ
上位層だけで持ってる国だよな
最近じゃ移民や貧乏黒人が高級住宅街に突撃して暴れてるけど
490無念Nameとしあき23/10/27(金)09:55:48No.1151320834+
ピーって泣いてるこの人他でも燃やしてるから
数字稼ぎに俺らが利用されてるだけなのでは?
491無念Nameとしあき23/10/27(金)09:56:15No.1151320901+
>>>正直AIのせいで人間の仕事が奪われるって危惧してる人はどんだけ働くの好きなのか…っておもう
>>人間が働かなくていいために技術が進歩してるはずなのに…
>新技術で仕事が楽になった?じゃあ楽になった分仕事増やせるね!の繰り返し
>効率化して楽になったと思っても埋め合わせだけはキッチリする
>給料は増えない
その分文明的文化的な生活を享受できてるんだから仕方ないだろう
今よりずっと飯がまずいし娯楽が酒タバコギャンブルくらいしかなかった時代に戻りたいか?俺は嫌だね
492無念Nameとしあき23/10/27(金)09:58:02No.1151321180+
    1698368282719.jpg-(336429 B)
336429 B
日本は労働環境を整えた結果
ゆるブラックと非難されるようになった
493無念Nameとしあき23/10/27(金)09:58:05No.1151321190+
>>そもそもメリケニアとか成果を出してるのはごく少数の上位労働者だし
>>彼らがフェンタニル中毒者にならなければ安泰じゃ
>上位層だけで持ってる国だよな
>最近じゃ移民や貧乏黒人が高級住宅街に突撃して暴れてるけど
ピラミッドって下を崩すと上も崩れるよな
この先どうなるか見ものだ
494無念Nameとしあき23/10/27(金)10:00:02No.1151321468+
    1698368402085.jpg-(92795 B)
92795 B
>ピラミッドって下を崩すと上も崩れるよな
>この先どうなるか見ものだ
アメリカとアメリカ´(ダッシュ)に分裂するんじゃない?
ヌエバコロンビアとか
495無念Nameとしあき23/10/27(金)10:01:04No.1151321613+
通勤帰宅にかかる時間も手当を出すべきではとは思っている
496無念Nameとしあき23/10/27(金)10:01:29No.1151321665+
歳取ってから長時間働くより若い内に稼いで貯める
って人は今はそんな居ないか
497無念Nameとしあき23/10/27(金)10:01:30No.1151321669+
日本の生活水準は上がってるし労働環境も良くなっているが
お隣の国々が発展したから相対的に貧しくなった
いくら満腹でも隣より優っていないと幸せになれない悲しい習性
498無念Nameとしあき23/10/27(金)10:01:34No.1151321683+
>通勤帰宅にかかる時間も手当を出すべきではとは思っている
電車代もらえてるからまだマシだなぁと思ってる
499無念Nameとしあき23/10/27(金)10:04:00No.1151322041+
    1698368640343.jpg-(71942 B)
71942 B
>お隣の国々が発展したから相対的に貧しくなった
それもどうかと思うんだけどね
年金受給者の過半数が二万五千円以下の年金の国と比べられても
500無念Nameとしあき23/10/27(金)10:05:03No.1151322228+
ブラックだったころは暴力当たり前だったのが
今は殴ったら即警察らしいな
当たり前ではない
わが民族の英知と努力によって成し遂げた輝かしい成果である
501無念Nameとしあき23/10/27(金)10:05:17No.1151322267+
ヨーロッパは間違いなく働かない風潮できてるけど
アメリカ人はワーカホリックだぞ
そもそもアメリカ有給すらねえし
502無念Nameとしあき23/10/27(金)10:06:13No.1151322443そうだねx1
韓国なんて財閥の傘下に入ることで仮初の豊かさを得てるようなもんじゃん
豊かかもしれんが社会が過酷すぎるんよ
503無念Nameとしあき23/10/27(金)10:06:28No.1151322489+
>日本の生活水準は上がってるし労働環境も良くなっているが
>お隣の国々が発展したから相対的に貧しくなった
>いくら満腹でも隣より優っていないと幸せになれない悲しい習性
結局豊かに暮らすにはどこかに低賃金労働者を用意するしかないんだ
504無念Nameとしあき23/10/27(金)10:06:34No.1151322503+
冷静に考えれば今日はプレミアムフライデーか
適当に行こう
505無念Nameとしあき23/10/27(金)10:07:05No.1151322581+
韓国のことを未だに下に見る日本人、
全員○○です
506無念Nameとしあき23/10/27(金)10:07:08No.1151322594+
    1698368828142.jpg-(37890 B)
37890 B
「景気がいい」いってる三国に共通してるのは
オーストラリアも
507無念Nameとしあき23/10/27(金)10:07:20No.1151322624+
    1698368840525.png-(22859 B)
22859 B
カナダも
508無念Nameとしあき23/10/27(金)10:08:13No.1151322757+
    1698368893919.jpg-(37871 B)
37871 B
韓国も
どこも家計負債GDP100%超えの高下駄履きだということ
509無念Nameとしあき23/10/27(金)10:09:23No.1151322962そうだねx1
    1698368963146.jpg-(247461 B)
247461 B
>韓国のことを未だに下に見る日本人、
>全員○○です
はいはい韓国サマはスゴいねえ
510無念Nameとしあき23/10/27(金)10:09:26No.1151322974+
高度成長期の日本のサラリーマンでも恋をして家庭を作れたのだから
24時間戦いながらでもやれるはずである
511無念Nameとしあき23/10/27(金)10:09:31No.1151322987そうだねx4
日本の場合は中抜きを何とかするだけでも変わってくると思う
512無念Nameとしあき23/10/27(金)10:10:39No.1151323172+
>韓国のことを未だに下に見る日本人、
>全員○○です
下じゃなかったらスワップで金借りたりしないんじゃねーかな
日本って韓国から金借りたりしないだろ?
513無念Nameとしあき23/10/27(金)10:10:56No.1151323228+
日本人も借金してリッチに暮らせばいいだろ
家とか車もローンで買うし学費もそうだろ
金で未来を先取りできるならしたほうがいい
時間は過ぎていくし貸し借りできないぞ
514無念Nameとしあき23/10/27(金)10:11:23No.1151323305+
    1698369083231.jpg-(34002 B)
34002 B
リボ地獄(元資は返さなくていい払うのは利子手数料だけ)メソッドは
みかけの経済はいいように見えるからたちが悪い
515無念Nameとしあき23/10/27(金)10:12:52No.1151323569+
債務残高ってこれ要は家とか車とかのローンだろ
この程度普通じゃね
516無念Nameとしあき23/10/27(金)10:13:04No.1151323609+
>日本人も借金してリッチに暮らせばいいだろ
そりゃ徳政令できる国はそうすりゃいいかもしれないが
それをやるには日本は経済規模が大きすぎる
517無念Nameとしあき23/10/27(金)10:14:16No.1151323839そうだねx1
>債務残高ってこれ要は家とか車とかのローンだろ
>この程度普通じゃね
日本と違うのは「死に逃げ」するということ
518無念Nameとしあき23/10/27(金)10:14:17No.1151323840+
>そりゃ徳政令できる国はそうすりゃいいかもしれないが
>それをやるには日本は経済規模が大きすぎる
異次元緩和とか国債ジャブジャブ刷って借金で良い暮らしさせて経済回復って理論だったな
円の価値を希釈しただけで終わったが
519無念Nameとしあき23/10/27(金)10:14:47No.1151323920+
実際十分な不労所得があるならそれがベストだよね
520無念Nameとしあき23/10/27(金)10:15:12No.1151324005+
不労所得欲しいなあ!
521無念Nameとしあき23/10/27(金)10:15:35No.1151324074そうだねx1
週3休一日4時間労働ぐらいが認められる世の中になってもいいとは思うけど
ガンガン働く人との格差は確実に増えると思う
現状の一般的な勤務時間選択するだけで2.5倍は働けるってことだし
522無念Nameとしあき23/10/27(金)10:15:36No.1151324083+
まぁどんどん韓国のGDPは増えているという事実をなぜ無視するのかわからんね
一人当たりのGDPはもう日本を越すんじゃないかとまで言われてる
523無念Nameとしあき23/10/27(金)10:15:42No.1151324104+
今日のハロウィンジャンボで俺は労働から解放されるからよろしくな
524無念Nameとしあき23/10/27(金)10:16:11No.1151324183+
>結局豊かに暮らすにはどこかに低賃金労働者を用意するしかないんだ
ホワイトカラーはどんどんブルーカラーに移ろうね!
525無念Nameとしあき23/10/27(金)10:16:12No.1151324189+
    1698369372850.jpg-(49380 B)
49380 B
>円の価値を希釈しただけで終わったが
失業率は改善したからいいんじゃないの?
コロナで元の木阿弥になっちゃったけど
526無念Nameとしあき23/10/27(金)10:16:16No.1151324203そうだねx4
>まぁどんどん韓国のGDPは増えているという事実をなぜ無視するのかわからんね
何故ってここは韓国スレじゃないので
527無念Nameとしあき23/10/27(金)10:17:01No.1151324340そうだねx2
コロナ禍で見直されるかと思ったら全然見直されなかった通勤問題
まあ仕方ない業種もあるけどさ…
528無念Nameとしあき23/10/27(金)10:17:07No.1151324357+
>ガンガン働く人との格差は確実に増えると思う
>現状の一般的な勤務時間選択するだけで2.5倍は働けるってことだし
いつまでも健康なら働きっぱなしでいいんだけどね
だいたいの人はガンになった後のこととか一切考えてねえ
529無念Nameとしあき23/10/27(金)10:17:29No.1151324427+
>まぁどんどん韓国のGDPは増えているという事実をなぜ無視するのかわからんね
>一人当たりのGDPはもう日本を越すんじゃないかとまで言われてる

