[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2622人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1698200609842.jpg-(316921 B)
316921 B23/10/25(水)11:23:29No.1116457996そうだねx2 13:11頃消えます
泰然自若としてるけど実は昔の思い出だけを拠り所にして生きてる絶対強者キャラがお好きと伺いました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/25(水)11:24:15No.1116458150+
右下はそうなのかな…
223/10/25(水)11:25:02No.1116458304+
まあ妻も子も顔も思い出せないのに縁壱の顔だけはハッキリと思い出せるから…
323/10/25(水)11:25:43No.1116458439そうだねx8
右下は兄上に心奪われてるって感じが実にヤンデレ
423/10/25(水)11:26:30No.1116458624そうだねx12
↗︎マザコン
↙︎マザコン
523/10/25(水)11:28:20No.1116458991そうだねx21
>右下は兄上に心奪われてるって感じが実にヤンデレ
兄上の…兄上…?
623/10/25(水)11:31:50No.1116459759そうだねx5
強さなんて無い方が幸せだったのか?と聞かれてもいやそれはそれでお辛いことになってたな……となるやつら
723/10/25(水)11:33:32No.1116460109+
右下は作中No3だけど弱い部分が目立つ
823/10/25(水)11:33:43No.1116460154そうだねx14
生き恥
923/10/25(水)11:36:30No.1116460752+
つまり強いやつがふいに見せる女々しさが好きなんだな
1023/10/25(水)11:41:30No.1116461841+
意外とみんな報われてるな…
1123/10/25(水)11:42:35No.1116462104+
左下はハオ?
こんなシーンあったっけ?
1223/10/25(水)11:49:18No.1116463682そうだねx2
>左下はハオ?
>こんなシーンあったっけ?
衛星砲に撃たれる直前に母さんって思い出に浸ってる所だよ
1323/10/25(水)11:51:30No.1116464222そうだねx5
>>左下はハオ?
>>こんなシーンあったっけ?
>衛星砲に撃たれる直前に母さんって思い出に浸ってる所だよ
泣いてるところ見られたから殺すってちっちゃすぎる
1423/10/25(水)11:52:51No.1116464550+
ワンピースのZ
1523/10/25(水)11:54:17No.1116464902+
敵ボスの原点が幼少期のちょっとした出来事や思い出なの好き
1623/10/25(水)11:55:48No.1116465268+
左上は最期思い出より目の前の殴り愛が大事になってたのがちょっと…
1723/10/25(水)11:55:56No.1116465314+
>敵ボスの原点が幼少期のちょっとした出来事や思い出なの好き
冷たい過去と温かい過去の二種類…
1823/10/25(水)11:57:33No.1116465705+
マダラとかもここでいいのか?
1923/10/25(水)11:57:35No.1116465712+
カカシ先生も入る?
2023/10/25(水)11:59:31No.1116466183そうだねx1
やっぱり敵以外で出しちゃダメなキャラなんじゃ…
2123/10/25(水)12:00:05No.1116466324そうだねx18
>カカシ先生も入る?
カカシ先生は今の生徒も大切に思ってる出来た人なのでダメ
2223/10/25(水)12:00:30No.1116466430+
>やっぱり敵以外で出しちゃダメなキャラなんじゃ…
隠遁してる師匠キャラならいける
2323/10/25(水)12:00:34No.1116466451そうだねx3
>カカシ先生も入る?
先生は思い出に閉じこもるだけじゃなくて新しい世代にもちゃんと希望を見出してるから…
こういうキャラって精神的な未熟と成熟のさじ加減が難しいな
2423/10/25(水)12:01:38No.1116466729そうだねx2
それはそれで今も大事だよねってとこまで行けるかが分かれ道な気はするな
2523/10/25(水)12:02:04No.1116466852+
左上はあんなに青春に囚われてたとは
2623/10/25(水)12:02:10No.1116466880そうだねx3
右下はまず絶対強者でもなんでもない無惨の奴隷風情が
2723/10/25(水)12:02:10No.1116466881+
壊れたロボットが製作者の初期命令を遵守しようとした結果暴走してラスボスになるのは入れても大丈夫ですか?
