[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3456人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1698196603811.jpg-(11949 B)
11949 B23/10/25(水)10:16:43No.1116444931そうだねx11 12:28頃消えます
やっぱメタルギアにはびっくり人間がいると思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/10/25(水)10:18:17No.1116445216そうだねx21
オカルトはわりといつもある
223/10/25(水)10:19:15No.1116445403+
割とノルマとしてどの作品にもいたと思うけどびっくり人間出てこないやつあったっけ
323/10/25(水)10:21:24No.1116445834+
なんかすごい違和感あると思ったらネイキッドが都会にいる
423/10/25(水)10:21:52No.1116445913+
声帯虫由来のもいるけどたまにガチのオカルトもいる
523/10/25(水)10:23:11No.1116446147そうだねx13
コブラ部隊の半分くらいは寄生虫のおかげだったんだよ!!!!はちょっと
623/10/25(水)10:25:02No.1116446497+
都会?ゴーストタウンにしか見えませんぜ
723/10/25(水)10:25:04No.1116446504そうだねx10
>コブラ部隊の半分くらいは寄生虫のおかげだったんだよ!!!!はちょっと
幸運おばさん吸血おじさんがナノマシンのおかげみたいなもんだろ
823/10/25(水)10:26:23No.1116446755そうだねx10
2のメインシナリオ上で「無限バンダナだ!」をやったのだけはマジで駄目だと思う
923/10/25(水)10:27:39No.1116447001+
幽霊の写真を撮れとか言われる
1023/10/25(水)10:27:42No.1116447016そうだねx8
ときメモが好きなようだなはいいっていうのかよえーっ
1123/10/25(水)10:28:17No.1116447119+
コントローラーを床においてみろはセーフ
1223/10/25(水)10:28:57No.1116447243+
>パッケージの裏に書いてあるはセーフ
1323/10/25(水)10:29:46No.1116447396+
コントローラーの差込口変えないといけないかなり好き
1423/10/25(水)10:30:06No.1116447464そうだねx1
>ときメモが好きなようだなはいいっていうのかよえーっ
スネークが本当にこっそりプレイしてたかもしれないだろ!
1523/10/25(水)10:30:18No.1116447508+
モノラルはセーフ
1623/10/25(水)10:30:58No.1116447623+
マンティスは嫌いじゃないけど4のあのクソ重苦しい突入場面でギャグかましにくるのはやっぱダメだと思う
ジョニーとメリルの夫婦バトルはまあ百歩譲る
1723/10/25(水)10:31:12No.1116447658そうだねx7
他はネタで済むけど今すぐ電源を切るんだはマジでダメだって!
1823/10/25(水)10:31:14No.1116447665+
クタラギさーん!
1923/10/25(水)10:31:19No.1116447676+
現代以降はだいたいナノマシンだし
2023/10/25(水)10:32:11No.1116447867そうだねx7
真面目な場面でふざけた真似するシュールさもあじだと思ってた…
2123/10/25(水)10:32:13No.1116447872そうだねx1
ヴァンプの治癒能力はナノマシンだけど水面走るの自前の脚力だけでどうにかしてるのすごくない?
2223/10/25(水)10:32:32No.1116447925+
デスストにも欲しかった
2323/10/25(水)10:32:39No.1116447945そうだねx5
元々ランニングマンなんて超人も出てたしな
2423/10/25(水)10:32:47No.1116447967そうだねx7
>他はネタで済むけど今すぐ電源を切るんだはマジでダメだって!
あれに引っかかって本当に電源切った俺はIQ3
2523/10/25(水)10:33:00No.1116448004+
リボルバーと拷問好きお爺ちゃん
変装が上手い人
巨漢
狙撃手女
サイコメトラー
MSG1も意外とビックリ人間集団って程じゃないな…
2623/10/25(水)10:33:22No.1116448079+
久多良木さんが考え直してくれたことに満足して成仏する
2723/10/25(水)10:33:28No.1116448090そうだねx2
>マンティスは嫌いじゃないけど4のあのクソ重苦しい突入場面でギャグかましにくるのはやっぱダメだと思う
>ジョニーとメリルの夫婦バトルはまあ百歩譲る
4はなんか全体的に終盤になるほどギャグみたいなシーン多かったから…
2823/10/25(水)10:34:07No.1116448232そうだねx4
むしろ5のサイコがオカルト度振り切ってね?
2923/10/25(水)10:34:15No.1116448258+
>MSG1も意外とビックリ人間集団って程じゃないな…
まるでアニメだな…
3023/10/25(水)10:34:46No.1116448347+
>スネークが本当にこっそりプレイしてたかもしれないだろ!
アラスカの片田舎でエンジョイスローライフしてたっぽいから初代プレステくらいは買っててもおかしくないラインではある
3123/10/25(水)10:35:40No.1116448533+
メンタルケアソリッド
3223/10/25(水)10:36:35No.1116448721+
4だとバルカンレイヴン!?→たまたま落ちてるフィギュアでしたとかは意味不明過ぎて凄いぜ
3323/10/25(水)10:36:53No.1116448784+
幸運おばさんって凄い可哀想だよね…
能力だと思ってたのがウソだったなんて
3423/10/25(水)10:37:31No.1116448901+
カミナンデス…
3523/10/25(水)10:37:32No.1116448907そうだねx10
>4だとバルカンレイヴン!?→たまたま落ちてるフィギュアでしたとかは意味不明過ぎて凄いぜ
2では?
3623/10/25(水)10:37:45No.1116448953+
>幸運おばさんって凄い可哀想だよね…
>能力だと思ってたのがウソだったなんて
奇跡だ!
3723/10/25(水)10:38:30No.1116449088+
フォーチュンの最後の幸運はなんか説明あったっけ?
3823/10/25(水)10:38:31No.1116449093そうだねx1
2のなんか銃弾当たらない女が最後本当にラッキーで銃弾曲げるの白ける
3923/10/25(水)10:38:33No.1116449105+
>幸運おばさんって凄い可哀想だよね…
>能力だと思ってたのがウソだったなんて
つーか疑問に思わなかったのかな…
急に能力生えてきて
4023/10/25(水)10:39:13No.1116449235+
雷電!今すぐ電源を切るんだ!
でマジで消したピュア同級生がいたなぁ
4123/10/25(水)10:39:16No.1116449249+
>フォーチュンの最後の幸運はなんか説明あったっけ?
奇跡がおきた
4223/10/25(水)10:39:22No.1116449267+
オタコンはホロライブ見てそう
4323/10/25(水)10:39:42No.1116449343+
なんかまだ電磁波がちょっと残ってたとかそんなだったような
4423/10/25(水)10:40:07No.1116449425そうだねx7
フォーチュンの最期の奇跡もオセロットの演出じゃないの
4523/10/25(水)10:40:44No.1116449527+
本家が出さなくなってライジングが最後のびっくり人間大集合だったな
しかもシリーズで一番濃い連中だし
4623/10/25(水)10:41:00No.1116449578+
奇跡で機械が再起動した感じだったはず
4723/10/25(水)10:41:32No.1116449680+
4はビックリ人間いないからな
4823/10/25(水)10:41:51No.1116449752そうだねx7
>オタコンはホロライブ見てそう
『スネーク、Vtuberって知ってるかい?』
「Vtuber?」
からの無線のやり取りあった気がしてきた
4923/10/25(水)10:42:32No.1116449862そうだねx3
なんで電気人間が死ぬと炎人間になるんだろう
5023/10/25(水)10:42:36No.1116449873そうだねx23
アーセナルの中でフォーチュンと戦う時にスネークが
「ここは俺に任せて雷電は先に行け、あれは魔法じゃなくタネも仕掛けもある」
とかカッコよく言ってたのに普通に負けて手錠されて登場したのはマジでガッカリしたよ
5123/10/25(水)10:42:51No.1116449921+
ピースウォーカーはロケットパンチするおじさんくらいか
5223/10/25(水)10:43:35No.1116450048+
今のPSとかSwitchだと2コンに差し替えるのってどうやるんだろう…
5323/10/25(水)10:43:38 ID:OJerOjEANo.1116450057+
弾倉が無限の形をしているだろう?
