[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2666人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2722371.jpg[見る]


画像ファイル名:1698289205314.jpg-(34528 B)
34528 B23/10/26(木)12:00:05No.1116817226+ 13:38頃消えます
今のところオンリーワンの男性ピンク
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/26(木)12:02:14No.1116817728+
これから先に雉野二号が生まれる可能性あるんか…?
223/10/26(木)12:02:32No.1116817799そうだねx78
色がどうとかの問題じゃねぇ…
323/10/26(木)12:02:45No.1116817848+
余地は残しておこう…
423/10/26(木)12:04:05No.1116818199そうだねx35
放送前に騒がれた色も体型も些細な問題だった
523/10/26(木)12:05:13No.1116818515そうだねx15
オンリーワン(オンリーワン)
623/10/26(木)12:05:42No.1116818639そうだねx11
ドンブラザーズの濃いメンバーに負けてない納得のピンク
723/10/26(木)12:05:50No.1116818667+
5回くらい怪人になったやつ
823/10/26(木)12:06:02No.1116818729そうだねx2
俺こそオンリーワン過ぎる…
923/10/26(木)12:07:06No.1116818999そうだねx22
雉野はもう「雉野」って枠だろ
1023/10/26(木)12:07:21No.1116819074+
cgとか使いたくないから即リュウソウピンクとかにアバターチェンジすんのかなと思ったらそうでもなかったやつ
1123/10/26(木)12:07:57No.1116819235+
>放送前に騒がれた色も体型も些細な問題だった
ライダーがディケイドやエグゼイド、それに同期のリバイスがピンクだからな…
1223/10/26(木)12:08:38No.1116819434そうだねx14
>>放送前に騒がれた色も体型も些細な問題だった
>ライダーがディケイドやエグゼイド、それに同期のリバイスがピンクだからな…
ディケイド「マゼンタ」
1323/10/26(木)12:08:44No.1116819463+
やばそうな人から普通の人に収まった
1423/10/26(木)12:08:53No.1116819499そうだねx27
キジブラザーじゃなくて雉野つよしが問題すぎる…
1523/10/26(木)12:08:53No.1116819501+
色がピンクとか体型が変とかどうでも良くなるくらいの印象
1623/10/26(木)12:09:14No.1116819583そうだねx12
人助けを迷わない正義の心と
彼女に手を出す相手を間接的に殺害することを
一切躊躇わない精神性を持ち合わせたサイコパス
1723/10/26(木)12:09:50No.1116819771+
みほちゃんの事になると倫理とかが一切無くなる男
1823/10/26(木)12:10:33No.1116820006そうだねx6
>人助けを迷わない正義の心と
>彼女に手を出す相手を間接的に殺害することを
>一切躊躇わない精神性を持ち合わせたサイコパス
善人寄りの草加みたいなやつだな
1923/10/26(木)12:14:01No.1116821059+
最終的に直接銃殺未遂まで行ったが
2023/10/26(木)12:14:54No.1116821314+
(雉野スマイル)
2123/10/26(木)12:15:02No.1116821344+
つまり戦隊ヒーロー側でこれくらいまでなら尖ったやつを出してもセーフ
2223/10/26(木)12:20:23No.1116823117+
>つまり戦隊ヒーロー側でこれくらいまでなら尖ったやつを出してもセーフ
まあ小国を滅ぼしたやつとか敵のほぼ首領やっていたやつもいるしな
2323/10/26(木)12:20:28No.1116823138+
リアタイしてたキッズ達はどういう感じで観てたのか
2423/10/26(木)12:22:18No.1116823793そうだねx11
最初から狂気を秘めていた男が最終回を経て普通の男に戻る話だった
