[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1698221455479.png-(396267 B)
396267 B無念Nameとしあき23/10/25(水)17:10:55No.1150824371そうだねx2 22:00頃消えます
面白ければどうでもいいのは本当
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/10/25(水)17:13:36No.1150824946そうだねx95

あなたの作品は面白いんですか?
2無念Nameとしあき23/10/25(水)17:17:26No.1150825790そうだねx55
面白いの作ってから言え
3無念Nameとしあき23/10/25(水)17:18:40No.1150826068そうだねx2
食い物だって美味かどうかなんてどうでもいいしな
4無念Nameとしあき23/10/25(水)17:18:54No.1150826121そうだねx33
>食い物だって美味かどうかなんてどうでもいいしな
5無念Nameとしあき23/10/25(水)17:19:13No.1150826192そうだねx5
アイドルが歌へた演技へたキャスターへたでも気にしない国だぞ
6無念Nameとしあき23/10/25(水)17:19:15No.1150826202+
独自言語ダークスレイヤー
7無念Nameとしあき23/10/25(水)17:19:41No.1150826297そうだねx33
勝手に本物志向こじらせて線引きしてくる
8無念Nameとしあき23/10/25(水)17:20:04No.1150826378そうだねx1
客のヘボさを認めろ
9無念Nameとしあき23/10/25(水)17:20:28No.1150826465そうだねx5
客を選ぶ飲食店は叩かれるだけ
10無念Nameとしあき23/10/25(水)17:20:34No.1150826494+
オナニーの仕方が違うからって非難しないだろうに
11無念Nameとしあき23/10/25(水)17:21:32No.1150826679そうだねx1
馬鹿が何度も足繁く通っても
100億いけばそれが大正義になるんだし
12無念Nameとしあき23/10/25(水)17:21:48No.1150826729そうだねx2
異世界にスマホは必要なんだよ
13無念Nameとしあき23/10/25(水)17:22:19No.1150826831+
スマホ太郎もう立派に看板作品なんですけど
14無念Nameとしあき23/10/25(水)17:24:53No.1150827412そうだねx15
こっちは設定資料集が読みたいわけじゃないんや
15無念Nameとしあき23/10/25(水)17:25:34No.1150827559+
貧乏は関係ないのでは?
16無念Nameとしあき23/10/25(水)17:25:58No.1150827641そうだねx8
誰だか知らんけどペンネームが痛々しい
17無念Nameとしあき23/10/25(水)17:26:27No.1150827760+
いつものなろう粘着
18無念Nameとしあき23/10/25(水)17:26:44No.1150827831そうだねx15
プライドだけは一人前
19無念Nameとしあき23/10/25(水)17:28:21No.1150828220そうだねx2
そもそも異世界が安直なんじゃ
20無念Nameとしあき23/10/25(水)17:30:22No.1150828670+
名前なんて適当でいいんだよ富野作品を見ろ
機体名だけどトリアーエズはどうかと思う
21無念Nameとしあき23/10/25(水)17:33:04No.1150829298そうだねx1
ぼくのさくひんはつまらないけどなまえにこだわってるんだぞ
22無念Nameとしあき23/10/25(水)17:33:07No.1150829313そうだねx4
名前なんて別に工夫しても面白くないっス
23無念Nameとしあき23/10/25(水)17:34:07No.1150829529そうだねx1
見る側はそこまで気にしてないし興味もない
24無念Nameとしあき23/10/25(水)17:34:07No.1150829530そうだねx6
名前の工夫は覚えやすさとかそっちの方では有用だと思う
ドラゴンボールとか
25無念Nameとしあき23/10/25(水)17:34:08No.1150829541そうだねx3
キャラの名前なんてヤムチャだのプーアルだので良いので
26無念Nameとしあき23/10/25(水)17:34:24No.1150829615+
言語体系とかいくら考えててもキャラに日本語喋らせてる時点で翻訳されてるってことだからどうでもいいよ
27無念Nameとしあき23/10/25(水)17:35:38No.1150829898そうだねx9
>名前の工夫は覚えやすさとかそっちの方では有用だと思う
>ドラゴンボールとか
冷静に考えるとおかしな名前だが読んでる間はブルマやトランクスって意外と気にならないの凄い
28無念Nameとしあき23/10/25(水)17:35:57No.1150829965+
BLEACHみたいな名前つけたいがまあ普通の人には無理
29無念Nameとしあき23/10/25(水)17:37:23No.1150830285そうだねx2
マジレスすると単にリアリティラインの問題
フリーレンとかの異世界外国語名詞は「そういうリアリティライン」ってだけの話
30無念Nameとしあき23/10/25(水)17:37:33No.1150830335そうだねx22
    1698223053937.png-(24506 B)
24506 B
とりあえずなんでこんな偉そうなのこの人
31無念Nameとしあき23/10/25(水)17:37:59No.1150830426+
>言語体系とかいくら考えててもキャラに日本語喋らせてる時点で翻訳されてるってことだからどうでもいいよ
固有名詞も翻訳するスタイルは珍しいな
32無念Nameとしあき23/10/25(水)17:39:19No.1150830741そうだねx3
>冷静に考えるとおかしな名前だが読んでる間はブルマやトランクスって意外と気にならないの凄い
なんならトランクスはパンツなのにカッコよく感じてくる不思議
33無念Nameとしあき23/10/25(水)17:39:35No.1150830807+
豊かな創作とは不満を一々承認欲求のためにSNSに漏らさず作品として昇華するものだ
34無念Nameとしあき23/10/25(水)17:40:33No.1150831059そうだねx3
>機体名だけどトリアーエズはどうかと思う
コンティオ良いよね
35無念Nameとしあき23/10/25(水)17:41:08No.1150831193+
異世界ファンタジーの教会の印が十字架だったとしても「ぐうぜん似ちゃった」で押し通せばいいんだよ
ただしぐうぜん似ちゃうようなリアリティラインだということも受け入れなきゃならなくなるが
36無念Nameとしあき23/10/25(水)17:43:47No.1150831792+
こういうのは他人が引き合いに出して賞賛するから見栄えがするのであって…
37無念Nameとしあき23/10/25(水)17:44:24No.1150831940+
ファンタジーに頼るのももうやめろや
普通に歴史的な舞台でも使うといいよ
38無念Nameとしあき23/10/25(水)17:45:40No.1150832248+
>ファンタジーに頼るのももうやめろや
よし!サイバーパンク!!
39無念Nameとしあき23/10/25(水)17:47:15No.1150832643+
ファンタジー世界に「佐藤さん」がいたらたぶん名前のもととなった藤原さんもいる
そしてたぶん藤原氏が栄えた歴史がある
40無念Nameとしあき23/10/25(水)17:47:28No.1150832704そうだねx1
>普通に歴史的な舞台でも使うといいよ
同類が史料で殴るようになるだけな予感
41無念Nameとしあき23/10/25(水)17:49:36No.1150833242+
バックボーンがない創作は面白くない
この一文で全て説明出来る話だ
42無念Nameとしあき23/10/25(水)17:49:40No.1150833255そうだねx12
自己満で豊かな創作とやらをするのは勝手だけど
そこで人を腐すあたりに人間性が出てますね
43無念Nameとしあき23/10/25(水)17:51:12No.1150833641+
>自己満で豊かな創作とやらをするのは勝手だけど
>そこで人を腐すあたりに人間性が出てますね
自慢とネガキャンしかしないやつが好かれるわけない
なんてそれこそ世界の不変の道理なはずなのにな…
44無念Nameとしあき23/10/25(水)17:53:33No.1150834213+
>ファンタジー世界に「佐藤さん」がいたらたぶん名前のもととなった藤原さんもいる
>そしてたぶん藤原氏が栄えた歴史がある
巡るリンカってオーフェンの作者が書いた異世界転生物でそんな話あったな
「スパルタ授業で行くよ」ってさらっと使って「この世界にスパルタなんてあったのか?」「ああスパルタとはこういう魔物のことで~」
みたいな感じでネタにしながら「そう言うもんなんだから納得しろ」と疑問解消させてた
45無念Nameとしあき23/10/25(水)17:54:07No.1150834350+
コア層のみ狙うんだったら好きにすればいいんじゃないの
46無念Nameとしあき23/10/25(水)17:55:11No.1150834638+
>巡るリンカってオーフェンの作者が書いた異世界転生物でそんな話あったな
>「スパルタ授業で行くよ」ってさらっと使って「この世界にスパルタなんてあったのか?」「ああスパルタとはこういう魔物のことで~」
>みたいな感じでネタにしながら「そう言うもんなんだから納得しろ」と疑問解消させてた
結局秋田ワールドは全部繋がってるから言語が似たり寄ったり近くなるのは必然でもあるという下地があるしな
47無念Nameとしあき23/10/25(水)17:55:56No.1150834834+
説明不要のナーロッパ言語すごく便利じゃん
48無念Nameとしあき23/10/25(水)17:57:00No.1150835098+
異世界で四面楚歌って言葉があるとイライラしちゃうのかな
49無念Nameとしあき23/10/25(水)17:57:16No.1150835173+
    1698224236926.jpg-(67517 B)
67517 B
独特のネーミングだなと思ったのはしまぶーくらいしかいない・・・
しまぶーでも言葉遣いが全員同じだなって気になるし
50無念Nameとしあき23/10/25(水)17:57:39No.1150835280そうだねx24
    1698224259549.jpg-(135605 B)
135605 B
なんかちょっと前に少し話題になったこいつと同じような匂い
51無念Nameとしあき23/10/25(水)17:59:21No.1150835707+
>異世界で四面楚歌って言葉があるとイライラしちゃうのかな
固有名詞以外は「日本語に翻訳してるから」で納得するしかない
固有名詞くらいは自前ででっち上げてほしいけど
52無念Nameとしあき23/10/25(水)18:00:41No.1150836041+
>なんかちょっと前に少し話題になったこいつと同じような匂い
ドラクエは小林よしのりがすげえ叩いてたな
53無念Nameとしあき23/10/25(水)18:02:26No.1150836472そうだねx7
>なんかちょっと前に少し話題になったこいつと同じような匂い
1を生み出す凄さを知らない子供の戯言だと思ってよしよししとけばええやん
どうせ消えるよこう言うのは
54無念Nameとしあき23/10/25(水)18:02:59No.1150836615+
そもそもファンタジーモノは「おとぎばなし」なんだということを自覚したほうがいい
本質的には桃太郎やかぐや姫と同じジャンルの話なんだから小難しいことを考えたりやろうとしても無駄
55無念Nameとしあき23/10/25(水)18:03:00No.1150836620+
>BLEACHみたいな名前つけたいがまあ普通の人には無理
勝手な偏見だけどスレ画みたいな主張する人は久保帯人を名前センスだけとか侮っていそうなイメージある
56無念Nameとしあき23/10/25(水)18:03:11No.1150836669そうだねx3
創作なんてのは客商売のサービス業
客がどう思うかが全て
57無念Nameとしあき23/10/25(水)18:03:49No.1150836830+
>なんかちょっと前に少し話題になったこいつと同じような匂い
リアル中二なら許す
リアル中二なんてこんなもん
いい歳ならヤバい
58無念Nameとしあき23/10/25(水)18:04:20No.1150836949+
創作なんてのは自分がどう感じるかのマスターベーション
自分がどう思うかが全て
59無念Nameとしあき23/10/25(水)18:04:22No.1150836959そうだねx1
読む側がスッと馴染むもんならいくらでも独自で創造してくれと思うけど
プロでも設定厨みたいなのいるからな
60無念Nameとしあき23/10/25(水)18:04:37No.1150837035そうだねx4
昔のゲームの凄さはその時代のこと知らないと分からないからな
ボリュームたっぷりなドラクエ3で250KBちょい…
61無念Nameとしあき23/10/25(水)18:05:13No.1150837186+
>創作なんてのは自分がどう感じるかのマスターベーション
>自分がどう思うかが全て
読むほうも自分がどう思うかが全て
62無念Nameとしあき23/10/25(水)18:05:28No.1150837226そうだねx2
>1698224259549.jpg
内容はともかくその人はちゃんと最後まで作り上げたから偉いよ内容はともかく
63無念Nameとしあき23/10/25(水)18:05:39No.1150837278+
100メガショックも100メガbitだからなあ
64無念Nameとしあき23/10/25(水)18:06:09No.1150837418+
ユニークスキルにかっこいい名前つけるセンスで差が出るね
○○する者と書いてかっこいいカタカナの読み方
65無念Nameとしあき23/10/25(水)18:06:34No.1150837517そうだねx4
面白ければファンタジー世界にマシンガン出したっていいんだよ
66無念Nameとしあき23/10/25(水)18:07:38No.1150837809+
面白い作品ほどサラッと納豆ご飯とか出てくるイメージ
日常の風景だから特に説明もなしに
67無念Nameとしあき23/10/25(水)18:07:45No.1150837848そうだねx3
心に天秤があってこの天秤は国とか人種とかなんなら個人によって異なる
作品の面白さと色々な粗を天秤にかけて面白さが勝るようであればそういった粗も許される
68無念Nameとしあき23/10/25(水)18:07:56No.1150837889そうだねx2
>そもそもファンタジーモノは「おとぎばなし」なんだということを自覚したほうがいい
>本質的には桃太郎やかぐや姫と同じジャンルの話なんだから小難しいことを考えたりやろうとしても無駄
浅過ぎて真顔になるわ
桃太郎かぐや姫のバックボーン凄いぞ
69無念Nameとしあき23/10/25(水)18:08:52No.1150838136+
>面白ければファンタジー世界にマシンガン出したっていいんだよ
違うあれが面白いのはちゃんと伏線に繋がるからだよ
ただいきなり世界観を壊して無茶苦茶やらせるだけじゃ面白さにはならんよ
70無念Nameとしあき23/10/25(水)18:09:32No.1150838332+
>>なんかちょっと前に少し話題になったこいつと同じような匂い
>1を生み出す凄さを知らない子供の戯言だと思ってよしよししとけばええやん
>どうせ消えるよこう言うのは
まさにコロンブスの卵
「西に航海なんて誰でも出来るわはい論破」
71無念Nameとしあき23/10/25(水)18:10:05No.1150838475+
>桃太郎かぐや姫のバックボーン凄いぞ
桃太郎卿はおーもしろいおもしろいで鬼を皆殺しにするしなあ
3匹のお供も元は引き連れていた役人と言うし
72無念Nameとしあき23/10/25(水)18:10:15No.1150838520+
>読む側がスッと馴染むもんならいくらでも独自で創造してくれと思うけど
>プロでも設定厨みたいなのいるからな
設定を語るための無駄話が多かったり逆に謎の用語ぶちこんできたり良い印象ねぇ…
73無念Nameとしあき23/10/25(水)18:12:06No.1150839024そうだねx2
読者は設定資料集読みに来てる訳じゃないからなぁ
74無念Nameとしあき23/10/25(水)18:12:15No.1150839069+
>>桃太郎かぐや姫のバックボーン凄いぞ
>桃太郎卿はおーもしろいおもしろいで鬼を皆殺しにするしなあ
>3匹のお供も元は引き連れていた役人と言うし
史実をバックボーンに組み立てるのが一番楽ではあるね
無から何でも生み出せるなんて幻想でしかないんだし
75無念Nameとしあき23/10/25(水)18:14:58No.1150839851そうだねx1
つまらないと設定の粗が目に付くけど面白ければ目に付かない
76無念Nameとしあき23/10/25(水)18:17:43No.1150840687そうだねx2
Xの事はXでやれ持ち込むな
77無念Nameとしあき23/10/25(水)18:18:07No.1150840793+
ネーミングを真面目にやるのはリソースの無駄なんて創作やるなら普通の考え方の1つだしな
78無念Nameとしあき23/10/25(水)18:19:35No.1150841231そうだねx1
よし会話文も全部架空言語にしよう
79無念Nameとしあき23/10/25(水)18:19:54No.1150841339+
>面白ければどうでもいい
でもこれって本当にどうでもいいわけじゃなくて
聞きたくない批判にそう言い返したいだけだよね
80無念Nameとしあき23/10/25(水)18:19:57No.1150841360+
アナグラムか元ネタのある名前か韻の良い語呂を書き溜めておく師匠スタイルのどれかで充分
意味とか変にこだわると中身がついていかない
81無念Nameとしあき23/10/25(水)18:20:24No.1150841490そうだねx1
>浅過ぎて真顔になるわ
>桃太郎かぐや姫のバックボーン凄いぞ
それようするに「戦国バサラのナンデモアリの懐の深さはすごいよね」って話に「なんだと戦国バサラのバックボーンである戦国時代はすごいぞ」って言いだすようなもの
話が関係なさすぎ
82無念Nameとしあき23/10/25(水)18:20:49No.1150841612+
面白ければどうでもいいってよりは面白いのが最低条件
面白くなくて許される作品なんて反戦映画だけ
83無念Nameとしあき23/10/25(水)18:21:07No.1150841709+
>創作なんてのは客商売のサービス業
>客がどう思うかが全て
つまり自分のための創作だと言えば他人の意見は無視できるわけだな
84無念Nameとしあき23/10/25(水)18:21:22No.1150841783そうだねx2
面白ければどうでもいいよっていうリプは「そんなことはわかってるから面白いの見せてよ」って意味だよ
85無念Nameとしあき23/10/25(水)18:21:33No.1150841847+
>でもこれって本当にどうでもいいわけじゃなくて
>聞きたくない批判にそう言い返したいだけだよね
微妙な部分も確かにあるけど概ね楽しんでるしケチつけるんじゃねえって意見のほうが穴があったら批判しなければならないんですみたいな叩きが生きがいの連中より健全だしまあ
86無念Nameとしあき23/10/25(水)18:22:48No.1150842238そうだねx1
>ネーミングを真面目にやるのはリソースの無駄なんて創作やるなら普通の考え方の1つだしな
ドイツ語をテキトーに割り振るくらいなら少しくらいはリソースさいてももいいんじゃねと思った
まあフリーレンはあれでいいと思うけどね
87無念Nameとしあき23/10/25(水)18:23:18No.1150842378そうだねx1
そもそもなんですけど…創作ではないゲンジツの物の名付けもかなり適当ですよ世の中…
