| レス送信モード |
|---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/10/27(金)15:46:46No.1117221549そうだねx108おめぇがベジータとグダグダやってるとこ見てらんねぇぞ |
| … | 223/10/27(金)15:47:29No.1117221699そうだねx4ほぼ気をためるだけ |
| … | 323/10/27(金)15:47:54No.1117221805そうだねx18正にスレ画の辺りのアニメは引き延ばしが凄まじいところじゃん |
| … | 423/10/27(金)15:48:29No.1117221930そうだねx7子供心にもわかるくらいの尺稼ぎだったぞおめえ |
| … | 523/10/27(金)15:48:41No.1117221973そうだねx3刃牙のピクル編は倍速かけるとちょうどよかった |
| … | 623/10/27(金)15:50:14No.1117222363そうだねx11改って放送当初は酷評されてたけどテンポ結構良くて良かったと思う |
| … | 723/10/27(金)15:51:10No.1117222607そうだねx4ギャグ漫画のアニメ化はキツい |
| … | 823/10/27(金)15:51:38No.1117222714+テンポ悪くても戦闘シーンで動く部分は引き伸ばさないで欲しい |
| … | 923/10/27(金)15:52:15No.1117222869+改の頃は悟空の声がね… |
| … | 1023/10/27(金)15:52:23No.1117222907そうだねx17鬼滅程度で文句言ってるやつ一昔前のジャンプアニメとかDB見たら死ぬんじゃないか |
| … | 1123/10/27(金)15:52:55No.1117223046+tvkの再放送が今セルゲーム始まったところだ |
| … | 1223/10/27(金)15:53:54No.1117223283そうだねx2漫画向きのテンポとアニメ向きのテンポってのもあるよね |
| … | 1323/10/27(金)15:54:32No.1117223432+ドラゴンボール超の力の大会編あの薄い内容で一年やったのドラゴンボールアニメ史上で一番の引き伸ばしだと思う |
| … | 1423/10/27(金)15:55:38No.1117223726+逆にBLEACHの千年血戦編はアニメ1話で単行本1冊使う回あったレベルで圧縮されてる |
| … | 1523/10/27(金)15:55:44No.1117223753そうだねx1>ドラゴンボール超の力の大会編あの薄い内容で一年やったのドラゴンボールアニメ史上で一番の引き伸ばしだと思う |
| … | 1623/10/27(金)15:56:18No.1117223905+クリリン |
| … | 1723/10/27(金)15:56:53No.1117224053そうだねx2すげーかったるいけど台詞省略するとそれはそれで文句言われるんだ |
| … | 1823/10/27(金)15:57:08No.1117224115+引き伸ばされるのもあれだが尺の都合でカットされまくりのもだいぶあれだぞ |
| … | 1923/10/27(金)15:57:15No.1117224143そうだねx7ハコヅメのアニメとかよくあそこまでテンポ悪く出来るなって思うレベルで原作の持ち味が念入りに殺されてた |
| … | 2023/10/27(金)15:57:16No.1117224145そうだねx2一方その頃カメハウスでは… |
| … | 2123/10/27(金)15:57:34No.1117224233そうだねx2完全体に!完全体になりさえすれば!! |
| … | 2223/10/27(金)15:57:55No.1117224304+ワンピは0.7倍速にされてる感じ |
| … | 2323/10/27(金)15:58:01No.1117224332そうだねx2🦀 |
| … | 2423/10/27(金)15:58:24No.1117224443そうだねx2はあああああああ…(シュインシュインシュイン) |
| … | 2523/10/27(金)15:58:52No.1117224559+ワールドトリガー1期がこれ |
| … | 2623/10/27(金)15:58:55No.1117224570そうだねx1あ‥ああ‥あ… |
| … | 2723/10/27(金)15:58:58No.1117224585そうだねx17今の時代のアニメって連載ずっと追いかける形じゃなくシーズン毎に一度終わるの恵まれてるなって思う |
| … | 2823/10/27(金)16:00:31No.1117224960そうだねx3超は力の大会より劇場版引き伸ばしのほうがきつかった |
| … | 2923/10/27(金)16:01:04No.1117225091そうだねx6今YouTubeでキン肉マンのアニメ見てるけど途中に入るギャグでテンポめちゃくちゃ悪い… |
| … | 3023/10/27(金)16:01:20No.1117225159+ギャグ漫画のアニメ化はギャグマンガ日和位のテンポ全振りの方が見やすくて良いなってなる |
| … | 3123/10/27(金)16:02:19No.1117225397+ドラゴンボールはまだセリフのスピードが普通だから救いがある |
| … | 3223/10/27(金)16:02:20No.1117225402そうだねx5>今YouTubeでキン肉マンのアニメ見てるけど途中に入るギャグでテンポめちゃくちゃ悪い… |
| … | 3323/10/27(金)16:02:33No.1117225450そうだねx4亀ラップなんかはアニメでもおかしいんだがテンポは悪くなったと思う |
| … | 3423/10/27(金)16:02:58No.1117225552+鋼鉄聖闘士とか無から生やして尺稼ぐのが一番虚無だと思う |
| … | 3523/10/27(金)16:03:19No.1117225654+なんで原作と並行してるわけでもないのにこんなテンポ悪いんだよ!?って時々あるね |
| … | 3623/10/27(金)16:03:26No.1117225685+水晶先生… |
| … | 3723/10/27(金)16:04:08No.1117225874そうだねx9漫画って自分のペースで読めるしセリフじっくり読まなくても一瞬で文脈だいたいわかるから映像になった時点で冗長に感じる |
| … | 3823/10/27(金)16:04:16No.1117225909+最近の東映はなんかすごいまともにアニメ作るようになったと思う |
| … | 3923/10/27(金)16:04:40No.1117226023+ボーボボがこれ |
| … | 4023/10/27(金)16:05:06No.1117226141+一コマの中でギャグとツッコミをしているのを動画だと表現できない問題がある |
| … | 4123/10/27(金)16:05:07No.1117226151そうだねx5新ダイ大は引き伸ばし無し掘り下げ補填有りで完璧だった |
| … | 4223/10/27(金)16:05:30No.1117226229+キン骨と五分刈りほぼ出てこないウォーズマンの体内とかめちゃくちゃ面白いけど |
| … | 4323/10/27(金)16:05:58No.1117226363そうだねx3ギャグアニメは大地監督くらいのテンポでやってほしい |
| … | 4423/10/27(金)16:06:43 ID:rk/eFcx.No.1117226557+超は映画以外漫画で読むくらいがちょうどいいよ… |
| … | 4523/10/27(金)16:07:26No.1117226730そうだねx1斉木楠雄はおはスタ枠だったおかげでテンポよく見れたわ |
| … | 4623/10/27(金)16:08:06No.1117226912+ここで聞くのもアレだけどアニオリのエロ仙人小説編ってそんなに酷いの? |
| … | 4723/10/27(金)16:08:30No.1117227003+ガッシュは戦闘中の会話とかそのままやったから戦闘中喋りまくるのと |
| … | 4823/10/27(金)16:09:26No.1117227229+>斉木楠雄はおはスタ枠だったおかげでテンポよく見れたわ |
| … | 4923/10/27(金)16:09:30No.1117227248そうだねx1あ…ああ…… |
| … | 5023/10/27(金)16:10:32No.1117227497+>>ドラゴンボール超の力の大会編あの薄い内容で一年やったのドラゴンボールアニメ史上で一番の引き伸ばしだと思う |