5423/10/25(水)10:43:46No.1116450081そうだねx5
BB部隊は外連味足りなくてMGSでこんなんじゃあ…という気持ちすらある
5523/10/25(水)10:43:47No.1116450090そうだねx2
>ピースウォーカーはロケットパンチするおじさんくらいか
その分びっくりロボットが出てくるから…
5623/10/25(水)10:43:55No.1116450116そうだねx1
後作ほど対人すくないのよね
5723/10/25(水)10:43:58No.1116450128そうだねx2
>2のメインシナリオ上で「無限バンダナだ!」をやったのだけはマジで駄目だと思う
MGS1はメリルルートが正史とも読みとれるしこれくらいメタ表現はMGSなら俺はアリだと思ったな
なおメリルとは恋仲にすらなってなかった模様
5823/10/25(水)10:44:08No.1116450154+
メタルギアらしさってビックリ人間とビックリドッキリメカだよな…
5923/10/25(水)10:44:25No.1116450213+
フォーチュンはなんかマンティス的にあれこれやって倒せる仕掛けあるんだろうな…と思ってたらムービー死でね…
6023/10/25(水)10:44:29No.1116450229そうだねx3
PWはびっくりメカならいっぱい出たんだがな…
兵士いっぱい出てくる装甲車とか
6123/10/25(水)10:44:46No.1116450269+
フォーチュンの最期も結局やったのがオセロットだしただの演出だと思う…
6223/10/25(水)10:44:49No.1116450278そうだねx2
ビックリ人間と邪悪と滑稽さを全部兼ね備えられたヴォルギンは奇跡のバランスだと思う
6323/10/25(水)10:45:01No.1116450318そうだねx9
>BB部隊は外連味足りなくてMGSでこんなんじゃあ…という気持ちすらある
全員かわそうな戦争被害者みたいなのだとさすがに食傷気味になるね…
6423/10/25(水)10:45:42No.1116450457そうだねx2
>BB部隊は外連味足りなくてMGSでこんなんじゃあ…という気持ちすらある
1人くらいエンジョイ勢入れろよ…
6523/10/25(水)10:45:42No.1116450458そうだねx2
>>ピースウォーカーはロケットパンチするおじさんくらいか
>その分びっくりロボットが出てくるから…
1970年にあんなもん作るこの世界の科学力おかしい
6623/10/25(水)10:45:44No.1116450463+
最後の奇跡も愛国者達の操作だったらしい
だとしたら本当に良い所ないけど
6723/10/25(水)10:45:46No.1116450469+
>4はビックリ人間いないからな
良いですよね唐突にドレビンから語られる神目線の悲しい過去
良くねえよ
6823/10/25(水)10:45:47No.1116450471+
BB部隊は🐙以外あんまり可愛くないのもちょっとな…
6923/10/25(水)10:46:05No.1116450517+
ボス戦抜きでもトンチキ気味なステルス遊びできればそれが一番メタルギアだな…
7023/10/25(水)10:46:07No.1116450525+
>アラスカの片田舎でエンジョイスローライフしてたっぽいから初代プレステくらいは買っててもおかしくないラインではある
アンチャーテッドのネイトの家にもあったな初代プレステ…
7123/10/25(水)10:46:13No.1116450543+
元々1からオカルト要素多いから
あんまり現実的に捉えるシリーズでもないと思う
7223/10/25(水)10:46:25No.1116450571そうだねx4
ヴァンプだけはなんか受け入れられない
7323/10/25(水)10:46:42No.1116450612+
ピースウォーカーはクリサリスだけビックリロボ過ぎて駄目だと思う 他はピースウォーカーとZEKE含めギリあるんじゃね?って思えたのに
7423/10/25(水)10:46:50No.1116450639+
(流れだすおいしいツーハン生活)
7523/10/25(水)10:46:51No.1116450642+
最後にびっくり人間だのメカバトルがあるのがいいんじゃないか
7623/10/25(水)10:46:53No.1116450649+
4はビッグボスとかゼロとか登場人物でびっくりさせてくれるから…
7723/10/25(水)10:46:55No.1116450655そうだねx5
>1970年にあんなもん作るこの世界の科学力おかしい
もう3のときには人乗って銃撃てるフライングプラットフォームあるからな…
7823/10/25(水)10:47:01No.1116450678+
人をパチンコで飛ばすのはリアルだもんな
7923/10/25(水)10:47:08No.1116450698+
戦争楽しんでる奴が1人もいないのがね…
8023/10/25(水)10:47:18No.1116450726+
二足歩行兵器不便すぎだろ!
8123/10/25(水)10:47:21No.1116450733そうだねx4
>>BB部隊は外連味足りなくてMGSでこんなんじゃあ…という気持ちすらある
>全員かわそうな戦争被害者みたいなのだとさすがに食傷気味になるね…
何より物知り顔で悲しい過去…する武器洗浄のおっさんは何なんだってなる
8223/10/25(水)10:47:29No.1116450754+
1はオタコンルートもさわやかに終わるのは結構好きだ
ボタン連打めんどくせ…さよならメリル…
8323/10/25(水)10:47:41No.1116450790そうだねx1
>戦争楽しんでる奴が1人もいないのがね…
劣性のレス
8423/10/25(水)10:48:07No.1116450882+
ちんコブラブラ部隊
8523/10/25(水)10:48:16No.1116450905+
>二足歩行兵器不便すぎだろ!
月光は強かったからあっちが兵器としては完成形だと思う
8623/10/25(水)10:48:20No.1116450916そうだねx11
サヴァイブ出た時に「ゾンビなんて出るわけないでしょ」って発言あったけどスカルズってほぼゾンビだったろ!って思った
8723/10/25(水)10:48:25No.1116450932そうだねx1
クライングウルフロボとかタコスーツとかかっこいいと思えるのはあるんだけどねBB
8823/10/25(水)10:48:51No.1116451012+
ピースウォーカーもジークもクリサリスと同じかそれ以上にトンデモだろ!
8923/10/25(水)10:48:52No.1116451020+
変装の達人
リキッド・スネーク
9023/10/25(水)10:49:34No.1116451149+
ピューパクリサリスすき
コクーンきらい
9123/10/25(水)10:49:37No.1116451170そうだねx4
月光キモいよ~
9223/10/25(水)10:49:54No.1116451232+
>二足歩行兵器不便すぎだろ!
月光みたいなデザインは転ばせてなんぼだよね
9323/10/25(水)10:49:54No.1116451233+
>ボタン連打めんどくせ…さよならメリル…
すいませんつい…
9423/10/25(水)10:49:58No.1116451248そうだねx2
>月光キモいよ~
モ~
9523/10/25(水)10:50:07No.1116451280+
BB部隊の薄さは今更新キャラとか描く尺がねぇ!という切実さを感じる
9623/10/25(水)10:50:49No.1116451398+
月光は何年もしないうちに雷電にぶった斬られるザコ敵になるのが文明の進化を感じる
9723/10/25(水)10:50:52No.1116451405+
コクーンの偏差撃ちでゴミになった「」ッグボスは多い
9823/10/25(水)10:50:52No.1116451408+
3くらいでキッパリ終わってMGRみたいなので続きやればよかった
9923/10/25(水)10:51:11No.1116451467+
>サヴァイブ出た時に「ゾンビなんて出るわけないでしょ」って発言あったけどスカルズってほぼゾンビだったろ!って思った
4でナノマシンでカエル兵の死体を操作して動かしてたスクリーミングマンティスよ
マンティスの操作をAIにしたらまんまサヴァイブのワンダラーだね
10023/10/25(水)10:51:20No.1116451503+
>リオレウスギアレックスすき
>ティガレックスきらい
10123/10/25(水)10:51:50No.1116451608+
サヘラントロプス嫌い
あそこから普通のメタルギアやREXまで退化するわけねえだろ
10223/10/25(水)10:53:06No.1116451843+
>あそこから普通のメタルギアやREXまで退化するわけねえだろ
人間が乗れないし動かせない欠点を解消したんだろ
10323/10/25(水)10:53:20No.1116451891+
サヘランは7割ぐらいショタマンティスの力だから戦っててもあんますっきりしないのもよくない
10423/10/25(水)10:53:42No.1116451967+
PWだと装甲車や哨戒ヘリから20人くらい兵士が出てくるからビックリするよ
10523/10/25(水)10:53:54No.1116451999+
後で知って何だこの演出…ってなったのはオセロットにねっとりキスされる奴
10623/10/25(水)10:53:56No.1116452001+
ピースウォーカージークからサヘランは割と退化してる気がする
10723/10/25(水)10:54:13No.1116452059+
OPS+みたいな淡々と兵士を拾って洗脳して育成しまくるのが好きだがやることは地味なんだよな…
OPSの延長戦だから出てくるもんにあまり目新しさがなかったりするのよね
10823/10/25(水)10:54:15No.1116452065そうだねx8
>後で知って何だこの演出…ってなったのはオセロットにねっとりキスされる奴
チュウを尽くせ
10923/10/25(水)10:54:41No.1116452144+
カエル兵達も戦争の被害に遭った女性使ってるから
被害者が加害者になるっていうメタルギアらしい話だったね
11023/10/25(水)10:57:26No.1116452717+
3の時点でヴォルギンの体質なんなの…って状態だったけど燃えてるおじさんはマジでなんなんだよ…
11123/10/25(水)10:59:13No.1116453077そうだねx1
コブラ部隊がびっくり人間博覧会すぎるだろ
11223/10/25(水)10:59:37No.1116453168+
>BB部隊は🐙以外あんまり可愛くないのもちょっとな…
レイヴンは美人だろォ
11323/10/25(水)10:59:47No.1116453201+
いいだろ?特殊部隊だぜ…?