88無念Nameとしあき23/10/25(水)18:23:37No.1150842471+
>>面白ければどうでもいい
>でもこれって本当にどうでもいいわけじゃなくて
>聞きたくない批判にそう言い返したいだけだよね
面白ければ他の要素は本当にどうでもいいだろ
自分が極端な自覚はあるけど個人的には法に触れてても
俺に被害がなくて面白いならそれでもいいと思うし…
89無念Nameとしあき23/10/25(水)18:24:15No.1150842674+
「面白ければどうでもいい」ってすでに投げやりな言い方だし
本当にどうでもいいなら何も言わないからね…
90無念Nameとしあき23/10/25(水)18:24:44No.1150842816+
名前はある程度調べないといけないのはまあそう
ネオナチのキャラと有名人と名前被ってしまったことあったから…調べるの大事
91無念Nameとしあき23/10/25(水)18:25:26No.1150843045+
>そもそもなんですけど…創作ではないゲンジツの物の名付けもかなり適当ですよ世の中…
独自の言語体系作るのはやりすぎにしても、異世界モノなら適当でいいからオリジナルのものを作ったってたいした手間じゃないのになあとも思う
92無念Nameとしあき23/10/25(水)18:25:33No.1150843067+
>>>面白ければどうでもいい
>>でもこれって本当にどうでもいいわけじゃなくて
>>聞きたくない批判にそう言い返したいだけだよね
>面白ければ他の要素は本当にどうでもいいだろ
>自分が極端な自覚はあるけど個人的には法に触れてても
>俺に被害がなくて面白いならそれでもいいと思うし…
どうでもいいなら何でわざわざ言うのってことだな
本当ならSNSや虹裏すら見なくていいんだし
93無念Nameとしあき23/10/25(水)18:26:10No.1150843259+
男性名と女性名くらいは気にしたほうがいいかなとアナベルちゃんも言っております
94無念Nameとしあき23/10/25(水)18:26:32No.1150843382+
面白ければどうでもいいとか言っちゃう人のほうが面倒だよね
どうでもいい!どうでもいいんだ!って言わない時が済まないってことだし
95無念Nameとしあき23/10/25(水)18:26:43No.1150843453+
そういうのはここだけにしとけ
デジタルタトゥーにしてはチンケすぎる
96無念Nameとしあき23/10/25(水)18:26:57No.1150843522+
エンタメなんだからまずは面白くないと始まらないし
設定資料の羅列はそれから
97無念Nameとしあき23/10/25(水)18:28:12No.1150843916+
べつに異世界人の名前が地球産でも気にならないけど、
そんな低いリアリティラインなのにその世界の歴史を細かく語るとか科学まがいの技術の登場とかがあると「これそういうリアリティのある話じゃないだろ」とは思う
98無念Nameとしあき23/10/25(水)18:28:39No.1150844055+
商業なら売れた方が正しい
99無念Nameとしあき23/10/25(水)18:28:45No.1150844085そうだねx1
>男性名と女性名くらいは気にしたほうがいいかなとアナベルちゃんも言っております
アビゲイル「そうだそうだ」
100無念Nameとしあき23/10/25(水)18:29:34No.1150844331+
>どうでもいいなら何でわざわざ言うのってことだな
そりゃまた別の問題だ
面白いからどうでもいいというのは作品への主張であって
そう主張する理由は自分の意見が多数派になって欲しいからよ
こいつの作品自体はどうでもいいがそういう考えのもとに作られた作品が増えては困る
101無念Nameとしあき23/10/25(水)18:30:10No.1150844517そうだねx1
別にどうでもええけどこの手の話って
「こういうところに拘ってくれないと俺はつまらないなあ」ってご意見に対して
そんなところに拘らなくても面白いものは面白い
みたいな返しが来て
いや最初の人は個人の感想と趣味として俺はこういう部分に拘ってくれっつってるんだろって
話がかみ合ってないから平行線だわな
102無念Nameとしあき23/10/25(水)18:31:30No.1150844927+
別にドイツ語使おうがなんでもいいけど
大体ドイツ系はキャラ名が長すぎてフルネーム覚えてもらえない
103無念Nameとしあき23/10/25(水)18:33:22No.1150845573+
>別にドイツ語使おうがなんでもいいけど
フリーレンを馬鹿にしてる話があったな
なんだよ氷結とか鉄とかって名前wwwwって
いや別に普通では
104無念Nameとしあき23/10/25(水)18:33:57No.1150845748+
さすがにマイケルさん(天使ミカエルが由来)とかマリアさん(キリストの母親が由来)とか由来が有名な固有名詞はあまり異世界モノには登場しないな
でもこれ以外にも外国人の名前には地球の歴史に由来があるものが多いんだけどそれは気にされないんだよな
105無念Nameとしあき23/10/25(水)18:34:48No.1150846023+
>さすがにマイケルさん(天使ミカエルが由来)とかマリアさん(キリストの母親が由来)とか由来が有名な固有名詞はあまり異世界モノには登場しないな
マイケルはともかくマリアは結構見るな
106無念Nameとしあき23/10/25(水)18:34:56No.1150846067+
>>そもそもなんですけど…創作ではないゲンジツの物の名付けもかなり適当ですよ世の中…
>独自の言語体系作るのはやりすぎにしても、異世界モノなら適当でいいからオリジナルのものを作ったってたいした手間じゃないのになあとも思う
わかりやすさやイメージとバーターやね
そういうのはオナニーになりやすいから
107無念Nameとしあき23/10/25(水)18:35:50No.1150846368そうだねx3
「こういうところに拘ってくれないと俺はつまらないなあ」の本音はつまんねえよ作者死ね
「そんなところに拘らなくても面白いものは面白い」の本音は面白いよハゲ手前が死ね
だと思うよ
108無念Nameとしあき23/10/25(水)18:35:55No.1150846387+
>さすがにマイケルさん(天使ミカエルが由来)とかマリアさん(キリストの母親が由来)とか由来が有名な固有名詞はあまり異世界モノには登場しないな
>でもこれ以外にも外国人の名前には地球の歴史に由来があるものが多いんだけどそれは気にされないんだよな
まあ由来が神話宗教ってだけでそれがない世界には生まれないだろう語呂ってほどでもないからあんまり気にして使わないってやらんでもと思う
109無念Nameとしあき23/10/25(水)18:36:57No.1150846736そうだねx3
    1698226617032.jpg-(69820 B)
69820 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110無念Nameとしあき23/10/25(水)18:37:00No.1150846746+
>なんだよ氷結とか鉄とかって名前wwwwって
>いや別に普通では
外国人のファンタジー小説に「ツヨイさん」とか「ホガラカさん」がいたら俺だったら気になっちゃう
111無念Nameとしあき23/10/25(水)18:38:31No.1150847255+
あれあれソラ・ハレワタールさんディスってる?
112無念Nameとしあき23/10/25(水)18:39:07No.1150847446+
>まあ由来が神話宗教ってだけでそれがない世界には生まれないだろう語呂ってほどでもないからあんまり気にして使わないってやらんでもと思う
一人や二人ならぐうぜんなんだと解釈できるかもしれないけど何人もいるとなるとなあ…
113無念Nameとしあき23/10/25(水)18:39:39No.1150847605そうだねx3
>外国人のファンタジー小説に「ツヨイさん」とか「ホガラカさん」がいたら俺だったら気になっちゃう
日本語ってカタカナにするとそういうの結構誤魔化せちゃうよ
ヤヴァイ王国騎士団長ツヨイ・ホガラカとか真顔で言われたらそういう名前かでツッコミが遅れるし
114無念Nameとしあき23/10/25(水)18:39:42No.1150847626+
>あれあれソラ・ハレワタールさんディスってる?
女児アニメのリアリティラインやぞ
115無念Nameとしあき23/10/25(水)18:39:44No.1150847647+
そもそもケチつけてる人の想像力が足りてないだけだと思うんだよね…異世界の単語と偶然我々の世界の言葉が似通ってるだけのことでそれぞれの由来の理由を想像したりもしくはそのまま受け入れれば良いだけなのに頭がカチコチだから現実世界の考えに引っ張られてしまう…
オタクは以外と頭カチコチだよなあ
116無念Nameとしあき23/10/25(水)18:40:07No.1150847778+
>外国人のファンタジー小説に「ツヨイさん」とか「ホガラカさん」がいたら俺だったら気になっちゃう
どっちかというと
外人が描いた和ファンタジーに「ユキ」「ハガネ」「アマクニ」と付いてるようなものだろ
117無念Nameとしあき23/10/25(水)18:40:27No.1150847892+
>一人や二人ならぐうぜんなんだと解釈できるかもしれないけど何人もいるとなるとなあ…
でえじょうぶだ一つの作品に同じ名前のキャラはそうそう出ない(書く方も読む方もこんがらがるし)
118無念Nameとしあき23/10/25(水)18:41:02No.1150848073+
面白くない作品はいくら労力かけたからといっていらない
119無念Nameとしあき23/10/25(水)18:41:22No.1150848170+
フリーレンの件だってたまたま名前の発音が似通ってただけじゃない
イタリア語でちんちんのことカッツォって呼ぶからカツオはちんちんだって笑うのと同レベルの低俗なツッコミ
120無念Nameとしあき23/10/25(水)18:42:34No.1150848611そうだねx2
設定めちゃくちゃ練り込んでる系の作品ってファン層も面倒臭いのが多いイメージある
121無念Nameとしあき23/10/25(水)18:42:50No.1150848693+
俺は名付けにはこだわる派だけどそれはあくまでフレーバーであって別にどうでも良いんだよ
名前が実はアナグラムだったとかならともかく田中一郎が主人公でも鬼龍院・マゾヒスト・兼続が主人公でもストーリーラインは変わらねぇんだから
122無念Nameとしあき23/10/25(水)18:45:00No.1150849471+
中国台湾辺りのファンタジーアニメだと普通に諸葛亮の名前出てくるぞ
翻訳されてるとか言う小賢しい理屈もなく完全に諸葛亮孔明のことを知っている
123無念Nameとしあき23/10/25(水)18:45:23No.1150849604+
その先にあるのはファルシのルシがコクーンでパージされる世界
124無念Nameとしあき23/10/25(水)18:47:50No.1150850416そうだねx1
>別にどうでもええけどこの手の話って
>「こういうところに拘ってくれないと俺はつまらないなあ」ってご意見に対して
>そんなところに拘らなくても面白いものは面白い
>みたいな返しが来て
>いや最初の人は個人の感想と趣味として俺はこういう部分に拘ってくれっつってるんだろって
>話がかみ合ってないから平行線だわな
いや今回の奴みたいに「俺はつまらない」の域を超えてることの方が多いでしょ
人の考え方に貧乏くさいとかケチつけたり
豊かな創作を勝手に定義していたり
引用元ツイートも想像力の貧困がどうとか

特に異世界モノの批評だと作者読者に対してオナニーがどうだのコンプレックスがどうたら気軽にライン超えやすい
個人の感想なんて平和的なことには全然なってない
125無念Nameとしあき23/10/25(水)18:48:02No.1150850480+
>ファンタジー世界に「佐藤さん」がいたらたぶん名前のもととなった藤原さんもいる
>そしてたぶん藤原氏が栄えた歴史がある
たかだか地球という星のちっぽけな時間で起きたことだけが正解とは限らんぞ
126無念Nameとしあき23/10/25(水)18:49:00No.1150850803+
最終選考まで残ったのはまあまあ凄いけどそれを自分の肩書として掲げるのはどうかと…
127無念Nameとしあき23/10/25(水)18:49:04No.1150850820+
>名前なんて適当でいいんだよ富野作品を見ろ
>機体名だけどトリアーエズはどうかと思う
不採用だったので富野作品を見てもトリアーエズは出てませんが
128無念Nameとしあき23/10/25(水)18:49:19No.1150850903+
>特に異世界モノの批評だと作者読者に対してオナニーがどうだのコンプレックスがどうたら気軽にライン超えやすい
いるいる
異世界転生は作者が現実に絶望して転生したいと思ってる
追放ものは作者が追放されたことがあって根に持ってる
TSものは作者がTSしてる
129無念Nameとしあき23/10/25(水)18:49:54No.1150851101+
>最終選考まで残ったのはまあまあ凄いけどそれを自分の肩書として掲げるのはどうかと…
さらにいうと書籍化作家を見下し侮蔑しているという
130無念Nameとしあき23/10/25(水)18:50:27No.1150851301そうだねx1
>TSものは作者がTSしてる
それは本当のはずだが
131無念Nameとしあき23/10/25(水)18:51:36No.1150851693+
太宰治は人間失格
132無念Nameとしあき23/10/25(水)18:51:37No.1150851699そうだねx5
>>最終選考まで残ったのはまあまあ凄いけどそれを自分の肩書として掲げるのはどうかと…
>さらにいうと書籍化作家を見下し侮蔑しているという
創作者以前に人として駄目では!?
133無念Nameとしあき23/10/25(水)18:52:15No.1150851922そうだねx2
独自の言語文化体系一度は通る道だねぇ
優しく見守ってあげよう
134無念Nameとしあき23/10/25(水)18:53:30No.1150852353+
>独自の言語文化体系一度は通る道だねぇ
エスペラント語でいいじゃん!
135無念Nameとしあき23/10/25(水)18:53:46No.1150852438+
まあ俺も外国人が書いた日本っぽい世界「ヒガシノミヤコ」のキャラ名がタナカ・テッコウセキとかキョウト・イッセキニチョウとかショウダ・ニレンゲキとかだったらフフッとはなると思うが
136無念Nameとしあき23/10/25(水)18:54:47No.1150852839+
>>>最終選考まで残ったのはまあまあ凄いけどそれを自分の肩書として掲げるのはどうかと…
>>さらにいうと書籍化作家を見下し侮蔑しているという
>創作者以前に人として駄目では!?
なろうの順位なんてくだらないと常日頃から言っておきながら
ノベルアップの順位にむちゃくちゃこだわってるダブスタは
むしろかわいくて微笑ましい
137無念Nameとしあき23/10/25(水)18:54:58No.1150852895そうだねx2
>まあ俺も外国人が書いた日本っぽい世界「ヒガシノミヤコ」のキャラ名がタナカ・テッコウセキとかキョウト・イッセキニチョウとかショウダ・ニレンゲキとかだったらフフッとはなると思うが
でも俺そういうの好きだわ…
138無念Nameとしあき23/10/25(水)18:57:37No.1150853857そうだねx3
読もうニンジャスレイヤー
コトダマ力(リョク)重点なトンチキ言語で迅速に脳がヘッズ化する
139無念Nameとしあき23/10/25(水)18:57:40No.1150853868そうだねx3
ニンジャスレイヤーとか狙って変な言語にしてたが好きよ
140無念Nameとしあき23/10/25(水)19:01:27No.1150855179+
俺はもうちょっと絞ってるな
面白いのは当たり前で更にポリコレは除外
他にもあまりにもリベラル的な作品は除外
面白ければなんでもいいでやってたら時間が足りない
というか広告のゴリ押し作品を消化するだけで終わるので
自分なりに基準を設けてなんとかそれを回避しないといけない
141無念Nameとしあき23/10/25(水)19:01:36No.1150855245+
ハン・フェイツー(韓非子)ちゃんが主役の小説なら読んだことある
142無念Nameとしあき23/10/25(水)19:03:16No.1150855834+
>面白いのは当たり前で更にポリコレは除外
女主人公!!ポリコレだ!!!
女の子が仲がいい!!ポリコレだ!!!
肌が褐色!!!ポリコレだ!!!
オカマキャラだ!!!ポリコレだ!!!
143無念Nameとしあき23/10/25(水)19:03:47No.1150856009+
    1698228227034.png-(260345 B)
260345 B
>馬鹿が何度も足繁く通っても
>100億いけばそれが大正義になるんだし
限度があるわ
144無念Nameとしあき23/10/25(水)19:03:51No.1150856028そうだねx1
>俺はもうちょっと絞ってるな
>面白いのは当たり前で更にポリコレは除外
>他にもあまりにもリベラル的な作品は除外
>面白ければなんでもいいでやってたら時間が足りない
>というか広告のゴリ押し作品を消化するだけで終わるので
>自分なりに基準を設けてなんとかそれを回避しないといけない
コンビニでごねるめんどくさい客みたい
145無念Nameとしあき23/10/25(水)19:05:06No.1150856482そうだねx2
    1698228306711.jpg-(79087 B)
79087 B
もうちょい有名人の発言拾ってこいよ
146無念Nameとしあき23/10/25(水)19:07:40No.1150857384+
異世界の名前はダジャレでつけるべきだよな
147無念Nameとしあき23/10/25(水)19:08:19No.1150857627+
>バックボーンがない創作は面白くない
>この一文で全て説明出来る話だ

物語の本筋に絡むならまぁ…
一切説明ない事をあとがきとかで解説するのはダサい
148無念Nameとしあき23/10/25(水)19:08:26No.1150857681+
レビューと評価見た感じ多分書籍化できただろうなこいつ…言動さえまともならば
X確認されたせいで書籍化見送りされてそう
149無念Nameとしあき23/10/25(水)19:08:42No.1150857778+
>異世界の名前はダジャレでつけるべきだよな
ラムネココアレモネードパフェとかがいい
150無念Nameとしあき23/10/25(水)19:08:47No.1150857802+
読者が覚えやすい名前が大事
オナニーはダメ
151無念Nameとしあき23/10/25(水)19:10:11No.1150858296+
>読者が覚えやすい名前が大事
>オナニーはダメ
オナニーは人命由来
152無念Nameとしあき23/10/25(水)19:10:15No.1150858318そうだねx1
>レビューと評価見た感じ多分書籍化できただろうなこいつ…言動さえまともならば
>X確認されたせいで書籍化見送りされてそう
ふふふっ
153無念Nameとしあき23/10/25(水)19:11:41No.1150858857+
ファンタジーやるなら命名は頑張ろうぜって主旨には同意よりなんだが
貧乏臭いってのは明らかに文脈から外れてるしそういう単語の使い方無神経な奴が言うなよ
154無念Nameとしあき23/10/25(水)19:12:11No.1150859024+
面白ければいいじゃんって言う奴はそもそも話す気無いよな
155無念Nameとしあき23/10/25(水)19:12:25No.1150859118そうだねx3
御禿様のネーミングセンスは
声に出して読みたいの多いのですごいと思う
156無念Nameとしあき23/10/25(水)19:13:04No.1150859366+
たとえば「あなたの名前は生まれた時に満開だった花の名前からつけたのよ」みたいなエピソードが重要になってくるならヒロインの名前は『サクラ』が妥当だけど
そういうのが無いなら別に『クリスティーナ』でも『ジャンバラヤ』でも『バニク』でも別に何でも構わないもんな
覚えやすくて耳馴染みがいい方が重要
157無念Nameとしあき23/10/25(水)19:13:37No.1150859569+
それで何書いてる人なの?