■近畿大学におけるウナギ研究の経緯
1976年 ウナギの種苗生産研究を開始
1984年 採卵・ふ化に成功するも餌を食べるに至らず
1998年 研究を中断
2019年3月 研究再開
2019年9月 人工ふ化に成功
2023年7月5日 完全養殖に成功
530無念Nameとしあき23/10/27(金)10:17:44No.1151324462そうだねx1
    1698369464858.mp4-(6722204 B)
6722204 B
>まぁどんどん韓国のGDPは増えているという事実をなぜ無視するのかわからんね
GDP高めたければ使えないビル大量に建てて大爆破!
これ
531無念Nameとしあき23/10/27(金)10:18:12No.1151324544+
>コロナ禍で見直されるかと思ったら全然見直されなかった通勤問題
>まあ仕方ない業種もあるけどさ…
手書きは心がこもってるとかお辞儀ハンコとかの根性論と似たようなもんだからな
532無念Nameとしあき23/10/27(金)10:18:24No.1151324585+
>>円の価値を希釈しただけで終わったが
>失業率は改善したからいいんじゃないの?
失業率改善も事業拡大からの人員増加じゃなくも団塊抜けからの補充だからねぇ…
533無念Nameとしあき23/10/27(金)10:18:45No.1151324639+
とりあえず新築至上で家の値段高いし大工足りないのと
新卒至上で人の値段高い人手足りないのをなんとかすればいいのに
534無念Nameとしあき23/10/27(金)10:19:05No.1151324697そうだねx1
アメリカって飛行機通勤とかトレーラーハウスとかなんか色々つらそうな部分あるよな
ホワイトカラーのビジネスマンはこの世を動かしてるような風情なのに
535無念Nameとしあき23/10/27(金)10:19:33No.1151324771+
>失業率改善も事業拡大からの人員増加じゃなくも団塊抜けからの補充だからねぇ…
それはいいすぎでしょお?
団塊退職ならもっと早くからしてたし
536無念Nameとしあき23/10/27(金)10:20:42No.1151324975+
>アメリカって飛行機通勤とかトレーラーハウスとかなんか色々つらそうな部分あるよな
アメリカの中の下ぐらいだと日本で底辺に近いとりあえずネットが繋がる団地暮らしより幸福度で劣りそう
ドラマに出てくるような広いおうちならまぁいいけど
537無念Nameとしあき23/10/27(金)10:20:46No.1151324991+
けど一生懸命働かないと手に入らないものもあるよ
538無念Nameとしあき23/10/27(金)10:20:50No.1151324998そうだねx1
    1698369650000.jpg-(104138 B)
104138 B
>GDP高めたければ使えないビル大量に建てて大爆破!
建てるだけじゃダメ
人口集中して取り合いさせないと(吸い取られた地方は死ぬが)
539無念Nameとしあき23/10/27(金)10:21:08No.1151325034そうだねx1
>>失業率改善も事業拡大からの人員増加じゃなくも団塊抜けからの補充だからねぇ…
>それはいいすぎでしょお?
>団塊退職ならもっと早くからしてたし
団塊退職→再雇用→そっちも退職だから割とあってる
540無念Nameとしあき23/10/27(金)10:21:45No.1151325140+
>アメリカって飛行機通勤とかトレーラーハウスとかなんか色々つらそうな部分あるよな
>ホワイトカラーのビジネスマンはこの世を動かしてるような風情なのに
飛行機はわかんないけどトレーラーハウスは住んじゃえば意外と快適な気がする
もちろん向いてない人はとことんダメだとも思うけど
541無念Nameとしあき23/10/27(金)10:22:04No.1151325185そうだねx2
>けど一生懸命働かないと手に入らないものもあるよ
一生懸命働くのと労働時間が長いのは=ではない
542無念Nameとしあき23/10/27(金)10:22:05No.1151325188そうだねx1
>GDP高めたければ使えないビル大量に建てて大爆破!
誰も住まずに買われて売られるだけのマンションさん
543無念Nameとしあき23/10/27(金)10:22:05No.1151325189+
>けど一生懸命働かないと手に入らないものもあるよ
FIREして配当暮らしになったけど働かないと手に入らないのは社会人経験だけだと思うの
544無念Nameとしあき23/10/27(金)10:22:20No.1151325236そうだねx1
>建てるだけじゃダメ
>人口集中して取り合いさせないと(吸い取られた地方は死ぬが)
これに関しては日本も笑えないからな…
545無念Nameとしあき23/10/27(金)10:22:28No.1151325262そうだねx2
別に韓国のGDPとかどうでもいいんで
どれだけ豊かでもあそこで暮らしたいとは思わんね
546無念Nameとしあき23/10/27(金)10:22:53No.1151325340+
>誰も住まずに買われて売られるだけのマンションさん
空き家数百万戸あるんですけお!!!!!
547無念Nameとしあき23/10/27(金)10:23:00No.1151325363+
スレ画まともな感覚だね
これをおかしいと思うのは
その人の感覚がおかしいって事ですね
548無念Nameとしあき23/10/27(金)10:23:39No.1151325457そうだねx3
>スレ画まともな感覚だね
>これをおかしいと思うのは
>その人の感覚がおかしいって事ですね
まあマトモだと社会じゃやっていけないってのはそう
549無念Nameとしあき23/10/27(金)10:23:45No.1151325474+
アメリカにもZ世代いるんだバカなのは日本人だけかと思ったよ
550無念Nameとしあき23/10/27(金)10:24:30No.1151325600+
>まぁどんどん韓国のGDPは増えているという事実をなぜ無視するのかわからんね
>一人当たりのGDPはもう日本を越すんじゃないかとまで言われてる
「一人当たりの」って限定条件を付けなければ勝てないと認めてるようなものじゃん
551無念Nameとしあき23/10/27(金)10:25:00No.1151325673+
>>誰も住まずに買われて売られるだけのマンションさん
>空き家数百万戸あるんですけお!!!!!
30億人分建てたという眩暈のする話…
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b7a7dc4c963b38c28dcb9b7b7e9e8610f9ee896 [link]
552無念Nameとしあき23/10/27(金)10:25:11No.1151325703そうだねx2
>>誰も住まずに買われて売られるだけのマンションさん
>空き家数百万戸あるんですけお!!!!!
中国の開き屋24億戸ってどうするんだろうな
世界中の黒人全部住まわせてもお釣りが来るだろ
553無念Nameとしあき23/10/27(金)10:25:28No.1151325754+
>スレ画まともな感覚だね
>これをおかしいと思うのは
>その人の感覚がおかしいって事ですね
ヤフーとか羨ましいとか鎖自慢しか無くて吐き気がしたふたばは割と柔軟だしまだ若い層が居そうだけどあそこはマジで爺さんしかいねえ
554無念Nameとしあき23/10/27(金)10:25:30No.1151325758そうだねx2
>アメリカにもZ世代いるんだバカなのは日本人だけかと思ったよ
Z世代ってそもそもアメリカ発の単語じゃなかったか
555無念Nameとしあき23/10/27(金)10:26:13No.1151325877そうだねx1
>30億人分建てたという眩暈のする話…
どうせ住めないゴミなんだから実質0人分では?
556無念Nameとしあき23/10/27(金)10:27:01No.1151326009そうだねx1
日本人って皆と同じじゃないと不安になる民族だから
557無念Nameとしあき23/10/27(金)10:27:26No.1151326078そうだねx2
>>GDP高めたければ使えないビル大量に建てて大爆破!
>建てるだけじゃダメ
>人口集中して取り合いさせないと(吸い取られた地方は死ぬが)
半地下生活が世界にバレて恥ずかしいことになってるな
558無念Nameとしあき23/10/27(金)10:27:31No.1151326092そうだねx1
週3日で20時間労働ぐらいでいい
559無念Nameとしあき23/10/27(金)10:27:32No.1151326096+
>アメリカにもZ世代いるんだバカなのは日本人だけかと思ったよ
まあ言っちゃアレだがあの世代バカにできるほど俺らも賢くないよなって
560無念Nameとしあき23/10/27(金)10:27:48No.1151326138そうだねx1
>>30億人分建てたという眩暈のする話…
>どうせ住めないゴミなんだから実質0人分では?
空証文は食えるのか?という形而学的な話
561無念Nameとしあき23/10/27(金)10:28:10No.1151326196+
>ヤフーとか羨ましいとか鎖自慢しか無くて吐き気がしたふたばは割と柔軟だしまだ若い層が居そうだけどあそこはマジで爺さんしかいねえ
お見合い時代はとかバブルの頃はみたいな文言が珍しくもなくちょいちょい出てきてすごい
逆にいうと一昔前なら老人ホームに居たような層がネットの匿名のとこに滲み出てきてるわけで
562無念Nameとしあき23/10/27(金)10:28:14No.1151326217そうだねx5
これは新社会人みんな思ったろ
こんな生活があと40年とか冗談じゃねえと
563無念Nameとしあき23/10/27(金)10:28:48No.1151326307+
スレ画みたいなこと言ってると
ニートで無産で年取ってから
なんにもスキルがない人になっちゃうぞ
564無念Nameとしあき23/10/27(金)10:29:12No.1151326370そうだねx3
>日本人って皆と同じじゃないと不安になる民族だから
災害時の行動みたら別に悪いことじゃないと思ったわ
むしろ暴動起こされるよりはるかにマシ
565無念Nameとしあき23/10/27(金)10:29:27No.1151326413そうだねx3
李克強死去
また中国の闇が白日に
566無念Nameとしあき23/10/27(金)10:29:35No.1151326433そうだねx1
>これは新社会人みんな思ったろ
>こんな生活があと40年とか冗談じゃねえと
おれは脱出するまで全力で25年かかった
40年以上続けるとか狂人にしかできない
567無念Nameとしあき23/10/27(金)10:29:46No.1151326459+
>空証文は食えるのか?という形而学的な話
権威主義のお国なんだから国家の無駄になるような部分は無理やり禁止や規制しちまえばいいのにと思う
実がまったくない虚しかない
568無念Nameとしあき23/10/27(金)10:29:47No.1151326462+
>これは新社会人みんな思ったろ
>こんな生活があと40年とか冗談じゃねえと
でも、おれもう31歳なんだよなぁ
けっこう時間が経つのが早い
569無念Nameとしあき23/10/27(金)10:30:07No.1151326514そうだねx1
こういうの見て奴隷の鎖自慢始めるのが日本
これやってるとみんなで苦しむことになるだけなのに俺の方が大変マウント取るのもうそろそろやめないもんかね
570無念Nameとしあき23/10/27(金)10:30:08No.1151326515+
>>アメリカにもZ世代いるんだバカなのは日本人だけかと思ったよ
>まあ言っちゃアレだがあの世代バカにできるほど俺らも賢くないよなって
下の世代馬鹿にしてマウント取りつつ自分らの心の平穏保とうとするのは世界共通か
571無念Nameとしあき23/10/27(金)10:30:17No.1151326548+
>お見合い時代はとかバブルの頃はみたいな文言が珍しくもなくちょいちょい出てきてすごい
>逆にいうと一昔前なら老人ホームに居たような層がネットの匿名のとこに滲み出てきてるわけで
TV漬けよかやる事あるだけいいのかもしれない
572無念Nameとしあき23/10/27(金)10:31:05No.1151326680+
スマホとかネット通販とかそういう便利なもんをどんどん諦めてけば社会全体の労働量も減って週三勤務で生きていけるようになるかもしれんよ多分知らんけど
573無念Nameとしあき23/10/27(金)10:31:07No.1151326683+
>こういうの見て奴隷の鎖自慢始めるのが日本
>これやってるとみんなで苦しむことになるだけなのに俺の方が大変マウント取るのもうそろそろやめないもんかね
流石に無くなってきてるんじゃないかな若い層というか30代40代ならもうそんな事言わないでしょ
それ以上だとまあうん
574無念Nameとしあき23/10/27(金)10:31:52No.1151326816そうだねx2
>これは新社会人みんな思ったろ
>こんな生活があと40年とか冗談じゃねえと
私は賢くて優秀なので1年で辞めました
575無念Nameとしあき23/10/27(金)10:32:15No.1151326868+
>TV漬けよかやる事あるだけいいのかもしれない
国防とか税制のあたりで15年限界ぐらいの死に逃げベースで語られるのはちょっと困るかな
576無念Nameとしあき23/10/27(金)10:32:40No.1151326924+
https://www.rakumachi.jp/news/column/315374 [link]
韓国の景気を牽引してた不動産バブルは
もう地方から人口を吸い取れなくなった(ブレーキをかけた≒
金利を上げた)結果
終わりが見えてきた
577無念Nameとしあき23/10/27(金)10:33:28No.1151327062+
>これやってるとみんなで苦しむことになる
働くの切り上げて欲望のまま遊ぶなんて
後々苦しむことになるのにな
578無念Nameとしあき23/10/27(金)10:33:31No.1151327074+
アメリカって通勤費支給されないみたいだな
だから高くても近い場所に住もうとして家賃高騰する
579無念Nameとしあき23/10/27(金)10:33:34No.1151327079+
便利な道具も増えて効率化すればするほど仕事が増えて内容も高度化して負担増えるんだから
みんなもっと文句言っていかないと改善なんかするわけない
580無念Nameとしあき23/10/27(金)10:33:45No.1151327113そうだねx4
>>これは新社会人みんな思ったろ
>>こんな生活があと40年とか冗談じゃねえと
>私は賢くて優秀なので1年で辞めました
判断が早い!
581無念Nameとしあき23/10/27(金)10:33:57No.1151327147そうだねx1
    1698370437385.jpg-(619253 B)
619253 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
582無念Nameとしあき23/10/27(金)10:35:23No.1151327383そうだねx3
仕事の負担減らそうみたいな話になると急に仕事は修行で成長が~とか言い出す奴が出てくるよな
だから日本はバカンス制度も定着しないんだよ
バカンスの文化がないのに外国人呼び込めるサービスできるわけないじゃん
583無念Nameとしあき23/10/27(金)10:35:32No.1151327407+
>便利な道具も増えて効率化すればするほど仕事が増えて内容も高度化して負担増えるんだから
>みんなもっと文句言っていかないと改善なんかするわけない
文句なら言ってるじゃんネット上で
584無念Nameとしあき23/10/27(金)10:35:39No.1151327426+
>アメリカって通勤費支給されないみたいだな
郊外の広々とした家に住む負担はかなり大きいんだな
585無念Nameとしあき23/10/27(金)10:36:20No.1151327543そうだねx3
少子化解決するためには子供は3人できれば4人以上は必要だ
みんな頑張れ俺応援してるよ
586無念Nameとしあき23/10/27(金)10:36:37No.1151327590そうだねx2
>仕事の負担減らそうみたいな話になると急に仕事は修行で成長が~とか言い出す奴が出てくるよな
>だから日本はバカンス制度も定着しないんだよ
>バカンスの文化がないのに外国人呼び込めるサービスできるわけないじゃん
バカンスもガバナンスもないがバカナンス制度なら限界突破で伸びてるぜ
587無念Nameとしあき23/10/27(金)10:36:40No.1151327596そうだねx3
>みんなもっと文句言っていかないと改善なんかするわけない
今の首相は国民の声を聞く力がすごいらしいな
588無念Nameとしあき23/10/27(金)10:36:48No.1151327611+
    1698370608418.jpg-(269327 B)
269327 B
>1698370437385.jpg
そこで出生率1.82のアメリカにあって驚異の出生率6.8を叩き出すアーミッシュですよ
(男尊女卑&高等教育拒絶)
589無念Nameとしあき23/10/27(金)10:37:07No.1151327661+
>便利な道具も増えて効率化すればするほど仕事が増えて内容も高度化して負担増えるんだから
>みんなもっと文句言っていかないと改善なんかするわけない
結局のところ便利な道具を開発するのは資本家の金で
資本家としちゃそれを使ってさらに働いてくれないと困るって話だからなあ…
590無念Nameとしあき23/10/27(金)10:37:21No.1151327699+
>1698370437385.jpg
若い時はとしあきっぽい生き方でいいじゃんと思ってた
釣り堀作りたいぐらいが面白かったな
今じゃ勝ち組すぎるんだよなぁ…
591無念Nameとしあき23/10/27(金)10:37:52No.1151327791そうだねx1
>今の首相は国民の声を聞く力がすごいらしいな
集音マイクでも置いといた方がマシじゃねぇかな…
592無念Nameとしあき23/10/27(金)10:38:14No.1151327847そうだねx1
>今の首相は国民の声を聞く力がすごいらしいな
李克強はなんで死んだのか
593無念Nameとしあき23/10/27(金)10:38:18No.1151327862そうだねx2
一生懸命働いてなっちまえばいいじゃん資本家に
594無念Nameとしあき23/10/27(金)10:38:45No.1151327941+
>>1698370437385.jpg
>若い時はとしあきっぽい生き方でいいじゃんと思ってた
>釣り堀作りたいぐらいが面白かったな
>今じゃ勝ち組すぎるんだよなぁ…
釣り堀ビジネスって狂人にしか始められないんだなってのがよく分かったあの回
595無念Nameとしあき23/10/27(金)10:39:20No.1151328043そうだねx1
>>みんなもっと文句言っていかないと改善なんかするわけない
>今の首相は国民の声を聞く力がすごいらしいな
聞く力なら犬とか動物の方が凄いわ
ネガティヴな意見しか聞こえてないんだから半分動物だろこれ
596無念Nameとしあき23/10/27(金)10:39:32No.1151328080そうだねx1
>(男尊女卑&高等教育拒絶)
あと忘れちゃいけない
「スマホ拒絶」
幸福かどうかは他人と比べるところから始まる
597無念Nameとしあき23/10/27(金)10:39:50No.1151328130そうだねx3
>一生懸命働いてなっちまえばいいじゃん資本家に
なれないんだよなぁ…
598無念Nameとしあき23/10/27(金)10:39:53No.1151328137+
そりら人間だって動物だろ
599無念Nameとしあき23/10/27(金)10:40:04No.1151328168+
てかアメリカも9時5時だったんだな
600無念Nameとしあき23/10/27(金)10:40:17No.1151328214+
最近の若者は忍耐力がないと叱るべきか今までの社会のあり方に疑問を持ちかけてると褒めるべきか悩みますな
601無念Nameとしあき23/10/27(金)10:40:28No.1151328254そうだねx1
    1698370828672.jpg-(117727 B)
117727 B
ブータンみたいにヨソを知らなければ幸福というのは
ある
602無念Nameとしあき23/10/27(金)10:40:50No.1151328308+
>なれないんだよなぁ…
じゃあずっと9時5時ですね…
603無念Nameとしあき23/10/27(金)10:40:53No.1151328321+
>>一生懸命働いてなっちまえばいいじゃん資本家に
>なれないんだよなぁ…
努力不足
604無念Nameとしあき23/10/27(金)10:40:59No.1151328335+
>今の首相は国民の声を聞く力がすごいらしいな
実行力以前にそもそも聞いてるかすら定かではない
というか幾ら利己的でもしっかり聞こえてたら支持率ガタ落ちする前に手を打つ
605無念Nameとしあき23/10/27(金)10:42:08No.1151328536そうだねx2
>ブータンみたいにヨソを知らなければ幸福というのは
ある
井の中の蛙はそれはそれで幸せかもしれないな
606無念Nameとしあき23/10/27(金)10:42:53No.1151328661+
出勤イヤ長く働くの嫌なら起業するしか無いな
自分がルールになるやつ
607無念Nameとしあき23/10/27(金)10:43:11No.1151328715そうだねx2
>>>一生懸命働いてなっちまえばいいじゃん資本家に
>>なれないんだよなぁ…
>努力不足
古臭い昭和時代の頭ではそう事しか言えんだろうな
608無念Nameとしあき23/10/27(金)10:43:39No.1151328781+
仕事って本来は生きる手段のはずなのに仕事そのものが目的になってるよなぁ
5時間労働か週3日勤務で頼むぜ
609無念Nameとしあき23/10/27(金)10:44:25No.1151328896+
>仕事って本来は生きる手段のはずなのに仕事そのものが目的になってるよなぁ
だったら生きるための最低限で生きてみてもいいのよ?
610無念Nameとしあき23/10/27(金)10:44:26No.1151328898+
オネアミスでやってただろ
「貴族の不幸も貧乏人の苦労も知らない」
「べつに知りたいとも思わない」
あれが幸福になるコツよ
611無念Nameとしあき23/10/27(金)10:44:43No.1151328945そうだねx1
>>ブータンみたいにヨソを知らなければ幸福というのは
>ある
>井の中の蛙はそれはそれで幸せかもしれないな
