[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1698445496666.png-(734806 B)
734806 B無念Nameとしあき23/10/28(土)07:24:56No.1151589386そうだねx23 18:33頃消えます
1話を読んで将来アニメ化するほど人気出るわこれって思った漫画スレ
実際にアニメ化したかどうかは置いといて新連載の1話目読んで
絶対人気出るぞって思った漫画って何かある?
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/28(土)07:27:27No.1151589578そうだねx21
    1698445647957.jpg-(272054 B)
272054 B
1話読んだときは正直かなり期待した
2無念Nameとしあき23/10/28(土)07:28:31No.1151589658そうだねx17
ド級の三流ド三流だ!
3無念Nameとしあき23/10/28(土)07:30:49No.1151589868そうだねx31
ワンピ
4無念Nameとしあき23/10/28(土)07:31:58No.1151589979+
ハガレン一話ってそんなにオーラあった?
ラストvs大佐辺りからじゃない?
5無念Nameとしあき23/10/28(土)07:32:33No.1151590047+
鉄腕アトム
6無念Nameとしあき23/10/28(土)07:34:58No.1151590282そうだねx38
    1698446098660.jpg-(401102 B)
401102 B
当時見てびっくりした
絵もすごいし話も面白かった
こまわり君とかマカロニほうれん荘とかに慣れてたから
絵柄の綺麗さにびっくりしたわ
7無念Nameとしあき23/10/28(土)07:37:09No.1151590492+
書き込みをした人によって削除されました
8無念Nameとしあき23/10/28(土)07:37:28No.1151590522そうだねx17
>ワンピ
目の付け所がちがうなぁ
俺は逆に絵が汚く見えてコレはすぐ終わるなぁって思ってた
9無念Nameとしあき23/10/28(土)07:37:34No.1151590533そうだねx4
姫様拷問かな
10無念Nameとしあき23/10/28(土)07:39:22No.1151590718そうだねx43
白状すると鬼滅は
あー…これ可哀想だけど2巻で打ち切られるやつよね…って
3話くらいで読むのやめました
11無念Nameとしあき23/10/28(土)07:40:27No.1151590821+
ハガレンは1話じゃないけど最初に知ったのは他のガンガン漫画に挟まっていた広告でアルフォンスの横で江戸が手パンしてる絵が載っていて、錬金術師?地面から鎧の魔神を召喚して戦うのか?ダサいし売れないだろ、って思ってた思い出・・
12無念Nameとしあき23/10/28(土)07:41:52No.1151590977そうだねx62
    1698446512685.jpg-(18598 B)
18598 B
これと相撲は正直別格だった
13無念Nameとしあき23/10/28(土)07:42:21No.1151591031そうだねx31
>白状すると鬼滅は
>あー…これ可哀想だけど2巻で打ち切られるやつよね…って
>3話くらいで読むのやめました
正直にそういうの言えるの格好いい
14無念Nameとしあき23/10/28(土)07:42:54No.1151591086そうだねx22
>1話読んだときは正直かなり期待した
やっぱ不快な絵だな
15無念Nameとしあき23/10/28(土)07:45:28No.1151591364そうだねx21
チェンソーマン
アニメ化はした
16無念Nameとしあき23/10/28(土)07:46:43No.1151591505そうだねx14
鬼滅はマジでいかにも打ち切り感ある絵柄だったからなぁ
絵柄だけでこりゃダメ感を俺は感じてた
黒子のバスケもそうだけど絵柄で俺には売れると思えんかった
17無念Nameとしあき23/10/28(土)07:46:48No.1151591516+
トリコ
18無念Nameとしあき23/10/28(土)07:47:09No.1151591555そうだねx15
>ハガレン一話ってそんなにオーラあった?
当時中学生だったけどすげーのが始まったと思ったけどな
ヴァルキリープロファイルで錬金術師ってワードは知ってたから余計に
19無念Nameとしあき23/10/28(土)07:47:42No.1151591627そうだねx3
>これと相撲は正直別格だった
あの1話はもはやアニメ化すると思わなかった人の方が少数かもしれんな
20無念Nameとしあき23/10/28(土)07:47:50No.1151591646そうだねx4
鬼滅は面白いとは思わなかったけどダメだというほどでもなかったなぁ
これねーわと思ったのが大ヒットしたという事で言えばワンピだ
21無念Nameとしあき23/10/28(土)07:47:54No.1151591651そうだねx7
鬼滅と呪術はまさかアニメ化した上に大人気になるとは予想だにしなかった
22無念Nameとしあき23/10/28(土)07:48:03No.1151591675そうだねx19
    1698446883211.jpg-(25013 B)
25013 B
逆のパターンは多い
23無念Nameとしあき23/10/28(土)07:48:52No.1151591752そうだねx29
    1698446932878.jpg-(154258 B)
154258 B
1話は完璧だった
24無念Nameとしあき23/10/28(土)07:49:17No.1151591792+
呪術はGIGAの段階でこりゃアニメ化するなと思ったな
25無念Nameとしあき23/10/28(土)07:50:12No.1151591911そうだねx3
AKABOSHIとか絵うめーなーって思って展望を期待させた
全然駄目だった
26無念Nameとしあき23/10/28(土)07:50:17No.1151591923そうだねx13
>白状すると鬼滅は
>あー…これ可哀想だけど2巻で打ち切られるやつよね…って
>3話くらいで読むのやめました
というかこっちの意見の方が割と多数派だった
27無念Nameとしあき23/10/28(土)07:51:24No.1151592035そうだねx87
    1698447084639.png-(610779 B)
610779 B
序盤はよかった
28無念Nameとしあき23/10/28(土)07:51:39No.1151592068そうだねx3
考えてみたけど1話からそう思うのは割と少ないな
1話は誰もが気合い入れてるから
10話ぐらいやって面白さ維持してたらちょっと思えてくる
29無念Nameとしあき23/10/28(土)07:51:57No.1151592106そうだねx3
ルリドラゴン
30無念Nameとしあき23/10/28(土)07:52:43No.1151592191+
ハガレンよりもデビュー作読み切りが別格だと思ったのを覚えてる
31無念Nameとしあき23/10/28(土)07:52:44No.1151592196そうだねx11
    1698447164384.jpg-(52076 B)
52076 B
ハガレン以外ジャンプばっかじゃねーか、としたちさぁ
32無念Nameとしあき23/10/28(土)07:54:24No.1151592386そうだねx2
ファイアパンチ
33無念Nameとしあき23/10/28(土)07:54:38No.1151592425+
ボーボボアイシトリコデスノ磯辺
1話じゃないけど読み切りでやべぇぇぇぇ!となったのこのへん
まぁどれも最後まで維持は出来てないと思います
34無念Nameとしあき23/10/28(土)07:54:42No.1151592438そうだねx2
おお振りとか一話からめっちゃオモロイとは思った
雑誌がアフタヌーンなんでアニメとかやると思わなかったけど
35無念Nameとしあき23/10/28(土)07:55:13No.1151592484そうだねx2
逃げ若は作者の実績もあって
一話でその内アニメ化順当だと思ってたな
36無念Nameとしあき23/10/28(土)07:55:31No.1151592510そうだねx8
>ハガレン以外ジャンプばっかじゃねーか、としたちさぁ
アニメ安打率を考えるとそうなるやろ
ヤングアニマルでアニメ化確信とか早々出来ねえよ
37無念Nameとしあき23/10/28(土)07:55:43No.1151592532そうだねx7
    1698447343063.jpg-(271439 B)
271439 B
H2
安定のあだち充なんだけど久しぶりの野球漫画でワクワクした
38無念Nameとしあき23/10/28(土)07:56:10No.1151592592そうだねx8
>ハガレン以外ジャンプばっかじゃねーか、としたちさぁ
買ってる雑誌じゃないと1話だけ読むってのが難しいからな……
39無念Nameとしあき23/10/28(土)07:57:10No.1151592693+
500円でも250円でも毎週毎月買うってなると富裕層だからな・・
40無念Nameとしあき23/10/28(土)07:57:14No.1151592700そうだねx5
>安定のあだち充なんだけど久しぶりの野球漫画でワクワクした
結果あだち作品の中でも名作でやっぱすげえわこの人
41無念Nameとしあき23/10/28(土)07:58:07No.1151592804そうだねx36
    1698447487732.webp-(225342 B)
225342 B
これ
42無念Nameとしあき23/10/28(土)07:58:15No.1151592826+
はやてXブレードは1巻あたりまでは絶対アニメ化すると思ってたな
その後も面白かったけど最初ほどではなくなった
43無念Nameとしあき23/10/28(土)07:58:32No.1151592865そうだねx15
    1698447512278.jpg-(90810 B)
90810 B
これ
兄貴たちがパクリの指摘もしてたけどちっちぇえ話してんなと思った
売れないわけがないと思ったしカカシの「忍者やめろ」まで来たときには超大作になるなと幼いながらに思ってた
44無念Nameとしあき23/10/28(土)07:58:48No.1151592896そうだねx21
    1698447528164.jpg-(95510 B)
95510 B
実は私は
45無念Nameとしあき23/10/28(土)08:00:31No.1151593087+
>AKABOSHIとか絵うめーなーって思って展望を期待させた
>全然駄目だった
あれは主人公キャラが長続きしない典型的なパターンなので継続不可能作だとすぐ分かったわ
46無念Nameとしあき23/10/28(土)08:00:49No.1151593123+
>ハガレン以外ジャンプばっかじゃねーか、としたちさぁ
打ち切りでオススメとかでもジャンプ物ばっかだよ
変な最終回とかだとばらけてくるな アレも作品が固定されてるケド
47無念Nameとしあき23/10/28(土)08:01:09No.1151593160そうだねx23
    1698447669004.jpg-(485652 B)
485652 B
ウェブだけどこれ
絶対これは長期連載になると思った
でもこんなに長くなるとは思ってなかった
48無念Nameとしあき23/10/28(土)08:01:32No.1151593207そうだねx2
1話目じゃないけど進撃は週刊マガジンの出張掲載されたのを見てこれは人気になると思った
49無念Nameとしあき23/10/28(土)08:02:28No.1151593319そうだねx2
>これ
邪道過ぎて正直売れるかどうか未知数だと思ってたな
結果的には社会現象レベルの作品になったのすごいと思うわ
50無念Nameとしあき23/10/28(土)08:02:45No.1151593349+
個人的に1話の時点で面白いな楽しみだなって思った作品はあるけど
これは売れるって確信した作品は殆ど思い当たらんかもしれん
51無念Nameとしあき23/10/28(土)08:03:05No.1151593383そうだねx3
やっぱり一話目で読者を掴まないと厳しいよなって
52無念Nameとしあき23/10/28(土)08:03:33No.1151593439そうだねx15
    1698447813885.jpg-(451645 B)
451645 B
「ラフィールと呼ぶが良い!」みたいな胸張りどや顔紹介からのこれ
ガンガン系は1話目がキャッチーな話が多い気がする
53無念Nameとしあき23/10/28(土)08:03:36No.1151593449そうだねx11
    1698447816802.jpg-(49446 B)
49446 B
好きだけど大人気にまではならないだろうなと思ってた
アニメ化するとは思わなかったしそこから人気でて驚いた
54無念Nameとしあき23/10/28(土)08:04:23No.1151593542そうだねx2
1話目でこれは!ってなったのはアイシールドとかだな
取り沙汰されないスポーツを超画力で魅せて来たからインパクトが強かった
55無念Nameとしあき23/10/28(土)08:04:36No.1151593566そうだねx3
一話の時点だとガッシュ
56無念Nameとしあき23/10/28(土)08:04:55No.1151593612そうだねx14
    1698447895422.png-(141145 B)
141145 B
>1話目じゃないけど進撃は週刊マガジンの出張掲載されたのを見てこれは人気になると思った
好きだけど初期はぶっちゃけ絵がな………
57無念Nameとしあき23/10/28(土)08:05:38No.1151593698そうだねx28
    1698447938902.jpg-(70405 B)
70405 B
D-Graymanの一話読んだ時は絶対に傑作になると思った
振り返ってみると確かに面白いんだけど未だに完結してないのか…って思う
58無念Nameとしあき23/10/28(土)08:05:46No.1151593719そうだねx1
進撃は一話から異様なプッシュされてたからどちらにせよ特別感あったよ
59無念Nameとしあき23/10/28(土)08:06:37No.1151593833そうだねx7
幽遊白書もるろうに剣心も結果的に大ヒットでアニメにもなったけど……
初期の人助け人情物が好きだったので思ってたのと違う……
60無念Nameとしあき23/10/28(土)08:06:43No.1151593847そうだねx2
サム8も企画は進行してたんだろうなあ…ってのは感じた
61無念Nameとしあき23/10/28(土)08:07:14No.1151593917そうだねx28
    1698448034392.jpg-(470168 B)
470168 B
また荒木が変な漫画載せてる
62無念Nameとしあき23/10/28(土)08:07:18No.1151593924そうだねx2
>進撃は一話から異様なプッシュされてたからどちらにせよ特別感あったよ
1話から異様なプッシュで特別感があったサム8は…
63無念Nameとしあき23/10/28(土)08:07:47No.1151593979+
>幽遊白書もるろうに剣心も結果的に大ヒットでアニメにもなったけど……
>初期の人助け人情物が好きだったので思ってたのと違う……
スラムダンクも正直あの1話からここまでとは
64無念Nameとしあき23/10/28(土)08:08:00No.1151594012そうだねx6
Dグレは話を追えてる人いるのかな
もうわけわからん
65無念Nameとしあき23/10/28(土)08:08:35No.1151594114そうだねx9
>進撃は一話から異様なプッシュされてたからどちらにせよ特別感あったよ
これに関しては編集の目が有能すぎた
66無念Nameとしあき23/10/28(土)08:08:39No.1151594121+
>>進撃は一話から異様なプッシュされてたからどちらにせよ特別感あったよ
>1話から異様なプッシュで特別感があったサム8は…
編集含めて売れると思ってたやつ一人もいなかったと思う
67無念Nameとしあき23/10/28(土)08:08:40No.1151594128そうだねx8
    1698448120044.jpg-(303145 B)
303145 B
アニメ化はしなかったけどもかなり長く連載してきっちり終われた
なお同じ作者の次の作品
68無念Nameとしあき23/10/28(土)08:08:48No.1151594148そうだねx7
    1698448128078.jpg-(20937 B)
20937 B
キャッチーでぶっ飛んだ設定でこれは人気出るぞと思ったんだけど
花とゆめの本誌読んでる知り合いが誰も居なかった
69無念Nameとしあき23/10/28(土)08:09:20No.1151594213そうだねx9
    1698448160134.jpg-(65218 B)
65218 B
オイオイオイ、バキがないじゃねーか
70無念Nameとしあき23/10/28(土)08:09:34No.1151594233そうだねx4
>編集含めて売れると思ってたやつ一人もいなかったと思う
いやそれなら編集は止めろや
71無念Nameとしあき23/10/28(土)08:10:05No.1151594291そうだねx1
少女漫画の当たりはずれはホントにわからん
面白いなーと思った作品が3巻ぐらいで終わる
72無念Nameとしあき23/10/28(土)08:10:23No.1151594332+
>キャッチーでぶっ飛んだ設定でこれは人気出るぞと思ったんだけど
>花とゆめの本誌読んでる知り合いが誰も居なかった
透って最初テントで野宿してたよな…
73無念Nameとしあき23/10/28(土)08:10:29No.1151594350そうだねx14
>オイオイオイ、バキがないじゃねーか
チャンピオン読むような変な小学生じゃなかったから…
74無念Nameとしあき23/10/28(土)08:11:40No.1151594516そうだねx4
>編集含めて売れると思ってたやつ一人もいなかったと思う
鬼滅が綺麗に終われたのもサム8が次期主力と期待されていたからだろうし
現に売れ線の鬼滅そっちのけでサム8を押し付けて本屋から嫌われていたから
内容読まずに「これは売れる!」と確信していた上層部はたくさんいたはずだよ
75無念Nameとしあき23/10/28(土)08:11:54No.1151594540+
>>編集含めて売れると思ってたやつ一人もいなかったと思う
>いやそれなら編集は止めろや
だってノウハウは注ぎ込んでたから…順当に行けばヒット間違い無かったから…
76無念Nameとしあき23/10/28(土)08:12:01No.1151594558+
今じゃ別に不思議じゃないがチャンピオンでアニメとか…って時代だしな
77無念Nameとしあき23/10/28(土)08:12:11No.1151594577そうだねx14
    1698448331889.jpg-(303011 B)
303011 B
これ好きだなあでも連載続くかなあと思ったら長期連載にアニメ化までして笑っちゃうんだ
78無念Nameとしあき23/10/28(土)08:13:16No.1151594731+
>内容読まずに「これは売れる!」と確信していた上層部はたくさんいたはずだよ
大ヒット漫画の次に打ち切りの大御所をいくつも見てきた他ならぬジャンプ編集のくせに
79無念Nameとしあき23/10/28(土)08:13:42No.1151594791そうだねx13
    1698448422425.jpg-(105645 B)
105645 B
凄い漫画が始まったと思ったらアニメ化もされた
80無念Nameとしあき23/10/28(土)08:13:54No.1151594820そうだねx1
>>ハガレン一話ってそんなにオーラあった?
>当時中学生だったけどすげーのが始まったと思ったけどな
>ヴァルキリープロファイルで錬金術師ってワードは知ってたから余計に
ハガレンは月刊誌で最初は前後編なんでオチを見るまでなんとも言えんて感じだった
そのオチがすごすぎてこんなんガンガンにやらせとくの勿体ねーなと思った
81無念Nameとしあき23/10/28(土)08:14:42No.1151594951+
>これ
消しゴムからよくこれにしたよな
82無念Nameとしあき23/10/28(土)08:14:47No.1151594963そうだねx1
カグラバチ
1話はこれ久々に看板の器きたなと思った
83無念Nameとしあき23/10/28(土)08:16:31No.1151595193そうだねx5
>鬼滅が綺麗に終われたのもサム8が次期主力と期待されていたからだろうし
頭サム8担当編集か?
鬼滅最終回2020年5月
サム8最終回2020年3月
あまりに適当言いすぎ
84無念Nameとしあき23/10/28(土)08:16:41No.1151595213そうだねx13
    1698448601744.jpg-(52892 B)
52892 B
>チャンピオン読むような変な小学生じゃなかったから…
スレタイとは関係ないけど子供の時は刃牙の表紙が怖かった
85無念Nameとしあき23/10/28(土)08:16:52No.1151595243そうだねx2
>>編集含めて売れると思ってたやつ一人もいなかったと思う
>鬼滅が綺麗に終われたのもサム8が次期主力と期待されていたからだろうし
ありがてえ…
サム8は岸本ほど才能ある作家でもこんな素人みたいな滑り方しちゃうんだなって思った
86無念Nameとしあき23/10/28(土)08:17:40No.1151595348そうだねx3
逆に宝石の国とかよくこんなのアニメ化しようと思ったな…ってなる
87無念Nameとしあき23/10/28(土)08:17:45No.1151595362+
マギ
88無念Nameとしあき23/10/28(土)08:17:45No.1151595363そうだねx15
>>鬼滅が綺麗に終われたのもサム8が次期主力と期待されていたからだろうし
>頭サム8担当編集か?
>鬼滅最終回2020年5月
>サム8最終回2020年3月
>あまりに適当言いすぎ
それは普通にお前が頭悪すぎるだろ…働いたことないの?
89無念Nameとしあき23/10/28(土)08:17:51No.1151595374そうだねx12
>頭サム8担当編集か?
>鬼滅最終回2020年5月
>サム8最終回2020年3月
>あまりに適当言いすぎ
サム8の失敗が決定付けられる頃には鬼滅を引き留められる段階をとうに過ぎてたってだけだろ
アスペか?
90無念Nameとしあき23/10/28(土)08:18:00No.1151595392そうだねx4
    1698448680611.jpg-(169900 B)
169900 B
OVA全盛期だったし
91無念Nameとしあき23/10/28(土)08:18:55No.1151595531そうだねx1
>>チャンピオン読むような変な小学生じゃなかったから…
>スレタイとは関係ないけど子供の時は刃牙の表紙が怖かった
絵柄怖くて~は小学生あるあるだな
俺はジョジョが怖くて駄目だった
ぬ~べ~はギリギリいけた
92無念Nameとしあき23/10/28(土)08:19:28No.1151595609そうだねx4
バスタードは当時は1話からすげぇなと思った
93無念Nameとしあき23/10/28(土)08:20:27No.1151595738+
だがしかしは自分の好みじゃないけどこれ売れるだろうなぁって一話で確信した
94無念Nameとしあき23/10/28(土)08:20:29No.1151595744そうだねx8
    1698448829568.jpg-(69297 B)
69297 B
>チェンソーマン
>アニメ化はした
アニメ化最高といいなさい
95無念Nameとしあき23/10/28(土)08:20:32No.1151595753そうだねx4
ていうか昔はコレは来る!=アニメ化って発想もあんまなかったしな
96無念Nameとしあき23/10/28(土)08:21:00No.1151595823そうだねx9
>逆に宝石の国とかよくこんなのアニメ化しようと思ったな…ってなる
今は何がアニメになっても驚きはない感じがする
97無念Nameとしあき23/10/28(土)08:21:00No.1151595824そうだねx2
としあき聞いてくれ
1話見て面白くなるかもって期待してた漫画が多分あまり人気出なくてパッとしないまま次回最終回だ悲しい
98無念Nameとしあき23/10/28(土)08:21:15No.1151595874そうだねx4
    1698448875717.png-(617321 B)
617321 B
コレの1話
99無念Nameとしあき23/10/28(土)08:22:35No.1151596065+
漫画じゃないけどエヴァはデラべっぴんの放映前の
特集記事見た時点で人気爆発すると思った
100無念Nameとしあき23/10/28(土)08:22:40No.1151596081そうだねx1
>No.1151590282
そして実際アニメになって千兵衛さんの声が想像してたのとかなり違って更にびっくり
101無念Nameとしあき23/10/28(土)08:22:44No.1151596089+
チェンソーマンは1話が悪い訳じゃないけどやっぱ人形(+闇)戦して扉開いてクライマックスの終盤が強過ぎる
102無念Nameとしあき23/10/28(土)08:23:06No.1151596142そうだねx2
    1698448986825.jpg-(60701 B)
60701 B
まぁアニメ化はしないが
103無念Nameとしあき23/10/28(土)08:23:31No.1151596206そうだねx2
>漫画じゃないけどエヴァはデラべっぴんの放映前の
なんちゅう雑誌で特集されたんだ
104無念Nameとしあき23/10/28(土)08:24:16No.1151596321そうだねx2
>また荒木が変な漫画載せてる
荒木先生の新作だ!楽しみ!って思ってた消防の自分は変だったのか?
105無念Nameとしあき23/10/28(土)08:24:27No.1151596346そうだねx4
>今は何がアニメになっても驚きはない感じがする
平日夕方と土日午前しか枠が無かった時代とは事情が違い過ぎるからなぁ
106無念Nameとしあき23/10/28(土)08:25:24No.1151596512そうだねx9
>1話を読んで将来アニメ化するほど人気出るわこれって思った漫画スレ
脳外科医竹田くん
107無念Nameとしあき23/10/28(土)08:25:48No.1151596578そうだねx9
>>今は何がアニメになっても驚きはない感じがする
>平日夕方と土日午前しか枠が無かった時代とは事情が違い過ぎるからなぁ
たった12話でいろんな作品食い散らかしておいて原作不足とはどうかと思うんだよなぁ
108無念Nameとしあき23/10/28(土)08:26:57No.1151596760そうだねx3
自分の中でよくアニメにしたな…の殿堂入りはパタリロ
109無念Nameとしあき23/10/28(土)08:28:46No.1151597078そうだねx4
    1698449326503.jpg-(173502 B)
173502 B
第一話を読んで気に入ったからではなくキン肉マンの作者の新作で読み切りから連載にこぎつけたから好評なんだろう
アニメ化は決まってるようなものだと思ってたら無かった
110無念Nameとしあき23/10/28(土)08:29:26No.1151597182そうだねx1
>1話を読んで将来アニメ化するほど人気出るわこれって思った漫画スレ
ワンピース
リーダーたけし
ナルト
ゾンビパウダー
111無念Nameとしあき23/10/28(土)08:30:42No.1151597394そうだねx1
今年のジャンプの新連載はどれも小粒かな
鵺キルアオは続くけれどアニメはなさそう
112無念Nameとしあき23/10/28(土)08:31:36No.1151597535+
>ワンピース
>リーダーたけし
>ナルト
>ゾンビパウダー
ん?
113無念Nameとしあき23/10/28(土)08:33:03No.1151597747+
頭サム8って本当にいるんだな…
そりゃ名前だけで次の連載取れるわけだわ
114無念Nameとしあき23/10/28(土)08:33:22No.1151597807そうだねx3
>>ワンピ
>目の付け所がちがうなぁ
>俺は逆に絵が汚く見えてコレはすぐ終わるなぁって思ってた
一話の時点じゃまだスッキリして読みやすかったじゃん
115無念Nameとしあき23/10/28(土)08:33:34No.1151597836そうだねx5
    1698449614775.jpg-(498468 B)
498468 B
1話をリアルタイムで読んだ時からこれは絶対いけると思ってた
それ程1話の完成度は高く画力も申し分なかった
いやチャンピオンだしアニメ化すると確信まではできなかったが
116無念Nameとしあき23/10/28(土)08:34:02No.1151597909そうだねx2
    1698449642244.jpg-(226421 B)
226421 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
117無念Nameとしあき23/10/28(土)08:34:10No.1151597926+
アイアンナイト
ジャンプの次期看板とまで思ったよ
118無念Nameとしあき23/10/28(土)08:34:19No.1151597958そうだねx9
    1698449659063.jpg-(90822 B)
90822 B
その後の方向性は違ったけどビビッと来た
119無念Nameとしあき23/10/28(土)08:35:00No.1151598068+
    1698449700626.jpg-(183785 B)
183785 B
まぁまた松竹がアニメ化するだろう
120無念Nameとしあき23/10/28(土)08:36:16No.1151598284そうだねx2
    1698449776190.jpg-(47704 B)
47704 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
121無念Nameとしあき23/10/28(土)08:36:24No.1151598314そうだねx3
>>漫画じゃないけどエヴァはデラべっぴんの放映前の
>なんちゅう雑誌で特集されたんだ
エロ雑誌のコラムとか投稿欄のほうが面白くてそっちが目当てってのは一定数いそうだよな
122無念Nameとしあき23/10/28(土)08:37:37No.1151598518そうだねx5
>今は何がアニメになっても驚きはない感じがする
アニメ化って昔はほんの一握りの人気作品だけが成り上がる偉大な企画だったのに
今は何でもいいから適当にアニメ化乱造しまくりで本来アニメ化の衝撃や喜びや有難みが無くなった
123無念Nameとしあき23/10/28(土)08:37:41No.1151598529+
>逆のパターンは多い
スラムダンク一話のジャンプのアンケートはがきに
今後の展開の希望で
花道がケンカするツッパリもの
ラブコメもの
スポ根もの
みたいな3択があったの忘れられないわ
124無念Nameとしあき23/10/28(土)08:37:57No.1151598567そうだねx66
    1698449877219.jpg-(260345 B)
260345 B
歴史的超ヒットという結果を知ってなお全くオーラを感じない表紙だと思う
どう見ても十週で終わるだろこれ
125無念Nameとしあき23/10/28(土)08:39:48No.1151598870+
>アイアンナイト
>ジャンプの次期看板とまで思ったよ
これの作者はジャンプじゃなくて講談社系で描いたほうが当たる気がする
ライパクや7つの大罪の鈴木央の系譜だと思ってる
126無念Nameとしあき23/10/28(土)08:39:56No.1151598896そうだねx5
>>ワンピ
>目の付け所がちがうなぁ
>俺は逆に絵が汚く見えてコレはすぐ終わるなぁって思ってた
うん、いかにもジャンプ新人の一山いくらの作品としか思えなかった
上のジョジョもそうだが本当にみんな1話リアルタイムで読んだ時点での印象で言ってるのかな
結果として大ヒットしたから言ってるだけでは
127無念Nameとしあき23/10/28(土)08:40:34No.1151598995そうだねx5
鬼滅は6巻ぐらいで終わるコースだと思ってた
読めば面白いのに!とかいうコアなファンがついて打ち切り程度の出来合いかと
128無念Nameとしあき23/10/28(土)08:41:07No.1151599091そうだねx2
ワンピースの一話がつまんない人はその後の展開もつまんないと感じそう
129無念Nameとしあき23/10/28(土)08:41:17No.1151599129+
刃を握ったら怪我するじゃん?
