[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1698238710054.jpg-(323944 B)
323944 B無念Nameとしあき23/10/25(水)21:58:30No.1150923872そうだねx1 09:01頃消えます
映画興行収入スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/25(水)22:00:18No.1150924553そうだねx4
ワンピースもののけ姫超えるかもしれんのか
2無念Nameとしあき23/10/25(水)22:01:46No.1150925136+
ねえねえ
竜とそばかすの姫は何百億円いったの?
3無念Nameとしあき23/10/25(水)22:02:27No.1150925383+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあき今日はどれを叩きたい気分なの?
4無念Nameとしあき23/10/25(水)22:04:23No.1150926138+
スレッドを立てた人によって削除されました
また興行収入だけで映画の内容を評価するスレか
5無念Nameとしあき23/10/25(水)22:05:26No.1150926568+
ワンピ200行くかな
6無念Nameとしあき23/10/25(水)22:09:49No.1150928360そうだねx27
ワンピースってそんな稼ぐほど面白かったか...?
7無念Nameとしあき23/10/25(水)22:12:19No.1150929330+
>ワンピ200行くかな
今日で199億円だからあと1億円よ
8無念Nameとしあき23/10/25(水)22:14:34No.1150930158+
スレッドを立てた人によって削除されました
>また興行収入だけで映画の内容を評価するスレか
明日の昼間はまたシン仮面ライダーはなぜ失敗したのかスレを立てるのか?
よく飽きないねえ
9無念Nameとしあき23/10/25(水)22:18:17No.1150931517そうだねx8
>ワンピースってそんな稼ぐほど面白かったか...?
もうライブを売りにしてるのでワンピとして面白いかと言われるとうむ
10無念Nameとしあき23/10/25(水)22:20:39No.1150932378そうだねx10
    1698240039137.jpg-(264453 B)
264453 B
再上映で週末興行収入1位は快挙
11無念Nameとしあき23/10/25(水)22:21:24No.1150932657そうだねx8
>再上映で週末興行収入1位は快挙
新作がしょぼすぎ
12無念Nameとしあき23/10/25(水)22:23:48No.1150933525そうだねx5
    1698240228845.jpg-(53674 B)
53674 B
この状況ならモノクロ版シン・ゴジラを数日限定じゃなくて
普通に公開しても良かったんじゃないか
13無念Nameとしあき23/10/25(水)22:30:18No.1150935809+
今年はウイッシュがアナ雪タイタニック超えて洋画1位更新になるんやろうなあ
14無念Nameとしあき23/10/25(水)22:32:44No.1150936678そうだねx1
今更だけど
昭和舞台にしてる分だけでもマイナスワンってシンゴジより偉い予算増えてるよな
15無念Nameとしあき23/10/25(水)22:36:30No.1150938000+
>昭和舞台にしてる分だけでもマイナスワンってシンゴジより偉い予算増えてるよな
そりゃ東宝の生え抜き監督ですからね
外様の庵野なんかとはかけてる予算が
16無念Nameとしあき23/10/25(水)22:39:27No.1150939001+
鬼滅が抜かれる日はいつだろう
17無念Nameとしあき23/10/25(水)22:40:29No.1150939347そうだねx2
トップガンそんなに・・・?
まあ悪くはなかったけどさ
18無念Nameとしあき23/10/25(水)22:41:14No.1150939636そうだねx3
>鬼滅が抜かれる日はいつだろう
劇場版鬼滅の刃無限城編とかかな
19無念Nameとしあき23/10/25(水)22:44:21No.1150940750+
なんでもいいからアニメで180億超えもう1本出てくれ
20無念Nameとしあき23/10/25(水)22:45:00No.1150940974+
>トップガンそんなに・・・?
>まあ悪くはなかったけどさ
その時期他にライバルいなかったしな
21無念Nameとしあき23/10/25(水)22:45:06No.1150941006そうだねx15
>ワンピースってそんな稼ぐほど面白かったか...?
まぁそれ言うと鬼滅の刃がその位置いるのはわけわからんからな
22無念Nameとしあき23/10/25(水)22:45:53No.1150941270そうだねx3
>今年はウイッシュがアナ雪タイタニック超えて洋画1位更新になるんやろうなあ
これはワザと言ってるな…
23無念Nameとしあき23/10/25(水)22:46:09No.1150941381そうだねx2
>鬼滅が抜かれる日はいつだろう
映画1本5000円大卒の初任給は100万円とかになったら
24無念Nameとしあき23/10/25(水)22:46:09No.1150941382+
RRR一年くらい上映してるのに食い込んでないんか
25無念Nameとしあき23/10/25(水)22:46:10No.1150941384そうだねx1
>今更だけど
>昭和舞台にしてる分だけでもマイナスワンってシンゴジより偉い予算増えてるよな
ソース出せないけど予算ほとんど変わらないのよ
26無念Nameとしあき23/10/25(水)22:46:41No.1150941610そうだねx4
客単価や公開期間も加味するべきじゃね?と思っているのだが
その辺昔と違ってたりするのだろうか
27無念Nameとしあき23/10/25(水)22:47:07No.1150941746そうだねx3
>ワンピースってそんな稼ぐほど面白かったか...?
東映がオリジナルで原作レイプなワンピ映画作ってた頃よりは遥かに面白かったよ
28無念Nameとしあき23/10/25(水)22:47:44No.1150941934+
>>トップガンそんなに・・・?