グローバル化を辞めてインターネット網を破壊するしかない
612無念Nameとしあき23/10/27(金)10:44:46No.1151328958そうだねx1
>>>一生懸命働いてなっちまえばいいじゃん資本家に
>>なれないんだよなぁ…
>努力不足
ぶっちゃけ投資家自体にはすぐなれるし億り人とかならまだなれるかもしれんがガチの資産家は無理やろ真面目な話
613無念Nameとしあき23/10/27(金)10:45:25No.1151329061+
>出勤イヤ長く働くの嫌なら起業するしか無いな
>自分がルールになるやつ
起業はともかくバイトパートで生きてるよ
男=正社員の総合職=長時間労働だったのでもうバイトパートになるしかなかった
614無念Nameとしあき23/10/27(金)10:45:48No.1151329131+
人は他人にはなれないというのは通底してるはずなんだが
それでも自分より遥かに楽に稼いでる奴を見ると僅かながら反応してしまうのは本能なのかなぁ
そういう比較する習性そのものがない人間になりたいもんだな
615無念Nameとしあき23/10/27(金)10:45:52No.1151329136+
>仕事って本来は生きる手段のはずなのに仕事そのものが目的になってるよなぁ
>5時間労働か週3日勤務で頼むぜ
バイトとかウーバーとかならそれできるんじゃないか
暮らせるかどうかわからないが
616無念Nameとしあき23/10/27(金)10:45:54No.1151329139そうだねx2
>便利な道具も増えて効率化すればするほど仕事が増えて内容も高度化して負担増えるんだから
>みんなもっと文句言っていかないと改善なんかするわけない
より便利な道具や高度な娯楽を消費者が求めてるんだから仕方ないじゃん
社会が過酷で高度になってくのはどっかにいる悪い金持ちのせいじゃなくてみんなのせいなんだよ
617無念Nameとしあき23/10/27(金)10:46:01No.1151329153+
別に仕事も色々あるから労働時間短くするのは可能だし
なんならナマポとかもあるから楽に最低限の暮らししたいだけなら
AIとか持ち出さなくても今でもやりようはあるぞ?
618無念Nameとしあき23/10/27(金)10:46:17No.1151329200+
>グローバル化を辞めてインターネット網を破壊するしかない
スマホは最大の少子化アイテムという説があってね
スマホがあるかないかで出生率は最大40%減るんだと
619無念Nameとしあき23/10/27(金)10:47:11No.1151329333+
待遇が良ければ…
620無念Nameとしあき23/10/27(金)10:47:12No.1151329339そうだねx1
>オネアミスでやってただろ
>「貴族の不幸も貧乏人の苦労も知らない」
>「べつに知りたいとも思わない」
>あれが幸福になるコツよ
あの頃はバブルでみんな中流だと思ってたからな
今はほとんどが下流だとわかってきたんじゃない
621無念Nameとしあき23/10/27(金)10:47:36No.1151329403+
>No.1151329200
家族団らんみたいのも破壊したし
携帯ってほんとテロリストやな
622無念Nameとしあき23/10/27(金)10:47:39No.1151329414+
>>今の首相は国民の声を聞く力がすごいらしいな
>実行力以前にそもそも聞いてるかすら定かではない
>というか幾ら利己的でもしっかり聞こえてたら支持率ガタ落ちする前に手を打つ
岸田閣下はよくやっている
われわれ支援団体の声によく対応させていただおります
623無念Nameとしあき23/10/27(金)10:47:42No.1151329426そうだねx2
>井の中の蛙はそれはそれで幸せかもしれないな
井の中の蛙大海を知らず
されど天空の青さを知る
624無念Nameとしあき23/10/27(金)10:48:04No.1151329494そうだねx2
努力不足が論破の呪文だと思ってる奴が貧乏底辺なのによく唱えるよね
625無念Nameとしあき23/10/27(金)10:48:09No.1151329507+
9時5時は7時間労働じゃね?
626無念Nameとしあき23/10/27(金)10:48:16No.1151329522そうだねx1
>あの頃はバブルでみんな中流だと思ってたからな
>今はほとんどが下流だとわかってきたんじゃない
そもそも「中流」て下層階級に対する配慮用語だし
627無念Nameとしあき23/10/27(金)10:48:25No.1151329549+
その税金はどこから出てるんですか…
628無念Nameとしあき23/10/27(金)10:48:34No.1151329585+
>あの頃はバブルでみんな中流だと思ってたからな
中流ぶっ壊したのはバブルというか小泉竹中
629無念Nameとしあき23/10/27(金)10:48:38No.1151329599+
>家族団らんみたいのも破壊したし
>携帯ってほんとテロリストやな
そんなことないよ
アメリカに嫁いだ妹から孫の動画とか
ビデオ通話できてうちの両親も大満足
630無念Nameとしあき23/10/27(金)10:48:40No.1151329607+
>>あの頃はバブルでみんな中流だと思ってたからな
>>今はほとんどが下流だとわかってきたんじゃない
>そもそも「中流」て下層階級に対する配慮用語だし
言い方ァ!
631無念Nameとしあき23/10/27(金)10:49:15No.1151329704そうだねx4
>ブータンみたいにヨソを知らなければ幸福というのは
>ある
でも知ってしまったから…
632無念Nameとしあき23/10/27(金)10:49:20No.1151329722そうだねx1
>別に仕事も色々あるから労働時間短くするのは可能だし
>なんならナマポとかもあるから楽に最低限の暮らししたいだけなら
>AIとか持ち出さなくても今でもやりようはあるぞ?
結局こういう生活に何かしら負い目や不満を持つ人間がいる以上
人間の労働ってなくならないと思うわ
633無念Nameとしあき23/10/27(金)10:49:32No.1151329754そうだねx3
「減税して」 アーキコエナイ
「増税メガネ」 お前ら許さんからな!
だもんなぁ
634無念Nameとしあき23/10/27(金)10:49:38No.1151329774+
>>グローバル化を辞めてインターネット網を破壊するしかない
>スマホは最大の少子化アイテムという説があってね
>スマホがあるかないかで出生率は最大40%減るんだと
スマホから出る電波が出生数を抑制してるとかそういうやつ?
635無念Nameとしあき23/10/27(金)10:50:01No.1151329844そうだねx2
>でも知ってしまったから…
知恵のリンゴはいつでも毒リンゴさ…
636無念Nameとしあき23/10/27(金)10:50:04No.1151329857そうだねx1
キシダガーはいいけど結局どうなってほしいのよ
古今のインフレは日本だけの問題じゃないし魔法のような解決策なんてないぞ
637無念Nameとしあき23/10/27(金)10:50:05No.1151329862+
9時17時で週5日
もしかして奴隷時代の方が労働時間短かったりして?
638無念Nameとしあき23/10/27(金)10:50:13No.1151329888+
総中流なんて言われてて
その実下流だらけだったとしてもそう気づいてなかったって事は為政者の能力が高かったのか、
それともその後の勝ち組負け組の時代に中流の取り分が抜かれまくったわけで 昔はみんな豊かだったのにわざわざ地獄みたいな時代にしちゃったのか
639無念Nameとしあき23/10/27(金)10:50:13No.1151329893そうだねx1
>>No.1151329200
>家族団らんみたいのも破壊したし
>携帯ってほんとテロリストやな
そう思うのなら持たなければいいのでは
640無念Nameとしあき23/10/27(金)10:50:44No.1151329989+
>韓国も
>どこも家計負債GDP100%超えの高下駄履きだということ
順調にインフレが進むときは借金してでも金を使う方が有利なんだよ
インフレで借金目減りするから
日本もそれで高度成長したんだから
641無念Nameとしあき23/10/27(金)10:51:05No.1151330053+
>No.1151329862
ピラミッド作るための奴隷は昼休みだか仕事終わりに
ビールがふるまわれたらしいぞ
642無念Nameとしあき23/10/27(金)10:51:07No.1151330063+
>9時17時で週5日
>もしかして奴隷時代の方が労働時間短かったりして?
奴隷とは違うが昔の日本の丁稚奉公は休みが年2回だったとか
643無念Nameとしあき23/10/27(金)10:51:08No.1151330068+
>>スマホは最大の少子化アイテムという説があってね
>>スマホがあるかないかで出生率は最大40%減るんだと
>スマホから出る電波が出生数を抑制してるとかそういうやつ?
オナニーネタ生産機的なほうじゃね
644無念Nameとしあき23/10/27(金)10:51:16No.1151330085+
>待遇が良ければ…
君が資本家だったら無気力な人の待遇良くするのかい?
645無念Nameとしあき23/10/27(金)10:51:30No.1151330121+
    1698371490028.jpg-(82080 B)
82080 B
>スマホから出る電波が出生数を抑制してるとかそういうやつ?
ちがうちがう
なんだかんだで辞書みたいに調べちゃう→知的レベルが上がる
646無念Nameとしあき23/10/27(金)10:51:40No.1151330153+
    1698371500907.jpg-(68270 B)
68270 B
→少子化
というコンテクスト
647無念Nameとしあき23/10/27(金)10:51:49No.1151330186そうだねx2
まぁ日本の経済政策は失敗したとみていい
648無念Nameとしあき23/10/27(金)10:52:13No.1151330251+
>>9時17時で週5日
>>もしかして奴隷時代の方が労働時間短かったりして?
>奴隷とは違うが昔の日本の丁稚奉公は休みが年2回だったとか
丁稚と小作は奴隷だよ
649無念Nameとしあき23/10/27(金)10:52:16No.1151330262そうだねx1
>君が資本家だったら無気力な人の待遇良くするのかい?
としあき
そもそも資本家は個人の評価はあんまりしない
650無念Nameとしあき23/10/27(金)10:52:28No.1151330304+
中国人がIQ高いとか笑える
651無念Nameとしあき23/10/27(金)10:52:30No.1151330318+
>「減税して」 アーキコエナイ
>「増税メガネ」 お前ら許さんからな!
>だもんなぁ
どの政権でも言われがちにしろ要望聞く気はない侮辱は許さん
ってそのもの発言出るのにはちょっとな
消費減税はない法人増税もないでも増税メガネ言われるのは許せないって人格が強すぎる
652無念Nameとしあき23/10/27(金)10:52:37No.1151330335+
韓国は徴兵2年で体力つけてから就職だけど
日本はガリ勉で卒業後すぐ残業だから続かない若者が多いらしい
653無念Nameとしあき23/10/27(金)10:52:38No.1151330337+
>>No.1151329862
>ピラミッド作るための奴隷は昼休みだか仕事終わりに
>ビールがふるまわれたらしいぞ
あんなクソまずいもんで誤魔化せられるとか地獄か
654無念Nameとしあき23/10/27(金)10:53:23No.1151330468+
>→知的レベルが上がる
>→少子化
IQが低ければ低いほど出生率が高いというのは納得しやすいな…
655無念Nameとしあき23/10/27(金)10:53:42No.1151330528そうだねx4
>中国人がIQ高いとか笑える
ものすごい昔から科挙試験を大々的にやっているから
IQとかテストの能力高い人多いだろうな
モラルはまったくないけども
656無念Nameとしあき23/10/27(金)10:53:48No.1151330551そうだねx1
資本家の夢は給料のいらない労働者ってよくいうしな
657無念Nameとしあき23/10/27(金)10:53:59No.1151330577そうだねx1
>1698371490028.jpg
>1698371500907.jpg
この画像すきな奴いるけど
日本の高齢化レベルは世界で一番だからな速度がやばすぎる
独身はウンコ垂れ流しながら苦しんで死ぬことになる
658無念Nameとしあき23/10/27(金)10:54:20No.1151330626+
>>No.1151329862
>ピラミッド作るための奴隷は昼休みだか仕事終わりに
>ビールがふるまわれたらしいぞ
ビールがふるまわれたというかお賃金がビール
当時のビールはアルコール入り麦ジュースみたいなもんで主食代わりになるくらいの栄養があった
アルコールのお陰で保存もきくので便利
659無念Nameとしあき23/10/27(金)10:54:48No.1151330703そうだねx2
本当にこの時間帯のとしは経済とか国とか主語がデカイ話題が好きだな
俺もだけど
660無念Nameとしあき23/10/27(金)10:54:54No.1151330725+
>キシダガーはいいけど結局どうなってほしいのよ
日本にとって無駄なのにお友達関連で都合悪いところに触れない姿勢がおかしい
議員報酬や議席の削減とか統一関連とか腰が重すぎる
661無念Nameとしあき23/10/27(金)10:55:01No.1151330742+
>韓国は徴兵2年で体力つけてから就職だけど
>日本はガリ勉で卒業後すぐ残業だから続かない若者が多いらしい
一番伸び盛りの20台で徴兵で痛めつけられて
使い物にならなくなりそう
662無念Nameとしあき23/10/27(金)10:55:08No.1151330766+
>>>No.1151329862
>>ピラミッド作るための奴隷は昼休みだか仕事終わりに
>>ビールがふるまわれたらしいぞ
>あんなクソまずいもんで誤魔化せられるとか地獄か
日本人は世界的に見てアルコール分解できない人の割合が異常に高いからそう思うだけ
663無念Nameとしあき23/10/27(金)10:55:22No.1151330806+
>資本家の夢は給料のいらない労働者ってよくいうしな
資本家レベルまで行くと
そんなけちくさい事いう人少ないけどな
664無念Nameとしあき23/10/27(金)10:55:27No.1151330817+
    1698371727697.png-(13262 B)
13262 B
>中国人がIQ高いとか笑える
そこいらへんはアメリカの人種別点数調整が参考になる
アジア人はアメリカ黒人より300点減点されてる
665無念Nameとしあき23/10/27(金)10:56:37No.1151331031+
    1698371797036.gif-(19441 B)
19441 B
>日本の高齢化レベルは世界で一番だからな速度がやばすぎる
年寄りが多すぎるのは戦後という時代が間違っていたとしか言いようがない
666無念Nameとしあき23/10/27(金)10:56:51No.1151331064そうだねx1
正直技術系の仕事が高度化し過ぎて
これ以上発展しても付いていける人限定されてくと思う
667無念Nameとしあき23/10/27(金)10:56:53No.1151331066+
世界中裕福じゃない層にはIQがギリ健レベルになるビームとか照射するようになったら みんな幸せに暮らせるかも 変に知能が高いから苦しむ
668無念Nameとしあき23/10/27(金)10:56:54No.1151331073+
>>>>No.1151329862
>>>ピラミッド作るための奴隷は昼休みだか仕事終わりに
>>>ビールがふるまわれたらしいぞ
>>あんなクソまずいもんで誤魔化せられるとか地獄か
>日本人は世界的に見てアルコール分解できない人の割合が異常に高いからそう思うだけ
アルコール分解できない遺伝子を持つのはアジア人だけなんだ
白人と黒人の国で酒が飲めない人というのは医者に止められてる人だけ
669無念Nameとしあき23/10/27(金)10:57:10No.1151331120そうだねx1
日本だけじゃない!と言っても滅ぶのは日本だけだぞ
670無念Nameとしあき23/10/27(金)10:57:38No.1151331194+
>正直技術系の仕事が高度化し過ぎて
>これ以上発展しても付いていける人限定されてくと思う
そうなると待ってるのは二極化
知的労働できる層と単純労働しか出来ない層がクッキリ分かれて階層社会になる
671無念Nameとしあき23/10/27(金)10:57:48No.1151331222+
    1698371868734.jpg-(76700 B)
76700 B
アメリカ黒人は(以下略)
672無念Nameとしあき23/10/27(金)10:57:57No.1151331248+
>古今のインフレは日本だけの問題じゃないし魔法のような解決策なんてないぞ
特効薬みたいな劇的な改善はないし端から望んでいないが目先の細かい無駄と非効率を減らしてほしいだけ
東京オリンピックのことがあったのに大阪万博で野放図に予定費が膨らむ内訳もわからんとかな
673無念Nameとしあき23/10/27(金)10:58:29No.1151331338そうだねx1
    1698371909268.jpg-(230963 B)
230963 B
>日本だけじゃない!と言っても滅ぶのは日本だけだぞ
他国滅びないとでも思ってんの?
おめでたいね
674無念Nameとしあき23/10/27(金)10:58:31No.1151331346+
>正直技術系の仕事が高度化し過ぎて
>これ以上発展しても付いていける人限定されてくと思う
昔の人が造った物、未来人がメンテナンスできなくなりそう
675無念Nameとしあき23/10/27(金)10:59:01No.1151331421そうだねx2
    1698371941009.png-(2319 B)
2319 B
>正直技術系の仕事が高度化し過ぎて
>これ以上発展しても付いていける人限定されてくと思う
CPU設計なんかは完全に人類の理解を超えていてそれができる極少数の超天才集団が主要各社を渡り歩いていて彼らが在籍しているときだけその会社の技術レベルがすごい勢いで上がると聞く
676無念Nameとしあき23/10/27(金)10:59:17No.1151331467+
>そうなると待ってるのは二極化
>知的労働できる層と単純労働しか出来ない層がクッキリ分かれて階層社会になる
この辺は差別なくそうって論調と相容れないと思うんだけど
世の中どうなってくんだろうな
677無念Nameとしあき23/10/27(金)10:59:18No.1151331468+
>>正直技術系の仕事が高度化し過ぎて
>>これ以上発展しても付いていける人限定されてくと思う
>昔の人が造った物、未来人がメンテナンスできなくなりそう
その都度その都度最適化していけばいい
678無念Nameとしあき23/10/27(金)10:59:36No.1151331519そうだねx1
映画で「週に70時間も働いてるんだぞ?そりゃ気分も悪くなる」ってセリフがあったが、
(70時間なら閑散期だな……)って思っちゃった
679無念Nameとしあき23/10/27(金)10:59:56No.1151331574+
>特効薬みたいな劇的な改善はないし端から望んでいないが目先の細かい無駄と非効率を減らしてほしいだけ
>東京オリンピックのことがあったのに大阪万博で野放図に予定費が膨らむ内訳もわからんとかな
とんでもないことです。そのような経費削減をしたら
支持者からそっぽを向かれたちまち落選するでしょう
680無念Nameとしあき23/10/27(金)11:00:30No.1151331662そうだねx1
    1698372030662.png-(639139 B)
639139 B
景気がよくても子育て支援しても
子供を生むのは移民ばかり
ネイティブ国民はどこも生まなくなってるのが海外の実相
681無念Nameとしあき23/10/27(金)11:00:41No.1151331694+
正直機械系の物作りできなくなったら
国外のメーカーに足元見られて値上げされて
多分いろんなサービスとかも国外系になってくよ
682無念Nameとしあき23/10/27(金)11:00:47No.1151331717+
>No.1151331346
OA化しばらくして停電したら経理の人間がなにも仕事こなせなかった(滞るとかじゃなくて理解してない)みたいな話きいた事あるけど AIでいろんな業種いろんな分野でそういうものが失われるんだろうなあ
自分でやらないとすごい勢いで忘れるもんな
683無念Nameとしあき23/10/27(金)11:00:51No.1151331726+
往復2時間半とかは死ねるな
684無念Nameとしあき23/10/27(金)11:00:54No.1151331740そうだねx1
>>日本だけじゃない!と言っても滅ぶのは日本だけだぞ
>他国滅びないとでも思ってんの?
>おめでたいね
移民すら日本は避ける魔境の国だから...
685無念Nameとしあき23/10/27(金)11:02:19No.1151331955そうだねx4
>景気がよくても子育て支援しても
>子供を生むのは移民ばかり
>ネイティブ国民はどこも生まなくなってるのが海外の実相
まあ個人主義進めば少子化するのは当たり前だよな
686無念Nameとしあき23/10/27(金)11:02:49No.1151332025+
>移民すら日本は避ける魔境の国だから...
あほの大陸アフリカにどれだけ植民地を持ってたか?が出生率にモノを言うんじゃないのぉ?
687無念Nameとしあき23/10/27(金)11:03:14No.1151332090そうだねx2
>No.1151331662
26世紀青年て映画思い出した
馬鹿だけが繁殖して 賢い人は絶滅して
農業のやりかたもわからないからゲータレードなら栄養満点だから畑にまけば豊作するに決まってるだろ!みたいな世界観
688無念Nameとしあき23/10/27(金)11:04:07No.1151332227+
>多分いろんなサービスとかも国外系になってくよ
ゴリンのドローン演舞とかぜんぶマイクロソフトがプログラミングして専用のドローンも用意したと聞いて驚いたが
たぶん連動して動くプログラムは日本人の技術者でも書けたんだろうが、ハードの開発が追いつかなかったんだろうな
689無念Nameとしあき23/10/27(金)11:04:44No.1151332340そうだねx1
    1698372284024.png-(59969 B)
59969 B
(継続実績のある)男尊女卑社会