2823/10/25(水)12:02:51No.1116467044+
>それはそれで今も大事だよねってとこまで行けるかが分かれ道な気はするな
悟にもうちょっとこういうポジティブなとこあったら普通にカカシ先生ラインまでは行けるからな…
2923/10/25(水)12:06:31No.1116468055+
改めて考えるとずっと青春の日々に心が囚われてた上に勝手に敵にシンパシーを抱いた挙句負けて都合のいい故人トークで死んでいくという現在を全く見てないぶりがすごい
3023/10/25(水)12:06:41No.1116468100+
>悟にもうちょっとこういうポジティブなとこあったら普通にカカシ先生ラインまでは行けるからな…
あの世に渡らないでシーン中断したからまあ後半の改心パートもあるんだろうなって
3123/10/25(水)12:10:38No.1116469278+
>改めて考えるとずっと青春の日々に心が囚われてた上に勝手に敵にシンパシーを抱いた挙句負けて都合のいい故人トークで死んでいくという現在を全く見てないぶりがすごい
宿儺も困惑気味なとこまで含めて酷い方向に完成されている
3223/10/25(水)12:11:09No.1116469424+
悟は単純に思い出に囚われてたというには色々なとこが気になりすぎる…
3323/10/25(水)12:11:38No.1116469562+
>>悟にもうちょっとこういうポジティブなとこあったら普通にカカシ先生ラインまでは行けるからな…
>あの世に渡らないでシーン中断したからまあ後半の改心パートもあるんだろうなって
天上天下のまま変われてないんだから昔の自分に戻りたいとか思うわけないよなあ!?
3423/10/25(水)12:12:24No.1116469788+
火山とカシモは殺された時に謎空間まで宿儺が慰めに来たけど
悟は宿儺がいないからまだ死んでないってのでなるほどってなった
3523/10/25(水)12:13:21No.1116470083+
>悟は単純に思い出に囚われてたというには色々なとこが気になりすぎる…
芯の方にあるのは厨キャラで生まれたせいで精神が未熟なまま共感能力が育まれず大人になったところだから…
…敵みたいだな
3623/10/25(水)12:13:48No.1116470223+
>火山とカシモは殺された時に謎空間まで宿儺が慰めに来たけど
>悟は宿儺がいないからまだ死んでないってのでなるほどってなった
でもあのターミナルの精神性のまま助けに来られても読者的には気まずいというか…
3723/10/25(水)12:14:54No.1116470557+
右下は思い出隠すために人の死体積み上げてる最低の部類のクズじゃねえか
絶対者というには実力も立場も微妙に足りないし
3823/10/25(水)12:15:34No.1116470764+
子供ならまだ成長していく様子でお話作れるけど先生ポジションに置いちゃだめだよこのタイプのキャラを
3923/10/25(水)12:15:59No.1116470904そうだねx1
>右下は思い出隠すために人の死体積み上げてる最低の部類のクズじゃねえか
>絶対者というには実力も立場も微妙に足りないし


4023/10/25(水)12:16:08No.1116470951そうだねx2
兄上は生きながらえた果てが生き恥なのも残酷で良い
4123/10/25(水)12:16:31No.1116471068+
カカシ先生の場合だと過去に囚われてるオビトがいるのもあってね…
4223/10/25(水)12:16:35No.1116471089+
>右下は思い出隠すために人の死体積み上げてる最低の部類のクズじゃねえか
>絶対者というには実力も立場も微妙に足りないし
でも無惨にまで悲しい過去…しないでここで留めてたのはなんか印象深い
4323/10/25(水)12:18:23No.1116471676+
>でもあのターミナルの精神性のまま助けに来られても読者的には気まずいというか…
敗けたおかげで自分が人間だと思い出せたぜ!とか今更自分探し完了報告されても困るよね…
4423/10/25(水)12:18:39No.1116471761+
左下の人は寂しいからってタネを撒きすぎじゃないですか?