| … | 5123/10/27(金)16:10:45No.1117227544+>ギャグアニメは大地監督くらいのテンポでやってほしい |
| … | 5223/10/27(金)16:11:52No.1117227824そうだねx1お色毛漫画原作の原作をそのまま映像にしちゃったタイプのアニメは全体的に迫力やメリハリがなくてすごいきつい… |
| … | 5323/10/27(金)16:12:05No.1117227865+ギャグ漫画はテンポ悪いときついな |
| … | 5423/10/27(金)16:13:04No.1117228103+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 5523/10/27(金)16:13:23No.1117228176そうだねx5>最近の東映はなんかすごいまともにアニメ作るようになったと思う |
| … | 5623/10/27(金)16:13:40No.1117228227+ダンガンロンパアニメ… |
| … | 5723/10/27(金)16:13:43No.1117228242そうだねx1>tvkの再放送が今セルゲーム始まったところだ |
| … | 5823/10/27(金)16:14:40No.1117228454+>>ギャグアニメは大地監督くらいのテンポでやってほしい |
| … | 5923/10/27(金)16:15:30No.1117228663+ガーリックjr編なんかアニオリなんだから糞みたいなギャグパート入れずに戦闘に力入れてくれよ |
| … | 6023/10/27(金)16:16:01No.1117228801+最近のアニメはだいぶテンポ良くなったよねまあものにもよるけど |
| … | 6123/10/27(金)16:17:15No.1117229102そうだねx2>ワールドトリガー1期がこれ |
| … | 6223/10/27(金)16:18:32No.1117229385+ワートリはアニオリが短編なのかと思って見てたらすごいがっつり長編でびっくりした… |
| … | 6323/10/27(金)16:18:37No.1117229408+ワンピースやドラゴンボールなんて適当な作画でも売れるから適当でいいんだよ |
| … | 6423/10/27(金)16:18:52No.1117229476そうだねx2おめえテンポが速いと展開飛ばし過ぎとかキレるからめんどくせえぞ |
| … | 6523/10/27(金)16:19:09No.1117229540+>最近のアニメはだいぶテンポ良くなったよねまあものにもよるけど |
| … | 6623/10/27(金)16:19:53No.1117229699+ファンが口を揃えてある程度経ってからが面白いんだよなって言うような内容の原作を |
| … | 6723/10/27(金)16:20:17No.1117229803+>最近の東映はなんかすごいまともにアニメ作るようになったと思う |
| … | 6823/10/27(金)16:20:21No.1117229820そうだねx6>まともにアニメ作ると売れると気がついた |
| … | 6923/10/27(金)16:21:05No.1117229998+ワンピアニメは総集編を挟みまくるほうにシフトしたな |
| … | 7023/10/27(金)16:21:17No.1117230046+>おめえテンポが速いと展開飛ばし過ぎとかキレるからめんどくせえぞ |
| … | 7123/10/27(金)16:21:28No.1117230082そうだねx1ジャンプアニメは鬼滅からそれに気付いて良い感じになってきてるよね |
| … | 7223/10/27(金)16:21:49No.1117230163+製作側への余裕の作り方のノウハウがようやくできてきたというか… |
| … | 7323/10/27(金)16:21:59No.1117230200そうだねx1>ファンが口を揃えてある程度経ってからが面白いんだよなって言うような内容の原作を |
| … | 7423/10/27(金)16:22:41No.1117230362+>ジャンプアニメは鬼滅からそれに気付いて良い感じになってきてるよね |
| … | 7523/10/27(金)16:23:34No.1117230583そうだねx1テンポ早すぎて文句言われまくったジョジョ1部2部 |
| … | 7623/10/27(金)16:23:52No.1117230651+ギャグ漫画のアニメ化はどうしてもキツくなるよね |
| … | 7723/10/27(金)16:24:06No.1117230700+>ワートリはアニオリが短編なのかと思って見てたらすごいがっつり長編でびっくりした… |
| … | 7823/10/27(金)16:24:06No.1117230703そうだねx5毎回Aパートが丸ごと回想でBパートは |
| … | 7923/10/27(金)16:24:38No.1117230817そうだねx1鬼滅のテンポ悪いところはあきらか話数調整だろうなっていうのがわかるから無駄に尺稼ぎしてた昔のアニメとはちょっと違う |
| … | 8023/10/27(金)16:24:47No.1117230853そうだねx5>テンポ早すぎて文句言われまくったジョジョ1部2部 |
| … | 8123/10/27(金)16:25:01No.1117230897+ギャグ漫画のアニメ化は難しそうだよねなんかアニメのテンポだと痛々しく滑ったりするし |
| … | 8223/10/27(金)16:25:32No.1117231005+>テンポ早すぎて文句言われまくったジョジョ1部2部 |
| … | 8323/10/27(金)16:25:49No.1117231053+ダイ大のアニメーターがこんなに余裕のあるスケジュールでアニメ作っていいと言われると逆に不安になってくるって言ってたな… |
| … | 8423/10/27(金)16:26:11No.1117231131+>>テンポ早すぎて文句言われまくったジョジョ1部2部 |
| … | 8523/10/27(金)16:26:22No.1117231172そうだねx6鬼滅は原作がテンポ良すぎてアニメで演出盛られるけど冗長に感じてしまう |
| … | 8623/10/27(金)16:26:28No.1117231193+>ギャグ漫画のアニメ化は難しそうだよねなんかアニメのテンポだと痛々しく滑ったりするし |
| … | 8723/10/27(金)16:26:50No.1117231278+このテンポで全国の子供夢中にさせ続けてたのすごいな |
| … | 8823/10/27(金)16:26:53No.1117231293+>とはいえあれちゃんと作者に許可取った部分なんよね |
| … | 8923/10/27(金)16:27:27No.1117231424+テンポは置いといてアクションに入るとちゃんと面白いの凄いよねドラゴンボールのアニメ |
| … | 9023/10/27(金)16:27:37No.1117231473+スポポビッチみたいに引き伸ばしが妙な化学反応を起こすこともあるのがまた味わい深いが |
| … | 9123/10/27(金)16:27:51No.1117231528+30分を持て余してるアニメ多いし15分1話で24話にしたら良いんじゃないのかなと思わなくもない |
| … | 9223/10/27(金)16:27:51No.1117231531+マジで原作の良さを消さずにテンポよくやってるアニメといえばドクターストーンだと思う |
| … | 9323/10/27(金)16:27:55No.1117231544+>ジャンプアニメは鬼滅からそれに気付いて良い感じになってきてるよね |
| … | 9423/10/27(金)16:27:56No.1117231549+鬼滅ばっか取り沙汰されてあんま言われないけど呪術もチェンソーもテンポひっでぇぞ |
| … | 9523/10/27(金)16:28:01No.1117231570+>今の時代のアニメって連載ずっと追いかける形じゃなくシーズン毎に一度終わるの恵まれてるなって思う |
| … | 9623/10/27(金)16:28:02No.1117231581そうだねx3鬼滅はなんか原作と速度感というか雰囲気違うってなっちゃうのはわかる |
| … | 9723/10/27(金)16:28:03No.1117231583そうだねx2鬼滅は原作でやれなかったエピソードと金田をわにに吐き出させればよかったのに |
| … | 9823/10/27(金)16:28:09No.1117231605+>>テンポ早すぎて文句言われまくったジョジョ1部2部 |