158無念Nameとしあき23/10/25(水)19:14:09No.1150859770+
完全にオリジナルで無意味な名前だったら考察する人が怒るかな
159無念Nameとしあき23/10/25(水)19:14:20No.1150859835+
>それで何書いてる人なの?
面白い文章
160無念Nameとしあき23/10/25(水)19:15:00No.1150860093+
>それで何書いてる人なの?
ダークスレイヤーの帰還
161無念Nameとしあき23/10/25(水)19:15:46No.1150860376+
>完全にオリジナルで無意味な名前だったら考察する人が怒るかな
ラシャヴェラク
162無念Nameとしあき23/10/25(水)19:15:54No.1150860421+
>いや別に普通では
ドイツは主に苗字だけど職業がそのまま苗字だったりするからな
有名なところだとシューマッハは靴屋だしベッケンバウアーもパン屋の農民だし
日本人がやってるから面白いねって笑ってるんだろうけどドイツの名前大概
163無念Nameとしあき23/10/25(水)19:16:15No.1150860538+
ドラゴンボールのネーミングは子供ながらにどうかと思ってた
164無念Nameとしあき23/10/25(水)19:17:31No.1150860999+
ハガレンなんかは辞典開いてテキトーに組み合わせて名前つけてるみたいなこと言ってたな
165無念Nameとしあき23/10/25(水)19:17:37No.1150861034+
おもんない作品しか書けないゴミには発言権ないんですよ
166無念Nameとしあき23/10/25(水)19:18:32No.1150861374そうだねx2
>ドラゴンボールのネーミングは子供ながらにどうかと思ってた
奇面組のネーミングは天才的だと思ってた
167無念Nameとしあき23/10/25(水)19:18:45No.1150861448+
設定を細かく考えてると深みが増すけれど
それも魅せ方次第なので描写力が無いと足枷になる
168無念Nameとしあき23/10/25(水)19:19:46No.1150861822+
鳥山先生のネーミングセンスでも流石にタイツは違和感あったな…あれはジャコだけど
169無念Nameとしあき23/10/25(水)19:21:49No.1150862583+
言われてみればキムさんとかオウさんとかの名前のキャラなかなか見かけないな
170無念Nameとしあき23/10/25(水)19:22:00No.1150862651+
>奇面組のネーミングは天才的だと思ってた
中須藤臣也は天才だよな
171無念Nameとしあき23/10/25(水)19:22:01No.1150862660+
エクスカリバーとか本当好きだよな
172無念Nameとしあき23/10/25(水)19:22:06No.1150862683+
真面目にリアルに考えたら人間の名前なんてそいつの人となりをそのまま表してるわけじゃないじゃん
せいぜい生まれた順番とか季節くらいだろ
聡って名付けられたヤツが頭いいわけじゃないしマッハって名付けたら音速超えれるわけじゃないしマツコ・デラックスって名付けたからってマツコがデラックスになるわけじゃないもの
173無念Nameとしあき23/10/25(水)19:24:13No.1150863486+
ほんまトールキンを超えろといわないがってすげーこといってんな
言う方は楽やなあ
174無念Nameとしあき23/10/25(水)19:24:23No.1150863545+
折角考えるんなら現実でも使えそうな統一言語作って欲しい
それならまぁ考える意味はある
175無念Nameとしあき23/10/25(水)19:24:25No.1150863564そうだねx1
創作初心者ほど「設定」に無意味なほど拘るよね
176無念Nameとしあき23/10/25(水)19:25:36No.1150863990+
>おもんない作品しか書けないゴミには発言権ないんですよ
ほぼ99%の人間は黙ってなきゃいけないじゃん
177無念Nameとしあき23/10/25(水)19:28:28 ID:sfKRwJNINo.1150865050+
知恵遅れの巣窟じょん
178無念Nameとしあき23/10/25(水)19:28:36No.1150865099そうだねx2
>ほんまトールキンを超えろといわないがってすげーこといってんな
>言う方は楽やなあ
そもそもスレ画の人たち名前聞いたことすらないんじゃが・・・
179無念Nameとしあき23/10/25(水)19:28:52No.1150865193+
>>おもんない作品しか書けないゴミには発言権ないんですよ
>ほぼ99%の人間は黙ってなきゃいけないじゃん
そうだぞ
180無念Nameとしあき23/10/25(水)19:30:35No.1150865876+
誰?
181無念Nameとしあき23/10/25(水)19:30:42No.1150865932そうだねx2
本来黙っているべき人間たちに発言を許された場所がインターネッツよ
182無念Nameとしあき23/10/25(水)19:30:45No.1150865943+
    1698229845063.png-(261704 B)
261704 B
>なんかちょっと前に少し話題になったこいつと同じような匂い
センス…
183無念Nameとしあき23/10/25(水)19:33:05No.1150866838+
別に社会的地位の上に立ってモノ言ってるわけじゃないから発言に責任なんて取る必要は無いけどさ
じゃあお前はどうなのって言われて失笑されるのは当然覚悟しておかないとな
184無念Nameとしあき23/10/25(水)19:33:19No.1150866924そうだねx1
木端のゴミが突然創作を定義しようとする現象なんなの?
ダニング=クルーガー効果?
185無念Nameとしあき23/10/25(水)19:33:25No.1150866962+
設定凝るのは結構だけど
トールキンの指輪物語(小説)は設定や情景説明が多すぎてついて行けなかったよ
186無念Nameとしあき23/10/25(水)19:33:30No.1150866999+
実際昔の作品って今みたいに単純な名前とかはなかった気がする
187無念Nameとしあき23/10/25(水)19:34:27No.1150867353+
>ドイツは主に苗字だけど職業がそのまま苗字だったりするからな
英語圏でもスミスとか鍛冶屋だしなあ
188無念Nameとしあき23/10/25(水)19:34:35No.1150867407+
>実際昔の作品って今みたいに単純な名前とかはなかった気がする
まあ昔の人は推敲最低でも7回とかやってめっちゃ時間かけて書いてるからな
そういう意味じゃ今はインスタントすぎる
189無念Nameとしあき23/10/25(水)19:35:13No.1150867659そうだねx1
>コンティオ良いよね
オティンコ!
190無念Nameとしあき23/10/25(水)19:35:46No.1150867843+
    1698230146729.png-(145752 B)
145752 B
>>それで何書いてる人なの?
>ダークスレイヤーの帰還
ああ面白いよねこれ
191無念Nameとしあき23/10/25(水)19:37:53No.1150868664+
スレ画は調べたら出版社の相談役っていう社会的地位や実績はちゃんとあるんだな
192無念Nameとしあき23/10/25(水)19:38:08No.1150868765+
設定にこだわるのは良い
だが単位に関しては無理にオリジナル設定使わずに素直にメートル法とか馴染みのある奴使ってくれ
193無念Nameとしあき23/10/25(水)19:38:37No.1150868946+
スレ画の奴読んだけど初手から文章能力キツかったぞ
194無念Nameとしあき23/10/25(水)19:38:41No.1150868964そうだねx1
>実際昔の作品って今みたいに単純な名前とかはなかった気がする
何をもって単純と言うかだよ
英語圏の名前なら単純なのかドイツ語圏の名前なら単純なのか
北欧圏の名前なら単純じゃないのか
こんなものただの馴染の問題でしかない
195無念Nameとしあき23/10/25(水)19:39:58No.1150869455そうだねx4
>スレ画は調べたら出版社の相談役っていう社会的地位や実績はちゃんとあるんだな
としあきって騙されやすそうだから気を付けた方がいいよ
196無念Nameとしあき23/10/25(水)19:40:28No.1150869634+
>まあ昔の人は推敲最低でも7回とかやってめっちゃ時間かけて書いてるからな
>そういう意味じゃ今はインスタントすぎる
名称の単純さと推敲は何の関係も無くないか
197無念Nameとしあき23/10/25(水)19:41:05No.1150869859そうだねx1
出版と言っても同人サークルが出版名乗ってる感じだし同人作家あきと変わらんな
198無念Nameとしあき23/10/25(水)19:41:08No.1150869874そうだねx2
>実際昔の作品って今みたいに単純な名前とかはなかった気がする
「昔の作品」の範囲が広すぎる
199無念Nameとしあき23/10/25(水)19:41:44No.1150870106+
商業誌なら売れた作品が大正義だろ
200無念Nameとしあき23/10/25(水)19:42:23No.1150870358+
今は詠唱破棄しちゃうのは悲しくなるけど
モブが使うからあんまかっこ良くもないんだよな
201無念Nameとしあき23/10/25(水)19:42:28No.1150870398+
こういっちゃ何だけど青葉予備軍かなぁって…
202無念Nameとしあき23/10/25(水)19:42:29No.1150870400+
この人って業務命令とかでなろう作品の感想文書くことになったひとだっけ
203無念Nameとしあき23/10/25(水)19:42:51No.1150870546+
何でこんな尊大な物言いするのかね?
204無念Nameとしあき23/10/25(水)19:44:03No.1150870978+
>何でこんな尊大な物言いするのかね?
まぁ作家を名乗るヤツなんて大なり小なり自尊心の塊だし
205無念Nameとしあき23/10/25(水)19:44:19No.1150871102+
自分で頑張って考えた名前が安直って叩かれるとか可愛そうすぎ
そんなこと言ってたら名前は全部AIに考えてもらう人も出てくるのでは
206無念Nameとしあき23/10/25(水)19:44:21No.1150871119+
>>まあ昔の人は推敲最低でも7回とかやってめっちゃ時間かけて書いてるからな
>>そういう意味じゃ今はインスタントすぎる
>名称の単純さと推敲は何の関係も無くないか
時間をかけてるかかけないかの違いじゃね?
207無念Nameとしあき23/10/25(水)19:44:32No.1150871197そうだねx2
X見てると
俺なんかより
はるかにどうかしていたり
おかしくなってる人が居て
マジでXやってなくてよかった
208無念Nameとしあき23/10/25(水)19:44:55No.1150871349+
バックボーン(登場人物全員に悲しき過去)
209無念Nameとしあき23/10/25(水)19:45:23No.1150871514+
典型的な設定厨じゃん
210無念Nameとしあき23/10/25(水)19:45:27No.1150871551そうだねx1
俺は物語が読みたいんだ
設定が読みたいんじゃない
211無念Nameとしあき23/10/25(水)19:45:51No.1150871687そうだねx2
>スレ画は調べたら出版社の相談役っていう社会的地位や実績はちゃんとあるんだな
マジでと思ってソース当たったけど自費出版の同人屋さんじゃないですかやだーーー!!
まあ本人はガチでやってるってとこ自体はいいと思います
212無念Nameとしあき23/10/25(水)19:46:03No.1150871770+
まあでも表に出てこない世界設定とかはそれはそれでありなんだけど
そういうのは大きなコンテンツになってから公表すればいい
213無念Nameとしあき23/10/25(水)19:46:21No.1150871895+
>時間をかけてるかかけないかの違いじゃね?
名前の設定なんてプロットの時点で決まるものだから時間かけてるかどうかじゃなく初期の時点でほとんど決まってる
そもそも時間かけて設定詰めるのは内容であって名称じゃない
214無念Nameとしあき23/10/25(水)19:46:29No.1150871946+
名前がさードイツ語がさーって
ネットで得た知識で語ってそう
215無念Nameとしあき23/10/25(水)19:47:26No.1150872298+
独自の言語体系で名前付けたらそれはそれで
「世界観が想像しづらい」とか言われそう
216無念Nameとしあき23/10/25(水)19:47:35No.1150872359+
友人枠だから悠寺院
その程度でいいんだよ
217無念Nameとしあき23/10/25(水)19:48:12No.1150872598+
中2っぽい造語も適度にしないとおもちゃにされるのにね
218無念Nameとしあき23/10/25(水)19:49:42No.1150873146+
よし
主人公の名前は双葉としあきだ
219無念Nameとしあき23/10/25(水)19:50:01No.1150873272そうだねx1
こういう手合いって何故か流行り物を毛嫌いしていつも揚げ足取りに必死だよね
220無念Nameとしあき23/10/25(水)19:50:02No.1150873278+
山にある田んぼの持ち主だから山田さん
田んぼの真ん中の家に住んでるから田中さん
桃から生まれたから桃太郎
名前なんてそんなもんよ
221無念Nameとしあき23/10/25(水)19:50:45No.1150873535+
トールキンを引き合いにだすのはすげえなあ
ちゃんと読んだことあるのかな?
222無念Nameとしあき23/10/25(水)19:51:19No.1150873778そうだねx3
>マジでと思ってソース当たったけど自費出版の同人屋さんじゃないですかやだーーー!!
>まあ本人はガチでやってるってとこ自体はいいと思います
自費出版の同人屋の相談役(自称)とか
どうみてもこれ詐欺師の類なんじゃ……
223無念Nameとしあき23/10/25(水)19:51:25No.1150873817+
>>外国人のファンタジー小説に「ツヨイさん」とか「ホガラカさん」がいたら俺だったら気になっちゃう
>どっちかというと
>外人が描いた和ファンタジーに「ユキ」「ハガネ」「アマクニ」と付いてるようなものだろ
フリーレンに関しては
ドイツ人「鉄wwww名前が鉄www」
って感じだそうだよ
224無念Nameとしあき23/10/25(水)19:52:10No.1150874134+
ツヴァイトツインドーエファイア!
225無念Nameとしあき23/10/25(水)19:52:26No.1150874244+
まじかよテツさんに謝れドイツ人
226無念Nameとしあき23/10/25(水)19:52:29No.1150874265+
>フリーレンに関しては
>ドイツ人「鉄wwww名前が鉄www」
>って感じだそうだよ
って友人のドイツ人が言ってたってツイートがバズっただけじゃね
227無念Nameとしあき23/10/25(水)19:52:37No.1150874311+
>フリーレンに関しては
>ドイツ人「鉄wwww名前が鉄www」
>って感じだそうだよ
それ確か捏造かやってたの一人だけじゃなかったっけ
荒らしが必死になってドイツ人皆が笑ってたみたいに取り上げてたけど即沈静化させられてたよな
228無念Nameとしあき23/10/25(水)19:52:37No.1150874312+
ちなみにドイツに「アイゼン」って名前の人は存在する
229無念Nameとしあき23/10/25(水)19:52:38No.1150874326+
銀河英雄伝説もドイツ人に言わせると「おじいちゃんの名前ばっかかよ」って笑うらしいね
230無念Nameとしあき23/10/25(水)19:52:40No.1150874339+
世界をめちゃくちゃ作り込むとそれだけで一個の魅力になるからなあ
アンタバライ
231無念Nameとしあき23/10/25(水)19:53:01No.1150874479+
>フリーレンの件だってたまたま名前の発音が似通ってただけじゃない
>イタリア語でちんちんのことカッツォって呼ぶからカツオはちんちんだって笑うのと同レベルの低俗なツッコミ
登場人物全員そのレベルで似通ってるから外国人に渋い顔されてんのよ
232無念Nameとしあき23/10/25(水)19:53:22No.1150874603そうだねx5
そのドイツ人はあなたの頭の中だけにいるのではありませんか
233無念Nameとしあき23/10/25(水)19:54:02No.1150874866そうだねx1
>登場人物全員そのレベルで似通ってるから外国人に渋い顔されてんのよ
主語がでかい
234無念Nameとしあき23/10/25(水)19:54:12No.1150874946+
名興文庫とかいううさんくさいやつ
235無念Nameとしあき23/10/25(水)19:54:22No.1150875014+
キャラの名前なんて最寄り路線の駅名とかでいいよ
236無念Nameとしあき23/10/25(水)19:54:30No.1150875071+
>登場人物全員そのレベルで似通ってるから外国人に渋い顔されてんのよ
でもよお
日本の漫画だぜこれ
237無念Nameとしあき23/10/25(水)19:54:44No.1150875174+
仕方ないよドイツ人にとっては娯楽と呼べるものが無かったんだから
そういうのが面白く感じるんだろう
238無念Nameとしあき23/10/25(水)19:54:56No.1150875257+
>>ファンタジー世界に「佐藤さん」がいたらたぶん名前のもととなった藤原さんもいる
>>そしてたぶん藤原氏が栄えた歴史がある
>たかだか地球という星のちっぽけな時間で起きたことだけが正解とは限らんぞ
作品世界の中に藤原氏が存在する設定ならべつにいいけど、そこまで考えてないのに安易に地球由来の名前を使っちゃうからリアリティラインが低いとか言われてんのよ
239無念Nameとしあき23/10/25(水)19:55:01No.1150875283+
ここで荒らしてる奴らさして「日本人はこんなバカな事言ってるのか」って日本人全体をバカにされてるようなもんなんだよな
240無念Nameとしあき23/10/25(水)19:55:19No.1150875406+
    1698231319560.jpg-(94355 B)
94355 B
>実際昔の作品って今みたいに単純な名前とかはなかった気がする
001と006と007あたりに謝って!