4523/10/25(水)12:21:59No.1116472803そうだねx2
右上について語れる人間がいないようだから教えてやろう
全てはあれから始まった
フローゼの「施し」…それがフルコースのスープ…
最初に食べたスープの味は死んだって忘れないだろう
魚料理は初めての「家族のぬくもり」…
フルコースの肉料理は…今でも私の額に残るその感触…「おやすみのキス」…
私のフルコースメインは…いつも…いつだって私に優しく微笑んでくれた…
「フローゼの笑い顔」それが私のメインディッシュ
そしてどんな時もこんな私の味方をしてくれた…決して忘れない
フローゼの励まし」それが私のフルコースのサラダ
こんな愚か者の私を常に真っ直ぐに導いてくれた
「フローゼの教え」…それが私のデザート
私のフルコースが全て揃うことはもう永遠にないだろう
なぜなら「家族での食事」という狂おしいほどに純粋な「フローゼの夢」そのものが
私のフルコースのラスト…ドリンクだからな
4623/10/25(水)12:23:14No.1116473223+
>でもあのターミナルの精神性のまま助けに来られても読者的には気まずいというか…
そもそもあのへんを額面通りに受け取って良いのかなというか
壊れた青春を引きずってるのは事実としてもそれ以外そんな殊勝かなあ?味方だけど相当なロクでなしでもあるよね?というのが先に立つ
4723/10/25(水)12:24:08No.1116473487+
ハオはコイツ女々しいな…って感想だった
4823/10/25(水)12:30:10No.1116475549+
左上は生きてる間は壊れる前の時を取り戻すというか新しい関係で再度やりたいとしてたから多分前向きではあるかもしれない
4923/10/25(水)12:32:22No.1116476291+
どんなに精神性が情けなくても左上には復活してほしい所ではある
5023/10/25(水)12:33:55No.1116476841+
左上は最後さえなければかなり良いのに…
5123/10/25(水)12:34:18No.1116476993+
カカシは過去があるから希望を持ててるからこいつらと一緒にするのは失礼
5223/10/25(水)12:35:36No.1116477428+
右上はもう語りつくしたしコイツハッピーエンドだからな!
5323/10/25(水)12:36:11No.1116477644+
>カカシ先生も入る?
オビトの方かな…
5423/10/25(水)12:36:31No.1116477774+
左上は夏油復活すれば多分センターマンが何とかする
5523/10/25(水)12:37:38No.1116478151+
右下はその…無惨があそこまで強いと思ってなかったから死に際まではよかったんだけどね…
その後無惨と実力離れ過ぎじゃない?って
5623/10/25(水)12:37:44No.1116478182+
空港は学生時代の思い出の人たちでいっぱいだ…
5723/10/25(水)12:38:57No.1116478605+
>左上は最後さえなければかなり良いのに…
死んでるのは覆らないにしてもあれで最後かなぁと言う感じはする
死んだ時の用意した仕込みはなんかありそう
当代の六眼殺してもすぐまた出てくるって話もあるし
5823/10/25(水)12:39:40No.1116478842+
結局親友自分で殺しちゃったのが色々トドメになったのかなって
5923/10/25(水)12:39:58No.1116478945+
>空港は学生時代の思い出の人たちでいっぱいだ…
背中叩いてくれた連中が先に彼岸に来てなくてよかったという話でもあるから
6023/10/25(水)12:40:14No.1116479054+
この手の思想は未来を見られなくなっている的な意味合いも含めて敵の方が多い
はずなんだけど左上…
6123/10/25(水)12:41:00No.1116479309+
悟の同期でも硝子とか全然気にかけてなさそうなのがかわいそすぎる
6223/10/25(水)12:41:08No.1116479363+
昔の想い出無くしてる筈なのに技名に未練ありありの役立たずの狛犬も好きだよ
6323/10/25(水)12:41:32No.1116479509そうだねx2
ハオは好き勝手やらかしただけのただただしょっぱい奴だったって印象しか残ってない
6423/10/25(水)12:42:01No.1116479678+
>結局親友自分で殺しちゃったのが色々トドメになったのかなって
少なくとも分岐点はパパ黒相手で覚醒したこととそれに伴って夏油悪堕ちだろうなぁ
6523/10/25(水)12:42:48No.1116479979+
>悟の同期でも硝子とか全然気にかけてなさそうなのがかわいそすぎる
生きてるからな
6623/10/25(水)12:43:07No.1116480076+
>壊れたロボットが製作者の初期命令を遵守しようとした結果暴走してラスボスになるのは入れても大丈夫ですか?