(少子化で絶滅寸前の)人権男女平等社会
690無念Nameとしあき23/10/27(金)11:04:54No.1151332369+
>26世紀青年て映画思い出した
イディクラシーでしっくりきてたのに20世紀少年になんの意味もなく肖ってるのが気に入らなくて
俺が日本の配給会社を嫌いになった要因の映画だ
691無念Nameとしあき23/10/27(金)11:04:55No.1151332372そうだねx2
先進国ほど少子化になるのって
生物的な進化における代替わりなのかね
繁殖能力ある民族が頂点になる
692無念Nameとしあき23/10/27(金)11:05:17No.1151332424そうだねx2
高知能で難関大学行くようなやつはいわゆる勉畜
勉強に特化した品種だから繁殖の世話してやらないとそりゃ絶滅するわ
693無念Nameとしあき23/10/27(金)11:06:09No.1151332560そうだねx1
>ゴリンのドローン演舞とかぜんぶマイクロソフトがプログラミングして専用のドローンも用意したと聞いて驚いたが
>たぶん連動して動くプログラムは日本人の技術者でも書けたんだろうが、ハードの開発が追いつかなかったんだろうな
ハード取られた時点で国として終わるというか
ハード生産国の匙加減で滅ぼせる
現に今もハードの値段爆上がりだからね
694無念Nameとしあき23/10/27(金)11:06:39No.1151332631+
>>多分いろんなサービスとかも国外系になってくよ
>ゴリンのドローン演舞とかぜんぶマイクロソフトがプログラミングして専用のドローンも用意したと聞いて驚いたが
>たぶん連動して動くプログラムは日本人の技術者でも書けたんだろうが、ハードの開発が追いつかなかったんだろうな
地上に3個レーザーマーカー置けばいいだけ
単純な三角測量だし誰でも作れるわあんなん
695無念Nameとしあき23/10/27(金)11:06:43No.1151332650そうだねx1
一夫多妻はなんでだめなんだ?
696無念Nameとしあき23/10/27(金)11:06:49No.1151332669そうだねx2
    1698372409315.jpg-(48993 B)
48993 B
先進国は恋愛や女性の尊重の結果少子化して衰退し
それらに無関心な蛮族の台頭を許す
ローマの昔から繰り返されてきた現実
697無念Nameとしあき23/10/27(金)11:06:55No.1151332688+
>>「減税して」 アーキコエナイ
>>「増税メガネ」 お前ら許さんからな!
>>だもんなぁ
>どの政権でも言われがちにしろ要望聞く気はない侮辱は許さん
>ってそのもの発言出るのにはちょっとな
>消費減税はない法人増税もないでも増税メガネ言われるのは許せないって人格が強すぎる
いくら言ってること正しくても口汚かったり攻撃的な物言いしたら何やこいつってそりゃ当たり前では
698無念Nameとしあき23/10/27(金)11:07:36No.1151332786+
そもそもドローンを遊びで研究開発できる企業がないわな
国がやったら税金無駄にするなって言われるし
699無念Nameとしあき23/10/27(金)11:08:23No.1151332908そうだねx1
>一夫多妻はなんでだめなんだ?
夫がいくら優れていようと養える上限人数には限界があるから
700無念Nameとしあき23/10/27(金)11:09:28No.1151333084そうだねx1
>一夫多妻はなんでだめなんだ?
今でも時間差一夫多妻になっとる
それで少子化の解決ができるわけがない
701無念Nameとしあき23/10/27(金)11:09:36No.1151333107そうだねx1
    1698372576215.jpg-(69631 B)
69631 B
そもそも恋愛というのは「上位二割を求める」という特性があるので
702無念Nameとしあき23/10/27(金)11:10:11No.1151333213そうだねx1
>一夫多妻はなんでだめなんだ?
そもそも一夫多妻は強い男が社会的負担を押し付けられる制度でしかないぞ
703無念Nameとしあき23/10/27(金)11:10:27No.1151333265そうだねx2
>先進国は恋愛や女性の尊重の結果少子化して衰退し
>それらに無関心な蛮族の台頭を許す
>ローマの昔から繰り返されてきた現実
栄枯盛衰
こればかりは仕方ないな
704無念Nameとしあき23/10/27(金)11:10:32No.1151333282+
>一夫多妻はなんでだめなんだ?
複数の妻が容姿や家事能力に優れる夫を共同で養うスタイルならいけるんじゃね?
今の要求水準で妻複数同時に養える夫が何%いるやら
705無念Nameとしあき23/10/27(金)11:10:42No.1151333314そうだねx2
    1698372642023.jpg-(78173 B)
78173 B
上位男性に「遊ばれた」だけなのに
「上位男性が自分に見合った男性!」思い込む勘違い女を大量生産した
706無念Nameとしあき23/10/27(金)11:11:01No.1151333377+
>資本家の夢は給料のいらない労働者ってよくいうしな
労働者の夢は不労所得!
707無念Nameとしあき23/10/27(金)11:11:51No.1151333514そうだねx1
>一夫多妻はなんでだめなんだ?
男側の体は一つしかない訳で金だけ与える関係になるし何もメリットないぞ
708無念Nameとしあき23/10/27(金)11:12:02No.1151333551+
てか無能な人間がスレ画みたいなこと言ってもじゃあ辞めればって言われて終わりでは
709無念Nameとしあき23/10/27(金)11:12:12No.1151333575そうだねx1
労働者側はもう企業信用してないからなあ
710無念Nameとしあき23/10/27(金)11:12:44No.1151333670そうだねx1
>労働者側はもう企業信用してないからなあ
企業も労働者を信用してないよ
だからコンプライアンスをガチガチに固める
711無念Nameとしあき23/10/27(金)11:13:06No.1151333729そうだねx3
>そもそも恋愛というのは「上位二割を求める」という特性があるので
これほんとうそう思うわ
女性で売れ残ってるの5~7ぐらいが多い気がする
712無念Nameとしあき23/10/27(金)11:13:09No.1151333745そうだねx1
>男側の体は一つしかない訳で金だけ与える関係になるし何もメリットないぞ
少子化対策にはなるんじゃね
713無念Nameとしあき23/10/27(金)11:13:17No.1151333765+
    1698372797167.gif-(73717 B)
73717 B
夫婦あたりの出生数は大して変わっていないので
714無念Nameとしあき23/10/27(金)11:13:37No.1151333817そうだねx1
    1698372817530.jpg-(252671 B)
252671 B
出生数減少イコール成婚数減少であり
成婚数の減少は見合い婚の減少⇒恋愛婚の台頭と一致する
715無念Nameとしあき23/10/27(金)11:13:44No.1151333834+
そんでも日本は雇用に関しては法整備ガチガチだからこれでも労働者も企業も信頼がある方なんだ
716無念Nameとしあき23/10/27(金)11:13:56No.1151333861そうだねx1
>少子化対策にはなるんじゃね
ならないだろ荒川和久のnoteと記事全部読んでこいよ
あと女に都合いいだけでそれ男にメリットないだろう
717無念Nameとしあき23/10/27(金)11:14:23No.1151333936そうだねx1
好きなゴミ箱を選んでね!
718無念Nameとしあき23/10/27(金)11:14:44No.1151333993+
>だからコンプライアンスをガチガチに固める
まともに転職先選べる人間にとっては売り手市場なので労働者に優しくない起業は淘汰されるだけだな
719無念Nameとしあき23/10/27(金)11:15:47No.1151334180+
>少子化対策にはなるんじゃね
一夫多妻を少子化対策の魔法の杖みたいに考える弱者女性が多すぎる問題
720無念Nameとしあき23/10/27(金)11:15:48No.1151334181そうだねx2
    1698372948675.png-(20473 B)
20473 B
>好きなゴミ箱を選んでね!
男の器はゴミ箱じゃねーんだよ!
721無念Nameとしあき23/10/27(金)11:16:14No.1151334256+
アメリカはこれがよく言った!って称賛されるのか
化粧してネイルしてあーだりーもっと楽に金くれよって舐めてんのかってならないのかな
722無念Nameとしあき23/10/27(金)11:16:27No.1151334296そうだねx3
スレ画は若いうちに男捕まえるのが最善手なのかな
723無念Nameとしあき23/10/27(金)11:18:12No.1151334625+
書き込みをした人によって削除されました
724無念Nameとしあき23/10/27(金)11:18:40No.1151334711+
向こうの8時間はみっちり作業なり労働が詰まってそう
日本はなんだかんだで拘束時間や待機で死んだ時間も多い気がする
725無念Nameとしあき23/10/27(金)11:19:30No.1151334867+
書き込みをした人によって削除されました
726無念Nameとしあき23/10/27(金)11:20:28No.1151335024+
こんなのメイクしてるうちに入らんだろ
727無念Nameとしあき23/10/27(金)11:21:42No.1151335235そうだねx2
    1698373302884.jpg-(76598 B)
76598 B
>スレ画は若いうちに男捕まえるのが最善手なのかな
若さはチカラ
思い知れ
728無念Nameとしあき23/10/27(金)11:22:37No.1151335390そうだねx3
>>スレ画は若いうちに男捕まえるのが最善手なのかな
>若さはチカラ
>思い知れ
女の方の老け方がプラス20くらい高くないか…?
729無念Nameとしあき23/10/27(金)11:22:53No.1151335435そうだねx1
    1698373373443.jpg-(126782 B)
126782 B
ディカプリオは正しい
730無念Nameとしあき23/10/27(金)11:26:24No.1151336054+
通勤時間1時間以上だとちょっと残業したら帰ってもすぐ寝て出勤するだけになる
731無念Nameとしあき23/10/27(金)11:31:27No.1151336906そうだねx3
>>正直技術系の仕事が高度化し過ぎて
>>これ以上発展しても付いていける人限定されてくと思う
>昔の人が造った物、未来人がメンテナンスできなくなりそう
ローマ人の水道橋が何なのかローマ崩壊後の人々が理解できなかったという実例があるんだよね
732無念Nameとしあき23/10/27(金)11:32:12No.1151337037+
18時15分帰宅ってスレ画十分早いじゃないか何を言っているのかわからないんだが
733無念Nameとしあき23/10/27(金)11:33:19No.1151337235+
金に余裕あって独身なら転職より引っ越ししようぜ
職場近いと体調良くなるぞ
734無念Nameとしあき23/10/27(金)11:34:43No.1151337468そうだねx2
女を複数抱えて子供を産ませるメリットがそもそもない
一人の相手と結婚して子供を作ることをはるかにぶっちぎって特殊な趣味だろ
顔もみない子供作ってそいつと古い女に払うんだぞ?
コミュニケーションというものへの願望が破綻してる
735無念Nameとしあき23/10/27(金)11:35:06No.1151337529+
欧米はこれでも毎年2~3週間のバカンス行けるんだから羨ましい
736無念Nameとしあき23/10/27(金)11:35:24No.1151337576+
まぁ高度な技術じゃなくても支えられなくなってきてるけどな
下請に投げる単価安い仕事と侮ってる発注担当者が
現物相手にすると手も足も出ないというのは日本中で見られる光景
でそんな安い仕事が人間の生活の大半を支えてると言う恐怖ね
737無念Nameとしあき23/10/27(金)11:37:39No.1151337951そうだねx1
>欧米はこれでも毎年2~3週間のバカンス行けるんだから羨ましい
一部のエリートだけな
738無念Nameとしあき23/10/27(金)11:38:21No.1151338073+
通勤は歩きと電車含めて片道1時間ぐらいまでの距離だな
それ以上ので毎日通えとなると
739無念Nameとしあき23/10/27(金)11:38:52No.1151338165+
人海戦術で乗り切ってたとこはそろそろやばそう
740無念Nameとしあき23/10/27(金)11:39:16No.1151338244そうだねx1
欧は統計でも中間層と中産階級分けてるからなぁ
741無念Nameとしあき23/10/27(金)11:39:35No.1151338291そうだねx2
実際に行動し社会をより良い方へと変えていくアメリカ
社会の変化を許さない中世ジャップランド
742無念Nameとしあき23/10/27(金)11:41:25No.1151338611そうだねx1
ブラック自慢きっしょ…なスレ
743無念Nameとしあき23/10/27(金)11:41:41No.1151338662そうだねx2
より良い社会になってたらあんな露骨な二極化するわけないだろ…?日本以上に米は国民の声なんか聞かねーよ
744無念Nameとしあき23/10/27(金)11:42:55No.1151338876+
>>欧米はこれでも毎年2~3週間のバカンス行けるんだから羨ましい
>一部のエリートだけな
一部のエリートの話を全体の話のように思えるって隣の芝生は青いってやつなのかね
745無念Nameとしあき23/10/27(金)11:43:04No.1151338901+
でも給料は下げられたくない
746無念Nameとしあき23/10/27(金)11:43:11No.1151338920+
片道3時間かけて大学通ってた人とかいたわ
あぁ言う人にとったら社会人になった時の方が楽になんのかな
747無念Nameとしあき23/10/27(金)11:43:35No.1151338992そうだねx3
アメリカよりマシだと思い込んだところで
ジャップランドが糞な事実は変わらないぞ☆
748無念Nameとしあき23/10/27(金)11:43:38No.1151339003+
日本は無能でも解雇されないから助かってる
居座ったら勝ちや
749無念Nameとしあき23/10/27(金)11:44:14No.1151339100そうだねx1
結局振れ幅の問題では
日本だとすごい奴が10で糞な奴が-10くらい
750無念Nameとしあき23/10/27(金)11:44:38No.1151339165そうだねx1
>日本は無能でも解雇されないから助かってる
>居座ったら勝ちや
日本は先進国の中では解雇しやすい方定期
751無念Nameとしあき23/10/27(金)11:45:18No.1151339302+
別にアメリカの企業でもどこもかしこもが無能をすぐ切るところばかりじゃないけどな
752無念Nameとしあき23/10/27(金)11:45:48No.1151339399そうだねx3
人手不足の今いつまで8時間労働を維持できるか見もの
753無念Nameとしあき23/10/27(金)11:46:05No.1151339442そうだねx1
>実際に行動し社会をより良い方へと変えていくアメリカ
>社会の変化を許さない中世ジャップランド
その結果がヤク中と集団強盗まみれのアメリカか
754無念Nameとしあき23/10/27(金)11:46:17No.1151339478+
じゃあ日本の良いところが無いじゃん
755無念Nameとしあき23/10/27(金)11:47:06No.1151339625+
>じゃあ日本の良いところが無いじゃん
まともな人間なら職に困らず最低限それなりに生きていける国だぞ
756無念Nameとしあき23/10/27(金)11:47:20No.1151339666+
    1698374840559.jpg-(202518 B)
202518 B
文明捨てて原始的な狩猟採取生活に戻ればいいよ
一体全人類で何百人分のカロリーを賄えるのかは知らないけど
757無念Nameとしあき23/10/27(金)11:47:31No.1151339697そうだねx4
>笑った結果日本は衰退した
衰退してよかったよこんな非人間的社会
758無念Nameとしあき23/10/27(金)11:48:15No.1151339821+
日本の経済については基本これだけしっていればまあだいたい話は通せる
長所:管理されていない移民が比較的すくなく治安が安定している
短所:底辺インフラを教育を受けた日本人にやらせたため生産性が下に張り付きがち
759無念Nameとしあき23/10/27(金)11:49:01No.1151339953+
>>実際に行動し社会をより良い方へと変えていくアメリカ
>>社会の変化を許さない中世ジャップランド
>その結果がヤク中と集団強盗まみれのアメリカか
アメリカですら10年スパンでみると統計上は犯罪率減ってるんだけどね