| … | 9923/10/27(金)16:28:09No.1117231607+難しいところでセリフが少ないと漫画はあっという間に読み終わってしまう |
| … | 10023/10/27(金)16:28:18No.1117231644+シリーズ構成の問題だよね1,2クールと25分程度でどう収めるかによる |
| … | 10123/10/27(金)16:28:22No.1117231652+>30分を持て余してるアニメ多いし15分1話で24話にしたら良いんじゃないのかなと思わなくもない |
| … | 10223/10/27(金)16:28:29No.1117231683+ジョジョ1部の謎の勢いは見てて心地よかった |
| … | 10323/10/27(金)16:28:37No.1117231713+漫画のセリフなんてカットしまくるくらいでちょうどいいんだよ |
| … | 10423/10/27(金)16:28:53No.1117231765+>鬼滅は原作がテンポ良すぎてアニメで演出盛られるけど冗長に感じてしまう |
| … | 10523/10/27(金)16:29:02No.1117231801+最近のアニメ力入りすぎてて疲れる時ある |
| … | 10623/10/27(金)16:29:20No.1117231865+ほぼアニオリとかした氷剣 |
| … | 10723/10/27(金)16:29:29No.1117231913+テンポ以前の問題な作品もあるよなジャンプ漫画のアニメ化 |
| … | 10823/10/27(金)16:29:32No.1117231924+>最近のアニメ力入りすぎてて疲れる時ある |
| … | 10923/10/27(金)16:29:49No.1117231989そうだねx1>30分を持て余してるアニメ多いし15分1話で24話にしたら良いんじゃないのかなと思わなくもない |
| … | 11023/10/27(金)16:29:49No.1117231991+>最近のアニメ力入りすぎてて疲れる時ある |
| … | 11123/10/27(金)16:30:05No.1117232054そうだねx1>難しいところでセリフが少ないと漫画はあっという間に読み終わってしまう |
| … | 11223/10/27(金)16:30:07No.1117232062そうだねx2>ショートアニメは本当にヒットしない… |
| … | 11323/10/27(金)16:30:14No.1117232101+>>最近のアニメ力入りすぎてて疲れる時ある |
| … | 11423/10/27(金)16:30:18No.1117232118そうだねx3>最近のアニメ力入りすぎてて疲れる時ある |
| … | 11523/10/27(金)16:30:40No.1117232211+>最近のアニメ力入りすぎてて疲れる時ある |
| … | 11623/10/27(金)16:30:52No.1117232262+ワンピースはテンポくそだけどその分作画いいんだよな最近ずっと… |
| … | 11723/10/27(金)16:30:53No.1117232269+>テンポ以前の問題な作品もあるよなジャンプ漫画のアニメ化 |
| … | 11823/10/27(金)16:30:54No.1117232273+>>>最近のアニメ力入りすぎてて疲れる時ある |
| … | 11923/10/27(金)16:31:30No.1117232408+ゴールデンカムイもジャンプアニメに入れて良いですか? |
| … | 12023/10/27(金)16:31:32No.1117232418そうだねx3漫画がアニメ化したらなんでもテンポ悪いと感じるわ |
| … | 12123/10/27(金)16:31:43No.1117232462+多分区切りいいんでここまでやりましょうって決まってたんだろうけど尺が駄々余りすぎてひどかったな東リベ… |
| … | 12223/10/27(金)16:31:50No.1117232482+>ワンピースはテンポくそだけどその分作画いいんだよな最近ずっと… |
| … | 12323/10/27(金)16:31:57No.1117232517そうだねx2>>テンポ以前の問題な作品もあるよなジャンプ漫画のアニメ化 |
| … | 12423/10/27(金)16:32:17No.1117232593+テンポが悪いアニメは1.25倍か1.5倍速だとしっくりきちゃうの良く無いよね… |
| … | 12523/10/27(金)16:32:25No.1117232631+ワンピースは作画に力入れまくってて見てて疲れる感じはある |
| … | 12623/10/27(金)16:32:29No.1117232641+>ワンピースは実質15分アニメだよな… |
| … | 12723/10/27(金)16:32:42No.1117232683+>>>テンポ以前の問題な作品もあるよなジャンプ漫画のアニメ化 |
| … | 12823/10/27(金)16:32:54No.1117232736+ギャグマンガ日和ってテンポすごい |
| … | 12923/10/27(金)16:33:01No.1117232761+>>ワートリはアニオリが短編なのかと思って見てたらすごいがっつり長編でびっくりした… |
| … | 13023/10/27(金)16:33:06No.1117232785+ワンピは期待以上のものをお出しする時とため息が出る時の落差が激しすぎる |
| … | 13123/10/27(金)16:33:07No.1117232787+>>ワンピースは実質15分アニメだよな… |
| … | 13223/10/27(金)16:33:17No.1117232827+今くらいのフォーマットでボーボボの再アニメ化やらないかな… |
| … | 13323/10/27(金)16:33:34No.1117232879+>今思えばパチ素材作成のためだったのかなって思ってしまう… |
| … | 13423/10/27(金)16:33:45No.1117232923そうだねx1アマプラに昔のワンピアニメあるけどアラバスタまではめちゃくちゃテンポよくて笑うわ |
| … | 13523/10/27(金)16:34:04No.1117233006+ギャグはもう斉木とロボコぐらいのテンポで行け |
| … | 13623/10/27(金)16:34:07No.1117233021+1クールと2クールとかじゃなく1クールやって続きは配信で!で15話編成にしても配信で見てる人の方が多そうだし昔みたいに色々言われないんじゃないかと思うけどダメなんだろうな |
| … | 13723/10/27(金)16:34:11No.1117233037+>エンディングは復活したぞ |
| … | 13823/10/27(金)16:34:19No.1117233063+>>>テンポ以前の問題な作品もあるよなジャンプ漫画のアニメ化 |
| … | 13923/10/27(金)16:34:20No.1117233067+テンポが速ければなんでも良い訳では無いんだよな |
| … | 14023/10/27(金)16:34:28No.1117233102+聖闘士星矢とかは原作ストックがほぼない時期にアニメ化決まってるからアニオリ挟むのは仕方なかった |
| … | 14123/10/27(金)16:34:31No.1117233119+>あの尺にあの範囲を収めろってなったら作品として世に出せただけでも儲けものな気がしている |
| … | 14223/10/27(金)16:34:58No.1117233208+アニメ化 |
| … | 14323/10/27(金)16:34:59No.1117233211+>>エンディングは復活したぞ |
| … | 14423/10/27(金)16:35:09No.1117233248+ギャグ漫画は基本これだな |
| … | 14523/10/27(金)16:35:12No.1117233257そうだねx1僕ヤバのアニメはなんかエモくしてやろうみたいな演出が過剰で合わなかった |
| … | 14623/10/27(金)16:35:20No.1117233298+新ダイ大は結構テンポ良かったけどそれでも終盤のミストバーン辺りは退屈だなってなった |
| … | 14723/10/27(金)16:35:36No.1117233361+>普通のアニメの長さになったぞ |
| … | 14823/10/27(金)16:36:03No.1117233482+超ハイテンポアニメといえば魔法陣グルグル(2017年版 |