241無念Nameとしあき23/10/25(水)19:55:44No.1150875593+
レギュラーキャラでマリアとメアリが出てくる作品には
もうちっとは名前に関心持てよとは思う
242無念Nameとしあき23/10/25(水)19:55:58No.1150875683+
>ドイツ人「鉄wwww名前が鉄www」
日本人でも鉄郎とか鉄馬とかいそうだけど
243無念Nameとしあき23/10/25(水)19:56:06No.1150875736そうだねx1
>作品世界の中に藤原氏が存在する設定ならべつにいいけど、そこまで考えてないのに安易に地球由来の名前を使っちゃうからリアリティラインが低いとか言われてんのよ
言ってるのスレ画みたいな頭おかしい意識高い()奴くらいじゃん
244無念Nameとしあき23/10/25(水)19:56:28No.1150875889+
知り合いのドイツ人に教えたら笑ってたって話を外人全体に拡大すんのスゲーよ
245無念Nameとしあき23/10/25(水)19:56:48No.1150876029+
>銀河英雄伝説もドイツ人に言わせると「おじいちゃんの名前ばっかかよ」って笑うらしいね
日本でいえば戦国時代の武将みたいな名前で現代風じゃあないからね
246無念Nameとしあき23/10/25(水)19:56:51No.1150876046+
異世界転生で佐藤さんとか出てきたらまず自分より前の転生者疑うとこじゃね
247無念Nameとしあき23/10/25(水)19:56:53No.1150876064+
考えて見れば日本にも鉄男とか鉄人くらいの名前いるしな
248無念Nameとしあき23/10/25(水)19:56:58No.1150876087そうだねx2
そして名前や設定にこだわり過ぎて肝心の作品がおざなりになるんですよね
249無念Nameとしあき23/10/25(水)19:57:17No.1150876204+
なろう系やラノベだったら適当でも許されるし・・・
250無念Nameとしあき23/10/25(水)19:57:23No.1150876251そうだねx1
>作品世界の中に藤原氏が存在する設定ならべつにいいけど、そこまで考えてないのに安易に地球由来の名前を使っちゃうからリアリティラインが低いとか言われてんのよ
なろうやラノベ程度のファンタジーでリアリティラインとかつっこむヤツがむしろどうかしてる
251無念Nameとしあき23/10/25(水)19:57:30No.1150876301+
凝った名前ならいいって考え方自体が意味不明だ
252無念Nameとしあき23/10/25(水)19:57:48No.1150876415+
桃太郎「桃から生まれただけで桃太郎やぞ適当すぎやろ」
253無念Nameとしあき23/10/25(水)19:57:52No.1150876443+
ストーリー作ろうとすると分かるけど「ナーロッパで追放後にハーレム無双する」より面白い展開作るのって普通に難しいんだよな
頑張って気合入れたオリジナルの設定やら展開作っても余裕でそれ以下になる
254無念Nameとしあき23/10/25(水)19:57:54No.1150876461+
>知り合いのドイツ人に教えたら笑ってたって話を外人全体に拡大すんのスゲーよ
出羽守みたいなもんだからな
自分から海外に悪い風に伝えておいて外人が反応したら「ほら海外ではこんな風に言ってる! 日本は世界の笑いもの!!」って日本こき下ろしたいだけなんだろ
255無念Nameとしあき23/10/25(水)19:58:14No.1150876584+
>設定凝るのは結構だけど
>トールキンの指輪物語(小説)は設定や情景説明が多すぎてついて行けなかったよ
設定の問題じゃないなそれ
256無念Nameとしあき23/10/25(水)19:58:20No.1150876643+
>凝った名前ならいいって考え方自体が意味不明だ
作り込みが足りないってことなんやろうなあ
だけど今はなろう系みたいなライトな読み物が流行ってるから
作り込む意味があまりないんよなあ
257無念Nameとしあき23/10/25(水)19:58:21No.1150876650+
名前に伏線とかあると話がより面白くはなるから適当だと若干マイナスポイントにはなんのかな
258無念Nameとしあき23/10/25(水)19:58:42No.1150876785そうだねx1
佐藤って名前からそこまで掘り下げて考えて奴がいたらバカじゃねーのこいつってなる
259無念Nameとしあき23/10/25(水)19:59:11No.1150876993+
日本のDQNネームとか見てたらわかるやろ
頭悪い奴に限って凝った名前をつけたがる
260無念Nameとしあき23/10/25(水)19:59:27No.1150877099+
ゴリゴリの言語学者のトールキンの独自言語まで作ったファンタジーを引き合いに自分も考えてますっていうの増長がすごいな
261無念Nameとしあき23/10/25(水)19:59:34No.1150877138+
レイアースのキャラ見て「光ww名前が光ww」って言うタイプの人か
262無念Nameとしあき23/10/25(水)19:59:37No.1150877157+
>作り込みが足りないってことなんやろうなあ
>だけど今はなろう系みたいなライトな読み物が流行ってるから
>作り込む意味があまりないんよなあ
作りこめばそれだけで読んでくれるならみんなそうしてるが実際にはそうではないからな
漫画だって書き込みめちゃくちゃしてる作品より適度に手抜いて内容の方重視してる作品のが売れること多いしな
263無念Nameとしあき23/10/25(水)20:00:27No.1150877465+
トールキンだって和風世界に転生する話ならキャラの名前は日本語から取るでしょ
264無念Nameとしあき23/10/25(水)20:00:57No.1150877650+
>それ確か捏造かやってたの一人だけじゃなかったっけ
捏造と実際にあったことかどうかは全然違うわな
265無念Nameとしあき23/10/25(水)20:01:01No.1150877673+
今の時代トールキンとか言ったってヒカキンの友達かな?とか思われるだけ
266無念Nameとしあき23/10/25(水)20:01:04No.1150877690+
>レイアースのキャラ見て「光ww名前が光ww」って言うタイプの人か
それはあっちの文化がわからないからなあ
ライダーマンは面白いらしいよ
ライダーにマンがつくって!?って
267無念Nameとしあき23/10/25(水)20:01:13No.1150877765そうだねx2
>名前に伏線とかあると話がより面白くはなるから適当だと若干マイナスポイントにはなんのかな
名前に伏線があれば面白味感じるようになるのは確かにそうだけど
それはそれとして名前なんて適当でもスレ画みたいな頭おかしいの以外気にしないし
むしろ凝り過ぎてる方が読んでて多くの人から「読みにくい」ってなりかねんからな
268無念Nameとしあき23/10/25(水)20:01:56No.1150878037+
>でもよお
>日本の漫画だぜこれ
日本人でも気になる人がいるんだからそういう問題じゃないよな
269無念Nameとしあき23/10/25(水)20:01:56No.1150878046+
>捏造と実際にあったことかどうかは全然違うわな
でも本質示した訳ではなく拡大解釈してこき下ろすのに使ったんだからより性質が悪いよね
270無念Nameとしあき23/10/25(水)20:01:56No.1150878047+
上橋菜穂子が言うのなら分かる
言わないと思うけど
271無念Nameとしあき23/10/25(水)20:01:59No.1150878072+
面白ければ関係ないにキレる人面白いもん作れてない説あると思う
272無念Nameとしあき23/10/25(水)20:02:05No.1150878098そうだねx2
名前がじゅげむじゅげむ ごこうのすりきれ かいじゃりすいぎょのすいぎょうまつうんらいまつふうらいまつ くうねるところにすむところ やぶらこうじのぶらこうじ ぱいぽぱいぽぱいぽのしゅーりんがん しゅーりんがんのぐーりんだい ぐーりんだいのぽんぽこぴーのぽんぽこなのちょうきゅうめいのちょうすけwww
273無念Nameとしあき23/10/25(水)20:02:15No.1150878162+
ホントはなげー名前があるけどライザでいいみたいなもんだ
好きな人は本名覚えたらいいさ
274無念Nameとしあき23/10/25(水)20:02:25No.1150878227+
売れないプロが愚痴ってるのかなと思ったら
最終選考って…
275無念Nameとしあき23/10/25(水)20:02:30No.1150878273そうだねx1
>日本人でも気になる人がいるんだからそういう問題じゃないよな
そういう問題なんだよ
気になるバカの事を気にしてたら延々その調子に乗ったバカの為に譲歩し続けることになるんだ
276無念Nameとしあき23/10/25(水)20:02:48No.1150878384+
異世界なのに希望の街(ホープタウン)とかだとちょっと気になるかも知れない
277無念Nameとしあき23/10/25(水)20:02:55No.1150878432+
>頑張って気合入れたオリジナルの設定やら展開作っても余裕でそれ以下になる
大体先人が試して面白くなかったから採用されなかった展開だろうからね
278無念Nameとしあき23/10/25(水)20:03:31No.1150878676+
>売れないプロが愚痴ってるのかなと思ったら
>最終選考って…
自力だと賞もぎ取る腕も佳作で通る腕もないから同人屋作りました
っていう負け犬だからな
279無念Nameとしあき23/10/25(水)20:03:43No.1150878757+
面白ければ些末な話だけどこういう手合いのに
限って大概つまんないからなぁ
280無念Nameとしあき23/10/25(水)20:03:48No.1150878781+
>>ドイツ人「鉄wwww名前が鉄www」
>日本人でも鉄郎とか鉄馬とかいそうだけど
「鉄」やぞ
日本人でもテツさんとかはいるけど、「金属さん」みたいなニュアンスや
281無念Nameとしあき23/10/25(水)20:04:09No.1150878928+
日本語で会話してる次点で町の名前も日本語化してるんじゃないか
282無念Nameとしあき23/10/25(水)20:04:45No.1150879148+
    1698231885377.jpg-(56407 B)
56407 B
センスの無い人に限って他人とは違う型破りをしたがるけど
それ型無しだから
283無念Nameとしあき23/10/25(水)20:04:47No.1150879157+
まず人間じゃないじゃんフリーレン
284無念Nameとしあき23/10/25(水)20:04:51No.1150879179+
>>>ドイツ人「鉄wwww名前が鉄www」
>>日本人でも鉄郎とか鉄馬とかいそうだけど
>「鉄」やぞ
>日本人でもテツさんとかはいるけど、「金属さん」みたいなニュアンスや
ハガネさんとかならかっこいい名前だ
285無念Nameとしあき23/10/25(水)20:04:58No.1150879217+
>知り合いのドイツ人に教えたら笑ってたって話を外人全体に拡大すんのスゲーよ
してない
「じっさいに外国人が笑うレベルの名前らしい」って言ってるだけ
286無念Nameとしあき23/10/25(水)20:05:15No.1150879325+
>「鉄」やぞ
>日本人でもテツさんとかはいるけど、「金属さん」みたいなニュアンスや
えーでも俺の婆ちゃん舟さんやぞ
古く感じるネーミングって言われたらそうねってなるけど外人だってそういう名前の人いるだろ
若者の名前ならともかくアイゼンは老戦士なんだからさ
287無念Nameとしあき23/10/25(水)20:05:27No.1150879405+
ぶっちゃけ日本だと名前が「鉄」でもそういうもんで通るから何とも
それだけで笑える感受性が羨ましいよ
288無念Nameとしあき23/10/25(水)20:05:31No.1150879429+
面白いプロット組めないやつが設定だけ無意味に捏ねる現象よ
俺もだ!!!
289無念Nameとしあき23/10/25(水)20:06:15No.1150879731そうだねx5
>してない
>「じっさいに外国人が笑うレベルの名前らしい」って言ってるだけ
「実際に」なのに「らしい」とか
一行で矛盾してるじゃねえか
290無念Nameとしあき23/10/25(水)20:06:36No.1150879888そうだねx1
>>売れないプロが愚痴ってるのかなと思ったら
>>最終選考って…
>自力だと賞もぎ取る腕も佳作で通る腕もないから同人屋作りました
>っていう負け犬だからな
ちがいますよ
同人レーベルの相談役に就任だ
間違えるなよ!
291無念Nameとしあき23/10/25(水)20:06:39No.1150879904+
>「じっさいに外国人が笑うレベルの名前らしい」って言ってるだけ
らしいって
292無念Nameとしあき23/10/25(水)20:06:49No.1150879961+
まあ俺等だってエロマンガ島で笑ってるしなあ
293無念Nameとしあき23/10/25(水)20:06:49No.1150879962+
脳内外国人作るの普通に失礼だとそろそろ学んでくれないかな
294無念Nameとしあき23/10/25(水)20:06:50No.1150879966+
    1698232010733.jpg-(62585 B)
62585 B
名前で笑うならこれくらいじゃないと
295無念Nameとしあき23/10/25(水)20:07:11No.1150880084+
>面白いプロット組めないやつが設定だけ無意味に捏ねる現象よ
>俺もだ!!!
慎み持って黙ってれば許されようにわざわざ声高にお気持ち表明するんだもんな
雉がノリノリでタップダンス踊って「俺はここだ撃ってみろチキン野郎!!」って猟師煽ってるようなもんだ
296無念Nameとしあき23/10/25(水)20:07:12No.1150880093+
多重装甲展開式防衛用自走兵器にするか
TDAW-003みたいなのにするか
<おまもりくん>みたいなのにするか
名前なんぞマクガフィンっちゃマクガフィンだろ
297無念Nameとしあき23/10/25(水)20:07:39No.1150880295+
海外の作品に「コイツはとても便利な道具で、大便って言うんだ」とか
出てきたらたしかに笑うかも
298無念Nameとしあき23/10/25(水)20:07:39No.1150880296そうだねx1
>えーでも俺の婆ちゃん舟さんやぞ
磯野家のレス
299無念Nameとしあき23/10/25(水)20:07:46No.1150880338+
>まあ俺等だってエロマンガ島で笑ってるしなあ
そういう面白い単語らなクスッとするかもだけど鉄じゃなー
300無念Nameとしあき23/10/25(水)20:08:07No.1150880455そうだねx2
>1698221455479.png
ダークスレイヤーの帰還を読んだらいきなり旧約聖書から生まれたリリムやリリスが登場して笑ってしまった
リリムもリリスもヘブライ語な上にユダヤ人の伝承だぞ独自の言語体系や民俗や文化はどこへ行ったんだ
301無念Nameとしあき23/10/25(水)20:08:24No.1150880568+
>なろうやラノベ程度のファンタジーでリアリティラインとかつっこむヤツがむしろどうかしてる
リアリティラインは高いと偉くて低いと低レベルって言う意味の言葉じゃないよ
作中のリアリティは統一しとけ、っていう話
だからまあフリーレンに関しては作中で矛盾してる点とかは別にないし「あまり高くないリアリティラインの話なんだな」で済む話ではある
302無念Nameとしあき23/10/25(水)20:08:27No.1150880587+
まあ、鬼滅の刃の吾峠呼世晴先生も最初は水の呼吸が「鱗滝流呼吸術」だったしな
303無念Nameとしあき23/10/25(水)20:08:41No.1150880668+
>名前で笑うならこれくらいじゃないと
その人が爺さん婆さんになった時の事まるで考えてない名前いいよねよくない
あんまりアレ過ぎる名前だと進学・就職でシャレにならん影響あるっていうし可哀想すぎるわ
304無念Nameとしあき23/10/25(水)20:08:55No.1150880745+
>磯野家のレス
タラちゃんしか言えねぇからフグ田家だろ
305無念Nameとしあき23/10/25(水)20:09:08No.1150880823+
ドイツ人にとって「鉄」は大便とかエロマンガと同列なんだ
306無念Nameとしあき23/10/25(水)20:09:28No.1150880939+
面白ければ良いで完全論破されてるから話すことなくなるね
307無念Nameとしあき23/10/25(水)20:09:30No.1150880956そうだねx1
名前に凝ってても作品本体が面白くなきゃどうでもいいからな…
308無念Nameとしあき23/10/25(水)20:09:39No.1150881007+
フリーザクウラコルドを許せるんだから
309無念Nameとしあき23/10/25(水)20:09:52No.1150881089そうだねx1
>そういう面白い単語らなクスッとするかもだけど鉄じゃなー
シュバインシュタイガー「はぁ?」
310無念Nameとしあき23/10/25(水)20:10:40No.1150881400+
>リアリティラインは高いと偉くて低いと低レベルって言う意味の言葉じゃないよ
>作中のリアリティは統一しとけ、っていう話
そんなの作者の勝手だろっていうだけの話よ
お前がそれを気にしたところで作者が「うるせえ俺の作品ではそうなんだよ」って言ったらそれが全てなんや
その世界作ったのはお前じゃなくその作者なんだからな
311無念Nameとしあき23/10/25(水)20:10:45No.1150881429+
スワヒリ語だと「熊本」がやばい意味になるんだよな
クマモト(熱いマンコ)
312無念Nameとしあき23/10/25(水)20:10:51No.1150881467+
>佐藤って名前からそこまで掘り下げて考えて奴がいたらバカじゃねーのこいつってなる
底の浅い作品に対してならたしかに掘り下げて考えるのはバカみたいなことではあるな
313無念Nameとしあき23/10/25(水)20:11:07No.1150881563+
つまんないやつは黙ってろ
314無念Nameとしあき23/10/25(水)20:11:09No.1150881576そうだねx1
    1698232269036.jpg-(50359 B)
50359 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
315無念Nameとしあき23/10/25(水)20:11:30No.1150881704+
ベジータを野菜スナックとか言わないアメリカ人は偉かったのか
316無念Nameとしあき23/10/25(水)20:11:31No.1150881715そうだねx4
>1698221455479.png
こんな事言ってる奴の名前が古臭い中二病丸出しのセンスなの爆笑ギャグなの?
317無念Nameとしあき23/10/25(水)20:12:07No.1150881918そうだねx1
>作中のリアリティは統一しとけ、っていう話
これ自分でも何言ってるか分かってなさそう
318無念Nameとしあき23/10/25(水)20:12:11No.1150881949+
福留だってfuck do meだよ
319無念Nameとしあき23/10/25(水)20:12:29No.1150882052+
hide&スプレッドビーバーとか笑われそう
320無念Nameとしあき23/10/25(水)20:12:34No.1150882085+
有名な話だけど銀英伝なんかも作者が人命事典
みたいのから適当にチョイスしたせいでドイツ人が
聞いたらなんちゃら権兵衛とか~衛門が宇宙艦隊を
率いてる感じだとか
でも「それで」銀英伝がつまんないと言う奴はいない
そういう事よ
321無念Nameとしあき23/10/25(水)20:12:37No.1150882109+
>トールキンだって和風世界に転生する話ならキャラの名前は日本語から取るでしょ
トールキン「よしこいつの名前は”ツヨイ”にしよう
あとこいつは”ホガラカ”だ」
322無念Nameとしあき23/10/25(水)20:12:52No.1150882193+
>こんな事言ってる奴の名前が古臭い中二病丸出しのセンスなの爆笑ギャグなの?