130無念Nameとしあき23/10/28(土)08:41:33No.1151599165+
>うん、いかにもジャンプ新人の一山いくらの作品としか思えなかった
>上のジョジョもそうだが本当にみんな1話リアルタイムで読んだ時点での印象で言ってるのかな
>結果として大ヒットしたから言ってるだけでは
ワンピとナルトはマジでよくある新人のそれ位にしか思ってなかった
ブリーチには期待したが
131無念Nameとしあき23/10/28(土)08:41:34No.1151599167+
はぐはぐのサーシャちゃんもアニメ化しないかな…無理かな…
132無念Nameとしあき23/10/28(土)08:42:27No.1151599310そうだねx1
    1698450147358.jpg-(17907 B)
17907 B
もともと人気作品のスピンオフだけど絵上手だしこれは来るなあと
それにしても何処かで見た気がするなこの絵
133無念Nameとしあき23/10/28(土)08:42:43No.1151599353+
黒子のバスケは全然分かんなかった
フープメンとどっちが先に打ち切られるか予想してた
134無念Nameとしあき23/10/28(土)08:42:45No.1151599361そうだねx2
>歴史的超ヒットという結果を知ってなお全くオーラを感じない表紙だと思う
>どう見ても十週で終わるだろこれ
タイトルロゴにもやる気を感じないな
135無念Nameとしあき23/10/28(土)08:42:47No.1151599367+
落語のヤツは1話ですごいなと思った
ただあんま人気でないだろうなあぐらいの印象もあった
ネウロ前後ぐらいの中堅よりやや下みたいな
136無念Nameとしあき23/10/28(土)08:42:50No.1151599374そうだねx1
>ワンピースの一話がつまんない人はその後の展開もつまんないと感じそう
実際この20年起伏がないわけじゃないが
この話だけならコミック買ってもいいってレベルに達した事は
俺の中では一度もないな
137無念Nameとしあき23/10/28(土)08:43:02No.1151599411そうだねx2
ゴールデンカムイかな
逆にドッグスレッドは一話で打ち切りを確信した
138無念Nameとしあき23/10/28(土)08:43:22No.1151599460そうだねx5
>上のジョジョもそうだが本当にみんな1話リアルタイムで読んだ時点での印象で言ってるのかな
ジョジョが一話で当たるって考えた奴はあまりいない気がする
人気一気に出たのは三部からじゃないかな
139無念Nameとしあき23/10/28(土)08:43:27No.1151599474そうだねx3
ワンピース一話ってほとんど覚えてないけど確かルフィの過去編じゃなかったっけ
最後のページで成長してて1発で魚倒して終わるから引きは上手いと思ったよ
140無念Nameとしあき23/10/28(土)08:43:44No.1151599520そうだねx18
    1698450224867.jpg-(77015 B)
77015 B
ワンピ1話は麦わら帽子の受け渡しと見開きのゴムゴムの銃でめっちゃ掴まれたけど
スレの反応的にそうでもないのか
141無念Nameとしあき23/10/28(土)08:43:52No.1151599541そうだねx1
ネウロはなんだこのなんちゃって推理漫画直ぐ終わるだろ←超面白くなってきた
暗殺やべーなネウロの作者だしこれも期待出来るわ←1話がピークでした
142無念Nameとしあき23/10/28(土)08:43:52No.1151599542そうだねx3
    1698450232398.jpg-(68306 B)
68306 B
まさかアニメ化するとは
143無念Nameとしあき23/10/28(土)08:43:54No.1151599549そうだねx1
ブリーチは分かり易く絵柄が良かったから売れそうな感じはした
初期の数話で完結の人間ドラマ風のストーリーも面白かったし
あんなに続くとは思わんかったけど
144無念Nameとしあき23/10/28(土)08:44:45No.1151599691+
ワンピは1話の時点で結構面白かったけどな
まぁたけしの方が好きだったけど
145無念Nameとしあき23/10/28(土)08:44:51No.1151599718そうだねx1
>黒子のバスケは全然分かんなかった
>フープメンとどっちが先に打ち切られるか予想してた
黒子はマジで最初の頃は絵がヤバかったからなぁ
146無念Nameとしあき23/10/28(土)08:44:56No.1151599728そうだねx14
>ワンピ1話は麦わら帽子の受け渡しと見開きのゴムゴムの銃でめっちゃ掴まれたけど
>スレの反応的にそうでもないのか
初期の方が絵が上手い
147無念Nameとしあき23/10/28(土)08:45:51No.1151599875+
    1698450351979.jpg-(323522 B)
323522 B
絶対アニメ化すると思ったけどしなかった漫画なら星の数ほどある
148無念Nameとしあき23/10/28(土)08:46:48No.1151600032+
1話で鬼滅のアニメ化を予想した人はすごいと思う
149無念Nameとしあき23/10/28(土)08:47:03No.1151600065そうだねx3
>絶対アニメ化すると思ったけどしなかった漫画なら星の数ほどある
竹本泉作品…
150無念Nameとしあき23/10/28(土)08:47:05No.1151600071+
    1698450425163.jpg-(74621 B)
74621 B
明らかに意識してたと思う
151無念Nameとしあき23/10/28(土)08:47:25No.1151600120+
ぶっちゃけドラゴンボールもピッコロ編辺りまではつまらんよね
152無念Nameとしあき23/10/28(土)08:47:25No.1151600122そうだねx2
初期ワンピマジで絵柄が見やすいな
今のは雑
153無念Nameとしあき23/10/28(土)08:47:54No.1151600198そうだねx1
>ぶっちゃけドラゴンボールもピッコロ編辺りまではつまらんよね
シコるのを目当てに見ると
むしろ初期の方が
154無念Nameとしあき23/10/28(土)08:47:55No.1151600204そうだねx2
>1話で鬼滅のアニメ化を予想した人はすごいと思う
予想の過程が重要だと思うんですけども
155無念Nameとしあき23/10/28(土)08:48:11No.1151600259そうだねx14
    1698450491263.jpg-(127274 B)
127274 B
寄生獣なんかも一話の時点じゃあそこまでの作品とは思わないと思う
156無念Nameとしあき23/10/28(土)08:48:26No.1151600298+
ジャンプ以外の作品の1話をアニメ化後以外に読む機会がそうそう無い
157無念Nameとしあき23/10/28(土)08:48:31No.1151600310そうだねx2
>シコるのを目当てに見ると
>むしろ初期の方が
それ目当てに少年誌見てるジジイは異常だって気付いて
158無念Nameとしあき23/10/28(土)08:49:03No.1151600414+
モンスター
159無念Nameとしあき23/10/28(土)08:49:09No.1151600434そうだねx1
    1698450549810.jpg-(422887 B)
422887 B
個人的にアニメ化すると思ってたけどまだしてない
題材がいかんかったか…
160無念Nameとしあき23/10/28(土)08:49:14No.1151600448そうだねx16
>ぶっちゃけドラゴンボールもピッコロ編辺りまではつまらんよね
いやドラゴンボールはずっと楽しいだろ
161無念Nameとしあき23/10/28(土)08:49:33No.1151600501そうだねx5
>それ目当てに少年誌見てるジジイは異常だって気付いて
馬鹿野郎
少年時代にシコるの目当てで少年誌見てたんだよ俺は!
162無念Nameとしあき23/10/28(土)08:49:38No.1151600513そうだねx1
中学生の頃ジャンプやマガジンで普通にシコってたぞ
163無念Nameとしあき23/10/28(土)08:49:47No.1151600545そうだねx2
    1698450587690.jpg-(59675 B)
59675 B
期待→失墜→持ち直し→アニメ化のパターン
164無念Nameとしあき23/10/28(土)08:50:24No.1151600640そうだねx1
銀魂
完璧個人的主観が入ってるけどそれまでの作者の読み切り全部面白かったから
165無念Nameとしあき23/10/28(土)08:50:49No.1151600699+
ガッシュは順当にアニメ化したけど完走させてもらえなかったな
166無念Nameとしあき23/10/28(土)08:50:57No.1151600722+
>歴史的超ヒットという結果を知ってなお全くオーラを感じない表紙だと思う
>どう見ても十週で終わるだろこれ
当時は黄色いタコの漫画がウケてたな……
167無念Nameとしあき23/10/28(土)08:50:58No.1151600723そうだねx4
    1698450658672.jpg-(490605 B)
490605 B
1話でアニメ化するとは思ったけど実際なったらマジで…?ってなった漫画
168無念Nameとしあき23/10/28(土)08:51:13No.1151600770そうだねx4
>歴史的超ヒットという結果を知ってなお全くオーラを感じない表紙だと思う
>どう見ても十週で終わるだろこれ
竹咥えてない禰󠄀豆子が辛気くさ過ぎる
169無念Nameとしあき23/10/28(土)08:51:30No.1151600818そうだねx3
>馬鹿野郎
>少年時代にシコるの目当てで少年誌見てたんだよ俺は!
精通はえーなおい
170無念Nameとしあき23/10/28(土)08:51:37No.1151600838+
YJならウマ娘だな
1話見た限りだとこれを元に緩い萌えアニメでもやるかと…
スポ魂顔芸漫画になってアニメ化も先送り(?)になるとは……
もう完全に予想の逆をいった
171無念Nameとしあき23/10/28(土)08:51:45No.1151600858そうだねx4
    1698450705553.jpg-(99183 B)
99183 B
原作ではさすがに無理だろうが
作画がついたらぐっとイケそうになった
アニメまでいくかねえ
172無念Nameとしあき23/10/28(土)08:52:13No.1151600932+
>逆にドッグスレッドは一話で打ち切りを確信した
題材がね…頑張って欲しいけど
173無念Nameとしあき23/10/28(土)08:52:14No.1151600934+
ウィングマンかな
こりゃ面白いの始まったなと思ったらそうでもなかった
174無念Nameとしあき23/10/28(土)08:52:32No.1151600981そうだねx1
>いやドラゴンボールはずっと楽しいだろ
ブウ編はちょっと…あとセル編も結構アレ
175無念Nameとしあき23/10/28(土)08:52:50No.1151601031そうだねx1
>>上のジョジョもそうだが本当にみんな1話リアルタイムで読んだ時点での印象で言ってるのかな
>ジョジョが一話で当たるって考えた奴はあまりいない気がする
>人気一気に出たのは三部からじゃないかな
作者自身割とビビりながら書いてたらしいしな
176無念Nameとしあき23/10/28(土)08:52:51No.1151601035そうだねx1
>はぐはぐのサーシャちゃんもアニメ化しないかな…無理かな…
作者の歪んだ愛情を全部封印しないと土俵にも立てないだろあれ
177無念Nameとしあき23/10/28(土)08:53:03No.1151601082そうだねx1
>>ワンピ
>目の付け所がちがうなぁ
>俺は逆に絵が汚く見えてコレはすぐ終わるなぁって思ってた
ワンピースは読み切り版がびっくりするほど面白くなかったのが俺の中で印象残ってる
逆に言えば印象残るパワーはあったのかもしれない
178無念Nameとしあき23/10/28(土)08:53:08No.1151601095そうだねx1
どうせ上げてるだろうけど鬼滅
コレは天才だ作者と思った
けどタイトルが変だから人気出るの次の作品からと思ってた
179無念Nameとしあき23/10/28(土)08:53:12No.1151601107そうだねx2
>ウィングマンかな
>こりゃ面白いの始まったなと思ったらそうでもなかった
ウイングマンなら電影少女の方が1話は掴み良かった気がする
180無念Nameとしあき23/10/28(土)08:53:13No.1151601112+
    1698450793918.jpg-(16438 B)
16438 B
>明らかに意識してたと思う
作者の過去作好きだったから意識はしてたけど
まさかアニメ化までするとはな
181無念Nameとしあき23/10/28(土)08:53:38No.1151601168そうだねx1
マァムでシコったりぬーべーでシコったり
シャドウレディでシコったり
182無念Nameとしあき23/10/28(土)08:53:50No.1151601195そうだねx4
    1698450830799.jpg-(453632 B)
453632 B
これはハードボイルド物として大ヒットの予感があった
確かに大ヒットになったが思ってた方向性とは違ってた
183無念Nameとしあき23/10/28(土)08:54:25No.1151601287そうだねx1
バスタードぬーべーアイズこの辺はシコシコ担当だ
184無念Nameとしあき23/10/28(土)08:54:26No.1151601291+
サイレン
そろそろアニメ化してもいいんですよ?
185無念Nameとしあき23/10/28(土)08:55:42No.1151601494そうだねx4
    1698450942083.jpg-(207427 B)
207427 B
可愛い幼馴染に骨太な構成
こりゃ人気出るな下手したらアニメまでいくだろと思ったけどそのあとでなんかちげぇ!ってなった漫画
アニメ化するとは…
186無念Nameとしあき23/10/28(土)08:56:02No.1151601544そうだねx4
    1698450962496.jpg-(105221 B)
105221 B
女の子かわいいし
剣もなんか格好いいし
アニメ化確定レベル
187無念Nameとしあき23/10/28(土)08:56:09No.1151601567そうだねx3
>>いやドラゴンボールはずっと楽しいだろ
>ブウ編はちょっと…あとセル編も結構アレ
確かに個人的にブウ編はちょっと退屈だったかな
セル編はやっぱ悟飯が一番輝く時期だから嫌いになれない
188無念Nameとしあき23/10/28(土)08:56:14No.1151601581そうだねx9
チェンソーマンは1話の完成度高くてすげえの始まったと思ったけど
グロいので一般受けしないだろうなと思ってた
189無念Nameとしあき23/10/28(土)08:56:21No.1151601592+
    1698450981209.jpg-(87955 B)
87955 B
名前が同じ読み方の女性漫画家がいてずいぶん絵が変わったなと勘違いしてたが
190無念Nameとしあき23/10/28(土)08:56:32No.1151601631そうだねx6
>1698446512685.jpg
>これと相撲は正直別格だった
こういう事言いたいだけの半可通が褒めてる漫画のイメージ
191無念Nameとしあき23/10/28(土)08:56:45No.1151601678そうだねx2
    1698451005583.jpg-(43514 B)
43514 B
きまぐれオレンジロード
ただアニメ化したころはもう原作を読まなくなってた
192無念Nameとしあき23/10/28(土)08:57:08No.1151601748+
シートン学園は1話見てすぐアニメ化しそうだなーと思ってたがそっから割とかかった
193無念Nameとしあき23/10/28(土)08:57:44No.1151601857そうだねx1
るろ剣と鰤は1話で好きなった
鬼滅もまだジャンプ買ってたら好きになってたはず
194無念Nameとしあき23/10/28(土)08:57:51No.1151601873+
>女の子かわいいし
>剣もなんか格好いいし
>アニメ化確定レベル
二巻で終わったやつじゃないか
当時は心を武器として具現化するって設定が新鮮に思えて好きだった
今だったら割りとありふれてそうな設定だけど
195無念Nameとしあき23/10/28(土)08:57:56No.1151601889そうだねx1
>チェンソーマンは1話の完成度高くてすげえの始まったと思ったけど
>グロいので一般受けしないだろうなと思ってた
ファイヤーマンもそうだけどダークすぎるんだよねこの作者
チェンソーはもう少しか萌えがあったから行けた
196無念Nameとしあき23/10/28(土)08:58:33No.1151601997+
>女の子かわいいし
>剣もなんか格好いいし
>アニメ化確定レベル
これ描いてた頃って高校生くらい?
才能やばすぎる
197無念Nameとしあき23/10/28(土)08:58:36No.1151602006そうだねx14
>こういう事言いたいだけの半可通が褒めてる漫画のイメージ
プロだプロが
198無念Nameとしあき23/10/28(土)08:58:59No.1151602073そうだねx5
>こういう事言いたいだけの半可通が褒めてる漫画のイメージ
半可通が買ったから売れたんだ
悔しいか?
199無念Nameとしあき23/10/28(土)08:59:14No.1151602110そうだねx4
    1698451154941.jpg-(362632 B)
362632 B
1話掲載当時mayにスレが立ってて全ページ貼られてて深夜に1クールくらいやると中ヒットすんじゃね?→でも短期連載かー残念!バイバイ!→アニメ55話+実写2シーズン+映画2本
200無念Nameとしあき23/10/28(土)08:59:17No.1151602119そうだねx2
    1698451157900.jpg-(170204 B)
170204 B
>名前が同じ読み方の女性漫画家がいてずいぶん絵が変わったなと勘違いしてたが
ゲゲボ
201無念Nameとしあき23/10/28(土)08:59:36No.1151602178そうだねx1
今季でフリーレン挙がらないとかメクラの群れかよ
202無念Nameとしあき23/10/28(土)08:59:48No.1151602203そうだねx4
    1698451188905.jpg-(64303 B)
64303 B
ためになりそうな雑学的なのあって子供の頃はこういうのに夢中だったな
203無念Nameとしあき23/10/28(土)08:59:50No.1151602210そうだねx1
>るろ剣と鰤は1話で好きなった
>鬼滅もまだジャンプ買ってたら好きになってたはず
バクマンで言ってた刀は受ける云々はやっぱりこの2作品の影響が大きいと思う
204無念Nameとしあき23/10/28(土)09:00:03No.1151602237そうだねx4
>>こういう事言いたいだけの半可通が褒めてる漫画のイメージ
>半可通が買ったから売れたんだ
>悔しいか?
勝ちたい気持ちのほうが強くなってんぞ
205無念Nameとしあき23/10/28(土)09:00:04No.1151602240そうだねx8
>今季でフリーレン挙がらないとかメクラの群れかよ
誰もサンデー買ってないからリアルタイムで一話読んだ奴が少ないんだろう
206無念Nameとしあき23/10/28(土)09:00:15No.1151602267そうだねx1
>でも短期連載かー残念!バイバイ!→アニメ55話+実写2シーズン+映画2本
いつ終わるんだよぉ…
207無念Nameとしあき23/10/28(土)09:00:25No.1151602298そうだねx1
ブルーロックかなエラい炎上したけど
今思うとあの第一話は炎上狙ってたよな
208無念Nameとしあき23/10/28(土)09:00:28No.1151602306そうだねx11
ヒロアカ粘着してぇなら別のスレ立ててやってくんねぇか
209無念Nameとしあき23/10/28(土)09:00:29No.1151602310そうだねx1
>女の子かわいいし
>剣もなんか格好いいし
>アニメ化確定レベル
なんかもうエロしか語られない作者だけどBlack Catの時の番人絡みの設定とかカッコよくて中二病刺激して好きだったな
あの作者も本当はバトルとかやりたいんじゃないかなって思う事ある
210無念Nameとしあき23/10/28(土)09:00:36No.1151602331そうだねx21
    1698451236680.jpg-(83445 B)
83445 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
211無念Nameとしあき23/10/28(土)09:00:55No.1151602386+
ダンジョン飯はビビっときたけどハルタだし先になりそうかな…と思ったらまさか完結後とは
212無念Nameとしあき23/10/28(土)09:01:20No.1151602467そうだねx12
>今季でフリーレン挙がらないとかメクラの群れかよ
フリーレン厨きっしょ
213無念Nameとしあき23/10/28(土)09:01:42No.1151602546そうだねx17
アクタージュはすげぇやつが来たなぁ…
からのすげぇやつだったな…で終わった
214無念Nameとしあき23/10/28(土)09:01:44No.1151602552+
    1698451304275.jpg-(110957 B)
110957 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
215無念Nameとしあき23/10/28(土)09:01:49No.1151602565そうだねx11
>今季でフリーレン挙がらないとかメクラの群れかよ
そもそも知らなかった
サンデーなんて読まん
216無念Nameとしあき23/10/28(土)09:01:49No.1151602566そうだねx7
>>今季でフリーレン挙がらないとかメクラの群れかよ
>誰もサンデー買ってないからリアルタイムで一話読んだ奴が少ないんだろう
漫画オタク気取る割にはジャンプしか読んでないとしあき多いよね
217無念Nameとしあき23/10/28(土)09:02:15No.1151602648そうだねx21
>ヒロアカ粘着してぇなら別のスレ立ててやってくんねぇか
なんで急にヒロアカだけ反応してるの?
218無念Nameとしあき23/10/28(土)09:02:17No.1151602656+
ドラえもんかな
1話じゃなくって連載始まる前に予感はあった
219無念Nameとしあき23/10/28(土)09:02:19No.1151602662そうだねx7
    1698451339460.jpg-(64789 B)
64789 B
1話のこのノリと勢い…いけるやもしれんなと思ってたけど彼女増えすぎて12,3人になった辺りでこれは先に原作潰れるかもわからんねってなったんだ…
220無念Nameとしあき23/10/28(土)09:02:45No.1151602745そうだねx8
>ドラえもんかな
>1話じゃなくって連載始まる前に予感はあった
何歳だよ
221無念Nameとしあき23/10/28(土)09:02:51No.1151602776そうだねx5
>今季でフリーレン挙がらないとかメクラの群れかよ
面白いと思ったけど出オチかなと
222無念Nameとしあき23/10/28(土)09:03:07No.1151602819そうだねx4
一話で衝撃を受けたのはデスノートくらい
学校でも家族内でもなんか盛り上がった
223無念Nameとしあき23/10/28(土)09:03:11No.1151602833そうだねx1
>>ヒロアカ粘着してぇなら別のスレ立ててやってくんねぇか
>なんで急にヒロアカだけ反応してるの?
急に100レス以上前のヒロアカに粘着し始めたからだけど?
224無念Nameとしあき23/10/28(土)09:03:13No.1151602841そうだねx2
>あの作者も本当はバトルとかやりたいんじゃないかなって思う事ある
そうなんだろうけど
この時から女の子可愛いしかない作家ですので…
225無念Nameとしあき23/10/28(土)09:03:14No.1151602844そうだねx1
    1698451394352.jpg-(65589 B)
65589 B
バク先生がいつものバク先生でね…
226無念Nameとしあき23/10/28(土)09:03:16No.1151602853そうだねx4
スパイファミリー
ガチャでSSR出たみたいな感じがあった
227無念Nameとしあき23/10/28(土)09:03:20No.1151602860+
>>今季でフリーレン挙がらないとかメクラの群れかよ
>面白いと思ったけど出オチかなと
単割百万部超えの大ヒットですぞ
228無念Nameとしあき23/10/28(土)09:03:42No.1151602939そうだねx6
>>>ヒロアカ粘着してぇなら別のスレ立ててやってくんねぇか
>>なんで急にヒロアカだけ反応してるの?
>急に100レス以上前のヒロアカに粘着し始めたからだけど?
わかったからヒロアカスレでやれよ
229無念Nameとしあき23/10/28(土)09:04:01No.1151602995そうだねx6
    1698451441806.jpg-(187928 B)
187928 B
読み切りのデルバイルイルの時からまあ面白かったが
所詮はドラクエの企画連載だし絵柄は地味だし打ち切り回避は厳しいなと思ってた
その後のハドラー襲来とアバン先生メガンテで一気に心を掴まれた
230無念Nameとしあき23/10/28(土)09:04:03No.1151603006そうだねx1
>1話のこのノリと勢い…いけるやもしれんなと思ってたけど彼女増えすぎて12,3人になった辺りでこれは先に原作潰れるかもわからんねってなったんだ…
こんな漫画あったのか
もう妹が12人いたくらいじゃ騒がれないな
231無念Nameとしあき23/10/28(土)09:04:11No.1151603030そうだねx2
いやなんかすげぇな…
232無念Nameとしあき23/10/28(土)09:04:17No.1151603047そうだねx1
プルートゥはやっとかと思ったけど独占配信なので見れない…
233無念Nameとしあき23/10/28(土)09:04:18No.1151603048そうだねx3
ヒロアカはイスラエルとパレスチナみたいなもんで
今ここではじまったわけじゃねぇし…
234無念Nameとしあき23/10/28(土)09:04:24No.1151603070そうだねx12
>>>今季でフリーレン挙がらないとかメクラの群れかよ
>>面白いと思ったけど出オチかなと
>単割百万部超えの大ヒットですぞ
結果論だろ…
235無念Nameとしあき23/10/28(土)09:04:50No.1151603154+
    1698451490034.jpg-(184455 B)
184455 B
今思うとちょっとセンシティブ案件だったのかもしれない
236無念Nameとしあき23/10/28(土)09:04:50No.1151603155+
オバロは商業の1巻を読んで文章はともかく設定と展開はいいので
漫画化したら売れるかもと思ってたらアニメ化もした
237無念Nameとしあき23/10/28(土)09:04:53No.1151603167そうだねx3
    1698451493039.jpg-(326405 B)
326405 B
これとメダリスト
238無念Nameとしあき23/10/28(土)09:04:56No.1151603181そうだねx1
>>今季でフリーレン挙がらないとかメクラの群れかよ
>フリーレン厨きっしょ
メクラでも馬鹿にされたのは読めるんだな
239無念Nameとしあき23/10/28(土)09:05:02No.1151603199そうだねx22
「1話読んだ時こう思った」って書いたら「いや100万部売れてるけど!?」って返されるの恐怖だろ
240無念Nameとしあき23/10/28(土)09:05:14No.1151603241+
>ヒロアカはイスラエルとパレスチナみたいなもんで
>今ここではじまったわけじゃねぇし…
極論から言うと話題に出すだけで荒れるので触らぬが吉
241無念Nameとしあき23/10/28(土)09:05:28No.1151603282そうだねx2
>>1話のこのノリと勢い…いけるやもしれんなと思ってたけど彼女増えすぎて12,3人になった辺りでこれは先に原作潰れるかもわからんねってなったんだ…
>こんな漫画あったのか
アンテナ低すぎね?
242無念Nameとしあき23/10/28(土)09:05:29No.1151603284そうだねx15
    1698451529538.jpg-(112146 B)
112146 B
アクタージュは華とオーラあったからマジで勿体ない
確実にアニメ化してたろうに
243無念Nameとしあき23/10/28(土)09:05:30No.1151603290+
>>>今季でフリーレン挙がらないとかメクラの群れかよ
>>面白いと思ったけど出オチかなと
>単割百万部超えの大ヒットですぞ
だって1話でキレイに話終わっちゃったしこれ以上拡げられないだろと
244無念Nameとしあき23/10/28(土)09:05:53No.1151603367そうだねx13
>「1話読んだ時こう思った」って書いたら「いや100万部売れてるけど!?」って返されるの恐怖だろ
趣旨がわかってない子いるよね
245無念Nameとしあき23/10/28(土)09:05:57No.1151603375そうだねx1
>No.1151602331
流星みたいに光り輝いて燃え尽きる…訳でもなく一瞬で存在が無かったことになった
246無念Nameとしあき23/10/28(土)09:06:09No.1151603409+
>1698451490034.jpg
>今思うとちょっとセンシティブ案件だったのかもしれない
服の作画がアニメで動かせないだけ
247無念Nameとしあき23/10/28(土)09:06:12No.1151603417そうだねx1
>プルートゥはやっとかと思ったけど独占配信なので見れない…
独占とか止めてほしい
作者も多くの客に見てほしいだろうし独占企画ってそのサイトしか得しないよね
248無念Nameとしあき23/10/28(土)09:06:14No.1151603427そうだねx1
刃牙連載時にアニメ化予想出来たヤツなんかおらんだろ
あの頃ってアニメ化のハードルかなり高かったし
249無念Nameとしあき23/10/28(土)09:07:01No.1151603564そうだねx12
アクタージュは多分アニメ化企画は動いてたよね…
250無念Nameとしあき23/10/28(土)09:07:04No.1151603573+
>>>>今季でフリーレン挙がらないとかメクラの群れかよ
>>>面白いと思ったけど出オチかなと
>>単割百万部超えの大ヒットですぞ
>だって1話でキレイに話終わっちゃったしこれ以上拡げられないだろと
原作1話って葬式のあとハイターアイゼンと別れて一人旅出て終わりだっけ?
251無念Nameとしあき23/10/28(土)09:07:11No.1151603594+
鬼滅1話はそこまで売れないだろうと思った
みたいな書き込みにはみんな同意するのに
フリーレン1話は出オチだと思った
に対しては突っかかってこられるの異常だと思う
252無念Nameとしあき23/10/28(土)09:07:36No.1151603663+
金の出所的にしゃーないんだけどおっアニメ化かと思ったら独占で特に話題にならないまま自分の中の熱量も上がらず見ない現象あるよな
253無念Nameとしあき23/10/28(土)09:07:37No.1151603675+
    1698451657924.png-(1272920 B)
1272920 B
これアニメ化するだろ!って思ってまだしてないやつ
254無念Nameとしあき23/10/28(土)09:07:44No.1151603721そうだねx9
    1698451664812.jpg-(173244 B)
173244 B
これ
結果は聞くな
255無念Nameとしあき23/10/28(土)09:07:46No.1151603730そうだねx4
>アクタージュは多分アニメ化企画は動いてたよね…
作監キャラデザクラスの人がすげーキレたツイートしててツイ消ししたからね
256無念Nameとしあき23/10/28(土)09:08:05No.1151603797+
>アクタージュは多分アニメ化企画は動いてたよね…
推しの子に取って変わられた感
257無念Nameとしあき23/10/28(土)09:08:14No.1151603822+
>今思うとちょっとセンシティブ案件だったのかもしれない
アミル(20) カルルク(12)
歴史創作物として流せない人はいるからしゃーない
258無念Nameとしあき23/10/28(土)09:08:22No.1151603842そうだねx1
    1698451702536.jpg-(666165 B)
666165 B
期待はしてるがどうかな…ファブルもアンダーニンジャもいけたし…ただまったくお色気ないんだよな
259無念Nameとしあき23/10/28(土)09:08:33No.1151603869+
>これアニメ化するだろ!って思ってまだしてないやつ
絵面が地味だけどおっぱいでなんとかなるか
260無念Nameとしあき23/10/28(土)09:08:37No.1151603885+
でも皆これはアニメ化するだろうって思ってる連載中の作品あるだろ?
261無念Nameとしあき23/10/28(土)09:08:48No.1151603921+
    1698451728210.jpg-(48871 B)
48871 B
テラフォーマーズ
262無念Nameとしあき23/10/28(土)09:08:51No.1151603934そうだねx7
    1698451731148.jpg-(23921 B)
23921 B
まーだですかねえ
263無念Nameとしあき23/10/28(土)09:08:58No.1151603957+
ワンピース
当時の読切の中では群を抜いて面白いなとは思ったがなあ
ジョジョは凄え楽しかったがすぐ終わるだろうなと
264無念Nameとしあき23/10/28(土)09:09:01No.1151603972そうだねx4
    1698451741765.jpg-(42568 B)
42568 B
>1698451664812.jpg
>これ
>結果は聞くな
ブハハ
265無念Nameとしあき23/10/28(土)09:09:06No.1151603985そうだねx2
>刃牙連載時にアニメ化予想出来たヤツなんかおらんだろ
>あの頃ってアニメ化のハードルかなり高かったし
ハードル高いどころじゃない
90年代にチャンピオンからテレビアニメ化されたのはワンダフル内アニメの浦安だけ
後は覚悟やウダヒマのOVAだけ
266無念Nameとしあき23/10/28(土)09:09:07No.1151603989+
>>アクタージュは多分アニメ化企画は動いてたよね…
>作監キャラデザクラスの人がすげーキレたツイートしててツイ消ししたからね
初めて聞いた
267無念Nameとしあき23/10/28(土)09:09:18No.1151604026そうだねx3
    1698451758200.jpg-(545454 B)
545454 B
1話見た時にハイ!アニメ化確定!