| … | 14923/10/27(金)16:36:11No.1117233527+封神演義一回目はともかく二回目も何であんな事に… |
| … | 15023/10/27(金)16:36:22No.1117233558そうだねx2>新ダイ大は結構テンポ良かったけどそれでも終盤のミストバーン辺りは退屈だなってなった |
| … | 15123/10/27(金)16:36:35No.1117233607そうだねx4>新ダイ大は結構テンポ良かったけどそれでも終盤のミストバーン辺りは退屈だなってなった |
| … | 15223/10/27(金)16:37:09No.1117233756+>僕ヤバのアニメはなんかエモくしてやろうみたいな演出が過剰で合わなかった |
| … | 15323/10/27(金)16:37:12No.1117233767+>封神演義一回目はともかく二回目も何であんな事に… |
| … | 15423/10/27(金)16:37:17No.1117233795+>超ハイテンポアニメといえば魔法陣グルグル(2017年版 |
| … | 15523/10/27(金)16:37:31No.1117233856そうだねx1中間管理録トネガワとかいうテンポ感も演出もアニメカイジに準ずればいいというボーナスステージみたいなギャグ漫画のアニメ化が失敗してたのは何してんの感凄かった |
| … | 15623/10/27(金)16:37:40No.1117233885+アニメで演出過剰にされるとうーnと感じてしまうことが少しある |
| … | 15723/10/27(金)16:37:40No.1117233886+>>新ダイ大は結構テンポ良かったけどそれでも終盤のミストバーン辺りは退屈だなってなった |
| … | 15823/10/27(金)16:37:55No.1117233956+最近の鰤みたいな感じのテンポでドラゴンボールもう1回アニメ化しろ |
| … | 15923/10/27(金)16:38:14No.1117234033+鬼滅のテンポの悪さはufoの製作の問題でもあるからな |
| … | 16023/10/27(金)16:38:49No.1117234190+最近だと薬屋のひとりごととか内容はしっかり良い感じなのにOPアニメが意味不明なのとかは何が悪さしてるんだろう |
| … | 16123/10/27(金)16:38:59No.1117234225+>最近の鰤みたいな感じのテンポでドラゴンボールもう1回アニメ化しろ |
| … | 16223/10/27(金)16:39:01No.1117234234そうだねx2バトル中にナレーション挟むやつはアニメ側で構成変えない限り基本テンポ悪い |
| … | 16323/10/27(金)16:39:33No.1117234375そうだねx2好きめがはマンガは集めてたけどアニメは最初の演出キッショ…ってなって以降見てない |
| … | 16423/10/27(金)16:39:43No.1117234415+>鬼滅のテンポの悪さはufoの製作の問題でもあるからな |
| … | 16523/10/27(金)16:39:53No.1117234461そうだねx1>新ダイ大は結構テンポ良かったけどそれでも終盤のミストバーン辺りは退屈だなってなった |
| … | 16623/10/27(金)16:39:58No.1117234484+>封神演義一回目はともかく二回目も何であんな事に… |
| … | 16723/10/27(金)16:40:12No.1117234534+でもニカルフィがここまで人気になったのはアニメが頑張ったのも大きいから… |
| … | 16823/10/27(金)16:40:28No.1117234597+ここから名シーンですよってゆっくり動いてBGMが流れ始めて違うんだよ!って思ったルフィ助けて…当たり前だ!のシーン |
| … | 16923/10/27(金)16:40:37No.1117234640+>好きめがはマンガは集めてたけどアニメは最初の演出キッショ…ってなって以降見てない |
| … | 17023/10/27(金)16:40:58No.1117234746+BLEACH千年血戦の圧縮っぷりは笑う |
| … | 17123/10/27(金)16:41:09No.1117234799+>>最近の鰤みたいな感じのテンポでドラゴンボールもう1回アニメ化しろ |
| … | 17223/10/27(金)16:41:38No.1117234911+実写ワンピは良かったなそこらへん |
| … | 17323/10/27(金)16:41:50No.1117234964+>最近の鰤みたいな感じのテンポでドラゴンボールもう1回アニメ化しろ |
| … | 17423/10/27(金)16:41:54No.1117234989+>鬼滅のテンポの悪さはufoの製作の問題でもあるからな |
| … | 17523/10/27(金)16:41:55No.1117234992+ギャグアニメはそこら辺がマジで鬼門だから |
| … | 17623/10/27(金)16:42:21No.1117235108+陛下の聖別に詠唱追加してくれて嬉しい… |
| … | 17723/10/27(金)16:42:41No.1117235205+>>僕ヤバのアニメはなんかエモくしてやろうみたいな演出が過剰で合わなかった |
| … | 17823/10/27(金)16:42:43No.1117235215+亀ラップは1.5倍で見ると原作になるって良いことを聞いた |
| … | 17923/10/27(金)16:43:12No.1117235352+ボーボボはビュティの声優さんがそんな上手い人でもないのがツッコミのテンポのイマイチさに一役買ってたと思う |
| … | 18023/10/27(金)16:43:29No.1117235419+話の順番を豪快に組み替えてるし演出も新房味がこってりしてるひだまりスケッチは |
| … | 18123/10/27(金)16:43:31No.1117235424そうだねx2>ここから名シーンですよってゆっくり動いてBGMが流れ始めて違うんだよ!って思ったルフィ助けて…当たり前だ!のシーン |
| … | 18223/10/27(金)16:43:41No.1117235466+作画が良くてもだらだらしてるとそんなとこに金使ってんじゃねえと思ってしまう |
| … | 18323/10/27(金)16:43:42No.1117235473+神融合ピッコロさんと17号の戦い自体は嫌いじゃないんだけど |
| … | 18423/10/27(金)16:43:52No.1117235509+ボーボボは終盤テンポ良かったよね序盤からああいう感じがよかった |
| … | 18523/10/27(金)16:44:44No.1117235751+原作読んでないと気にならないけど原作読んでるとテンポが気になるってのもやっぱあるのかなアニメ |
| … | 18623/10/27(金)16:45:27No.1117235956そうだねx1>話の順番を豪快に組み替えてるし演出も新房味がこってりしてるひだまりスケッチは |
| … | 18723/10/27(金)16:45:39No.1117236014+>原作読んでないと気にならないけど原作読んでるとテンポが気になるってのもやっぱあるのかなアニメ |
| … | 18823/10/27(金)16:45:48No.1117236056+>原作読んでないと気にならないけど原作読んでるとテンポが気になるってのもやっぱあるのかなアニメ |
| … | 18923/10/27(金)16:45:50No.1117236068+BLEACHは井上の出し過ぎな格好スルーでダメだった |
| … | 19023/10/27(金)16:45:53No.1117236081+近年は1クール2クールで区切るのがほとんどだけど4クールアニメとかだと日常回がないと寂しい… |
| … | 19123/10/27(金)16:46:07No.1117236141+>原作読んでないと気にならないけど原作読んでるとテンポが気になるってのもやっぱあるのかなアニメ |
| … | 19223/10/27(金)16:46:09No.1117236148+ボーボボはまず我の強い原作に我が強すぎる脚本家を当てるなって話になるから… |
| … | 19323/10/27(金)16:46:30No.1117236235+>BLEACHは井上の出し過ぎな格好スルーでダメだった |
| … | 19423/10/27(金)16:46:30No.1117236236+あずまんが大王とかテンポめちゃくちゃ悪かったな |