>>まあ悪くはなかったけどさ
>その時期他にライバルいなかったしな
トップガンの所為でシンゴジラの半分程度しか伸びなかったシンウルトラマンが同時期に居たんですよ…
29無念Nameとしあき23/10/25(水)22:47:46No.1150941950+
    1698241666709.jpg-(76963 B)
76963 B
過去作の素材と合わせて安く上げるのに試行錯誤してるとは思うよ
30無念Nameとしあき23/10/25(水)22:48:35No.1150942232+
>客単価や公開期間も加味するべきじゃね?と思っているのだが
>その辺昔と違ってたりするのだろうか
ラピュタとか当時は映画館の外で長蛇の列を作って2時間待ちで映画館の中でも立ち見でみんな見てたのに
興収を見るとビックリするで
31無念Nameとしあき23/10/25(水)22:48:37No.1150942243+
>客単価や公開期間も加味するべきじゃね?と思っているのだが
>その辺昔と違ってたりするのだろうか
インフレを考慮した場合世界で一番売れた映画は風と共に去りぬになる
32無念Nameとしあき23/10/25(水)22:49:30No.1150942555そうだねx13
>トップガンの所為でシンゴジラの半分程度しか伸びなかったシンウルトラマンが同時期に居たんですよ
一部のとしあきがかぶる程度でどう見たってトップガンと客層ちがうじゃん
33無念Nameとしあき23/10/25(水)22:50:19No.1150942855そうだねx1
昔は映画館も小さかったし予約もなかったから行列になったのもあるし
34無念Nameとしあき23/10/25(水)22:50:22No.1150942872そうだねx1
    1698241822394.jpg-(176888 B)
176888 B
>RRR一年くらい上映してるのに食い込んでないんか
23.4億円くらいかな
初動0.3億円にしては頑張ってるけど
35無念Nameとしあき23/10/25(水)22:50:44No.1150942994そうだねx3
>RRR一年くらい上映してるのに食い込んでないんか
全国規模でなおかつでっかい箱でやらなきゃ無理よ
36無念Nameとしあき23/10/25(水)22:51:20No.1150943201そうだねx1
映画の売り上げと面白さは無関係ではないが
そんなもんより作品の知名度なんかの影響の方がはるかに大きいというだけの話
37無念Nameとしあき23/10/25(水)22:52:31No.1150943622そうだねx1
    1698241951863.jpg-(42663 B)
42663 B
現在傑作とされている映画でも公開当時は興行的に爆死というのは珍しくない
38無念Nameとしあき23/10/25(水)22:52:32No.1150943632+
>ソース出せないけど予算ほとんど変わらないのよ
えええ…?
シンゴジ当たったのに…?
39無念Nameとしあき23/10/25(水)22:52:36No.1150943648+
>>鬼滅が抜かれる日はいつだろう
>劇場版鬼滅の刃無限城編とかかな
3部作くらいにしないと収まらないだろうし
分作にすると段々落ちていくから難しいだろうね
40無念Nameとしあき23/10/25(水)22:53:02No.1150943793そうだねx6
>トップガンの所為でシンゴジラの半分程度しか伸びなかったシンウルトラマンが同時期に居たんですよ…
それはトップガンのせいじゃないのでは
41無念Nameとしあき23/10/25(水)22:53:16No.1150943866そうだねx6
後年見たら(なんで鬼滅の刃…?)ってなりそうだよな
42無念Nameとしあき23/10/25(水)22:53:16No.1150943868+
もうネットの事前予約が無い時代が信じられない
整理券の為に朝行列なんてやってられん
43無念Nameとしあき23/10/25(水)22:54:07No.1150944132そうだねx2
シンシリーズのエヴァ以外3作の結果は
元々の作品の立ち位置で上限は最初から決まってただろってさんざん言われてるのに
44無念Nameとしあき23/10/25(水)22:54:46No.1150944363そうだねx8
>後年見たら(なんで鬼滅の刃…?)ってなりそうだよな
いやコロナとセットで記憶されるから(切り離せないから)理由は永遠に残るやろ
45無念Nameとしあき23/10/25(水)22:55:43No.1150944671そうだねx1
>整理券の為に朝行列なんてやってられん
総入れ替えじゃない頃はホントに酷かった
まぁその分一日中映画観れたけど
46無念Nameとしあき23/10/25(水)22:56:29No.1150944920+
こうしてみるとアルマゲドンすげーな?
47無念Nameとしあき23/10/25(水)22:56:42No.1150944999そうだねx2
ヤマトやマジンガーのように見た事はなくても
昔流行ってた事と主題歌は知ってるのと同じくらいの域にいるだろ鬼滅の刃
48無念Nameとしあき23/10/25(水)22:56:52No.1150945051そうだねx2
>もうネットの事前予約が無い時代が信じられない
>整理券の為に朝行列なんてやってられん
上映時間調べるのも映画館に直接行くか新聞の映画欄見なけりゃならなかった
49無念Nameとしあき23/10/25(水)22:57:22No.1150945215そうだねx3
そういえば新聞の映画館のスケジュール表も無くなったな
50無念Nameとしあき23/10/25(水)22:58:05No.1150945441+
>こうしてみるとアルマゲドンすげーな?
タイタニックもそうだけど当時一日中CM流してたからな
TVが強かったからもう日本人のほぼ全員が洗脳されてたような状態よ
51無念Nameとしあき23/10/25(水)22:58:34No.1150945590+
>>ワンピースってそんな稼ぐほど面白かったか...?
>まぁそれ言うと鬼滅の刃がその位置いるのはわけわからんからな
独立した作品じゃなく、完全にTVシリーズの続きでしかないもんな
52無念Nameとしあき23/10/25(水)22:59:42No.1150945917そうだねx1
>こうしてみるとアルマゲドンすげーな?
大体2000年ぐらいを境に町の映画館からシネコンの時代になるんで
それ以前の2本立てや1日見放題なんかがあった時代で残ってるやつは数字以上にヤバい
53無念Nameとしあき23/10/25(水)23:00:31No.1150946178+
鬼滅映画は区切りが良かったお蔭かTVを見てなくてもスッと入っていける内容だったしそれ単品でも面白かったよ
興収が伸びたのはコロナでライバルがいなかったのと応援のためにみんなリピートしたことが主な要因だろうけど
54無念Nameとしあき23/10/25(水)23:00:39No.1150946225+
昔は大ヒット映画が満員で見られないからと
代わりに見た週間ランキングの上位に入る事もあった
55無念Nameとしあき23/10/25(水)23:00:54No.1150946304そうだねx1
>>客単価や公開期間も加味するべきじゃね?と思っているのだが
>>その辺昔と違ってたりするのだろうか
>ラピュタとか当時は映画館の外で長蛇の列を作って2時間待ちで映画館の中でも立ち見でみんな見てたのに
>興収を見るとビックリするで
宮崎アニメって、テレビでトトロやる以前だとメジャー度はそんなでもなかったんじゃない?