40年前より4割減ったんだってさ
760無念Nameとしあき23/10/27(金)11:49:16No.1151339997+
そんなのまだ甘い!俺の環境の方がブラックだもん!
自己顕示欲きも…
761無念Nameとしあき23/10/27(金)11:49:26No.1151340032+
石川啄木の言っていたことは正しかった?
762無念Nameとしあき23/10/27(金)11:49:51No.1151340112+
まだインフレしまくりの馬鹿と比べてGDPがとか言う無意識おるんか
763無念Nameとしあき23/10/27(金)11:49:55No.1151340123そうだねx1
>>笑った結果日本は衰退した
>衰退してよかったよこんな非人間的社会
衰退してるのはおまえだけ定期
764無念Nameとしあき23/10/27(金)11:50:39No.1151340252そうだねx5
>衰退してるのはおまえだけ定期
お前も一員だ
765無念Nameとしあき23/10/27(金)11:51:20No.1151340374+
>アメリカですら10年スパンでみると統計上は犯罪率減ってるんだけどね
>40年前より4割減ったんだってさ
そもそも前提として少額窃盗はお目溢しでろくに捕まえない向こうとでは単純比較できなさすぎる…
766無念Nameとしあき23/10/27(金)11:51:49No.1151340478+
生活保護で生きていける神国家
うなぎも食えるしな
767無念Nameとしあき23/10/27(金)11:52:21No.1151340587そうだねx1
>衰退してるのはおまえだけ定期
ミクロの話なんてしてないし全員衰退してるよ
768無念Nameとしあき23/10/27(金)11:52:42No.1151340663+
バブル弾けて後11時退社なんてのが当たり前だったからな
午前じゃないぞ23時だぞ
769無念Nameとしあき23/10/27(金)11:53:01No.1151340727+
>そもそも前提として少額窃盗はお目溢しでろくに捕まえない向こうとでは単純比較できなさすぎる…
知らないかもしれないが日本でも軽犯罪は基本捕まえない
770無念Nameとしあき23/10/27(金)11:53:12No.1151340760+
>どんなに待遇良くても遠かったら続けられないんだよな
近場の究極形態が自宅勤務だからな
771無念Nameとしあき23/10/27(金)11:53:21No.1151340787そうだねx1
>まともな人間なら職に困らず最低限それなりに生きていける国だぞ
まともの基準を曖昧にしとくならG7だいたいそうじゃないの
772無念Nameとしあき23/10/27(金)11:53:33No.1151340817そうだねx2
フランスとかなんて出社10時お昼休憩2時間16時退社とかだぞ
何で社会回ってんだ
773無念Nameとしあき23/10/27(金)11:54:01No.1151340904そうだねx1
なお犯罪統計は基本認知件数ベースである
774無念Nameとしあき23/10/27(金)11:54:38No.1151341028+
>人手不足の今いつまで8時間労働を維持できるか見もの
介護とドライバーは既に維持できないのでそんなとこに住むなって方向に行きそう
775無念Nameとしあき23/10/27(金)11:55:05No.1151341133そうだねx1
西部邁も言ってたけど日本人は概念的なものに滅法弱いから内発的なものから理屈構築できないのだ
模倣と実態しか見て無い結びつける物や事が直接的すぎるんやな
自国や自分の課題に対して↑の物事しか当てはめられないから
当然現状に対する解決手段なんかも噛み合わないし生み出せないと言うね
776無念Nameとしあき23/10/27(金)11:55:24No.1151341190そうだねx2
>知らないかもしれないが日本でも軽犯罪は基本捕まえない
知らないかも知れないが小額さ窃盗で捕まるんだ日本
777無念Nameとしあき23/10/27(金)11:55:42No.1151341247+
仕事量が増えても給料が増えねぇ
778無念Nameとしあき23/10/27(金)11:55:47No.1151341268そうだねx1
>フランスとかなんて出社10時お昼休憩2時間16時退社とかだぞ
>何で社会回ってんだ
ジャップと違って生産性高いんだろうな
779無念Nameとしあき23/10/27(金)11:55:50No.1151341273そうだねx1
>フランスとかなんて出社10時お昼休憩2時間16時退社とかだぞ
>何で社会回ってんだ
回ってねえぞ?
780無念Nameとしあき23/10/27(金)11:56:40No.1151341423+
江戸時代辺りで出家じゃなくて働くことでも徳を積めるよって仏教を解釈して広めたのが悪いよなぁ
781無念Nameとしあき23/10/27(金)11:56:58No.1151341482+
えっ
きっちり17時に帰れるんですか?
782無念Nameとしあき23/10/27(金)11:57:26No.1151341566+
スレ画ゆうてアメリカ人なら日本人より労働時間長いって統計にあったよね
Z世代は恵まれ過ぎなんだろうなまあ幸せになれよと
783無念Nameとしあき23/10/27(金)11:58:33No.1151341759そうだねx1
まあ回ってたらずっと財政赤字になってないよな
フランスは
784無念Nameとしあき23/10/27(金)12:00:03No.1151342014+
趣味のアニメ視聴でも1日8時間はきついのに労働なら尚更だよ
785無念Nameとしあき23/10/27(金)12:00:40No.1151342150+
海外は今さら労働環境厳しく出来ないだろうしなぁ
厳しくしたらデモだストライキだと簡単に仕事止めるし
786無念Nameとしあき23/10/27(金)12:00:51No.1151342183そうだねx1
>フランスは
昼飯とか2時間くらいかけて食うんだっけ?
欧州はのんびりだなあ
787無念Nameとしあき23/10/27(金)12:02:21No.1151342465+
まぁ通勤時間分の対価を欲しがるのは理解出来る
リモート勤務ならそんな拘束発生しないし
788無念Nameとしあき23/10/27(金)12:02:52No.1151342563+
ヨーロッパはイギリスとドイツいるから成り立ってるようなもんで他はほぼほぼ赤字だし
789無念Nameとしあき23/10/27(金)12:03:53No.1151342763そうだねx1
>ジャップと違って生産性高いんだろうな
日本超えてから言えよ
790無念Nameとしあき23/10/27(金)12:04:01No.1151342793そうだねx1
だからみんなアーリーリタイアを目指すのさ
40年以上そんなの続けるよりか10年程必死で働いて後のんびりする方が楽だからね
791無念Nameとしあき23/10/27(金)12:04:31No.1151342899+
東京にオフィス集中させすぎだから地方に分散させて
792無念Nameとしあき23/10/27(金)12:04:59No.1151342985+
残業代もくっそ安いんだっけ日本て
793無念Nameとしあき23/10/27(金)12:05:26No.1151343079そうだねx1
>東京にオフィス集中させすぎだから地方に分散させて
せっかくリモートでその片鱗が見えたのにすぐさま元に戻るって寸法さ
794無念Nameとしあき23/10/27(金)12:05:46No.1151343132+
>西部邁も言ってたけど日本人は概念的なものに滅法弱いから内発的なものから理屈構築できないのだ
>模倣と実態しか見て無い結びつける物や事が直接的すぎるんやな
>自国や自分の課題に対して↑の物事しか当てはめられないから
>当然現状に対する解決手段なんかも噛み合わないし生み出せないと言うね
さすが人の受け売りでドヤってる人は言うことが違うな頭の悪そうな語尾や矢印のせいで説得力がまるでない
795無念Nameとしあき23/10/27(金)12:06:29No.1151343266+
10年ぐらい前にワーホリでラーメン屋でバイトしてたけど金沢山貰えたなあ
一日6時間労働時給13カナダドルで週に一回チップで80カナダドル貰えてた
今はどうなってるんだろ
796無念Nameとしあき23/10/27(金)12:06:36No.1151343295そうだねx2
>回ってねえぞ?
まぁ回らなくてもいいか
797無念Nameとしあき23/10/27(金)12:07:47No.1151343544+
今はオーストラリアがいいんだっけ
798無念Nameとしあき23/10/27(金)12:08:00No.1151343589そうだねx1
>>東京にオフィス集中させすぎだから地方に分散させて
>せっかくリモートでその片鱗が見えたのにすぐさま元に戻るって寸法さ
ハイ回線不調で会議できませーん
なめてんのか
799無念Nameとしあき23/10/27(金)12:09:26No.1151343853そうだねx2
>今はオーストラリアがいいんだっけ
オーストラリアで成功する人って日本でも割と成功しそうな
800無念Nameとしあき23/10/27(金)12:09:29No.1151343864+
>残業代もくっそ安いんだっけ日本て
場所によるけどアメリカは1.5倍払わないといけない州があるしな
あと企業が罰金くらう
801無念Nameとしあき23/10/27(金)12:09:50No.1151343928+
>1698366134805.jpg
これ団塊世代が好きな言葉
今働いてなくて若者から金をむしり取る存在なだけのに
802無念Nameとしあき23/10/27(金)12:09:57No.1151343954そうだねx2
>今はオーストラリアがいいんだっけ
そう言ってる時点でもう靴磨きの少年だよなぁ
803無念Nameとしあき23/10/27(金)12:09:59No.1151343966+
>フランスとかなんて出社10時お昼休憩2時間16時退社とかだぞ
>何で社会回ってんだ
回ってるわけねーじゃん
804無念Nameとしあき23/10/27(金)12:10:25No.1151344068+
ちなみに海外もサービス残業とか結構まかり通ってるんだぜ
ちょくちょくそれで裁判起きたりもしてる
805無念Nameとしあき23/10/27(金)12:11:15No.1151344224+
としあきが雇用種の立場で物申してるのが笑えるよな
キリキリ働けと
806無念Nameとしあき23/10/27(金)12:11:54No.1151344367+
仕事してたら頭おかしくなる
807無念Nameとしあき23/10/27(金)12:12:06No.1151344403そうだねx1
オーストラリアといえばあれだけ褒め称えていざ移住したら帰ってきた雁屋哲という男が
808無念Nameとしあき23/10/27(金)12:12:16No.1151344439+
アメリカのデスクワークも夕方5時6時に帰るみたいなイメージあるけど
家でも仕事してるってな
809無念Nameとしあき23/10/27(金)12:12:23No.1151344462そうだねx1
>ちなみに海外もサービス残業とか結構まかり通ってるんだぜ
>ちょくちょくそれで裁判起きたりもしてる
ウソだ!出羽守の皆さんは海外にそんなものはないって…
810無念Nameとしあき23/10/27(金)12:12:49No.1151344556そうだねx1
>オーストラリアで成功する人って日本でも割と成功しそうな
成功してるって言われてるのも所詮雇われで今は物珍しさだけで売れてるだけだっつうね
物珍しさがなくなれば雇ってる側はクビにして次行くだけで雇われてる側は多少稼いだだけで路頭に迷うしかない
811無念Nameとしあき23/10/27(金)12:14:00No.1151344803そうだねx3
>としあきが雇用種の立場で物申してるのが笑えるよな
>キリキリ働けと
こようしゅじゃなくてこようぬしだからね?
812無念Nameとしあき23/10/27(金)12:14:04No.1151344815+
>円安政策やめたら3位くらいには戻れるから…
円安政策って主に何?
世界が円のリスクで売ってるだけだが?
813無念Nameとしあき23/10/27(金)12:14:05No.1151344821+
>としあきが雇用種の立場で物申してるのが笑えるよな
>キリキリ働けと
自分の事しか考えない馬鹿なプロレタリアートじゃないと騙して扇動できないもんな
814無念Nameとしあき23/10/27(金)12:14:41No.1151344973そうだねx1
ITの発展で仕事が楽になると思いきや通信速度の向上で昔以上に仕事が過密になるとはね…
815無念Nameとしあき23/10/27(金)12:15:27No.1151345144+
>こようしゅじゃなくてこようぬしだからね?
人類を使役する種族みたいでカッコいい
816無念Nameとしあき23/10/27(金)12:15:34No.1151345171+
物価高で給料がいいということはその分生活費もかかるってことなんだけど日本に来るアジア人の出稼ぎみたいに切り詰めた生活して金稼ぐの?
817無念Nameとしあき23/10/27(金)12:15:44No.1151345206+
その点ドルってすごいよな
1ドル=1ドルなんだぜ
818無念Nameとしあき23/10/27(金)12:15:45No.1151345212+
転職してチャリ通勤で10分程度になって喜んでたけど、電車通勤もアレはアレで結構貴重な時間で良かったなと思い始めてる
思考のデフラグというか、気持ちの転換というか…
819無念Nameとしあき23/10/27(金)12:16:49No.1151345452+
>>日本人は働き過ぎてぶっ壊れて使い物にならなくなった
>>そして今やGDP世界2位から4位に転落
>>数年後にはインドに抜かれて5位に転落する模様
>逆だよ
>労働時間が減りすぎて負けるようになっただけ
>少子化でただでさえ労働者が減ってるのに労働時間まで減らしてGDPあがるわけがない
資源がない資源がないといっときながらマンパワーを軽視するんだからな
そりゃ楽したいのはみんなそうだけど日本がそれやったらどうなるか
当たり前の結果が出てるだけなんだよなあ
820無念Nameとしあき23/10/27(金)12:16:58No.1151345482+
>ハイ回線不調で会議できませーん
できなければ休めるので助かる
余分な仕事が増えるなら労働生産性なんて上げなくていいんだ
821無念Nameとしあき23/10/27(金)12:17:32No.1151345632そうだねx1
移民受け入れればよくなーい?
822無念Nameとしあき23/10/27(金)12:17:39No.1151345654+
>その点ドルってすごいよな
>1ドル=1ドルなんだぜ
許されんな
エスペラント通貨作らねぇと
823無念Nameとしあき23/10/27(金)12:17:46No.1151345679そうだねx3
頑張っても報酬増えないんだからそりゃサボるよ
824無念Nameとしあき23/10/27(金)12:18:27No.1151345831+
>物価高で給料がいいということはその分生活費もかかるってことなんだけど日本に来るアジア人の出稼ぎみたいに切り詰めた生活して金稼ぐの?
物価高で給料悪いよりはマシ
825無念Nameとしあき23/10/27(金)12:18:30No.1151345845+
>移民受け入れればよくなーい?
俺の家から100km圏内に住まないならいっぱい入れてもかまわん
826無念Nameとしあき23/10/27(金)12:19:17No.1151346031そうだねx1
ガンジス河に遺体を流すような国よりも
日本は下なのかよw
827無念Nameとしあき23/10/27(金)12:19:24No.1151346057そうだねx1
>物価高で給料悪いよりはマシ
物価高のレベルが違うんだよな
828無念Nameとしあき23/10/27(金)12:19:50No.1151346157そうだねx2
>資源がない資源がないといっときながらマンパワーを軽視するんだからな
>そりゃ楽したいのはみんなそうだけど日本がそれやったらどうなるか
バスや介護が次々機能停止してても「なぜ誰もやらないんだ」「どうして人が来ない」
って全員で右往左往してるのはちょっとおもしろい
829無念Nameとしあき23/10/27(金)12:20:05No.1151346209+
>頑張っても報酬増えないんだからそりゃサボるよ
お、頑張っているなさらなる仕事を与えよう
830無念Nameとしあき23/10/27(金)12:20:12No.1151346249+
>ITの発展で仕事が楽になると思いきや通信速度の向上で昔以上に仕事が過密になるとはね…
別に過密になってるわけじゃないよITが思ったより使えなくて今まで通りにしないといけない部分がまだ残ってるだけで
たとえば商品画像が送られてきたからってハイそれでいいですよで終わらないでしょ実際に現地行って確認しないといけないから
831無念Nameとしあき23/10/27(金)12:20:15No.1151346265+
>頑張っても報酬増えないんだからそりゃサボるよ
そういう奴は増えてもサボる
問題は食えない報酬だとサボるも何もリソース的にこなせない
832無念Nameとしあき23/10/27(金)12:20:50No.1151346421そうだねx2
>お、頑張っているなさらなる仕事を与えよう