って思ったけど2巻くらいで「あれ?アニメ向きじゃなさそう…」ってなってきたやつ
268無念Nameとしあき23/10/28(土)09:09:44No.1151604110そうだねx1
>序盤はよかった
この手の新人漫画家の凄い期待される点って得てして凄腕漫画のフォロワーな部分だったりして
それを悪いとは言わんけど長期連載すると他の点が全然追いついてないことも多い
これだとドロヘドロの人っぽい
269無念Nameとしあき23/10/28(土)09:09:45No.1151604112そうだねx2
>フリーレン1話は出オチだと思った
>に対しては突っかかってこられるの異常だと思う
メクラとか連呼する奴が余裕あるわけがないんだな
270無念Nameとしあき23/10/28(土)09:10:02No.1151604170そうだねx3
最近のジャンプでアクタくらい売れてたら100%アニメ化してるからな
271無念Nameとしあき23/10/28(土)09:10:11No.1151604198そうだねx2
ブルーピリオド は一話すげぇってなった
なお大学編
272無念Nameとしあき23/10/28(土)09:10:15No.1151604211そうだねx1
>刃牙連載時にアニメ化予想出来たヤツなんかおらんだろ
>あの頃ってアニメ化のハードルかなり高かったし
初期の頃だともしかしたらOVA化あるかなーくらいだな
実際したんだけど
273無念Nameとしあき23/10/28(土)09:10:18No.1151604223+
後追いだから1話というか1巻だけど
メダリストは一気に引き込まれた
274無念Nameとしあき23/10/28(土)09:10:23No.1151604244そうだねx3
>この手の新人漫画家の凄い期待される点
新人じゃねぇだろ
3作目くらいだろ
275無念Nameとしあき23/10/28(土)09:10:26No.1151604259そうだねx2
    1698451826640.jpg-(1352576 B)
1352576 B
これかな
前作前々作より一般向けになったなと思った
276無念Nameとしあき23/10/28(土)09:10:29No.1151604265そうだねx8
推しの子はアクタージュアニメ化担当してた会社に集英社が詫び的な意味で仕事回してたとしても驚かない
277無念Nameとしあき23/10/28(土)09:10:33No.1151604275そうだねx2
>>>アクタージュは多分アニメ化企画は動いてたよね…
>>作監キャラデザクラスの人がすげーキレたツイートしててツイ消ししたからね
>初めて聞いた
当然作品名は出してないけど
条項証拠というかタイミング的にアレだろなって
278無念Nameとしあき23/10/28(土)09:11:01No.1151604354そうだねx1
ド三流っっていう微妙に言いにくい言葉と
主人公がチビなんでそんな売れると思わなかったなハガレンは
279無念Nameとしあき23/10/28(土)09:11:03No.1151604363そうだねx2
    1698451863381.jpg-(525519 B)
525519 B
いけると思うがたぶんやれる枠は坊主枠
280無念Nameとしあき23/10/28(土)09:11:05No.1151604371そうだねx8
    1698451865304.jpg-(23270 B)
23270 B
俺が好きだからアニメ化しろ
281無念Nameとしあき23/10/28(土)09:11:14No.1151604406そうだねx3
フリーレン厨しつこいな
フリーレン論争は別にスレ立ててやってくれ
282無念Nameとしあき23/10/28(土)09:11:23No.1151604435+
>期待はしてるがどうかな…ファブルもアンダーニンジャもいけたし…ただまったくお色気ないんだよな
これ銃警察という程でなくてもはぁ?って場面多すぎて……
一応真面目系格闘技謳いながら気で人を倒してるような感じ
283無念Nameとしあき23/10/28(土)09:11:27No.1151604449+
    1698451887583.jpg-(48250 B)
48250 B
評判は良いし実写ドラマは好評だけど
284無念Nameとしあき23/10/28(土)09:11:37No.1151604487そうだねx2
>ド三流っっていう微妙に言いにくい言葉と
>主人公がチビなんでそんな売れると思わなかったなハガレンは
センス無いね
285無念Nameとしあき23/10/28(土)09:11:46No.1151604525そうだねx5
>作監キャラデザクラスの人がすげーキレたツイートしててツイ消ししたからね
大型案件頓挫したってなったらまぁそうなるか
286無念Nameとしあき23/10/28(土)09:11:55No.1151604557そうだねx1
>>>>アクタージュは多分アニメ化企画は動いてたよね…
>>>作監キャラデザクラスの人がすげーキレたツイートしててツイ消ししたからね
>>初めて聞いた
>当然作品名は出してないけど
>条項証拠というかタイミング的にアレだろなって
逮捕直後のツイートだったからね
287無念Nameとしあき23/10/28(土)09:12:15No.1151604615そうだねx3
    1698451935958.jpg-(552939 B)
552939 B
何かの間違いでアニメ化しねえかなと思ったら本当にアニメ化した
288無念Nameとしあき23/10/28(土)09:12:15No.1151604616+
    1698451935950.jpg-(52046 B)
52046 B
ドラマよかった
289無念Nameとしあき23/10/28(土)09:12:23No.1151604645そうだねx4
    1698451943110.jpg-(66479 B)
66479 B
メディアミックスとか一切なかったよ
290無念Nameとしあき23/10/28(土)09:12:30No.1151604665そうだねx2
    1698451950888.jpg-(192535 B)
192535 B
終わってしまっていっぱい悲しい
291無念Nameとしあき23/10/28(土)09:12:34No.1151604676そうだねx1
まちカドまぞくは良いぞ
連載当初から応援してたわ
でも作者さんの体調だけが心配
292無念Nameとしあき23/10/28(土)09:13:08No.1151604785そうだねx1
スレの趣旨からズレてるマンガ多くね?
293無念Nameとしあき23/10/28(土)09:13:10No.1151604794+
>1698451887583.jpg
>評判は良いし実写ドラマは好評だけど
雑誌の色的に最初から実写だろうなと
むしろラーメンハゲが鈴木京香で実写化したのは驚いた
294無念Nameとしあき23/10/28(土)09:13:23No.1151604827そうだねx3
    1698452003624.jpg-(193684 B)
193684 B
ヨシ
295無念Nameとしあき23/10/28(土)09:13:23No.1151604829+
呪術廻戦は売れた後1話読んだらジャンプ打ち切り漫画テンプレみたいな展開でびっくりした
よく打ち切られなかったな
296無念Nameとしあき23/10/28(土)09:13:31No.1151604852+
フリーレンは一話見た時点で俺の中でヒンメルの声は宮野真守だった
297無念Nameとしあき23/10/28(土)09:13:36No.1151604872そうだねx3
>推しの子はアクタージュアニメ化担当してた会社に集英社が詫び的な意味で仕事回してたとしても驚かない
しろたそも推しの子のカラー手伝ってたりで
何かしらのツテというか詫びの流れがあったのだろう
298無念Nameとしあき23/10/28(土)09:13:51No.1151604924そうだねx4
>スレの趣旨からズレてるマンガ多くね?
としあきがスレの趣旨とか理解できると思うか?
299無念Nameとしあき23/10/28(土)09:13:55No.1151604939そうだねx4
>評判は良いし実写ドラマは好評だけど
池上遼一すげぇ
兎に角今風の感性アップデートで大ヒット飛ばせる爺漫画家って他にいないぞホント
ヒットしてる老人漫画家も変わらない感性が受けて売れ続けてるのに
300無念Nameとしあき23/10/28(土)09:14:37No.1151605070そうだねx1
>何かの間違いでアニメ化しねえかなと思ったら本当にアニメ化した
二人が縺れて絡み合う動画描かなきゃならない柔道アニメというYAWARA以来の快挙
帯ギュがアニメ化しなかったのもそのせいだと思う
301無念Nameとしあき23/10/28(土)09:14:38No.1151605073そうだねx1
>何かの間違いでアニメ化しねえかなと思ったら本当にアニメ化した
制作側が惚れ込んでのアニメ化だからなぁ…
部数的には全然足りてなかったし
302無念Nameとしあき23/10/28(土)09:14:39No.1151605076そうだねx5
銃夢
頭三つ抜けてた
303無念Nameとしあき23/10/28(土)09:15:03No.1151605157+
>これ銃警察という程でなくてもはぁ?って場面多すぎて……
>一応真面目系格闘技謳いながら気で人を倒してるような感じ
ぜんぜん銃に詳しくないので気にならない
カルト組織から抜け出したおじさんの地獄に落ちるまでの日常ほのぼの漫画だからほのぼのの部分が強ければ良いのだ
304無念Nameとしあき23/10/28(土)09:15:10No.1151605183そうだねx7
>フリーレン厨しつこいな
>フリーレン論争は別にスレ立ててやってくれ
お前がフリーレン厨なんて言わなければ良かっただけでは?
305無念Nameとしあき23/10/28(土)09:15:12No.1151605190+
>1698451943110.jpg
>メディアミックスとか一切なかったよ
スタントにASEドライバー呼んでこなきゃだから
306無念Nameとしあき23/10/28(土)09:15:19No.1151605212そうだねx6
>スレの趣旨からズレてるマンガ多くね?
「1話を読んで将来アニメ化するほど人気出るわこれって思った漫画スレ」なのに
ただ好きな作品挙げてるのがいるな
307無念Nameとしあき23/10/28(土)09:15:20No.1151605221+
>No.1151597909
この人はpixivの君の名はの二次創作が良すぎてその内プロになるだろうとは思った
308無念Nameとしあき23/10/28(土)09:15:40No.1151605308+
>お前がメクラなんて言わなければ良かっただけでは?
309無念Nameとしあき23/10/28(土)09:15:57No.1151605363+
>刃牙連載時にアニメ化予想出来たヤツなんかおらんだろ
>あの頃ってアニメ化のハードルかなり高かったし
1991年連載開始か
ジャンプはTVアニメ原作本と言われたのが落ち着いた頃かな
サンデーとマガジンはそこそこアニメ化
チャンピオンはOVAが何かあった気がする
310無念Nameとしあき23/10/28(土)09:15:58No.1151605365そうだねx1
>俺が好きだからアニメ化しろ
ヤクザがダメで打ち切りだっけ
今なら映像化の実績沢山ある作者だから
リバイバルブームにあやかって発掘されないかな...
311無念Nameとしあき23/10/28(土)09:15:59No.1151605373+
>「1話を読んで将来アニメ化するほど人気出るわこれって思った漫画スレ」なのに
しかもそれが打ち切り漫画だったりすると見る目無いなって叩かれてるっていうね
312無念Nameとしあき23/10/28(土)09:16:02No.1151605383そうだねx2
聖闘士星矢
散髪屋の待ち時間で読んで何これ凄いと思った
すぐにアニメ化して喜んだな
313無念Nameとしあき23/10/28(土)09:16:20No.1151605454+
>>何かの間違いでアニメ化しねえかなと思ったら本当にアニメ化した
>制作側が惚れ込んでのアニメ化だからなぁ…
>部数的には全然足りてなかったし
web左遷というね
まあチャンピオン買わなくて済んで助かるが…
314無念Nameとしあき23/10/28(土)09:16:26No.1151605469+
1話読んで伸びるなって思ったのは逢魔ヶ時動物園だな
315無念Nameとしあき23/10/28(土)09:16:28No.1151605478+
>No.1151602178
まずこいつが悪いわけだが
316無念Nameとしあき23/10/28(土)09:16:33No.1151605501そうだねx1
    1698452193193.jpg-(674802 B)
674802 B
1話目からしてクライマックスで良かったのにアニメにならなかった柴田亜美作品だったな
317無念Nameとしあき23/10/28(土)09:16:50No.1151605566そうだねx2
>>お前がメクラなんて言わなければ良かっただけでは?
言われたの気にしてたんだ
318無念Nameとしあき23/10/28(土)09:16:56No.1151605588+
>話を読んで将来アニメ化するほど人気出るわこれって思った漫画スレ
国語ちょっと苦手そう
319無念Nameとしあき23/10/28(土)09:17:00No.1151605605+
>1話目からしてクライマックスで良かったのにアニメにならなかった柴田亜美作品だったな
絵が古臭いね
320無念Nameとしあき23/10/28(土)09:17:02No.1151605612そうだねx1
>「1話を読んで将来アニメ化するほど人気出るわこれって思った漫画スレ」なのに
としあきみたいな逆張り野郎どもにそんなスレ維持できるわけが
321無念Nameとしあき23/10/28(土)09:17:09No.1151605645そうだねx2
無限の住人だなあ
すんっげええうまいひとあらわれた!!!!っておもった
322無念Nameとしあき23/10/28(土)09:17:14No.1151605671+
ガーデンローズサーガ…
323無念Nameとしあき23/10/28(土)09:17:21No.1151605695+
シリウスで始まったタワーダンジョンはアニメになるたぶん
324無念Nameとしあき23/10/28(土)09:17:29No.1151605727そうだねx15
>>>お前がメクラなんて言わなければ良かっただけでは?
>言われたの気にしてたんだ
罵声浴びせといて反論したら「気にしてるの?」ってさぁ
通り魔かよ
325無念Nameとしあき23/10/28(土)09:17:38No.1151605756そうだねx1
>絵が古臭いね
そりゃまぁ古い漫画だから
326無念Nameとしあき23/10/28(土)09:17:55No.1151605827そうだねx1
乃木坂太郎の読み切りのキリンジは凄い面白くて連載して欲しかった
後にいっぱいヒット出して良かった
327無念Nameとしあき23/10/28(土)09:18:11No.1151605910+
>1698452193193.jpg
>1話目からしてクライマックスで良かったのにアニメにならなかった柴田亜美作品だったな
たぶん両方男なんだろうな
328無念Nameとしあき23/10/28(土)09:18:37No.1151606006+
>>絵が古臭いね
>そりゃまぁ古い漫画だから
あーみんは比較的新しい漫画家だけど
絵は古いタイプよ
329無念Nameとしあき23/10/28(土)09:18:37No.1151606007そうだねx3
>>>>お前がメクラなんて言わなければ良かっただけでは?
>>言われたの気にしてたんだ
>罵声浴びせといて反論したら「気にしてるの?」ってさぁ
>通り魔かよ
いつまで引っ張んだよメクラ
330無念Nameとしあき23/10/28(土)09:19:09No.1151606139そうだねx4
    1698452349209.jpg-(82619 B)
82619 B
女の子は可愛かったのに…
331無念Nameとしあき23/10/28(土)09:19:18No.1151606179そうだねx1
>乃木坂太郎の読み切りのキリンジは凄い面白くて連載して欲しかった
>後にいっぱいヒット出して良かった
夏目アラタ実写化しないね
ギデオンは無理でもこっちはあるかと思ってたんだが
332無念Nameとしあき23/10/28(土)09:19:27No.1151606207そうだねx2
いつまで喧嘩してんだよ…駄犬か?
333無念Nameとしあき23/10/28(土)09:19:52No.1151606294そうだねx1
    1698452392468.jpg-(638640 B)
638640 B
ドラマ化で驚いたがアニメ化しても良かったような作品だった1話目から泣いちゃうけど
としあきにもオススメしておく
334無念Nameとしあき23/10/28(土)09:20:10No.1151606363+
>ガーデンローズサーガ…
名前違うような気もするが
正気か?としあき
335無念Nameとしあき23/10/28(土)09:20:12No.1151606371そうだねx7
こんなくだらねえ事でレスポンチすんな
336無念Nameとしあき23/10/28(土)09:20:20No.1151606396そうだねx2
そりゃ流行りものSUGEEEEEしてる奴の民度なんてこんなもんだろうな
337無念Nameとしあき23/10/28(土)09:20:24No.1151606404+
>女の子は可愛かったのに…
ハーマイオニー出すのが遅すぎた
338無念Nameとしあき23/10/28(土)09:20:31No.1151606432+
昨今は業界もアニメの題材を探し回ってる感じだから
アニメになるんじゃねって閾値が大分低い
339無念Nameとしあき23/10/28(土)09:20:49No.1151606502+
>>乃木坂太郎の読み切りのキリンジは凄い面白くて連載して欲しかった
>>後にいっぱいヒット出して良かった
>夏目アラタ実写化しないね
>ギデオンは無理でもこっちはあるかと思ってたんだが
不祥事アイドルの禊に使われそうだから実写化はしなくていいかなって…
340無念Nameとしあき23/10/28(土)09:21:10No.1151606600+
ハガレンは当時絵が好きじゃないなあとか思ってたらめちゃくちゃヒットした上
自分も全巻買ったので見る目ないなってなった
341無念Nameとしあき23/10/28(土)09:21:31No.1151606671そうだねx2
    1698452491937.jpg-(24136 B)
24136 B
言うまでもなくコレ
342無念Nameとしあき23/10/28(土)09:21:33No.1151606678+
>たぶん両方男なんだろうな
ちゃんと片方は女だよ
すっごく真っ当に男女の恋愛してるというか普通に恋愛漫画
343無念Nameとしあき23/10/28(土)09:21:35No.1151606687+
>昨今は業界もアニメの題材を探し回ってる感じだから
>アニメになるんじゃねって閾値が大分低い
古い作品をレスキューしている形になってるから凄い期待してる
特攻の拓とかやるんでは?
344無念Nameとしあき23/10/28(土)09:21:35No.1151606693+
ワンピデスノ暗殺教室は凄いの始まったなって1話で思った
まあワンピは読切の時点で凄かったけど
345無念Nameとしあき23/10/28(土)09:21:40No.1151606714+
>そりゃ流行りものSUGEEEEEしてる奴の民度なんてこんなもんだろうな
フリーレンなら普通に1話からスレ立ってたが
アニメ化前の1年くらい休載して開店休業スレも消えただけで
346無念Nameとしあき23/10/28(土)09:21:42No.1151606717そうだねx3
漫画アニメスレにはすぐ汚言症の奴が湧いて出てくるな
ちっとは頭冷やせ
347無念Nameとしあき23/10/28(土)09:22:06No.1151606811+
わっかったよフリーレンは
348無念Nameとしあき23/10/28(土)09:22:12No.1151606829+
ハガレンの一話がどうというより
当時のガンガンは暗黒期だったので読んでた人間が少ないというか
349無念Nameとしあき23/10/28(土)09:22:39No.1151606920+
    1698452559789.jpg-(813877 B)
813877 B
アニメいけるんでは?ってなったが世情が
350無念Nameとしあき23/10/28(土)09:22:42No.1151606934+
>古い作品をレスキューしている形になってるから凄い期待してる
>特攻の拓とかやるんでは?
族は無理…でもないのかな?
東リベ行けたし
351無念Nameとしあき23/10/28(土)09:23:01No.1151606992+
>言うまでもなくコレ
小学館賞取ったりアニメ化したりコンビニコラボしたり
実際序盤はちゃんと真面目にパン作りしてたよ
352無念Nameとしあき23/10/28(土)09:23:01No.1151606993そうだねx6
    1698452581586.jpg-(105566 B)
105566 B
>ガーデンローズサーガ…
アニメで見てみてえなあ…
353無念Nameとしあき23/10/28(土)09:23:18No.1151607065+
    1698452598242.jpg-(109476 B)
109476 B
なんかゆるい感じでアニメ化しそうって思ったら15巻続いて特に何もなく終わった
まあ原作が〇〇万部!とかでもなければオリジナルアニメでもいいかと思われそうな感じではあるが…
354無念Nameとしあき23/10/28(土)09:23:21No.1151607079そうだねx3
    1698452601951.jpg-(79375 B)
79375 B
カレカノは最初が面白くて鬱入れば入るほどつまんなくなって...
355無念Nameとしあき23/10/28(土)09:23:35No.1151607132そうだねx3
    1698452615887.jpg-(105630 B)
105630 B
作者がヒであげてた一話を読んだのはあげても良い?
アニメよりドラマ向きの題材かなと思ったけど
動物(死体)が出てくるから無理かな…
356無念Nameとしあき23/10/28(土)09:23:37No.1151607138そうだねx3
>アクタージュは華とオーラあったからマジで勿体ない
>確実にアニメ化してたろうに
ほんとに未だに続きが読みたい
原作者は色々なものぶち壊した
あとちょっと我慢すれば上手くいきゃ世界的ヒットで名声で女なんか幾らでもよってきただろうに
357無念Nameとしあき23/10/28(土)09:23:41No.1151607147そうだねx1
    1698452621396.jpg-(199369 B)
199369 B
思ってたより時間かかったなぁ
358無念Nameとしあき23/10/28(土)09:23:46No.1151607163そうだねx1
>1698452559789.jpg
>アニメいけるんでは?ってなったが世情が
面白いけどどんな世情でも公安が国内の反乱分子ハメ殺す漫画は無理だよ…
359無念Nameとしあき23/10/28(土)09:23:55No.1151607207そうだねx1
>刃牙連載時にアニメ化予想出来たヤツなんかおらんだろ
一回でも奇跡に近いのに再アニメ化なんてな
360無念Nameとしあき23/10/28(土)09:23:56No.1151607208そうだねx2
    1698452636651.jpg-(17515 B)
17515 B
天真爛漫お色気枠外国人キャラが好きなのもあるが
アヘアヘ絶頂飯マンガが多い中で
孤独のグルメみたいなおっさんが静かに食べるタイプ以外で
アヘアヘ絶頂しないのは好感だった
361無念Nameとしあき23/10/28(土)09:24:09No.1151607257+
>当時のガンガンは暗黒期だったので読んでた人間が少ないというか
購読してたけど
目つきの悪いチンピラの漫画が始まったなとしか思わなかった
362無念Nameとしあき23/10/28(土)09:24:29No.1151607327+
>>古い作品をレスキューしている形になってるから凄い期待してる
>>特攻の拓とかやるんでは?
>族は無理…でもないのかな?
>東リベ行けたし
むしろ東リべでいろいろと開けた
昔なら無理な題材だけど今だとファンタジー
363無念Nameとしあき23/10/28(土)09:24:44No.1151607374+
今だとメダリストは無料1話公開見てすぐ単行本買ったな
364無念Nameとしあき23/10/28(土)09:25:00No.1151607441+
>アニメいけるんでは?ってなったが世情が
作者の頭の良さ証明するみたいな流れになったな
365無念Nameとしあき23/10/28(土)09:25:03No.1151607450そうだねx1
>>アクタージュは華とオーラあったからマジで勿体ない
>>確実にアニメ化してたろうに
>ほんとに未だに続きが読みたい
>原作者は色々なものぶち壊した
>あとちょっと我慢すれば上手くいきゃ世界的ヒットで名声で女なんか幾らでもよってきただろうに
女は食えてもJSJCは無理だからどっかでやらかしてたと思う
366無念Nameとしあき23/10/28(土)09:25:11No.1151607477そうだねx10
本当に1話を読んでアニメ化すると思った作品なら実際は10週打ち切りだっていいんだよ
別に自分の先見の明をドヤるスレではない
367無念Nameとしあき23/10/28(土)09:25:22No.1151607525+
>昨今は業界もアニメの題材を探し回ってる感じだから
>アニメになるんじゃねって閾値が大分低い
でも漫画の中堅に手を出すくらいならなろうの方にいきそう
368無念Nameとしあき23/10/28(土)09:25:23No.1151607530+
>No.1151607327
ナンバMG5がドラマ化とかとち狂ってんなって思った
369無念Nameとしあき23/10/28(土)09:25:30No.1151607552+
ガンガンならソウルイーターは個人的に好きだけどアニメ化とかはしなそうな作者だと思ってたらアニメ化した
370無念Nameとしあき23/10/28(土)09:26:28No.1151607754そうだねx1
    1698452788296.jpg-(368681 B)
368681 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
371無念Nameとしあき23/10/28(土)09:26:49No.1151607833そうだねx1
    1698452809193.jpg-(53873 B)
53873 B
これ
372無念Nameとしあき23/10/28(土)09:26:57No.1151607870+
飯漫画といやおはようスパンクの人の飯漫画が今回晴れてアニメ化するんだよな
…3DGアニメだった
ともかくわりとマイナーからも作品拾うよなうちの国のアニメ業界
373無念Nameとしあき23/10/28(土)09:27:33No.1151608006+
>本当に1話を読んでアニメ化すると思った作品なら実際は10週打ち切りだっていいんだよ
でもそういう作品挙げると
>No.1151603972
こうやって馬鹿にされるっぽいぞ?
374無念Nameとしあき23/10/28(土)09:27:39No.1151608028そうだねx2
>>あとちょっと我慢すれば上手くいきゃ世界的ヒットで名声で女なんか幾らでもよってきただろうに
>女は食えてもJSJCは無理だからどっかでやらかしてたと思う
盗撮犯に「盗撮映像なんてネットで手に入るじゃん?」って言っても実際に行動して獲得するというプロセスでドーパミンが出るからやめられないって話だし
痴漢とかもリスクこみでの成功体験が快感に繋がってるので犯罪で興奮した人はもう犯罪じゃないと無理なんだよな出所してからもそう
でも単行本に載ってたネームを見る限りマジで滅多にいないレベルでネームがうまい
375無念Nameとしあき23/10/28(土)09:27:40No.1151608029+
>夏目アラタ実写化しないね
半年も前に映画化決定してる
376無念Nameとしあき23/10/28(土)09:27:51No.1151608072+
完全一話限定だとフリーレンくらい
377無念Nameとしあき23/10/28(土)09:27:56No.1151608088+
>ともかくわりとマイナーからも作品拾うよなうちの国のアニメ業界
物語作れる人は大体マンガに才能集まるから
378無念Nameとしあき23/10/28(土)09:27:59No.1151608094+
>アニメいけるんでは?ってなったが世情が
幼女戦記が続きやれるしやれなくもないでしょ
379無念Nameとしあき23/10/28(土)09:28:48No.1151608287そうだねx4
逆にジョジョの地味な1話を読んで本当にアニメ化すると思ったのがいるなんて信じられない
ただ結果として大ヒットになったの知ってるから言ってるだけだろ
380無念Nameとしあき23/10/28(土)09:28:51No.1151608298+
海外で覇権扱いされてるのはカグ8かな
381無念Nameとしあき23/10/28(土)09:28:56No.1151608311そうだねx8
    1698452936570.png-(189098 B)
189098 B
師匠まだ枯れてないじゃんとテンション上がったやつ
382無念Nameとしあき23/10/28(土)09:28:57No.1151608315+
このスレとレス前にも見たな…
383無念Nameとしあき23/10/28(土)09:29:01No.1151608326+
>アヘアヘ絶頂しないのは好感だった
本当にあれは無理
どこから飯で絶頂始まったんだろうな
甘々と稲妻くらいに抑えてくれればよかったのに
ごはんはわたしを裏切らないとか好きだったけどアニメ化はないだろうな
384無念Nameとしあき23/10/28(土)09:29:32No.1151608429+
>でも漫画の中堅に手を出すくらいならなろうの方にいきそう
なろうもコミカライズ人気で判断されてると思うわ
385無念Nameとしあき23/10/28(土)09:30:00No.1151608535そうだねx8
    1698453000373.jpg-(49608 B)
49608 B
ワイの答えはこれや!
386無念Nameとしあき23/10/28(土)09:30:23No.1151608624そうだねx4
    1698453023171.jpg-(96843 B)
96843 B
アニメ化まだかな
387無念Nameとしあき23/10/28(土)09:30:34No.1151608667+
>これ
俺も好きだった
電子で買いなおした
海外では干支の動物が違うらしいからなあ
388無念Nameとしあき23/10/28(土)09:30:45No.1151608715そうだねx1
    1698453045862.jpg-(42809 B)
42809 B
>完全一話限定だとフリーレンくらい
ハガレンもスゴイけど
上で言われてるようにガンガン暗黒期で
読んだのは単行本になってからだしな
銀匙はハガレンの作者だから1話から読んで実写化すると思ったらアニメ化と両方した
389無念Nameとしあき23/10/28(土)09:30:49No.1151608730+
ワンピースの一話目読んでこれは絶対人気出ると確信したの俺くらいだろうな
390無念Nameとしあき23/10/28(土)09:30:59No.1151608762+
つか1話見た時点でアニメになるかの予想って時代によってアニメ化のハードルに大きな差異があるから予想の仕方も変わってくるよなって思う
今は何がアニメ化しても不思議じゃない時代にってるから面白いかつまらないかでの判定ってもはや当てにならんよね
391無念Nameとしあき23/10/28(土)09:31:11No.1151608811そうだねx1
    1698453071522.jpg-(48586 B)
48586 B
>>でも漫画の中堅に手を出すくらいならなろうの方にいきそう
>なろうもコミカライズ人気で判断されてると思うわ
じゃあやっぱりアニメ化確定だな
みんなそう思ってるだろうけど
392無念Nameとしあき23/10/28(土)09:31:26No.1151608864そうだねx4
>逆にジョジョの地味な1話を読んで本当にアニメ化すると思ったのがいるなんて信じられない
>ただ結果として大ヒットになったの知ってるから言ってるだけだろ
ジョジョ好きだけど続かねえだろうなって思ってた
ディオが吸血鬼になって壁に捕まってwryyyyy!!ってなる場面ですげぇわこれ
伝説の漫画になるやろと思ったけど地味人気で一般には三部まで鳴かず飛ばずだった
393無念Nameとしあき23/10/28(土)09:31:45No.1151608942+
>逆にジョジョの地味な1話を読んで本当にアニメ化すると思ったのがいるなんて信じられない
>ただ結果として大ヒットになったの知ってるから言ってるだけだろ
原作は昔から人気だったけど存在しない劇場版のせいでアニメ化期待なんてされてなかったしな
394無念Nameとしあき23/10/28(土)09:32:05No.1151609015そうだねx3
>逆にジョジョの地味な1話を読んで本当にアニメ化すると思ったのがいるなんて信じられない
>ただ結果として大ヒットになったの知ってるから言ってるだけだろ
ジョジョ前からこの作者は人気あった
以上
395無念Nameとしあき23/10/28(土)09:32:11No.1151609034そうだねx1
    1698453131558.webp-(61766 B)
61766 B
>銀匙はハガレンの作者だから1話から読んで実写化すると思ったらアニメ化と両方した
じゃあガンガンで今やってるやつも間違いないな!
