<FNSソフト工場>テレビは終わった テレビ“オワコン化の要因”に切り込む! 次回 2023年10月27日(金) 26:55~27:55 放送 テレビ放送開始から70年。テレビは今“終わりの始まり”を迎えている。テレビ“オワコン化の要因”に切り込む!テレビの再起動をかけた先に見えるものとは?
放送内容詳細 <フジバラナイト FRI>1953年のテレビ放送開始から70年。昭和、平成と大衆娯楽の頂点にあったテレビは今、“終わりの始まり”を迎えているのかもしれない。ネットメディアの台頭や、コンプライアンスによる動揺、様々な要因が複雑に絡み合い、人々のニーズに合わなくなったテレビ。この番組はそんなテレビを皮肉を交えて、再起動させるバラエティ番組。今回はテレビ“オワコン化の要因”である『若者のテレビ離れ』『コンプライアンス』2つの軸に切り込む。実験的に展開される初体験の映像に、混乱あり!発見あり!笑いあり!さらにスタジオではモザイク処理、音声変換でスタジオ出演者のテレビに対する不満が爆発!?見どころ(1)Z世代に向けた新感覚ニュース番組『Zニュース』…Z世代に向けたポップな新感覚ニュース番組「Zニュース」が始動!しかし、伝えるべきニュースから脱線!?リポートそっちのけで別のことに勤しむリポーター。さらに、誰得な天気予報も!?見どころ(2)テレビのコンプライアンスに線引きはできるのか?「誤解を与える表現」「タバコの描写」「痛みを伴う笑い」について検証。立場や価値観などによって分かれる街の人々の意見。果たして、テレビのコンプライアンスに線引きはできるものなのか!? 出演者 【スタジオ出演】伊集院光、ゆうちゃみ、江上敬子(ニッチェ)、マシンガンズ(滝沢秀一、西堀亮)、みなみかわ 【VTR出演】ぱーてぃーちゃん(すがちゃん最高No.1、金子きょんちぃ、信子)、ザブングル加藤、オキシジェン(三好博道、田中知史)、カミナリ(竹内まなぶ、石田たくみ)、古賀シュウ、早川知里(危険物てぃらてぃら) スタッフ 【構成】廣田勇人 金村原道 【ナレーター】吉永幸一 【プロデューサー】松田竜介 菅田雄一 【ディレクター】吉村公洋 清水聖友 【企画・演出】清田雄太郎 【制作】テレビ熊本