[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1698156625350.png-(300681 B)
300681 B無念Nameとしあき23/10/24(火)23:10:25No.1150662117+ 12:26頃消えます
16bitセンセーション
4話予告来てた
https://www.youtube.com/watch?v=yUMCl2nMdg0 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/10/24(火)23:12:30No.1150662877そうだねx16
コノハちゃんkawaii
2無念Nameとしあき23/10/24(火)23:13:37No.1150663219そうだねx4
やはりプログラマは機械と直接対話すべきだな
3無念Nameとしあき23/10/24(火)23:14:43No.1150663649そうだねx3
明日か
はよ
4無念Nameとしあき23/10/24(火)23:15:47No.1150664021+
PC-98とか高いパソコンに子供の頃あこがれたな
5無念Nameとしあき23/10/24(火)23:18:21No.1150664819そうだねx6
>1698156625350.png
受話器ちっせえ!
6無念Nameとしあき23/10/24(火)23:21:45No.1150665888そうだねx5
>やはりプログラマは機械と直接対話すべきだな
移植の時めんどうだから機種固有の処理は減らしてマモルくん!
7無念Nameとしあき23/10/24(火)23:23:14No.1150666354+
おねショタはつかの間の幻だったか
8無念Nameとしあき23/10/24(火)23:23:39No.1150666501そうだねx4
コノシコしたいからオカズくれ
9無念Nameとしあき23/10/24(火)23:24:40No.1150666907+
win95のエロゲの開発言語ってCとか?
10無念Nameとしあき23/10/24(火)23:28:53No.1150668438+
3話冒頭の水着少女は何者なんですかね
11無念Nameとしあき23/10/24(火)23:32:06No.1150669460そうだねx2
Microsoft Cから
Visual C/C++ か Turbo C/C++辺りじゃね
大半は親会社の作ったスクリプトエンジンだったりするが
12無念Nameとしあき23/10/24(火)23:32:34No.1150669607+
だめだ
非公開のインストラクションとか使わせてもらう!
13無念Nameとしあき23/10/24(火)23:32:51No.1150669706+
    1698157971264.jpg-(208296 B)
208296 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき23/10/24(火)23:33:10No.1150669829+
    1698157990592.jpg-(283628 B)
283628 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき23/10/24(火)23:35:29No.1150670610そうだねx11
    1698158129923.jpg-(131654 B)
131654 B
ぐぬぬ
16無念Nameとしあき23/10/24(火)23:35:39No.1150670666+
原作にはコノハちゃんいないと聞いてショックで寝込んだ
17無念Nameとしあき23/10/24(火)23:36:09No.1150670858そうだねx3
原作とかあったのか
18無念Nameとしあき23/10/24(火)23:36:10No.1150670868そうだねx10
>原作にはコノハちゃんいないと聞いてショックで寝込んだ
そんな…ひどい…
19無念Nameとしあき23/10/24(火)23:37:47No.1150671400そうだねx8
原作はメイ子さん主役でこれはこれでいいぞ
20無念Nameとしあき23/10/24(火)23:38:12No.1150671530そうだねx4
原作買ったけどアニメではコノハちゃんを捏造して正解だと思った
コノハ…消えるのか…!?という心配は少ししてる
21無念Nameとしあき23/10/24(火)23:46:13No.1150674045そうだねx2
    1698158773733.jpg-(35134 B)
35134 B
こっこれが原作漫画なのかいまググってはじめて見たこれからためし読みしてみる
22無念Nameとしあき23/10/24(火)23:46:19No.1150674083+
コノハにならいつだって会えるさ…
このゲームの中でな…
23無念Nameとしあき23/10/24(火)23:48:53No.1150674966そうだねx2
    1698158933619.jpg-(47311 B)
47311 B
>原作とかあったのか
同人誌だぞ
24無念Nameとしあき23/10/24(火)23:49:09No.1150675066そうだねx3
    1698158949263.jpg-(135300 B)
135300 B
そういえばかおりさんが風呂でも被ってた帽子を取ってるな
25無念Nameとしあき23/10/24(火)23:50:01No.1150675377そうだねx6
    1698159001733.jpg-(62551 B)
62551 B
としあきなら楽勝だよね
26無念Nameとしあき23/10/24(火)23:50:55No.1150675660そうだねx8
>としあきなら楽勝だよね
USBのありがたみを感じる
27無念Nameとしあき23/10/24(火)23:51:07No.1150675705そうだねx1
>としあきなら楽勝だよね
FDD端子の区別は無理!
28無念Nameとしあき23/10/24(火)23:52:07No.1150675993+
>としあきなら楽勝だよね
ま、マウスポートはどこに…
29無念Nameとしあき23/10/24(火)23:52:53No.1150676207そうだねx2
すごい久しぶりにRS-232Cって言葉を見たわ
30無念Nameとしあき23/10/24(火)23:53:02No.1150676245そうだねx1
    1698159182926.jpg-(471310 B)
471310 B
>原作はメイ子さん主役でこれはこれでいいぞ
こんなHなコスプレもするからな!(1回だけ)
31無念Nameとしあき23/10/24(火)23:55:26No.1150676895+
>移植の時めんどうだから機種固有の処理は減らしてマモルくん!