396無念Nameとしあき23/10/28(土)09:32:29No.1151609098そうだねx3
>>また荒木が変な漫画載せてる
>荒木先生の新作だ!楽しみ!って思ってた消防の自分は変だったのか?
また尖ったやつ出してきたなー!また打ち切り確定だな!俺は嫌いじゃないけどねって思った
397無念Nameとしあき23/10/28(土)09:32:48No.1151609169+
最近だとスキップとローファー
398無念Nameとしあき23/10/28(土)09:32:50No.1151609176+
>師匠まだ枯れてないじゃんとテンション上がったやつ
雰囲気というか単品のキャラ造形だけなら鰤終盤も別に何か言われてタワケじゃないし……
399無念Nameとしあき23/10/28(土)09:32:54No.1151609192そうだねx1
>このスレとレス前にも見たな…
ウソばっか
400無念Nameとしあき23/10/28(土)09:33:08No.1151609260そうだねx10
    1698453188987.jpg-(115195 B)
115195 B
売れてから読んだわけだがそりゃ売れるわとなった
401無念Nameとしあき23/10/28(土)09:33:38No.1151609377+
>じゃあガンガンで今やってるやつも間違いないな!
絵柄が安定してる作者って新連載の目新しさとかほとんどないんだな
402無念Nameとしあき23/10/28(土)09:33:46No.1151609404そうだねx2
>つか1話見た時点でアニメになるかの予想って時代によってアニメ化のハードルに大きな差異があるから予想の仕方も変わってくるよなって思う
ある程度長期連載になれば8割方アニメ化するジャンプと
かつてはアニメ化自体奇跡に近かったチャンピオンでは大違いだわな
403無念Nameとしあき23/10/28(土)09:33:52No.1151609427+
>ジョジョ好きだけど続かねえだろうなって思ってた
>ディオが吸血鬼になって壁に捕まってwryyyyy!!ってなる場面ですげぇわこれ
当時小学校のクラスの男子には人気だった
うちのクラスでは吸血鬼の呼び名が定着せずwryyyyy!!って呼ばれてた
404無念Nameとしあき23/10/28(土)09:34:27No.1151609562+
>売れてから読んだわけだがそりゃ売れるわとなった
俺がナコルルみたいなアイヌ娘が出てくる漫画始まった!って1話時点で単独スレ立てたわ
50レスほどで沈んだ記憶
405無念Nameとしあき23/10/28(土)09:34:51No.1151609639そうだねx1
>>荒木先生の新作だ!楽しみ!って思ってた消防の自分は変だったのか?
>また尖ったやつ出してきたなー!また打ち切り確定だな!俺は嫌いじゃないけどねって思った
知る人ぞって感じだったな
バオーとか学校で語ろうとしても誰も読んでない悲しみ
ドッゲエーッ マーチーン!
406無念Nameとしあき23/10/28(土)09:35:21No.1151609743+
アフタヌーンには良アニメ化された作品が多いような気が
407無念Nameとしあき23/10/28(土)09:35:27No.1151609755そうだねx2
>>銀匙はハガレンの作者だから1話から読んで実写化すると思ったらアニメ化と両方した
>じゃあガンガンで今やってるやつも間違いないな!
まあ安定して面白いよ
兄より大柄なブラコン妹とガブちゃん可愛いし
408無念Nameとしあき23/10/28(土)09:35:48No.1151609849+
    1698453348513.jpg-(87897 B)
87897 B
これの1話は本当いいなって思ったが後がな…
409無念Nameとしあき23/10/28(土)09:35:49No.1151609855+
>メディアミックスとか一切なかったよ
全世界に売る前提で予算を積まないと無理
積んでも多分無理
410無念Nameとしあき23/10/28(土)09:36:01No.1151609905+
    1698453361864.webp-(24040 B)
24040 B
これかな
読み切りの時点だったと思うけどバトル物にしか興味無い俺が2度読みしてちょっとこれスペシャルな才能が現れたと思った
411無念Nameとしあき23/10/28(土)09:36:09No.1151609941+
>かつてはアニメ化自体奇跡に近かったチャンピオンでは大違いだわな
チャンピオンも今ではアニメ化多いしな
インタビュー見るにSHYも一巻出るぐらいからアニメ化の話でてたみたいだし
412無念Nameとしあき23/10/28(土)09:36:45No.1151610054そうだねx2
>逆にジョジョの地味な1話を読んで本当にアニメ化すると思ったのがいるなんて信じられない
>ただ結果として大ヒットになったの知ってるから言ってるだけだろ
その例でいくと幽遊白書もアニメ化を予想できる一話ではなかったな
むしろ打ち切りされてもおかしくはなかった
413無念Nameとしあき23/10/28(土)09:36:53No.1151610086+
    1698453413091.jpg-(104797 B)
104797 B
>>売れてから読んだわけだがそりゃ売れるわとなった
414無念Nameとしあき23/10/28(土)09:37:00No.1151610116そうだねx2
ジョジョ1部の頃のジャンプアニメって北斗星矢DBだぞ
流石にこのラインナップに並んでアニメになるとは思わないわ
415無念Nameとしあき23/10/28(土)09:37:01No.1151610124そうだねx1
宝石の国はなんやこの雑絵となったが
アニメガチャでssr引いたな
実際真面目に読むと話は面白いしオリジナリティある
416無念Nameとしあき23/10/28(土)09:37:04No.1151610128+
>逆にジョジョの地味な1話を読んで本当にアニメ化すると思ったのがいるなんて信じられない
>ただ結果として大ヒットになったの知ってるから言ってるだけだろ
絵柄も気味悪かったしな
まあロマンホラーだけど
417無念Nameとしあき23/10/28(土)09:37:04No.1151610131+
>売れてから読んだわけだがそりゃ売れるわとなった
今やってる同じ作者のアイスホッケーもまあまあ面白いよね
418無念Nameとしあき23/10/28(土)09:38:07No.1151610367+
書き込みをした人によって削除されました
419無念Nameとしあき23/10/28(土)09:38:15No.1151610400+
>チャンピオンも今ではアニメ化多いしな
ここ10年くらいのチャンピオン原作アニメは皆良い出来だな
420無念Nameとしあき23/10/28(土)09:38:34No.1151610466+
    1698453514985.jpg-(115647 B)
115647 B
アニメやるころには既に打ち切り決まってたっぽいけど…
421無念Nameとしあき23/10/28(土)09:38:53No.1151610549そうだねx1
>ジョジョ1部の頃のジャンプアニメって北斗星矢DBだぞ
>流石にこのラインナップに並んでアニメになるとは思わないわ
なんつーか王道少年漫画じゃないもんね
422無念Nameとしあき23/10/28(土)09:38:58No.1151610565+
>今やってる同じ作者のアイスホッケーもまあまあ面白いよね
リブート作品なのに面白さがまた別にあるのすげーってなった
423無念Nameとしあき23/10/28(土)09:38:59No.1151610572+
推しの子は1話読んだ時にアニメ化すると思った
作者の知名度も踏まえてだけど
424無念Nameとしあき23/10/28(土)09:39:01No.1151610580そうだねx2
    1698453541100.jpg-(80953 B)
80953 B
アニメしたし人気もかなりあった
まぁ途中からの凋落ぶりに関してはまぁ…
425無念Nameとしあき23/10/28(土)09:39:03No.1151610590+
チャンピオンのメイン読者層は女子中学生になったらしいな
426無念Nameとしあき23/10/28(土)09:39:06No.1151610602+
>逆にジョジョの地味な1話を読んで本当にアニメ化すると思ったのがいるなんて信じられない
>ただ結果として大ヒットになったの知ってるから言ってるだけだろ
荒木愛好家だとバオー後半の追い上げから作者のストーリテラーの能力の高さ知ってればあり得ない話でもない
427無念Nameとしあき23/10/28(土)09:39:11No.1151610626+
    1698453551106.jpg-(119981 B)
119981 B
アニメ化いくと思った
そうでもなかった
428無念Nameとしあき23/10/28(土)09:39:53No.1151610787+
>アニメしたし人気もかなりあった
>まぁ途中からの凋落ぶりに関してはまぁ…
なんか同人誌編?以降もうほんとね…
429無念Nameとしあき23/10/28(土)09:40:01No.1151610822+
>チャンピオンも今ではアニメ化多いしな
>インタビュー見るにSHYも一巻出るぐらいからアニメ化の話でてたみたいだし
20年前のサンデーみたいな雑誌カラーなんだよな今のチャンピオン
430無念Nameとしあき23/10/28(土)09:40:37No.1151610944そうだねx1
>アニメ化いくと思った
>そうでもなかった
この作者の次回作もなんかパッとせず終わったというか…
なんかに作とも関西弁のキャラ居たけどこれがやりたかったんだなって
431無念Nameとしあき23/10/28(土)09:40:57No.1151611018+
異世界サムライは期待してるよ
432無念Nameとしあき23/10/28(土)09:41:18No.1151611099+
>ジョジョ1部の頃のジャンプアニメって北斗星矢DBだぞ
>流石にこのラインナップに並んでアニメになるとは思わないわ
男塾もあった
アニメ化した
アニメはブレイクするトンチキ格闘物になる前に打ち切られた
433無念Nameとしあき23/10/28(土)09:41:18No.1151611100そうだねx7
    1698453678780.jpg-(136802 B)
136802 B
17巻300万部でアニメ化経験作家でなぜアニメ化しないのか
434無念Nameとしあき23/10/28(土)09:41:28No.1151611133+
    1698453688945.jpg-(41859 B)
41859 B
1話目から面白かったしアニメ化したが許さないよあんだあれは…OPとEDは一期二期ともに完璧だった
435無念Nameとしあき23/10/28(土)09:41:54No.1151611237+
なろう増えてきたし
テオゴニアとかアニメ化……速度的に無理か
するなら星間悪徳領主とかだろうな
436無念Nameとしあき23/10/28(土)09:41:54No.1151611238+
>アニメやるころには既に打ち切り決まってたっぽいけど…
赤ちゃんをデス美さんと合体攻撃でボコるところがクライマックスなんだろうなって読んでて思った
437無念Nameとしあき23/10/28(土)09:42:03No.1151611265そうだねx3
>絵柄も気味悪かったしな
言うて当時北斗とかゴッドサイダーとかやってた頃だし
絵柄的にはそこまでは浮いてなかったよ
イギリス貴族と言われてもピンと来なかったのはある
438無念Nameとしあき23/10/28(土)09:42:16No.1151611309そうだねx1
>>逆にジョジョの地味な1話を読んで本当にアニメ化すると思ったのがいるなんて信じられない
>>ただ結果として大ヒットになったの知ってるから言ってるだけだろ
>荒木愛好家だとバオー後半の追い上げから作者のストーリテラーの能力の高さ知ってればあり得ない話でもない
ただそのとしあきがいてももう還暦前やろって問題が
439無念Nameとしあき23/10/28(土)09:42:22No.1151611327そうだねx4
ワンピNARUTOBLEACHは多分当時のジャンプ読者のほとんどが1話読んだ時点でアニメ化確信したと思う
440無念Nameとしあき23/10/28(土)09:42:26No.1151611345+
>17巻300万部でアニメ化経験作家でなぜアニメ化しないのか
荒らしのせいであんまり良い印象がない
441無念Nameとしあき23/10/28(土)09:42:27No.1151611354+
>No.1151610086
金田一の二匹目狙いかーとしか思わなかったな
442無念Nameとしあき23/10/28(土)09:42:30No.1151611368そうだねx2
千年狐は話も絵も良いし来るだろうなと思ったがちっとも来ない
443無念Nameとしあき23/10/28(土)09:42:48No.1151611436+
    1698453768747.jpg-(64233 B)
64233 B
B型H系はアニメ化したな
444無念Nameとしあき23/10/28(土)09:43:22No.1151611568+
>異世界サムライは期待してるよ
掴みはいいけどもうちょっと様子見てからじゃないかな?
この後も安定するなら間違いなくイケるけど
445無念Nameとしあき23/10/28(土)09:43:34No.1151611610+
>>絵柄も気味悪かったしな
>言うて当時北斗とかゴッドサイダーとかやってた頃だし
>絵柄的にはそこまでは浮いてなかったよ
ジョジョも絵柄は(多分編集に勧められて)北斗フォロワーのマッチョ盛りなんだよね
446無念Nameとしあき23/10/28(土)09:43:42No.1151611645+
>ワンピNARUTOBLEACHは多分当時のジャンプ読者のほとんどが1話読んだ時点でアニメ化確信したと思う
ゾンビパウダーが打ち切りだったのでブリはどうかなーくらいには思ってた
447無念Nameとしあき23/10/28(土)09:43:52No.1151611691+
>>ジョジョが一話で当たるって考えた奴はあまりいない気がする
>>人気一気に出たのは三部からじゃないかな
冒頭出てきたアステカの石仮面がこのイギリス人たちとどう絡むのか不安しかなかった
そして人気出なさそうと思った
でも80 年代のジャンプであれだけ長期連載してアニメ化しなかったのはジョジョくらいじゃね?
448無念Nameとしあき23/10/28(土)09:44:13No.1151611774そうだねx1
AIの遺伝子はいい感じになると思ったがアニメ化は予想外だった
449無念Nameとしあき23/10/28(土)09:44:43No.1151611889+
>17巻300万部でアニメ化経験作家でなぜアニメ化しないのか
disりたいわけじゃないけど
そう言われると単巻20万部だろ?え?そんだけしかないの?って感じ
450無念Nameとしあき23/10/28(土)09:45:07No.1151611993+
    1698453907790.jpg-(250462 B)
250462 B
なんとなく
451無念Nameとしあき23/10/28(土)09:45:26No.1151612068そうだねx3
    1698453926433.jpg-(302769 B)
302769 B
前作のイカ娘もアニメ化してるしエッチだし当然アニメ化は時間の問題だと思って早7年
いつまでたっても実現しない…
452無念Nameとしあき23/10/28(土)09:45:54No.1151612171+
暗殺教室は一話がやたら話題になってた思い出
453無念Nameとしあき23/10/28(土)09:46:29No.1151612291+
    1698453989573.jpg-(64848 B)
64848 B
星矢大ファンだが1話読んだ感想はやらかしやがったー!だった
でも補正でそこそこ連載してアニメ化すると思ってたよ…
454無念Nameとしあき23/10/28(土)09:46:40No.1151612344そうだねx3
>そう言われると単巻20万部だろ?え?そんだけしかないの?って感じ
アンデッドアンラックの倍じゃんいけるだろ
455無念Nameとしあき23/10/28(土)09:46:42No.1151612349そうだねx1
>前作のイカ娘もアニメ化してるしエッチだし当然アニメ化は時間の問題だと思って早7年
>いつまでたっても実現しない…
いくらチャンス増えたっても四大誌最弱のチャンピオンだとまだまだし難いだろうし
456無念Nameとしあき23/10/28(土)09:46:49No.1151612380そうだねx2
>でも80 年代のジャンプであれだけ長期連載してアニメ化しなかったのはジョジョくらいじゃね?
うしとらとかでも思ってたけど
お茶の間で流していいもんじゃねえなあと思ってた
そう言う意味では良い時代になったよ
457無念Nameとしあき23/10/28(土)09:46:54No.1151612407+
今全然新しいの読んでないんで次アニメ化しそうなのとかわからんけど
ダンダダンはほぼ内定じゃないだろうか
458無念Nameとしあき23/10/28(土)09:47:26No.1151612522そうだねx7
>そう言われると単巻20万部だろ?え?そんだけしかないの?って感じ
単巻20万部は売れてる方だろう
大半の漫画は1万部売るのすらひーひー言ってんだぜ
459無念Nameとしあき23/10/28(土)09:47:34No.1151612558+
    1698454054832.jpg-(1756884 B)
1756884 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
460無念Nameとしあき23/10/28(土)09:47:48No.1151612593+
>暗殺教室は一話がやたら話題になってた思い出
ネウロがアニメ化せずに完結したので2作目期待されてた
461無念Nameとしあき23/10/28(土)09:47:59No.1151612651+
実績ある漫画家の手堅い新作はアニメ化するんだろうなって安心感ある
462無念Nameとしあき23/10/28(土)09:48:15No.1151612710+
>アンデッドアンラックの倍じゃんいけるだろ
下を見るな
掲載誌のマイナーさを考えてももうちょい売れてると思ってた
463無念Nameとしあき23/10/28(土)09:48:16No.1151612713+
>でも80 年代のジャンプであれだけ長期連載してアニメ化しなかったのはジョジョくらいじゃね?
OVAにはなったし
OVAだけなら山下たろーくんとかもそう
464無念Nameとしあき23/10/28(土)09:48:20No.1151612729そうだねx2
>>でも80 年代のジャンプであれだけ長期連載してアニメ化しなかったのはジョジョくらいじゃね?
>うしとらとかでも思ってたけど
>お茶の間で流していいもんじゃねえなあと思ってた
>そう言う意味では良い時代になったよ
面白いとは思うけどグロすぎてアニメ化無理だわってなるのもあるもんな
465無念Nameとしあき23/10/28(土)09:48:25No.1151612751+
ジョジョは波紋だねえ
466無念Nameとしあき23/10/28(土)09:48:31No.1151612772+
トリリオンゲームはアニメ化の方も決定したのでよかった
467無念Nameとしあき23/10/28(土)09:48:39No.1151612810+
>>17巻300万部でアニメ化経験作家でなぜアニメ化しないのか
>そう言われると単巻20万部だろ?え?そんだけしかないの?って感じ
>いくらチャンス増えたっても四大誌最弱のチャンピオンだとまだまだし難いだろうし
同じチャンピオンで作者のX情報によると巻7000部いってなかった「もういっぽん」がアニメ化してるんですよ!
468無念Nameとしあき23/10/28(土)09:48:53No.1151612864+
    1698454133466.jpg-(96233 B)
96233 B
アニメ化常連作者は次なにか初めても
アニメになるんだろうなって思う
469無念Nameとしあき23/10/28(土)09:49:04No.1151612899+
>1698453989573.jpg
>星矢大ファンだが1話読んだ感想はやらかしやがったー!だった
>でも補正でそこそこ連載してアニメ化すると思ってたよ…
スパンが短すぎたんだ
としあきになるような読者抜いても
一般読者が入れ替わる前に星矢のパチもんだもの
470無念Nameとしあき23/10/28(土)09:49:20No.1151612970そうだねx3
    1698454160653.jpg-(120842 B)
120842 B
アウターゾーンぽくっていいなあと思ってたら予想外の方向で大ヒット
471無念Nameとしあき23/10/28(土)09:49:22No.1151612975+
>>そう言われると単巻20万部だろ?え?そんだけしかないの?って感じ
>単巻20万部は売れてる方だろう
>大半の漫画は1万部売るのすらひーひー言ってんだぜ
むしろ巻平均17万部ならアニメ化しない方がいいんじゃ?感すらある
472無念Nameとしあき23/10/28(土)09:49:34No.1151613019そうだねx4
>No.1151612864
悪口になるけどこの人の漫画一作読んだたらもういいか…ってなった
別に嫌いというわけじゃないんだが
473無念Nameとしあき23/10/28(土)09:49:35No.1151613020そうだねx1
>大半の漫画は1万部売るのすらひーひー言ってんだぜ
そりゃそうだけどトップ層で戦う事を望まれてる時に
草野球でならNo1みたいな事言われてもな…
474無念Nameとしあき23/10/28(土)09:49:56No.1151613104+
>ジョジョが一話で当たるって考えた奴はあまりいない気がする
ジョジョはそれ以前の作者のフォロワーなら作者が長編強いし期待値高かった読者もいるよ
BTとバオーでカルト的な人気あった
ジョジョが初荒木で一話でアニメ化って考えた奴はいないと思うが
475無念Nameとしあき23/10/28(土)09:50:02No.1151613124そうだねx1
巻頭新連載読んであーこれは売れるなと思ったのはワンピース
実際新人にしては異例の早さでアニメ化した
476無念Nameとしあき23/10/28(土)09:50:08No.1151613155そうだねx1
アニメ化でブーストだぞ
477無念Nameとしあき23/10/28(土)09:50:27No.1151613230+
>今全然新しいの読んでないんで次アニメ化しそうなのとかわからんけど
>ダンダダンはほぼ内定じゃないだろうか
サカモトってアニメ化なんか発表あったっけ?
カット割り命の漫画だから動画掛けないスタジオだとアニメ化しても死ぬだろうけど
478無念Nameとしあき23/10/28(土)09:50:27No.1151613233そうだねx4
    1698454227295.jpg-(221537 B)
221537 B
まだ真面目にコミカライズしようとしてた頃
479無念Nameとしあき23/10/28(土)09:50:30No.1151613241そうだねx1
>トリリオンゲームはアニメ化の方も決定したのでよかった
令和に池上遼一のアニメ見れるってのが言葉だけ聞くと頭おかしくなる
480無念Nameとしあき23/10/28(土)09:50:40No.1151613288そうだねx1
>アウターゾーンぽくっていいなあと思ってたら予想外の方向で大ヒット
一話の完成度は凄いし絵やセンスは抜群にいいんだけどパッと見の設定はよくある感じだったからアニメ化確信はまあないわ
481無念Nameとしあき23/10/28(土)09:51:13No.1151613428そうだねx2
>むしろ巻平均17万部ならアニメ化しない方がいいんじゃ?感すらある
世の中の漫画原作のアニメ化が9割なくなるぞ
アニメ化前から単巻17万部を弱小扱いすんなよ
482無念Nameとしあき23/10/28(土)09:51:17No.1151613450+
>>前作のイカ娘もアニメ化してるしエッチだし当然アニメ化は時間の問題だと思って早7年
>>いつまでたっても実現しない…
>いくらチャンス増えたっても四大誌最弱のチャンピオンだとまだまだし難いだろうし
もし掲載紙がジャンプだったら連載2年目くらいでアニメ化してたのかな?
483無念Nameとしあき23/10/28(土)09:51:18No.1151613455そうだねx1
>言うて当時北斗とかゴッドサイダーとかやってた頃だし
>絵柄的にはそこまでは浮いてなかったよ
>イギリス貴族と言われてもピンと来なかったのはある
いやゴッドサイダーとか大概だろ
北斗もグロの部類だったぞ格闘モノとしては
484無念Nameとしあき23/10/28(土)09:51:22No.1151613468+
鬼滅だってアニメ化するまでは中の下くらいのラインだったぜ
今は一概に売れたからアニメ化という感じではないんやな
アニメはアニメでいけそうかどうか判断してる
485無念Nameとしあき23/10/28(土)09:51:28No.1151613496+
>>序盤はよかった
>この手の新人漫画家の凄い期待される点って得てして凄腕漫画のフォロワーな部分だったりして
怪獣8号の作者は新人じゃないだろ…
486無念Nameとしあき23/10/28(土)09:51:50No.1151613569そうだねx1
>悪口になるけどこの人の漫画一作読んだたらもういいか…ってなった
>別に嫌いというわけじゃないんだが
分かる
俺もアンデッドアンラックとかダンダダンとか名前は聞いても一度も見ていない
今自分の嗜好に直撃する作品追うだけで手一杯、というか追いつかないし金も時間も足りないから凄いいい時代よ
487無念Nameとしあき23/10/28(土)09:52:00No.1151613601そうだねx4
>>むしろ巻平均17万部ならアニメ化しない方がいいんじゃ?感すらある
>世の中の漫画原作のアニメ化が9割なくなるぞ
>アニメ化前から単巻17万部を弱小扱いすんなよ
違う違う!17万部も売れてるならアニメ化してケチついて部数下がったり終わった作品感が出て部数下がるくらいなら今のままの方がいいだろって話!
488無念Nameとしあき23/10/28(土)09:52:08No.1151613637そうだねx1
ふし研は安定してるけど面白くはないからな
アニメ化の声がかからないのも別に不思議じゃない
489無念Nameとしあき23/10/28(土)09:52:13No.1151613659+
マガジンでスタートしたヴィンサガは割と完璧な1話だった
あのジャバザハットみたいな将軍今思うと人外過ぎる…
490無念Nameとしあき23/10/28(土)09:52:13No.1151613661+
>ジョジョはそれ以前の作者のフォロワーなら作者が長編強いし期待値高かった読者もいるよ
長編強いって言ってもバオー2巻じゃ全く実績無いやん
491無念Nameとしあき23/10/28(土)09:52:51No.1151613820そうだねx2
>>いくらチャンス増えたっても四大誌最弱のチャンピオンだとまだまだし難いだろうし
>もし掲載紙がジャンプだったら連載2年目くらいでアニメ化してたのかな?
連載1年くらいで円満終了じゃね?
クッソ面白い漫画でも雑誌のカラーで人気出る出ないあるし
492無念Nameとしあき23/10/28(土)09:52:57No.1151613846+
>>トリリオンゲームはアニメ化の方も決定したのでよかった
>令和に池上遼一のアニメ見れるってのが言葉だけ聞くと頭おかしくなる
王立院雲丸の生涯読んだときに凄くいい漫画家だけど絶対アニメは来ないわと思ってた
俺の目リハクだった
493無念Nameとしあき23/10/28(土)09:53:06No.1151613881+
>世の中の漫画原作のアニメ化が9割なくなるぞ
>アニメ化前から単巻17万部を弱小扱いすんなよ
自演じゃなきゃふし研スレの荒らしに構うな
494無念Nameとしあき23/10/28(土)09:53:24No.1151613956+
ジョジョはツェペリがカエル殴ってキッズのハートを掴んだ
495無念Nameとしあき23/10/28(土)09:53:45No.1151614045+
マリッジトキシン
盤王
エクソシストを堕とせない
上は確信
真ん中は期待込み
下はいけそうだけどテーマ的に不安
496無念Nameとしあき23/10/28(土)09:53:45No.1151614046+
単巻17万ってアニメ化前イカ娘の8倍くらいじゃんそんなに売れてんの?ふし研
497無念Nameとしあき23/10/28(土)09:53:52No.1151614076+
逆にけいおんとかの一話を読んでアニメ化確信した人ってどれだけ居るんだろう
498無念Nameとしあき23/10/28(土)09:54:11No.1151614162+
>むしろ巻平均17万部ならアニメ化しない方がいいんじゃ?感すらある
アニメが終わると作品全体の勢いが低下する現象なんなんだろうな
499無念Nameとしあき23/10/28(土)09:54:31No.1151614252そうだねx3
>逆にけいおんとかの一話を読んでアニメ化確信した人ってどれだけ居るんだろう
きらら系読者でも「もっと他にアニメ化すべき作品があるだろ」と言われてた作品なので多分1人もいない
500無念Nameとしあき23/10/28(土)09:54:32No.1151614258+
波紋はギリ許せたけどスタンド?ハァ?ってなって離れたな
501無念Nameとしあき23/10/28(土)09:54:40No.1151614296+
>逆にけいおんとかの一話を読んでアニメ化確信した人ってどれだけ居るんだろう
ぼっちなら1巻のラスト見た時にコレアニメ化すんぞ…って思ったけどな
502無念Nameとしあき23/10/28(土)09:54:47No.1151614317+
リーチローのヒット率凄いよな
主人公の性格はワンパターンなのに
503無念Nameとしあき23/10/28(土)09:54:48No.1151614321+
ルリドラゴンなんか新人の初単行本がいきなり20万部↑だからな
普通に考えたら今頃ジャンプのアニメ化筆頭候補だったろうな
504無念Nameとしあき23/10/28(土)09:54:50No.1151614328+
>むしろ巻平均17万部ならアニメ化しない方がいいんじゃ?感すらある
逆張りしすぎ
505無念Nameとしあき23/10/28(土)09:55:00No.1151614365+
>アニメが終わると作品全体の勢いが低下する現象なんなんだろうな
アニメやってる!アニメやってますよ!!!
で3か月~6か月やってて
よっぽど大ヒットじゃなければ終わったらその宣伝が一気になくなるんだぞ
そりゃ終わった作品感も出るわ
506無念Nameとしあき23/10/28(土)09:55:02No.1151614379+
>波紋はギリ許せたけどスタンド?ハァ?ってなって離れたな
おじいさん…
507無念Nameとしあき23/10/28(土)09:55:06No.1151614400+
>絵柄も気味悪かったしな
>まあロマンホラーだけど
ロマンホラー!深紅の秘伝説はいまだに意味わかんねえんだけど
まあ考えるより感じろ的なアレなんだろうな
508無念Nameとしあき23/10/28(土)09:55:10No.1151614415+
みょーちゃん先生は一話でアニメ化確信したしおそらくそれは当たりそう
509無念Nameとしあき23/10/28(土)09:55:22No.1151614454+
>ルリドラゴンなんか新人の初単行本がいきなり20万部↑だからな
作者難病だっけ?