56無念Nameとしあき23/10/25(水)23:01:17No.1150946430+
アナ雪がすごいって思うわ
俺観たことないけど
57無念Nameとしあき23/10/25(水)23:02:10No.1150946716+
ディズニーやジブリはいつでも見られると思ったまま見過ごしがち
58無念Nameとしあき23/10/25(水)23:02:35No.1150946848+
>昔流行ってた事と主題歌は知ってるのと同じくらいの域にいるだろ鬼滅の刃
正直今の世代が魂のルフランをあぁエヴァのあれねと認識してるかというと大分怪しいと思うのだが
テレビやyoutuberがどれだけ擦ってくれるかで大分違ってくると思う
59無念Nameとしあき23/10/25(水)23:02:37No.1150946860+
>宮崎アニメって、テレビでトトロやる以前だとメジャー度はそんなでもなかったんじゃない?
地元の駅前の公民館みたいなマイナーな場所でもナウシカ上映してたし知名度はあったと思うよ
60無念Nameとしあき23/10/25(水)23:03:22No.1150947080+
アナ雪は本国だと2のほうが収入が上なんだよな
61無念Nameとしあき23/10/25(水)23:04:58No.1150947543+
>正直今の世代が魂のルフランをあぁエヴァのあれねと認識してるかというと大分怪しいと思うのだが
>テレビやyoutuberがどれだけ擦ってくれるかで大分違ってくると思う
魂のルフランの頃は劇場で上映前にも主題歌かかってたからな
今はそういうの無いけど
62無念Nameとしあき23/10/25(水)23:05:12No.1150947623+
興行収入だけで名作か駄作か判定しだすと
カリ城 ナウシカ ラピュタ トトロは
駄作と叩かれているシン仮面ライダー以上の
超駄作になる
63無念Nameとしあき23/10/25(水)23:06:00No.1150947861+
    1698242760896.jpg-(635126 B)
635126 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき23/10/25(水)23:06:48No.1150948100そうだねx2
南極物語…子猫物語…お前たちは今どこにいる…
65無念Nameとしあき23/10/25(水)23:07:33No.1150948324そうだねx1
    1698242853504.jpg-(97271 B)
97271 B
全てのアニメ映画の記録を塗り替えると予想
66無念Nameとしあき23/10/25(水)23:08:24No.1150948556+
トム・クルーズは去年は山﨑賢人に勝ったが今年は負けたな
世代交代の時か
67無念Nameとしあき23/10/25(水)23:09:10No.1150948760そうだねx7
>全てのアニメ映画の記録を塗り替えると予想
23年もう終わるけど?
68無念Nameとしあき23/10/25(水)23:10:51No.1150949239+
>南極物語…子猫物語…お前たちは今どこにいる…
スレ画は最底辺が130億だから見えなくても仕方ないよ
69無念Nameとしあき23/10/25(水)23:11:28No.1150949435+
1986年の映画
ラピュタ:興収11.6億、配収5億8300万
酔拳:興収8億
鉄人兵団:配収13億
ロッキー4:配収29億8000万
キングコング:配収9億
思ったほどぼろぼろではないのかな?
今の宮崎駿作品に比べたら全然売れてないって意味合い?
70無念Nameとしあき23/10/25(水)23:11:31No.1150949457+
子猫物語は封印作品だからなあ
71無念Nameとしあき23/10/25(水)23:14:37No.1150950396+
4ってドラゴだっけ
そんなに売れてたのか
72無念Nameとしあき23/10/25(水)23:16:06No.1150950862+
>ロッキー4:配収29億8000万
興収に換算すると60億近くか
映画料金も考えれば70~80億クラスくらいのヒットかね
73無念Nameとしあき23/10/25(水)23:18:53No.1150951729そうだねx2
>全てのアニメ映画の記録を塗り替えると予想
糞の盛り合わせだった2もたつきならシリーズは国民的アニメになってた!って言って2の製作陣に未だに粘着してる連中の楽観的観測が遂に潰えるのか
74無念Nameとしあき23/10/25(水)23:22:32No.1150952860+
スパイファミリーがどこまで伸びるか
ガンダムSEEDにも期待できるか
75無念Nameとしあき23/10/25(水)23:24:52No.1150953568そうだねx3
>スパイファミリーがどこまで伸びるか
>ガンダムSEEDにも期待できるか
どっちも歴代ランキングに掲載されるようなレベルじゃない
76無念Nameとしあき23/10/25(水)23:25:15No.1150953685そうだねx6
>スパイファミリーがどこまで伸びるか
>ガンダムSEEDにも期待できるか
スパイはわからんがガンダムは無理よ
77無念Nameとしあき23/10/25(水)23:26:43No.1150954171そうだねx2
SEEDの期待はハサウェイ超えてガンダム史上最高になるかどうかぐらいだから
78無念Nameとしあき23/10/25(水)23:27:40No.1150954453+
>SEEDの期待はハサウェイ超えてガンダム史上最高になるかどうかぐらいだから
300館以上用意して閃ハサ超えないは無いやろー
79無念Nameとしあき23/10/25(水)23:28:11No.1150954627+
SEEDはなんだかんだ40億くらいは行くんじゃない?
80無念Nameとしあき23/10/25(水)23:29:20No.1150954976+
書き込みをした人によって削除されました
81無念Nameとしあき23/10/25(水)23:29:24No.1150954992そうだねx1
>今の宮崎駿作品に比べたら全然売れてないって意味合い?