11423/10/25(水)11:00:33No.1116453336+
月光はむしろ二足歩行のメリット満載じゃないか?
11523/10/25(水)11:01:38No.1116453557+
特殊(な人間を集めた)部隊なんだよな
11623/10/25(水)11:01:49No.1116453592+
もう20年前のゲームなんだな
そらおじさんになるよ
11723/10/25(水)11:02:17No.1116453692+
サヴァイヴは最後までやり切るとよくできた外伝だなって感じる
11823/10/25(水)11:02:19No.1116453697そうだねx3
>3の時点でヴォルギンの体質なんなの…って状態だったけど燃えてるおじさんはマジでなんなんだよ…
けおおおおおお!!11!ってなりながら粘着し続けて
最期は誰このおっさん!?だっけ
11923/10/25(水)11:02:46No.1116453783+
蜂操るのがナノマシンで~って言われるとえーって思うけど
なんか光合成できるおじいちゃんがナノマシンパワーって言われるとそうっすねってなる
12023/10/25(水)11:03:03No.1116453841+
>3の時点でヴォルギンの体質なんなの…って状態だったけど燃えてるおじさんはマジでなんなんだよ…
(ビッグボス見つけた!)
(人違いだったわ…)
12123/10/25(水)11:03:27No.1116453930+
ペイーン!!
12223/10/25(水)11:03:30No.1116453943+
ソローは何が出来たんだっけ全然覚えてねぇや…
12323/10/25(水)11:03:32No.1116453946+
(めっちゃ似てるけど目の色違うじゃん…人違いじゃん…)シュン…
12423/10/25(水)11:03:35No.1116453960+
燃えマンは戦ってるどちらの視点からも誰だお前なの最悪すぎる
12523/10/25(水)11:03:54No.1116454014+
>2のメインシナリオ上で「無限バンダナだ!」をやったのだけはマジで駄目だと思う
ハッタリだったと考えたらどうだろうか?
あのあとフォーチュンに負けて捕まってるし
12623/10/25(水)11:04:01No.1116454034+
じゃあなんだよ!マッドが最高素材を弄くりまくったサイボーグ忍者ならいいってのかよ!
12723/10/25(水)11:04:07No.1116454045+
BB部隊は一番可愛いのを最初に持ってきたのが駄目
12823/10/25(水)11:04:42No.1116454153+
デッドセルも部外者の腋毛もキャラは濃そうなんだけど魅力が薄い
12923/10/25(水)11:04:56No.1116454203+
>BB部隊は一番可愛いのを最初に持ってきたのが駄目
中身の見た目抜きにしても今回はえっちな感じなのか!?て思ったら以降そうでもなかったのはしょんぼり
13023/10/25(水)11:05:32No.1116454313+
蜂は趣味とか体質でなんかできちゃったでいい気もする
13123/10/25(水)11:05:51No.1116454376そうだねx1
ザボスの愛銃パトリオットも無限の形だから無限に撃てるとか大真面目に言い出すゲームだから考えるだけ無駄だ
13223/10/25(水)11:06:27No.1116454487そうだねx2
>ソローは何が出来たんだっけ全然覚えてねぇや…
霊媒
あとプラカード持って無線の周波数教えてくれる
13323/10/25(水)11:06:29No.1116454495+
声優さんがご存命だったら喋ってたんだろうか燃える男
13423/10/25(水)11:06:40No.1116454535+
1の敵がキャラ立ち過ぎてて2と3は薄味に感じたな
3はなんかハリウッド味
13523/10/25(水)11:06:43No.1116454543+
今更突っ込む人もいないけどレボリューションなリロード全然レボリューションじゃないよねじゃないよね
13623/10/25(水)11:07:17No.1116454655+
>3はなんかハリウッド味
バチバチに特撮寄せじゃなかったかな3…
13723/10/25(水)11:07:29No.1116454692+
腕いっぱいお姉さん!
体バラバラおじさん!
盾爆発おじさん!
なんか…生身のやつ…
全身ナノマシンおじさん!
とMGRは実にビックリサイボーグショーだった
13823/10/25(水)11:07:31No.1116454698+
そういやスイッチ版でサイコマンティスはセーブデータ読んでくるのか…?
13923/10/25(水)11:07:40No.1116454728そうだねx1
フィアーが他のコブラ部隊に比べるとビックリドッキリ感が少ない
14023/10/25(水)11:07:57No.1116454790+
リマスターするだけでなんであんなSteam評価悪いの…
14123/10/25(水)11:08:17No.1116454856+
戦闘中に敵が老衰するゲームはこれくらいしかしらない
14223/10/25(水)11:08:32No.1116454907そうだねx6
でも俺なんか一人だけ目的違うファットマン好きだよ…
14323/10/25(水)11:08:37No.1116454921+
>今更突っ込む人もいないけどレボリューションなリロード全然レボリューションじゃないよねじゃないよね
一応戦場であのスピードでリボルバー装填できるのはかなり器用だけどなんであんなにテンション上がってるのかはわからない
14423/10/25(水)11:09:41No.1116455137+
逆に考えるんだフィアーは正統派だと
14523/10/25(水)11:09:44No.1116455147+
ジエンドをスタミナキルしないとモシンナガンゲットできないの辛い
序盤で倒すと山猫に変わって面倒ですし
14623/10/25(水)11:09:49No.1116455169+
>そういやスイッチ版でサイコマンティスはセーブデータ読んでくるのか…?
https://x.com/to_m_m_y_/status/1716792333864440051 [link]
無駄に凝った仕様
14723/10/25(水)11:09:55No.1116455193+
>リマスターするだけでなんであんなSteam評価悪いの…
原作出せコノヤローってこと
14823/10/25(水)11:09:56No.1116455202+
サムはあのサイボーグだらけの世界で一人だけ強化スーツであそこまで強いのはスネーク達以上にバケモノだと思う
14923/10/25(水)11:10:29No.1116455321+
しかもお前オートマチックよりリボルバーのほうが良いよって言われて持ち替えてすぐであのテンションだからな
15023/10/25(水)11:10:48No.1116455382+
>サムはあのサイボーグだらけの世界で一人だけ強化スーツであそこまで強いのはスネーク達以上にバケモノだと思う
今だと別にサムが出てくる…
15123/10/25(水)11:10:53No.1116455402+
5のスカルズ初戦ビビリまくったけど名ありキャラの中ボス欲しかったな
15223/10/25(水)11:10:55No.1116455407+
悲しき過去連打はなあ
15323/10/25(水)11:10:56No.1116455411そうだねx2
>>そういやスイッチ版でサイコマンティスはセーブデータ読んでくるのか…?