510無念Nameとしあき23/10/28(土)09:55:27No.1151614479+
>アニメが終わると作品全体の勢いが低下する現象なんなんだろうな
アニメ放送中に単行本売上下がった漫画もあるんですよ…
511無念Nameとしあき23/10/28(土)09:55:33No.1151614500+
棺担ぎのクロアニメ化しなかったなあ
GAは丁寧にアニメ化したのに
512無念Nameとしあき23/10/28(土)09:56:03No.1151614603+
>みょーちゃん先生は一話でアニメ化確信したしおそらくそれは当たりそう
よわよわ先生は?
513無念Nameとしあき23/10/28(土)09:56:39No.1151614742+
>マリッジトキシン
>上は確信
そうなん?
514無念Nameとしあき23/10/28(土)09:56:43No.1151614765+
>>アニメが終わると作品全体の勢いが低下する現象なんなんだろうな
>アニメやってる!アニメやってますよ!!!
>で3か月~6か月やってて
>よっぽど大ヒットじゃなければ終わったらその宣伝が一気になくなるんだぞ
>そりゃ終わった作品感も出るわ
ていうかアニメ化しても9割くらいは空気になって1割の作品だけもてはやされて終わるから
アニメ化決定!の段階だとまだ怖すぎるんだよな
515無念Nameとしあき23/10/28(土)09:56:46No.1151614770そうだねx1
よつばとは1話であずまんが大王超えたこれ絶対アニメ化するなと思ってた
516無念Nameとしあき23/10/28(土)09:56:52No.1151614802そうだねx1
>みょーちゃん先生は一話でアニメ化確信したしおそらくそれは当たりそう
あれは直接的なエロは無いけど下ネタ全開だしちょっと難しいラインな気もする
517無念Nameとしあき23/10/28(土)09:57:00No.1151614829+
>アニメが終わると作品全体の勢いが低下する現象なんなんだろうな
明確にこの先の展開が期待できない終わった感が出るからかな
518無念Nameとしあき23/10/28(土)09:57:11No.1151614876+
    1698454631173.jpg-(316845 B)
316845 B
>違う違う!17万部も売れてるならアニメ化してケチついて部数下がったり終わった作品感が出て部数下がるくらいなら今のままの方がいいだろって話!
アニメ化しなくても商品化しまくって売れまくってるせいでアニメ化しないとか言われてる作品も世の中にはあるよね
519無念Nameとしあき23/10/28(土)09:57:17No.1151614897そうだねx1
>波紋はギリ許せたけどスタンド?ハァ?ってなって離れたな
それはマイノリティじゃね
520無念Nameとしあき23/10/28(土)09:57:22No.1151614918そうだねx2
ケンイチは王者のオーラあったと思うし実際週間向きだった
移動させたのは英断
521無念Nameとしあき23/10/28(土)09:57:30No.1151614958そうだねx1
>マリッジトキシン
>盤王
>エクソシストを堕とせない
そんなかだと真ん中にアニメ化して欲しいかな
あと+だと刃の目の単行本出るか不安
522無念Nameとしあき23/10/28(土)09:57:30No.1151614961+
>>アニメが終わると作品全体の勢いが低下する現象なんなんだろうな
>明確にこの先の展開が期待できない終わった感が出るからかな
2期とか3期とかあるじゃろがい!
523無念Nameとしあき23/10/28(土)09:57:50No.1151615037+
    1698454670217.jpg-(61555 B)
61555 B
随分待たされたが
524無念Nameとしあき23/10/28(土)09:57:56No.1151615061+
>>アニメが終わると作品全体の勢いが低下する現象なんなんだろうな
>明確にこの先の展開が期待できない終わった感が出るからかな
深夜アニメバブルの時にアニオリ最終回で決着つけちゃうの流行ったから…
525無念Nameとしあき23/10/28(土)09:58:19No.1151615158+
ジャンプラって人気の上がり目ないとみるとすっぱり切るよね
商業誌だから当たり前だけどさ
526無念Nameとしあき23/10/28(土)09:58:35No.1151615229+
2期とかちゃんとやった上で途中までしかアニメ化されなかった作品ってしゃぶり尽くされた感がある
527無念Nameとしあき23/10/28(土)09:58:52No.1151615304+
1話で絶対人気出てアニメ化まで行くと思ったのはかぐや様
さっぱり読めなかったのは鬼滅
528無念Nameとしあき23/10/28(土)09:58:59No.1151615336+
1話で売れるの確信した漫画はそんなにないなぁ
デスノートぐらい?
529無念Nameとしあき23/10/28(土)09:58:59No.1151615339+
>2期とか3期とかあるじゃろがい!
原作完結までアニメ化できる作品の方がレアだし…
530無念Nameとしあき23/10/28(土)09:59:10No.1151615381そうだねx9
    1698454750041.jpg-(229073 B)
229073 B
ずっと待ってる
531無念Nameとしあき23/10/28(土)09:59:12No.1151615392+
ガヴリールドロップアウトはアニメスタッフが最初の方から目を付けてたらしいな
2期やってほしい
532無念Nameとしあき23/10/28(土)09:59:17No.1151615415+
    1698454757184.png-(1459912 B)
1459912 B
アニメ化しないで終わった
今でも師匠の声は玄田哲章でイメージしてる
533無念Nameとしあき23/10/28(土)09:59:21No.1151615430+
>アニメが終わると作品全体の勢いが低下する現象なんなんだろうな
次は映画化とかドラマ化とかいろいろ方向はあるけどアニメ以上じゃないことが多いしな
アニメの続きやっても数年とか開くし
534無念Nameとしあき23/10/28(土)09:59:32No.1151615474+
ゴダイゴダイゴ…(小声)
535無念Nameとしあき23/10/28(土)09:59:44No.1151615506+
いやジョジョはマジにすげー漫画が始まったって思ったよ
ちなみにワンピースとかスラムダンクとかは速攻打ち切られると思ったので俺の見る目があるわけではない
536無念Nameとしあき23/10/28(土)09:59:57No.1151615553そうだねx1
ここにいると俺はまだ若者なんだなって錯覚しそうになる
537無念Nameとしあき23/10/28(土)10:00:17No.1151615634+
>1話で鬼滅のアニメ化を予想した人はすごいと思う
予想するなら誰でもできる
いくら賭けるかだ
538無念Nameとしあき23/10/28(土)10:00:21No.1151615645+
    1698454821033.jpg-(410861 B)
410861 B
5分枠くらいで頼む
539無念Nameとしあき23/10/28(土)10:00:24No.1151615657+
本好きの下剋上なんてアニメ化始まったときに
何期使っても絶対最後までできねえとみんな確信した
540無念Nameとしあき23/10/28(土)10:00:44No.1151615735+
ワンピースはやりたいこと言って特徴になる設定も出してるからまだ分かるけどスラムダンクはとりあえず一話分描きましたみたいな話だからそりゃピンとこないよ
541無念Nameとしあき23/10/28(土)10:00:54No.1151615782そうだねx1
>>マリッジトキシン
>>盤王
>>エクソシストを堕とせない
>そんなかだと真ん中にアニメ化して欲しいかな
作品の根底に将棋や棋士達へのリスペクトがあるのが良いよね
542無念Nameとしあき23/10/28(土)10:01:08No.1151615838そうだねx1
アニメ化に期待とか今無いなぁ
全く動画で音声当てて視てみたいとか一切無い
543無念Nameとしあき23/10/28(土)10:01:14No.1151615856そうだねx2
    1698454874718.jpg-(55949 B)
55949 B
絵は硬いけど話で引き込まれた
ある種の爪痕を残すと思ってました
544無念Nameとしあき23/10/28(土)10:01:17No.1151615866+
>じゃあガンガンで今やってるやつも間違いないな!
作家の知名度でアニメ化まではいくかもだけど内容は正直……
545無念Nameとしあき23/10/28(土)10:01:32No.1151615935+
>随分待たされたが
これも好きな人は好きだけどいざアニメになるとあんまり盛り上がらなかったな
次にあるささこいもそうだけど割と最初の方で主人公のメインカプがくっついちゃったから
もうあとは右肩下がりにしかならないんだよな
寝取り寝取られするような作風でもないし
546無念Nameとしあき23/10/28(土)10:01:45No.1151615993+
ゴブリンスレイヤーはウェブのやる夫の頃から読んでたけど
アニメ化するとは思わなかった
キャラに固有名付けなくても案外やれるもんなんだな
547無念Nameとしあき23/10/28(土)10:01:46No.1151616000+
>本好きの下剋上なんてアニメ化始まったときに
>何期使っても絶対最後までできねえとみんな確信した
1人じゃ終わらないの見えてるからってコミカライズが各部同時進行なのめちゃくちゃで笑う
548無念Nameとしあき23/10/28(土)10:01:47No.1151616004そうだねx2
五等分の花嫁は読み切りからそう感じた
549無念Nameとしあき23/10/28(土)10:02:31No.1151616186そうだねx3
薬屋のアレなんか同じ原作から二つ同時にコミカライズしてどっちも売れてるのが意味わからない
550無念Nameとしあき23/10/28(土)10:03:04No.1151616312そうだねx2
    1698454984420.jpg-(274403 B)
274403 B
レイアースとは絵柄も方向性も随分変えてきたな
さくらちゃん文句なしに可愛いしアニメ化行けるなと思ったが
あれ程日本中のロリコンの精液を搾り取る人気キャラになるとは思わなかった
551無念Nameとしあき23/10/28(土)10:03:12No.1151616348+
今やってる薬屋のひとりごと
1話の時点でとんでもないの始まったなと思ってたが想像以上にとんでもなかった
アニメ化は確実だろうなとは思ってたが同時に糞アニメにされて潰される可能性もあって期待半分恐怖半分だった
今のところアニメはかなり良いので一安心している
552無念Nameとしあき23/10/28(土)10:04:01No.1151616538そうだねx2
>>そう言われると単巻20万部だろ?え?そんだけしかないの?って感じ
>単巻20万部は売れてる方だろう
>大半の漫画は1万部売るのすらひーひー言ってんだぜ
一万越えすら難しいのを知らないとしあきは多い
他社の打ち切りラインは2000部
ジャンプは新人でも大体クリアしちまうからな
553無念Nameとしあき23/10/28(土)10:04:13No.1151616580+
将棋もので面白いのいくつがあるし永世乙女は1話から読んでるけどアニメ化は期待できないな
りゅうおうはほんといいタイミングにアニメ化できた
今だと何やっても藤井八冠に勝てないフィクションジャンルだもの
554無念Nameとしあき23/10/28(土)10:04:48No.1151616729+
>ゴブリンスレイヤーはウェブのやる夫の頃から読んでたけど
>アニメ化するとは思わなかった
>キャラに固有名付けなくても案外やれるもんなんだな
割と呼び方に面倒くさい縛り入ってるけどな
555無念Nameとしあき23/10/28(土)10:04:51No.1151616744+
大ヒットとは言わないけどサタノファニがこんな長期連載するくらいに人気になるとは思わんかった
556無念Nameとしあき23/10/28(土)10:05:12No.1151616819+
>薬屋のアレなんか同じ原作から二つ同時にコミカライズしてどっちも売れてるのが意味わからない
同じ牛丼屋でも吉野家が好きなのと松屋が好きなのもいるというだけの話
まぁ両方好きでもなんの問題もないが
557無念Nameとしあき23/10/28(土)10:05:16No.1151616838そうだねx2
>レイアースとは絵柄も方向性も随分変えてきたな
>さくらちゃん文句なしに可愛いしアニメ化行けるなと思ったが
>あれ程日本中のロリコンの精液を搾り取る人気キャラになるとは思わなかった
いくつなんだお前…
558無念Nameとしあき23/10/28(土)10:05:23No.1151616860+
>レイアースとは絵柄も方向性も随分変えてきたな
>さくらちゃん文句なしに可愛いしアニメ化行けるなと思ったが
ずっとレイアースみたいなバッドエンド・メリーバッドエンドの大人オタク向けばかり描いてたしね
559無念Nameとしあき23/10/28(土)10:05:55No.1151616974+
>今やってる薬屋のひとりごと
>1話の時点でとんでもないの始まったなと思ってたが想像以上にとんでもなかった
原作小説は最初あんまり売れなかったととしあきから聞いた
560無念Nameとしあき23/10/28(土)10:06:04No.1151617010+
>大ヒットとは言わないけどサタノファニがこんな長期連載するくらいに人気になるとは思わんかった
連載開始時から期待して読んでたけどはっきり言ってあんま面白くなかったから10話いくかいかないかぐらいで投げたわ
期待させる力はすごいと思う
561無念Nameとしあき23/10/28(土)10:06:39No.1151617112+
ちょっとH枠の転生モノで時間停止勇者はワンチャンアニメ化あるんじゃないかと思って未だ来ない
562無念Nameとしあき23/10/28(土)10:06:54No.1151617169そうだねx3
ふたりエッチは分からなかった…
563無念Nameとしあき23/10/28(土)10:07:21No.1151617281+
500部以下だと雑誌も採算取れなくて単行本すら出せないとかなんとか
564無念Nameとしあき23/10/28(土)10:07:37No.1151617343そうだねx1
最近はじまたweb漫画でも面白そうなのはあるんだが
アニメ化までいくかとなるとなかなか
でも最近はアニメ化のハードル低いからなあ
565無念Nameとしあき23/10/28(土)10:07:42No.1151617365そうだねx5
今は変なアンチがついてとしあきの嗜好とは合わないとかなんとか言われてるけど
一話時点でジャンプラスレでかなり好評だったの覚えてるぞスパイファミリーは
566無念Nameとしあき23/10/28(土)10:08:01No.1151617434+
>大ヒットとは言わないけどサタノファニがこんな長期連載するくらいに人気になるとは思わんかった
まてあれはアニメ化無理だろ少なくとも地上波では
567無念Nameとしあき23/10/28(土)10:08:11No.1151617473+
>>今やってる薬屋のひとりごと
>>1話の時点でとんでもないの始まったなと思ってたが想像以上にとんでもなかった
>原作小説は最初あんまり売れなかったととしあきから聞いた
あの内容
文面だけ読んでもピンと来ないんじゃなかろか
568無念Nameとしあき23/10/28(土)10:08:17No.1151617490+
>500部以下だと雑誌も採算取れなくて単行本すら出せないとかなんとか
500って同人誌の部数じゃん
569無念Nameとしあき23/10/28(土)10:08:23No.1151617506そうだねx1
一回売れない作家のイメージつくとその後の仕事にも影響でるのきついね
570無念Nameとしあき23/10/28(土)10:08:32No.1151617544そうだねx2
    1698455312390.jpg-(100052 B)
100052 B
好きだった
571無念Nameとしあき23/10/28(土)10:08:33No.1151617548+
>レイアースとは絵柄も方向性も随分変えてきたな
むしろ先にセーラームーンがあったとはいえ
レイアースがなかよしで始まったのが衝撃的だったのよ
後に柴田亜美のまんがでなかよし編集部の実態知ったら納得したけど
572無念Nameとしあき23/10/28(土)10:08:35No.1151617560そうだねx1
>1698454750041.jpg
>ずっと待ってる
シーズンアニメ化するにはボリューム足りないし急に映画化とかしてほしい
573無念Nameとしあき23/10/28(土)10:08:41No.1151617583+
>今は変なアンチがついてとしあきの嗜好とは合わないとかなんとか言われてるけど
>一話時点でジャンプラスレでかなり好評だったの覚えてるぞスパイファミリーは
そりゃ一話の評判とそれから100話後の評判なんてまるで違って当たり前では
574無念Nameとしあき23/10/28(土)10:08:56No.1151617643そうだねx2
>連載開始時から期待して読んでたけどはっきり言ってあんま面白くなかったから10話いくかいかないかぐらいで投げたわ
>期待させる力はすごいと思う
本格的に面白くなってきたのはカズナリ編からだからな
初期は正直つまらん
575無念Nameとしあき23/10/28(土)10:09:02No.1151617668+
>>大ヒットとは言わないけどサタノファニがこんな長期連載するくらいに人気になるとは思わんかった
>まてあれはアニメ化無理だろ少なくとも地上波では
深夜アニメならワンチャン
576無念Nameとしあき23/10/28(土)10:09:16No.1151617716そうだねx3
>一回売れない作家のイメージつくとその後の仕事にも影響でるのきついね
そんなのないでしょ
結局のところ作品の出来次第だよ
577無念Nameとしあき23/10/28(土)10:09:45No.1151617824+
>今は変なアンチがついてとしあきの嗜好とは合わないとかなんとか言われてるけど
>一話時点でジャンプラスレでかなり好評だったの覚えてるぞスパイファミリーは
作者がキャラ好きじゃないとかぶっちゃけちゃったのがアンチ増やした感はあるなスパイファミリー
578無念Nameとしあき23/10/28(土)10:09:47No.1151617831+
>原作小説は最初あんまり売れなかったととしあきから聞いた
最初普通の歴史小説風の表紙にしたら全然売れなくて
ラノベ風に替えたらバカ売れしたという
579無念Nameとしあき23/10/28(土)10:09:54No.1151617861+
>>500部以下だと雑誌も採算取れなくて単行本すら出せないとかなんとか
>500って同人誌の部数じゃん
半日で2000部とか売るから凄いよなあ同人誌
580無念Nameとしあき23/10/28(土)10:10:33No.1151617993+
怪獣8号だって1巻部分はここでも好評だったしな
581無念Nameとしあき23/10/28(土)10:10:36No.1151618006そうだねx1
    1698455436672.jpg-(64331 B)
64331 B
ナルトかな
こんな完成度高い第一話は他に知らない
582無念Nameとしあき23/10/28(土)10:10:42No.1151618035そうだねx1
>一回売れない作家のイメージつくとその後の仕事にも影響でるのきついね
本の取次が嫌がるんだよね
返本多い作家でしょ?って
583無念Nameとしあき23/10/28(土)10:10:46No.1151618055そうだねx1
>>原作小説は最初あんまり売れなかったととしあきから聞いた
>最初普通の歴史小説風の表紙にしたら全然売れなくて
>ラノベ風に替えたらバカ売れしたという
やっぱり絵なのかよっ・・・!
584無念Nameとしあき23/10/28(土)10:10:48No.1151618064そうだねx1
>深夜アニメならワンチャン
深夜どころかAT-Xでも無理
セックスがオマケじゃなくてがっつり話に食い込んでるし
585無念Nameとしあき23/10/28(土)10:10:59No.1151618112+
>うしとらとかでも思ってたけど
あの当時のサンデーなんて留美子あだち以外にTVアニメなんて夢のまた夢の時代
うしとらはOVAになっただけまだマシ
586無念Nameとしあき23/10/28(土)10:11:03No.1151618121そうだねx1
鬼滅の刃もとんでもねぇ特殊性癖漫画が始まったと一部としあきが騒いでたな
587無念Nameとしあき23/10/28(土)10:11:09No.1151618140そうだねx4
    1698455469234.jpg-(58208 B)
58208 B
最初からアニメになる予定だったやつとただのラクガキだったやつ
588無念Nameとしあき23/10/28(土)10:11:26No.1151618198そうだねx1
ワンピは絶対駄目だと思った俺は見る目なしのとしあき
ゴム人間はないだろ…とか思ってた
589無念Nameとしあき23/10/28(土)10:11:38No.1151618245そうだねx3
>>>原作小説は最初あんまり売れなかったととしあきから聞いた
>>最初普通の歴史小説風の表紙にしたら全然売れなくて
>>ラノベ風に替えたらバカ売れしたという
>やっぱり絵なのかよっ・・・!
キャッチーさって特に大事だと思うよマジで
590無念Nameとしあき23/10/28(土)10:11:38No.1151618250そうだねx4
ジャンプだと鳴かず飛ばずで終わった漫画家が他所で大成するのは結構あるしな
ジャンプで連載出来る時点で超人枠みたいなもんだけど
591無念Nameとしあき23/10/28(土)10:12:27No.1151618425+
>ワンピは絶対駄目だと思った俺は見る目なしのとしあき
>ゴム人間はないだろ…とか思ってた
マシリトと同じ感性
592無念Nameとしあき23/10/28(土)10:12:37No.1151618452+
>原作小説は最初あんまり売れなかったととしあきから聞いた
同じ作者の他の作品もいまいち売れてない
言い方悪いけど作者の人が設定マニアで文章くそ真面目過ぎるから読む人を選ぶんだよな…
593無念Nameとしあき23/10/28(土)10:12:39No.1151618463+
カードキャプターさくらのさくらを
「日本で一番オタクの精液を搾り取った小学生アニメキャラ」
って言ってたらいつの間にかなんか他の連中も同じようなこと言い始めるようになって…その…
みんな考えること同じなんだな
594無念Nameとしあき23/10/28(土)10:12:44No.1151618477そうだねx1
>最初普通の歴史小説風の表紙にしたら全然売れなくて
>ラノベ風に替えたらバカ売れしたという
絵だけ変えたら売れるって作者からしたらどうなんだろう
売れたのは嬉しいけど一方で微妙な気持ちになりそう
595無念Nameとしあき23/10/28(土)10:12:47No.1151618488+
>一回売れない作家のイメージつくとその後の仕事にも影響でるのきついね
週間時代の黒岩先生とか
失礼ながらそう言う目で見てた
596無念Nameとしあき23/10/28(土)10:13:05No.1151618564そうだねx2
>作者がキャラ好きじゃないとかぶっちゃけちゃったのがアンチ増やした感はあるなスパイファミリー
そこもまとめサイトが悲報だの面白可笑しく煽ったせいで
変なイメージ与えられただけだわ本文の流れだと作者の照れ隠しなのに
597無念Nameとしあき23/10/28(土)10:13:07No.1151618569+
>あの当時のサンデーなんて留美子あだち以外にTVアニメなんて夢のまた夢の時代
>うしとらはOVAになっただけまだマシ
うしおとらの当時は深夜帯のアニメ枠なかったから…
早朝や夕方に血まみれアニメを流せ無い
598無念Nameとしあき23/10/28(土)10:13:18No.1151618616+
    1698455598611.png-(7262 B)
7262 B
>作者がキャラ好きじゃないとかぶっちゃけちゃったのがアンチ増やした感はあるなスパイファミリー
ファンにとってはそんなん箔付けにしかならんのにな
599無念Nameとしあき23/10/28(土)10:13:35No.1151618677そうだねx2
>やっぱり絵なのかよっ・・・!
どちらかと言うと売る客層を間違えたって話では?
600無念Nameとしあき23/10/28(土)10:13:43No.1151618694そうだねx3
>やっぱり絵なのかよっ・・・!
とりあえず表紙買いで手に取る人も増えて
そこから面白いなら広がってく…
601無念Nameとしあき23/10/28(土)10:13:47No.1151618709そうだねx5
>1698455436672.jpg
>ナルトかな
>こんな完成度高い第一話は他に知らない
うしとらで見た
602無念Nameとしあき23/10/28(土)10:13:52No.1151618726+
>好きだった
一応アニメ化はしたな
603無念Nameとしあき23/10/28(土)10:14:05No.1151618774+
>ちょっとH枠の転生モノで時間停止勇者はワンチャンアニメ化あるんじゃないかと思って未だ来ない
まぁあれだけ見せられないよ有るとな…
ファミコンのコントローラーとかパロネタもヤバいし
604無念Nameとしあき23/10/28(土)10:14:12No.1151618806そうだねx2
>あの当時のサンデーなんて留美子あだち以外にTVアニメなんて夢のまた夢の時代
>うしとらはOVAになっただけまだマシ
日アサやってたアニメとかあっただろ!
605無念Nameとしあき23/10/28(土)10:14:20No.1151618833+
数話読んでみて掴めるのが多くて1話からとなるとなかなか難しい
ハガレンは禁忌の謎とか出しつつタイトル回収もしてて1話の引き良く出来てるんだよな
606無念Nameとしあき23/10/28(土)10:14:34No.1151618876そうだねx2
>キャッチーさって特に大事だと思うよマジで
見てもらうこと
これがまずだいじ
607無念Nameとしあき23/10/28(土)10:14:38No.1151618896そうだねx1
ボーボボの1話見た時はひっくり返ったな
ジャンプ狂ったのかと思った
608無念Nameとしあき23/10/28(土)10:14:40No.1151618903+
>>>最初普通の歴史小説風の表紙にしたら全然売れなくて
>>>ラノベ風に替えたらバカ売れしたという
>>やっぱり絵なのかよっ・・・!
>キャッチーさって特に大事だと思うよマジで
ハヤカワ翻訳ですら萌え絵を表紙にする時代だ
609無念Nameとしあき23/10/28(土)10:14:41No.1151618905+
作者がヤバ子だから一勝千金アニメ化はいけると思う
610無念Nameとしあき23/10/28(土)10:14:59No.1151618958そうだねx4
    1698455699654.jpg-(81676 B)
81676 B
シグルイよりすげえのが始まるとワクワクしたわ
611無念Nameとしあき23/10/28(土)10:15:03No.1151618978そうだねx1
>キャッチーさって特に大事だと思うよマジで
最近のなろうはコミカライズから入るパターン凄く多いからなぁ
なろうアニメ初期の良作であるナイツマと異世界食堂もそうだし
薬屋もシャンフロもそのパターン
612無念Nameとしあき23/10/28(土)10:15:19No.1151619034+
>>最初普通の歴史小説風の表紙にしたら全然売れなくて
>>ラノベ風に替えたらバカ売れしたという
>絵だけ変えたら売れるって作者からしたらどうなんだろう
>売れたのは嬉しいけど一方で微妙な気持ちになりそう
そうは言っても本なんて多くは表紙買いじゃね?
なろうみたいなクソ長タイトルでもなけりゃタイトルだけでピンと来る人そうはいないっしょ
613無念Nameとしあき23/10/28(土)10:15:21No.1151619043そうだねx2
>あの当時のサンデーなんて留美子あだち以外にTVアニメなんて夢のまた夢の時代
>うしとらはOVAになっただけまだマシ
極楽大作戦とかYAIBAはアニメ化してるし
うしとらは単にグロ成分多めで避けられただけだと思う
614無念Nameとしあき23/10/28(土)10:15:29No.1151619075+
戦隊大失格はつまらんけど大御所だし気合入ってるしアニメ化しちゃうんだろうなと思ってたら順当に
615無念Nameとしあき23/10/28(土)10:16:20No.1151619258+
>最近のなろうはコミカライズから入るパターン凄く多いからなぁ
>なろうアニメ初期の良作であるナイツマと異世界食堂もそうだし
>薬屋もシャンフロもそのパターン
鬼滅もアニメでドッカン売れまくったな
それまで中堅だったのに
616無念Nameとしあき23/10/28(土)10:16:32No.1151619307+
>>>500部以下だと雑誌も採算取れなくて単行本すら出せないとかなんとか
>>500って同人誌の部数じゃん
>半日で2000部とか売るから凄いよなあ同人誌
ただあれは訳のわからない購買意欲を唆る熱気みたいなもんもあるから…
617無念Nameとしあき23/10/28(土)10:16:39No.1151619341+
>戦隊大失格はつまらんけど大御所だし気合入ってるしアニメ化しちゃうんだろうなと思ってたら順当に
えぇ…と思ったらマジでアニメ化するんだなアレ
アニメの絵綺麗だし下手したら受けそう
618無念Nameとしあき23/10/28(土)10:16:47No.1151619367+
>最近のなろうはコミカライズから入るパターン凄く多いからなぁ
web連載が多くて最初数話は無料で読めるのもいいよね
面白そうなら原作もwebで読めるし
619無念Nameとしあき23/10/28(土)10:16:52No.1151619390そうだねx4
>ハヤカワ翻訳ですら萌え絵を表紙にする時代だ
人間失格がデスノになった時は腹抱えて笑った
…が
それで実際売れてしまったという
620無念Nameとしあき23/10/28(土)10:17:38No.1151619563+
>>また荒木が変な漫画載せてる
>荒木先生の新作だ!楽しみ!って思ってた消防の自分は変だったのか?
でも1話のワクワク感は半端なかったな
621無念Nameとしあき23/10/28(土)10:17:43No.1151619582+
さすがに幽遊白書が大ヒットすると見抜いたやつはいないだろうな
622無念Nameとしあき23/10/28(土)10:17:51No.1151619608そうだねx2
>数話読んでみて掴めるのが多くて1話からとなるとなかなか難しい
>ハガレンは禁忌の謎とか出しつつタイトル回収もしてて1話の引き良く出来てるんだよな
1話から序盤の流れの完成度で言うとはじめの一歩がやっぱすげーなと今読んでも思う
色んな漫画家がお手本にしてると聞くし
623無念Nameとしあき23/10/28(土)10:17:54No.1151619613+
>絵は硬いけど話で引き込まれた
>ある種の爪痕を残すと思ってました
後から見たらアニメ凄い作品で世界中でヒットしたりとか分かるけど
聖歌隊の話聞いた後でさえ原作見ても固い絵だなぁとしか
中身は凄いとは思う
624無念Nameとしあき23/10/28(土)10:17:58No.1151619630+
>>ハヤカワ翻訳ですら萌え絵を表紙にする時代だ
>人間失格がデスノになった時は腹抱えて笑った
>…が
>それで実際売れてしまったという
ジャンプ漫画家の表紙企画だとわかってはいても
太宰ネタなら久米田呼べよ!って思った
625無念Nameとしあき23/10/28(土)10:18:02No.1151619639+
>>ハヤカワ翻訳ですら萌え絵を表紙にする時代だ
>人間失格がデスノになった時は腹抱えて笑った
>…が
>それで実際売れてしまったという
あの表紙はいいだろ
626無念Nameとしあき23/10/28(土)10:18:05No.1151619647+
>ボーボボの1話見た時はひっくり返ったな
>ジャンプ狂ったのかと思った
そうか?