今の感覚で興行判断してるだけに思える
82無念Nameとしあき23/10/25(水)23:30:13No.1150955241+
300館抑えてるんならまぁ
83無念Nameとしあき23/10/25(水)23:30:42No.1150955366+
500館も用意したゴジラがどうなるかの方が気になる
ファンとしてはヒットして欲しいが…
84無念Nameとしあき23/10/25(水)23:32:19No.1150955864+
>糞の盛り合わせだった2もたつきならシリーズは国民的アニメになってた!って言って2の製作陣に未だに粘着してる連中の楽観的観測が遂に潰えるのか
たつ信は叩く相手を探しにいくから消えないよ
85無念Nameとしあき23/10/25(水)23:32:37No.1150955955そうだねx2
>ねえガルパンはどこ...?
>公開翌日には誰も話題にしてなくてすげえ勢いで忘れられたんだが
深夜アニメにしては売れた方なお山の大将なんだから
こういう一般受けランキングではキツイだろ
86無念Nameとしあき23/10/25(水)23:33:33No.1150956213+
>ねえガルパンはどこ...?
>公開翌日には誰も話題にしてなくてすげえ勢いで忘れられたんだが
努が仕事しないのが悪い
87無念Nameとしあき23/10/25(水)23:33:53No.1150956308+
>深夜アニメにしては売れた方なお山の大将なんだから
>こういう一般受けランキングではキツイだろ
こういうのは劇場版の興行収入も知らなそうだしな
88無念Nameとしあき23/10/25(水)23:34:26No.1150956472+
ガルパンは固定層ガッツリ囲んでるけど
固定層以外は見向きもしないからなあ
だから宣伝も打ってない
89無念Nameとしあき23/10/25(水)23:35:25No.1150956739+
書き込みをした人によって削除されました
90無念Nameとしあき23/10/25(水)23:37:01No.1150957163+
>最終編1話は盛り上がったのに2話3話とだんだん客が減っていって
>こないだの4話はもう誰も話題にしてない
話のはぐらかしが下手ー
91無念Nameとしあき23/10/25(水)23:37:31No.1150957290そうだねx2
ガルパンは引っ張りすぎなんだよ
劇場版の熱が冷めないうちに最終章ちゃんと全部作ってほしかったわ
92無念Nameとしあき23/10/25(水)23:38:08No.1150957453+
SEEDはぶっちゃけハサウェイ越えれんだろ
珍しく一般層が見にきたから15億行けたのであって
93無念Nameとしあき23/10/25(水)23:38:19No.1150957504そうだねx14
>No.1150948324
>No.1150948760
>No.1150951729
>No.1150955864
ここまで自演
94無念Nameとしあき23/10/25(水)23:38:23No.1150957523+
そもそも最終章は尺短い分
チケット代も安いから興行争いとは無縁なんだがな
それこそ1話の頃から
何が見えてたんだ
95無念Nameとしあき23/10/25(水)23:39:00No.1150957699+
>こういうのは劇場版の興行収入も知らなそうだしな
100億の世界の戦いに恥晒しにいくの?
96無念Nameとしあき23/10/25(水)23:39:46No.1150957915そうだねx5
こう言っちゃなんだけど
戦いとか争いって言葉使ってるのを見ると気恥ずかしさを覚える
97無念Nameとしあき23/10/25(水)23:40:06No.1150958028そうだねx5
>100億の世界の戦いに恥晒しにいくの?
逆だろ
このスレ画でいきなりガルパンどうのこうのでsage始めた奴がアホ晒してるだけだろ
98無念Nameとしあき23/10/25(水)23:50:35No.1150961116そうだねx3
SEEDは10億行ったら御の字って感じでしょ
新キャラもいるみたいだけど新規が食いつくような感じではなさそうだったし
99無念Nameとしあき23/10/25(水)23:51:02No.1150961262そうだねx1
>500館も用意したゴジラがどうなるかの方が気になる
>ファンとしてはヒットして欲しいが…
年間実写邦画3番以内には入ってほしい
100無念Nameとしあき23/10/25(水)23:51:50No.1150961472+
息が長いタイトルはファンが固定しがちだから伸びなくても一定の需要があるから安定はしてるよね
101無念Nameとしあき23/10/25(水)23:53:00No.1150961812+
>RRR一年くらい上映してるのに食い込んでないんか
そもそも最終章は劇場先行上映なだけだし、1話からして大して売れてないでしょ
102無念Nameとしあき23/10/25(水)23:54:09No.1150962117+
>>500館も用意したゴジラがどうなるかの方が気になる
>>ファンとしてはヒットして欲しいが…
>年間実写邦画3番以内には入ってほしい
そこは楽勝でしょ
コナンを除外すれば今年は強いのないし
103無念Nameとしあき23/10/25(水)23:55:49No.1150962621+
>500館も用意したゴジラがどうなるかの方が気になる
>ファンとしてはヒットして欲しいが…
東宝的にはキングダム越えあわよくばシンゴジ越えが狙いだろうなあ
個人的には30億くらい行ったら十分な気もするけど
104無念Nameとしあき23/10/25(水)23:57:43No.1150963174+
>>RRR一年くらい上映してるのに食い込んでないんか
>そもそも最終章は劇場先行上映なだけだし、1話からして大して売れてないでしょ
ん?
105無念Nameとしあき23/10/25(水)23:58:41No.1150963456+
>東宝的にはキングダム越えあわよくばシンゴジ越えが狙いだろうなあ
>個人的には30億くらい行ったら十分な気もするけど
シンゴジ夏休みと違って11月の閑散期だからな
俺もシンゴジは越えないと思う
個人的にはシンゴジより好きだが
106無念Nameとしあき23/10/25(水)23:59:31No.1150963678+
>ん?
前のが残ってた…
107無念Nameとしあき23/10/25(水)23:59:37No.1150963706+
>シンゴジ夏休みと違って11月の閑散期だからな
ここ数年は11月公開は大ヒットしてる
108無念Nameとしあき23/10/26(木)00:00:06No.1150963857+
>>年間実写邦画3番以内には入ってほしい
>そこは楽勝でしょ
>コナンを除外すれば今年は強いのないし
ミステリと東京MERがほぼ並んで45億ぐらいになりそう
知名度だけで売れるラインではないな内容が伴ってないと超えない
109無念Nameとしあき23/10/26(木)00:00:58No.1150964210+
>個人的にはシンゴジより好きだが
もう見たのか試写会?