DOSとWinの端境期くらいに出てたCD-ROMのエロゲは
9821とTownsどちらでも動くやつがあったな
32無念Nameとしあき23/10/24(火)23:55:31No.1150676918+
>>原作はメイ子さん主役でこれはこれでいいぞ
>こんなHなコスプレもするからな!(1回だけ)
なるほど…
放映終了後16bitロスに陥ったら手を出すのもアリかもしれぬ
33無念Nameとしあき23/10/24(火)23:59:41No.1150678023そうだねx1
>すごい久しぶりにRS-232Cって言葉を見たわ
デバイス制御関係ではいまだに現役
34無念Nameとしあき23/10/25(水)00:00:07No.1150678157+
原作あったのか
35無念Nameとしあき23/10/25(水)00:00:22No.1150678224そうだねx10
    1698159622197.jpg-(69594 B)
69594 B
>すごい久しぶりにRS-232Cって言葉を見たわ
シリアルはまだ使う場面は有るだろ
36無念Nameとしあき23/10/25(水)00:00:36No.1150678278そうだねx4
冬コミに出る予定の同人誌の最終話でコノハちゃん出そうだよね
37無念Nameとしあき23/10/25(水)00:01:23No.1150678524そうだねx1
>>>原作はメイ子さん主役でこれはこれでいいぞ
>>こんなHなコスプレもするからな!(1回だけ)
>なるほど…
>放映終了後16bitロスに陥ったら手を出すのもアリかもしれぬ
同人誌だから供給は割とすぐに途切れるぞ
38無念Nameとしあき23/10/25(水)00:01:31No.1150678565+
>こんなHなコスプレもするからな!(1回だけ)
もっとして…
39無念Nameとしあき23/10/25(水)00:02:18No.1150678805そうだねx1
>No.1150669829
あったなこの話思い出したわ
40無念Nameとしあき23/10/25(水)00:03:08No.1150679048そうだねx1
>としあきなら楽勝だよね
汎用拡張スロットって音源ボードしか入れた覚えが無いな記憶があいまいだが
41無念Nameとしあき23/10/25(水)00:03:57No.1150679251+
そういや昔はPCにディスプレイの電源ケーブルさしてたんだっけか
42無念Nameとしあき23/10/25(水)00:06:25No.1150679908+
232Cはモデムつないで
パラレルポートはプリンタつないで
拡張スロットはRAMボード入れて
43無念Nameとしあき23/10/25(水)00:06:46No.1150679993+
>>としあきなら楽勝だよね
>汎用拡張スロットって音源ボードしか入れた覚えが無いな記憶があいまいだが
そういやUSBやイーサネットが出てくるまでは使った記憶ないな…
44無念Nameとしあき23/10/25(水)00:07:31No.1150680221そうだねx2
    1698160051734.jpg-(45273 B)
45273 B
>汎用拡張スロットって音源ボードしか入れた覚えが無いな記憶があいまいだが
これは?
45無念Nameとしあき23/10/25(水)00:12:03No.1150681358+
>>汎用拡張スロットって音源ボードしか入れた覚えが無いな記憶があいまいだが
>これは?
9821触ってた時はそもそもネットワーク使ってなかったかも
そのあとDOS/Vでwin95使いだしてからモデムかったような感じだったかしら
46無念Nameとしあき23/10/25(水)00:12:06No.1150681377そうだねx2
>原作はメイ子さん主役でこれはこれでいいぞ
なるほどそうだったのか
なんか感じてた違和感の理由が分かったわ
47無念Nameとしあき23/10/25(水)00:13:09No.1150681599そうだねx1
おねーさん二人の名前がなかなか覚えらんねえ
48無念Nameとしあき23/10/25(水)00:15:59No.1150682374そうだねx12
分からなければ堀江と川澄でいいよ
49無念Nameとしあき23/10/25(水)00:23:21No.1150684047そうだねx6
>>すごい久しぶりにRS-232Cって言葉を見たわ
>デバイス制御関係ではいまだに現役
古い機種だと大抵のことはRS-232Cがなんとかしてくれる
50無念Nameとしあき23/10/25(水)00:26:08No.1150684579+
>>>>原作はメイ子さん主役でこれはこれでいいぞ
>>>こんなHなコスプレもするからな!(1回だけ)
>>なるほど…
>>放映終了後16bitロスに陥ったら手を出すのもアリかもしれぬ
>同人誌だから供給は割とすぐに途切れるぞ
アニメ効果で一般発売されんだろうか?
51無念Nameとしあき23/10/25(水)00:27:05No.1150684815そうだねx3
一般発売は随分前だぞ
52無念Nameとしあき23/10/25(水)00:28:34No.1150685175そうだねx1
(作中の年代の時はパソヲタじゃなかったからよくわからないなんて言えないな……)
53無念Nameとしあき23/10/25(水)00:28:40No.1150685205そうだねx3
途中までだけど単行本出てるよ
54無念Nameとしあき23/10/25(水)00:29:12No.1150685336+
>アニメ効果で一般発売されんだろうか?