今手一杯でしてぇ…(エクセル眺め)
833無念Nameとしあき23/10/27(金)12:20:58No.1151346454+
>バスや介護が次々機能停止してても「なぜ誰もやらないんだ」「どうして人が来ない」
>って全員で右往左往してるのはちょっとおもしろい
分かり易い施策(金・環境改善?)に気付かないふりしてる関係者面白いよね
834無念Nameとしあき23/10/27(金)12:21:00No.1151346466+
>物価高で給料がいいということはその分生活費もかかるってことなんだけど日本に来るアジア人の出稼ぎみたいに切り詰めた生活して金稼ぐの?
基本的に出稼ぎってそういうもんだぞ?
でなきゃ家族総出で移住するだろ
835無念Nameとしあき23/10/27(金)12:21:31No.1151346576+
>余分な仕事が増えるなら労働生産性なんて上げなくていいんだ
上げなくていいからって下げんじゃねぇよ馬鹿
836無念Nameとしあき23/10/27(金)12:22:26No.1151346810+
>分かり易い施策(金・環境改善?)に気付かないふりしてる関係者面白いよね
以前話題になった秋田の上小阿仁村の診療所に対する陰湿さもそういう人手不足との相乗効果がありそう
まぁ他の地域の人間には痛くも痒くもないからゆくゆくは地域ごと切り捨てるだけよな
837無念Nameとしあき23/10/27(金)12:22:50No.1151346908そうだねx2
なんだろう、介護も年収1000万にすれば人来るんじゃないすか?
838無念Nameとしあき23/10/27(金)12:23:08No.1151346971+
企業の利益は変わんなくても人件費にかかる社会保険料は年々あがるんだからそりゃ給料上がらないし
維持できないから仕事も増える
どうしたら…?
839無念Nameとしあき23/10/27(金)12:23:29No.1151347041+
>バスや介護が次々機能停止してても「なぜ誰もやらないんだ」「どうして人が来ない」
>って全員で右往左往してるのはちょっとおもしろい
集団浅慮って奴だな
840無念Nameとしあき23/10/27(金)12:23:52No.1151347138+
>企業の利益は変わんなくても人件費にかかる社会保険料は年々あがるんだからそりゃ給料上がらないし
>維持できないから仕事も増える
>どうしたら…?
転職か起業
841無念Nameとしあき23/10/27(金)12:24:14No.1151347231+
>分かり易い施策(金・環境改善?)に気付かないふりしてる関係者面白いよね
いざ値上げさせられる側になったら文句言うくせに
842無念Nameとしあき23/10/27(金)12:24:37No.1151347314そうだねx2
    1698377077838.jpg-(124389 B)
124389 B
>なんだろう、介護も年収1000万にすれば人来るんじゃないすか?
将来見越して月6000円増が妥当らしいぞ人がいっぱい増えるな
843無念Nameとしあき23/10/27(金)12:25:14No.1151347468そうだねx1
日本人全員に広げたいおあしすの精神
844無念Nameとしあき23/10/27(金)12:25:21No.1151347490そうだねx1
>なんだろう、介護も年収1000万にすれば人来るんじゃないすか?
払える人しか介護にかからなくなるから仕事減るよ?
それとも老人を借金漬けにしてでも払わせる?
845無念Nameとしあき23/10/27(金)12:25:45No.1151347582+
    1698377145221.jpg-(41668 B)
41668 B
>>企業の利益は変わんなくても人件費にかかる社会保険料は年々あがるんだからそりゃ給料上がらないし
>>維持できないから仕事も増える
>>どうしたら…?
>転職か起業
すでに起業しちゃっててぇ…
846無念Nameとしあき23/10/27(金)12:26:11No.1151347707そうだねx3
どこまで抑えつけようが暴力革命はないからどこまで抑えつけてもよい
847無念Nameとしあき23/10/27(金)12:27:02No.1151347936+
>どこまで抑えつけようが暴力革命はないからどこまで抑えつけてもよい
そうやって暴力革命煽ったって無駄だよ
昭和に散々やって無様晒してんだから
848無念Nameとしあき23/10/27(金)12:27:27No.1151348036そうだねx1
    1698377247565.jpg-(265430 B)
265430 B
>日本人全員に広げたいそこまでの給料は貰ってないの精神
849無念Nameとしあき23/10/27(金)12:28:09No.1151348223そうだねx1
>そうやって暴力革命煽ったって無駄だよ
煽ってないよ代弁してるだけだよ
850無念Nameとしあき23/10/27(金)12:28:17No.1151348247そうだねx1
>>どこまで抑えつけようが暴力革命はないからどこまで抑えつけてもよい
>そうやって暴力革命煽ったって無駄だよ
>昭和に散々やって無様晒してんだから
その危機感で中間層が守られてたとも言える
起きないから政治家は平気でウソをつける
851無念Nameとしあき23/10/27(金)12:28:39No.1151348341そうだねx1
お客様は神さまって間違った意味で広がらなければ
852無念Nameとしあき23/10/27(金)12:28:50No.1151348382そうだねx1
>なんだろう、介護も年収1000万にすれば人来るんじゃないすか?
下請けを制限して寄生虫を排除したらいい
853無念Nameとしあき23/10/27(金)12:29:17No.1151348497+
そもそも論として起きる国になったとして根本解決できるんだろうか今の日本の歪みは
こんだけ高齢化して資源もないし無理なもんは無理という結論にしかならんような
854無念Nameとしあき23/10/27(金)12:29:54No.1151348651+
>1698377247565.jpg
これ日本でも普通だからな
室内まで見る権限なんてないしあったらそれこそ警備員による犯罪の温床になりかねん
855無念Nameとしあき23/10/27(金)12:30:57No.1151348917+
以下にサボるかってのも仕事のうちよ
そんな生真面目に働いたって20%以上税金で取られるんだからアホくさいんだ
856無念Nameとしあき23/10/27(金)12:31:19No.1151348996+
>そもそも論として起きる国になったとして根本解決できるんだろうか今の日本の歪みは
>こんだけ高齢化して資源もないし無理なもんは無理という結論にしかならんような
暴力革命煽った連中が上に立って「あいつらもやってたことだからいいじゃないか!」って言いながら同じ事するだけ
857無念Nameとしあき23/10/27(金)12:31:46No.1151349115+
朝5時半に起きて出勤して
7時から23時まで会社いて帰りに飯食って家帰って寝るの1時半くらい
ブラック?
858無念Nameとしあき23/10/27(金)12:31:51No.1151349140+
>以下にサボるかってのも仕事のうちよ
これ至言よな
859無念Nameとしあき23/10/27(金)12:33:24No.1151349529そうだねx1
    1698377604544.png-(7933 B)
7933 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
860無念Nameとしあき23/10/27(金)12:33:41No.1151349590+
定時まではサボって残業開始からエンジンかけるよね
861無念Nameとしあき23/10/27(金)12:33:55No.1151349636そうだねx1
>朝5時半に起きて出勤して
>7時から23時まで会社いて帰りに飯食って家帰って寝るの1時半くらい
>ブラック?
ホワイトだから安心していいよ
862無念Nameとしあき23/10/27(金)12:34:15No.1151349724+
>以下にサボるかってのも仕事のうちよ
>そんな生真面目に働いたって20%以上税金で取られるんだからアホくさいんだ
税金で取られなくたって代わりのインフラに自分で金払わなきゃいけなくなるから出費は変わらんけどな
税金は払いたくないけど国はあれしろこれしろなんておかしな事は言うまいな?
863無念Nameとしあき23/10/27(金)12:34:44No.1151349838+
>以下にサボるかってのも仕事のうちよ
>そんな生真面目に働いたって20%以上税金で取られるんだからアホくさいんだ
まぁ同じような環境に居る他者のサボったサービスを自身が受け取るだけだがな
口にするものや有害物質扱う仕事だけサボるなってのは無理なわけで
864無念Nameとしあき23/10/27(金)12:35:04No.1151349923+
うちの会社残業規制が入った
865無念Nameとしあき23/10/27(金)12:35:08No.1151349944そうだねx2
労働基準法作ってる場所が過労死出すような国だぞ
この国は
866無念Nameとしあき23/10/27(金)12:36:02No.1151350152そうだねx3
>>朝5時半に起きて出勤して
>>7時から23時まで会社いて帰りに飯食って家帰って寝るの1時半くらい
>>ブラック?
>ホワイトだから安心していいよ
よかったぁ
867無念Nameとしあき23/10/27(金)12:36:20No.1151350224そうだねx2
>労働基準法作ってる場所が過労死出すような国だぞ
>この国は
過労死って海外でもそのまま通じるらしいな
やっぱすげぇよ日本は
868無念Nameとしあき23/10/27(金)12:36:26No.1151350248+
>FIREして配当暮らしになったけど働かないと手に入らないのは社会人経験だけだと思うの
そのまま信用や肩書きになるのに
あまり人に胸を張れる仕事じゃなかったのバレる書き方は困惑するしかないと思うの
869無念Nameとしあき23/10/27(金)12:36:39No.1151350306+
>労働基準法作ってる場所が過労死出すような国だぞ
理想論でもなくメス入れて膿出しまくれば日本の社会・労働問題の7割ぐらいは解決すると思う
どこでもやってるからって温床をそのままにしてはいかんのだ
870無念Nameとしあき23/10/27(金)12:37:06No.1151350424+
>労働基準法作ってる場所が過労死出すような国だぞ
>この国は
そんな虚弱に合わせて法作ってたら労働力余るだけ
概ね平均に合わせて作るのが法なんだから
871無念Nameとしあき23/10/27(金)12:37:10No.1151350438+
サービス残業やるとGDP減る、これ豆な
872無念Nameとしあき23/10/27(金)12:37:13No.1151350448そうだねx1
日本の会社って無駄な会議多いと思う
いちいち意識合わせだ何だと
873無念Nameとしあき23/10/27(金)12:37:14No.1151350453そうだねx3
社畜の首輪自慢はいらないよ
874無念Nameとしあき23/10/27(金)12:37:54No.1151350625+
>>労働基準法作ってる場所が過労死出すような国だぞ
>理想論でもなくメス入れて膿出しまくれば日本の社会・労働問題の7割ぐらいは解決すると思う
>どこでもやってるからって温床をそのままにしてはいかんのだ
そのような事をして支持者からの人気が落ちたら
たちまち落選するじゃろ
875無念Nameとしあき23/10/27(金)12:38:05No.1151350664そうだねx1
>過労死って海外でもそのまま通じるらしいな
>やっぱすげぇよ日本は
過労死が海外に無かったと思ってる馬鹿出羽守だなぁ
876無念Nameとしあき23/10/27(金)12:38:12No.1151350693+
散々使われたから退職金代わりに顧客データ売ったパイセンが何故か捕まったな
877無念Nameとしあき23/10/27(金)12:39:19No.1151350988+
>サービス残業やるとGDP減る、これ豆な
GDPの数字だけ上げたかったら中国みたいに無駄建築無駄生産ばっかすればええねん
GDP上げられればそれでいいわけじゃないよ
878無念Nameとしあき23/10/27(金)12:40:18No.1151351241+
>そんな虚弱に合わせて法作ってたら労働力余るだけ
>概ね平均に合わせて作るのが法なんだから
霞ヶ関内は国会に合わせて業務変わるから月100時間超え当たり前の世界で滅茶苦茶過労死でてるんだよなあ…
879無念Nameとしあき23/10/27(金)12:41:14No.1151351519+
>理想論でもなくメス入れて膿出しまくれば日本の社会・労働問題の7割ぐらいは解決すると思う
自分がそのメスでぶっさされて仕事失っても同じこと言えんのかね
他人からは「仕方のない犠牲だった」って言われるけど
880無念Nameとしあき23/10/27(金)12:41:17No.1151351535+
外国はすべてうまくいっていると思うと
そうではないことがわかりますよ
881無念Nameとしあき23/10/27(金)12:41:57No.1151351716+
>日本の会社って無駄な会議多いと思う
>いちいち意識合わせだ何だと
歴史ある古い会社が多いからな
1代で立ち上げた現役ワンマン社長みたいな強権振るえる人間は去ったあとだ
合議制でないと物事が決まらない
882無念Nameとしあき23/10/27(金)12:42:08No.1151351770+
>霞ヶ関内は国会に合わせて業務変わるから月100時間超え当たり前の世界で滅茶苦茶過労死でてるんだよなあ…
国会に合わせて労働基準法作れとでも?
883無念Nameとしあき23/10/27(金)12:42:28No.1151351856+
>雇用種
エルフかな?
884無念Nameとしあき23/10/27(金)12:43:12No.1151352039+
>あまり人に胸を張れる仕事じゃなかったのバレる書き方は困惑するしかないと思うの
働かないと手に入らないものという話をしているのに今後も働き続ける上で必要なものを挙げられても論点が噛み合わなさすぎてこっちが困惑する
どんなひねくれた発想すればFIREしてるのに信用や肩書きが皆無だと思えるんですかー
885無念Nameとしあき23/10/27(金)12:43:31No.1151352118+
>外国はすべてうまくいっていると思うと
>そうではないことがわかりますよ
日本のいいところは生活レベルを下げる余裕があるってことだよな
それが許せない中所得者がぎゃあぎゃあ文句言ってるけど
886無念Nameとしあき23/10/27(金)12:44:01No.1151352245+
>>霞ヶ関内は国会に合わせて業務変わるから月100時間超え当たり前の世界で滅茶苦茶過労死でてるんだよなあ…
虚弱が作ってるわけじゃなくブラックが罷り通ってる場所で法律出来てるから何も変わらないよねって話
887無念Nameとしあき23/10/27(金)12:44:03No.1151352254+
>自分がそのメスでぶっさされて仕事失っても同じこと言えんのかね
>他人からは「仕方のない犠牲だった」って言われるけど
雇用の流動性ってそういう話じゃないのか
それとも君はかろうじて今の地位にしがみついてて失ったらもう転職も望み薄なのか
888無念Nameとしあき23/10/27(金)12:44:17No.1151352313+
>霞ヶ関内は国会に合わせて業務変わるから月100時間超え当たり前の世界で滅茶苦茶過労死でてるんだよなあ…
高学歴エリートがそれだけ働いても日本は良くならないのかぁ
889無念Nameとしあき23/10/27(金)12:45:25No.1151352599+
>>霞ヶ関内は国会に合わせて業務変わるから月100時間超え当たり前の世界で滅茶苦茶過労死でてるんだよなあ…
>高学歴エリートがそれだけ働いても日本は良くならないのかぁ
効率が悪い働き方を強要してるだけかと
890無念Nameとしあき23/10/27(金)12:45:30No.1151352622そうだねx1
>>霞ヶ関内は国会に合わせて業務変わるから月100時間超え当たり前の世界で滅茶苦茶過労死でてるんだよなあ…
>高学歴エリートがそれだけ働いても日本は良くならないのかぁ
滅私奉公だぞ
891無念Nameとしあき23/10/27(金)12:45:32No.1151352636+
ヨーロッパ人の「バカンス」ってのはどうして実現できてるんだぜ?
892無念Nameとしあき23/10/27(金)12:45:54No.1151352734+
>どんなひねくれた発想すればFIREしてるのに信用や肩書きが皆無だと思えるんですかー
ひねくれついでに言わせて貰うとFIREすれば今後は安泰なんてよく思えるね
893無念Nameとしあき23/10/27(金)12:46:31No.1151352889+
>>霞ヶ関内は国会に合わせて業務変わるから月100時間超え当たり前の世界で滅茶苦茶過労死でてるんだよなあ…
>高学歴エリートがそれだけ働いても日本は良くならないのかぁ
国中の優秀な人を一か所に集めれば集まるほど
その人たちは組織の奴隷になって
能力を発揮しづらくなる
894無念Nameとしあき23/10/27(金)12:47:02No.1151353031+