110無念Nameとしあき23/10/26(木)00:01:59No.1150964542+
>もう見たのか試写会?
見た目
111無念Nameとしあき23/10/26(木)00:02:17No.1150964640+
>もう見たのか試写会?
マスコミ試写じゃない試写もやってるみたいね
112無念Nameとしあき23/10/26(木)00:05:31No.1150965732+
アナ雪はまあ突っ込みどころがあるのはわかるけど、それを差し引いても最初から最後まで観客を楽しませるパワーがあると思う
113無念Nameとしあき23/10/26(木)00:09:36No.1150967246+
>アナ雪はまあ突っ込みどころがあるのはわかるけど、それを差し引いても最初から最後まで観客を楽しませるパワーがあると思う
アナ雪以降でどこら辺でディズニーの魔法が切れたんだろう
モアナ辺り?
114無念Nameとしあき23/10/26(木)00:09:52No.1150967355+
この手の話題で前から疑問だったんだけどさ
今は映画の料金昔より高いから歴代ランキング入れ替え状態になるのは分かるんだけどなんで動員数が目立たなくなっちゃったんだろ?
完全入れ替え制になってるから動員数は昔より計測しやすいはずなんだが
115無念Nameとしあき23/10/26(木)00:10:13No.1150967450+
世の中金が全てだからだ
116無念Nameとしあき23/10/26(木)00:10:47No.1150967643そうだねx3
>アナ雪以降でどこら辺でディズニーの魔法が切れたんだろう
>モアナ辺り?
不信と持ち直しを繰り返してきたけどT4がトドメじゃないかな
117無念Nameとしあき23/10/26(木)00:12:37No.1150968232+
>>もう見たのか試写会?
>見た目
なんだ…
118無念Nameとしあき23/10/26(木)00:13:12No.1150968448そうだねx4
>不信と持ち直しを繰り返してきたけどT4がトドメじゃないかな
ターミネーターみたいな略し方ヤメロ
119無念Nameとしあき23/10/26(木)00:17:15No.1150969800+
日本人ほんとアニメばっか見てるな
まあ日本の実写とかジャニタレばっかで下らんのしかなくて土壌死んでるけど
120無念Nameとしあき23/10/26(木)00:18:30No.1150970246そうだねx4
>なんだ…
逆に関係者だったら迂闊にふたばになんか書かんよ
121無念Nameとしあき23/10/26(木)00:21:26No.1150971112そうだねx3
>まあ日本の実写とかジャニタレばっかで下らんのしかなくて土壌死んでるけど
最近は持ち直してるぞ
評判良かったドラマを映画化したりする流れはキチっとしてる
むしろハリウッド系がマジでやばい
結構ヒットしたシリーズですら最近全然パッとしない
122無念Nameとしあき23/10/26(木)00:25:05No.1150972227+
    1698247505238.jpg-(891675 B)
891675 B
>アナ雪以降でどこら辺でディズニーの魔法が切れたんだろう
>モアナ辺り?
123無念Nameとしあき23/10/26(木)00:27:42No.1150972950+
実写でもアニメでもアメコミ映画でもいいから180億越えるような景気の良い話はないのか
124無念Nameとしあき23/10/26(木)00:32:43No.1150974156+
100億越えがバンバン出てるんだから
映画に限ってはむしろ景気が良い気がします!
125無念Nameとしあき23/10/26(木)00:39:41No.1150975903+
としあきの生涯年収を簡単に上回ってるのか
126無念Nameとしあき23/10/26(木)00:41:13No.1150976291+
邦画も割と頑張ってるよ
127無念Nameとしあき23/10/26(木)00:43:49No.1150976876+
今年は邦画かなりいい方だな
128無念Nameとしあき23/10/26(木)00:43:50No.1150976883+
>むしろハリウッド系がマジでやばい
>結構ヒットしたシリーズですら最近全然パッとしない
DCの新作ブルービートルが日本じゃビデオスルーで泣いた
129無念Nameとしあき23/10/26(木)00:50:09No.1150978531+
ベスト10の内アニメ7作、実写3作
20でもアニメ14、実写6か・・・
130無念Nameとしあき23/10/26(木)00:50:47No.1150978685+
アニメがサブカルチャーなんて呼ばれてた時代は完全に過去の物だな
131無念Nameとしあき23/10/26(木)00:52:17No.1150979017+
最近の映画多いけど昔より映画館儲かってる?
132無念Nameとしあき23/10/26(木)00:56:59No.1150980190そうだねx1
>DCの新作ブルービートルが日本じゃビデオスルーで泣いた
これ知らんかったけど正しい判断だろ
133無念Nameとしあき23/10/26(木)00:57:55No.1150980404+
SEEDは近年のリメイク再アニメ化作品みたいな感じで終わると思うよ
新規が入って来るにはあまりにも絵面がクラシックすぎてハサウェイみたいな跳ね方はなさそう
134無念Nameとしあき23/10/26(木)00:58:27No.1150980537+
フラッシュの顛末見てたら誰だって怖気付く
135無念Nameとしあき23/10/26(木)00:59:04No.1150980676+
>100億越えがバンバン出てるんだから
>アニメに限ってはむしろ景気が良い気がします!
136無念Nameとしあき23/10/26(木)01:00:27No.1150980991そうだねx1
>ベスト10の内アニメ7作、実写3作
まあアニメが急に伸びてきたのもここ10年くらいだがな
それまではジブリくらいしかなかった
137無念Nameとしあき23/10/26(木)01:01:38No.1150981263+
>>DCの新作ブルービートルが日本じゃビデオスルーで泣いた
>これ知らんかったけど正しい判断だろ
正しい判断とは思うけど劇場で見たかった…
138無念Nameとしあき23/10/26(木)01:02:06No.1150981368+
アニメで育った世代が50~60代まで歳取ってきてごく一般的な娯楽になったって事だと思うけどね
139無念Nameとしあき23/10/26(木)01:04:18No.1150981826そうだねx4
まぁアニメ映画と言っても100億いくの一部の選ばれし作品だけどな
今やってる北極百貨店のコンシェルジュさんとか何人のとしあきが見てるやら
140無念Nameとしあき23/10/26(木)01:08:23No.1150982633+
>100億越えがバンバン出てるんだから
>映画に限ってはむしろ景気が良い気がします!