商業版は2巻までKADOKAWAから発売されたが
担当編集が辞めてしまったということで3巻は現状白紙

どこか別の出版社が名乗り出ないと駄目かも…
55無念Nameとしあき23/10/25(水)00:33:32No.1150686191そうだねx2
>商業版は2巻までKADOKAWAから発売されたが
>担当編集が辞めてしまったということで3巻は現状白紙
なるほど電子に並んでるこれは途中までなのね
アニメ化で最後まで出て欲しいなぁ
56無念Nameとしあき23/10/25(水)00:33:51No.1150686276+
>(作中の年代の時はパソヲタじゃなかったからよくわからないなんて言えないな……)
存在はしてたんだな…
57無念Nameとしあき23/10/25(水)00:34:30No.1150686417そうだねx4
>>(作中の年代の時はパソヲタじゃなかったからよくわからないなんて言えないな……)
>存在はしてたんだな…
それいじょういけない
58無念Nameとしあき23/10/25(水)00:35:48No.1150686682そうだねx2
大丈夫だ当時20代だったとしあきがここでは一番多いはず
59無念Nameとしあき23/10/25(水)00:36:33No.1150686868+
守君と同世代も多いはず
というか俺がそうだ
60無念Nameとしあき23/10/25(水)00:36:35No.1150686875+
320KBフロッピーディスクなんて存在してたのか
61無念Nameとしあき23/10/25(水)00:37:55No.1150687243+
2Dは使ったことあるけど
1Dとか存在したんですかね
62無念Nameとしあき23/10/25(水)00:42:58No.1150688320+
    1698162178440.jpg-(465077 B)
465077 B
>2Dは使ったことあるけど
>1Dとか存在したんですかね
1D:片面倍密度(160KB)
63無念Nameとしあき23/10/25(水)00:43:46No.1150688470+
>>2Dは使ったことあるけど
>>1Dとか存在したんですかね
>1D:片面倍密度(160KB)
2DDと2HDしか知らん…
64無念Nameとしあき23/10/25(水)00:45:40No.1150688841そうだねx1
>1D:片面倍密度(160KB)
1DDすげえな…レア中のレアって感じ
65無念Nameとしあき23/10/25(水)00:46:36No.1150689002+
>320KBフロッピーディスクなんて存在してたのか
動作は本体に依存してるからクロックスピード上げると書き込みも速くなって面白いぞ
66無念Nameとしあき23/10/25(水)00:46:52No.1150689045+
一番最初のは「1」ですかね…
67無念Nameとしあき23/10/25(水)00:48:32No.1150689340+
>No.1150669706
>No.1150669829
こういうのや昔の一般ゲームも出せとか馬鹿が騒ぎ始めてるから
エロゲーのみに話題出していただきたい
68無念Nameとしあき23/10/25(水)00:48:48No.1150689391+
>動作は本体に依存してるからクロックスピード上げると書き込みも速くなって面白いぞ
しらそん
88みたいにFDDコントローラが別のCPU積んでるとかだとまた違うのかな
69無念Nameとしあき23/10/25(水)00:48:52No.1150689401+
    1698162532663.jpg-(59949 B)
59949 B
種類多すぎ
2TDは画像が見つからんかった
http://hamlin.html.xdomain.jp/FDD/FDSPEC/FDSPEC.htm [link]
70無念Nameとしあき23/10/25(水)00:51:22No.1150689883+
>一番最初のは「1」ですかね…
最初は100k程度しか入らない8インチの1Sらしい
71無念Nameとしあき23/10/25(水)00:55:03No.1150690620+
今月末は久々にエロゲショップに行ってみるか
72無念Nameとしあき23/10/25(水)00:55:36No.1150690768そうだねx1
    1698162936841.png-(10088 B)
10088 B
PC88だけどこのゲームのユーザーディスク作るためにブランクディスクを2Dフォーマットしたわ
PC98版がどうだったかは知らん
73無念Nameとしあき23/10/25(水)00:55:42No.1150690789+
>最初は100k程度しか入らない8インチの1Sらしい
エロ画像1枚でパンパンだぜ
74無念Nameとしあき23/10/25(水)00:56:48No.1150691007+
昔はスマホ無いしどうやって連絡取るんだ
75無念Nameとしあき23/10/25(水)00:57:57No.1150691203そうだねx3
>昔はスマホ無いしどうやって連絡取るんだ
狼煙に決まってんだろ
76無念Nameとしあき23/10/25(水)00:58:29No.1150691302+
>今月末は久々にエロゲショップに行ってみるか
今月末のフルプライスエロゲは2本か
https://www.youtube.com/watch?v=YXqtrctLN-E [link]
戦巫〈センナギ〉―穢れた契りと神ころも―

https://www.youtube.com/watch?v=rGiz8jBqM9c [link]
彼方の人魚姫
77無念Nameとしあき23/10/25(水)00:59:01No.1150691417そうだねx3
    1698163141164.jpg-(12368 B)
12368 B
>>最初は100k程度しか入らない8インチの1Sらしい
>エロ画像1枚でパンパンだぜ
そのころのエロゲ
78無念Nameとしあき23/10/25(水)01:01:02No.1150691837+
    1698163262594.jpg-(71919 B)
71919 B
>>1D:片面倍密度(160KB)
>1DDすげえな…レア中のレアって感じ
それなりには売ってたんじゃないの?
79無念Nameとしあき23/10/25(水)01:03:04No.1150692233+
    1698163384323.jpg-(219104 B)
219104 B
予告見る感じだと明日はPC98中心とした回で先週から時間軸はあまり動かなさそうだな
東鳩は来週かな
80無念Nameとしあき23/10/25(水)01:03:54No.1150692401そうだねx4
    1698163434939.jpg-(37177 B)
37177 B
>>昔はスマホ無いしどうやって連絡取るんだ
>狼煙に決まってんだろ
ちゃんと携帯電話くらいあったわ
81無念Nameとしあき23/10/25(水)01:04:41No.1150692540+
当たり前に使っているが改めて今のメモリーの小型化と大容量化の恩恵を痛感する
82無念Nameとしあき23/10/25(水)01:05:05No.1150692592+
タイムリープする条件と戻るタイミングがまだよくわからない
83無念Nameとしあき23/10/25(水)01:05:20No.1150692643+
あれだけあった公衆電話もまだ見かけるがそれでも数は3.11の時に比べさらに減り申した
84無念Nameとしあき23/10/25(水)01:07:31No.1150693078そうだねx1
>あれだけあった公衆電話もまだ見かけるがそれでも数は3.11の時に比べさらに減り申した
スーパーマンが変身しづらい世の中になったな
85無念Nameとしあき23/10/25(水)01:08:35No.1150693276そうだねx3
    1698163715638.png-(193943 B)
193943 B
>あれだけあった公衆電話もまだ見かけるがそれでも数は3.11の時に比べさらに減り申した
最近さらに追い打ちが
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/universalservice/02kiban03_04000791.html [link]
86無念Nameとしあき23/10/25(水)01:10:22No.1150693585そうだねx2
    1698163822102.jpg-(281176 B)
281176 B
98時代だとたった30万で携帯が買えると話題になった
87無念Nameとしあき23/10/25(水)01:11:38No.1150693810+
>タイムリープする条件と戻るタイミングがまだよくわからない
ばーちゃんからもらったエロゲを開封→タイムリープはなんとなくわかる
戻るのは分からぬ
というかこれだと持ってるえろげのみの回数制限?