ロボットが壊れた製作者の初期命令を遵守しようとした結果暴走させられてラスボスになるのは最近のポケモンで見た
6723/10/25(水)12:44:15No.1116480481そうだねx3
全員マジでろくでもない
でも好き
6823/10/25(水)12:44:36No.1116480598+
右上なんだかんだジュン様あたりは目を掛けてなかったっけ
6923/10/25(水)12:44:41No.1116480638+
>この手の思想は未来を見られなくなっている的な意味合いも含めて敵の方が多い
>はずなんだけど左上…
というか割りとかろうじて味方になんでか居る悪役みたいな性質でないかこの人
夏油が人殺す側行ったから反対側に立つって楔があるだけで
7023/10/25(水)12:44:56No.1116480721+
やっぱこの手の思想は敵役にピッタリだな
未来を見てる主人公との対比にちょうどいい
7123/10/25(水)12:45:08No.1116480788+
>ハオはコイツ女々しいな…って感想だった
公式でわがままプリンセスだし
7223/10/25(水)12:45:24No.1116480883そうだねx4
兄上の懐から笛出てくるシーン好きなんだ
7323/10/25(水)12:45:25No.1116480889+
左上は言動はともかく行動はずっと人助けのために動いてて誰にも心中察せられる事なく死んだからまだマシ
7423/10/25(水)12:46:05No.1116481094+
右上はそもそも自分が求めてたものに気づいたのも割と後の方だっただろうからね
その頃には兄貴死んでた
7523/10/25(水)12:46:46No.1116481295+
>左上は言動はともかく行動はずっと人助けのために動いてて誰にも心中察せられる事なく死んだからまだマシ
似たような思考の奴と並べると確かにマシに見える
7623/10/25(水)12:47:12No.1116481429+
散々やらかしたけど最後は世界のために死んでいった三下の虎好きだよ
7723/10/25(水)12:47:20No.1116481472+
>左上は言動はともかく行動はずっと人助けのために動いてて誰にも心中察せられる事なく死んだからまだマシ
そもそも過去以外どうでもいいってほどでもないからな
7823/10/25(水)12:47:59No.1116481662そうだねx1
まあ世界的には虎杖処刑しとくべきだったんだろうが…
7923/10/25(水)12:48:28No.1116481790+
単行本でいいから花発言は無かった事にしても許すよ…
8023/10/25(水)12:48:41No.1116481859+
>まあ世界的には虎杖処刑しとくべきだったんだろうが…
まぁそれしとくと渋谷での被害余計デカそうなのが酷い
8123/10/25(水)12:50:07No.1116482321+
>単行本でいいから花発言は無かった事にしても許すよ…
そこはあんま気にはならんけどな
しつこいくらいに大事とは言ったし
8223/10/25(水)12:50:46No.1116482521+
>その後無惨と実力離れ過ぎじゃない?って
無惨様精神性はともかく鬼のボスとして申し分ない実力してるもんな
8323/10/25(水)12:51:25No.1116482726+
右上は報われたな
8423/10/25(水)12:52:21No.1116482997+
ハンタの団長とか入るだろうか
8523/10/25(水)12:52:30No.1116483050+
途中で読むのやめたけどハオはなんでメスになってんの…?プリンセスって何?
