久しぶりのプチDIY!!
洗面所の壁に、簡単に棚を設置しました〜^^

このキットを購入。



賃貸OK!工具不要のウォールシェルフです。
1枚からも買えるし、セット販売もありました。

私は60cmの3枚セットと、90cmを1枚購入!!

こちら、60cmの3枚です↓
IMG_6994

棚板と、シルバーのアイアン、フック、それだけでなく印を付けるための鉛筆やマスキングテープ、水平器まで付いてるんですよ。

だから届いてすぐに作業が出来る!これはありがたい!!!

自分が設置したい壁に棚板を当ててみて、水平器でちゃんとまっすぐ水平になっているか確認できます。
これやると、出来上がりの棚が斜めになってた〜なんてことが無い!

IMG_7178

棚板には穴が開いてるんですね、アイアンを通す穴が。
そこを目印にして壁に鉛筆で印を付けます。

フック(押しピン)を挿す場所を決める作業です。

IMG_7179

印を付けた部分にフックを挿します。
押しピンになってるので簡単〜!工具不要!!

IMG_7180

棚板の穴に、シルバーのアイアンをセットします。
穴が開いてるのでそこに入れるだけ。これもめっちゃ簡単です。

IMG_7182

出来上がったシェルフを壁のフックに引っかけます。

IMG_7183

最後に横揺れ防止のピンを刺して固定すれば

IMG_7184

あっという間にウォールシェルフの設置完了〜!!!

あまりに簡単で、ほんの数分で2段の棚が出来上がって感動♡

IMG_7185

奥行きは15cmあるし、耐荷重は4.5キロもある!!

だからみんなの化粧水とかヘアケア用品とか全部置いても余裕〜!!!
これはめちゃくちゃ嬉しい!

安定感も良くて、設置して良かったって心から思いました。

洗面台のあたりにごちゃごちゃ置かれてたものが全部よこの壁に収納出来たわけで
もう見た目からしてめっっちゃスッキリよ。


反対側の壁にも1段設置して、こんな風にティッシュとか置いてみました〜^^
ひゃっほーい!

IMG_7188


30cm・50cm・60cm・90cmと長さは4種類。
色はホワイト・ナチュラル。ブラックの3種類です。

化粧板になってるから、耐汚染性、耐水性もバッチリ!水回りでもサッと拭けるよ〜。


棚を置くスペースがなくても空いた壁がある!ってところに設置出来るのが良いでしょ^^

トイレや玄関、キッチンや洗面所にいいですよ〜!

年末に向けて片付けを進めていきたいので、もう少し買い足そうか検討中です。

数分で設置出来るウォールシェルフ、興味があればチェックしてみてくださいね♪



こちらは天然木のタイプ。化粧板になってないから、自分でペンキ塗ったりオイル塗ったり、ヤスリをかけて加工したい!って人にオススメです。



こっちは工具でしっかり設置!耐荷重10キロのアイアンウォールシェルフです。





今日のムスメ弁当はこちら!

6B75C20B-C8CB-476C-8C4F-23B17F9B7199

焼きサバ&ボロニアソーセージ弁当!!

DSC09810

・焼きサバ
・ボロニアソーセージのソテー
・甘い卵焼き
・ブロッコリーの塩ゆで(カップにマヨ)
・タケノコの土佐煮
・レンコンのきんぴら
・ごはん(ゆかり)

DSC09811

お弁当用のミニサイズの塩サバ! ごはんが進むよね〜^^

DSC09812

ゆかりふりかけも定期的に要求されます。笑

DSC09813

明日で今週の平日も終わりやっ!!
もう少しで週末〜!がんばれみんなー!!!



トイロノートの今日のレシピは、ご飯もキャベツもススム!豚肉のスタミナ焼きです。

20151104-124703-0-670x502-3

我が家の定番おかず、スタミナ焼き!
ニンニクとショウガがたっぷりでご飯がモリモリすすみます!

甘辛いタレで食べるキャベツも最高に美味しいですよ〜!

合わせ調味料を用意しておけばあっという間に出来るので忙しい日、時間のない日にもオススメです◎

スタミナ切れてるよ〜って人!是非作ってみてくださいね^^

詳しいレシピはこちらです↓




スーパーにMeltykiss(メルティキス)のコーナーが出来てました。
もう冬が来るってことかよ!
と、さまぁ〜ずくらいの勢いで突っ込みました。
(ポスターのガッキーが可愛すぎたよ)

以上でーす!
(疲れて眠すぎてもう思考回路がショートしそうですw)


それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


ひとつ前のブログ↓



昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!

small-37

買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています








レシピサイトはこちらです↓
LINEで更新通知を受け取る-2

7

バナー

6

LINEで更新通知を受け取る