一周回って?ハイセンスな?多言語網羅的な?名前になっておりますので
323無念Nameとしあき23/10/25(水)20:12:53No.1150882197+
>ベジータを野菜スナックとか言わないアメリカ人は偉かったのか
そりゃ国際的ヒーローの名前がスーパーマンの国だぞ
324無念Nameとしあき23/10/25(水)20:12:59No.1150882239+
論より証拠でその論に基づいて売れてる人気作の一つでも挙げればいいのに
この手の事語る奴は大体「俺の頭の中では」「俺の妄想では」という枕詞が抜けてるから困る
325無念Nameとしあき23/10/25(水)20:13:37No.1150882476+
ブルマ トランクス ブラが人の名前でもええやんけ
326無念Nameとしあき23/10/25(水)20:13:55No.1150882586+
キャプテン・アメリカはセーフ
327無念Nameとしあき23/10/25(水)20:14:01No.1150882626+
フリーレンに上から目線で偉そうな批評してるの本当に恥ずかしいから辞めて欲しい
328無念Nameとしあき23/10/25(水)20:14:15No.1150882732+
ベジータだのブロリーだのすっごいくだらないギャグなんだけど人種の統一感をもたせつつ人名っぽく仕上げてて実はかなりのハイセンスなんだろうな
329無念Nameとしあき23/10/25(水)20:14:23No.1150882789+
設定が深かったら面白いって考えなのか
そりゃ人生楽しそうだ
330無念Nameとしあき23/10/25(水)20:14:23No.1150882792+
>でも本質示した訳ではなく拡大解釈してこき下ろすのに使ったんだからより性質が悪いよね
「笑ったドイツ人がいたよ」ってのはべつに拡大解釈ではないな
331無念Nameとしあき23/10/25(水)20:14:25No.1150882808+
>リアリティラインは高いと偉くて低いと低レベルって言う意味の言葉じゃないよ
>作中のリアリティは統一しとけ、っていう話
いや誰も高いとか低いなんて話はしてないんだが
リアリティラインなんかをつっこむようなヤツがおかしいって話しかしてないんだが
332無念Nameとしあき23/10/25(水)20:14:28No.1150882826+
でも名前ってどうやってつけてる?
戦場ヶ原ひたぎとか、どうやってつけたのか想像もつかない
333無念Nameとしあき23/10/25(水)20:14:37No.1150882872+
でも実在するものの名前は誰か使ったら後追いはしにくい感じはする
さくらとか花の名前程度ならいいんだけども
334無念Nameとしあき23/10/25(水)20:14:56No.1150883001+
ドイツ語を名前にすることで「めんどくさくて金にならないキモオタ」を排斥できるライフハック
335無念Nameとしあき23/10/25(水)20:15:09No.1150883081+
俺は安易なのは安っぽさを感じて嫌いだ
336無念Nameとしあき23/10/25(水)20:15:16No.1150883109+
>フリーレンに上から目線で偉そうな批評してるの本当に恥ずかしいから辞めて欲しい
鬼滅のスレでも着せ替え人形のスレでもそうだったけど
この手の輩はその作品が日本だけでなく世界で売れてる人気作だっていう事を理解せずに自分の価値感だけで語るからな
負け犬の遠吠えにしてもエアプの戯言にしても見苦しすぎる
337無念Nameとしあき23/10/25(水)20:15:22No.1150883143+
>設定が深かったら面白いって考えなのか
>そりゃ人生楽しそうだ
創作する者としての最低限のラインって意味で使ってね?
338無念Nameとしあき23/10/25(水)20:15:24No.1150883166+
>そりゃ国際的ヒーローの名前がスーパーマンの国だぞ
失礼なバットマンもスパイダーマンもいるぞ
339無念Nameとしあき23/10/25(水)20:15:43No.1150883298+
>でも名前ってどうやってつけてる?
ラテン系の響きが好きだからラテン語辞書から良さそうな単語を拾ってつけてる
340無念Nameとしあき23/10/25(水)20:15:49No.1150883330そうだねx2
>スワヒリ語だと「熊本」がやばい意味になるんだよな
>クマモト(熱いマンコ)
むしろ使いたくなったわ
341無念Nameとしあき23/10/25(水)20:15:50No.1150883337+
ドイツ人はお嬢さんのことをフロイラインって言うのかな?
342無念Nameとしあき23/10/25(水)20:16:05No.1150883435+
>「笑ったドイツ人がいたよ」ってのはべつに拡大解釈ではないな
そこから「ドイツ人に笑われてる」って書くのはドイツ使って日本こき下ろしたい意志しか感じねえなあ
343無念Nameとしあき23/10/25(水)20:16:09No.1150883459+
>俺は安易なのは安っぽさを感じて嫌いだ
その安易なレスを嫌いになってくれ…
344無念Nameとしあき23/10/25(水)20:16:35No.1150883636そうだねx1
>気になるバカの事を気にしてたら延々その調子に乗ったバカの為に譲歩し続けることになるんだ
プロはその気になる人がどの程度の割合でいるかどうかを気にするんだろうなきっと
趣味で描いてるなら自由に書けばいいけど
345無念Nameとしあき23/10/25(水)20:16:43No.1150883694+
>>スワヒリ語だと「熊本」がやばい意味になるんだよな
>>クマモト(熱いマンコ)
>むしろ使いたくなったわ
じゃあアフリカ行ったら「僕は日本の熊本から来ました」って言えばバカウケよ
346無念Nameとしあき23/10/25(水)20:16:50No.1150883735そうだねx1
分かりやすければ分かりやすいほど売れる訳だからな
347無念Nameとしあき23/10/25(水)20:17:00No.1150883792+
自分に受け入れる度量がないだけなのを「作品が浅い」とか言っちゃうのはなんというか……
348無念Nameとしあき23/10/25(水)20:17:13No.1150883865+
ドイツ人のセンスが無いだけなのでは?
349無念Nameとしあき23/10/25(水)20:17:14No.1150883870+
>創作する者としての最低限のラインって意味で使ってね?
「創作する者としての最低限のライン」とか言ってるの痛すぎるよ…
350無念Nameとしあき23/10/25(水)20:17:16No.1150883892+
>「笑ったドイツ人がいたよ」ってのはべつに拡大解釈ではないな
ぶっちゃけドイツ人が笑ってもそりゃそうだよねくらいの話だしな
そこ自体は別に問題じゃない
351無念Nameとしあき23/10/25(水)20:17:27No.1150883958+
ドイツが舞台で作中人物もドイツ語使ってるなら単語そのままってのもおかしいと思うけど
フリーレンはドイツが舞台じゃないしドイツ語なんて使われてないしたまたまドイツ語だと意味が有る単語が名前に使われてるだけと考えられない奴がアホなだけだ
352無念Nameとしあき23/10/25(水)20:17:28No.1150883963+
>設定が深かったら面白いって考えなのか
>そりゃ人生楽しそうだ
小説とか漫画を描き始める人が注意される事の
筆頭じゃないか?
自分の考えた設定を羅列すんなって
353無念Nameとしあき23/10/25(水)20:17:30No.1150883973+
女キャラの名前がクマモトだとエッチだな
354無念Nameとしあき23/10/25(水)20:17:31No.1150883980+
人名にアイゼン(鉄)はおかしいというが日本には鉄男さんがいるからな
355無念Nameとしあき23/10/25(水)20:17:48No.1150884082+
>分かりやすければ分かりやすいほど売れる訳だからな
今は凝った小説なんて売れないしなあ
埴谷雄高の「死靈」とか誰も読まなくなったし
356無念Nameとしあき23/10/25(水)20:18:20No.1150884304+
>プロはその気になる人がどの程度の割合でいるかどうかを気にするんだろうなきっと
>趣味で描いてるなら自由に書けばいいけど
むしろその手のバカの事なんざ気にしないで書いてるからこそプロになるんだろ
延々気にして無駄に設定凝って時間かけてる奴なんて納期に間に合わせられませんって自分で言ってるようなもんだからな
357無念Nameとしあき23/10/25(水)20:18:20No.1150884310+
>女キャラの名前がクマモトだとエッチだな
まぁ世の中にはマンコカパックとかいるしな
358無念Nameとしあき23/10/25(水)20:18:26No.1150884346+
馬鹿の話は長いに近いな
無意味な部分をこねくり回して大事な部分が適当っていう
359無念Nameとしあき23/10/25(水)20:18:31No.1150884369+
    1698232711286.jpg-(30984 B)
30984 B
アイゼンシュタインも驚いてそう
360無念Nameとしあき23/10/25(水)20:18:43No.1150884454そうだねx2
    1698232723491.webp-(191178 B)
191178 B
どっかで聞いたような名前しかないけど面白かった例
361無念Nameとしあき23/10/25(水)20:18:54No.1150884524+
>ハガネさんとかならかっこいい名前だ
テツさんやハガネさんと受け取ることもできる単語だったならそのドイツ人も気にならなかっただろうなきっと
「金属さん」としか受け取れない単語だったから違和感感じたんだろな
362無念Nameとしあき23/10/25(水)20:19:41No.1150884817+
独自な物を生み出す事に比重を置いちゃうのはワナビあるあるなんだろうな
363無念Nameとしあき23/10/25(水)20:19:54No.1150884895+
海外だと「親が俺に鉄のような男になって欲しいと、鉄って名付けたんだ」
とかありそうなイメージある
364無念Nameとしあき23/10/25(水)20:20:02No.1150884944+
>えーでも俺の婆ちゃん舟さんやぞ
>古く感じるネーミングって言われたらそうねってなるけど外人だってそういう名前の人いるだろ
>若者の名前ならともかくアイゼンは老戦士なんだからさ
古いとかじゃなくて「人間に付ける名前じゃない」ってことでその外国人は違和感を感じたんやろ
365無念Nameとしあき23/10/25(水)20:20:06No.1150884950+
ジャスティスリーグとRWBYのコラボでスーパーマンとバットマンの名前がRWBY側にクッソ馬鹿にされてたけど
多分正しい描写だと思う
366無念Nameとしあき23/10/25(水)20:20:19No.1150885045+
アメリカでもカタナ(人名)とかやってるからそんなもん
367無念Nameとしあき23/10/25(水)20:20:27No.1150885083+
    1698232827885.jpg-(83941 B)
83941 B
名前の作り込みなんて必要ないのはゴブリンスレイヤーさんが教えてくれたでしょ
368無念Nameとしあき23/10/25(水)20:20:48No.1150885203+
>名前の作り込みなんて必要ないのはゴブリンスレイヤーさんが教えてくれたでしょ
TRPGのノリだしな
369無念Nameとしあき23/10/25(水)20:21:01No.1150885294+
アリスとか海外だとシワシワネームらしいからな
でもメインで発表する国で可愛いならいいんだよ
370無念Nameとしあき23/10/25(水)20:21:04No.1150885320+
その話にとって名前が重要ならこだわればいいってだけの話なんだよな
そうじゃないのに複雑にして読者の脳に負担かけるのはアホ
371無念Nameとしあき23/10/25(水)20:21:04No.1150885326+
>むしろその手のバカの事なんざ気にしないで書いてるからこそプロになるんだろ
だからマーケティング的に無視していいレベルなら無視するのがプロって言ってるんでしょ
372無念Nameとしあき23/10/25(水)20:21:24No.1150885464+
>「金属さん」としか受け取れない単語だったから違和感感じたんだろな
ドイツが舞台でもないのにそんなこと言う方がおかしい
日本が舞台じゃない作品に「Kinzock」って名前のキャラが出ても別に馬鹿にはしないぞ
373無念Nameとしあき23/10/25(水)20:21:36No.1150885542+
苗字でも鉄(クロガネ)さんは存在するしなあ
374無念Nameとしあき23/10/25(水)20:21:37No.1150885548+
>「実際に」なのに「らしい」とか
>一行で矛盾してるじゃねえか
事実→ドイツ語圏の人が笑った
らしい→笑った実例が一人いたのでもしかしたらドイツ語圏ではちょっと違和感のある名前なのかもしれない
375無念Nameとしあき23/10/25(水)20:21:51No.1150885615+
>古いとかじゃなくて「人間に付ける名前じゃない」ってことでその外国人は違和感を感じたんやろ
ジャックなんてただの男て意味の名前つけるような意味不明な感覚ってことか
376無念Nameとしあき23/10/25(水)20:21:56No.1150885647+
>古いとかじゃなくて「人間に付ける名前じゃない」ってことでその外国人は違和感を感じたんやろ
だから別にその国じゃないんだから関係ないだろっていう
この世界にエルフはいるのか? ドワーフは? 魔族って言うのが居て魔王が人類脅かしてた時代でもあったのか? ないだろ?
377無念Nameとしあき23/10/25(水)20:22:06No.1150885722+
ドイツに「アイゼンさん」は存在してるのに
「アイゼンなんて名前おかしすぎるだろ」とかめっちゃ失礼じゃない?
378無念Nameとしあき23/10/25(水)20:22:20No.1150885822+
創作者たるものみたいな事言ってる中学生みたいなセンスをまず問題視して欲しい
379無念Nameとしあき23/10/25(水)20:22:23No.1150885845+
ドイツ人以外は気にならんから問題ない
380無念Nameとしあき23/10/25(水)20:22:36No.1150885929+
ドラゴンボールなんて虐待レベル
381無念Nameとしあき23/10/25(水)20:22:43No.1150885972+
ベイカーさんは「パン屋さんとかウケるー」とか言われるのか
たまらんな
382無念Nameとしあき23/10/25(水)20:22:48No.1150885999+
金さん銀さん居ただろ
ゴルディとかズィルバーとかいるなら愛染だって居るわ
383無念Nameとしあき23/10/25(水)20:22:50No.1150886012+
ジャックは聖書由来の人名だぞ
384無念Nameとしあき23/10/25(水)20:23:09No.1150886129+
>ドラゴンボールなんて虐待レベル
ゴハンの意味がライスだと知って困惑するガイジンだち
385無念Nameとしあき23/10/25(水)20:23:11No.1150886137+
>ドイツ人以外は気にならんから問題ない
そもそもソースが出て来てないからどこまで本当なんだか
386無念Nameとしあき23/10/25(水)20:23:22No.1150886205そうだねx1
    1698233002984.jpg-(479802 B)
479802 B
古鉄さんをつれてきたよ
387無念Nameとしあき23/10/25(水)20:23:28No.1150886244+
外人がつける日本人名もたいがいである
388無念Nameとしあき23/10/25(水)20:23:31No.1150886270+
>そもそもソースが出て来てないからどこまで本当なんだか
マックの女子高生ドイツ人だったんだよ
389無念Nameとしあき23/10/25(水)20:23:33No.1150886282+
マジレスとか言う名前のキャラが出てくるみたいなもんだな
390無念Nameとしあき23/10/25(水)20:23:37No.1150886311+
>アリスとか海外だとシワシワネームらしいからな
ルイズとかおばあちゃんネームって言われてたな
あとイリヤとかは男の名前とか
391無念Nameとしあき23/10/25(水)20:23:37No.1150886314+
>事実→ドイツ語圏の人が笑った
>らしい→笑った実例が一人いたのでもしかしたらドイツ語圏ではちょっと違和感のある名前なのかもしれない
参考までにそのドイツ人がいてどういう状況で作品に触れて実際に読んでどうなったかまで教えてほしい
392無念Nameとしあき23/10/25(水)20:23:50No.1150886402+
>ジャックは聖書由来の人名だぞ
鉄も古事記由来の名前じゃね
393無念Nameとしあき23/10/25(水)20:23:51No.1150886407+
△面白ければどうでもいい
◯これでつまらなかったら最悪
394無念Nameとしあき23/10/25(水)20:23:58No.1150886456+
日本で例えるなら徳川家康くらい古いネーミングセンスと言われることもあるとか
395無念Nameとしあき23/10/25(水)20:24:03No.1150886488+
最初に登場したヒロイン枠がブルマの作品は今でも世界的コンテンツだよ
396無念Nameとしあき23/10/25(水)20:24:12No.1150886548そうだねx3
そんなことより葬送がスレイヤーと訳されてるセンスの無さを笑うべき
397無念Nameとしあき23/10/25(水)20:24:16No.1150886578+
まあ今は作り込みに時間かけられる作家なんて村上春樹くらいだしなあ
398無念Nameとしあき23/10/25(水)20:24:17No.1150886596+
>ベイカーさんは「パン屋さんとかウケるー」とか言われるのか
>たまらんな
ベイカー・カーペンターさんは
399無念Nameとしあき23/10/25(水)20:24:30No.1150886670+
こき下ろしたい奴が勝手に作った設定を事実と言ってのけるなら相応の証拠がねえと
400無念Nameとしあき23/10/25(水)20:24:36No.1150886710+
>外人がつける日本人名もたいがいである
名字名前が二文字の奴多すぎる
パシリムのモリ・マコ辺りが典型例
401無念Nameとしあき23/10/25(水)20:24:37No.1150886723+
>日本で例えるなら徳川家康くらい古いネーミングセンスと言われることもあるとか
現代日本が舞台じゃないならむしろ異文化感が出ていいじゃん
402無念Nameとしあき23/10/25(水)20:24:52No.1150886814+
>>アリスとか海外だとシワシワネームらしいからな
>ルイズとかおばあちゃんネームって言われてたな
>あとイリヤとかは男の名前とか
なぁに
アスカーはお尻車両だし
麻生は尻の穴だ
403無念Nameとしあき23/10/25(水)20:24:58No.1150886852+
そもそもブルマーは人名定期
404無念Nameとしあき23/10/25(水)20:25:04No.1150886885+
>そんなことより葬送がスレイヤーと訳されてるセンスの無さを笑うべき
葬送のフリーレン→氷結スレイヤー
405無念Nameとしあき23/10/25(水)20:25:28No.1150887066+
葬送のフリーレンのダブルミーニングがいいのにね…
翻訳は本当に創作の鬼門だわ
406無念Nameとしあき23/10/25(水)20:25:31No.1150887091+
>日本で例えるなら徳川家康くらい古いネーミングセンスと言われることもあるとか
でも今でも武将みたいな名前の人たまにいるよな
というか武将ネーム格好良くね?