8623/10/25(水)12:53:13No.1116483256+
>>まあ世界的には虎杖処刑しとくべきだったんだろうが…
>まぁそれしとくと渋谷での被害余計デカそうなのが酷い
虎杖鍛える前提じゃなきゃ遭遇戦で火山殺してただろうから…
8723/10/25(水)12:53:34No.1116483352+
>途中で読むのやめたけどハオはなんでメスになってんの…?プリンセスって何?
女々しい女の腐った様な精神だから
8823/10/25(水)12:54:18No.1116483555+
マンキン(完全版)の最後がハオとマタムネの再会なの好き
8923/10/25(水)12:55:34No.1116483915+
スクナ以外はマコラ含めてもう五条だけでいいのが本当にぶっ壊れてる
9023/10/25(水)12:55:36No.1116483930+
>虎杖鍛える前提じゃなきゃ遭遇戦で火山殺してただろうから…
そっちもあるけど真人がフリーなのがかなり不味いと思う
9123/10/25(水)12:55:40No.1116483955そうだねx1
渋谷はバカが人を人と思わない人でなしの癖に一般人に気を使ったのが悪い
全員廃人にしてでも無量空処ぶっ放してればだいぶマシだった
9223/10/25(水)12:57:19No.1116484444+
虎杖処刑されたらそもそも渋谷事変自体起こさないだろ
9323/10/25(水)12:58:27No.1116484778そうだねx1
>渋谷はバカが人を人と思わない人でなしの癖に一般人に気を使ったのが悪い
少なくとも教え子とか友人以外はかなりどうでもいい性質だよね本来
それでも一応率先して殺さない助けるとなってるのは多分夏油が人殺すわになったからってのが効いてる
9423/10/25(水)12:58:50No.1116484901+
無惨の強さはマジで何だったんだろう
平安時代の善良な医者聞いてる?ねえ善良な医者?…本当に死んでる…
9523/10/25(水)12:59:09No.1116485013+
>虎杖処刑されたらそもそも渋谷事変自体起こさないだろ
そこはあんま関係なく起こらないか?
大体悟封印が目的だし
9623/10/25(水)13:00:07No.1116485281+
>虎杖処刑されたらそもそも渋谷事変自体起こさないだろ
五条封印するためのプランだから起こるでしょ
9723/10/25(水)13:00:17No.1116485337+
>>虎杖処刑されたらそもそも渋谷事変自体起こさないだろ
>そこはあんま関係なく起こらないか?
>大体悟封印が目的だし
土壇場で真人がひっくり返したけどそもそもメロンパンと組んでる理由が呪いの王復活でしょあいつら
9823/10/25(水)13:01:46No.1116485728+
なんなら渋谷は敵の本願からすると虎杖はかなりどうでもいい位置
本願とは別でかなりしつこく執着してるやつが居るから余計なことが双方に起こってる
9923/10/25(水)13:02:26No.1116485898+
お花のこどおじが大切にしてるものってあくまで趣味レベルの話だからな…
自分と同じ人間がいたらそっち優先する
10023/10/25(水)13:02:28No.1116485907+
フローゼのことを…言ってるのか?