> https://x.com/to_m_m_y_/status/1716792333864440051 [link]
>無駄に凝った仕様
いつも応援してくれてありがとう…
15423/10/25(水)11:11:11No.1116455452+
目をやられたぁ❤
15523/10/25(水)11:12:06No.1116455630+
>今だと別にサムが出てくる…
おしっこマンブリッジスは別の世界の人だからセーフ
15623/10/25(水)11:12:08No.1116455641+
>>今更突っ込む人もいないけどレボリューションなリロード全然レボリューションじゃないよねじゃないよね
>一応戦場であのスピードでリボルバー装填できるのはかなり器用だけどなんであんなにテンション上がってるのかはわからない
戦闘中でも一発ずつしか装填できないスリルがたまんねー!って理由だった気がする
15723/10/25(水)11:12:36No.1116455733そうだねx6
MGRの奴らもモンスーン筆頭に悲しき過去持ちだけど新しい生き方見つけてイキイキしてるからな
15823/10/25(水)11:12:41No.1116455749+
設定はともかく実際にプレイするとコブラ部隊それほど強くないって言う
山猫もだけど
15923/10/25(水)11:13:14No.1116455873そうだねx2
>悲しき過去連打はなあ
基本悲しき過去なんだけどなんかBBばかり言われるのはそれ以外にヒキが足りなかった
16023/10/25(水)11:13:22No.1116455893+
なんだっけボス戦中にセーブして時間置いてロードするとボスが老衰してるんだっけ
16123/10/25(水)11:14:07No.1116456032+
リキッドとソリダスもびっくり人間枠でいいのか…?
16223/10/25(水)11:14:27No.1116456100+
>なんだっけボス戦中にセーブして時間置いてロードするとボスが老衰してるんだっけ
1日以上放置すると寿命が来るかと思ったぞ!って怒る
さら1週間放置すると本当に寿命で死ぬ
16323/10/25(水)11:14:33No.1116456123+
サムはブラジリアン剣術ホドリゲス新陰流ってなんだよ
16423/10/25(水)11:14:47No.1116456174+
>なんだっけボス戦中にセーブして時間置いてロードするとボスが老衰してるんだっけ
長時間置くとボスが老衰死するけど中途半端な時間だと逆にスネークがやられて戻される
グロズニーグラードの牢屋までもどるんだっけ?
16523/10/25(水)11:15:16No.1116456278+
>リキッドとソリダスもびっくり人間枠でいいのか…?
よくわかんねえスーツ着てるとはいえ単独でRAY複数倒してるソリダスはびっくり人間でいいと思う
16623/10/25(水)11:15:41No.1116456353+
変な能力はナノマシンでだいたい説明できる
16723/10/25(水)11:15:46No.1116456362+
ジョニーはゲノム兵かつびっくり人間枠?
16823/10/25(水)11:15:59No.1116456404+
>サムはブラジリアン剣術ホドリゲス新陰流ってなんだよ
しかも裏太刀の継承者だぜ
16923/10/25(水)11:15:59No.1116456407+
リキッドはREXから落とされても追っかけてくるくらいしぶといからビックリ人間だよ
17023/10/25(水)11:16:14No.1116456449+
コブラ部隊もナノマシンだっけ?
まだないよね?
17123/10/25(水)11:16:37No.1116456525+
声帯虫だのナノマシンだの割りとなんでもありじゃない?メタルギアの世界って
サイコマンティスお前はさなんなのよ?
17223/10/25(水)11:17:01No.1116456602そうだねx1
>MGRの奴らもモンスーン筆頭に悲しき過去持ちだけど新しい生き方見つけてイキイキしてるからな
ボス戦が爽やかに終わるのがいいよねMGR
ラストも盛り上がるし
17323/10/25(水)11:17:09No.1116456625そうだねx7
>>リマスターするだけでなんであんなSteam評価悪いの…
>原作出せコノヤローってこと
それを言う層の人達に主に向けたリマスターではないんじゃねえかな…!?
17423/10/25(水)11:17:11No.1116456633そうだねx1
>サムはブラジリアン剣術ホドリゲス新陰流ってなんだよ
ブラジリアン柔術があるなら剣術もあるはずだ!
17523/10/25(水)11:17:17No.1116456651+
>設定はともかく実際にプレイするとコブラ部隊それほど強くないって言う
>山猫もだけど
ゲームみたいにタイマンで戦う前提の評価じゃないじゃないかな
17623/10/25(水)11:17:48No.1116456763そうだねx3
>リマスターするだけでなんであんなSteam評価悪いの…
リマスターのはずなのに最適化不足だから
17723/10/25(水)11:17:59No.1116456800そうだねx4
上院議員もメタルギアっぽくないって言う人いるけど思想とかは普通にメタルギアのキャラしてると思う
17823/10/25(水)11:18:18No.1116456879+
びっくり人間が居るんだPSIくらいある
17923/10/25(水)11:18:23No.1116456896+
スネークもまあびっくり人間だから…
18023/10/25(水)11:18:34No.1116456932+
>コブラ部隊もナノマシンだっけ?
>まだないよね?
声帯虫で超人になってたことになった
ジエンドだけだったかも
18123/10/25(水)11:18:54No.1116457005+
ソリッドって主人公補正抜くと戦闘力普通だよね
18223/10/25(水)11:18:55No.1116457007そうだねx2
名刀ムラサマを振るうブラジリアン剣術ホドリゲス新陰流の使い手ジェットストリーム・サムだ
18323/10/25(水)11:19:44No.1116457184+
PC版とリマスターものってすべからく相性悪い印象ある
18423/10/25(水)11:20:05No.1116457257+
ナノマシンって言われるとSFだからで納得できる
18523/10/25(水)11:20:07No.1116457262+
俺の操作するスネークがたまたま大したことないだけで
メタルギア世界の歴史の中では動画挙げるようなすごいプレイヤーが操作してる動きしてるんだろう
18623/10/25(水)11:20:12No.1116457279そうだねx2
>名刀ムラサマを振るうブラジリアン剣術ホドリゲス新陰流の使い手ジェットストリーム・サムだ
すべてがなんか違う!
18723/10/25(水)11:20:15No.1116457294+
当時気づかなかったけどPS3のHDエディションいろいろ細かい不具合あったんだな
18823/10/25(水)11:20:23No.1116457323+
サムは二段ジャンプとかステルス迷彩のウルフを見切るし人間じゃないよ…
18923/10/25(水)11:20:59No.1116457442+
>MGRの奴らもモンスーン筆頭に悲しき過去持ちだけど新しい生き方見つけてイキイキしてるからな
過去をボーカルの歌詞とかにちりばめてるからカッコいい
BB部隊みたいな倒したあと実はこんなーみたいに語られたら困ると思う
19023/10/25(水)11:21:21No.1116457520そうだねx5
>名刀ムラサマを振るうブラジリアン剣術ホドリゲス新陰流の使い手ジェットストリーム・サムだ
最初流派名聞いた時吹いたぞ!
19123/10/25(水)11:21:28No.1116457542+
まずこの世界の人類強すぎる
19223/10/25(水)11:21:40No.1116457584+
ブラジリアン剣術て本当にあるの?
19323/10/25(水)11:22:03No.1116457668+
人生最高の10分間をタバコ型麻酔で倒す蛇もいるし…
19423/10/25(水)11:22:07No.1116457678+
ペカー
https://twitter.com/HEITAIs/status/1716825932089208941 [link]
19523/10/25(水)11:22:18No.1116457730+
洋ゲーFPSやってていつも思うけど敵が普通のおっさんなのがつまんない
19623/10/25(水)11:22:24No.1116457753+
ライジングはソリッドじゃないけどMGSのミームをしっかり受け継いでるよね
19723/10/25(水)11:23:11No.1116457917そうだねx2
移民二世で居場所がない悲しき過去…
キリングフィールドで虐待を受けた悲しき過去…
低所得層白人で戦場にしか居場所がない悲しき過去…
19823/10/25(水)11:23:12No.1116457924+
>ブラジリアン剣術て本当にあるの?