名前負けするって言われたらそうだけどさ
407無念Nameとしあき23/10/25(水)20:25:43No.1150887146+
>>作中のリアリティは統一しとけ、っていう話
>そんなの作者の勝手だろっていうだけの話よ
そのとおり
そしてそういう作品は「作中のリアリティの設定がおかしい作品」って言われる
まあ面白ければ許されるんだけどね
408無念Nameとしあき23/10/25(水)20:26:05No.1150887280+
>外人がつける日本人名もたいがいである
アンドウ・マサハシとかマツオ・ツラヤバとか好き
409無念Nameとしあき23/10/25(水)20:26:17No.1150887363+
>そもそもブルマーは人名定期
カチューシャなんて女性の名前だしな
410無念Nameとしあき23/10/25(水)20:26:18No.1150887369+
まあFROZENがアナと雪の女王に訳されるわけだしなあ
日本の方が説明口調やね
411無念Nameとしあき23/10/25(水)20:26:18No.1150887370+
>外人がつける日本人名もたいがいである
なんかの映画で日本人の名前が下男(したお)ってのがあったな
412無念Nameとしあき23/10/25(水)20:26:18No.1150887374+
>No.1150887146
…?
413無念Nameとしあき23/10/25(水)20:26:21No.1150887394+
スレ画の人はそのネーミングセンスでそのペンネームなのか…
414無念Nameとしあき23/10/25(水)20:26:23No.1150887406+
>そんなことより葬送がスレイヤーと訳されてるセンスの無さを笑うべき
それはまぁ相応しい単語が無いからしょうがない
日本語の作り込みには追いつかん
415無念Nameとしあき23/10/25(水)20:26:37No.1150887498+
>そしてそういう作品は「作中のリアリティの設定がおかしい作品」って言われる
言ってるの頭おかしい奴定期
416無念Nameとしあき23/10/25(水)20:26:52No.1150887601+
>ツラヤバ
面ヤバ
417無念Nameとしあき23/10/25(水)20:27:01No.1150887660+
>>作中のリアリティは統一しとけ、っていう話
>これ自分でも何言ってるか分かってなさそう
「リアリティライン」もしくは「リアリティレベル」でググれ
418無念Nameとしあき23/10/25(水)20:27:07No.1150887704+
>…?
賢く見られたいけどちのうが追いつかない人の限界を見た気分になるね…
419無念Nameとしあき23/10/25(水)20:27:09No.1150887719+
あめりかじん「葬式送りのフリーレン?だっせーなこれ殺人者に変えたろ!」
420無念Nameとしあき23/10/25(水)20:27:14No.1150887764+
ストライダーが馳男になるンだしへーきへーき
421無念Nameとしあき23/10/25(水)20:27:36No.1150887915+
>スレ画の人はそのネーミングセンスでそのペンネームなのか…
高2病なんじゃないかな……
自分の姿は解らないけどとにかく他者を批判したい
422無念Nameとしあき23/10/25(水)20:27:36No.1150887916+
鬼滅の刃はデモンスレイヤーだっけ
まぁ間違ってはないけどさ
423無念Nameとしあき23/10/25(水)20:27:39No.1150887935+
漢字ひらがなカタカナでニュアンス分けられるのは創作にとって便利だよね
さらに日本語と他国の言葉混じりまくって違和感ないのも
424無念Nameとしあき23/10/25(水)20:27:40No.1150887939+
『鬼滅の刃』が英題『Demon Slayer』だもんな
425無念Nameとしあき23/10/25(水)20:27:47No.1150887991+
>葬送のフリーレンのダブルミーニングがいいのにね…
>翻訳は本当に創作の鬼門だわ
鬼滅の刃がデーモンスレイヤーだからなぁ
まあフィーリングより判り易さを取った例だけど
426無念Nameとしあき23/10/25(水)20:28:00No.1150888066そうだねx1
>「リアリティライン」もしくは「リアリティレベル」でググれ
あっ…ネットで見た単語で話すタイプの人か
427無念Nameとしあき23/10/25(水)20:28:04No.1150888091+
なるほど、あなたの言っていることは正しい
で、そこにこだわったら面白くなるんです?
で終わる話
428無念Nameとしあき23/10/25(水)20:28:09No.1150888125+
>「リアリティライン」もしくは「リアリティレベル」でググれ
これ多用してる辺り
最近覚えたばかりの言葉なんやろなあ
429無念Nameとしあき23/10/25(水)20:28:24No.1150888236+
>鬼滅の刃はデモンスレイヤーだっけ
>まぁ間違ってはないけどさ
いやそれも意味変わってるだろ…刃どこ行った
430無念Nameとしあき23/10/25(水)20:28:30No.1150888276そうだねx1
縫製技術なんて無いのでってことでパンツ無くしてる作品は結構見る
431無念Nameとしあき23/10/25(水)20:28:35No.1150888314そうだねx2
>「リアリティライン」もしくは「リアリティレベル」でググれ
なんというかもう痛々しいから辞めて欲しい
432無念Nameとしあき23/10/25(水)20:28:40No.1150888349+
>なるほど、あなたの言っていることは正しい
>で、そこにこだわったら面白くなるんです?
>で終わる話
禁止カードやめろ
433無念Nameとしあき23/10/25(水)20:28:41No.1150888357+
イマジナリーラインとかも好んで使ってそう
434無念Nameとしあき23/10/25(水)20:28:42No.1150888365+
>リアリティラインなんかをつっこむようなヤツがおかしいって話しかしてないんだが
作中のリアリティラインがおかしかったらそりゃ突っ込まれるよ
435無念Nameとしあき23/10/25(水)20:28:50No.1150888424+
面白ければピッコロ大魔王とかフリーザ様とかそういうネーミングでも受け付けるよ
436無念Nameとしあき23/10/25(水)20:29:01No.1150888505そうだねx2
わかりやすさ重点
龍が如く→YAKUZA
完璧だ
437無念Nameとしあき23/10/25(水)20:29:02No.1150888512+
日本はなんか名前に力入れすぎ感あるよな
438無念Nameとしあき23/10/25(水)20:29:26No.1150888675+
葬送のもう一つの意味ってなに?
439無念Nameとしあき23/10/25(水)20:29:28No.1150888691+
>わかりやすさ重点
>龍が如く→YAKUZA
>完璧だ
元も子もない感じいいよね
440無念Nameとしあき23/10/25(水)20:29:36No.1150888741+
創作は誰かの影響をうけるのが当然って言うのと
それを盾に思考停止した安直なもの出すのとではまるで違うし
別に本当に斬新である必要はないけど
新鮮にみえる程度の体裁は整えてほしい
441無念Nameとしあき23/10/25(水)20:29:37No.1150888747+
るろうに剣心

SWORD SAMURAI X
になる国だぞ?
センスなんて問えるかよ
442無念Nameとしあき23/10/25(水)20:29:55No.1150888843+
    1698233395328.jpg-(151828 B)
151828 B
>>日本で例えるなら徳川家康くらい古いネーミングセンスと言われることもあるとか
>でも今でも武将みたいな名前の人たまにいるよな
>というか武将ネーム格好良くね?
あと他には平がタイラー(tyler)でファイトクラブになったり
443無念Nameとしあき23/10/25(水)20:30:00No.1150888872+
>イマジナリーラインとかも好んで使ってそう
専門用語使ってれば「作品を人より良く読めてる」って思い込めちゃうタイプ
444無念Nameとしあき23/10/25(水)20:30:11No.1150888947+
>鬼滅の刃はデモンスレイヤーだっけ
>まぁ間違ってはないけどさ
国によっちゃ違うんだろうけどな
「その着せ替え人形は恋する」が
一方では「My Dress-Up Darling」
もう一方では「Sexy Cosplay Doll」になるんだからな
445無念Nameとしあき23/10/25(水)20:30:41No.1150889152+
ドイツ語の語感は間違いなく今だってかっこいいが
取り巻く印象のせいで素直に受け取れなくなったのだ…
446無念Nameとしあき23/10/25(水)20:30:48No.1150889202+
そういやドラゴンボールにそういうツッコミが
あったとか聞いた事ないな
トランクスなんて名前がサルマタ君になって
失笑どころじゃないと思うんだが
447無念Nameとしあき23/10/25(水)20:30:51No.1150889224+
>そこから「ドイツ人に笑われてる」って書くのはドイツ使って日本こき下ろしたい意志しか感じねえなあ
こき下ろされてると勝手に感じてるだけ
まあこき下ろし目的だったとしても問題は解決しないからそれを指摘したところでどうしようもないけど
448無念Nameとしあき23/10/25(水)20:30:54No.1150889240そうだねx2
    1698233454921.jpg-(9747 B)
9747 B
まあ翻訳は限られた字幅でやらなきゃならないから・・・
449無念Nameとしあき23/10/25(水)20:30:55No.1150889248+
>るろうに剣心
>が
>SWORD SAMURAI X
>になる国だぞ?
>センスなんて問えるかよ
原作者は気に入ってるし…
450無念Nameとしあき23/10/25(水)20:30:55No.1150889250+
>作品世界の中に藤原氏が存在する設定ならべつにいいけど、そこまで考えてないのに安易に地球由来の名前を使っちゃうからリアリティラインが低いとか言われてんのよ
地球で使われてる名前がアカンとか読むもの無くならん?
451無念Nameとしあき23/10/25(水)20:30:56No.1150889258+
>もう一方では「Sexy Cosplay Doll」になるんだからな
情緒0じゃん・・・・・・・・・・
452無念Nameとしあき23/10/25(水)20:31:24No.1150889440+
つまらない作品に対して専門用語で突っ込んで修正させるのは意味のある行為だと思うけど
面白い作品に対して突っ込むのはなんかアホ
それこそ用語のニュアンスを理解出来てない
453無念Nameとしあき23/10/25(水)20:31:25No.1150889447+
フリーレン・ザ・スレイヤーいいよね
454無念Nameとしあき23/10/25(水)20:31:32No.1150889483+
つーか海外向けにローカライズする時にキャラの名前を現地向けに変える作品なんかごまんとあるから
フリーレンのキャラの名前に突っ込んでるのってマジで世間知らずで恥ずかしいと思う
455無念Nameとしあき23/10/25(水)20:31:41No.1150889536+
翻訳者って単に2カ国語使えるってだけで
文章のセンスの良さを持ってその職についてるわけではない人ばっかりだからな
456無念Nameとしあき23/10/25(水)20:31:57No.1150889644+
アニメや漫画って嘘を押し通してるから逆に下手に作中で科学とか持ち出すと
「じゃあこっちは?」ってことであら捜し大会になる流れになるのはひしひし感じる
457無念Nameとしあき23/10/25(水)20:31:57No.1150889645そうだねx1
>作品世界の中に藤原氏が存在する設定ならべつにいいけど、そこまで考えてないのに安易に地球由来の名前を使っちゃうからリアリティラインが低いとか言われてんのよ
お前の物語を読む適性が低いだけだよ…
リアルメクラというか
458無念Nameとしあき23/10/25(水)20:32:13No.1150889773+
>まあ翻訳は限られた字幅でやらなきゃならないから・・・
いっそ芸術
459無念Nameとしあき23/10/25(水)20:32:18No.1150889804+
ドイツ語は日本語に混ぜて使うからかっこいいのであって
ドイツ語単品だと聞きづらいだけの言語だろ
460無念Nameとしあき23/10/25(水)20:32:27No.1150889867+
ドイツ風の名前ってノイアーとかフンメルスだよね
銀英伝からすると地味
461無念Nameとしあき23/10/25(水)20:32:32No.1150889897+
>ドラゴンボールなんて虐待レベル
ゲロの息子のゲボの息子のヘド
かわいそう
462無念Nameとしあき23/10/25(水)20:32:36No.1150889924+
独自色の強い名前ってアーロニーロ・アルルエリとか?
463無念Nameとしあき23/10/25(水)20:32:40No.1150889957+
>フリーレンはドイツが舞台じゃないしドイツ語なんて使われてないしたまたまドイツ語だと意味が有る単語が名前に使われてるだけと考えられない奴がアホなだけだ
たまたま地球語と似た単語が続出する世界とかおもしろい設定のファンタジー世界やな
464無念Nameとしあき23/10/25(水)20:32:54No.1150890063+
>翻訳者って単に2カ国語使えるってだけで
>文章のセンスの良さを持ってその職についてるわけではない人ばっかりだからな
まあ日本文化を知らない人の方が多いから仕方ない部分も多い
アメリカの文化を知ってる現地の翻訳者に任せるしかないし
465無念Nameとしあき23/10/25(水)20:33:02No.1150890117+
>縫製技術なんて無いのでってことでパンツ無くしてる作品は結構見る
それはそれでこだわる部分ちょっとおかしいんだよな…
服があるならまず下着に相当するものは真っ先に作るだろうし
466無念Nameとしあき23/10/25(水)20:33:27No.1150890272そうだねx3
>>作品世界の中に藤原氏が存在する設定ならべつにいいけど、そこまで考えてないのに安易に地球由来の名前を使っちゃうからリアリティラインが低いとか言われてんのよ
>お前の物語を読む適性が低いだけだよ…
>リアルメクラというか
そもそも日本語使ってしゃべらせてるだろうに何をいまさらって感じだよな
そこまで言うなら文字から発音から発生方法まで全部独自言語で語らせてみろよトールキンですらやってねえけどって思うわ
467無念Nameとしあき23/10/25(水)20:33:35No.1150890327+
ドイツ語って鼻くそほじりながら喋るといい感じの発音になるよね
468無念Nameとしあき23/10/25(水)20:33:56No.1150890482+
本当にかっこいいと思ってやってる?
みんながそうだからなんとなく自分も~でやってない?ってのはある
469無念Nameとしあき23/10/25(水)20:34:03No.1150890531+
じゃあその時リアリティラインにこだわってめちゃくちゃ面白い作品を作って世に公開すれば勝ちっすよ
で終わる話
470無念Nameとしあき23/10/25(水)20:34:08No.1150890566+
>>翻訳者って単に2カ国語使えるってだけで
>>文章のセンスの良さを持ってその職についてるわけではない人ばっかりだからな
スチームゲーやってるとよくある話ではある
でも翻訳がついてる事のありがたみが解るとそんなクソ翻訳でも叩く気にはなれぬ……
471無念Nameとしあき23/10/25(水)20:34:15No.1150890606+
>たまたま地球語と似た単語が続出する世界とかおもしろい設定のファンタジー世界やな
地球人に読める言葉に翻訳した時に近い音の地球語に寄せられてるだけだ
472無念Nameとしあき23/10/25(水)20:34:23No.1150890653+
>人名にアイゼン(鉄)はおかしいというが日本には鉄男さんがいるからな
「鉄男さん」じゃなくて「金属さん」「ほがらかさん」その他大勢なのよ
473無念Nameとしあき23/10/25(水)20:34:25No.1150890679+
>たまたま地球語と似た単語が続出する世界とかおもしろい設定のファンタジー世界やな
普通だろ
474無念Nameとしあき23/10/25(水)20:34:31No.1150890722そうだねx5
本人に自覚ないんだろうけど作品に駄目だしするのが目的になってるやつだよね
475無念Nameとしあき23/10/25(水)20:34:31No.1150890730+
創作は本来的には売る為じゃなくて自分が楽しむためにあるので、スレ画みたいな言葉が間違ってるわけではないのだけれども、売る為に作った娯楽作品でそれを言ってるならば普通に間違ってる
476無念Nameとしあき23/10/25(水)20:34:55No.1150890896+
鉄男さんとか実在してても変な名前なのは間違い無いからな
477無念Nameとしあき23/10/25(水)20:35:00No.1150890922+
    1698233700409.jpg-(853854 B)
853854 B
プロフィール文もちょっとアレだけどそれなりに結果出してる人なんかな
賞の最終選考ってすごいの?
478無念Nameとしあき23/10/25(水)20:35:15No.1150891021そうだねx3
>たまたま地球語と似た単語が続出する世界とかおもしろい設定のファンタジー世界やな
お前は面白くない頭と性格してんな…
479無念Nameとしあき23/10/25(水)20:35:18No.1150891039+
海外も和風のキャラは日本人みたいな名前つけるよね
スレ画は世界観とか意識しない人なのかな
480無念Nameとしあき23/10/25(水)20:35:22No.1150891060+
>たまたま地球語と似た単語が続出する世界とかおもしろい設定のファンタジー世界やな
「うるせえ俺の世界ではそうなんだよ」で終わる話
481無念Nameとしあき23/10/25(水)20:35:23No.1150891068+
ドラゴンボールという偉大なる前例のときに何も言わなかった方々が大きなことを仰る
482無念Nameとしあき23/10/25(水)20:35:35No.1150891154+
ドイツ語ってカタカナで書くと一見かっこよさげなんだよな
でもスポーツ中継とかドイツのドラマとか見ると芋っぽくてげんなりするよ
483無念Nameとしあき23/10/25(水)20:35:42No.1150891200+
>「鉄男さん」じゃなくて「金属さん」「ほがらかさん」その他大勢なのよ
雅さんや恵さんもいるが
484無念Nameとしあき23/10/25(水)20:35:45No.1150891220+
ヤック・デカルチャ!とか独自言語を作るのか
485無念Nameとしあき23/10/25(水)20:35:48No.1150891238+
    1698233748490.jpg-(129747 B)
129747 B
486無念Nameとしあき23/10/25(水)20:35:56No.1150891294+
>独自色の強い名前ってアーロニーロ・アルルエリとか?