10123/10/25(水)13:02:42No.1116485970+
>土壇場で真人がひっくり返したけどそもそもメロンパンと組んでる理由が呪いの王復活でしょあいつら
虎杖がいなかったら伏黒使えば良いだけだし
処刑してたら渋谷の時点で宿儺完全顕現でもっと事態悪くなってんじゃね
10223/10/25(水)13:03:30No.1116486148+
フローゼの事を……言っているのか…
10323/10/25(水)13:03:37No.1116486175+
>土壇場で真人がひっくり返したけどそもそもメロンパンと組んでる理由が呪いの王復活でしょあいつら
その目的はあるけど渋谷のときはついでくらいだよ
なんなら宿儺復活もしよ?ってなったときいや~アイツ殺したいしぃ~?となってたのが真人と腸相
10423/10/25(水)13:04:45No.1116486457そうだねx1
>>土壇場で真人がひっくり返したけどそもそもメロンパンと組んでる理由が呪いの王復活でしょあいつら
>虎杖がいなかったら伏黒使えば良いだけだし
>処刑してたら渋谷の時点で宿儺完全顕現でもっと事態悪くなってんじゃね
伏黒使うのメロンの計画じゃねえじゃん
10523/10/25(水)13:04:48No.1116486466+
>お花のこどおじが大切にしてるものってあくまで趣味レベルの話だからな…
>自分と同じ人間がいたらそっち優先する
むしろしつこく俺くらい強くなってねいってたのは割と本気だったともなるんだけどね
10623/10/25(水)13:05:06No.1116486531+
呪術廻戦って漫画実は虎杖存在消しても本筋に特に影響ないからな
10723/10/25(水)13:05:28No.1116486632+
>途中で読むのやめたけどハオはなんでメスになってんの…?プリンセスって何?
マン太の見た悪夢
10823/10/25(水)13:05:35No.1116486655+
>無惨の強さはマジで何だったんだろう
>平安時代の善良な医者聞いてる?ねえ善良な医者?…本当に死んでる…
あんな生き物を人工的につくりだしたんだからすごいね平安
無惨なりに研究とか改造もしてたのかな
10923/10/25(水)13:05:41No.1116486682+
右上は終わり良ければ全てよしというか
この家族末っ子のこと大好きだな…てなるなった
11023/10/25(水)13:06:16No.1116486816そうだねx1
指回収より土産優先したのと処刑にゴネた責任取らないまま満足死は言い訳できん
11123/10/25(水)13:06:18No.1116486822+
白金はフランシーヌだけでなくお兄ちゃんの方にもめちゃくちゃ執着してるよね…
あそこまで狂ったのも兄に裏切られた方が大きそうだし
11223/10/25(水)13:06:30No.1116486859+
>呪術廻戦って漫画実は虎杖存在消しても本筋に特に影響ないからな
無いけどじゃあ事態や話がまんま進むかというと違うという塩梅
11323/10/25(水)13:06:40No.1116486898+
>伏黒使うのメロンの計画じゃねえじゃん
火山が宿儺復活をネタにしなきゃ乗ってこないなら他の奴で受肉プランに切り替えるでしょ
11423/10/25(水)13:07:01No.1116486984+
>指回収より土産優先したのと処刑にゴネた責任取らないまま満足死は言い訳できん
ゴネたどころかまんまとスクナ復活させた揚げ句上層部殺したの普通に糞だよ
11523/10/25(水)13:07:40No.1116487137そうだねx1
>指回収より土産優先したのと処刑にゴネた責任取らないまま満足死は言い訳できん
責任云々は本当に何も死んだあとの策がないってわかったらだな
11623/10/25(水)13:08:12No.1116487261+
結局全てはセンターマン次第か…
11723/10/25(水)13:08:21No.1116487291+
要は強くならないと人間扱いしないって歪んだ価値観を遠回しに言ってただけなんだよな
11823/10/25(水)13:09:07No.1116487477+
>>伏黒使うのメロンの計画じゃねえじゃん
>火山が宿儺復活をネタにしなきゃ乗ってこないなら他の奴で受肉プランに切り替えるでしょ
その他の奴の対象が伏黒である理由がメロンに無いだろ…
11923/10/25(水)13:10:17No.1116487739+
伏黒じゃなきゃ五条が倒して終わりだったんだろうか
12023/10/25(水)13:10:21No.1116487757+
>要は強くならないと人間扱いしないって歪んだ価値観を遠回しに言ってただけなんだよな
どっちかというと強くなったのが夏油がああなった一因だから強者の本音は同じくらい強くないとわからないくらいの話だろ
生物が違うレベルの強さの差は本当だし

- GazouBBS + futaba-