| … | 19523/10/27(金)16:47:21No.1117236444そうだねx1>原作読んでないと気にならないけど原作読んでるとテンポが気になるってのもやっぱあるのかなアニメ |
| … | 19623/10/27(金)16:47:29No.1117236485+>BLEACHは井上の出し過ぎな格好スルーでダメだった |
| … | 19723/10/27(金)16:47:32No.1117236495+今の所100カノが理想のアニメ化でうれしい |
| … | 19823/10/27(金)16:47:40No.1117236535+>原作読んでないと気にならないけど原作読んでるとテンポが気になるってのもやっぱあるのかなアニメ |
| … | 19923/10/27(金)16:48:42No.1117236772+>でもああいうギャグが映像だと流れを阻害する例多いからな… |
| … | 20023/10/27(金)16:49:00No.1117236854そうだねx2鬼滅とかテンポが悪すぎてビックリする |
| … | 20123/10/27(金)16:49:13No.1117236906+>僕ヤバのアニメはなんかエモくしてやろうみたいな演出が過剰で合わなかった |
| … | 20223/10/27(金)16:49:25No.1117236956+俺の理想はマサルさんのアニメかな |
| … | 20323/10/27(金)16:49:28No.1117236967+ドラゴンボールは引き伸ばしのナンバーワン過ぎる |
| … | 20423/10/27(金)16:49:30No.1117236977+>原作読んでないと気にならないけど原作読んでるとテンポが気になるってのもやっぱあるのかなアニメ |
| … | 20523/10/27(金)16:49:50No.1117237052+30分アニメかと思ったら15分アニメと15分実写番組だったみたいな謎なタイムテーブルのアニメ見かけなくなったな |
| … | 20623/10/27(金)16:50:14No.1117237139+鬼滅のアニメは読んでたイメージと違ったから1期で観るのやめちゃったな |
| … | 20723/10/27(金)16:50:26No.1117237191+テンポよく原作分消化して残りはアニオリで終わらせるのとどっちが辛いの |
| … | 20823/10/27(金)16:50:37No.1117237228+>30分アニメかと思ったら15分アニメと15分実写番組だったみたいな謎なタイムテーブルのアニメ見かけなくなったな |
| … | 20923/10/27(金)16:50:51No.1117237288+>ドラゴンボールは引き伸ばしのナンバーワン過ぎる |
| … | 21023/10/27(金)16:51:22No.1117237429+鬼滅は原作でもなんかグダる時あるし… |
| … | 21123/10/27(金)16:51:36No.1117237493そうだねx1最近はジャンプアニメでもクール制になったから原作に追いつく心配がなくなったのは大きい |
| … | 21223/10/27(金)16:52:09No.1117237624+昔のアニメは控えめに言って制作環境狂ってたよ |
| … | 21323/10/27(金)16:52:26No.1117237703+アンデッドアンラックはなんかテンポが小気味いい |
| … | 21423/10/27(金)16:52:27No.1117237709そうだねx2>テンポよく原作分消化して残りはアニオリで終わらせるのとどっちが辛いの |
| … | 21523/10/27(金)16:52:33No.1117237730+みんな修練だ修練だって言いながら見てたマー ('A`)も |
| … | 21623/10/27(金)16:52:36No.1117237748そうだねx1鬼滅はもうちょっと視覚情報を信頼してもいいんじゃないかなと思った |
| … | 21723/10/27(金)16:52:51No.1117237813+鬼滅一期がモノローグでべらべら喋りまくってこれだった |
| … | 21823/10/27(金)16:53:23No.1117237987+バトル漫画なんて引き伸ばししなきゃあっという間に終わる |
| … | 21923/10/27(金)16:53:45No.1117238090+戦闘中に棒立ちで会話する奴が特にテンポを阻害してる |
| … | 22023/10/27(金)16:53:51No.1117238116+5分アニメっていい文化だよな…テレビ局からしたらたまったもんじゃないだろうけど |
| … | 22123/10/27(金)16:54:02No.1117238180+だから敵の悲しい過去編とか挟む |
| … | 22223/10/27(金)16:54:12No.1117238226+ハンタの新のほうってそこら辺どうだったの? |
| … | 22323/10/27(金)16:54:45No.1117238363そうだねx1ジョジョは三部からは漫画の方がよかったな |
| … | 22423/10/27(金)16:54:51No.1117238389+>鬼滅はもうちょっと視覚情報を信頼してもいいんじゃないかなと思った |
| … | 22523/10/27(金)16:54:55No.1117238407+ロボコはある意味奇跡みたいな出来だったな |
| … | 22623/10/27(金)16:55:05No.1117238439+>>テンポよく原作分消化して残りはアニオリで終わらせるのとどっちが辛いの |
| … | 22723/10/27(金)16:55:26No.1117238528そうだねx2>ハンタの新のほうってそこら辺どうだったの? |
| … | 22823/10/27(金)16:55:48No.1117238618+台詞言い切ってからツッコミ入れるのやめろ食い気味にしろ |
| … | 22923/10/27(金)16:55:51No.1117238634+でもBGMはいいんすよ |
| … | 23023/10/27(金)16:55:53No.1117238643+正直に言うとバス江はかなりの確率でテンポが悪くなると思う |
| … | 23123/10/27(金)16:55:54No.1117238645+新ハンタはあの枠のアニメ特有のクソ音響以外あんま言うことないから |
| … | 23223/10/27(金)16:56:05No.1117238686+ドラゴンボールは先週までのあらすじが長過ぎた |
| … | 23323/10/27(金)16:56:11No.1117238712そうだねx2>>鬼滅はもうちょっと視覚情報を信頼してもいいんじゃないかなと思った |
| … | 23423/10/27(金)16:56:22No.1117238750そうだねx2>>ハンタの新のほうってそこら辺どうだったの? |
| … | 23523/10/27(金)16:56:24No.1117238756+>あれだけ作画頑張ってるのに画面信じられないのもったいないというか全部セリフになるのなんでってなる |
| … | 23623/10/27(金)16:56:26No.1117238767+>ドラゴンボールは先週までのあらすじが長過ぎた |
| … | 23723/10/27(金)16:56:31No.1117238786+やめろー!天津飯! |
| … | 23823/10/27(金)16:56:53No.1117238890+😠でもカットはするな |
| … | 23923/10/27(金)16:56:57No.1117238905+>アンデッドアンラックはなんかテンポが小気味いい |
| … | 24023/10/27(金)16:57:09No.1117238957+風が吹くだけのシーンで繋ぐのはなんかもうすごい… |
| … | 24123/10/27(金)16:57:15No.1117238979+>しかもそういう輩は高い割合で声でかいアンチになるし |
| … | 24223/10/27(金)16:57:20No.1117238997そうだねx3>>>鬼滅はもうちょっと視覚情報を信頼してもいいんじゃないかなと思った |
| … | 24323/10/27(金)16:57:30No.1117239037+でもみたくなるのは昔のほうだわ |
| … | 24423/10/27(金)16:57:40No.1117239084そうだねx4>>ハンタの新のほうってそこら辺どうだったの? |
| … | 24523/10/27(金)16:57:41No.1117239090+>台詞言い切ってからツッコミ入れるのやめろ食い気味にしろ |