バンビエッタ・バスターバインとかだ
師匠はもうなんなの…
487無念Nameとしあき23/10/25(水)20:36:00No.1150891311そうだねx4
独自の言葉を使えって言ってる奴の作品タイトルがダークスレイヤーでずっこけたわ
488無念Nameとしあき23/10/25(水)20:36:09No.1150891358+
>たまたま地球語と似た単語が続出する世界とかおもしろい設定のファンタジー世界やな
それは自分で書く分には正しいけど、読者の面白さに関係しているわけじゃあないので
489無念Nameとしあき23/10/25(水)20:36:17No.1150891430+
名前に全員ビッチが付いてるのはどこの国だっけ
490無念Nameとしあき23/10/25(水)20:36:17No.1150891433+
王騎将軍とかキングダムのネーミングにうん?ってなることはある
491無念Nameとしあき23/10/25(水)20:36:18No.1150891434そうだねx1
>プロフィール文もちょっとアレだけどそれなりに結果出してる人なんかな
>賞の最終選考ってすごいの?
素人的にはそこそこだが
プロ的にはスタートラインにすら立ててない負け犬
492無念Nameとしあき23/10/25(水)20:36:25No.1150891470+
>>人名にアイゼン(鉄)はおかしいというが日本には鉄男さんがいるからな
>「鉄男さん」じゃなくて「金属さん」「ほがらかさん」その他大勢なのよ
鉄さんなんか昔から居るんちゃうか
493無念Nameとしあき23/10/25(水)20:36:30No.1150891498+
フリーザの名前を見て
冷蔵庫とかダセえ…
とか言ってたのかな…
494無念Nameとしあき23/10/25(水)20:36:30No.1150891499+
創作でどこまで世界を作り込むか?という問いに対して
トールキンを持ち出してくるのは愚か過ぎる
トールキンの時代と今じゃ読者の教養レベルが比較にならねえ
495無念Nameとしあき23/10/25(水)20:36:37No.1150891538+
    1698233797239.jpg-(32645 B)
32645 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
496無念Nameとしあき23/10/25(水)20:36:43No.1150891572+
>?
エンジンの翻訳と
ネットの総意
どちらを信じる?
俺は前者
497無念Nameとしあき23/10/25(水)20:36:43No.1150891576+
>服があるならまず下着に相当するものは真っ先に作るだろうし
でも技術が中世レベルと言うわりにはパンツが
レース模様だったりストッキング履いてるのもな・・・
しかも庶民が
まあ俺もリアルメ〇クラ入ってんなぁとか自覚してるが
498無念Nameとしあき23/10/25(水)20:36:48No.1150891611+
小さい鉄だから小鉄だぞ
499無念Nameとしあき23/10/25(水)20:37:07No.1150891743+
例えば日本語に於いても「漢字の熟語」がそもそも外来語であることも多々あるわけで
500無念Nameとしあき23/10/25(水)20:37:12No.1150891761+
>名前に全員ビッチが付いてるのはどこの国だっけ
エロマンガ島
501無念Nameとしあき23/10/25(水)20:37:14No.1150891783+
>>プロはその気になる人がどの程度の割合でいるかどうかを気にするんだろうなきっと
>むしろその手のバカの事なんざ気にしないで書いてるからこそプロになるんだろ
「自分の作品に和漢を感じてる人がどの程度いるか」くらいはプロなら多かれ少なかる気にしてるだろうよ
502無念Nameとしあき23/10/25(水)20:37:21No.1150891811+
アルトアイゼン「ゆ、許された」
503無念Nameとしあき23/10/25(水)20:37:36No.1150891914+
トールキンって言っておけば通ぶれると思ってる中学生みたいなおっさんだよ
まず色々前提がおかしいのに本人だけが気付いてない
504無念Nameとしあき23/10/25(水)20:37:39No.1150891930+
>創作でどこまで世界を作り込むか?という問いに対して
>トールキンを持ち出してくるのは愚か過ぎる
>トールキンの時代と今じゃ読者の教養レベルが比較にならねえ
今はまるで白痴ばかりみたいな?
505無念Nameとしあき23/10/25(水)20:37:43No.1150891958+
異世界にエルフ・ドワーフ・オークが出てくると
この世界トールキンが作ってんの?って気になっちゃうことはある
506無念Nameとしあき23/10/25(水)20:37:44No.1150891962+
>小さい鉄だから小鉄だぞ
アイアンJr.
507無念Nameとしあき23/10/25(水)20:37:53No.1150892017+
>でも技術が中世レベルと言うわりにはパンツが
>レース模様だったりストッキング履いてるのもな・・・
>しかも庶民が
>まあ俺もリアルメ〇クラ入ってんなぁとか自覚してるが
時代劇だって当時の格好とかけ離れてるらしいじゃん
それと一緒よ
508無念Nameとしあき23/10/25(水)20:38:10No.1150892121+
>エンジンの翻訳と
>ネットの総意
>どちらを信じる?
>俺は前者
じゃあbingでChatGPTとでもお話ししてなよ
509無念Nameとしあき23/10/25(水)20:38:12No.1150892136+
本当にトールキンについて詳しいの?
それトールキンじゃなくてヒカキンだったりしない?
510無念Nameとしあき23/10/25(水)20:38:13No.1150892150+
>フリーザの名前を見て
>冷蔵庫とかダセえ…
>とか言ってたのかな…
まぁダサいし…
511無念Nameとしあき23/10/25(水)20:38:18No.1150892181+
ドラゴンボール知らないのか
512無念Nameとしあき23/10/25(水)20:38:20No.1150892190+
>>名前に全員ビッチが付いてるのはどこの国だっけ
>エロマンガ島
今はイロマンゴ島というらしい
513無念Nameとしあき23/10/25(水)20:38:39No.1150892297そうだねx2
>プロフィール文もちょっとアレだけどそれなりに結果出してる人なんかな
>賞の最終選考ってすごいの?
普通は賞を取ったことを誇るものだが最終選考に残ったなんて何の結果も出してませんって言ってるようなものだぞ
もっと権威のある文学賞ならまだわかるが…
514無念Nameとしあき23/10/25(水)20:39:02No.1150892444+
そりゃ君にとっての豊かな創作はそうなんだろうけどさ
人によって何を求めてるかなんて違うからな
だからこの詩を送ろう

常識に縛られたものなどいらない

自由に生きよう恥じることじゃない

カタチにとらわれるな

常識に縛られるな

人目 気にするな

自由に創作しよう
515無念Nameとしあき23/10/25(水)20:39:03No.1150892454+
独自の創作論にこだわって口はでかいが泣かず飛ばずの人
516無念Nameとしあき23/10/25(水)20:39:16No.1150892550+
>本当にトールキンについて詳しいの?
>それトールキンじゃなくてヒカキンだったりしない?
面白半分に住人増やしすぎて管理しきれなくなって地獄に送り込んだりしてそう
517無念Nameとしあき23/10/25(水)20:39:18No.1150892567+
「この世界は魔法がエネルギーです」みたいな作品は
じゃあその魔法でどういうインフラが成り立ってるのか語ってみろや!って気持ちになる
518無念Nameとしあき23/10/25(水)20:39:23No.1150892602+
多分トールキン読んでもないし当時の創作事情と今の事情の差とかも全く考えないんだろうなって
519無念Nameとしあき23/10/25(水)20:39:29No.1150892639そうだねx2
>独自の創作論にこだわって口はでかいが泣かず飛ばずの人
創作論って結果出してる人が言わないと悲し過ぎるよね
520無念Nameとしあき23/10/25(水)20:39:33No.1150892674+
>日本が舞台じゃない作品に「Kinzock」って名前のキャラが出ても別に馬鹿にはしないぞ
「Kinzock」さんに「Hogaraka」さんに「Tengoku」さんに「Hyouketu」さんやぞ
521無念Nameとしあき23/10/25(水)20:39:33No.1150892677+
まあ結果を出してないスレ画をわざわざ持ち出してる時点でスレあきもこのスレもお察しだとは思う
522無念Nameとしあき23/10/25(水)20:39:36No.1150892697+
>プロフィール文もちょっとアレだけどそれなりに結果出してる人なんかな
>賞の最終選考ってすごいの?
最終選考に残らない人よりはすごい
最終的になんらかの賞とった人よりはすごくない
523無念Nameとしあき23/10/25(水)20:39:37No.1150892703+
よくある名前の方が混同されやすいけど覚えられやすい
524無念Nameとしあき23/10/25(水)20:39:41No.1150892736+
催眠魔法とかある作品ってやばくねって思う
525無念Nameとしあき23/10/25(水)20:39:42No.1150892741+
>時代劇だって当時の格好とかけ離れてるらしいじゃん
いわゆる時代劇時代ってやつだな
526無念Nameとしあき23/10/25(水)20:39:53No.1150892803+
>この世界トールキンが作ってんの?って気になっちゃうことはある
別にそれらがトルーキンオリジナルってわけじゃないぞ
ホビットならそうだけど
527無念Nameとしあき23/10/25(水)20:39:54No.1150892811そうだねx2
    1698233994505.jpg-(333731 B)
333731 B
滅茶苦茶作り込んでるし人間関係も複雑に絡み合った作品が面白いかと言えばそうでもないしなぁ
528無念Nameとしあき23/10/25(水)20:39:58No.1150892835そうだねx1
>「この世界は魔法がエネルギーです」みたいな作品は
>じゃあその魔法でどういうインフラが成り立ってるのか語ってみろや!って気持ちになる
こういうレス見るとめんどくせえなって気持ちになる
529無念Nameとしあき23/10/25(水)20:40:01No.1150892852+
>独自の創作論にこだわって口はでかいが泣かず飛ばずの人
スレ画は別に創作論としては何の独自性もないと思うんだが…
530無念Nameとしあき23/10/25(水)20:40:01No.1150892859そうだねx1
    1698234001671.jpg-(796530 B)
796530 B
>時代劇だって当時の格好とかけ離れてるらしいじゃん
>それと一緒よ
531無念Nameとしあき23/10/25(水)20:40:14No.1150892948+
>「Kinzock」さんに「Hogaraka」さんに「Tengoku」さんに「Hyouketu」さんやぞ
それが?
532無念Nameとしあき23/10/25(水)20:40:20No.1150892993+
>創作論って結果出してる人が言わないと悲し過ぎるよね
でもとしあきって結果出してる人がなんか言っても生存バイアスだっつってまともに取り合わないからよ
533無念Nameとしあき23/10/25(水)20:40:28No.1150893047そうだねx1
>「Kinzock」さんに「Hogaraka」さんに「Tengoku」さんに「Hyouketu」さんやぞ
異世界の話なら何もおかしくないが
534無念Nameとしあき23/10/25(水)20:40:30No.1150893058+
架空の言語を作るついでに種族と世界を作るじいさんをおいそれと比較に出すなアホ
535無念Nameとしあき23/10/25(水)20:40:38No.1150893107+
>「この世界は魔法がエネルギーです」みたいな作品は
>じゃあその魔法でどういうインフラが成り立ってるのか語ってみろや!って気持ちになる
バイブが魔法で動く
536無念Nameとしあき23/10/25(水)20:40:43No.1150893134+
名前がsushiのキャラは沢山いそう
537無念Nameとしあき23/10/25(水)20:40:46No.1150893160+
>滅茶苦茶作り込んでるし人間関係も複雑に絡み合った作品が面白いかと言えばそうでもないしなぁ
翻訳家が逃げ出すやつ
538無念Nameとしあき23/10/25(水)20:40:46No.1150893165+
>「Kinzock」さんに「Hogaraka」さんに「Tengoku」さんに「Hyouketu」さんやぞ
なあそれ
新聞の四コマにいてもおかしくねえよな?
539無念Nameとしあき23/10/25(水)20:40:55No.1150893228+
>>エンジンの翻訳と
>>ネットの総意
>>どちらを信じる?
>>俺は前者
>じゃあbingでChatGPTとでもお話ししてなよ
なるほど君は「アイゼンは金属でーす」派か
540無念Nameとしあき23/10/25(水)20:41:21No.1150893387+
>アルトアイゼン「ゆ、許された」
スパロボの機体名とか聞いたら憤死しそうだなスレ画
541無念Nameとしあき23/10/25(水)20:41:29No.1150893442+
>なるほど君は「アイゼンは金属でーす」派か
そうだよ
ドイツ人はみんなそう言ってる
542無念Nameとしあき23/10/25(水)20:41:29No.1150893444そうだねx1
>>古いとかじゃなくて「人間に付ける名前じゃない」ってことでその外国人は違和感を感じたんやろ
>ジャックなんてただの男て意味の名前つけるような意味不明な感覚ってことか
ジャックは人間に付けて違和感ない名前じゃん
ファンタジー世界の住人に地球由来のジャックって付けたら違和感あるかもしれないけど
543無念Nameとしあき23/10/25(水)20:41:33No.1150893471+
>でもとしあきって結果出してる人がなんか言っても生存バイアスだっつってまともに取り合わないからよ
出してない人が言ってたらそれ以下の説得力ってこと
544無念Nameとしあき23/10/25(水)20:42:10No.1150893731+
    1698234130295.jpg-(119095 B)
119095 B
545無念Nameとしあき23/10/25(水)20:42:15No.1150893762+
でもよ
時々すげえ翻訳の本ない?
機械翻訳でやっただけやろって感じに「高速インターネット」みたいな感じの語だらけのやつ
546無念Nameとしあき23/10/25(水)20:42:28No.1150893845+
>なるほど君は「アイゼンは金属でーす」派か
金属でーすだろうが何だろうが別にどうでもいいってだけだったんだけど
なんか怒らせちゃったみたいだねごめんね
547無念Nameとしあき23/10/25(水)20:42:29No.1150893849そうだねx2
テイルズオブエターニアで違う文化との遭遇の表現としてメルニクス語を作って表してたの好きだけどそういう事をやらないと程度が低いみたいなのは全く違うよね
どう表現するかどこに重点置くかみたいな話であってやらなきゃいけないみたいなこと言ってる時点でズレてる
548無念Nameとしあき23/10/25(水)20:42:32No.1150893861+
トールキンはもともと言語学者だからああなってるんで世界観は評価されてるけど指輪物語はクソ読みにくいと思うぞ…
ホビットの冒険ぐらいまで下げてくれるなら読みやすいけど
549無念Nameとしあき23/10/25(水)20:42:35No.1150893882+
例えばSuigintouとか海外の作品で名前として出てきたら爆笑されてそう
550無念Nameとしあき23/10/25(水)20:42:37No.1150893891+
>じゃあその魔法でどういうインフラが成り立ってるのか語ってみろや!って気持ちになる
語ったところで物語がないと面白くないのよ
551無念Nameとしあき23/10/25(水)20:42:50No.1150893977+
作品が面白いかどうかと、作品世界と現実とのある種の整合性が取れているかは別問題というだけなのにこのスレのとしあきは何をそんなに鼻息を荒くしてるんだろうとは思う
552無念Nameとしあき23/10/25(水)20:42:54No.1150893999+
    1698234174291.mp4-(37638 B)
37638 B
>>>名前に全員ビッチが付いてるのはどこの国だっけ
>>エロマンガ島
>今はイロマンゴ島というらしい
エロマンゴだな
イではない
553無念Nameとしあき23/10/25(水)20:43:03No.1150894064+
>金属でーすだろうが何だろうが別にどうでもいいってだけだったんだけど
>なんか怒らせちゃったみたいだねごめんね
怒ってるどころじゃねえ
大激怒だ
お前だから愛してる
554無念Nameとしあき23/10/25(水)20:43:17No.1150894163+
    1698234197422.jpg-(127675 B)
127675 B
つまりこういう架空の生物の生態を書いた本を1冊つくる勢いでやれってこと?
555無念Nameとしあき23/10/25(水)20:43:24No.1150894197+
>怒ってるどころじゃねえ
>大激怒だ
>お前だから愛してる
うほ顔真っ赤
556無念Nameとしあき23/10/25(水)20:43:24No.1150894199+
>>>>名前に全員ビッチが付いてるのはどこの国だっけ
>>>エロマンガ島
>>今はイロマンゴ島というらしい
>エロマンゴだな
>イではない
エラーマンゴでどうにか
557無念Nameとしあき23/10/25(水)20:43:41No.1150894297+
鉄の事を金属って言う人ってドイツ語知らないの?
558無念Nameとしあき23/10/25(水)20:43:45No.1150894329+
>1698233994505.jpg
それは面白い作品では…?
559無念Nameとしあき23/10/25(水)20:43:56No.1150894404+
>作品が面白いかどうかと、作品世界と現実とのある種の整合性が取れているかは別問題というだけなのにこのスレのとしあきは何をそんなに鼻息を荒くしてるんだろうとは思う
とある種の整合性なんて作品が面白ければどうでもいいって話じゃない?
560無念Nameとしあき23/10/25(水)20:44:01No.1150894434+
>だから別にその国じゃないんだから関係ないだろっていう
>この世界にエルフはいるのか? ドワーフは? 魔族って言うのが居て魔王が人類脅かしてた時代でもあったのか? ないだろ?
いや、地球人のドイツ語圏の人が「氷結さんやほがらかさんなんてユニークなセンスの名前ですね」みたいに感じたっ、て話だぞ?
561無念Nameとしあき23/10/25(水)20:44:05No.1150894446+
そもそもドイツじゃないしな
日本語で会話してんだからアイゼンとかは人名として普通なんだろ
562無念Nameとしあき23/10/25(水)20:44:06No.1150894456+
ストッピングパワー=動力を止めろ
563無念Nameとしあき23/10/25(水)20:44:25No.1150894573+
>でもとしあきって結果出してる人がなんか言っても生存バイアスだっつってまともに取り合わないからよ
2億5000万部売れた作品の作者がノウハウを注ぎ込んだ作品をけなしたりするしな
564無念Nameとしあき23/10/25(水)20:44:34No.1150894648+
    1698234274077.jpg-(111280 B)
111280 B
こんなのこだわってても誰も評価してくれんからな
これは板ガラスが作れない時代によく見られたガラスの使い方とか
565無念Nameとしあき23/10/25(水)20:44:36No.1150894657+
MURASAMA BLADE
カシナートの剣
こんなんでいいんだよ
566無念Nameとしあき23/10/25(水)20:44:37No.1150894670+
>例えばSuigintouとか海外の作品で名前として出てきたら爆笑されてそう
発音ルールが違うと思うので
スアイガイントゥーになると思う
567無念Nameとしあき23/10/25(水)20:44:40No.1150894695+
    1698234280127.jpg-(110912 B)
110912 B
>名前がsushiのキャラは沢山いそう
犬とかだと超わかる
568無念Nameとしあき23/10/25(水)20:44:40No.1150894696+
>いや、地球人のドイツ語圏の人が「氷結さんやほがらかさんなんてユニークなセンスの名前ですね」みたいに感じたっ、て話だぞ?