あとコノハちゃん部屋の持ちエロゲが減ってる描写あったよね あれもなんか関係あるんかしら
88無念Nameとしあき23/10/25(水)01:12:03No.1150693897+
>98時代だとたった30万で携帯が買えると話題になった
凶器にできそう
89無念Nameとしあき23/10/25(水)01:12:26No.1150693962+
>スーパーマンが変身しづらい世の中になったな
そういや電話機撤去されてガワだけ残ってる電話ボックス見たことあるな
90無念Nameとしあき23/10/25(水)01:12:49No.1150694048そうだねx2
>98時代だとたった30万で携帯が買えると話題になった
その時代は電話加入権でも7万以上したし
91無念Nameとしあき23/10/25(水)01:12:59No.1150694082+
センセンシャル!
92無念Nameとしあき23/10/25(水)01:13:58No.1150694284そうだねx3
>あとコノハちゃん部屋の持ちエロゲが減ってる描写あったよね あれもなんか関係あるんかしら
部屋から物が消えるって過去干渉の結果っぽくってすごく怖い
最後コノハちゃん自身が消えるんじゃないか?
93無念Nameとしあき23/10/25(水)01:15:04No.1150694533+
9801時代に個人でフルカラーフレームバッファ買ったツワモノがいると
ちょっと前にネットで知った
94無念Nameとしあき23/10/25(水)01:17:45No.1150695091そうだねx3
    1698164265494.jpg-(162088 B)
162088 B
この子もおっぱいでかくなってない?
95無念Nameとしあき23/10/25(水)01:18:09No.1150695181そうだねx1
フレームバッファそんな100万とかするもんでもないし…
まあ1MBのDARMでもお高い時代ではあったが
96無念Nameとしあき23/10/25(水)01:20:35No.1150695676+
    1698164435290.jpg-(80095 B)
80095 B
>それなりには売ってたんじゃないの?
1DDは初期のMSXが採用してたのでそれなりに
97無念Nameとしあき23/10/25(水)01:26:08No.1150696665そうだねx1
    1698164768989.jpg-(38979 B)
38979 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
98無念Nameとしあき23/10/25(水)01:26:43No.1150696737そうだねx2
    1698164803064.jpg-(37679 B)
37679 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき23/10/25(水)01:26:55No.1150696767そうだねx1
なんかノリが神にーさまに似てると思ったら原作おなじ人なのね
100無念Nameとしあき23/10/25(水)01:28:02No.1150696922そうだねx9
原作と変えて話動かせるキャラのコノハちゃん主人公にしたのはよかったと思う
101無念Nameとしあき23/10/25(水)01:28:33No.1150696993+
原作の方がアニメのスピンオフになりそう
102無念Nameとしあき23/10/25(水)01:33:36No.1150697819そうだねx1
    1698165216322.jpg-(117233 B)
117233 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
103無念Nameとしあき23/10/25(水)01:33:51No.1150697847そうだねx1
    1698165231229.jpg-(124282 B)
124282 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
104無念Nameとしあき23/10/25(水)01:34:06No.1150697884そうだねx1
    1698165246084.webm-(1541395 B)
1541395 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき23/10/25(水)01:38:39No.1150698456そうだねx2
    1698165519970.jpg-(129928 B)
129928 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
106無念Nameとしあき23/10/25(水)01:40:16No.1150698627+
Leafのゲーム大量に買ったよ、楽しい!
だけもプレイ時間が無くて許さないぞ高橋龍也とみつみ美里!
107無念Nameとしあき23/10/25(水)01:51:02No.1150699736そうだねx4
    1698166262190.jpg-(82261 B)
82261 B
うわ3…2時前だわ…
108無念Nameとしあき23/10/25(水)01:51:26No.1150699781そうだねx1
    1698166286906.jpg-(98430 B)
98430 B
>Leafのゲーム大量に買ったよ、楽しい!
>だけもプレイ時間が無くて許さないぞ高橋龍也とみつみ美里!
109無念Nameとしあき23/10/25(水)01:54:35No.1150700169そうだねx2
>この子もおっぱいでかくなってない?
そのころに寄せて上げるブラが出てきたのだ
110無念Nameとしあき23/10/25(水)01:55:51No.1150700378そうだねx2
    1698166551251.jpg-(751207 B)
751207 B
93年頃のマック
111無念Nameとしあき23/10/25(水)01:57:34No.1150700608そうだねx2
    1698166654922.jpg-(15963 B)
15963 B
>この子もおっぱいでかくなってない?
112無念Nameとしあき23/10/25(水)01:57:39No.1150700619そうだねx3
    1698166659984.jpg-(504639 B)
504639 B
俺の初めてのOS
113無念Nameとしあき23/10/25(水)01:59:52No.1150700856+
>俺の初めてのOS
懐かしい起動音と桜の花の壁紙が思い出される
114無念Nameとしあき23/10/25(水)02:00:00No.1150700882そうだねx1
作画が回復してた
115無念Nameとしあき23/10/25(水)02:05:18No.1150701381+
>俺の初めてのOS
DOS必須だけどね
win3.1くらいだとDOSは6出てたっけか
116無念Nameとしあき23/10/25(水)02:06:16No.1150701455+
>93年頃のマック
この頃ってマウスがOSから独立したハードウェア駆動でシステム死ーんでもマウスポインタだけ元気に動いたりしなかった?