テンテンくんとか画太郎とか定期的にやってるのがジャンプだろ
627無念Nameとしあき23/10/28(土)10:18:18No.1151619686そうだねx3
>最初普通の歴史小説風の表紙にしたら全然売れなくて
>ラノベ風に替えたらバカ売れしたという
小説ってタイトルしか情報ないんだもの…手に取ってやっとあらすじ読んで自分に興味ある内容かが判断出来るっていう
628無念Nameとしあき23/10/28(土)10:19:01No.1151619850+
アニメ化の判断が今一番難しいのは
生穴る
だと思う
順当にいくならアニメ化する
だが内容が…うーん
629無念Nameとしあき23/10/28(土)10:19:31No.1151619954+
>小説ってタイトルしか情報ないんだもの…手に取ってやっとあらすじ読んで自分に興味ある内容かが判断出来るっていう
だからなろうの説明タイトルも情報媒体としてある種の正統進化ではあるのよね
630無念Nameとしあき23/10/28(土)10:19:56No.1151620050+
>>完全一話限定だとフリーレンくらい
>ハガレンもスゴイけど
>上で言われてるようにガンガン暗黒期で
>読んだのは単行本になってからだしな
>銀匙はハガレンの作者だから1話から読んで実写化すると思ったらアニメ化と両方した
自分の中で他に完全に一話限定だとダンジョン飯もかなぁ
631無念Nameとしあき23/10/28(土)10:19:58No.1151620055+
>シグルイよりすげえのが始まるとワクワクしたわ
これ最近全部読んだけどこの作者画が見辛いよね
迫力とかオナニー的なの優先なんだろうけどバトルシーンでどっちの攻撃がどっちにどうヒットしたのかしてないのか、そういう基本的なのが全く描けてない
632無念Nameとしあき23/10/28(土)10:20:00No.1151620063そうだねx3
    1698456000457.jpg-(243666 B)
243666 B
>>あの当時のサンデーなんて留美子あだち以外にTVアニメなんて夢のまた夢の時代
>>うしとらはOVAになっただけまだマシ
>日アサやってたアニメとかあっただろ!
ゴールデンでやってたのもあった
633無念Nameとしあき23/10/28(土)10:20:50No.1151620233+
るろうに剣心の一話とか
一時期ジャンプの新人読み切りが軒並み真似しまくってたな
634無念Nameとしあき23/10/28(土)10:21:49No.1151620434そうだねx4
>ナルトかな
>こんな完成度高い第一話は他に知らない
元ネタ知ってたから冷めたけど知らなきゃ感動する罠
635無念Nameとしあき23/10/28(土)10:21:51No.1151620441+
>さすがに幽遊白書が大ヒットすると見抜いたやつはいないだろうな
雑誌でアニメ化するって見たから知り合いに教えたらホラ吹き扱いされたわ当時
636無念Nameとしあき23/10/28(土)10:22:11No.1151620519+
吸血鬼すぐ死ぬとヴァンヘルシングも一話読んだ時点で来る!と思ってました
637無念Nameとしあき23/10/28(土)10:22:41No.1151620630+
>そうか?
>テンテンくんとか画太郎とか定期的にやってるのがジャンプだろ
画太郎は張り切ってたなあ
漫画か?これ?と思ったレベル
638無念Nameとしあき23/10/28(土)10:22:58No.1151620702そうだねx3
    1698456178058.jpg-(1159956 B)
1159956 B
一流の中の一流!
639無念Nameとしあき23/10/28(土)10:23:10No.1151620749そうだねx1
100カノ
ごめん今でもアニメ化は嘘だと思ってる
640無念Nameとしあき23/10/28(土)10:23:46No.1151620875+
>吸血鬼すぐ死ぬとヴァンヘルシングも一話読んだ時点で来る!と思ってました
Hellsingは一話見て惚れた
その二つは来ないと思ってた
641無念Nameとしあき23/10/28(土)10:23:59No.1151620930+
>ゴールデンでやってたのもあった
テレビ欄で省略されてコナンとガンバが続けて書かれると昔のアニメの再放送と勘違いしそうになった
642無念Nameとしあき23/10/28(土)10:24:14No.1151620986+
>>>あの当時のサンデーなんて留美子あだち以外にTVアニメなんて夢のまた夢の時代
>ゴールデンでやってたのもあった
たしか五輪記念で連載始まって
長期化して次の五輪記念でアニメ化みたいな
643無念Nameとしあき23/10/28(土)10:24:42No.1151621107そうだねx2
    1698456282732.jpg-(110160 B)
110160 B
BEASTARSも入間くんも1話で「おっ」とはなったけど当時の
チャンピオンでアニメ化までもっていくのはきついと思ってた
644無念Nameとしあき23/10/28(土)10:24:56No.1151621172+
マキバオー最初の数話読んで競馬漫画として波に乗ってアニメ化すると想像できた人も少ないと思う
645無念Nameとしあき23/10/28(土)10:25:36No.1151621310そうだねx3
>テレビ欄で省略されてコナンとガンバが続けて書かれると昔のアニメの再放送と勘違いしそうになった
未来少年と鼠?
646無念Nameとしあき23/10/28(土)10:25:52No.1151621365そうだねx4
>>吸血鬼すぐ死ぬとヴァンヘルシングも一話読んだ時点で来る!と思ってました
>Hellsingは一話見て惚れた
>その二つは来ないと思ってた
吸死ぬは読み返すと1話がいちばん面白くない
主にキックボードの子供が
647無念Nameとしあき23/10/28(土)10:25:56No.1151621380+
パトレイバーは一話見た瞬間からアニメ化すると思ってたよ!
648無念Nameとしあき23/10/28(土)10:26:20No.1151621462+
>ゴールデンでやってたのもあった
これ森末が監修じゃなくてマジで原作として話作ってたらしいね
あれだけ話作れるならもっと漫画原作やればいいのにと思った
649無念Nameとしあき23/10/28(土)10:26:24No.1151621481そうだねx1
ワンピは読み切りが載ったあとすぐに連載したからよほど期待度でかかったんだろーなとは思った
650無念Nameとしあき23/10/28(土)10:26:33No.1151621503+
仏ゾーン
今でもアニメ化して欲しいとは思ってる
マンキンと繋がりあるしワンチャンあるかなとは思うんだが
651無念Nameとしあき23/10/28(土)10:26:57No.1151621586+
    1698456417802.jpg-(174059 B)
174059 B
1話読んだというか知ったのは書店で単行本を見かけて
アニメ化なんてもってのほかとか帯に書かれててたしかにこれはマズいと思った
後の単行本のオマケでショボいアニメ化特典がついてきて
しょーもねーなーと見てたらアニメはほぼ一人で作ってて吹いた
652無念Nameとしあき23/10/28(土)10:26:57No.1151621589そうだねx6
>パトレイバーは一話見た瞬間からアニメ化すると思ってたよ!
アニメ化と同時並行やんけ!
653無念Nameとしあき23/10/28(土)10:27:08No.1151621621そうだねx3
>吸血鬼すぐ死ぬとヴァンヘルシングも一話読んだ時点で来る!と思ってました
吸血鬼すぐ死ぬの1話はいらつく糞餓鬼出てくるし面白くないだろ…
654無念Nameとしあき23/10/28(土)10:27:46No.1151621766+
ラノベだと買ったのが大体アニメ化していったな
当時はアニオリで近年原作通りやってたり
結局アニメとしては微妙なのばっかだったが
655無念Nameとしあき23/10/28(土)10:28:47No.1151621977+
    1698456527867.jpg-(51264 B)
51264 B
>五等分の花嫁は読み切りからそう感じた
おれは逆に反感の塊だったな
絵上手くてキャラは立ってたけど起承転結が皆無だし
でもあのキャラ紹介に全振りした1話構成が今めちゃくちゃ真似されてるからあれが正解だったんだろうな
656無念Nameとしあき23/10/28(土)10:29:11No.1151622067+
>ラノベだと買ったのが大体アニメ化していったな
>当時はアニオリで近年原作通りやってたり
「いいからとっとと金返せ」?
657無念Nameとしあき23/10/28(土)10:29:21No.1151622098そうだねx2
1話だけ読んでヒットをほぼ確信できたのはヒロアカぐらいしかないかもしれん
今でこそここじゃ地の底の評価だけど
658無念Nameとしあき23/10/28(土)10:29:33No.1151622152そうだねx3
    1698456573209.jpg-(40325 B)
40325 B
パッと浮かんできたやつ
659無念Nameとしあき23/10/28(土)10:29:36No.1151622163+
    1698456576202.jpg-(56627 B)
56627 B
こねえかなぁ
こねえか・・・
660無念Nameとしあき23/10/28(土)10:29:59No.1151622253そうだねx2
    1698456599705.jpg-(35610 B)
35610 B
>1話だけ読んでヒットをほぼ確信できたのはヒロアカぐらいしかないかもしれん
661無念Nameとしあき23/10/28(土)10:30:14No.1151622322そうだねx1
>でもあのキャラ紹介に全振りした1話構成が今めちゃくちゃ真似されてるからあれが正解だったんだろうな
あの続きが気になる見せ方
最初から連載の話あったうえで読み切り載せた感ある
662無念Nameとしあき23/10/28(土)10:30:16No.1151622332+
    1698456616456.jpg-(54226 B)
54226 B
画力や内容からアニメ化されると思ってました!続きを!!早く続きを!!
663無念Nameとしあき23/10/28(土)10:30:59No.1151622499+
ワンピースは連載始まったときすげえ漫画が出て来た!って思った
でもまさかここまでのものになるとは流石に読めなかった
664無念Nameとしあき23/10/28(土)10:31:00No.1151622505+
>パッと浮かんできたやつ
作画の情報量多くて制作会社が嫌がりそうなヤツ
665無念Nameとしあき23/10/28(土)10:31:01No.1151622507そうだねx2
>>吸血鬼すぐ死ぬとヴァンヘルシングも一話読んだ時点で来る!と思ってました
>吸血鬼すぐ死ぬの1話はいらつく糞餓鬼出てくるし面白くないだろ…
全体のテーマの良さで判断したので
666無念Nameとしあき23/10/28(土)10:31:49No.1151622678+
読み切りといえば火ノ丸相撲も最初から完成度高かった
いまいち売れはしなかったみたいだがアニメ化もいったしよかった
667無念Nameとしあき23/10/28(土)10:31:56No.1151622707+
>>パッと浮かんできたやつ
>作画の情報量多くて制作会社が嫌がりそうなヤツ
作画だけじゃなくて設定も情報量多い
668無念Nameとしあき23/10/28(土)10:32:12No.1151622764+
>BEASTARSも入間くんも1話で「おっ」とはなったけど当時の
>チャンピオンでアニメ化までもっていくのはきついと思ってた
「次週重大発表!」がせめていいトコいったとしてもコラボカフェぐらいだろって言われてた頃
まじで今はどうなったすぎる…
669無念Nameとしあき23/10/28(土)10:32:33No.1151622839+
>1話だけ読んでヒットをほぼ確信できたのはヒロアカぐらいしかないかもしれん
>今でこそここじゃ地の底の評価だけど
1話は面白かったよね
そこがピークだった
670無念Nameとしあき23/10/28(土)10:32:45No.1151622899そうだねx5
>>>吸血鬼すぐ死ぬとヴァンヘルシングも一話読んだ時点で来る!と思ってました
>>吸血鬼すぐ死ぬの1話はいらつく糞餓鬼出てくるし面白くないだろ…
>全体のテーマの良さで判断したので
行ける!と思うのは大体それよね
671無念Nameとしあき23/10/28(土)10:32:59No.1151622952+
SBRの1話とか圧倒的だった
いやアニメ化してねーわ
672無念Nameとしあき23/10/28(土)10:33:05No.1151622971そうだねx3
    1698456785902.jpg-(36108 B)
36108 B
>>ラノベだと買ったのが大体アニメ化していったな
>>当時はアニオリで近年原作通りやってたり
>「いいからとっとと金返せ」?
673無念Nameとしあき23/10/28(土)10:33:21No.1151623042+
>「次週重大発表!」がせめていいトコいったとしてもコラボカフェぐらいだろって言われてた頃
>まじで今はどうなったすぎる…
桃源暗鬼はアニメ告知かと思ったら舞台だった…
674無念Nameとしあき23/10/28(土)10:33:43No.1151623124+
>吸死ぬは読み返すと1話がいちばん面白くない
>主にキックボードの子供が
評判悪いからアニメでは人気キャラ(◯)の声優が兼ね役でやるという
675無念Nameとしあき23/10/28(土)10:33:58No.1151623182そうだねx1
>>パッと浮かんできたやつ
>作画の情報量多くて制作会社が嫌がりそうなヤツ
実写向きじゃね?
日本人しか出てこないし
676無念Nameとしあき23/10/28(土)10:34:41No.1151623335+
    1698456881812.jpg-(19041 B)
19041 B
仮面ヤンキーの主人公が「シャバで真面目に堅気するのがかっけー」するのが珍しいと思った
677無念Nameとしあき23/10/28(土)10:34:49No.1151623363そうだねx3
    1698456889837.jpg-(76116 B)
76116 B
自分が思っただけで実際はそんな人気出なかったパターンでもいいんだよね?
アサギロ最初読んだ時めちゃくちゃ面白いって思ったんだけどな
媚びない絵柄のせいか売れてないっぽい
まあそれでも今も打ち切られずに10年以上連載してるんだけど
幕末や新選組に興味あるならとしあきも読んでみてくれ
678無念Nameとしあき23/10/28(土)10:35:15No.1151623463+
>桃源暗鬼はアニメ告知かと思ったら舞台だった…
まあアニメ化の内定はしてると思うけどね…
679無念Nameとしあき23/10/28(土)10:35:50No.1151623605そうだねx11
>今でこそここじゃ地の底の評価だけど
としあきの評価なんて全体からすりゃ毒にも薬にもなんねえ程度のものだし
680無念Nameとしあき23/10/28(土)10:35:54No.1151623628+
鬼滅の一話は個性強いっていう印象しかなかった
681無念Nameとしあき23/10/28(土)10:36:00No.1151623653そうだねx3
    1698456960344.jpg-(30835 B)
30835 B
>吸血鬼すぐ死ぬとヴァンヘルシングも一話読んだ時点で来る!と思ってました
682無念Nameとしあき23/10/28(土)10:36:29No.1151623764そうだねx6
まさか異種族レビュアーズがテレビアニメになるなんて……
683無念Nameとしあき23/10/28(土)10:36:54No.1151623862+
>1698456282732.jpg
川田編アニメNHKでやるんです?
684無念Nameとしあき23/10/28(土)10:36:55No.1151623867そうだねx1
    1698457015982.jpg-(760686 B)
760686 B
>戦隊大失格はつまらんけど大御所だし気合入ってるしアニメ化しちゃうんだろうなと思ってたら順当に
1話だけならそこそこオーラあるし
685無念Nameとしあき23/10/28(土)10:37:00No.1151623885そうだねx3
>>今でこそここじゃ地の底の評価だけど
>としあきの評価なんて全体からすりゃ毒にも薬にもなんねえ程度のものだし
つーか本当にダメなら打ち切られるのをサム8が証明しちゃったのが皮肉
686無念Nameとしあき23/10/28(土)10:37:00No.1151623891+
    1698457020457.jpg-(80101 B)
80101 B
全8巻と短いが
687無念Nameとしあき23/10/28(土)10:37:21No.1151623966そうだねx1
>>>吸血鬼すぐ死ぬの1話はいらつく糞餓鬼出てくるし面白くないだろ…
>>全体のテーマの良さで判断したので
>行ける!と思うのは大体それよね
フリーレンとかダンジョン飯とかも一話読んだ時点でこの世界観でもっと読みてぇ~となったなー
688無念Nameとしあき23/10/28(土)10:37:23No.1151623978そうだねx1
よつばとは1話でヒットするしアニメ化は硬いと思ってた
689無念Nameとしあき23/10/28(土)10:37:25No.1151623984そうだねx1
>仮面ヤンキーの主人公が「シャバで真面目に堅気するのがかっけー」するのが珍しいと思った
これは当時からアニメ化じゃなくてドラマ化望む声が多かった
当時は何もなかったが令和になって今更ドラマ化されるとは思わなかった
690無念Nameとしあき23/10/28(土)10:37:25No.1151623988+
>>「次週重大発表!」がせめていいトコいったとしてもコラボカフェぐらいだろって言われてた頃
>>まじで今はどうなったすぎる…
>桃源暗鬼はアニメ告知かと思ったら舞台だった…
あくまでも舞台化はプロジェクトの一環だし間違いなくアニメ化も進んでる
691無念Nameとしあき23/10/28(土)10:39:09No.1151624393+
    1698457149364.jpg-(102773 B)
102773 B
1ページ目からやべー女って分かるのいいよね
692無念Nameとしあき23/10/28(土)10:39:12No.1151624402そうだねx3
    1698457152880.jpg-(78936 B)
78936 B
読み切り得意なだけあって毎回1話の完成度がズバ抜けてる
アニメはまぁKICK BACKやらフィギュアーツやら生まれる切欠になったからそれで良いや
693無念Nameとしあき23/10/28(土)10:39:21No.1151624444+
アニメ化って面白いからアニメ化してしまうものと最初からアニメ化が約束されてるものがあると思う
694無念Nameとしあき23/10/28(土)10:40:20No.1151624658そうだねx3
>ワンピ1話は麦わら帽子の受け渡しと見開きのゴムゴムの銃でめっちゃ掴まれたけど
>スレの反応的にそうでもないのか
いや俺もこれ絶対面白くなるなと思った
695無念Nameとしあき23/10/28(土)10:40:51No.1151624766そうだねx4
>アニメ化って面白いからアニメ化してしまうものと最初からアニメ化が約束されてるものがあると思う
んなもん分かった上でみんな話してると思うが?
696無念Nameとしあき23/10/28(土)10:42:10No.1151625053そうだねx4
>1話だけ読んでヒットをほぼ確信できたのはヒロアカぐらいしかないかもしれん
虚業の職業ヒーロー社会で主人公が自分なりの正義求めるマンガかとおもったら
全力で権威とランキングに媚びて市民見捨ててた
697無念Nameとしあき23/10/28(土)10:42:14No.1151625068+
>アサギロ最初読んだ時めちゃくちゃ面白いって思ったんだけどな
>媚びない絵柄のせいか売れてないっぽい
あれは面白いけど初代編集長の肝入で続けられてる感じだな
うぇぶり送りにするとか無料閲覧しないとか編集部に売るつもりないのが酷い
698無念Nameとしあき23/10/28(土)10:42:54No.1151625216そうだねx6
1話限定は本当にきつい
+2~3話とか+5~6話くらいで追加できるのは幾らかある
699無念Nameとしあき23/10/28(土)10:42:56No.1151625226そうだねx2
    1698457376213.png-(516293 B)
516293 B
>アニメ化って面白いからアニメ化してしまうものと最初からアニメ化が約束されてるものがあると思う
アニメ会社が作りたくてアニメ化したやつ
終わるまでは連載させてもらえた
700無念Nameとしあき23/10/28(土)10:42:57No.1151625228+
銀魂は目が死んでるから打ち切りだと思ってた
701無念Nameとしあき23/10/28(土)10:43:07No.1151625254+
    1698457387392.jpg-(184486 B)
184486 B
としあき知名度はあんまり高くないけど
当時キッズ人気がかなり高い児童書が原作で
アニメ化経験ある作家によるなかよしのコミカライズ!しゅごキャラやかみちゃまかりんと言ったアニメ化作と並ぶくらいふろくに使われてる!ってこりゃアニメ確定ですわってウキウキしてました
当時の壺にそろそろアニメ化する作品って嘘書き込んだやつ許さねえからな
702無念Nameとしあき23/10/28(土)10:43:22No.1151625319そうだねx7
    1698457402963.jpg-(61195 B)
61195 B
アニメ化するとは思わなかった
703無念Nameとしあき23/10/28(土)10:43:28No.1151625341そうだねx2
封神演義は気付いたらハマってたけど1話時点ではヒットするとは思わなかった
704無念Nameとしあき23/10/28(土)10:43:53No.1151625449+
>>アニメ化って面白いからアニメ化してしまうものと最初からアニメ化が約束されてるものがあると思う
>アニメ会社が作りたくてアニメ化したやつ
>終わるまでは連載させてもらえた
ホントに?
そのアニメ会社趣味悪いんじゃない?
705無念Nameとしあき23/10/28(土)10:44:18No.1151625539そうだねx2
    1698457458011.jpg-(16685 B)
16685 B
>よつばとは1話でヒットするしアニメ化は硬いと思ってた
706無念Nameとしあき23/10/28(土)10:44:20No.1151625544+
>>1698454750041.jpg
>>ずっと待ってる
>シーズンアニメ化するにはボリューム足りないし急に映画化とかしてほしい
実写なら
707無念Nameとしあき23/10/28(土)10:44:43No.1151625633そうだねx3
>封神演義は気付いたらハマってたけど1話時点ではヒットするとは思わなかった
いつかアニメ化して欲しい作品スレじゃないぞ?
708無念Nameとしあき23/10/28(土)10:44:58No.1151625683そうだねx3
>アニメ化するとは思わなかった
1話限定だと絶対落ちる奴
今では自分の中で上から数えた方が良い位好きな奴
709無念Nameとしあき23/10/28(土)10:45:14No.1151625734+
ヒロアカは凄かったな
個人的には学園生活をもっと描写して欲しかったが
710無念Nameとしあき23/10/28(土)10:45:53No.1151625887+
>アニメ化するとは思わなかった
内容ダークなうえにヒロインがロリ貧乳だもんな…
711無念Nameとしあき23/10/28(土)10:46:04No.1151625931そうだねx1
ヘルクは過去編からシナリオに引き込まれるな
712無念Nameとしあき23/10/28(土)10:46:17No.1151626001そうだねx2
1話限定だとダークじゃなくない!?
713無念Nameとしあき23/10/28(土)10:46:25No.1151626035そうだねx2
>>レイアースとは絵柄も方向性も随分変えてきたな
>>さくらちゃん文句なしに可愛いしアニメ化行けるなと思ったが
>>あれ程日本中のロリコンの精液を搾り取る人気キャラになるとは思わなかった
>いくつなんだお前…
90年代の作品が山程上がってるこのスレでさくらにだけ噛み付くの意味不明
しつこく1話から凄かったと言ってるのがいるワンピと連載開始が1年しか違わないって分かってる?
(さくら1996年、ワンピ1997年)
714無念Nameとしあき23/10/28(土)10:47:03No.1151626168そうだねx2
>ヒロアカは凄かったな
>個人的には学園生活をもっと描写して欲しかったが
学校で授業始める時に「学校ぽい」って叫ぶ学生はいねえと思う
715無念Nameとしあき23/10/28(土)10:47:39No.1151626301+
>アニメ化するとは思わなかった
作者の次回作画力上がり過ぎだろ
716無念Nameとしあき23/10/28(土)10:47:41No.1151626308+
>90年代の作品が山程上がってるこのスレでさくらにだけ噛み付くの意味不明
>しつこく1話から凄かったと言ってるのがいるワンピと連載開始が1年しか違わないって分かってる?
>(さくら1996年、ワンピ1997年)
むしろお前がなんでさくらにだけ反応した
717無念Nameとしあき23/10/28(土)10:48:11No.1151626419+
>フリーレンとかダンジョン飯とかも一話読んだ時点でこの世界観でもっと読みてぇ~となったなー
フリーレンはここから話広げるの大変そうって余計な心配してた
718無念Nameとしあき23/10/28(土)10:48:58No.1151626588そうだねx1
忍極アニメ化待ってる
719無念Nameとしあき23/10/28(土)10:50:18No.1151626882+
    1698457818535.jpg-(38788 B)
38788 B
漆黒のは種田さん主演でアニメ化したけどこれは無理
720無念Nameとしあき23/10/28(土)10:50:23No.1151626903+
>ゴールデンでやってたのもあった
なるべく早く試合をやれと言われがちなスポーツ漫画だけど
これは1話から試合が始まるスピード感が良かった
721無念Nameとしあき23/10/28(土)10:50:24No.1151626910+
>忍極アニメ化待ってる
アニメ化決まったら
“幻想(ユメ)”じゃねえよな…!?ってなるんやな
722無念Nameとしあき23/10/28(土)10:50:58No.1151627036+
>漆黒のは種田さん主演でアニメ化したけどこれは無理
セックスシーン多すぎやん無理すぎる…
なお原作はメチャクチャ売れてる
723無念Nameとしあき23/10/28(土)10:51:06No.1151627065+
鋼の錬金術師は最初からすげえと思ってたが
身体欠損主人公はアニメ化難しいかもって余計な心配もしてた
724無念Nameとしあき23/10/28(土)10:51:13No.1151627093+
>これ森末が監修じゃなくてマジで原作として話作ってたらしいね
体操漫画の企画を持ち込んだら原作持ってきてくださいって言われたけどつてがなかったから自分で書いたんだっけかな
725無念Nameとしあき23/10/28(土)10:53:26No.1151627556そうだねx2
ダンジョン飯も面白かったけど
この作者は短編が面白いの多すぎて色々書いて!ってなる
726無念Nameとしあき23/10/28(土)10:53:44No.1151627627+
AONの1話は面白かったな
727無念Nameとしあき23/10/28(土)10:54:15No.1151627763+
    1698458055251.jpg-(765113 B)
765113 B
ようやく…
728無念Nameとしあき23/10/28(土)10:54:29No.1151627808+
>>漆黒のは種田さん主演でアニメ化したけどこれは無理
>セックスシーン多すぎやん無理すぎる…
>なお原作はメチャクチャ売れてる
雨宮さんがCMで声出演してたけどね
729無念Nameとしあき23/10/28(土)10:54:34No.1151627823そうだねx1
>鋼の錬金術師は最初からすげえと思ってたが
>身体欠損主人公はアニメ化難しいかもって余計な心配もしてた
義手付けてれば問題ない
でなきゃコブラのサイコガンだって不可になるし
ブリーチでは原作ではガッツリ片腕欠損な女がアニメは義手装着してたっけ
730無念Nameとしあき23/10/28(土)10:54:37No.1151627837+
最近だとアニメ化じゃなくて最初からドラマ化狙ってるなってのも多いな
二月の勝者とかトリリオンゲームとか
フェルマーの料理はアニメ化の方が先だと思ってたけど
731無念Nameとしあき23/10/28(土)10:55:32No.1151628065そうだねx5
    1698458132520.jpg-(102284 B)
102284 B
この作品からこの作者の大ファンだったので
ARIAが人気出た時はものすごく嬉しかった
732無念Nameとしあき23/10/28(土)10:55:51No.1151628124そうだねx1
    1698458151980.jpg-(21363 B)
21363 B
>1話限定は本当にきつい
>+2~3話とか+5~6話くらいで追加できるのは幾らかある
そこまで広げていいなら
733無念Nameとしあき23/10/28(土)10:56:13No.1151628223+
フリーレンも1話目が好きかとかは置いといて割りと方向性の把握難しい感じはするな個人的には2・3転してる
734無念Nameとしあき23/10/28(土)10:56:14No.1151628227+
>最近だとアニメ化じゃなくて最初からドラマ化狙ってるなってのも多いな
別に狙ってるわけではないと思うが
735無念Nameとしあき23/10/28(土)10:56:32No.1151628306+
>この作品からこの作者の大ファンだったので
>ARIAが人気出た時はものすごく嬉しかった
蛍の話好き
736無念Nameとしあき23/10/28(土)10:56:34No.1151628316+
>ようやく…
1話と全然違う展開になってからのアニメ化じゃねーか!エロはどうした!
737無念Nameとしあき23/10/28(土)10:57:38No.1151628565+
ワンピースの読み切りだな
こりゃすげえのが来たって感じだった
738無念Nameとしあき23/10/28(土)10:57:56No.1151628632そうだねx2
    1698458276007.png-(80679 B)
80679 B
俺が読んだ漫画の中で1番ショッキングだった1話が小山ゆうの「あずみ」
バトル・ロワイアルより前にやった
今日は皆さんに殺し合いをしてもらいます展開
アニメ化はしてないけど映画化はした
739無念Nameとしあき23/10/28(土)10:58:16No.1151628714+
    1698458296435.jpg-(159125 B)
159125 B
どんだけウケてもアニメ化は無理だろうなと思ったのなら
740無念Nameとしあき23/10/28(土)10:58:50No.1151628843そうだねx3
>>ワンピ1話は麦わら帽子の受け渡しと見開きのゴムゴムの銃でめっちゃ掴まれたけど
>>スレの反応的にそうでもないのか
>いや俺もこれ絶対面白くなるなと思った
そもそもワンピースはプロトタイプの読み切りの時点で頭二つくらい違ってたからな
741無念Nameとしあき23/10/28(土)10:59:05No.1151628892+
北斗の拳の第一話って今読み返しても完璧だと思う
742無念Nameとしあき23/10/28(土)10:59:14No.1151628928+
>17巻300万部でアニメ化経験作家でなぜアニメ化しないのか
それ連載300回って書いてるけど300万部はどこから出てきたの?
743無念Nameとしあき23/10/28(土)10:59:30No.1151628992+
>どんだけウケてもアニメ化は無理だろうなと思ったのなら
じょしらくという前例もあるで?