2523/10/26(木)12:23:39No.1116824234そうだねx13
初男ピンクがどうでも良くなるほど濃い
2623/10/26(木)12:24:26No.1116824528+
>最初から狂気を秘めていた男が最終回を経て普通の男に戻る話だった
でも彼女に元カノと会うのやめてって言われても友達だからって断る男だよ
2723/10/26(木)12:24:45No.1116824636+
>最初から狂気を秘めていた男が最終回を経て普通の男に戻る話だった
でも普通な奴が一番怖いと太郎も言ってるし…
2823/10/26(木)12:25:10No.1116824752+
犬塚は犬塚で問題のある人物…と思ったらぶっちぎりの狂人だったし…
2923/10/26(木)12:25:10No.1116824758そうだねx10
犬をちゃんと友人って認識してたところで好きになったよ
3023/10/26(木)12:26:56No.1116825331そうだねx18
友人を警察に通報して金一封を受け取った後
司法取引で出所してきた友人とその金で食事に行くのは
控えめに言って狂ってるのかと思った
3123/10/26(木)12:27:58No.1116825681そうだねx10
いい人ではあるんだが…
3223/10/26(木)12:30:23No.1116826512+
仮想人格だった嫁の記憶を持った同じ顔の別の女に追いかけられるという狂った状況で正気に戻った
3323/10/26(木)12:30:45No.1116826663+
>犬をちゃんと友人って認識してたところで好きになったよ
というか普通に逮捕後も飯奢ったりしていたものね
3423/10/26(木)12:30:54No.1116826706そうだねx4
キングオージャーの初陣の相手
3523/10/26(木)12:32:00No.1116827094+
お前の周りドロドロしすぎなんだよぉ!
3623/10/26(木)12:32:11No.1116827147+
fu2722371.jpg[見る]
まあ体型は大したことないし…
3723/10/26(木)12:32:39No.1116827302そうだねx7
>仮想人格だった嫁の記憶を持った同じ顔の別の女に追いかけられるという狂った状況で正気に戻った
夏美も相応に狂った女でなんかもう…お前がいいならいいよ…ってなる
3823/10/26(木)12:32:51No.1116827372+
ヒーローに最も大切な
救う命の選別をしないってところを思いっきり選別するから
こいつは本当にヒーローなのかと思う次第で
3923/10/26(木)12:34:14No.1116827826+
へぇ結婚してるサラリーマンのおっさんでもヒーローになれるのねって珍しく見てたかーちゃんが最終的にサラリーマンのおっさんより悍ましいなにかでもヒーローできるのねぇって感想捻り出してきて笑ってしまったよ
4023/10/26(木)12:34:26No.1116827903+
クビにならないくらいにはヒーロー活動してたことはわかってるから大丈夫
4123/10/26(木)12:37:07No.1116828897+
>クビにならないくらいにはヒーロー活動してたことはわかってるから大丈夫
システム的には問題ない範囲だったんだよな
4223/10/26(木)12:37:39No.1116829077+
>ヒーローに最も大切な
>救う命の選別をしないってところを思いっきり選別するから
>こいつは本当にヒーローなのかと思う次第で
まあ最終話時点ではそれもなくなったから
何より結果的に殺したことはないからな
4323/10/26(木)12:38:13No.1116829293+
主人公の強化フォームの犠牲者1号
4423/10/26(木)12:39:45No.1116829841+
善人ではあるんだけど狂人でもある
4523/10/26(木)12:40:37No.1116830146そうだねx6
後番組に迷惑を掛けるな
4623/10/26(木)12:42:22No.1116830709+
こいつで常識人の男性ピンクかえって出しにくくなったな
4723/10/26(木)12:44:05No.1116831297そうだねx1
なんかみんなおかしいんで
最終的にはまあまともな方だったのか…!?て気持ちがある
4823/10/26(木)12:46:03No.1116831987そうだねx2
見返りが薄いのに正義の味方なんかするのは頭のネジの飛んだ奴ってのはヤクザの持論だけど
飛び方が半端なかった
4923/10/26(木)12:48:57No.1116832940+