>なんだろう、介護も年収1000万にすれば人来るんじゃないすか?
居酒屋バイト1000万は喩えだ喩えじゃない極論だどうこうでノイズ混じったが
最初からこっちだったらそれなりに真剣に話せそう
895無念Nameとしあき23/10/27(金)12:47:06No.1151353054+
    1698378426196.jpg-(88393 B)
88393 B
>今の若者は賢いなあ
>8時間労働なんて正気の沙汰じゃないよね
週に40時間出社させるイーロンマスクは正気じゃなかった...?
896無念Nameとしあき23/10/27(金)12:47:43No.1151353205+
>それとも君はかろうじて今の地位にしがみついてて失ったらもう転職も望み薄なのか
自分がそうだったと気付いてから文句言っても遅いからな
今は転職できてもその後にその選択肢が残ってるとは限らないぞ
897無念Nameとしあき23/10/27(金)12:48:18No.1151353354+
まぁ正直そんなあれこれ考えて生きてないし
意識低いし目標もなく本当にただ生きてるだけだから今の仕事いきなりなくなっも困るわ
898無念Nameとしあき23/10/27(金)12:48:21No.1151353366そうだねx1
>まぁ同じような環境に居る他者のサボったサービスを自身が受け取るだけだがな
>口にするものや有害物質扱う仕事だけサボるなってのは無理なわけで
客側にたってどうかってのはあるわな
コンビニとかもっとサボっていいよ…とおもう
899無念Nameとしあき23/10/27(金)12:48:21No.1151353367+
>ヨーロッパ人の「バカンス」ってのはどうして実現できてるんだぜ?
くっそ!注文していた荷物が届かないなぜだ!
「バカンスです」バカンスかぁそれなら仕方がないな!
900無念Nameとしあき23/10/27(金)12:49:07No.1151353572+
>ヨーロッパ人の「バカンス」ってのはどうして実現できてるんだぜ?
やってる奴がいるだけ
901無念Nameとしあき23/10/27(金)12:49:10No.1151353582+
辞めて新しい仕事探せばいいのに
会社の方針を変える努力ができるなら残って頑張れば良い
多分変わらないけど
902無念Nameとしあき23/10/27(金)12:49:13No.1151353595+
誰なら今の日本を救えるんだ
903無念Nameとしあき23/10/27(金)12:49:23No.1151353642そうだねx1
海外に比べて人の価値が極めて低いのが日本ですよ
904無念Nameとしあき23/10/27(金)12:49:24No.1151353646+
>客側にたってどうかってのはあるわな
>コンビニとかもっとサボっていいよ…とおもう
でも実際にサボってたら「限度がある」って言うんだろうなぁ
905無念Nameとしあき23/10/27(金)12:49:37No.1151353707+
>くっそ!発注していた仕事の進捗報告が全然こないなぜだ!
>「バカンスです」請け負った仕事はやれよ!!!!!
906無念Nameとしあき23/10/27(金)12:50:01No.1151353815そうだねx1
    1698378601047.jpg-(80420 B)
80420 B
>誰なら今の日本を救えるんだ
907無念Nameとしあき23/10/27(金)12:50:07No.1151353845+
    1698378607035.jpg-(40233 B)
40233 B
>どんなひねくれた発想すればFIREしてるのに信用や肩書きが皆無だと思えるんですかー
908無念Nameとしあき23/10/27(金)12:50:19No.1151353893+
>やってる奴がいるだけ
今は移民にやらせてるよな
909無念Nameとしあき23/10/27(金)12:50:30No.1151353932+
>週に40時間出社させるイーロンマスクは正気じゃなかった...?
追い込みで1日16時間働かせたジョブスはライン超えてるのな
海外のプログラマってデスマないんだろうか?
910無念Nameとしあき23/10/27(金)12:50:50No.1151354035+
>サービス残業やるとGDP減る、これ豆な
インフレしまくりだとGDP上がる馬鹿でも知ってる
911無念Nameとしあき23/10/27(金)12:51:12No.1151354141そうだねx2
>週に40時間出社させるイーロンマスクは正気じゃなかった...?
その分楽しいことや第一人者になれて業界の有名人になれるのほぼ確定で給料も高いし運良ければイーロンと日曜限定でスマブラとかやれるから集まる
912無念Nameとしあき23/10/27(金)12:51:37No.1151354246+
>ひねくれついでに言わせて貰うとFIREすれば今後は安泰なんてよく思えるね
FIRE自体が給料上げた結果仕事辞めた存在なので
人手不足と賃上げの問題双方にマイナスなバグみたいな存在になってしまっている
913無念Nameとしあき23/10/27(金)12:51:49No.1151354303+
>誰なら今の日本を救えるんだ
日本と言うより自分を救えば良いんだよ
実力と結果至上主義の自営業になって
結果で飯を食えば良い
914無念Nameとしあき23/10/27(金)12:51:51No.1151354308+
Xi winnie
915無念Nameとしあき23/10/27(金)12:51:57No.1151354342そうだねx1
>税金は払いたくないけど国はあれしろこれしろなんておかしな事は言うまいな?
言い続けるぞ俺は
916無念Nameとしあき23/10/27(金)12:51:59No.1151354355そうだねx1
>>週に40時間出社させるイーロンマスクは正気じゃなかった...?
>追い込みで1日16時間働かせたジョブスはライン超えてるのな
>海外のプログラマってデスマないんだろうか?
イーロンだのジョブズだのはそれだけの金払えるからな
アメリカを後ろ盾にした支配企業ってのはそれだけ強い
917無念Nameとしあき23/10/27(金)12:52:27No.1151354454+
>でも実際にサボってたら「限度がある」って言うんだろうなぁ
自賠責のステッカー渡し忘れやがったクソがってなった
918無念Nameとしあき23/10/27(金)12:52:39No.1151354511+
>>税金は払いたくないけど国はあれしろこれしろなんておかしな事は言うまいな?
>言い続けるぞ俺は
もう政治家になれよ
919無念Nameとしあき23/10/27(金)12:53:06No.1151354611+
>イーロンだのジョブズだのはそれだけの金払えるからな
>アメリカを後ろ盾にした支配企業ってのはそれだけ強い
まあ一緒に修羅場潜ったって
一生自慢になるだろうしなあ
920無念Nameとしあき23/10/27(金)12:53:08No.1151354624+
>海外のプログラマってデスマないんだろうか?
超でかい納品系はあるよ
基本アジャイルだからデスマになりそうだなと分かったら機能を分割してる
バグだらけのアプリとか出して客は怒るけど社員が壊れないために出して後で直すとかも余裕でする
921無念Nameとしあき23/10/27(金)12:53:16No.1151354675+
奴隷自慢する奴を文字通りの奴隷にしてしまえばいい
922無念Nameとしあき23/10/27(金)12:53:55No.1151354819+
しがらみ全部消した状態でやり直したらどれくらい発展するのか見てみたい
923無念Nameとしあき23/10/27(金)12:54:07No.1151354863+
>一生自慢になるだろうしなあ
実際一緒に働いて批判してる奴も自慢話にしているからな
924無念Nameとしあき23/10/27(金)12:54:12No.1151354884+
向こうは働かせる分だけ払うんだろ
925無念Nameとしあき23/10/27(金)12:54:44No.1151355020+
人間ってしょうもないな
926無念Nameとしあき23/10/27(金)12:54:49No.1151355042+
>奴隷自慢する奴を文字通りの奴隷にしてしまえばいい
今の世の中は逆に権利ある奴隷になりたがる奴ばかりだろう
率先して自分でどうこうしたがる奴はいない
仮にその先に特権が待っていても苦労と見合わないという奴しかいないからな
927無念Nameとしあき23/10/27(金)12:54:56No.1151355068+
>奴隷自慢する奴を文字通りの奴隷にしてしまえばいい
仕事って形になるとソレがステータスになるんよ
特に建築物とか物作りの世界はね
928無念Nameとしあき23/10/27(金)12:55:20No.1151355168そうだねx1
>バグだらけのアプリとか出して客は怒るけど社員が壊れないために出して後で直すとかも余裕でする
競争企業無いようなとこなら客が他所行く心配もないしね
客はどれだけ文句言ってもそこ頼るしかない
929無念Nameとしあき23/10/27(金)12:55:37No.1151355234+
金沢山貰えるならまあ
930無念Nameとしあき23/10/27(金)12:55:41No.1151355247+
>しがらみ全部消した状態でやり直したらどれくらい発展するのか見てみたい
他国に食い尽くされる
931無念Nameとしあき23/10/27(金)12:56:40No.1151355477そうだねx1
無職寄生虫よりは働いてるだけ偉い
932無念Nameとしあき23/10/27(金)12:57:08No.1151355605そうだねx1
>>一生自慢になるだろうしなあ
>実際一緒に働いて批判してる奴も自慢話にしているからな
それを奴隷の鎖自慢だとは言わずに美談にしてるのが出羽守のダブルスタンダード
933無念Nameとしあき23/10/27(金)12:58:29No.1151355937+
>金沢山貰えるならまあ
お金では買えない特別ももれなく付いてくる
仕事もあるからな
コンサートの裏方とかでも当たり前にあるもんだよ
でもそういうのは実績の積み重ねありきだから
縁のない人は一生垣間見る事のない世界でもある
934無念Nameとしあき23/10/27(金)13:00:05No.1151356308+
>>旦那の帰宅時間が21時で笑った
>どゆこと
>普通に死ぬよ
7時出発21時帰宅なんてざらだぞ
おれは無理だが
935無念Nameとしあき23/10/27(金)13:00:21No.1151356386+
書き込みをした人によって削除されました
936無念Nameとしあき23/10/27(金)13:00:42No.1151356460+
>>>旦那の帰宅時間が21時で笑った
>>どゆこと
>>普通に死ぬよ
うん外人さんは普通に言うよね
937無念Nameとしあき23/10/27(金)13:01:56No.1151356684そうだねx1
ちょっと前に変な奴にカツアゲされそうになって目ん玉に突き入れて撃退してやったがさ
クソみたいな会社で苦労して稼いでるのは自分の為だけであって
生きてる価値すらないゴミカス犯罪者にくれてやる為じゃないし自分の金と他人の命なら即答で金が大事だし
おまえにくれてやるもんなんか何一つないよって感じ
警官に状況説明と事情聴取はされたが特にお咎めはなかった
938無念Nameとしあき23/10/27(金)13:02:22No.1151356768+
>>>>旦那の帰宅時間が21時で笑った
>>>どゆこと
>>>普通に死ぬよ
>うん外人さんは普通に言うよね
なぜなら海外は通勤電車なんて禄にないから通勤時間も車で労働してるから
駅についたらあとは通勤電車で寝てるだけの日本人とは違う
939無念Nameとしあき23/10/27(金)13:02:57No.1151356897+
やってる仕事が100パーセント自分の稼ぎとか為になる仕事なら朝から晩まででもまあそんなモンだろで耐えれるけど
他人の金稼ぎのパーツにされてはした金で長時間こき使われてると思うと途端にダメになる!
940無念Nameとしあき23/10/27(金)13:03:58No.1151357091そうだねx2
だからってフリーになるとインボイスやらで電子帳簿やらで毎年嫌がらせを受ける
941無念Nameとしあき23/10/27(金)13:04:08No.1151357120そうだねx1
>やってる仕事が100パーセント自分の稼ぎとか為になる仕事なら朝から晩まででもまあそんなモンだろで耐えれるけど
>他人の金稼ぎのパーツにされてはした金で長時間こき使われてると思うと途端にダメになる!
そんな仕事はない
例え自分で起業したとしても利益が100%自分の稼ぎになどならない
942無念Nameとしあき23/10/27(金)13:04:51No.1151357259+
>やってる仕事が100パーセント自分の稼ぎとか為になる仕事なら朝から晩まででもまあそんなモンだろで耐えれるけど
>他人の金稼ぎのパーツにされてはした金で長時間こき使われてると思うと途端にダメになる!
そりゃその分マイナスも100%自分のものになるからだろ
そんなモンとか言えずに首括るしかなくなるよ
943無念Nameとしあき23/10/27(金)13:04:59No.1151357287+
>人間ってしょうもないな
特別ってのが死ぬほど欲しい人もいるのさ
真っ当に修羅場潜って結果出して
世間様の記憶に残る様な何かに関われたら
そらー他人がどう思っても一生胸を張れるんだよ
944無念Nameとしあき23/10/27(金)13:06:12No.1151357507+
元々アメリカ政府が当時の労働状況ならこれ位だろ?って決めちゃったのがスタンダードになってるからな
尚「当時」とは村や町内での勤めが普通で徒歩○○分みたいな環境…
それで独身男性なら8時間働いて帰っても家のことできる時間として適当に決めたのが8時間労働
時代にはあってないわな
945無念Nameとしあき23/10/27(金)13:07:03No.1151357675+
来世にお金持ち偉いさんのご子息に生まれることを願ってチャレンジだ
946無念Nameとしあき23/10/27(金)13:07:13No.1151357706+
そもそも土曜日休み出したんだから1日あたり厳しくなるのは当たり前だろ馬鹿
さらに昔は一週間働いて他のが当たり前だったし
947無念Nameとしあき23/10/27(金)13:07:32No.1151357773+
考える事を放棄させられてパーツに徹する事を強いられるのに考えて無いんだから給料安くてもいいよねと二重の苦しみが待っている
948無念Nameとしあき23/10/27(金)13:08:02No.1151357879+
>元々アメリカ政府が当時の労働状況ならこれ位だろ?って決めちゃったのがスタンダードになってるからな
>尚「当時」とは村や町内での勤めが普通で徒歩○○分みたいな環境…
>それで独身男性なら8時間働いて帰っても家のことできる時間として適当に決めたのが8時間労働
>時代にはあってないわな
それ自営業の人や弁護士なんかに言えるん?
949無念Nameとしあき23/10/27(金)13:08:52No.1151358060+
>それ自営業の人や弁護士なんかに言えるん?
そういうのは当時のアメリカ政府の官僚にきいてみてとしか
950無念Nameとしあき23/10/27(金)13:09:08No.1151358118+
    1698379748120.jpg-(259527 B)
259527 B
ちなみに
今日はプレミアムフライデーだからもちろんとしあきは17時に退勤して飲みに行くんだよね?
951無念Nameとしあき23/10/27(金)13:09:25No.1151358169そうだねx1
>さらに昔は一週間働いて他のが当たり前だったし
月月火水木金金吹いた
自営業は結果が全てだから
勤務外でもスキル上げと勉強は必須だけどな
952無念Nameとしあき23/10/27(金)13:09:36No.1151358212そうだねx1
>考える事を放棄させられてパーツに徹する事を強いられるのに考えて無いんだから給料安くてもいいよねと二重の苦しみが待っている
本当に考えられる奴はそれを打開できるけど
そんな頭も無いんだから考えるだけ無駄
953無念Nameとしあき23/10/27(金)13:09:36No.1151358214+
    1698379776170.jpg-(360358 B)
360358 B
プレミアムフライデー最高よな
954無念Nameとしあき23/10/27(金)13:09:42No.1151358246+
やはりストライキ…ストライキはすべてを解決する…
955無念Nameとしあき23/10/27(金)13:09:48No.1151358269+
なあアメ交は万引きすれば食費はかからないんだろ?
956無念Nameとしあき23/10/27(金)13:11:02No.1151358537+
休みも税金勉強会とかやってたら
そりゃ経済回らんわ
なにやってるんよ
957無念Nameとしあき23/10/27(金)13:11:20No.1151358589+
>やはりストライキ…ストライキはすべてを解決する…
無い袖は振れない
958無念Nameとしあき23/10/27(金)13:11:34No.1151358643+
働き始めに誰もが思うことでどの世代もそうでは?
これを40年続けるのか?って誰もが思うでしょう
959無念Nameとしあき23/10/27(金)13:11:36No.1151358650+
プレミアムフライデーとは