744無念Nameとしあき23/10/28(土)11:00:06No.1151629096そうだねx1
アクタージュは絶対来ると思ってた
思ってたんだ…ハハッ…
745無念Nameとしあき23/10/28(土)11:00:15No.1151629128+
>アニメ化はしてないけど映画化はした
アクション活劇としてはすげー良い出来だったのは感心した
746無念Nameとしあき23/10/28(土)11:00:17No.1151629139そうだねx2
>>どんだけウケてもアニメ化は無理だろうなと思ったのなら
>じょしらくという前例もあるで?
昭和落語なんたらという前例も
747無念Nameとしあき23/10/28(土)11:00:47No.1151629258+
>じょしらくという前例もあるで?
あれはギャグだから出来た話だと思う
748無念Nameとしあき23/10/28(土)11:01:56No.1151629544+
浪漫倶楽部
今なら間違いなくアニメ化されてたなぁ…
749無念Nameとしあき23/10/28(土)11:01:58No.1151629549そうだねx2
ロマンスドーンはそんなに凄いと思わんが
WANTEDとMONSTERSと神様のメモ帳の話は構成力とんでもねえなと思った
750無念Nameとしあき23/10/28(土)11:02:01No.1151629568+
>当時見てびっくりした
>絵もすごいし話も面白かった
>こまわり君とかマカロニほうれん荘とかに慣れてたから
>絵柄の綺麗さにびっくりしたわ
アラレの見た目が現代でも普通に第一線で通用する美少女でビビる
751無念Nameとしあき23/10/28(土)11:02:04No.1151629571そうだねx2
>アクタージュは絶対来ると思ってた
>思ってたんだ…ハハッ…
お前は今泣いて良い…!
752無念Nameとしあき23/10/28(土)11:02:19No.1151629629+
北斗は現代が舞台の読み切り版が好きだったので
世紀末ヒャッハーの連載版は違和感があったな
753無念Nameとしあき23/10/28(土)11:02:44No.1151629728+
>アクタージュは絶対来ると思ってた
>思ってたんだ…ハハッ…
伝説の百合アニメ誕生しちまうぜー!!!
754無念Nameとしあき23/10/28(土)11:03:38No.1151629931+
>アラレの見た目が現代でも普通に第一線で通用する美少女でビビる
YAWARAのヒロインも今見返したらびっくりするほど可愛かった
755無念Nameとしあき23/10/28(土)11:04:29No.1151630144+
ジャンプだとドクターストーンも
756無念Nameとしあき23/10/28(土)11:05:25No.1151630334そうだねx2
    1698458725189.jpg-(82045 B)
82045 B
ジャンプ出た次の日にはクラスの話題をかっさらってた
757無念Nameとしあき23/10/28(土)11:05:58No.1151630463+
落語アニメの前例ならしっぽなもあるからいけるいける
758無念Nameとしあき23/10/28(土)11:06:17No.1151630534+
>>フリーレンとかダンジョン飯とかも一話読んだ時点でこの世界観でもっと読みてぇ~となったなー
>フリーレンはここから話広げるの大変そうって余計な心配してた
広がってはいないと思うというかあれが世界観が広がっているというのは違うと思う
最初に見せた世界観の枠の中で細かくしたり細部描写していってるタイプ
759無念Nameとしあき23/10/28(土)11:06:35No.1151630614+
    1698458795843.jpg-(66296 B)
66296 B
>YAWARAのヒロインも今見返したらびっくりするほど可愛かった
かわいい
760無念Nameとしあき23/10/28(土)11:07:06No.1151630712そうだねx1
    1698458826589.jpg-(8326 B)
8326 B
常にドヤ顔のようなデフォルメ姿がめちゃくちゃ印象深かった
761無念Nameとしあき23/10/28(土)11:08:03No.1151630929そうだねx1
>荒木先生の新作だ!楽しみ!って思ってた消防の自分は変だったのか?
典型的としあき候補生
762無念Nameとしあき23/10/28(土)11:08:12No.1151630959+
パリピ孔明は4話あたりからコレは来ると思えた
他もそうだが1話だけだと出オチに感じ確信まで行かないのが殆だ
763無念Nameとしあき23/10/28(土)11:09:01No.1151631156そうだねx3
バンブーブレードは掲載雑誌もあってアニメ化するだろうなとは思ってた 途中から迷走しまくったのが悲しいけど
764無念Nameとしあき23/10/28(土)11:10:45No.1151631517+
だいたい確信するのは3~6話かかるけど
1話でこれはいけると確信したのは
アイシールドとボーボボとネウロとトリコとドクターストーンかな…
ボーボボは人気は出てもアニメ化はするとは思ってなかったけど
765無念Nameとしあき23/10/28(土)11:10:59No.1151631574+
    1698459059867.jpg-(160717 B)
160717 B
最初は面白かったんだけどな
766無念Nameとしあき23/10/28(土)11:11:18No.1151631650+
新聞4コマ漫画でアニメ化ってのがそもそも珍しいよな
>1698450232398.jpg
>まさかアニメ化するとは
あとは となりの山田くん 位かな
767無念Nameとしあき23/10/28(土)11:11:41No.1151631734+
絶望先生はよくアニメ化したよな
768無念Nameとしあき23/10/28(土)11:12:52No.1151632012+
>ワンピースの読み切りだな
>こりゃすげえのが来たって感じだった
おだっちは読み切り全部すげぇんだよな
769無念Nameとしあき23/10/28(土)11:14:45No.1151632443+
>>ワンピースの読み切りだな
>>こりゃすげえのが来たって感じだった
>おだっちは読み切り全部すげぇんだよな
でもwantedそのままパクってネーム書いても売れる気がしないので尾田栄一郎マジすげぇ
770無念Nameとしあき23/10/28(土)11:14:54No.1151632483+
>えぇ…と思ったらマジでアニメ化するんだなアレ
>アニメの絵綺麗だし下手したら受けそう
むしろアニメ化でガッツリデザイン(ロゴ含む)と構成整理してしきりなおしたほうがいい
771無念Nameとしあき23/10/28(土)11:15:13No.1151632558そうだねx3
>荒木先生の新作だ!楽しみ!って思ってた消防の自分は変だったのか?
別に変じゃないよ
オレもビーティーもバオーも大好きだったから注目した
ただそれと1話の時点でアニメ化まで予想するのは別問題
それまで短期打ち切りしかない荒木作品でマジで1話の時点でそこまで考えたのなら
ファンではなく狂信者の領域
772無念Nameとしあき23/10/28(土)11:15:38No.1151632650+
    1698459338429.jpg-(91729 B)
91729 B
>1話を読んで将来アニメ化するほど人気出るわこれって思って実際にアニメ化した漫画
773無念Nameとしあき23/10/28(土)11:15:54No.1151632706+
>おだっちは読み切り全部すげぇんだよな
一鬼夜行だけはあんまり良さがわからん…
774無念Nameとしあき23/10/28(土)11:17:09No.1151632999+
ワンピースとナルトは第一回からマジで面白くてアニメ化どころじゃない程ヒットしたな
775無念Nameとしあき23/10/28(土)11:17:43No.1151633137+
ゴーストアンドレディは絶対アニメ化するわって思ってたけど黒博物館シリーズは一切アニメ化してないんだよな
776無念Nameとしあき23/10/28(土)11:18:33No.1151633357+
ナルトの良さはカカシ先生出るまで確信しきれなかった
777無念Nameとしあき23/10/28(土)11:18:48No.1151633431+
>売れてから読んだわけだがそりゃ売れるわとなった
売れるとは思ったしアニメ化なったら嬉しいとは思ってた
本編の特殊性癖の宝箱状態コミでアニメ化するとは思わなかったよ…
778無念Nameとしあき23/10/28(土)11:20:07No.1151633779そうだねx1
>ゴーストアンドレディは絶対アニメ化するわって思ってたけど黒博物館シリーズは一切アニメ化してないんだよな
バネ足ジャックの教会シーンアニメで見たいなぁ…
779無念Nameとしあき23/10/28(土)11:21:01No.1151633980+
>最初は面白かったんだけどな
続いてたら結局兄貴は生きてて倒した敵が仲間になってみたいな男塾展開になってたんだろうな
780無念Nameとしあき23/10/28(土)11:21:18No.1151634049+
NARUTOかなあ
緻密さがあって
781無念Nameとしあき23/10/28(土)11:21:20No.1151634060+
>>最近だとアニメ化じゃなくて最初からドラマ化狙ってるなってのも多いな
>別に狙ってるわけではないと思うが
二月の勝者なんかは小学館が好きな受験ものってだけだよな
お受験の星とか毛色少し違うけどチューロウとか昔から定期的にやってる
782無念Nameとしあき23/10/28(土)11:22:46No.1151634402+
>最初は面白かったんだけどな
宮下版北斗の拳って感じで目新しさがなかったから仕方ない
激戦区のジャンプじゃなければ生き残れたと思う
783無念Nameとしあき23/10/28(土)11:22:57No.1151634438+
鬼滅
メダリストは思ったな
784無念Nameとしあき23/10/28(土)11:23:16No.1151634515そうだねx1
漫画あまり見てないけどさ
鬼滅のアニメ見て(レベル高いアニメだな じゃあ原作どんなもんよ)って思って読んだら
最初の最初で(なるほどわかった これは売れる)って思った
ただ想像以上だった
785無念Nameとしあき23/10/28(土)11:23:27No.1151634568+
マギは一話が面白かったからもっと流行ると思ってた
786無念Nameとしあき23/10/28(土)11:24:25No.1151634799そうだねx2
考えてみると大抵話題になってから読んだパターンで
自分で1話から見てすげえって思った経験あんま無いわ
購読してないから
なんとなく暇つぶしに漫画雑誌みて完全に途中から読んで「なにこれすげえ」ってなったパターンなら多いんだが
787無念Nameとしあき23/10/28(土)11:24:57No.1151634915+
>マギは一話が面白かったからもっと流行ると思ってた
長期連載でだれるタイプだった
788無念Nameとしあき23/10/28(土)11:25:40No.1151635085+
スレ画は1~2巻あたり読んでても全然ピンと来なかったわ
月刊連載で過去編やり出した時はどうなるかと頭抱えた
789無念Nameとしあき23/10/28(土)11:25:53No.1151635133+
最初から楽しみで読んでいてこれが売れないとか有り得ないだろうって確信してたのは
古いけどFSSとガイバーかなぁ
でもまさかこんなに続くとは
790無念Nameとしあき23/10/28(土)11:25:56No.1151635142そうだねx3
    1698459956532.jpg-(127083 B)
127083 B
最序盤はヒット作に絶対なるだろうなって思った記憶
791無念Nameとしあき23/10/28(土)11:26:21No.1151635241そうだねx1
    1698459981560.jpg-(495804 B)
495804 B
アニメ化されそうなほど人気するとは思ってたけどアニメ化は絶対されないと思ってました
792無念Nameとしあき23/10/28(土)11:26:51No.1151635366+
これはイラストも可愛いし面白いぞってなったのはピヨ子と魔界町の姫さま
なお2巻で完結
793無念Nameとしあき23/10/28(土)11:27:44No.1151635577+
>荒木先生の新作だ!楽しみ!って思ってた消防の自分は変だったのか?
デビュー作読んだ手塚治虫がこいつヤバいってなる程度には超新星だったよ…
794無念Nameとしあき23/10/28(土)11:28:51No.1151635854+
蟲師はぜったいヒットすると思った
あとブルーピリオドもこれ人気出そうだなって思った
アフタヌーンなんてちょっと拗らせたオタクが読む雑誌だからジャンプとはそもそも枠が違うという前提で
795無念Nameとしあき23/10/28(土)11:28:54No.1151635872+
>スレ画は1~2巻あたり読んでても全然ピンと来なかったわ
スレ画はインチキ教祖倒すまではまあ絵がうまいのが始まったな程度だと思ってた
ブラッドレイがグリード相手に暴れだしたあたりでようやくあれ…この漫画凄くねってなったな
796無念Nameとしあき23/10/28(土)11:29:09No.1151635942+
デンドロは原作良し漫画版良しなのになんでアニメはああなってしまったんだ
797無念Nameとしあき23/10/28(土)11:29:23No.1151636014+
うしとらはどうだったかな
面白いけどおどろおどろしい絵面でヒットするとまではいかないと思ったような気がする
798無念Nameとしあき23/10/28(土)11:29:24No.1151636016+
    1698460164874.jpg-(63906 B)
63906 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
799無念Nameとしあき23/10/28(土)11:29:46No.1151636107+
もやしもんとジャイアントキリングも1話から記憶に残る漫画だった
800無念Nameとしあき23/10/28(土)11:30:10No.1151636199+
    1698460210157.jpg-(530695 B)
530695 B
これはすげえヒットするとマジで思ったんだ…
でもコミックス2巻打ち切り…
801無念Nameとしあき23/10/28(土)11:30:35No.1151636310+
    1698460235666.png-(183918 B)
183918 B
アニメ化してくんねえかな
コレ…
802無念Nameとしあき23/10/28(土)11:30:44No.1151636355そうだねx1
飛び抜けてるやつってなんかもう1ページ目で既に面白いよな
803無念Nameとしあき23/10/28(土)11:30:52No.1151636385+
うしとらは旅に出た辺りからハマり出したな
804無念Nameとしあき23/10/28(土)11:31:00No.1151636412そうだねx1
    1698460260685.jpg-(206011 B)
206011 B
これ
絶対ヒットすると思って毎週ワクワクしてた
逆にJOJOはマニア受け狙い過ぎだろと冷めて見てた
(好きだったが)
805無念Nameとしあき23/10/28(土)11:31:09No.1151636451+
>デンドロは原作良し漫画版良しなのになんでアニメはああなってしまったんだ
メディアの違いってのは大きいので
806無念Nameとしあき23/10/28(土)11:31:09No.1151636452+
>スレ画は1~2巻あたり読んでても全然ピンと来なかったわ
>月刊連載で過去編やり出した時はどうなるかと頭抱えた
俺が読んだの最近だけど序盤はハマり切らんかったな
807無念Nameとしあき23/10/28(土)11:31:34No.1151636561+
パッと本棚見るとアニメ化してない作品がなかった
808無念Nameとしあき23/10/28(土)11:33:16No.1151636970+
姉が昔「私が面白いと思った漫画は絶対にヒットする」みたいな事を言うイタイ拗らせオタクで
これ読めって渡された漫画が幽遊白書とセーラームーンでまあ確かに見る目はあるんだろうなと
809無念Nameとしあき23/10/28(土)11:34:28No.1151637228+
暗黒期だったしNARUTOは1話でこれは間違いなく大ヒットすると思ったな
ただ打ち切り回避のために序盤からあからさまな腐女子サービスが多すぎて
序盤で見るのを辞めちゃった
810無念Nameとしあき23/10/28(土)11:34:32No.1151637245+
最初の数話の感想だとうえきの法則はもうちょい流行ると思ったな
811無念Nameとしあき23/10/28(土)11:34:45No.1151637291+
ボクのヒーローアカデミアかな
絵もキャラも悪くないから無難に人気出るだろうと思った
812無念Nameとしあき23/10/28(土)11:35:18No.1151637430+
シャーマンキングは正直3巻くらいで終わると思ってた
813無念Nameとしあき23/10/28(土)11:35:23No.1151637455そうだねx3
>これ読めって渡された漫画が幽遊白書とセーラームーンでまあ確かに見る目はあるんだろうなと
幽遊白書はともかくセラムンってTVとほぼ同時進行じゃなかったっけ?
814無念Nameとしあき23/10/28(土)11:35:27No.1151637476+
    1698460527360.jpg-(85950 B)
85950 B
最近でそれ一番感じたのはこれだなあ…どうなるかなあこれ
815無念Nameとしあき23/10/28(土)11:35:53No.1151637583+
>最初の数話の感想だとうえきの法則はもうちょい流行ると思ったな
1年に渡ってアニメ化するヒットになったのに何が不満だ
816無念Nameとしあき23/10/28(土)11:36:34No.1151637739+
>おだっちは読み切り全部すげぇんだよな
ワンピースも尾田栄一郎先生待望の新連載と銘打って始まるぐらいには人気あった
817無念Nameとしあき23/10/28(土)11:37:13No.1151637903そうだねx3
    1698460633517.jpg-(84448 B)
84448 B
最近のジャンプは掴みは上手いの多いなと思う
これは好きだけどちょっと勢い落ちてて心配
818無念Nameとしあき23/10/28(土)11:37:19No.1151637924そうだねx1
    1698460639582.gif-(21091 B)
21091 B
コブラ
絵や台詞のセンスは言わずもがな
この作者は物語を話数1に落とし込む技術に長けてた
819無念Nameとしあき23/10/28(土)11:37:29No.1151637966+
>これはすげえヒットするとマジで思ったんだ…
>でもコミックス2巻打ち切り…
コマンダーゼロ推すとしあき久々に見た
多分推してるの貴方しかいないと思う
820無念Nameとしあき23/10/28(土)11:37:35No.1151637992+
>これはすげえヒットするとマジで思ったんだ…
>でもコミックス2巻打ち切り…
最近読んでまあまあおもしろかったけど
展開や見た目がちょっと地味すぎるな
超科学世界なのにサザエさんより地味かもしれん
821無念Nameとしあき23/10/28(土)11:37:55No.1151638075そうだねx1
チェンソーマンとヒロアカは絶対人気出るなと思った
逆に鬼滅と呪術は1話どころか連載後しばらくは大丈夫かこれと思ってた
822無念Nameとしあき23/10/28(土)11:38:14No.1151638153+
>>おだっちは読み切り全部すげぇんだよな
>ワンピースも尾田栄一郎先生待望の新連載と銘打って始まるぐらいには人気あった
連載経験無いのに異例だな…つーかワンピース以外にも読み切り描いてたんだ
823無念Nameとしあき23/10/28(土)11:38:26No.1151638196+
>幽遊白書はともかくセラムンってTVとほぼ同時進行じゃなかったっけ?
漫画渡された時にはアニメやってと思う
でもこんなヒットするとは思ってなかった
824無念Nameとしあき23/10/28(土)11:38:31No.1151638210+
>チェンソーマンとヒロアカは絶対人気出るなと思った
>逆に鬼滅と呪術は1話どころか連載後しばらくは大丈夫かこれと思ってた
呪術は絵に勢いあって悪くないけど大丈夫かなってなったね
825無念Nameとしあき23/10/28(土)11:38:38No.1151638242+
>最近でそれ一番感じたのはこれだなあ…どうなるかなあこれ
今は粗い部分との差が気になる程度だけど力尽きないかが怖い
826無念Nameとしあき23/10/28(土)11:39:09No.1151638353+
>>これ読めって渡された漫画が幽遊白書とセーラームーンでまあ確かに見る目はあるんだろうなと
>幽遊白書はともかくセラムンってTVとほぼ同時進行じゃなかったっけ?
コミックスが出てる時点ならもうアニメは1年目の中盤くらい
幽白はまだアニメは始まってなかったかもしれんがとっくに暗黒武術会編で人気作品になってた
別に見る目があるわけでもないただのミーハーじゃないのか
827無念Nameとしあき23/10/28(土)11:39:25No.1151638412そうだねx1
    1698460765769.jpg-(34657 B)
34657 B
これは1話で脇役ブリーフ男が目立ち過ぎててネタ人気で終わると思ってたがまあまあ続いてる
828無念Nameとしあき23/10/28(土)11:39:26No.1151638416+
>チェンソーマン
ファイアパンチでやらかしてたからどうかなぁと様子見だったわ
829無念Nameとしあき23/10/28(土)11:39:27No.1151638418+
ナルトはまず絵がいい
後半から線がどんどんシンプルになっちゃったけど
830無念Nameとしあき23/10/28(土)11:39:32No.1151638446+
>まぁまた松竹がアニメ化するだろう
なんか天野こずえ作品はアニメ化に恵まれてる印象
831無念Nameとしあき23/10/28(土)11:40:30No.1151638686そうだねx1
>これは1話で脇役ブリーフ男が目立ち過ぎててネタ人気で終わると思ってたがまあまあ続いてる
忘れろビームがなかったら死んでた可能性があったと思ってる
832無念Nameとしあき23/10/28(土)11:41:24No.1151638916そうだねx4
    1698460884642.jpg-(53870 B)
53870 B
俺の中でこれ以上の掴みは無い。頼むからMAPPAではやらないで欲しい
833無念Nameとしあき23/10/28(土)11:41:58No.1151639066そうだねx1
    1698460918319.jpg-(72022 B)
72022 B
サンデーだとこれセントールの悩みをマイルドにしてラブコメ要素足した感じで受けそうと思った
834無念Nameとしあき23/10/28(土)11:42:25No.1151639180そうだねx1
>H2
>安定のあだち充なんだけど久しぶりの野球漫画でワクワクした
左上のH2消したらあだちのどの漫画かわからんな
835無念Nameとしあき23/10/28(土)11:42:26No.1151639183+
>コミックスが出てる時点ならもうアニメは1年目の中盤くらい
だよね
アニメは放映当初からこれTVで流して良いの?と話題騒然だったぞ
文春だったか新潮でキャバクラアニメだと記事にしたくらい
836無念Nameとしあき23/10/28(土)11:42:30No.1151639197そうだねx1
>俺の中でこれ以上の掴みは無い。頼むからMAPPAではやらないで欲しい
アンチ乙
タツキ作品は全部映像化するぞ
MAPPAはインタビューで「藤本先生の作品はすべて読んでいます。(藤本先生の作品は)すべてMAPPAでアニメ化したいなという思いはあります」と答えており、『チェンソーマン』以外の藤本タツキ作品のアニメ化にも強い関心を示している。
https://jp.ign.com/anime/61843/news/mappa-ign [link]
837無念Nameとしあき23/10/28(土)11:42:40No.1151639252そうだねx5
    1698460960045.jpg-(240782 B)
240782 B
逆にアニメ化するのが読めなかった作品ならこれ
まさか天原が一般誌でしかも1発ネタを漫画化するとはリハクの目を...からのアニメ化のスケベが大好きー!!なんて誰が予想できるかよ!
838無念Nameとしあき23/10/28(土)11:43:05No.1151639347+
>1698459338429.jpg
>>1話を読んで将来アニメ化するほど人気出るわこれって思って実際にアニメ化した漫画
見る影もない
839無念Nameとしあき23/10/28(土)11:43:15No.1151639388+
>俺の中でこれ以上の掴みは無い。頼むからMAPPAではやらないで欲しい
呪術や進撃見るに監督がアレじゃなければMAPPAでもええと思うよ監督がアレじゃなければ…
840無念Nameとしあき23/10/28(土)11:43:58No.1151639571+
>最序盤はヒット作に絶対なるだろうなって思った記憶
その前に掲載された読切の読後感良かったからそれで期待値上がった面もあったな
841無念Nameとしあき23/10/28(土)11:44:02No.1151639598+
スナックバス江は1話から面白かったけどまさかアニメ化するとは思わなかった
842無念Nameとしあき23/10/28(土)11:44:49No.1151639810+
>スナックバス江は1話から面白かったけどまさかアニメ化するとは思わなかった
深夜で実写ドラマが先だろと思ってたわ
843無念Nameとしあき23/10/28(土)11:44:57No.1151639835+
>最近のジャンプは掴みは上手いの多いなと思う
>これは好きだけどちょっと勢い落ちてて心配
ヒロインは特殊性癖向けだし爺さんの認知症ネタがしつこいし掴みに大失敗してるマンガじゃない
844無念Nameとしあき23/10/28(土)11:45:05No.1151639870+
    1698461105345.jpg-(211129 B)
211129 B
アニメ化しそうだけどSEGAネタはぼかされてるかなーって思ったらSEGA全面協力でダメだった
後スマブラの桜井さんからも認知されてる模様
845無念Nameとしあき23/10/28(土)11:45:18No.1151639924+
    1698461118018.jpg-(71521 B)
71521 B
これもそんなに力入れてアニメ化するなんて予想出来なかった枠
846無念Nameとしあき23/10/28(土)11:46:26No.1151640241+
マサルさんとかギャグマンガ日和(夢~赤壁の戦い)は一話からめちゃくちゃ好きだったけどアニメになるなんて思わなかったなぁ
847無念Nameとしあき23/10/28(土)11:47:08No.1151640404+
呪術は歪のアマルガムっていう打ち切り漫画と構成似てて大丈夫かこれってなった
848無念Nameとしあき23/10/28(土)11:47:11No.1151640413+
    1698461231580.jpg-(193220 B)
193220 B
何とかOVAでとどまったけど有害図書指定されたのはうん...まあ...仕方ねえわ...ってなった作品
849無念Nameとしあき23/10/28(土)11:47:18No.1151640436+
銀魂
850無念Nameとしあき23/10/28(土)11:47:22No.1151640453+
>これもそんなに力入れてアニメ化するなんて予想出来なかった枠
集英社軍団と売上で互角に戦った講談社の大先生の新作だからね
851無念Nameとしあき23/10/28(土)11:47:44No.1151640549+
>絶対アニメ化すると思ったけどしなかった漫画なら星の数ほどある
初期のきらら系アニメ化はまじで読めない
けいおんがアニメ化する上に当たると思ってた奴なんて居るわけない
852無念Nameとしあき23/10/28(土)11:48:27No.1151640715そうだねx2
1話の掴みなら
ジョジョよりバオーだよね
853無念Nameとしあき23/10/28(土)11:48:40No.1151640775+
>集英社軍団と売上で互角に戦った講談社の大先生の新作だからね
マガジンのサム8ってコト?まぁさむ8はアニメ化する前に散体したけど
854無念Nameとしあき23/10/28(土)11:48:56No.1151640840そうだねx4
    1698461336783.jpg-(179025 B)
179025 B
アニメ化しそうだなーって思ったら声優が芸人でしかも奇跡的に噛み合ってた稀な例
855無念Nameとしあき23/10/28(土)11:48:59No.1151640851+
鵺の陰陽師の1話は打ち切りコースだと思った
今は毎週読んでるけど
856無念Nameとしあき23/10/28(土)11:49:45No.1151641049+
>コブラ
>絵や台詞のセンスは言わずもがな
>この作者は物語を話数1に落とし込む技術に長けてた
だが1978年ではアニメ化と聞いても東映まんがまつりでちょこっとやる程度としか思わないな
857無念Nameとしあき23/10/28(土)11:50:04No.1151641141+
>銀魂
新撰組登場で女性人気獲得がでかすぎる
858無念Nameとしあき23/10/28(土)11:50:19No.1151641204そうだねx2
    1698461419534.jpg-(236437 B)
236437 B
なんで東映でしかもゴールデンタイムでやったのか未だに謎
859無念Nameとしあき23/10/28(土)11:50:21No.1151641214そうだねx1
    1698461421084.jpg-(59570 B)
59570 B
最近のなろうだとコレかな
やるならこれくらい突き抜けた方が良い感がハンパなかったし
860無念Nameとしあき23/10/28(土)11:51:17No.1151641450+
>なんで東映でしかもゴールデンタイムでやったのか未だに謎
スポンサー消えてもやってた辺り凄すぎる
861無念Nameとしあき23/10/28(土)11:51:23No.1151641467+
>銀魂
>完璧個人的主観が入ってるけどそれまでの作者の読み切り全部面白かったから
ゴリラは早く新作を書け
13はボイスマンガ化したけど個人的にはだんでらいおんをアニメ化してくれ
862無念Nameとしあき23/10/28(土)11:52:20No.1151641695+
>>なんで東映でしかもゴールデンタイムでやったのか未だに謎
>スポンサー消えてもやってた辺り凄すぎる
声優からもめちゃくちゃ愛されてる
特に子安と小野坂に取っては1番楽しんで演技してたぐらい
863無念Nameとしあき23/10/28(土)11:53:13No.1151641911+
>>絶対アニメ化すると思ったけどしなかった漫画なら星の数ほどある
>初期のきらら系アニメ化はまじで読めない
>けいおんがアニメ化する上に当たると思ってた奴なんて居るわけない
Aチャンネルはゲストの時からレベルが高くて確実にアニメ化すると思ってた
NEW GAMEはカラーが下手だけどアニメ化する思った
恋する小惑星は2巻終了の凡作だと思ってた
864無念Nameとしあき23/10/28(土)11:53:26No.1151641962+
    1698461606871.jpg-(74532 B)
74532 B
有名作家に帯描かせまくってるやつはアニメ化狙いなんだろうなあと思う
これは有名作家にバンバン帯推薦させてたけどさっぱりだった
865無念Nameとしあき23/10/28(土)11:53:38No.1151642009そうだねx1
    1698461618120.jpg-(204919 B)
204919 B
流石に2時間で纏めるのは無茶だと思った
866無念Nameとしあき23/10/28(土)11:55:31No.1151642485+
    1698461731821.jpg-(188266 B)
188266 B
ひっそりとアニメ化されてなんだかんだ結構続いたなこれ
867無念Nameとしあき23/10/28(土)11:55:36No.1151642512+
>流石に2時間で纏めるのは無茶だと思った
ドラマでやって欲しいけど地味だよなぁ
ロケも危険になるし
868無念Nameとしあき23/10/28(土)11:56:16No.1151642667+
>ひっそりとアニメ化されてなんだかんだ結構続いたなこれ
舞台の福岡では放送なかったやつ!
869無念Nameとしあき23/10/28(土)11:56:20No.1151642684+
>>流石に2時間で纏めるのは無茶だと思った
>ドラマでやって欲しいけど地味だよなぁ
>ロケも危険になるし
一応実写映画になったけど出来はお察しレベル
870無念Nameとしあき23/10/28(土)11:57:00No.1151642876+
>デンドロは原作良し漫画版良しなのになんでアニメはああなってしまったんだ
漫画版が良すぎた
871無念Nameとしあき23/10/28(土)11:57:37No.1151643043+
ハガレンはマイナー誌だから一話目から読んだって人が少なそうだなあ
自分はその少ない人間だけど面白いと思たのはタッカーの話からだった
872無念Nameとしあき23/10/28(土)11:58:05No.1151643159+
ドラゴンボールは1話というか数ページですげぇの始まったわって思ったな
話がどうのとか前にデザインセンスというかオーラを感じた
873無念Nameとしあき23/10/28(土)11:58:10No.1151643185+
    1698461890605.jpg-(209605 B)
209605 B
>>ひっそりとアニメ化されてなんだかんだ結構続いたなこれ
>舞台の福岡では放送なかったやつ!