設定的には一番頭がおかしそうな猿が相対的に一番ぼんやりした中途半端な普通の人になるのがどういうことなの…ってなる
5023/10/26(木)12:49:03No.1116832969+
雉野抜きにしてもスカートネタも最初にちょっとやっただけだしこの全員造形が違いすぎてこの戦隊色の意味が薄い…
5123/10/26(木)12:49:40No.1116833195+
(後に復活出来たけど)怪人になった人を意図的に殺すのは今後出てくるかな…
5223/10/26(木)12:50:41No.1116833521+
それ本当に意味が薄いのはレジェンド戦隊要素のほうだろ
5323/10/26(木)12:53:12No.1116834331+
>いい人ではあるんだが…
遠い付き合いだといい人って思えるけど近い付き合いになると狂気が見えて…
5423/10/26(木)12:53:38No.1116834473+
>cgとか使いたくないから即リュウソウピンクとかにアバターチェンジすんのかなと思ったらそうでもなかったやつ
犬は初期ほぼバンバだったな…
5523/10/26(木)12:54:07No.1116834659+
雉野は決して極悪人とかじゃないところが逆に怖いんだけどその上でちゃんと正義の味方もやっててなんか面白い
5623/10/26(木)12:54:15No.1116834706+
みほちゃんにさえ関わってなければ弱気だけど正義感はあるいい人ではある
みほちゃんを支えに生きてるからそこが崩れると大分怪しい
5723/10/26(木)12:54:39No.1116834841+
>後輩戦隊ロボの犠牲者1号
5823/10/26(木)12:56:02No.1116835333そうだねx1
まあでも大半の人間は好きな人に何かあるとおかしくなるよな…ってのはわかるからあんま責める気にもなれない
5923/10/26(木)12:56:47No.1116835588+
>>ヒーローに最も大切な
>>救う命の選別をしないってところを思いっきり選別するから
>>こいつは本当にヒーローなのかと思う次第で
>まあ最終話時点ではそれもなくなったから
>何より結果的に殺したことはないからな
止めてくれる仲間達がいるっていいよね
6023/10/26(木)12:56:47No.1116835590そうだねx8
男性ピンクと指摘されればそういえばそういう枠でもあったな…と思い出せる程度には色の印象が薄い
6123/10/26(木)12:58:02No.1116836030+
人間周りの影響で善にも悪にもなるよねを嫌なくらい体現してきた
6223/10/26(木)13:02:13No.1116837270+
ジロウとか最初出てきた時こいつ好きになるの無理だろ!とか思ってたら何だかんだ悪い奴ではなくて好きになっちゃったからなんかドンブラザーズのキャラって全体的に中庸って感じというか絶対的な評価のキャラみたいなのが居ない感じある
すぐに判断させないというか総合的に見て!ってメッセージを勝手に感じるというか…
6323/10/26(木)13:05:01No.1116838048+
キングオージャー最初の敵
6423/10/26(木)13:06:26No.1116838432そうだねx4
人間には善人部分も悪人部分もあるし
そんな人でもヒーローになっていいという
ヤクザのメッセージを感じるしそうでもないような気もする
6523/10/26(木)13:06:47No.1116838517+
>救う命の選別をしないってところを思いっきり選別するから
だいぶやばい喧嘩してるのにソノニを犬と一緒に無意識に助けようとしたの好き
6623/10/26(木)13:07:54No.1116838843+
嫁さん攫ったやつは憎いだろ
というあたりの事は井上インタビューであったからたぶんやってはいけないこととかそういうもんではないと思ってる
6723/10/26(木)13:08:56No.1116839113+
>人間には善人部分も悪人部分もあるし
>そんな人でもヒーローになっていいという
>ヤクザのメッセージを感じるしそうでもないような気もする
魔が差すって言葉があるくらいだもんね
6823/10/26(木)13:09:17No.1116839212そうだねx5
ドンブラに関しては色とかもうどうでもいいくらい各々濃すぎる
6923/10/26(木)13:09:30No.1116839275+
間違いなく今後ヤバい戦隊キャラが出てきたら
比較の基準にされるぐらいにはターニングポイント
うーんコイツは0.5雉野くらいですね…みたいな
7023/10/26(木)13:10:16No.1116839479そうだねx2