117無念Nameとしあき23/10/25(水)02:06:17No.1150701456+
>No.1150698456
うーーn………
118無念Nameとしあき23/10/25(水)02:07:37No.1150701582+
    1698167257298.jpg-(34698 B)
34698 B
初めてのWindows
119無念Nameとしあき23/10/25(水)02:09:33No.1150701750+
>初めてのWindows
OS/2と袂を分かった
120無念Nameとしあき23/10/25(水)02:10:53No.1150701856+
ゆりかもめの運行システムで3年前まで現役だったなPC98
保存機として選ばれ今は米沢で静かに余生を過ごしているとか
121無念Nameとしあき23/10/25(水)02:12:47No.1150702013そうだねx11
    1698167567089.jpg-(76840 B)
76840 B
存在しない記憶
122無念Nameとしあき23/10/25(水)02:14:25No.1150702130+
win3.0以前使ってた人いるのか…
123無念Nameとしあき23/10/25(水)02:15:50No.1150702238そうだねx1
やっと3話観たけど面白いな
ただビターエンドになる感が凄くて今から辛い
124無念Nameとしあき23/10/25(水)02:22:56No.1150702730そうだねx3
    1698168176074.jpg-(55114 B)
55114 B
あた
おか
125無念Nameとしあき23/10/25(水)02:24:04No.1150702823そうだねx1
>やっと3話観たけど面白いな
>ただビターエンドになる感が凄くて今から辛い
コノハちゃんが底抜けに可愛いからヤバい予感しかしないよね…
126無念Nameとしあき23/10/25(水)02:25:24No.1150702913そうだねx1
>あた
>おか
ThinkPadとかはある時期からインストール済みWinのディスク添付を止めてしまって
ユーザーは自分でFD買ってきて何十枚もバックアップ取らされたんやで
これが糞面倒で
127無念Nameとしあき23/10/25(水)02:26:50No.1150703026+
    1698168410053.png-(22840 B)
22840 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
128無念Nameとしあき23/10/25(水)02:29:40No.1150703306そうだねx4
    1698168580970.gif-(103263 B)
103263 B
無かった事にされたOSがおる
129無念Nameとしあき23/10/25(水)02:31:10No.1150703415そうだねx17
    1698168670070.png-(168441 B)
168441 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
130無念Nameとしあき23/10/25(水)02:31:27No.1150703447+
    1698168687764.jpg-(108384 B)
108384 B
>あた
>おか
上には上がいる
131無念Nameとしあき23/10/25(水)02:33:49No.1150703707+
>ThinkPadとかはある時期からインストール済みWinのディスク添付を止めてしまって
>ユーザーは自分でFD買ってきて何十枚もバックアップ取らされたんやで
>これが糞面倒で
家にあったダイナブックもそうだったな
DOSと3.1は自作機の動作確認用に重宝した
ユーザー登録したら95のフロッピーを送ってくれたけどめどいからインストールはしなかった…
132無念Nameとしあき23/10/25(水)02:34:43No.1150703774+
>無かった事にされたOSがおる
まあMeはWin16ファミリーやから…
133無念Nameとしあき23/10/25(水)02:35:23No.1150703816そうだねx1
89年ごろはMSDOS使ってた記憶しかない
エロゲしかしてなかったからなブヘヘ
134無念Nameとしあき23/10/25(水)02:36:50No.1150703893+
    1698169010975.jpg-(71903 B)
71903 B
ウィンドウズというパソコン買って来たらフロッピーしか入ってなかった
詐欺だ!
135無念Nameとしあき23/10/25(水)02:37:32No.1150703927+
>無かった事にされたOSがおる
Windows NT 3.1
Windows NT 3.5
Windows NT 4.0
Windows Me
136無念Nameとしあき23/10/25(水)02:38:09No.1150703958そうだねx1
>原作はメイ子さん主役でこれはこれでいいぞ
アナザーレイヤーの名の通り、主人公が違うんだなメディアによって
137無念Nameとしあき23/10/25(水)02:45:13No.1150704324そうだねx1
>そういや昔はPCにディスプレイの電源ケーブルさしてたんだっけか
設定で本体の電源切るとサービス電源も一緒に切れるからモニタのONOFFしなくてよかった
138無念Nameとしあき23/10/25(水)02:50:39No.1150704616+
>>1698156625350.png
>受話器ちっせえ!
顔デカイからや
139無念Nameとしあき23/10/25(水)02:52:26No.1150704718+
そろそろコノハちゃん脱いだ?
140無念Nameとしあき23/10/25(水)03:00:45No.1150705176+
>>そういや昔はPCにディスプレイの電源ケーブルさしてたんだっけか
>設定で本体の電源切るとサービス電源も一緒に切れるからモニタのONOFFしなくてよかった
あれ便利だったね
今も電源部分にコンセントあればいいんだが
待機状態のLED点滅が眩しい
141無念Nameとしあき23/10/25(水)03:04:29No.1150705358+
98やXPあたりの本体ケースはコンセントあってモニタの電源取ってた気がする
言われてみると最近のケースからは電源取ってない
142無念Nameとしあき23/10/25(水)03:06:09No.1150705444+
>>>そういや昔はPCにディスプレイの電源ケーブルさしてたんだっけか
>>設定で本体の電源切るとサービス電源も一緒に切れるからモニタのONOFFしなくてよかった
>あれ便利だったね
>今も電源部分にコンセントあればいいんだが
>待機状態のLED点滅が眩しい
10年ぐらい前のPCにはまだあったなWindows7intelコア第4世代ぐらい
143無念Nameとしあき23/10/25(水)03:08:10No.1150705543+
確かにあった気がする
無くならなくてよかったのに
144無念Nameとしあき23/10/25(水)03:09:22No.1150705584そうだねx1
    1698170962436.jpg-(60897 B)
60897 B
最近のNECの法人向けPCだと電源コードにサービスコンセントがある
145無念Nameとしあき23/10/25(水)03:11:52No.1150705682+
>>原作はメイ子さん主役でこれはこれでいいぞ
>アナザーレイヤーの名の通り、主人公が違うんだなメディアによって
レイヤーが1個上に乗る形だから
やっぱ消滅エンドなのかなあ…
146無念Nameとしあき23/10/25(水)03:13:09No.1150705740そうだねx2
>最近のNECの法人向けPCだと電源コードにサービスコンセントがある
これめっちゃ便利
147無念Nameとしあき23/10/25(水)03:23:23No.1150706137+
    1698171803864.png-(509878 B)
509878 B
>最近のNECの法人向けPCだと電源コードにサービスコンセントがある
プラグ側じゃなくてソケット側に分岐したほうがサービス電源の代用になるのになと思った
ACアダプタ用のこういう奴みたいな商品
148無念Nameとしあき23/10/25(水)04:05:51No.1150707542+
付けることによる価格上昇よりテーブルタップを選択するひとが多くなったんだろうね
あと液晶になって電力消費もそんなにかからなくなったし
149無念Nameとしあき23/10/25(水)04:26:19No.1150708166+
とちテレで見てる
150無念Nameとしあき23/10/25(水)04:29:17No.1150708248そうだねx1