| … | 24623/10/27(金)16:58:04No.1117239199+発音よくしっかりセリフをたらたら喋ってんじゃねぇ… |
| … | 24723/10/27(金)16:58:15No.1117239264+ヒカルの碁はもうちょいアニオリ要素だしても良かったんじゃと思う |
| … | 24823/10/27(金)16:58:20No.1117239283+>今期だとシャンフロが気になるかな |
| … | 24923/10/27(金)16:58:33No.1117239336+ツッコミは滅茶苦茶早口ぐらいじゃないとテンポ悪…ってなるから難しい |
| … | 25023/10/27(金)16:58:53No.1117239421+マサルさんのアニメは良かった |
| … | 25123/10/27(金)16:58:58No.1117239442そうだねx1誰でも見れるアニメは一番下の理解力に合わせて作らないとダメだから… |
| … | 25223/10/27(金)16:59:07No.1117239473そうだねx2ワンピとかもそうだけど音響はマジでちゃんとして欲しい |
| … | 25323/10/27(金)16:59:17No.1117239525+テンポは台詞をどう落とし込んだら気持ちよくなるかって部分が多いからなあ |
| … | 25423/10/27(金)16:59:22No.1117239546+10分近くグミ弾撃ち続けるシーンをやらされた堀川さんは大変だっただろうなぁ |
| … | 25523/10/27(金)16:59:24No.1117239553+この星を消す! |
| … | 25623/10/27(金)16:59:36No.1117239607+ジョジョとかずっとペラペラ喋ってるじゃん |
| … | 25723/10/27(金)16:59:48No.1117239653+>発音よくしっかりセリフをたらたら喋ってんじゃねぇ… |
| … | 25823/10/27(金)17:00:10No.1117239757+ダーブラが気を溜めてるだけで1話終わった記憶がある |
| … | 25923/10/27(金)17:00:14No.1117239781そうだねx1旧ハンターの劇伴が豪華過ぎてそれと比べるのはかわいそうな気もしないこともない |
| … | 26023/10/27(金)17:00:16No.1117239789+惑星のさみだれはこれを2クール尺もぎ取った手腕以外褒めるところがないアニメだった |
| … | 26123/10/27(金)17:00:23No.1117239824+>この星を消す! |
| … | 26223/10/27(金)17:00:35No.1117239863そうだねx1>ロボコはある意味奇跡みたいな出来だったな |
| … | 26323/10/27(金)17:00:37No.1117239871+本当は恐怖心もありつつ戦っていた内心描写がアニメで省かれた結果イキリト言われるキリトさん… |
| … | 26423/10/27(金)17:01:19No.1117240059+>5分アニメっていい文化だよな…テレビ局からしたらたまったもんじゃないだろうけど |
| … | 26523/10/27(金)17:01:35No.1117240118そうだねx1>10分近くグミ弾撃ち続けるシーンをやらされた堀川さんは大変だっただろうなぁ |
| … | 26623/10/27(金)17:01:36No.1117240124そうだねx1テンポが面白さの半分くらい担ってるギャグは基本アニメで劣化するぐらいの気持ちでいる |
| … | 26723/10/27(金)17:01:38No.1117240139+ハンタの新アニメは一生大地を踏みしめてる以外は良かった |
| … | 26823/10/27(金)17:01:40No.1117240151+>結局ナメック星がアニメで消滅するまで何分かかったんだっけ |
| … | 26923/10/27(金)17:01:50No.1117240192そうだねx3>>ロボコはある意味奇跡みたいな出来だったな |
| … | 27023/10/27(金)17:01:56No.1117240221+ギャグ漫画ニ話分の内容を20分もやるのはよろしくない |
| … | 27123/10/27(金)17:02:18No.1117240316そうだねx1バス江がどんだけテンポよくやれるかドキドキしてる |
| … | 27223/10/27(金)17:02:37No.1117240414+ナメック星が崩壊を始めてから悟空がちくしょうー!するまでその期間数か月 |
| … | 27323/10/27(金)17:02:38No.1117240417+ギャグ漫画のアニメ化はテンポや台詞回しが期待してたのと違ってガッカリすることよくある |
| … | 27423/10/27(金)17:02:48No.1117240459そうだねx1>本当は恐怖心もありつつ戦っていた内心描写がアニメで省かれた結果イキリト言われるキリトさん… |
| … | 27523/10/27(金)17:03:02No.1117240515そうだねx4>ギャグ漫画ニ話分の内容を20分もやるのはよろしくない |
| … | 27623/10/27(金)17:03:28No.1117240641+>テンポが面白さの半分くらい担ってるギャグは基本アニメで劣化するぐらいの気持ちでいる |
| … | 27723/10/27(金)17:04:13No.1117240844+原作では打ち切りとの戦いになった結果描写のほとんどが省かれたけど |
| … | 27823/10/27(金)17:04:13No.1117240845+>ギャグ漫画のアニメ化はテンポや台詞回しが期待してたのと違ってガッカリすることよくある |
| … | 27923/10/27(金)17:04:32No.1117240912+>>ロボコはある意味奇跡みたいな出来だったな |
| … | 28023/10/27(金)17:04:37No.1117240930+改でもナメック星が崩壊するのに1か月かかった気がする |
| … | 28123/10/27(金)17:04:46No.1117240968そうだねx1テンポ原作だって感じたのギャグマンガ日和だな… |
| … | 28223/10/27(金)17:05:13No.1117241091+>>本当は恐怖心もありつつ戦っていた内心描写がアニメで省かれた結果イキリト言われるキリトさん… |
| … | 28323/10/27(金)17:05:18No.1117241114+(銀魂の長ツッコミに背景の映像被せるのは原作からかアニメからか思い出している) |
| … | 28423/10/27(金)17:05:27No.1117241154+この前ナルトのアニメ1から垂れ流しで見てたら木葉崩しで大蛇丸と猿飛先生が6話分の間かそれぐらい |
| … | 28523/10/27(金)17:05:30No.1117241165+ひたすらアニオリが続く幽遊白書の終盤 |
| … | 28623/10/27(金)17:05:38No.1117241196+やっぱり5分もありゃ読める漫画は5分アニメが適切か |
| … | 28723/10/27(金)17:05:59No.1117241284+>やっぱり5分もありゃ読める漫画は5分アニメが適切か |
| … | 28823/10/27(金)17:06:01No.1117241294+>やっぱり5分もありゃ読める漫画は5分アニメが適切か |
| … | 28923/10/27(金)17:06:01No.1117241295+>テンポ原作だって感じたのギャグマンガ日和だな… |
| … | 29023/10/27(金)17:06:08No.1117241317+劇場版総集編なんてアニオリ省くの基本じゃん |
| … | 29123/10/27(金)17:06:19No.1117241361+>アニメで内面描写やると延々とモノローグで喋らせがちだからそれはそれでテンポが… |
| … | 29223/10/27(金)17:06:35No.1117241434+ギニューがブルマの体を奪うアニオリまであるからナメック星崩壊は記憶より長い |
| … | 29323/10/27(金)17:06:49No.1117241498+言われてみればパパっと見終わる一話完結のコメディ漫画を10分ぐらい薄められてるんだよね… |
| … | 29423/10/27(金)17:07:00No.1117241552+>>アニメで内面描写やると延々とモノローグで喋らせがちだからそれはそれでテンポが… |