戦隊で色考えながら見たことってそんなにない
青も黄色も男女いるしそれがピンクにも回ってきただけの話だからな…
7123/10/26(木)13:11:09No.1116839727+
雉野って雉野だからアリだけど今後狙って雉野ポジ作ったら絶対ヘイト集めるよな…くらいには描き方成功してると思う
7223/10/26(木)13:12:13No.1116840065+
キュアウィングに風評被害かましたやつ
7323/10/26(木)13:12:20No.1116840107+
人形みほちゃんは流石にその…
7423/10/26(木)13:13:00No.1116840294+
これでも最初は常識人枠だな!という気持ちだったのでキジみっかてんかは意外だった
2週目になるとこいつはこうだな!ってなった
7523/10/26(木)13:13:03No.1116840310+
一番驚くのは間違いなく赤=主人公が女性になる時
7623/10/26(木)13:13:27No.1116840421そうだねx1
赤はリーダーピンクは紅一点黄色はカレーが好きで青はクール黒はライバルみたいなのって偏見もいいところだしな
7723/10/26(木)13:13:29No.1116840432+
>2週目になるとこいつはこうだな!ってなった
タロウを除き権力に絶対的に弱いからなドンブラザーズ
7823/10/26(木)13:13:35No.1116840459そうだねx4
>雉野って雉野だからアリだけど今後狙って雉野ポジ作ったら絶対ヘイト集めるよな…くらいには描き方成功してると思う
ヤクザが脚本全話書き上げたから成立してる所があると思う
他の作家は解釈に持て余す
7923/10/26(木)13:13:44No.1116840496そうだねx1
>一番驚くのは間違いなく赤=主人公が女性になる時
チャンチャンバラでもすっか…
8023/10/26(木)13:14:05No.1116840616そうだねx1
ヤクザはヘイト管理上手いな…というのはずっと思ってた
最終的に全員好き!ってなるくらいには
8123/10/26(木)13:14:48No.1116840814そうだねx3
雉野で地味に意外だったの「みほちゃんはみほちゃんだから獣人なんて関係ない!」方面に一切行かなかった事
8223/10/26(木)13:14:54No.1116840842+
清濁併せ呑むキャラクターが多すぎる
タロウですらこれだもんな
8323/10/26(木)13:15:39No.1116841026+
他の脚本家に一番書けなさそうなのはジロウだが
普通の可愛い熱血後輩キャラになるジロウには一定の需要があると思う
8423/10/26(木)13:17:08No.1116841465+
>タロウですらこれだもんな
正論吐きすぎて鬼化させたのタロウが一番多いからな
8523/10/26(木)13:17:12No.1116841476+
よく考えたらソノニとかああいう終わり方しなかったらそこそこ嫌いになってるかもしれん
8623/10/26(木)13:18:25No.1116841800+
日曜朝寝過ごした時カタログに顔あるとすぐなんかやらかしたんだなってわかった
8723/10/26(木)13:18:50No.1116841906+
逆にずっと善人な犬塚が悪人として追いかけ回されてるからバランスを感じる
8823/10/26(木)13:20:11No.1116842233+
>雉野で地味に意外だったの「みほちゃんはみほちゃんだから獣人なんて関係ない!」方面に一切行かなかった事
草加も真理よりベルトだしああいう愛とか恋に狂ってるキャラがどこか現実を受け入れてて冷静な瞬間みたいなのが好き
8923/10/26(木)13:20:54No.1116842418+
>リアタイしてたキッズ達はどういう感じで観てたのか
子供人気高くて雉野人形入荷した側から売り切れだぞ
9023/10/26(木)13:21:41No.1116842634+
全部見てると雉野と夏美がくっつくのがすごい納得できちゃうのが怖いよね
9123/10/26(木)13:22:21No.1116842811+
>逆にずっと善人な犬塚が悪人として追いかけ回されてるからバランスを感じる
犬塚も追いかけられる生活に刺激感じてる節あるし
9223/10/26(木)13:22:46No.1116842939+
>>逆にずっと善人な犬塚が悪人として追いかけ回されてるからバランスを感じる
>犬塚も追いかけられる生活に刺激感じてる節あるし
へんたいさんすぎる…