2015年比で170スクリーンも増えてるのに7億低かったのが昨年2022年…
コロナ前15~19年の五年間全てに劣っていた状態
そんなショボ過ぎた昨年より更に落下してるのが今年
6~7割程度かな
映画離れが加速してる
141無念Nameとしあき23/10/26(木)01:10:27No.1150983070そうだねx1
これといった話題作が少なかっただけでは?
142無念Nameとしあき23/10/26(木)01:15:35No.1150984159+
君たちはどう生きるか何億いったの?
143無念Nameとしあき23/10/26(木)01:18:24No.1150984777+
>君たちはどう生きるか何億いったの?
最終85億乗るかどうかくらい
144無念Nameとしあき23/10/26(木)01:20:07No.1150985142+
>これといった話題作が少なかっただけでは?
欧米で受けてるのも受けない
宮崎駿含め背信も確かに多いな
とはいえ特典5~10弾以上配布するゴリ押し商法に頼らないとね
昨年レベルすら遥か遠い
145無念Nameとしあき23/10/26(木)01:21:30No.1150985447そうだねx3
>>君たちはどう生きるか何億いったの?
>最終85億乗るかどうかくらい
なんだかんだ言ってスゲーな
146無念Nameとしあき23/10/26(木)01:27:21No.1150986635そうだねx1
>まぁアニメ映画と言っても100億いくの一部の選ばれし作品だけどな
>今やってる北極百貨店のコンシェルジュさんとか何人のとしあきが見てるやら
としあきというかオタクはアニメ映画の興行収入を誇るがアニメ映画はそんなに観にいかないからな
147無念Nameとしあき23/10/26(木)01:29:31No.1150987056+
オタクは基本的に金払うの嫌いだからな
ある一定以上の好感度稼ぐまではびた一文払わない
…って別にオタクに限らんか
148無念Nameとしあき23/10/26(木)01:44:55No.1150990038+
1900円までがギリギリ許容範囲だったんだろうな
2000円になってから本格的にガタ落ち
ラーメンが1000円超えたら売れなくなるのに似てる
149無念Nameとしあき23/10/26(木)01:46:05No.1150990237+
趣味に金を出さないのは趣味を持てない最近の子だと思うけど
オタクが安易に金を出さないのはそれまで散々騙されて来たからだと思う
150無念Nameとしあき23/10/26(木)01:54:08No.1150991600+
アイマスのミリオンライブはどうなんです?
151無念Nameとしあき23/10/26(木)02:06:04No.1150993350+
北極百貨店は半端に重いテーマをチラ出しされて素直に楽しめない部分を除けばよかったよ
152無念Nameとしあき23/10/26(木)02:12:31No.1150994216+
>>なんだ…
>逆に関係者だったら迂闊にふたばになんか書かんよ
ネタバレかと思ったけど試写をやった時点で本気で踏みたくないならネット掲示板は見ない方が懸命だな
153無念Nameとしあき23/10/26(木)02:23:58No.1150995616+
邦画が踊るしかないのしんどいな…
アニメも特撮も調子乗りすぎ…
154無念Nameとしあき23/10/26(木)02:30:04No.1150996248+
特撮が邦画じゃないはひどくね
155無念Nameとしあき23/10/26(木)02:30:35No.1150996294そうだねx4
マリオ結構すごかったんだな
156無念Nameとしあき23/10/26(木)02:36:14No.1150996849+
以前はなんで踊るなんかがその位置に…と思ってたがこうやって一覧で上位他作品の名前見たらどうでもよくなった
157無念Nameとしあき23/10/26(木)02:40:36No.1150997239+
>えええ…?
>シンゴジ当たったのに…?
ゴジラは東宝単独出資しかダメということなので自ずと予算のマックスが決まってる
158無念Nameとしあき23/10/26(木)02:47:53No.1150997861+
物価上がってチケット代もあがってるのに
予算だけ据え置きならむしろ下がってるのでは
159無念Nameとしあき23/10/26(木)02:52:53No.1150998212+
>特撮が邦画じゃないはひどくね
邦画界隈は模型やCG使うのは映画として認めないので
160無念Nameとしあき23/10/26(木)02:56:29No.1150998472+
今時ドラマ重視の邦画でも遠景合成とか回想の若返りとかでCGつかってそうだけどな
161無念Nameとしあき23/10/26(木)02:57:00No.1150998499そうだねx1
>むしろハリウッド系がマジでやばい
>結構ヒットしたシリーズですら最近全然パッとしない
シリーズ物疲れが起きてるとか聞いた
162無念Nameとしあき23/10/26(木)02:58:34No.1150998601+
黒澤明でも模型使ったりしてるからとしあきの中にだけ存在する邦画界隈やで
163無念Nameとしあき23/10/26(木)02:59:20No.1150998641+
アニメや特撮下に見てるくせに結果が奮わないのはなんだかなぁ
164無念Nameとしあき23/10/26(木)02:59:44No.1150998678そうだねx1
>>むしろハリウッド系がマジでやばい
>>結構ヒットしたシリーズですら最近全然パッとしない
>シリーズ物疲れが起きてるとか聞いた
さすがにマーベルシリーズはもういいだろ…
165無念Nameとしあき23/10/26(木)03:00:25No.1150998723+
>アニメや特撮下に見てるくせに結果が奮わないのはなんだかなぁ
毎年コナンにボコられてる邦画の悪口はやめろ
166無念Nameとしあき23/10/26(木)03:03:16No.1150998896+
オッペンハイマーが日本未公開なのにヒットしたから洋画大作も日本でやらなくなる流れがくるかもしれん
167無念Nameとしあき23/10/26(木)03:15:09No.1150999648+
ハリウッドはハリウッドで製作費インフレが酷くて手堅いヒットシリーズの続編ばかりだからな
168無念Nameとしあき23/10/26(木)03:15:15No.1150999652そうだねx1