| … | 29523/10/27(金)17:07:07No.1117241590+ギャグ漫画日和のどれだか忘れたけど |
| … | 29623/10/27(金)17:07:18No.1117241642そうだねx1ジョジョアニメは原作のセリフ全部喋らせてたせいで途中からかったるくなった |
| … | 29723/10/27(金)17:07:25No.1117241682そうだねx1>やっぱり5分もありゃ読める漫画は5分アニメが適切か |
| … | 29823/10/27(金)17:07:32No.1117241716+ゴジラSPのひたすら説明兼ねた会話をしながら背景がずっと変わって会話が終わる頃にはめちゃくちゃ遠い目的地に着いてるのはかなりテンポ良くて好きだったが難しいんだろうなこういうの |
| … | 29923/10/27(金)17:07:34No.1117241727+>>本当は恐怖心もありつつ戦っていた内心描写がアニメで省かれた結果イキリト言われるキリトさん… |
| … | 30023/10/27(金)17:07:46No.1117241784そうだねx2>ひたすらアニオリが続く幽遊白書の終盤 |
| … | 30123/10/27(金)17:08:00No.1117241852+>この前ナルトのアニメ1から垂れ流しで見てたら木葉崩しで大蛇丸と猿飛先生が6話分の間かそれぐらい |
| … | 30223/10/27(金)17:08:13No.1117241913+ギャグマンガ日和は偉大だな… |
| … | 30323/10/27(金)17:08:20No.1117241952+>じゃあキャラに心境も同然の歌を歌わせながら戦わせるか! |
| … | 30423/10/27(金)17:08:32No.1117242009+>ジョジョアニメは原作のセリフ全部喋らせてたせいで途中からかったるくなった |
| … | 30523/10/27(金)17:08:42No.1117242050+数話に1回殺されるニコル |
| … | 30623/10/27(金)17:08:45No.1117242064そうだねx1>ジョジョアニメは原作のセリフ全部喋らせてたせいで途中からかったるくなった |
| … | 30723/10/27(金)17:08:58No.1117242122+説明シーンを水着なんかでするのは分かってるなあってなる |
| … | 30823/10/27(金)17:09:16No.1117242212+鬼滅のモノローグ長すぎ!はよく言われるけどジョジョはそういうもんだと許されてんのかと思ってた |
| … | 30923/10/27(金)17:09:22No.1117242240+>>ひたすらアニオリが続く幽遊白書の終盤 |
| … | 31023/10/27(金)17:09:44No.1117242356+fatezeroでセリフが長すぎてとりあえずくるくる回りながら話してる人たち |
| … | 31123/10/27(金)17:10:01No.1117242440+>言われてみればパパっと見終わる一話完結のコメディ漫画を10分ぐらい薄められてるんだよね… |
| … | 31223/10/27(金)17:10:08No.1117242468+鬼滅の柱合会議のテンポだけは数少ない改悪だった |
| … | 31323/10/27(金)17:10:25No.1117242547そうだねx2アニメにして仗助と承太郎が随分と呑気に歩いてきてるのがわかった |
| … | 31423/10/27(金)17:10:39No.1117242602+百姓貴族は良かったけど5分は短いよ!!もっとやって欲しいネタいっぱいあったのに! |
| … | 31523/10/27(金)17:10:42No.1117242615+>鬼滅のモノローグ長すぎ!はよく言われるけどジョジョはそういうもんだと許されてんのかと思ってた |
| … | 31623/10/27(金)17:11:11No.1117242734+10分グミ撃ち続ける展開が許されてたまるか過ぎる… |
| … | 31723/10/27(金)17:11:16No.1117242760+>この前ナルトのアニメ1から垂れ流しで見てたら木葉崩しで大蛇丸と猿飛先生が6話分の間かそれぐらい |
| … | 31823/10/27(金)17:11:34No.1117242849+>鬼滅の柱合会議のテンポだけは数少ない改悪だった |
| … | 31923/10/27(金)17:11:52No.1117242914+エニエスロビー篇の海列車は地獄だった |
| … | 32023/10/27(金)17:12:01No.1117242955そうだねx1鬼滅はヒット確定してるから引き伸ばしてるんだろうなぁって感じがすごい |
| … | 32123/10/27(金)17:12:10No.1117243002+>この前ナルトのアニメ1から垂れ流しで見てたら木葉崩しで大蛇丸と猿飛先生が6話分の間かそれぐらい |
| … | 32223/10/27(金)17:12:15No.1117243029+絶園のテンペストの立って喋ってるだけの24分があんなに面白かったのは謎だ… |
| … | 32323/10/27(金)17:12:21No.1117243058そうだねx1銀魂はテレビでやってた実写版のテンポの悪さを見て阪口大助の凄さを思い知った |
| … | 32423/10/27(金)17:12:46No.1117243147+テンポと原作消化速度考えて30分内で同じ15分アニメ2回流すっていうアニメもあるしな… |
| … | 32523/10/27(金)17:12:47No.1117243154+>絶園のテンペストの立って喋ってるだけの24分があんなに面白かったのは謎だ… |
| … | 32623/10/27(金)17:12:56No.1117243197+だがしかし1期はあの内容で30分は無理だろと思ってたら案の定ギャグが間延びしすぎて観てられなかった |
| … | 32723/10/27(金)17:12:59No.1117243212そうだねx1>百姓貴族は良かったけど5分は短いよ!!もっとやって欲しいネタいっぱいあったのに! |
| … | 32823/10/27(金)17:13:14No.1117243287+>テンポと原作消化速度考えて30分内で同じ15分アニメ2回流すっていうアニメもあるしな… |
| … | 32923/10/27(金)17:13:38No.1117243383+それ町はテンポが悪いというか変だったな… |
| … | 33023/10/27(金)17:13:40No.1117243392+ナルトとか原作読んでみたら疾風伝アニオリ多くて驚いた記憶 |
| … | 33123/10/27(金)17:14:01No.1117243490+フリーレンは漫画らしいテンポゆっくりの原作わアニメで間延びせずにやってよかったな |
| … | 33223/10/27(金)17:14:07No.1117243516そうだねx5>鬼滅はヒット確定してるから引き伸ばしてるんだろうなぁって感じがすごい |
| … | 33323/10/27(金)17:14:23No.1117243588+魍魎の匣も30分ずーっと蘊蓄やる回は1話くらいしか出来なかったな |
| … | 33423/10/27(金)17:14:26No.1117243603+>アニメにして仗助と承太郎が随分と呑気に歩いてきてるのがわかった |
| … | 33523/10/27(金)17:14:30No.1117243625+>百姓貴族は良かったけど5分は短いよ!!もっとやって欲しいネタいっぱいあったのに! |
| … | 33623/10/27(金)17:15:31No.1117243896+>エニエスロビー篇の海列車は地獄だった |
| … | 33723/10/27(金)17:15:55No.1117244000そうだねx1>>鬼滅はヒット確定してるから引き伸ばしてるんだろうなぁって感じがすごい |
| … | 33823/10/27(金)17:16:13No.1117244078+百姓貴族面白かったけれどエンディングのなんか本編とは違うSDキャラ達がすごい気になってしまう… |
| … | 33923/10/27(金)17:16:41No.1117244195+>10分グミ撃ち続ける展開が許されてたまるか過ぎる… |
| … | 34023/10/27(金)17:16:53No.1117244246+>百姓貴族面白かったけれどエンディングの自給自足の悦楽がすごい気になってしまう… |
| … | 34123/10/27(金)17:17:07No.1117244303+そういうのでシリーズ途中から構成とかテンポとかが劇的に改善された例ってあるの |