    1698175757805.jpg-(565419 B)
565419 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき23/10/25(水)04:29:53No.1150708276+
    1698175793505.png-(1916615 B)
1916615 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
152無念Nameとしあき23/10/25(水)04:34:37No.1150708424そうだねx4
    1698176077608.jpg-(40913 B)
40913 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
153無念Nameとしあき23/10/25(水)04:37:06No.1150708504そうだねx2
    1698176226896.png-(6608246 B)
6608246 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
154無念Nameとしあき23/10/25(水)04:38:07No.1150708538そうだねx1
    1698176287526.jpg-(2042574 B)
2042574 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
155無念Nameとしあき23/10/25(水)04:39:39No.1150708590そうだねx1
    1698176379958.webm-(2259641 B)
2259641 B
>予告見る感じだと明日はPC98中心とした回で先週から時間軸はあまり動かなさそうだな
>東鳩は来週かな
登録順としてはPS版が先なのに、
先に出来上がったのはPC版という・・・・

そして最後にTVシリーズ・・・・・
156無念Nameとしあき23/10/25(水)04:43:35No.1150708713そうだねx2
    1698176615040.webm-(2866083 B)
2866083 B
win95
157無念Nameとしあき23/10/25(水)04:49:35No.1150708886+
連動コンセントはPCの電源がソフト制御されるようになってリレー回路とか必要になったんで
コストに見合わなくて消えていったんだと思う
158無念Nameとしあき23/10/25(水)04:56:24No.1150709080+
当然と言えば当然だが
このアニメ外国人には全く刺さってないみたいだな
まぁ海外で日本のエロゲなんて持ってたら逮捕案件だろうからな
159無念Nameとしあき23/10/25(水)05:03:49No.1150709299そうだねx1
エロゲなんて全然知識ないけど面白いのになぁ
流行って欲しいわ
160無念Nameとしあき23/10/25(水)05:10:48No.1150709500+
これ刺さってるのは直撃世代だからだよ
161無念Nameとしあき23/10/25(水)05:11:11No.1150709511+
知識なくても90年代の日本を知ってれば楽しめる
162無念Nameとしあき23/10/25(水)05:15:44No.1150709658+
海外における日本のサブカルチャーはほとんど00年代以降のものが主流だからなぁ
それ以前の年代のもので知られてるのは極々一部
それらを知ってる外国人がいたらその人は相当なオタクだと思う
163無念Nameとしあき23/10/25(水)05:16:16No.1150709674そうだねx1
    1698178576980.mp4-(4680811 B)
4680811 B
フェルシーちゃんルーレットも前時代的アイテムなのかな
164無念Nameとしあき23/10/25(水)05:19:52No.1150709795そうだねx3
    1698178792129.mp4-(3941489 B)
3941489 B
>フェルシーちゃんルーレット
こっちははずれ演出
165無念Nameとしあき23/10/25(水)05:28:38No.1150710122+
USB経由だとタイムラグあるからなぁ…
やはりバス直結でハード叩ける98の方がマイコン感あるわ
166無念Nameとしあき23/10/25(水)06:04:15No.1150711512+
>USB経由だとタイムラグあるからなぁ…
>やはりバス直結でハード叩ける98の方がマイコン感あるわ
ハードのたたき方教えてくれるとこってないし…
167無念Nameとしあき23/10/25(水)06:05:11No.1150711552+
ハンダが失敗しない方法
ハードのポートを叩き方

ここらはダメ解説書に出会ったり
揚げ足とるクソに出会ったりすると
一生できなくなる
168無念Nameとしあき23/10/25(水)06:26:30No.1150712642+
>最近のNECの法人向けPCだと電源コードにサービスコンセントがある
これハードオフにジャンクにあったら
速攻で買ってたわ
169無念Nameとしあき23/10/25(水)06:38:45No.1150713363そうだねx3
>このアニメ外国人には全く刺さってないみたいだな
そもそも外国人にはまったく刺さらないアニメがあるのが普通やな
170無念Nameとしあき23/10/25(水)06:45:10No.1150713727そうだねx4
ゲームするために自分でPC組んだけどほとんどプラモデルだったからPCの事は何も分からないな俺…
171無念Nameとしあき23/10/25(水)06:49:38No.1150713939+
直撃世代だけどあんま刺さってないのはなんでだろと考えてみたが
まんが道とかアオイホノオレベルの実話っぽくないからかなって思った
あくまで創作物語なのでそっち系ではないのは分かってるけど乗り切れない理由はそこかなって
172無念Nameとしあき23/10/25(水)06:55:52No.1150714267+
主人公をコノハちゃんにして微妙にそこずらしてるからね
173無念Nameとしあき23/10/25(水)07:01:52No.1150714643+
カンザスシティスタンダード
サッポロシティスタンダード
174無念Nameとしあき23/10/25(水)07:05:08No.1150714877+
>直撃世代だけどあんま刺さってないのはなんでだろと考えてみたが
>まんが道とかアオイホノオレベルの実話っぽくないからかなって思った
>あくまで創作物語なのでそっち系ではないのは分かってるけど乗り切れない理由はそこかなって
それならコノハのいない原作の方がオススメ
175無念Nameとしあき23/10/25(水)07:07:45No.1150715073そうだねx2
もはや古賀ちゃんの声聞くために流してるぜぇ
176無念Nameとしあき23/10/25(水)07:30:42No.1150716911+
原作とういうか同人版は自伝に近い感じだな
マモルくんが最初小学生で驚いたが
177無念Nameとしあき23/10/25(水)07:41:43No.1150717886そうだねx1
    1698187303493.jpg-(51976 B)
51976 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
178無念Nameとしあき23/10/25(水)07:42:34No.1150717971+
>>担当編集が辞めてしまったということで3巻は現状白紙
2巻で完結かと思ってた
179無念Nameとしあき23/10/25(水)07:44:57No.1150718192+
編集がやめちゃったのか
角川どんだけダメな会社なんだ
若木が許可取りまくってくれたって喜んでくれてたのに
180無念Nameとしあき23/10/25(水)07:46:33No.1150718359+
さすがに8インチフロッピは生で見たことないなあ
5からだ
181無念Nameとしあき23/10/25(水)07:47:37No.1150718473そうだねx1
おっさんホイホイ
182無念Nameとしあき23/10/25(水)07:49:27No.1150718671+
>>このアニメ外国人には全く刺さってないみたいだな
>そもそも外国人にはまったく刺さらないアニメがあるのが普通やな
アメリカ人にならアタリとかアップルでやらんとね
183無念Nameとしあき23/10/25(水)07:53:41No.1150719141+
    1698188021741.jpg-(125345 B)
125345 B
8インチがフロッピーディスク
5インチがミニフロッピーディスク
3.5インチがマイクロフロッピーディスク
扱いだったっけ?