>邦画が踊るしかないのしんどいな…
>アニメも特撮も調子乗りすぎ…
調子うんぬんじゃなくて
邦画がんばれとしか
169無念Nameとしあき23/10/26(木)03:16:25No.1150999727+
ジョン・ウィックもこれで完結かな
死体映ってないから
実は生きてましたってパターンも使えるけど
170無念Nameとしあき23/10/26(木)03:23:18No.1151000142+
>500館も用意したゴジラがどうなるかの方が気になる
>ファンとしてはヒットして欲しいが…
シンウルの40億は超えそうだけどシンゴジの80億はどうだろうねぇ
171無念Nameとしあき23/10/26(木)03:31:07No.1151000575+
>>むしろハリウッド系がマジでやばい
>>結構ヒットしたシリーズですら最近全然パッとしない
>シリーズ物疲れが起きてるとか聞いた
TFのビースト覚醒の興業が伸びなかったのもそのせいかね
普通に内容面白かったんだけど
172無念Nameとしあき23/10/26(木)03:34:38No.1151000779+
TFってそんないうほどシリーズ作ってたっけ
173無念Nameとしあき23/10/26(木)03:37:42No.1151000941+
最近のアニメ映画は特典を転売するとチケット代以上が帰ってくるという現代の錬金術に成功したのだ
売れてないほとんどのアニメ映画は当然その恩恵には預かれない
174無念Nameとしあき23/10/26(木)03:40:48No.1151001123+
実写は下らない邦画は下らないっていうけどアニメ映画もたいして脚本よくないし…
ジャニタレが~っていうけどアニメもキャラありき
ブランドものばかりが興行ランキング上位だし
175無念Nameとしあき23/10/26(木)03:46:42No.1151001429そうだねx2
邦画はお涙頂戴がひどいっていうけど鬼滅の映画は煉獄さんに泣きました😭😭😭
とかいうのもダブスタよね
176無念Nameとしあき23/10/26(木)03:49:26No.1151001575そうだねx1
>邦画はお涙頂戴がひどいっていうけど鬼滅の映画は煉獄さんに泣きました😭😭😭
>とかいうのもダブスタよね
それは観客に涙を流させる手法の良し悪しの問題であって泣ける映画が全てひどいってことではないんじゃないかな
177無念Nameとしあき23/10/26(木)04:01:32No.1151002166+
>>むしろハリウッド系がマジでやばい
>>結構ヒットしたシリーズですら最近全然パッとしない
>シリーズ物疲れが起きてるとか聞いた
近所だとそもそも1週で早朝かナイター1枠とかなってるから初週以外伸びるわけない
178無念Nameとしあき23/10/26(木)04:05:29No.1151002332+
>TFってそんないうほどシリーズ作ってたっけ
7作は結構多いと思うよ?
179無念Nameとしあき23/10/26(木)04:05:30No.1151002333+
邦画は監督が制御できない映像班なんかの問題もあったな
180無念Nameとしあき23/10/26(木)04:06:21No.1151002371+
日本の洋画興行収入はなんだかんだダークナイトがぽにょにぼろ負けしたのがターニングポイントになっとると思う
181無念Nameとしあき23/10/26(木)04:08:27No.1151002472+
>邦画が踊るしかないのしんどいな…
邦画は大作主義をとうの昔に諦めてますんで
バタフライ?どこが大作だよ
182無念Nameとしあき23/10/26(木)04:10:55No.1151002572そうだねx3
>邦画が踊るしかないのしんどいな…
>アニメも特撮も調子乗りすぎ…
邦画がヘボいだけなのを他が調子乗りすぎとか思っちゃうの
知能が足りないんじゃない
183無念Nameとしあき23/10/26(木)04:12:42No.1151002641+
ちなみに日本国内の興行収入においてはアニメ抜いても洋画は邦画には及びません
184無念Nameとしあき23/10/26(木)04:15:37No.1151002731そうだねx1
鬼滅は原作完結とアニメ版の勢いで観に行った
ワンピースも原作が最高に盛り上がってたので観に行った
やっぱ原作に勢いあると観に行こうかなってなるなった
185無念Nameとしあき23/10/26(木)04:47:07No.1151003800そうだねx2
>ワンピースってそんな稼ぐほど面白かったか...?
集英社調べやバスターコールのステマとかひどかったから
基本ワンピの数字は信用してない
186無念Nameとしあき23/10/26(木)04:49:21No.1151003861+
アニメに埋め尽くされてて
邦画は後進がまったく育ってないんじゃないの
187無念Nameとしあき23/10/26(木)04:51:20No.1151003926+
日本アカデミー賞とかアニメ部門作るより実写部門作ったほうがいいんじゃないか
188無念Nameとしあき23/10/26(木)04:55:54No.1151004041+
今年はそれでもトップ10に邦画実写3作入ってる
うち2作は漫画原作だな
189無念Nameとしあき23/10/26(木)04:57:14No.1151004080そうだねx1
実写邦画界は長年漫画原作依存だよ
190無念Nameとしあき23/10/26(木)04:57:39No.1151004087+
オリジナルの発信力が全然なくなったね
191無念Nameとしあき23/10/26(木)04:58:57No.1151004123そうだねx1
スーパーマリオすげーな
192無念Nameとしあき23/10/26(木)05:06:19No.1151004330+
邦画は子供見に行かないから仕方ない
193無念Nameとしあき23/10/26(木)05:11:36No.1151004483+
>500館も用意したゴジラがどうなるかの方が気になる
>ファンとしてはヒットして欲しいが…
500館ってどこの情報だ? スクリーン数の間違いじゃないのか

ゴジラ-1.0(372館)
194無念Nameとしあき23/10/26(木)05:13:13No.1151004538+
    1698264793262.jpg-(29358 B)
29358 B
これどうだった?
195無念Nameとしあき23/10/26(木)05:15:10No.1151004602そうだねx1
>これどうだった?