素手でいい柔術と違って近代に剣が有用な事あまりないからないんじゃね
19923/10/25(水)11:23:15No.1116457938+
ゲノム兵も設定上はびっくり人間レベルのポテンシャルあるんだけどな
20023/10/25(水)11:23:17No.1116457946+
ナノマシンはまだ未知のテクノロジーだから何があってもそうなんだ…で流せるけど
寄生虫由来のは虫にそんなん出来るの!?ってなる
20123/10/25(水)11:24:14No.1116458145+
サンダウナーは他の幹部二人とちょっと違うから…
20223/10/25(水)11:24:29No.1116458192そうだねx3
>ブラジリアン剣術て本当にあるの?
ブラジリアン脱毛やブラジリアンビキニがあるんだからブラジリアン剣術だってあるだろう
20323/10/25(水)11:24:40No.1116458234+
ジョニーは注射が嫌いでこっそりナノマシンセラピーとか受けてないのに素のIQでジーンセラピーとかナノマシン強化受けてる連中に混ざってるから地味だけどびっくり人間でいいと思う
20423/10/25(水)11:24:40No.1116458236+
剣道自体はヨーロッパで普及してるって聞いたことある
20523/10/25(水)11:24:46No.1116458252そうだねx4
>洋ゲーFPSやってていつも思うけど敵が普通のおっさんなのがつまんない
急にびっくり人間出すのも割とおかしいから難しいね…
20623/10/25(水)11:24:50No.1116458270+
>ゲノム兵も設定上はびっくり人間レベルのポテンシャルあるんだけどな
あの撃たれても気のせいで済ませるダメな人たちなんか設定付いた?
20723/10/25(水)11:25:00No.1116458301+
ブラック アウト!
20823/10/25(水)11:27:10No.1116458764+
>サンダウナーは他の幹部二人とちょっと違うから…
ハイスクール時代成績良かったのに大学行く金が無かったからな...
20923/10/25(水)11:27:50No.1116458886+
ゲノム兵のIQ180は金田一一と同じ
MMRのキバヤシよりも高い
21023/10/25(水)11:27:54No.1116458897そうだねx1
>俺の操作するスネークがたまたま大したことないだけで
>メタルギア世界の歴史の中では動画挙げるようなすごいプレイヤーが操作してる動きしてるんだろう
(猿面とワニキャップやタキシードで松明やバナナや水鉄砲持つ)
21123/10/25(水)11:28:07No.1116458939そうだねx2
MGRはどいつもこいつも前向きでいいよね
21223/10/25(水)11:29:46No.1116459298+
バッテリーが回復したぞ
21323/10/25(水)11:30:13No.1116459391+
フューリーくらい普通の人がちょうどいい
21423/10/25(水)11:30:18No.1116459414+
MGS4の雷電VSヴァンプが好きなんだけど画面半分にされて自分はメタルギアと戦うせいで画面が見えねえ!
頼む!落ち着いて見させて!ってなった
21523/10/25(水)11:30:43No.1116459502そうだねx6
金なくて学べなかったサンダウナーがインテリぶって恵まれまくってる上院議員についてるのは哀愁が漂う
21623/10/25(水)11:31:18No.1116459631+
>ナノマシンはまだ未知のテクノロジーだから何があってもそうなんだ…で流せるけど
>寄生虫由来のは虫にそんなん出来るの!?ってなる
医療で使われる薬剤や毒物だって元を正せば何らかの生き物を素材にしてるんだ
生命には神秘という力があるのだ
21723/10/25(水)11:31:40No.1116459721+
>>ゲノム兵も設定上はびっくり人間レベルのポテンシャルあるんだけどな
>あの撃たれても気のせいで済ませるダメな人たちなんか設定付いた?
ゲノム兵はそもそもMGS1の中でよく無線聞いてるとどれだけ身体的に強化してもそれだけじゃ最強の兵士にはならないって言われてるから…
21823/10/25(水)11:31:44No.1116459734そうだねx2
むしろびっくり人間に理由づけするのが野暮みたいなところはある
21923/10/25(水)11:31:59No.1116459784+
>MGS4の雷電VSヴァンプが好きなんだけど画面半分にされて自分はメタルギアと戦うせいで画面が見えねえ!
>頼む!落ち着いて見させて!ってなった
誰かの動画でみよう!
ハハー!!このプレイヤーミスってやがるぜー!!
22023/10/25(水)11:32:13No.1116459825そうだねx11
>バッテリーが回復したぞ
ヒソヒソ
プラシーボ効果…?
あの人単純っぽいしな…
22123/10/25(水)11:32:31No.1116459888そうだねx7
メタルギアの世界にゾンビいない言うけど居てもおかしくないでしょって思っちゃう
22223/10/25(水)11:32:37No.1116459906+
>>バッテリーが回復したぞ
>ヒソヒソ
>プラシーボ効果…?
>あの人単純っぽいしな…
1番のビックリ人間はスネークだったというオチ
22323/10/25(水)11:32:58No.1116459984+
>>バッテリーが回復したぞ
>ヒソヒソ
>プラシーボ効果…?
>あの人単純っぽいしな…
回復しなくなった…
22423/10/25(水)11:33:39No.1116460135+
相変わらずフューリーは触れられないな
22523/10/25(水)11:34:36No.1116460359+
>相変わらずフューリーは触れられないな
何で最後炎の化け物になったの…
22623/10/25(水)11:35:18No.1116460524そうだねx1
怒ってるからな
22723/10/25(水)11:36:00No.1116460654そうだねx8
>>相変わらずフューリーは触れられないな
>何で最後炎の化け物になったの…
(大気圏突入したことないんだな…)
22823/10/25(水)11:36:40No.1116460794そうだねx3
4の面子はどいつもこいつもつまらない
22923/10/25(水)11:37:26No.1116460956そうだねx3
体内で蜂飼ってる蜂人間関節いっぱいの蜘蛛人間光合成するおじいちゃんスナイパーときて
耐火宇宙服着た火炎放射おじさんで耐火服破れるとダメなあたりが前者3人と比べるとね…
でもTPPのキプロスの燃える男の演出はフューリー思い出したよ
23023/10/25(水)11:37:28No.1116460965+
ボタンを掛け違えるとスナッチャーに未来が派生したりする世界なんだよな
23123/10/25(水)11:38:05No.1116461090+
>4の面子はどいつもこいつもつまらない
エッチなのはいいんだけど喋ってくれないからかな
23223/10/25(水)11:38:20No.1116461145+
4以降茶目っ気ないよなって思う
23323/10/25(水)11:38:27No.1116461171+
全然ビックリ人間じゃないしトンデモ要素ないけど妙に記憶にあるのは金的がっぷり四つさん
23423/10/25(水)11:38:46No.1116461243+
1も2も3も敵幹部のキャラが濃い
23523/10/25(水)11:39:05No.1116461325+
ペインの蜂ワープはどういう理屈なんだよ
23623/10/25(水)11:39:12No.1116461354+
でも当時小学生だった俺はBB部隊でエッチなやつだ!ってなってたよ
ヘイヴントルーパーのが好きだったけど
23723/10/25(水)11:39:37No.1116461438そうだねx4
サムのブラジリアン剣術は
ネオコントラで鎖国惑星Oh!エドから派遣された侍戦士柳生・ジャグワァ・玄兵衛とかやってるコナミらしいなとは思う
23823/10/25(水)11:39:54No.1116461504+
5のなんとか部隊も全然記憶に残ってないな
23923/10/25(水)11:40:16No.1116461590そうだねx2
>>名刀ムラサマを振るうブラジリアン剣術ホドリゲス新陰流の使い手ジェットストリーム・サムだ
>最初流派名聞いた時吹いたぞ!