SDカードと同じだな
184無念Nameとしあき23/10/25(水)08:05:35No.1150720432+
>8インチがフロッピーディスク
>5インチがミニフロッピーディスク
>3.5インチがマイクロフロッピーディスク
3.5インチは場所によってはまだ使われてるからたまに見るけど
8インチと5インチは尼とかネットオークションの中古ゲームでしか見なくなったよなぁ
185無念Nameとしあき23/10/25(水)08:14:10No.1150721416+
許可とるひとがいねえなら商業誌は無理だわなあ…
186無念Nameとしあき23/10/25(水)08:17:13No.1150721751+
たぶんこのスレ一番平均年齢高いんじゃなかろうか
187無念Nameとしあき23/10/25(水)08:21:06No.1150722219そうだねx2
>たぶんこのスレ一番平均年齢高いんじゃなかろうか
90年代とかの話題だからまだ若いよ
下手すると70年代とかの話題で盛り上がってるスレあるし
188無念Nameとしあき23/10/25(水)08:22:31No.1150722392そうだねx1
>>このアニメ外国人には全く刺さってないみたいだな
>そもそも外国人にはまったく刺さらないアニメがあるのが普通やな
外人に刺さる刺さらないでいうとウマ娘ですらさっぱりだしな
189無念Nameとしあき23/10/25(水)08:22:33No.1150722400そうだねx3
大は小を兼ねるとはよく言ったもので70年代の話で盛り上がれるとしあきは90年代の話も出来てしまうからな…
190無念Nameとしあき23/10/25(水)08:22:47No.1150722418そうだねx1
>たぶんこのスレ一番平均年齢高いんじゃなかろうか
そうかな…まさはるスレなんかは70代のとしあきも居そうな気がする
191無念Nameとしあき23/10/25(水)08:29:00No.1150723134そうだねx3
>ま、マウスポートはどこに…
そこにシリアルポートがあるじゃろ?
192無念Nameとしあき23/10/25(水)08:29:30No.1150723194+
15歳の守君に筆おろしして40代の守君に認知してもらうコノハちゃん概念好き
193無念Nameとしあき23/10/25(水)08:31:30No.1150723414そうだねx1
>昔はスマホ無いしどうやって連絡取るんだ
駅の掲示板にXYZとか
G型トラクターとか書くんだよ
194無念Nameとしあき23/10/25(水)08:50:29No.1150725627+
    1698191429815.png-(9798 B)
9798 B
>直撃世代だけどあんま刺さってないのはなんでだろと考えてみたが
直撃は8bit世代で
16bit飛ばして
DOS/Vにいってしまった俺みたいなのは
いないのか
195無念Nameとしあき23/10/25(水)08:53:27No.1150725971+
>>直撃世代だけどあんま刺さってないのはなんでだろと考えてみたが
>直撃は8bit世代で
>16bit飛ばして
>DOS/Vにいってしまった俺みたいなのは
>いないのか
普通じゃねえかな
エロゲやりたくて98一択だった人を除けば
196無念Nameとしあき23/10/25(水)08:56:33No.1150726329そうだねx1
>>8インチがフロッピーディスク
>>5インチがミニフロッピーディスク
>>3.5インチがマイクロフロッピーディスク
>3.5インチは場所によってはまだ使われてるからたまに見るけど
>8インチと5インチは尼とかネットオークションの中古ゲームでしか見なくなったよなぁ
だって3.5はUSBのドライブあるから最新PCでもまだまだ使えるし…
197無念Nameとしあき23/10/25(水)09:02:27No.1150726999そうだねx2
アニメの内容というか
毎回スレに投下される当時の資料や思い出話が楽しみ
198無念Nameとしあき23/10/25(水)09:05:30No.1150727371そうだねx1
当時は98互換のEPSON機で信長の野望やプリメ遊んでた
199無念Nameとしあき23/10/25(水)09:09:50No.1150727913+
    1698192590950.jpg-(328196 B)
328196 B
>PC-98とか高いパソコンに子供の頃あこがれたな
お高いやつ
200無念Nameとしあき23/10/25(水)09:10:46No.1150728002+
>>PC-98とか高いパソコンに子供の頃あこがれたな
>お高いやつ
早過ぎたんだ…!
201無念Nameとしあき23/10/25(水)09:13:28No.1150728324+
>>>PC-98とか高いパソコンに子供の頃あこがれたな
>>お高いやつ
>早過ぎたんだ…!
互換性ないからさあ…
202無念Nameとしあき23/10/25(水)09:14:41No.1150728480+
    1698192881531.jpg-(20750 B)
20750 B
いいのよ?