じゃあ同じ福岡繋がりで...
久しぶりにタツノコの名前を見たな
874無念Nameとしあき23/10/28(土)11:58:29No.1151643265+
>有名作家に帯描かせまくってるやつはアニメ化狙いなんだろうなあと思う
>これは有名作家にバンバン帯推薦させてたけどさっぱりだった
俺は好きだけど話暗いからアニメ化はないだろうなって思った
875無念Nameとしあき23/10/28(土)11:58:32No.1151643279+
>初期のきらら系アニメ化はまじで読めない
>けいおんがアニメ化する上に当たると思ってた奴なんて居るわけない
逆に京アニのラインナップがワケわかんなかったわ
ハルヒやけいおんで当てた次が日常だったからな・・・
876無念Nameとしあき23/10/28(土)11:59:27No.1151643537そうだねx2
    1698461967416.jpg-(331728 B)
331728 B
俺はなんと言おうとも一生2期を待ってるよ
877無念Nameとしあき23/10/28(土)11:59:53No.1151643632+
サムライ8
878無念Nameとしあき23/10/28(土)12:00:37No.1151643834+
>サムライ8
あれはむしろアニメ化前提で話進んでた可哀想な作品
879無念Nameとしあき23/10/28(土)12:01:00No.1151643927+
    1698462060950.jpg-(39430 B)
39430 B
>ひっそりとアニメ化されてなんだかんだ結構続いたなこれ
作者もアニメ化は予想外だったようで
880無念Nameとしあき23/10/28(土)12:01:54No.1151644166そうだねx1
>>ひっそりとアニメ化されてなんだかんだ結構続いたなこれ
>作者もアニメ化は予想外だったようで
テッシュ箱先生の新作待ってるよ...
881無念Nameとしあき23/10/28(土)12:02:16No.1151644260+
弱虫ペダルはこりゃイケると思い
ショと山神のエピで大ヒット間違いないと確信したよ
882無念Nameとしあき23/10/28(土)12:03:06No.1151644482+
>ひっそりとアニメ化されてなんだかんだ結構続いたなこれ
独特の雰囲気でなかなか面白かったな
883無念Nameとしあき23/10/28(土)12:05:26No.1151645032そうだねx6
    1698462326539.jpg-(117889 B)
117889 B
1話じゃないけどサカモトデイズの電車内でのバトル読んだ時す…すげえ漫画だ…ってビビった記憶がある
884無念Nameとしあき23/10/28(土)12:05:54No.1151645159+
    1698462354325.jpg-(83245 B)
83245 B
これ
885無念Nameとしあき23/10/28(土)12:06:14No.1151645243+
>>これは有名作家にバンバン帯推薦させてたけどさっぱりだった
>俺は好きだけど話暗いからアニメ化はないだろうなって思った
最初から重い話されるとね…
886無念Nameとしあき23/10/28(土)12:08:28No.1151645729+
    1698462508462.jpg-(76335 B)
76335 B
チャンピオンならこれ
887無念Nameとしあき23/10/28(土)12:09:47No.1151646080+
>最初から重い話されるとね…
最後の最後で報われる話だからそこまでいかないと全体的に重いんだよねえ…
888無念Nameとしあき23/10/28(土)12:10:56No.1151646359+
>これもそんなに力入れてアニメ化するなんて予想出来なかった枠
申し訳ないけど今割と面白いぞ
腐ってもヒット作家だなと思ったよ
サム8も続いてたら何かしら光る要素は出てたかもな
889無念Nameとしあき23/10/28(土)12:10:59No.1151646373+
絵がこなれてると期待するけどだいたいわけわかんなくなる
890無念Nameとしあき23/10/28(土)12:13:36No.1151647066+
    1698462816634.jpg-(70926 B)
70926 B
>チャンピオンならこれ
俺ならコッチだな
891無念Nameとしあき23/10/28(土)12:14:31No.1151647309+
    1698462871697.jpg-(727380 B)
727380 B
トニーたけざきの漫画は面白いけど
アニメ化されない
892無念Nameとしあき23/10/28(土)12:16:24No.1151647802+
GTOとROOKIESは面白くなるんだろうなという予感はあったけどドラマ化という点で
前作を超えるヒットをするとは当時のこのリハクの目をもってしては
893無念Nameとしあき23/10/28(土)12:19:13No.1151648610そうだねx2
    1698463153270.jpg-(243043 B)
243043 B
鋼の錬金術師は1P目が王ドロボウJING過ぎて吹いたわ
894無念Nameとしあき23/10/28(土)12:19:45No.1151648735+
鬼滅は二話で一回切って愈史郎が出てきたあたりでここで話題になってるの見てまた読み始めて
しのぶさん出てきたところでハマった
895無念Nameとしあき23/10/28(土)12:21:13No.1151649129+
    1698463273338.jpg-(57577 B)
57577 B
これはマジでヒットするなぁって確信した
まぁゾンビパウダー自体結構好きだったから贔屓目あったとはいえ
896無念Nameとしあき23/10/28(土)12:21:26No.1151649187+
鬼滅はとしあきにしか流行らない漫画だと思ってました
897無念Nameとしあき23/10/28(土)12:21:53No.1151649317+
あだち充のサンデー野球漫画の連載全部アニメ化してるからクロスゲームは間違いなくアニメ化するんだろうなとは思った
898無念Nameとしあき23/10/28(土)12:23:17No.1151649699+
    1698463397131.jpg-(379174 B)
379174 B
バトルも良かったし女の子も可愛かったんだけどな
ジャンプラだったら人気出てたと思う
899無念Nameとしあき23/10/28(土)12:25:34No.1151650327+
    1698463534472.jpg-(276787 B)
276787 B
鬼滅は割と評価する人は最初から評価してたな
900無念Nameとしあき23/10/28(土)12:26:50No.1151650674+
>逃げ若は作者の実績もあって
>一話でその内アニメ化順当だと思ってたな
正直1話は完璧すぎて「やっぱこの作者スゲェ」って思った
901無念Nameとしあき23/10/28(土)12:28:37No.1151651173そうだねx5
>鬼滅は割と評価する人は最初から評価してたな
俺含めてとしあきもしてたの結構いたけど軒並み典型的な「としあきの人気は世間の不人気」のパターンだと思ってた
902無念Nameとしあき23/10/28(土)12:33:57No.1151652588そうだねx1
鬼滅は好きな人は好きなんだろうって感じで
社会現象になるとはまったく想像できなかったな
903無念Nameとしあき23/10/28(土)12:36:21No.1151653253そうだねx1
>ワンピ1話は麦わら帽子の受け渡しと見開きのゴムゴムの銃でめっちゃ掴まれたけど
>スレの反応的にそうでもないのか
モーガン大佐の像をぶっ壊した時に大笑いして
バギー海賊団あたりで大当たりになると思ったわ
大当たりどころか国民的漫画になったけどな
904無念Nameとしあき23/10/28(土)12:40:29No.1151654408+
リアルタイムって話だと自分はDr.STONEにそれを感じたな
905無念Nameとしあき23/10/28(土)12:40:58No.1151654532そうだねx2
鬼滅ってちょっと変わったセリフが面白くてネズコが可愛いだけの漫画だと思ったなぁ
ネズコがいなかったら余裕で打ち切りもある
906無念Nameとしあき23/10/28(土)12:41:33No.1151654692+
>サム8も続いてたら何かしら光る要素は出てたかもな
やたら遠大なプロット組んでそうではあったからな
それをジャンプでやったらそら打ち切られる
907無念Nameとしあき23/10/28(土)12:41:37No.1151654713+
鬼滅は作者の読み切りの頃から俺含めたファンがいてその辺でまずは流行ってくれればうれしいなって位なのが正直なところだった
908無念Nameとしあき23/10/28(土)12:42:17No.1151654910+
>1話目からしてクライマックスで良かったのにアニメにならなかった柴田亜美作品だったな
柴田亜美最高傑作はタンバリンな
多分誰も知らないと思うけど
あれは熱量が凄かった
909無念Nameとしあき23/10/28(土)12:42:54No.1151655095+
サム8は主人公が眼鏡って時点でちょっとキツイ
910無念Nameとしあき23/10/28(土)12:44:08No.1151655448+
鬼滅は面白いしサンデーなら看板になったかもしれんがジャンプ向けじゃないなと思ってたわ
911無念Nameとしあき23/10/28(土)12:44:29No.1151655563+
>サム8は主人公が眼鏡って時点でちょっとキツイ
ズラしだ
まあ実際後々はメガネの印象正直薄い気はするが
912無念Nameとしあき23/10/28(土)12:46:09No.1151656030+
ネウロとかムヒョとか絵が下手すぎて苦手だった
まぁ読んでたらハマったんだが
913無念Nameとしあき23/10/28(土)12:46:31No.1151656146+
>鬼滅は割と評価する人は最初から評価してたな
節穴と慧眼が並んでいる…
914無念Nameとしあき23/10/28(土)12:49:25No.1151656981+
評価してる人も俺らは好きだよ?みたいなノリであって国民的な漫画になるとは一ミリも思ってなかったと思うが…
ジョジョの奇妙な冒険みたいなもんだとみんな思ってたはず
915無念Nameとしあき23/10/28(土)12:50:39No.1151657336そうだねx1
連載開始時に第一話読んでなきゃならんから結構難しいな
916無念Nameとしあき23/10/28(土)12:51:15No.1151657517+
>ネウロとかムヒョとか絵が下手すぎて苦手だった
ムヒョ独特なだけで下手とは思わなかったが
917無念Nameとしあき23/10/28(土)12:53:20No.1151658101+
    1698465200072.jpg-(95552 B)
95552 B
1話が掲載された時に「これは超大ヒットする!!」って思ったけど
アニメ化間違いなし!とかではなかったな…
918無念Nameとしあき23/10/28(土)12:53:23No.1151658114+
>>ネウロとかムヒョとか絵が下手すぎて苦手だった
>ムヒョ独特なだけで下手とは思わなかったが
読み切りの魔列車とかすごかったしな
919無念Nameとしあき23/10/28(土)12:54:35No.1151658434+
>鬼滅は割と評価する人は最初から評価してたな
新連載はとりあえず応援しとけって奴も混じってない?
920無念Nameとしあき23/10/28(土)12:54:52No.1151658524+
    1698465292968.jpg-(51515 B)
51515 B
>評価してる人も俺らは好きだよ?みたいなノリであって国民的な漫画になるとは一ミリも思ってなかったと思うが…
>ジョジョの奇妙な冒険みたいなもんだとみんな思ってたはず
ここで壺の漫画読みが一言
921無念Nameとしあき23/10/28(土)12:57:48No.1151659340+
鬼滅は仲の良さそうな家族惨殺したところが最高に引き込まれた
922無念Nameとしあき23/10/28(土)12:57:48No.1151659342そうだねx1
>ここで壺の漫画読みが一言
壺に帰れ
923無念Nameとしあき23/10/28(土)12:58:01No.1151659399そうだねx1
>鬼滅は割と評価する人は最初から評価してたな
マンガ評論家&マンガ原作者の架神恭介は酷評していたから本職の人間でもわからんもんよ
924無念Nameとしあき23/10/28(土)12:58:10No.1151659443+
>ここで壺の漫画読みが一言
そういうスレって逆張りというか釣りでやってる場合もあるから…
925無念Nameとしあき23/10/28(土)12:58:50No.1151659613+
ボボボーボ・ボーボボ1話はとんでもねぇ漫画が始まったと思ったけどアニメ化はできないタイプだと思ってた
926無念Nameとしあき23/10/28(土)12:59:11No.1151659720そうだねx5
>マンガ評論家&マンガ原作者の架神恭介は酷評していたから本職の人間でもわからんもんよ
>架神恭介
逆の意味で信用できるパターンだな
927無念Nameとしあき23/10/28(土)12:59:22No.1151659786+
>トニーたけざきの漫画は面白いけど
>アニメ化されない
OVAだけどジェノサイバー
928無念Nameとしあき23/10/28(土)12:59:38No.1151659866そうだねx1
前世紀はアニメ化ハードル今より高いしクセのあるマンガはアニメ化されづらかったのでちょっと感覚が変わる
ジョジョの新連載始まった時にアニメ化とか想像もせんかったなぁ
929無念Nameとしあき23/10/28(土)13:00:20No.1151660075+
テルマエ・ロマエかなあ
まあコミック1巻を大量に発注したら角川に無理ですって断られたが
俺の目に狂いはなかったね
930無念Nameとしあき23/10/28(土)13:00:22No.1151660084+
昔のアニメ化だとアニオリ絶対挟むからな
931無念Nameとしあき23/10/28(土)13:00:43No.1151660179+
>1話を読んで将来アニメ化するほど人気出るわこれって思った漫画スレ
>実際にアニメ化したかどうかは置いといて新連載の1話目読んで
>絶対人気出るぞって思った漫画って何かある?
アイシールド21
新連載の最初からマンガうめーよ
932無念Nameとしあき23/10/28(土)13:03:15No.1151660867+
テニスの王子様は序盤から夢中になって読んだ気がするな
933無念Nameとしあき23/10/28(土)13:03:41No.1151660985+
らんまとドラゴンボールは第一話読んだ時に絶対アニメになるわと思ったわ
前作大人気だったし

北斗の拳は第一話から面白かったけど絶対アニメ無理だと思ってた
934無念Nameとしあき23/10/28(土)13:03:46No.1151661017+
    1698465826884.jpg-(307045 B)
307045 B
>>マンガ評論家&マンガ原作者の架神恭介は酷評していたから本職の人間でもわからんもんよ
>>架神恭介
>逆の意味で信用できるパターンだな
打ち切り間際になったらこの漫画は一般ウケ狙った漫画じゃないんですぅとか言い出して作画の人は可哀想だったね
935無念Nameとしあき23/10/28(土)13:07:27No.1151662013+
    1698466047701.jpg-(141024 B)
141024 B
としあき先生の三回目の連載は逆に1話で駄目だとわかって悲しかった
主人公のなまえもかがみきょうすけって…
サイレンは1話から好きだったけど結局アニメ化もなかったな
936無念Nameとしあき23/10/28(土)13:11:48No.1151663252+
>サイレンは1話から好きだったけど結局アニメ化もなかったな
あの時代でもギミック公衆電話はきつさあったけど
今やるともっとキツいだろうなぁ
937無念Nameとしあき23/10/28(土)13:13:17No.1151663680+
>>評価してる人も俺らは好きだよ?みたいなノリであって国民的な漫画になるとは一ミリも思ってなかったと思うが…
>>ジョジョの奇妙な冒険みたいなもんだとみんな思ってたはず
>ここで壺の漫画読みが一言
鬼滅だから鬼才なんだろ
つまり皮肉
938無念Nameとしあき23/10/28(土)13:13:40No.1151663795+
怪獣8号の第一話は今読んでも完璧
久しぶりに完璧な第一話を読んでびっくりしたんだけどな
939無念Nameとしあき23/10/28(土)13:13:56No.1151663868+
>あの時代でもギミック公衆電話はきつさあったけど
>今やるともっとキツいだろうなぁ
テレホンカード…?ってなるだろうね
940無念Nameとしあき23/10/28(土)13:15:37No.1151664313+
読んでってわけじゃないが留美子作品はまたアニメ化するんだろうなって思う
941無念Nameとしあき23/10/28(土)13:20:57No.1151665785+
最近だとメダリストだったな
明らかに一話からおもしれーわこれってなった
942無念Nameとしあき23/10/28(土)13:21:30No.1151665939そうだねx1
>読んでってわけじゃないが留美子作品はまたアニメ化するんだろうなって思う
劣化犬夜叉……
943無念Nameとしあき23/10/28(土)13:25:32No.1151667066+
ハンター、ワンピ、封神演義、シャーマンキングは一話の時点でワクワク感すごかったな
特にハンター
944無念Nameとしあき23/10/28(土)13:28:15No.1151667825+
自分の間違いは正直に言わなきゃアカン
怪獣8号第一話はすげー漫画が始まったかと思った
でも2、3話で普通のダメ漫画だと気付いた
当時スレでそう言ったらすげーぶっ叩かれまくった
としあきはいつも判断が遅い
945無念Nameとしあき23/10/28(土)13:29:16No.1151668113そうだねx1
    1698467356364.png-(1665843 B)
1665843 B
読み直しても絶対人気でるよって毎回思う
946無念Nameとしあき23/10/28(土)13:30:05No.1151668361そうだねx1
後から単行本で読んだら全然印象変わるからな
一話目を本誌で読んでる条件は割と狭い
947無念Nameとしあき23/10/28(土)13:30:47No.1151668571+
人気作の一話はやっぱりめちゃくちゃ練られてるよな
ブリーチとかハンターハンターとか
948無念Nameとしあき23/10/28(土)13:30:57No.1151668620そうだねx4
>でも2、3話で普通のダメ漫画だと気付いた
>当時スレでそう言ったらすげーぶっ叩かれまくった
>としあきはいつも判断が遅い
で?
それのなにがすごいんだ?
949無念Nameとしあき23/10/28(土)13:31:00No.1151668638+
1話で駄目だと思うのは多いのだが
950無念Nameとしあき23/10/28(土)13:31:02No.1151668650+
>読んでってわけじゃないが留美子作品はまたアニメ化するんだろうなって思う
前作のリンネよりずっと面白いと思うんだがな
まあジャンルが違うけどさ
951無念Nameとしあき23/10/28(土)13:32:07No.1151668930+
>最近のジャンプは掴みは上手いの多いなと思う
>これは好きだけどちょっと勢い落ちてて心配
それは全然掴み上手くなくね?
主人公の目的が微妙過ぎる
あとさすがにもう絵が古い
進化しろよ少しは
952無念Nameとしあき23/10/28(土)13:33:02No.1151669217そうだねx1
>自分の間違いは正直に言わなきゃアカン
>怪獣8号第一話はすげー漫画が始まったかと思った
>でも2、3話で普通のダメ漫画だと気付いた
>当時スレでそう言ったらすげーぶっ叩かれまくった
>としあきはいつも判断が遅い
わかるわ
新連載とか駄目でも無理矢理擁護しまくるんだよね
で結局我慢できなくなると今度は総アンチ化する
953無念Nameとしあき23/10/28(土)13:33:16No.1151669305+
アッパーズのバジリスク
最初からフルスロットルだった
954無念Nameとしあき23/10/28(土)13:33:25No.1151669354+
ボーボボは凄いの来たな!?と思いながらゲラゲラ笑ったな
アニメ化するとは思わなかったけれど
955無念Nameとしあき23/10/28(土)13:34:24No.1151669640+
>というかこっちの意見の方が割と多数派だった
でも判断が遅いさんは当時から人気だった
956無念Nameとしあき23/10/28(土)13:34:53No.1151669796+
>主人公のなまえもかがみきょうすけって…
>架神恭介
すこしこんらんした
957無念Nameとしあき23/10/28(土)13:35:06No.1151669865そうだねx1
>自分の間違いは正直に言わなきゃアカン
>怪獣8号第一話はすげー漫画が始まったかと思った
>でも2、3話で普通のダメ漫画だと気付いた
>当時スレでそう言ったらすげーぶっ叩かれまくった
>としあきはいつも判断が遅い
判断が早すぎるだろ1巻あたりはまだおもしろくね?
958無念Nameとしあき23/10/28(土)13:35:09No.1151669880そうだねx3
>No.1151667825
叩かれたのは別の要因だなってのがわかるレス
959無念Nameとしあき23/10/28(土)13:35:17No.1151669918そうだねx1
鵺の陰陽師
どう考えても次期看板でしょ
960無念Nameとしあき23/10/28(土)13:35:22No.1151669938+
ワンピースは一話見てこれはすごい漫画だと思った
961無念Nameとしあき23/10/28(土)13:35:44No.1151670052そうだねx1
>最近のジャンプは掴みは上手いの多いなと思う
>これは好きだけどちょっと勢い落ちてて心配
ここのサムネで顔だけ見てたから三白眼の女の子かと思ってたのに違うんだな…
962無念Nameとしあき23/10/28(土)13:35:50No.1151670084+
架神恭介ってそういう作家がいるね
963無念Nameとしあき23/10/28(土)13:36:09No.1151670198そうだねx1
>読み直しても絶対人気でるよって毎回思う
すげぇワクワクを感じるわ
964無念Nameとしあき23/10/28(土)13:37:01No.1151670465+
>D-Graymanの一話読んだ時は絶対に傑作になると思った
これ小学生の時ですらビビッと来た
その後の展開の方が予想つかなかったけど
965無念Nameとしあき23/10/28(土)13:37:20No.1151670544+
>>自分の間違いは正直に言わなきゃアカン
>>怪獣8号第一話はすげー漫画が始まったかと思った
>>でも2、3話で普通のダメ漫画だと気付いた
>>当時スレでそう言ったらすげーぶっ叩かれまくった
>>としあきはいつも判断が遅い
>判断が早すぎるだろ1巻あたりはまだおもしろくね?
面白くない
進撃や雷雷雷と比べるとよくわかるけど
怪獣(巨人)がいる社会や怪獣(巨人)を丹念に描けてないんだよ
なのにいきなり喋る怪獣(ジーク)を出しちゃった
この時点でああこいつバカだな期待できないなってなったし
実際スカスカのバトル漫画になったでしょ
966無念Nameとしあき23/10/28(土)13:38:01No.1151670767+
>>白状すると鬼滅は
>>あー…これ可哀想だけど2巻で打ち切られるやつよね…って
>>3話くらいで読むのやめました
>というかこっちの意見の方が割と多数派だった
原作は絵で読まなかったけどアニメではまったな俺
967無念Nameとしあき23/10/28(土)13:38:04No.1151670779そうだねx1
>読み直しても絶対人気でるよって毎回思う
そうか?
絵とか背景とか結構ヤバいと思う
968無念Nameとしあき23/10/28(土)13:38:59No.1151671016+
    1698467939735.jpg-(136843 B)
136843 B
ジャンケットバンク
気付けばお姉様方にヒットしててそっちかとなった
969無念Nameとしあき23/10/28(土)13:39:47No.1151671226+
>ジャンケットバンク
>気付けばお姉様方にヒットしててそっちかとなった
これもしかして作者も女?
970無念Nameとしあき23/10/28(土)13:40:12No.1151671344+
>>読み直しても絶対人気でるよって毎回思う
>すげぇワクワクを感じるわ
結局髪を白くするブリーチとからのBLEACHって名前は
色々白と黒の関係は話に織り込まれてはいたけどオサレなタイトル以外の何物でもなかったね
971無念Nameとしあき23/10/28(土)13:40:27No.1151671427そうだねx2
死神と怪物の戦いに巻き込まれた高校生
苦肉の策のはずが少年が生み出した刀は巨大過ぎる一撃必殺の刀
こんなの掴みの時点で面白いに決まってるよな…
972無念Nameとしあき23/10/28(土)13:40:58No.1151671570そうだねx1
>わかるわ
>新連載とか駄目でも無理矢理擁護しまくるんだよね
>で結局我慢できなくなると今度は総アンチ化する
総アンチ化はとにかく新連載なら擁護するくらい優しくてもいいんだぞとしあき
これは無理矢理擁護だ!とかはちょっと…
973無念Nameとしあき23/10/28(土)13:41:47No.1151671812そうだねx1
>>読み直しても絶対人気でるよって毎回思う
>そうか?
>絵とか背景とか結構ヤバいと思う
ジャンプ漫画の一話の画力なんてだいたいそんなもんじゃ
974無念Nameとしあき23/10/28(土)13:42:50No.1151672109そうだねx3
無理矢理擁護するなみたいな態度を新連載のスレで喚き散らしてたら叩かれるでしょうよ
975無念Nameとしあき23/10/28(土)13:43:15No.1151672229+
としあきはどっちの立場でも極端だからしゃーない
976無念Nameとしあき23/10/28(土)13:43:28No.1151672294そうだねx2
>>読み直しても絶対人気でるよって毎回思う
>そうか?
>絵とか背景とか結構ヤバいと思う
なんというか漫画を見るポイントがズレてると思う
977無念Nameとしあき23/10/28(土)13:43:48No.1151672391+
留美子と充はとりあえずアニメ化するんだろうなぐらいに思ってる
978無念Nameとしあき23/10/28(土)13:45:10No.1151672763+
    1698468310425.jpg-(2935144 B)
2935144 B
RAVE
TCMとか色々惹かれる要素満載だった
完全アニメ化しねえかな
979無念Nameとしあき23/10/28(土)13:46:01No.1151673014+
>>ジャンケットバンク
>>気付けばお姉様方にヒットしててそっちかとなった
>これもしかして作者も女?
作者カードゲーマーだから男の可能性が高い
いや偏見かもしれんが
980無念Nameとしあき23/10/28(土)13:46:06No.1151673038+
師匠は派手なシーンの見せ方がめちゃくちゃ上手いよね
緩急というか
981無念Nameとしあき23/10/28(土)13:46:06No.1151673039+
怪獣8号は5巻ぐらいで終わらせるペースなのかなって思ったけど結構続いてるな
982無念Nameとしあき23/10/28(土)13:48:09No.1151673589+
>>絵とか背景とか結構ヤバいと思う
>なんというか漫画を見るポイントがズレてると思う
インパクトとか話しの面白さとか設定の深さとかファンタジーのハッタリとか漫画は画力だけじゃないよな
まあその先生の場合は屈指の画力を持つ作家だからそれすらも評価ズレてることになるが
983無念Nameとしあき23/10/28(土)13:48:42No.1151673754+
鬼滅はアニメから入ったけど原作の最初のほうはたしかに読みづらい
984無念Nameとしあき23/10/28(土)13:50:12No.1151674149+
>>ジャンケットバンク
>>気付けばお姉様方にヒットしててそっちかとなった
>これもしかして作者も女?
分からん
とりあえず弟子がローゼンガーテンサーガの作画の人だ
985無念Nameとしあき23/10/28(土)13:50:34No.1151674254+
リボーンとか今1話見ると全然違うなってなるな
986無念Nameとしあき23/10/28(土)13:50:35No.1151674257+
    1698468635617.jpg-(81158 B)
81158 B
>ジャンケットバンク
>気付けばお姉様方にヒットしててそっちかとなった
マフツさん達ギャンブラーのリアクション面白くてな
銀行員の方も面白くなってきたけど
987無念Nameとしあき23/10/28(土)13:51:04No.1151674383+
ハガレンは各話箇条書きにしたらどこで人気に火が点いたか誰でも分かるよ
一話 エルリック兄弟登場カルト教主退治
二話 カルト教主がホムンクルスに粛清
三話 炭鉱でムカつく軍人を錬金術でハメてざまぁ
四話 列車強盗と遭遇マスタング初登場
五話 タッカーと知り合って娘と犬と友達になって勘の良いガキは嫌いだよからのスカー初登場でタッカー死亡
六話 エルリック兄弟vsスカー
988無念Nameとしあき23/10/28(土)13:52:55No.1151674862+
>No.1151674383
どこから人気出たかなんて話はしてないと思うが…
989無念Nameとしあき23/10/28(土)13:53:10No.1151674929+
5話だな…
990無念Nameとしあき23/10/28(土)13:53:33No.1151675021+
    1698468813626.jpg-(1006418 B)
1006418 B
>>>ジャンケットバンク
>>>気付けばお姉様方にヒットしててそっちかとなった
>>これもしかして作者も女?
>分からん
>とりあえず弟子がローゼンガーテンサーガの作画の人だ
元アシ濃すぎるよ
991無念Nameとしあき23/10/28(土)13:53:46No.1151675092+
ハガレンは2巻まで出てる頃に表紙とちょっと違う材質が気に入って買って読んだらはまった
992無念Nameとしあき23/10/28(土)13:54:05No.1151675190そうだねx1
    1698468845929.jpg-(42078 B)
42078 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
993無念Nameとしあき23/10/28(土)13:55:35No.1151675573+
    1698468935125.jpg-(192971 B)
192971 B
一話目から人気出そうな作品と思っていたけど
作中カードゲームが世界を席巻するまでは読めなかった
994無念Nameとしあき23/10/28(土)13:56:25No.1151675802+
>一話目から人気出そうな作品と思っていたけど
>作中カードゲームが世界を席巻するまでは読めなかった
あの一話目からカードゲームで世界取るよとか言う奴やべーでしょ
995無念Nameとしあき23/10/28(土)13:57:14No.1151676023+
むしろ初期遊戯王は「自分は好きだけど人気作にはなれなそう」なポジションだったな…
996無念Nameとしあき23/10/28(土)13:57:27No.1151676072+
    1698469047734.jpg-(310729 B)
310729 B
チンカスウンコマンとかいう中身0の糞ゴミガイジ漫画かな
ガイジ漫画の頂点に立つ事を確信したわ🤣
997無念Nameとしあき23/10/28(土)13:57:38No.1151676124+
    1698469058195.png-(486265 B)
486265 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
998無念Nameとしあき23/10/28(土)13:57:46No.1151676157+
    1698469066667.png-(586068 B)
586068 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
999無念Nameとしあき23/10/28(土)13:57:57No.1151676202+
    1698469077370.png-(356546 B)
356546 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
1000無念Nameとしあき23/10/28(土)13:58:07No.1151676257+
    1698469087104.png-(550001 B)
550001 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-