ただ新陰流自体は支流が増えていくタイプの流派だから新陰流の免除もらった人が◯◯新陰流を名乗ることに問題はないんだよな
24023/10/25(水)11:40:16No.1116461591そうだねx3
>4以降茶目っ気ないよなって思う
茶目っ気だすとファンがこんなナンパなのMGSじゃないってキレるから…
24123/10/25(水)11:40:39No.1116461672そうだねx4
エセびっくり人間かと思いきや最後の最後でびっくりさせられるフォーチュンいいよね
24223/10/25(水)11:41:24No.1116461820+
ワームホールとか開発出来るし…
24323/10/25(水)11:41:32No.1116461847+
ビッグボスに一番似てたのってソリダスなんじゃないかと思い始めてきた
ソリダスくん政治も頑張ってたし組織編成って面では一番有能だったし
多分一番似てないのがソリッド
24423/10/25(水)11:41:37No.1116461869+
生きていたら答えを教えてやる!
24523/10/25(水)11:41:56No.1116461961+
OPSはジーンヌルパイソンカニンガムだからバランス良くて好き
24623/10/25(水)11:42:17No.1116462041そうだねx2
>エセびっくり人間かと思いきや最後の最後でびっくりさせられるフォーチュンいいよね
幸運とかそういう次元じゃないけどすごくメタルギアって感じがして好き
24723/10/25(水)11:42:22No.1116462060+
>エセびっくり人間かと思いきや最後の最後でびっくりさせられるフォーチュンいいよね
MGSの人間こんな化け物ばっか!
24823/10/25(水)11:42:26No.1116462080そうだねx3
ソリダスくんはパーツ取りにできるくらい遺伝子同じだからね…
24923/10/25(水)11:42:43No.1116462133+
でもカズザドルノフ逃げたとかやってたじゃんかよう
25023/10/25(水)11:43:10No.1116462234+
リキッドは割とエンジョイしてるしソリッドは犬ぞり楽しいしソリダスが一番拘束されててかわいそ…
25123/10/25(水)11:43:10No.1116462236そうだねx4
オレはRUNNING MAN 世界一シュン足なヨウヘイだ。オレの足についてこれるかな?
25223/10/25(水)11:43:52No.1116462412+
なんで一時期ランニングマン最強説みたいなのあったんだ…
25323/10/25(水)11:43:56No.1116462426+
マテ茶だのマウンテンデューだのペプシネックスだの
25423/10/25(水)11:44:14No.1116462487そうだねx1
ソリダスくん実年齢若いのに大統領やったり頑張ってるよね
25523/10/25(水)11:44:38No.1116462583+
いいよね…
https://youtu.be/uzXh6rjl0XY [link]
25623/10/25(水)11:45:14No.1116462711+
>エセびっくり人間かと思いきや最後の最後でびっくりさせられるフォーチュンいいよね
あれは愛国者が作動させたんだろうなって…
あそこで雷電死んじゃうとちょっと演習尻切れトンボになっちゃうし…
25723/10/25(水)11:45:15No.1116462718+
>リキッドは割とエンジョイしてるし
やってることは自由に見えるけど内心は怒りと憎しみしかないクソみたいな人生
25823/10/25(水)11:45:35No.1116462783+
面白人間はいないけどPWは蝶兵器がよかったのに
5は面白平気もあんまりない
25923/10/25(水)11:46:01No.1116462888そうだねx2
> https://youtu.be/uzXh6rjl0XY [link]
コメントの電車で腹痛くなった時のBGMですってのがダメだった
26023/10/25(水)11:46:28No.1116462993そうだねx1
>ソリッドはパンツゲッチュ楽しいし
26123/10/25(水)11:46:46No.1116463067+
>面白人間はいないけどPWは蝶兵器がよかったのに
>5は面白平気もあんまりない
マンティスはマジモンのやべえ奴だし…
歳を取ったら随分衰えちゃったけど…
26223/10/25(水)11:46:50No.1116463080そうだねx9
>コメントの電車で腹痛くなった時のBGMですってのがダメだった
これ流れだしたらもう終わりだろ
26323/10/25(水)11:46:52No.1116463092+
GZTPPでどれだけ暗い話をしようがあの世界のコスタリカ近海にはリオレウスとか出る島があるんだ
26423/10/25(水)11:47:23No.1116463210そうだねx1
>ソリダスくん実年齢若いのに大統領やったり頑張ってるよね
まぁ結局らりるれろの傀儡大統領でしかないから本人のストレスは溜まり続けた…
26523/10/25(水)11:47:39No.1116463268+
>4の面子はどいつもこいつもつまらない
ヴァンプも2から続投した意味あるの?って位つまらないキャラで終わったし
2だとあいにく地獄が満員でなとか良い台詞はあったのに
26623/10/25(水)11:48:14No.1116463423+
スカルズはやってることだいぶおかしいけど量産だしキャラとしての魅力は別に無いからな…
26723/10/25(水)11:48:48No.1116463551+
>ただ新陰流自体は支流が増えていくタイプの流派だから新陰流の免除もらった人が◯◯新陰流を名乗ることに問題はないんだよな
ボスとホドリゲスが!?
26823/10/25(水)11:48:56No.1116463588そうだねx2
オセロットってリボルバー持ちたての頃に俺のリロードはレボリューションだとか言い始めて
そっからジジイになった1でもまだやってんだからめちゃめちゃリロード好きじゃん
この飽きてなさよく考えたら怖いな
26923/10/25(水)11:49:48No.1116463801そうだねx3
自己暗示で他人になりきるやつも大概だよ
27023/10/25(水)11:49:52No.1116463823+
あれだけハマるものの素質を見抜いてくれた人は好きになっちゃうよね
27123/10/25(水)11:51:28No.1116464212+
書き込みをした人によって削除されました
27223/10/25(水)11:52:09No.1116464377そうだねx4
新陰流は柳生新陰流とかタイ捨流とか派生流派や一部を取り込んだ流派いっぱいあるしブラジリアンな新陰流があってもいいよね!
27323/10/25(水)11:52:34No.1116464482+
MGS1でもいい歳なのにすごいテンションでリロードするからすごいよ
27423/10/25(水)11:53:19No.1116464657+
オセロットはあの世界随一のエンジョイ勢だからな…
頭おかしいんか?
27523/10/25(水)11:53:46No.1116464763そうだねx1
FOXHOUNDのメンバーってなんか普通だな…
27623/10/25(水)11:53:53No.1116464791+
リロードタイムがこんなにも息吹を…♥
27723/10/25(水)11:54:11No.1116464876+
>自己暗示で他人になりきるやつも大概だよ
最初は親譲りの霊媒体質のせいでマジで乗っ取られそうになってた設定だったが
声優が死んじゃったせいでな…
27823/10/25(水)11:54:19No.1116464914そうだねx3
頭はずっとおかしいだろ
27923/10/25(水)11:54:48No.1116465037+
>FOXHOUNDのメンバーってなんか普通だな…
デコイ・オクトパスは大分おかしいと思う
28023/10/25(水)11:55:09No.1116465116+
リボルバー使うにしてももうちょっと扱いやすいやつあったのでは
SAAって1発ずつ弾入れるよね?
28123/10/25(水)11:55:12No.1116465131+
がっぷり四つといこうか!
28223/10/25(水)11:55:44No.1116465249+
変装の達人です!血液まで入れ替えてなりきります!
死んだ
28323/10/25(水)11:55:57No.1116465316+
>FOXHOUNDのメンバーってなんか普通だな…
オクトパスとかマンティスとかレイヴンとかびっくり人間の博覧会じゃないかまともなのは僕だけか!?
28423/10/25(水)11:56:00No.1116465332+
>オセロットはあの世界随一のエンジョイ勢だからな…
>頭おかしいんか?
精神的に参って今日休んでるんだけどあいつの生き様を思うと元気が出てきたわ
28523/10/25(水)11:56:33No.1116465460そうだねx2
>オクトパスとかマンティスとかレイヴンとかびっくり人間の博覧会じゃないかまともなのは僕だけか!?
ボートを用意しろ
28623/10/25(水)11:57:03No.1116465571+
>リボルバー使うにしてももうちょっと扱いやすいやつあったのでは
>SAAって1発ずつ弾入れるよね?