9323/10/26(木)13:23:20No.1116843096+
>子供人気高くて雉野人形入荷した側から売り切れだぞ
時々凄い事やらかすけど普段は真面目キャラとして描かれるからなあ
9423/10/26(木)13:23:24No.1116843114そうだねx4
>全部見てると雉野と夏美がくっつくのがすごい納得できちゃうのが怖いよね
夢の続き?とか言われてしっくりきてしまった…
ちゃんと幸せだったんだね…って
9523/10/26(木)13:24:04No.1116843310+
普段はいい人なんだよな…
9623/10/26(木)13:24:05No.1116843312+
夏美もちょっとアレそうというか翼が知らない顔があるぜ!というのはあったが
最終的に夏美が犬塚について行けない形になったな
9723/10/26(木)13:24:11No.1116843336+
エグゼイドでもレーザーめっちゃ好かれてたしああいう他とは違うビジュアルのものに子供は惹かれるんだろう
9823/10/26(木)13:24:51No.1116843515+
>全部見てると雉野と夏美がくっつくのがすごい納得できちゃうのが怖いよね
夢を見てた気がしますってセリフ良すぎる
9923/10/26(木)13:24:55No.1116843529+
嫌な言い方になるけど犬塚より雉野の方が安定もしてるなとか考えちゃって最悪
10023/10/26(木)13:25:36No.1116843737+
>最終的に夏美が犬塚について行けない形になったな
犬塚さん基本的に俺について来いってタイプだからめっちゃ隠しちゃうんだよね
10123/10/26(木)13:25:40No.1116843750そうだねx2
>夏美もちょっとアレそうというか翼が知らない顔があるぜ!というのはあったが
>最終的に夏美が犬塚について行けない形になったな
犬の現状についていけるか?と問われると視聴者的にもまあ厳しいよなとなるのが…
10223/10/26(木)13:25:48No.1116843790+
雉野ってドンブラザーズの中だとタロウジロウの次くらいには強いイメージある
10323/10/26(木)13:26:17No.1116843923+
犬塚もなんか良い奴すぎてすんなり受け入れてるのが
10423/10/26(木)13:28:54No.1116844663+
ヘイトあんま集めない理由は行動した経緯が簡潔ながらも分かりやすく描かれてるからなんだろうな
10523/10/26(木)13:30:17No.1116845048+
>ヘイトあんま集めない理由は行動した経緯が簡潔ながらも分かりやすく描かれてるからなんだろうな
視聴者から見て納得できるってのもあると思う
やるかどうかとかはおいといて
10623/10/26(木)13:30:18No.1116845058そうだねx1
一番ギャーギャー言ってきた上司に認められたことがみほちゃん依存を振り切ることだった部分はもっと描写されても良かった気がするけどドンブラだしあれで良かった気もする
10723/10/26(木)13:30:30No.1116845101+
犬塚もまともで誠実なようでしっかり狂ってるのが最後分かるからなぁ…
10823/10/26(木)13:31:16No.1116845322そうだねx1
>嫌な言い方になるけど犬塚より雉野の方が安定もしてるなとか考えちゃって最悪
それは悲しいけど普通の感性だと思う
10923/10/26(木)13:31:57No.1116845508そうだねx1
翼だって料理がうまいという長所があるし…
始めた店やめてる…!
11023/10/26(木)13:32:05No.1116845534そうだねx1
犬塚良いやつだけど本性は経済力皆無のヒモだぞ
11123/10/26(木)13:32:06No.1116845542+
雉野役の人もこんな役になるとは思ってなかったろうな
11223/10/26(木)13:32:53No.1116845752+
>一番ギャーギャー言ってきた上司に認められたことがみほちゃん依存を振り切ることだった部分はもっと描写されても良かった気がするけどドンブラだしあれで良かった気もする
お前が居ないと寂しいよぉ
いいよね
11323/10/26(木)13:33:15No.1116845860そうだねx2
タロウ
猿原さん
ジロウ
犬塚さん
雉野
11423/10/26(木)13:34:56No.1116846306そうだねx2
>雉野役の人もこんな役になるとは思ってなかったろうな
でも役者冥利に尽きるキャラだと思う

- GazouBBS + futaba-