| … | 34223/10/27(金)17:17:11No.1117244323+銀魂はこの辺頑張ってた |
| … | 34323/10/27(金)17:17:28No.1117244397+鬼滅は一期が一番テンポ酷い |
| … | 34423/10/27(金)17:17:28No.1117244399+>>鬼滅は1期の頃からテンポクッソ悪かったぞ |
| … | 34523/10/27(金)17:17:37No.1117244441+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 34623/10/27(金)17:18:29No.1117244662+>銀魂はこの辺頑張ってた |
| … | 34723/10/27(金)17:18:31No.1117244673+>でも2期が決まったらみんな原作通りしかなかったって… |
| … | 34823/10/27(金)17:18:46No.1117244726+>鬼滅は一期が一番テンポ酷い |
| … | 34923/10/27(金)17:18:50No.1117244756+>でも2期が決まったらみんな原作通りしかなかったって… |
| … | 35023/10/27(金)17:18:52No.1117244771そうだねx2鬼滅は戦闘シーン以外はあまり見る気がしない |
| … | 35123/10/27(金)17:19:09No.1117244860+銀魂もねえ…最初の2クールはマジでひどかったんだよ… |
| … | 35223/10/27(金)17:19:18No.1117244902そうだねx1原作読んでて鬼滅1期でテンポ酷くて途中で切ったのにすげー盛り上がっててビビった |
| … | 35323/10/27(金)17:19:58No.1117245078+>展開だってセリフだって原作通りなんだ |
| … | 35423/10/27(金)17:20:36No.1117245248+たとえテンポが悪かろうが声優が合ってなかろうが |
| … | 35523/10/27(金)17:20:51No.1117245314そうだねx3無限列車は映画尺で決まってたからあんまテンポ気にならんかったな |
| … | 35623/10/27(金)17:20:58No.1117245347そうだねx1>>銀魂はこの辺頑張ってた |
| … | 35723/10/27(金)17:21:30No.1117245481+フリーレンはなんか眠くなる |
| … | 35823/10/27(金)17:22:03No.1117245616そうだねx2>無限列車は映画尺で決まってたからあんまテンポ気にならんかったな |
| … | 35923/10/27(金)17:22:22No.1117245698+>フリーレンはなんか眠くなる |
| … | 36023/10/27(金)17:22:46No.1117245790そうだねx1鬼滅は総集編とか作ってくれた方が良い感じになりそう |
| … | 36123/10/27(金)17:23:02No.1117245852+プラスチック姉さんとかアホガールは尺短い代わりにテンポがめちゃくちゃよかった |
| … | 36223/10/27(金)17:23:23No.1117245967そうだねx2テンポの悪いギャグアニメは斉木を見習ってほしい |
| … | 36323/10/27(金)17:23:40No.1117246043+>鬼滅は総集編とか作ってくれた方が良い感じになりそう |
| … | 36423/10/27(金)17:23:43No.1117246054+てーきゅうとか一期と最後で全然テンポ違う |
| … | 36523/10/27(金)17:24:08No.1117246164+>おめぇがベジータとグダグダやってるとこ見てらんねぇぞ |
| … | 36623/10/27(金)17:24:57No.1117246410そうだねx3>鬼滅は総集編とか作ってくれた方が良い感じになりそう |
| … | 36723/10/27(金)17:25:18No.1117246503+アザゼルさんとかもテンポよかったなぁ |
| … | 36823/10/27(金)17:25:20No.1117246515そうだねx2>原作読んでて鬼滅1期でテンポ酷くて途中で切ったのにすげー盛り上がっててビビった |
| … | 36923/10/27(金)17:25:26No.1117246536+テレビ版ガイバーとか敵キャラの寿命がめちゃくちゃ延びててだめだった |
| … | 37023/10/27(金)17:25:38No.1117246608+>てーきゅうとか一期と最後で全然テンポ違う |
| … | 37123/10/27(金)17:27:06No.1117246999+鬼滅は作画以外完成度低いと感じてる人結構いるのにあんなに流行ったのが不思議だ |
| … | 37223/10/27(金)17:27:09No.1117247016+ファフナーは16話まで見てください |
| … | 37323/10/27(金)17:28:08No.1117247281そうだねx1あんなボロクソ言われてるチェンソーだって一般人にはめちゃくちゃ見られてるしテンポとかは一般人はあんま気にせんのでしょ |
| … | 37423/10/27(金)17:28:17No.1117247325+>マジでなんであそこまで盛り上がったのか理由がわからん…怖い… |
| … | 37523/10/27(金)17:28:25No.1117247366+>鬼滅は作画以外完成度低いと感じてる人結構いるのにあんなに流行ったのが不思議だ |
| … | 37623/10/27(金)17:28:35No.1117247414+>>マジでなんであそこまで盛り上がったのか理由がわからん…怖い… |
| … | 37723/10/27(金)17:28:50No.1117247481+>あんなボロクソ言われてるチェンソーだって一般人にはめちゃくちゃ見られてるしテンポとかは一般人はあんま気にせんのでしょ |
| … | 37823/10/27(金)17:29:30No.1117247657+>鬼滅は作画以外完成度低いと感じてる人結構いるのにあんなに流行ったのが不思議だ |
| … | 37923/10/27(金)17:30:55No.1117248046+ドラゴンボールは未来悟飯のアニオリストーリー作画も良くて素晴らしかった |
| … | 38023/10/27(金)17:31:52No.1117248316+ジョジョとか一瞬の攻防にスゲー喋るからここら辺映像で表現するの大変そうだと思った |
| … | 38123/10/27(金)17:32:18No.1117248449+原作使いきるためにエピソードカットしまくって |
| … | 38223/10/27(金)17:32:52No.1117248606+>1番言われてるテンポとか関係ない無限列車編が流行ったからだよ |
| … | 38323/10/27(金)17:33:19No.1117248747+カバディのアニメがテンポ悪くて悲しかった |
| … | 38423/10/27(金)17:33:20No.1117248750+ギャグ作品は瀬戸の花嫁くらいのペースにしてほしい |
| … | 38523/10/27(金)17:33:33No.1117248810+コナンの原作回 |
| … | 38623/10/27(金)17:34:05No.1117248950+>ジョジョとか一瞬の攻防にスゲー喋るからここら辺映像で表現するの大変そうだと思った |
| … | 38723/10/27(金)17:35:51No.1117249484+フリーレンは眠くなるようなテンポじゃなきゃダメだしアレで精一杯ハイテンポでやってると思う |
| … | 38823/10/27(金)17:36:06No.1117249557+原作未読なら実際気にならないというかアニメ見てから原作見ると絵が…みたいになるケースも偶にある |
| … | 38923/10/27(金)17:37:08No.1117249863+ドラゴンボールの画像で作ったらテンポ遅い=引き伸ばし水増しにしかならねえんじゃねえのかおめぇ? |
| … | 39023/10/27(金)17:37:49No.1117250086そうだねx1>>ジョジョとか一瞬の攻防にスゲー喋るからここら辺映像で表現するの大変そうだと思った |
| … | 39123/10/27(金)17:39:10No.1117250464+ジョジョは一瞬のうちに長々喋るところでちょっとフフってなる |