戦闘中に一発一発弾を込めるスリルに興奮するようになっちゃったから…
28723/10/25(水)11:57:19No.1116465638+
オロシャヒカリダケの名前はいつまで経っても覚えてる
28823/10/25(水)11:58:03No.1116465848そうだねx2
>変装の達人です!血液まで入れ替えてなりきります!
>死んだ
変装したまま死んだせいで一番最初に対峙してたと気づいたのはだいぶ後
28923/10/25(水)11:58:45No.1116466012そうだねx4
新生FOXHOUNDのメンバーの話を聞いてまるでコミックブックだなとか言ってたソリッドが懐かしい
29023/10/25(水)11:59:56No.1116466281+
オセロットの声といえば塩沢さん健在だったら若オセロット塩沢さんにしてたのかな
29123/10/25(水)12:00:09No.1116466343そうだねx2
>>変装の達人です!血液まで入れ替えてなりきります!
>>死んだ
>変装したまま死んだせいで一番最初に対峙してたと気づいたのはだいぶ後
メタルギアって二周すると伏線めっちゃわかりやすいな…ってなるよね
29223/10/25(水)12:00:20No.1116466389そうだねx5
>変装の達人です!
すごい
>血液まで入れ替えてなりきります!
やりすぎ
29323/10/25(水)12:00:35No.1116466459そうだねx2
1ってfoxdieとか惨殺忍者とか結構サスペンスあじあるよね
29423/10/25(水)12:00:47No.1116466517そうだねx1
>>>変装の達人です!血液まで入れ替えてなりきります!
>>>死んだ
>>変装したまま死んだせいで一番最初に対峙してたと気づいたのはだいぶ後
>メタルギアって二周すると伏線めっちゃわかりやすいな…ってなるよね
(急に通信に出なくなるマスター)
29523/10/25(水)12:00:55No.1116466548そうだねx2
>オロシャヒカリダケの名前はいつまで経っても覚えてる
えっ…バッテリー回復したの…?ってヒソヒソ話してるの好き
29623/10/25(水)12:01:10 雷電No.1116466613+
サイボーグでもない生身刀一本でギャングを殲滅…おかしくない?
29723/10/25(水)12:01:41No.1116466747+
>1ってfoxdieとか惨殺忍者とか結構サスペンスあじあるよね
どのシリーズもサスペンス展開は大体あると思う…
特にV
29823/10/25(水)12:02:06No.1116466865+
>サイボーグでもない生身刀一本でギャングを殲滅…おかしくない?
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
29923/10/25(水)12:02:52No.1116467050+
>>>変装の達人です!血液まで入れ替えてなりきります!
>>>死んだ
>>変装したまま死んだせいで一番最初に対峙してたと気づいたのはだいぶ後
>メタルギアって二周すると伏線めっちゃわかりやすいな…ってなるよね
2で大佐がいちいち1のセリフに言い直したり奴はシュミレーションに含まれていない!ってしきりに言ってたり
TPPもオチで最初は?ってなったけどPVでキプロスでボスが治療受けてたベッドは真ん中とか待たせたなって言わないとかすげーわかりやすい
30023/10/25(水)12:03:17No.1116467181+
>(急に通信に出なくなるマスター)
えっじゃああの時マスターどうなってんの!?にちゃんと答えがあるの嬉しいね
30123/10/25(水)12:04:18No.1116467436+
バルカン・レイブンとかシンプルにおかしいからな
30223/10/25(水)12:04:20No.1116467444+
誰かなんと言おうと5は名作
ついでにデスストも
30323/10/25(水)12:04:20No.1116467447+
>オセロットの声といえば塩沢さん健在だったら若オセロット塩沢さんにしてたのかな
塩沢さんの代役してる時とはかなり演技の方向性違うしご存命でもならないと思う
30423/10/25(水)12:04:29No.1116467486+
雷電!プリスキンよーく聞いてくれ!!!!
30523/10/25(水)12:05:14No.1116467704そうだねx5
DARPA局長…お前シギントだったのか…
30623/10/25(水)12:05:26No.1116467761+
科学的な根拠付けが多いけどもう根拠考えなくてもよくない?ってぐらいトンデモの方が多い
30723/10/25(水)12:05:27No.1116467770+
レイブンの持ってる火器何キロくらいなんだろ
30823/10/25(水)12:05:46No.1116467851+
シギントがひっそり死体になってるのは辛いものがある
クラーク博士?うn…
30923/10/25(水)12:06:58No.1116468183+
マンティスがおかしいって言われてるけどレイヴンも普通にサイコダイブしてくるからな…
シャーマンとはいったい…
31023/10/25(水)12:07:25No.1116468295そうだねx3
>科学的な根拠付けが多いけどもう根拠考えなくてもよくない?ってぐらいトンデモの方が多い
難しい理論並べると何か納得させられるからヨシ!
31123/10/25(水)12:07:49No.1116468429そうだねx1
正直ゾンビは普通に出るシリーズだよなってずっと思ってる
31223/10/25(水)12:08:16 メタルギアサヴァイヴNo.1116468549+
ガタッ
31323/10/25(水)12:08:34No.1116468646そうだねx3
元々なんでもアリな世界だし正直何が出てきてもあんまり違和感ない…
31423/10/25(水)12:08:36No.1116468655+
フォーチュンも電磁波バリアなくてもあのでかいレールガン持ち歩いてるだけで十分びっくり人間な気がしないでもない
31523/10/25(水)12:08:36No.1116468656+
山崎たくみのねっとり具合は塩沢さんとはだいぶ違うからな
ケイネスでよくわかった
31623/10/25(水)12:09:01No.1116468775+
ナノマシン暴走ゾンビはやらなかったのが不思議なくらい定番だよね…
31723/10/25(水)12:09:10No.1116468823そうだねx2
ビッグボス指揮のフォックスハウンド時代はまだ擦れそうなんだけどな…
31823/10/25(水)12:09:29No.1116468905+
タイムパラドックス関連はサヴァイヴまでおまけのおバカムービーだけなのは言われてみるとたしかにそうだな…ってなるやつ
31923/10/25(水)12:09:57No.1116469049+
この間出たコレクション版は流石に△ボタンを押せって部分は変わってるが
もう収録できないから無音になってるらしい
32023/10/25(水)12:10:27No.1116469215そうだねx1
敵側各ボスに魅力があってすごく良かった
32123/10/25(水)12:10:32No.1116469237+
フィランソロピー時代出してくれないかなってずっと思ってる
32223/10/25(水)12:10:39No.1116469281+
そもそも燃える男が恨みだけで体が活性化してる死体ってゾンビでは?って思った
32323/10/25(水)12:10:49No.1116469328そうだねx1
ゾンビは居なくとも幽霊はだいぶ出たな
32423/10/25(水)12:10:53No.1116469351+
ハインドで戦闘機落としたのは未だにどうやったのかわからない
32523/10/25(水)12:11:14No.1116469446+
>この間出たコレクション版は流石に△ボタンを押せって部分は変わってるが
>もう収録できないから無音になってるらしい
Switchだねセレクトボタンってセリフがあるだけで青野さんのセリフ一部無音
32623/10/25(水)12:11:19No.1116469467+
>歩兵で戦車落としたのは未だにどうやったのかわからない
32723/10/25(水)12:11:19No.1116469469+
映画ネタ言ってたパラメディックが後年映画みたいな事やってたんだろうなとか考えると笑えなくなってくる
32823/10/25(水)12:11:31No.1116469525+
ナノマシンとは言うけど基本的にメタルギアのナノマシンって単に微小な機械であって自己複製能力は無かったからなんだかんだでサヴァイヴみたいなグレイグー案件はそうそう起きるもんじゃなかったからな
上院議員でさえ心臓が制御装置だったし
32923/10/25(水)12:12:10No.1116469713+
まさか死んだマスターが後年KAZとして盛られるとは思わないじゃん…
33023/10/25(水)12:12:14No.1116469736+
非常識人間
33123/10/25(水)12:12:16No.1116469750+
「」はメリルが地雷見抜いてくれたのに匍匐で突破なんてことしないよね?