203無念Nameとしあき23/10/25(水)09:17:06No.1150728811そうだねx1
>当時は98互換のEPSON機で信長の野望やプリメ遊んでた
EPSON互換機は動作クロックが98より高いおかげで思考ルーチンも早かったな
204無念Nameとしあき23/10/25(水)09:17:22No.1150728848+
昔は14インチとか15インチのモニタが主流だったなあ
205無念Nameとしあき23/10/25(水)09:24:30No.1150729764+
>1698192590950.jpg
このモニタ回転するのかと思ったら縦置き専用なのよね
206無念Nameとしあき23/10/25(水)09:27:21No.1150730177+
NECは思い出したようにお高い上位機種お出しするけどソフトが対応しないという…
207無念Nameとしあき23/10/25(水)09:31:41No.1150730718そうだねx3
美少女ゲームだけじゃなくPC環境についても盛り上がれるのがこのアニメの強み
208無念Nameとしあき23/10/25(水)09:46:37No.1150732691+
>アニメの内容というか
>毎回スレに投下される当時の資料や思い出話が楽しみ
そういう副次的な面白さいいよね
後追いだと消化しきれないというか
209無念Nameとしあき23/10/25(水)10:02:41No.1150734811+
次回予告にコミケ云々ってあったけど次回じゃなくてその次の回にメインでやるんだろうか?
ビッグサイトに移ったばかりのコミケがどうだったのかすごい気になる
210無念Nameとしあき23/10/25(水)10:07:01No.1150735344そうだねx1
>直撃は8bit世代で
>16bit飛ばして
8bitからMS-DOSの世代で
Windows3,95,98,MEを飛ばしてXPから再参入した
だから主な葉鍵とか型月とかは知ってるけど分かんない
211無念Nameとしあき23/10/25(水)10:12:21No.1150736116+
>ビッグサイトに移ったばかりのコミケがどうだったのかすごい気になる
晴海ファイナルは95年末までで有明にお引越しするのはその翌年やな
212無念Nameとしあき23/10/25(水)10:30:01No.1150738778+
>8bitからMS-DOSの世代で
>Windows3,95,98,MEを飛ばしてXPから再参入した
>だから主な葉鍵とか型月とかは知ってるけど分かんない
同じような感じだなあ
ランスシリーズだと4から6くらいまで抜けてる
213無念Nameとしあき23/10/25(水)10:36:18No.1150739844そうだねx1
放送日直前に次回予告って制作切羽詰まってるのかな
214無念Nameとしあき23/10/25(水)10:42:29No.1150740879+
放送今晩か
早めに寝ておくか
215無念Nameとしあき23/10/25(水)10:46:57No.1150741586+
>存在しない記憶
Windows97!?
216無念Nameとしあき23/10/25(水)10:47:50No.1150741716そうだねx5
>放送日直前に次回予告って制作切羽詰まってるのかな
別に普通じゃないの?
ぼざろとかも放送数時間前に次回予告とかあったし
217無念Nameとしあき23/10/25(水)10:58:31No.1150743650+
>>存在しない記憶
>Windows97!?
俺のさわってきた経歴だとMeと2000も存在してないぜ
95から98に飛んで次XPだったから
218無念Nameとしあき23/10/25(水)11:04:35No.1150744655+
メイ子さん主役の原作は「時代の流れはすごいです」って半分傍観者みたいなポジションで見てるのよね
こみパ作成はガッツリ主人公になったけど
219無念Nameとしあき23/10/25(水)11:10:12No.1150745543そうだねx1
    1698199812024.jpg-(133536 B)
133536 B
コノハちゃん意外と距離感近くていい
220無念Nameとしあき23/10/25(水)11:12:58No.1150746039+
>>>汎用拡張スロットって音源ボードしか入れた覚えが無いな記憶があいまいだが
>>これは?
>9821触ってた時はそもそもネットワーク使ってなかったかも
>そのあとDOS/Vでwin95使いだしてからモデムかったような感じだったかしら
どのご家庭にでもPCが2台以上あるのが普通で家庭内LANが一般的になったのは2000年代くらいだからな
その後は無線化とスマホ普及で家庭内有線LANは物好きのものに
221無念Nameとしあき23/10/25(水)11:14:58No.1150746390そうだねx1
>どのご家庭にでもPCが2台以上あるのが普通で家庭内LANが一般的になったのは2000年代くらいだからな
うん
>その後は無線化とスマホ普及で家庭内有線LANは物好きのものに
そんなことなくない?
222無念Nameとしあき23/10/25(水)11:15:46No.1150746547そうだねx3
    1698200146222.png-(1112870 B)
1112870 B
可愛くない?
223無念Nameとしあき23/10/25(水)11:16:34No.1150746707+
>>それなりには売ってたんじゃないの?
>1DDは初期のMSXが採用してたのでそれなりに
メディア製造コストさして変わらなさそうなのでドライブ側のヘッドのコスト問題かな
224無念Nameとしあき23/10/25(水)11:18:06No.1150747007そうだねx1
90年代中期だとアナログ回線とかISDNの時代よね
ピーヒョロヒョローペペペペ
225無念Nameとしあき23/10/25(水)11:20:28No.1150747455+
>90年代中期だとアナログ回線とかISDNの時代よね
>ピーヒョロヒョローペペペペ
ISDNはじめちゃん!
226無念Nameとしあき23/10/25(水)11:28:01No.1150748962+
>可愛くない?
まごうことなき後者
227無念Nameとしあき23/10/25(水)11:43:57No.1150752037+
>アナログ回線
カカカッカカカッ
>ピーヒョロヒョローペペペペ
228無念Nameとしあき23/10/25(水)11:44:07No.1150752065+
有線LANが無いとオンラインゲームが悲惨な事になるんだよォーッ
229無念Nameとしあき23/10/25(水)11:49:40No.1150753169そうだねx1
結局LANもマウスもキーボードもゲームパッドも有線が良いんだよ…
230無念Nameとしあき23/10/25(水)12:18:16No.1150759544+
>>としあきなら楽勝だよね
>汎用拡張スロットって音源ボードしか入れた覚えが無いな記憶があいまいだが
コミケで売られてた画像ぶっこ抜きボード刺してた
たまに効かない奴があったりとかカオスエンジェルズだと絵が真っ黒になって(文字は普通)
進行が難しくなった(マップほぼ全部覚えてたから不可能では無かった)りした

- GazouBBS + futaba-