クセ強アニメだった
凪のあすからとかマリーの拗らせ恋愛ファンタジー好きならイケる
196無念Nameとしあき23/10/26(木)05:21:10No.1151004792そうだねx1
相変わらず他人の数字でマウントの取り合いしてて笑える
197無念Nameとしあき23/10/26(木)06:38:20No.1151007962+
>1698242853504.jpg
>全てのアニメ映画の記録を塗り替えると予想
記録はいいから早くなにか作って…
198無念Nameとしあき23/10/26(木)07:12:41No.1151010530+
adoのライブもあるし203億も超えるなこりゃ
199無念Nameとしあき23/10/26(木)07:14:16No.1151010669+
>日本アカデミー賞とかアニメ部門作るより実写部門作ったほうがいいんじゃないか
アニメ映画にも監督賞や音響賞とかそういうのを別でやるべき
200無念Nameとしあき23/10/26(木)07:17:42No.1151010971+
特典の数考えたら東映は210億ぐらいまでは伸びるの期待してそう
第一弾の冊子特典60万部が全部捌ければ8億は行くし追加やるだろうから
201無念Nameとしあき23/10/26(木)07:24:47No.1151011696そうだねx1
面白い作品を見てオマケで特典が貰える
オマケコンプのついでに面白い作品をスクリーンで見返せる
モノで釣るのは邪道派ってヤツもいるだろうが内容が面白ければ別に入場者プレゼントなんて求めない
ただ好きなコンテンツとあれば円盤が出ても更に貢いでいくものだな
202無念Nameとしあき23/10/26(木)07:35:12No.1151012766+
>特典の数考えたら東映は210億ぐらいまでは伸びるの期待してそう
>第一弾の冊子特典60万部が全部捌ければ8億は行くし追加やるだろうから
最初の金土日3日間が12万人 1.6億だけどな
これで一ヶ月やって同じペースで人来ると思うのか?
203無念Nameとしあき23/10/26(木)07:36:14No.1151012867そうだねx1
ワンピはCMで特典アピールし過ぎ
仮面ライダースナックじゃん
204無念Nameとしあき23/10/26(木)07:46:57No.1151014018+
>>特典の数考えたら東映は210億ぐらいまでは伸びるの期待してそう
>>第一弾の冊子特典60万部が全部捌ければ8億は行くし追加やるだろうから
>最初の金土日3日間が12万人 1.6億だけどな
>これで一ヶ月やって同じペースで人来ると思うのか?
正直200億弱稼いだ映画なんだから再上映でもいきなり10億くらい稼ぐかと思ったが思ったよりも飽きられてね?鬼滅のワールドツアーで感覚麻痺してるのかもしれんが
205無念Nameとしあき23/10/26(木)07:52:50No.1151014681+
特典4種類用意してるなら4回観るより後で1回観て一度にもらった方がお得だと思われてる感
206無念Nameとしあき23/10/26(木)07:57:28No.1151015242+
    1698274648836.jpg-(115087 B)
115087 B
>ワンピはCMで特典アピールし過ぎ
>仮面ライダースナックじゃん
CMでやってない特典もあったみたいだな
12万しかないから既に配り終わってる
207無念Nameとしあき23/10/26(木)07:58:23No.1151015342+
>これどうだった?
興行収入スレ的に雑魚の中の雑魚
208無念Nameとしあき23/10/26(木)07:59:09No.1151015453そうだねx1
ワンピ君なんでそんなに必死なん
209無念Nameとしあき23/10/26(木)08:02:18No.1151015887+
すずめは異常に長くやってたのにマリオは数ヶ月だけで不公平過ぎる
210無念Nameとしあき23/10/26(木)08:04:10No.1151016133+
なんにせよ今日本の映画業界はむしろ絶好調って感じがしますな
211無念Nameとしあき23/10/26(木)08:05:32No.1151016323+
>すずめは異常に長くやってたのにマリオは数ヶ月だけで不公平過ぎる
マリオもかなり優遇されてたけど単純に入らなくなってきてたから
212無念Nameとしあき23/10/26(木)08:06:01No.1151016384+
    1698275161237.jpg-(120064 B)
120064 B
>>ワンピースってそんな稼ぐほど面白かったか...?
>集英社調べやバスターコールのステマとかひどかったから
>基本ワンピの数字は信用してない
そうだね
213無念Nameとしあき23/10/26(木)08:07:48No.1151016602そうだねx2
マリオは確かに面白かったけどそんな飛び抜けてすげえわけじゃなかったな
ぶっちゃけソニックの映画の方が面白かった
214無念Nameとしあき23/10/26(木)08:12:44No.1151017277+
箱数というか席数って配給側=映画館側が決めるんだっけ?
215無念Nameとしあき23/10/26(木)08:14:49No.1151017576+
>再上映で週末興行収入1位は快挙
ゴジラとかのライバル避けておいて一位のお祝いイラストは引くわ
216無念Nameとしあき23/10/26(木)08:16:29No.1151017820+
>ワンピースもののけ姫超えるかもしれんのか
抜かれたらもののけも特典つけて再上映してほしい
217無念Nameとしあき23/10/26(木)08:18:16No.1151018060+
鬼滅に抜かれそうな時に千尋の再上映ぶち込んだジブリだから今後も再上映は気軽にやるだろう
218無念Nameとしあき23/10/26(木)08:19:52No.1151018301+
いつだかのバレンタインにタイタニックも再上映してたな
219無念Nameとしあき23/10/26(木)08:20:19No.1151018361そうだねx1
>箱数というか席数って配給側=映画館側が決めるんだっけ?
自社のを優先したりはする
TOHOは東宝作品の新作は売れなさそうでも初日だけは最大箱にする
220無念Nameとしあき23/10/26(木)08:47:51No.1151021780+
>邦画界隈は模型やCG使うのは映画として認めないので
いやぜんぜんそんな事ないよ?
221無念Nameとしあき23/10/26(木)09:00:23No.1151023444+
コナンとマリオ競合してなかったらそれぞれ150億は行ったかな

- GazouBBS + futaba-