33223/10/25(水)12:12:16No.1116469754+
コミカルな狐がイングラムの弾ピューン!してるエンブレム好きだよ
33323/10/25(水)12:12:27No.1116469803+
あれってSwitch版だけじゃないのカットされてるの
33423/10/25(水)12:13:14No.1116470050そうだねx1
>「」はメリルが地雷見抜いてくれたのに匍匐で突破なんてことしないよね?
まっすぐ突っ切る
33523/10/25(水)12:13:15No.1116470054+
4の序盤の中東ステージで一作作ってほしかった
33623/10/25(水)12:13:44No.1116470190+
>あれってSwitch版だけじゃないのカットされてるの
XBOX版もダメな奴はだめだよ
33723/10/25(水)12:13:46No.1116470207そうだねx2
優性劣性はわざとですよ!って言い訳は無理があったと思う
現実は顕性潜性になったけど
33823/10/25(水)12:13:53No.1116470247そうだねx6
Vであれだけ後付で暴れたマンティスの最期が「今のハードってこうなってるの…」なのが確定してるの笑う
33923/10/25(水)12:14:08No.1116470312そうだねx3
パスも爆弾2個入れられてたのに生きててびっくりだよ
34023/10/25(水)12:14:16No.1116470355+
早くVol2だして4とライジングとオプスとアシッド久々に遊ばせて
34123/10/25(水)12:14:35No.1116470446+
>パスも爆弾2個入れられてたのに生きててびっくりだよ
なあ桜井…
34223/10/25(水)12:14:52No.1116470541そうだねx4
>パスも爆弾2個入れられてたのに生きててびっくりだよ
…そうだね
34323/10/25(水)12:15:04No.1116470604+
未だにGWってみるとMGS2を思い出すんだわ
34423/10/25(水)12:15:10No.1116470644+
>パスも爆弾2個入れられてたのに生きててびっくりだよ
(また空き区画に入ってる…)
34523/10/25(水)12:15:14No.1116470661+
メタルギアソリッド4のメインテーマです!
スマブラXに先行収録!はルール無用過ぎない?
34623/10/25(水)12:15:19No.1116470689+
>パスも爆弾2個入れられてたのに生きててびっくりだよ
またあのボス空き部屋で一人でぶつぶつ言ってる…
34723/10/25(水)12:15:47No.1116470833+
>Vであれだけ後付で暴れたマンティスの最期が「今のハードってこうなってるの…」なのが確定してるの笑う
Vの時点だとほぼ自我なくてクソ強感情に惹かれるだけの存在だったのが犯罪捜査に能力使っていく内にだんだんその犯罪者共の人格を我が物としてったって設定だからおもしれー奴でもまあ矛盾は無い…
34823/10/25(水)12:15:57No.1116470891そうだねx2
>>パスも爆弾2個入れられてたのに生きててびっくりだよ
>なあ桜井…
ボム兵持ち込み
34923/10/25(水)12:16:22No.1116471031+
PSも今はセレクトボタンなんてないけど全部そのまま音声入ってるな
35023/10/25(水)12:17:10No.1116471261+
やる前は過去の時代だからソリトンレーダー常備じゃないのかよーってなったけど3が一番面白かったな…
35123/10/25(水)12:17:42No.1116471444+
パスは恋の抑止力歌ってるからな…
35223/10/25(水)12:18:01No.1116471545+
なんやかんやシリーズで一番ビックリしたのはスマブラ参戦
35323/10/25(水)12:18:20No.1116471657+
ボム兵持ち込みは悪ノリだよ!
35423/10/25(水)12:18:26No.1116471689+
そういや恋の抑止力って曲流れないな…と思ってたらここで!?ってなったなPW
35523/10/25(水)12:18:41No.1116471769+
空き部屋どころかたしか何も無い空間だったよね
35623/10/25(水)12:18:47No.1116471798+
まさかリキッドとマンティスが子供の頃からのパートナーだったなんて
35723/10/25(水)12:19:11No.1116471924+
MGSの顔になる武器といえば麻酔銃
いやあんな即効性で記憶も失う麻酔銃なんてありえないな?
35823/10/25(水)12:19:12No.1116471934+
ソリッドとネイキッドの性格似てるとこと全然違うとこあるの好き
35923/10/25(水)12:19:14No.1116471942+
おじいちゃん老衰したり顔見世シーンで狙撃で殺せたり楽しかった
36023/10/25(水)12:19:29No.1116472016+
リアルはリアルなんだけどそれと同時にトンチキなとこも存在してる
36123/10/25(水)12:20:16No.1116472259そうだねx1
オロシャヒカリダケをキャプチャーしたのね
36223/10/25(水)12:20:31No.1116472336+
2で麻酔銃手に入ってからあっこのゲームなるべく殺さずにやるやつだったんだ…!?ってなった当時の俺
36323/10/25(水)12:20:36No.1116472370+
3作入り買った?
36423/10/25(水)12:20:38No.1116472381+
>まさかリキッドとマンティスが子供の頃からのパートナーだったなんて
ちゃんと設定はあるけどマンティス劣化しすぎる…
36523/10/25(水)12:20:59No.1116472470+
現実のスティンガーやクレイモアってそう使うんだ…
36623/10/25(水)12:21:20No.1116472584+
世界情勢や時代背景をきっちり取り入れて考証した上でトンチキ技術を堂々とぶち込んでるのは凄いバランス感覚だと思う
36723/10/25(水)12:21:42No.1116472718そうだねx1
(なーな!なーな!なーな!なーな!なーな!ぬあぁ!ぬっ…ぜぇ…)
始まりなんてわからないの
(わかんないわかんない)
名前も平凡で何処にでも居そう
(タイラボンって名前です)
36823/10/25(水)12:21:48No.1116472749+
燃えるおっさんは病院の場面でヴォルギンって気づく人いるよね
36923/10/25(水)12:21:53No.1116472776+
ヒデオ
出たがりすぎ
37023/10/25(水)12:22:44No.1116473059+
3から2やったから定時連絡がクソウザかった
37123/10/25(水)12:22:57No.1116473126+
>3作入り買った?
1やってるけど普通の会話でも何故か笑えるから楽しいよ
37223/10/25(水)12:23:07 ビッグボスNo.1116473177そうだねx1
腕移植したからって意識乗っ取られるわけないじゃん
37323/10/25(水)12:23:12No.1116473210+
>正直ゾンビは普通に出るシリーズだよなってずっと思ってる
良く言った!みたいなノリで会場では拍手喝采されたらしいけどなんか腑に落ちねえ…!
37423/10/25(水)12:23:19No.1116473248+
マッドギア…
37523/10/25(水)12:23:34No.1116473316+
>>3作入り買った?
>1やってるけど普通の会話でも何故か笑えるから楽しいよ
序盤からどっかできいたことある単語だらけだった
37623/10/25(水)12:23:53No.1116473418+
監視カメラ!
37723/10/25(水)12:24:21No.1116473574+
酷い匂いだ
37823/10/25(水)12:24:31No.1116473629+
ジム・ハウスマンだ
37923/10/25(水)12:24:39No.1116473677+
(2のモデル入れ替えてムービー見れるシアターでローズに入れ替える「」電)
38023/10/25(水)12:25:10No.1116473839+
燃えるおじさんアメコミのヴィランみたいで超かっこいいのに
見つけたぞスネーク!…誰!?誰なの!?みたいな不完全燃焼オチで寂しい
38123/10/25(水)12:25:26No.1116473940+
>(2のモデル入れ替えてムービー見れるシアターでローズに入れ替える「」電)
知らないババアがRAY倒すの見て笑ってたな…
38223/10/25(水)12:25:45No.1116474045+
>3から2やったから定時連絡がクソウザかった
HQHQ定時連絡に応答しなかった兵士は発見できなかった
以上は無い
帰投する
38323/10/25(水)12:26:14No.1116474205+
ツチノコを持ち帰らなかったばかりに
38423/10/25(水)12:27:24No.1116474644+
>ツチノコを持ち帰らなかったばかりに
ロシアレーションより美味そうなのが悪い
38523/10/25(水)12:27:37No.1116474723+
3で三途の川はどうやっていいのかわかんなくて2周ぐらいシたな…

- GazouBBS + futaba-