プレミアムフライデーとは、個人が幸せや楽しさを感じられる体験(買物や家族との外食、観光等)や、そのための時間の創出を促すことで、消費喚起やライフスタイルの変革に繋げていくことを目的とした取組です。 官民で連携し、全国的・継続的な取組となるよう、この取組を推進するための「プレミアムフライデー推進協議会」が設立されました。

プレミアムフライデーとは
実施方針

(1)実施時期

毎月、月末金曜日を中心に実施。職場や地域、個人の実情に応じた「月末金曜」、「15時」に限らない柔軟な取組も推奨

(2)実施主体

買物・観光・ボランティア・家族との時間など、多くの方が「生活の豊かさ」や「幸せ」を感じられるよう、付随する商品・サービス、イベントなどを地域・コミュニティ・企業等で検討
960無念Nameとしあき23/10/27(金)13:11:38No.1151358665+
>やはりストライキ…ストライキはすべてを解決する…
代わりのやつ雇えたら全部無駄になるけどな
961無念Nameとしあき23/10/27(金)13:12:08No.1151358788+
>なあアメ交は万引きすれば食費はかからないんだろ?
できるからってやるのは黒人くらいしかいないよ
962無念Nameとしあき23/10/27(金)13:12:29No.1151358851+
>代わりのやつ雇えたら全部無駄になるけどな
今は人手不足だから根比べだなガハハ
963無念Nameとしあき23/10/27(金)13:12:30No.1151358855+
プレミアムフライデー、サイトが閉鎖 岸田首相も「3時に退庁」宣言

2023/08/11 ― 主導する経産省は、広告費などとして、16年度の補正予算に2億円を計上する力の入れようだった。
首相も発言、外相だった岸田氏も. 官民挙げての狂騒ぶりは

としあきそんなに働くの嫌なのになんでプレミアムフライデーは批判するの?
15時に帰りたくないの?
964無念Nameとしあき23/10/27(金)13:12:41No.1151358889+
日本がいまみたいな雇用形態になったのって戦後しばらくしてからだから歴史めっちゃ浅いんだよね
で戦前同様解雇自由な社会に戻そうと画策してる人もいるみたいだけどそうなった場合流動性どころか資本家の搾取一択になって皆貧しくなるからな…
その辺わかってない人多すぎる
965無念Nameとしあき23/10/27(金)13:12:43No.1151358897+
>なにやってるんよ
力無き者は無価値と竹中さんが仰せなんだから
日本もそうなってるだけだぞー
966無念Nameとしあき23/10/27(金)13:13:06No.1151358968そうだねx3
>付随する商品・サービス、イベントなどを地域・コミュニティ・企業等で検討
それを提供する側のプレミアムフライデーはどうなるんですかね…
967無念Nameとしあき23/10/27(金)13:13:46No.1151359110+
ストはなぜか経営者目線の労働者の裏切り者が出てきてうまくいかんやろな
日本じゃグダグダになるわ
968無念Nameとしあき23/10/27(金)13:14:32No.1151359258+
>無い袖は振れない
絞る力が足りないだけかもしれない
969無念Nameとしあき23/10/27(金)13:15:07No.1151359386+
>それを提供する側のプレミアムフライデーはどうなるんですかね…
なんとかなるだろで放置してれば誰かにしわ寄せが行って解決する
970無念Nameとしあき23/10/27(金)13:15:07No.1151359387+
>ストはなぜか経営者目線の労働者の裏切り者が出てきてうまくいかんやろな
>日本じゃグダグダになるわ
そりゃ経営状況を経営者しか知らないわけじゃないからな
無制限に労働者の賃金上げられると思ってるような馬鹿ばっかりじゃないよ
971無念Nameとしあき23/10/27(金)13:15:21No.1151359432+
>>付随する商品・サービス、イベントなどを地域・コミュニティ・企業等で検討
>それを提供する側のプレミアムフライデーはどうなるんですかね…
知らんわ
予算使ってんだから休めや今日も
政府にさからうのか?

「プレ金」まだ続く? 静岡市、本年度も予算440万円

プレミアムフライデーをPRする旗が掲げられている中心市街地=静岡市葵区呉服町で

 月末金曜、何しよう?-。
こんなキャッチフレーズで、二〇一七年に国などが提唱した「プレミアムフライデー(プレ金)」。
金曜は早く仕事を切り上げ、買い物などを楽しむ取り組みだ。
静岡市は当初から熱心で、官民共同の推進協議会を設立し、二一年度も四百四十万円の予算を計上した。ただ、新型コロナウイルス禍では買い物などを促すのは困難。
テレワークも奨励され、立ち消え感が漂う。市民からは「続ける意味はあるのか」と、市の予算計上を疑問視する声も聞かれる。 
972無念Nameとしあき23/10/27(金)13:15:22No.1151359434+
>なあアメ交は万引きすれば食費はかからないんだろ?
あれ重罪にならないってだけで罪ではあるから本物のド底辺の話だろ
973無念Nameとしあき23/10/27(金)13:15:23No.1151359439+
>>無い袖は振れない
>絞る力が足りないだけかもしれない
自滅
974無念Nameとしあき23/10/27(金)13:15:47No.1151359519そうだねx1
としあきのためにも週休三日にすべきだと思う
週末とか週明けの朝とか見てて可哀そうになるぐらい辛そうだもん
975無念Nameとしあき23/10/27(金)13:16:12No.1151359601そうだねx1
ジャップはこんなに働いてもGDP4位転落してるのに
アメカスはさぁ…文句言いすぎ
976無念Nameとしあき23/10/27(金)13:16:24No.1151359646+
まあ実際プレミアムフライデー批判するくらい日本人は奴隷根性丸出しよな
花金飲み会しなくなったから経済も人口も悪化したといっていい
977無念Nameとしあき23/10/27(金)13:16:27No.1151359654そうだねx1
だって夢は何とでも語れるけど
現実味がないと単なる夢だからなぁ
自炊しないで自分がゴハン!と言えば
美味しい食べたいものがタダで出てくるなら良いなと
皆んな思うのは割と当然よ
そこにある現実を観れば言えなくなるだけ
978無念Nameとしあき23/10/27(金)13:17:01No.1151359796+
>としあきのためにも週休三日にすべきだと思う
>週末とか週明けの朝とか見てて可哀そうになるぐらい辛そうだもん
週休4日にしたらけしからん!って言うんだろ?
979無念Nameとしあき23/10/27(金)13:17:08No.1151359823+
>だって夢は何とでも語れるけど
>現実味がないと単なる夢だからなぁ
>自炊しないで自分がゴハン!と言えば
>美味しい食べたいものがタダで出てくるなら良いなと
>皆んな思うのは割と当然よ
>そこにある現実を観れば言えなくなるだけ

現状として今日はプレミアムフライデーですよ?
15時に帰ろうよ政府の方針やぞ
980無念Nameとしあき23/10/27(金)13:17:34No.1151359920そうだねx1
>15時に帰ろうよ政府の方針やぞ
でも俺が働かないと今の職場回らないし
981無念Nameとしあき23/10/27(金)13:18:33No.1151360121そうだねx1
>週休4日にしたらけしからん!って言うんだろ?
ぜったい言わないよ
みんな貧乏を受忍しろと言うよ
982無念Nameとしあき23/10/27(金)13:18:36No.1151360132+
>まあ実際プレミアムフライデー批判するくらい日本人は奴隷根性丸出しよな
>花金飲み会しなくなったから経済も人口も悪化したといっていい
そりゃ花金飲みなんてしてたら飲み屋の人が働いてるの嫌でも見ることになるもん
そうやって自分たちだけが楽しようなんて思わないだけだよ
983無念Nameとしあき23/10/27(金)13:18:39No.1151360145そうだねx1
>現状として今日はプレミアムフライデーですよ?
プレミアムと生活費どちらを取る?って
今は生活費を取る状況の人ばっかなんよ
984無念Nameとしあき23/10/27(金)13:18:40No.1151360148そうだねx1
一日5時間労働にすればふたば見れる時間が3時間以上増えるじゃん最高
985無念Nameとしあき23/10/27(金)13:19:17No.1151360232+
最大~連休ってニュースにはイラつくようになってしまった
986無念Nameとしあき23/10/27(金)13:19:17No.1151360236そうだねx1
交通機関も飛行機も病院も全部止めて
プレミアムフライデーやれば本気度は伝わるな
例外はナシや
987無念Nameとしあき23/10/27(金)13:19:33No.1151360294そうだねx1
>一日5時間労働にすればふたば見れる時間が3時間以上増えるじゃん最高
他の娯楽の時間削ってでもふたば見る時間は増やしたいからなありがたいな
988無念Nameとしあき23/10/27(金)13:19:34No.1151360300+
>ぜったい言わないよ
ふぅん
>みんな貧乏を受忍しろと言うよ
あかん…
989無念Nameとしあき23/10/27(金)13:20:10No.1151360412そうだねx1
>交通機関も飛行機も病院も全部止めて
>プレミアムフライデーやれば本気度は伝わるな
>例外はナシや
オトナの時間復活して
子作りもして貰えば良いさね
990無念Nameとしあき23/10/27(金)13:20:13No.1151360417そうだねx1
>最大~連休ってニュースにはイラつくようになってしまった
人生100年時代と同じ欺瞞を感じる
ほとんどが受け取れないのになんで最大値を標榜するのか
991無念Nameとしあき23/10/27(金)13:20:18No.1151360433+
>一日5時間労働にすればふたば見れる時間が3時間以上増えるじゃん最高
ふたばなんて見てないでその3時間で消費増やせ
992無念Nameとしあき23/10/27(金)13:21:02No.1151360567そうだねx1
俺自営で毎日半日以上働いてるけど過労死するって感じ全然わかんないんだよな
家にいたって家事やったりなにかしらしてるんだから変わらない気もするんだけど
仕事の時間って言うよりストレスの方が寿命縮める気がするわ
993無念Nameとしあき23/10/27(金)13:21:07No.1151360593+
>ふたばなんて見てないでその3時間で消費増やせ
最近はAIにハマってるから消費するのは電力と体力ぐらいかな
994無念Nameとしあき23/10/27(金)13:21:14No.1151360616+
これからは江戸辺り同様に個人が小商いして暮らすか職人として生きるか
になって行くんやろなぁ
勤め人はもういややって人が多くなってきたし
995無念Nameとしあき23/10/27(金)13:21:52No.1151360738そうだねx1
これやった結果ではなくて記録を取るために仕事してるな…と思う時はある
996無念Nameとしあき23/10/27(金)13:22:13No.1151360805+
二次裏の管理人さんもサーバーさんも
プレミアムフライデーでお休みしないとな
997無念Nameとしあき23/10/27(金)13:22:36No.1151360896そうだねx1
働きたくないでおじゃる
998無念Nameとしあき23/10/27(金)13:22:37No.1151360897+
電力会社の送電もお休み
999無念Nameとしあき23/10/27(金)13:22:55No.1151360941+
このスレの結論として無職で良かった
1000無念Nameとしあき23/10/27(金)13:23:09No.1151360981+
>官僚が絶対に認めないからな
能無し蹴散らした上での本庁勤めなのに
土人たちに囲まれて暮らすなんて無理…

- GazouBBS + futaba-