そんな話は
どこにもない
569無念Nameとしあき23/10/25(水)20:44:48No.1150894753+
>いや、地球人のドイツ語圏の人が「氷結さんやほがらかさんなんてユニークなセンスの名前ですね」みたいに感じたっ、て話だぞ?
センスない感想ですね
としか
570無念Nameとしあき23/10/25(水)20:44:50No.1150894764+
>鉄の事を金属って言う人ってドイツ語知らないの?
moneyの事をgoldって言ってる日本語知らないの?
571無念Nameとしあき23/10/25(水)20:45:00No.1150894839+
>>1698233994505.jpg
>それは面白い作品では…?
でもそのマンガってそういやって頭の良さそうな奴らが頭の良さそうな会話していって
結局は「ここは様子見だな」で終わらない?
572無念Nameとしあき23/10/25(水)20:45:03No.1150894854+
>>いや、地球人のドイツ語圏の人が「氷結さんやほがらかさんなんてユニークなセンスの名前ですね」みたいに感じたっ、て話だぞ?
そんな話じゃなかっただろ
お前何元の話歪めてるんだよ
573無念Nameとしあき23/10/25(水)20:45:04No.1150894857+
>>事実→ドイツ語圏の人が笑った
>>らしい→笑った実例が一人いたのでもしかしたらドイツ語圏ではちょっと違和感のある名前なのかもしれない
>参考までにそのドイツ人がいてどういう状況で作品に触れて実際に読んでどうなったかまで教えてほしい
知ってどうすんねん
574無念Nameとしあき23/10/25(水)20:45:06No.1150894871+
>とある種の整合性なんて作品が面白ければどうでもいいって話じゃない?
結論が明白なのにわざわざスレを伸ばしてるのはバカなの?ってことだよ
575無念Nameとしあき23/10/25(水)20:45:28No.1150894998+
へードイツ人って遅れてるんだな
576無念Nameとしあき23/10/25(水)20:45:47No.1150895115+
>日本語で会話してんだからアイゼンとかは人名として普通なんだろ
ドイツで聞かない名前ならドイツ文化じゃないんだなって流すべきところだな普通に
577無念Nameとしあき23/10/25(水)20:45:53No.1150895159そうだねx1
外人も日本人名でヤカモトよかユニオシとかよくわからん名前使うからな
578無念Nameとしあき23/10/25(水)20:46:19No.1150895349+
ディックの話?
579無念Nameとしあき23/10/25(水)20:46:27No.1150895403+
お禿がシャアの名前考えた時「シャーッ!って何かカッコいいでしょう!」って言ってたの思い出した
アムロは人名辞典とかすごい調べたって言ってたけど
580無念Nameとしあき23/10/25(水)20:46:43No.1150895484+
まあ小説書いたことないヤツよりかは説得力はあるんじゃない?
581無念Nameとしあき23/10/25(水)20:46:53No.1150895534+
鉄みたいに硬いんだからアイゼンでいいだろ
582無念Nameとしあき23/10/25(水)20:47:01No.1150895596+
>こんなのこだわってても誰も評価してくれんからな
>これは板ガラスが作れない時代によく見られたガラスの使い方とか
わからない人がスルーしても楽しめる
わかる人が見たらちゃんとしてるじゃんって思える
そういうのは理想の形の一つではある
583無念Nameとしあき23/10/25(水)20:47:14No.1150895661そうだねx1
>まあ小説書いたことないヤツよりかは説得力はあるんじゃない?
何も言わない方がマシってことあるよね
584無念Nameとしあき23/10/25(水)20:47:30No.1150895770+
人気作(これが重要)のフリーレンの登場人物がドイツ語由来と思しきネーミングだった

こき下ろしたい奴(儲けたい奴)が「ドイツ人笑ってる」っていう事にしてマッチポンプ荒し開始←今ここ
585無念Nameとしあき23/10/25(水)20:47:30No.1150895771+
>ディックの話?
ジャックオフ!
586無念Nameとしあき23/10/25(水)20:47:31No.1150895777+
でもコペルニクスは銅だよね?って反論したら拍手喝采でたまたま歩いてたオバマもOh!!って驚いてた
587無念Nameとしあき23/10/25(水)20:47:31No.1150895778+
銀英伝もドイツ人が見たら爆笑するのかな
588無念Nameとしあき23/10/25(水)20:47:38No.1150895820+
>まあ小説書いたことないヤツよりかは説得力はあるんじゃない?
説得力ないから選考落ちたんだろ
589無念Nameとしあき23/10/25(水)20:47:46No.1150895873+
>こんなのこだわってても誰も評価してくれんからな
>これは板ガラスが作れない時代によく見られたガラスの使い方とか
このアニメ見てる人多分この部分には興味なさそう
590無念Nameとしあき23/10/25(水)20:48:05No.1150895976+
むずかしいよな
面白いストーリーの骨子を考えられる能力と、
それに肉付けして読みものとしての味わいを持たせる能力を兼ねるのはもう教養の力以外にありえないが、、、
自分も書きたい話があってもどうにも細部が詰められない
591無念Nameとしあき23/10/25(水)20:48:05No.1150895977+
>No.1150841490
このとしあきは桃太郎のお供がなんで犬サル雉なのかとか道家思想とかちゃんと知ってるのかなぁ
592無念Nameとしあき23/10/25(水)20:48:05No.1150895983+
>こんなのこだわってても誰も評価してくれんからな
>これは板ガラスが作れない時代によく見られたガラスの使い方とか
しかしねえ…昭和に建てられた俺の実家の窓がこんな感じなのだから…
593無念Nameとしあき23/10/25(水)20:48:17No.1150896080+
>>No.1150887146
>…?
作中のリアリティラインがおかしかろうがそれは作者の自由
そしてそれに対して「この作品リアリティラインの設定がおかしいよね」と読者が言うのも自由、ってだけの話
594無念Nameとしあき23/10/25(水)20:48:25No.1150896132+
    1698234505990.jpg-(62844 B)
62844 B
大体これ
センスが合うかは人それぞれ
595無念Nameとしあき23/10/25(水)20:48:30No.1150896150+
>プロフィール文もちょっとアレだけどそれなりに結果出してる人なんかな
>賞の最終選考ってすごいの?
まだ小説書いて1円も得てない俺ですら最終選考までなら何個か行ってるから全然凄くない
596無念Nameとしあき23/10/25(水)20:48:54No.1150896306そうだねx1
>>まあ小説書いたことないヤツよりかは説得力はあるんじゃない?
>何も言わない方がマシってことあるよね
怒らないで聞いてくださいね
かじった程度で何の成果も挙げられてない奴の創作論なんてね
説得力皆無なんですよ
597無念Nameとしあき23/10/25(水)20:48:55No.1150896313+
>そしてそれに対して「この作品リアリティラインの設定がおかしいよね」と読者が言うのも自由、ってだけの話
それに対して「クソ感想ですね」
って言うのもそれ見た人の自由
598無念Nameとしあき23/10/25(水)20:49:21No.1150896471+
てかフリーレンはあだ名的なやつかと思ってた
599無念Nameとしあき23/10/25(水)20:49:22No.1150896476+
どうでもいいけどアイゼンハワーって米大統領いたよね
600無念Nameとしあき23/10/25(水)20:49:31No.1150896525+
AI絵っぽい
601無念Nameとしあき23/10/25(水)20:49:31No.1150896532+
>>「リアリティライン」もしくは「リアリティレベル」でググれ
>あっ…ネットで見た単語で話すタイプの人か
そういうそちらはネットに載ってない単語で話すタイプの人?
602無念Nameとしあき23/10/25(水)20:49:33No.1150896547+
何だいつもの無産の嫉妬か
603無念Nameとしあき23/10/25(水)20:49:49No.1150896647+
>>まあ小説書いたことないヤツよりかは説得力はあるんじゃない?
>何も言わない方がマシってことあるよね
まあ書いたことないなら沈黙が正しい
604無念Nameとしあき23/10/25(水)20:49:50No.1150896656+
正直そんなところを気にして噛み付くような奴がなんでフィクションなんか見てんの?って言いたくなるレビューも多いしなあ…
605無念Nameとしあき23/10/25(水)20:49:58No.1150896714+
グリムジョー・ジャガージャックとかアーロニーロ・アルルエリとか格好良さ振り切れてるからなぁ
606無念Nameとしあき23/10/25(水)20:50:03No.1150896741+
名前なんぞ気軽に変えていいんだよ
戦国時代を参考にしろ
607無念Nameとしあき23/10/25(水)20:50:15No.1150896828+
そもそもの発端が日本人がエロマンガ島で笑うのと同レベルの笑い話でしかないので
言語体系がァ!とか豊かな創作がァ!って話じゃないンだわ
608無念Nameとしあき23/10/25(水)20:50:29No.1150896909+
>どうでもいいけどアイゼンハワーって米大統領いたよね
実在の人名の一部を取ったと考えれば何の違和感も無いネーミングだな
609無念Nameとしあき23/10/25(水)20:50:35No.1150896940+
>銀英伝もドイツ人が見たら爆笑するのかな
旧アニメの方はともかく
藤崎版はニンジャスレイヤーみたいな感じに見えると思う
610無念Nameとしあき23/10/25(水)20:50:50No.1150897038+
名前なんてもろにお国柄が出るんだから日本人ならそうは思わないとか言ったところで不毛すぎるだろ…
611無念Nameとしあき23/10/25(水)20:50:55No.1150897079+
>何だいつもの無産の嫉妬か
なろうスレみたいに書籍化作家がごろごろ輩出されてるスレがあるのに対し
最終選考通った奴の発言程度のものをありがたがる奴がいるスレでまともに語れるはずもなく
612無念Nameとしあき23/10/25(水)20:50:56No.1150897083+
>まあ書いたことないなら沈黙が正しい
書いたことあっても変なこと言うより黙ってる方が印象良いよ
613無念Nameとしあき23/10/25(水)20:51:06No.1150897142+
しかし変換しにくい名前だなスレ画
614無念Nameとしあき23/10/25(水)20:51:24No.1150897261+
>実在の人名の一部を取ったと考えれば何の違和感も無いネーミングだな
それ言い出したら◯◯アイゼンとかアイゼン◯◯って名前はむしろ一般的な名前だぞ
615無念Nameとしあき23/10/25(水)20:51:35No.1150897338+
それよりハイターがファイターに聞こえることの方が問題だろ
616無念Nameとしあき23/10/25(水)20:51:52No.1150897444+
>正直そんなところを気にして噛み付くような奴がなんでフィクションなんか見てんの?って言いたくなるレビューも多いしなあ…
フィクションは全部嘘だからニュースやノンフィクションやエッセイしか見ないみたいな人もいるらしいけど
そういう人がたまたまフィクションに触れるとそうなるのかもしれない
617無念Nameとしあき23/10/25(水)20:51:57No.1150897479そうだねx1
創作してる奴は宣伝以外にTwitter使うな
マイナスしか無い
618無念Nameとしあき23/10/25(水)20:52:01No.1150897500+
キャラの名前が天津飯だのナッパだのふざけたのばっかでも面白い漫画は面白いし…
619無念Nameとしあき23/10/25(水)20:52:06No.1150897535+
>>作品世界の中に藤原氏が存在する設定ならべつにいいけど、そこまで考えてないのに安易に地球由来の名前を使っちゃうからリアリティラインが低いとか言われてんのよ
>地球で使われてる名前がアカンとか読むもの無くならん?
だから異世界のキャラとかに固有名詞を付ける時はできるだけオリジナルの名前を考えよと言われてるんでしょ?
まあ全部そうする必要はないと思うが
620無念Nameとしあき23/10/25(水)20:52:12No.1150897568+
>>まあ書いたことないなら沈黙が正しい
>書いたことあっても変なこと言うより黙ってる方が印象良いよ
まあ観ないのが一番いいんだけどな
というわけでツイッターのスクショを貼ったスレあきが悪いということで
621無念Nameとしあき23/10/25(水)20:52:12No.1150897569+
今ちょっとX見たけどすれの人は出版した作品も無くてただ執筆してる一般人なの…こわ…
622無念Nameとしあき23/10/25(水)20:52:13No.1150897578+
人ができることには限りがあるからどこにどれだけリソースをさくって話だよね
名前なんてどうでもよくてその分のリソースを他にあてるのもありだし名前にこだわるのもあり
リソースの分配に絶対正義なんて存在しない
エロ漫画でおっぱいにリソースをさくのを除いて
623無念Nameとしあき23/10/25(水)20:52:22No.1150897627+
>それよりハイターがファイターに聞こえることの方が問題だろ
黒人のレイシストがプリンセスに聞こえる俺の耳をどうにかしてくれ
あいつら声低いからまともに聞き取れない
624無念Nameとしあき23/10/25(水)20:52:27No.1150897652+
>こんなのこだわってても誰も評価してくれんからな
>これは板ガラスが作れない時代によく見られたガラスの使>い方とか

もったいない
ヴァオレットエヴァーガーデンみたいな見た目も中身も
美しい人が主人公の世界観に相応しい絵作りでしょこれって。
最初のうち観てたけど、この男の前世の醜悪やら
師匠の下着をどうこうあたりでついていけなくなった
天スラみたいにもともと赤坂見附のスーパーゼネコンで
働いてた人望も能力もあるような、そういうのでいいんだよ転生元は
カズマさんみたいに下衆を装ってても内面光るものがある人は若者でもいいけどさ
バカのフリしてるアクアがなんだかんだ構ってるのも
カズマの「笑える死因(アクアは本当は笑ってない)」
なんだし
625無念Nameとしあき23/10/25(水)20:52:38No.1150897721+
>だから異世界のキャラとかに固有名詞を付ける時はできるだけオリジナルの名前を考えよと言われてるんでしょ?
初めて聞いた
626無念Nameとしあき23/10/25(水)20:52:54No.1150897810そうだねx1
スレ画の人ダークスレイヤーの人か
なら納得だ
627無念Nameとしあき23/10/25(水)20:52:56No.1150897824+
むしろ今までドラゴンボールすら見た事ない化石みたいな人でもフリーレンを見てると考えたら感慨深いな
628無念Nameとしあき23/10/25(水)20:53:08No.1150897890+
>だから異世界のキャラとかに固有名詞を付ける時はできるだけオリジナルの名前を考えよと言われてるんでしょ?
>まあ全部そうする必要はないと思うが
でもお前の考える名前なんて所詮誰かが使った使い古しかこっちの世界にある言葉のもじりか
そうじゃなきゃ中二病的な浅くて痛いネーミングやん
629無念Nameとしあき23/10/25(水)20:53:16No.1150897930+
別にヒロインがブルマでもいいと思う
630無念Nameとしあき23/10/25(水)20:53:19No.1150897956+
例えば海外の作家が和風ファンタジー作品にhogarakaってキャラを出して邦訳版出す事になっても
ホガラカと書けば「朗らか」とは別だって認識出来るけど日本の作品を海外に出す時に
カタカナとか漢字みたいに書き分けられない言語だと面倒な事になるんだろうなってのはわかる
631無念Nameとしあき23/10/25(水)20:53:24No.1150897978+
>天スラみたいにもともと赤坂見附
あるいは京橋か新宿か品川か
632無念Nameとしあき23/10/25(水)20:53:37No.1150898062+
つまらん作品で作中の故事成語の類を全部その世界の事柄に置き換えてたりしてても鬱陶しいだけだし
手の込んだ設定はストーリーが面白くて初めて目が向くもんじゃないだろうか
633無念Nameとしあき23/10/25(水)20:53:41No.1150898085そうだねx2
>別にヒロインがブルマでもいいと思う
だからブルマは元々人名だってばよ
634無念Nameとしあき23/10/25(水)20:54:07No.1150898230+
>>別にヒロインがブルマでもいいと思う
>だからブルマは元々人名だってばよ
最初に履いたのがブルマー伯爵だっけ?
635無念Nameとしあき23/10/25(水)20:54:26No.1150898374+
>>作品世界の中に藤原氏が存在する設定ならべつにいいけど、そこまで考えてないのに安易に地球由来の名前を使っちゃうからリアリティラインが低いとか言われてんのよ
>お前の物語を読む適性が低いだけだよ…
>リアルメクラというか
べつにリアリティラインが低いことは悪いことじゃないよ
荒唐無稽で面白い作品はいくらでもあるしな
636無念Nameとしあき23/10/25(水)20:54:43No.1150898476+
なろうやカクヨムで勝てないから人数の少ないノベプラでぶいぶい言わせてる男
637無念Nameとしあき23/10/25(水)20:54:52No.1150898531+
>>別にヒロインがブルマでもいいと思う
>だからブルマは元々人名だってばよ
親がブリーフで息子がトランクスだけどね
638無念Nameとしあき23/10/25(水)20:54:58No.1150898564+
だだぢぢの術がどうやってできたのか理解できるものだけがこの扉を通りなさい
639無念Nameとしあき23/10/25(水)20:55:17No.1150898684+
自分の現実すら見えてない奴がリアリティライン語っても説得力が無い
640無念Nameとしあき23/10/25(水)20:55:30No.1150898774+
読書感想文どうなったかと思ったら二ヶ月でまだ三巻て
記事公開早ければ一月とか言ってたのに業務命令も悠長なことで
641無念Nameとしあき23/10/25(水)20:55:31No.1150898776+
最初こそナーロッパって嘲笑されてたけど浸透してしまえば説明不要で画期的だよな
642無念Nameとしあき23/10/25(水)20:55:33No.1150898783+
現実に存在しないような名前ってめちゃくちゃセンスが良くねーと九分九厘覚えにくいよくわからん文字の羅列にしかならないんだ
643無念Nameとしあき23/10/25(水)20:55:33No.1150898792+
指輪物語の1巻は流石に読み物としてキツかったぞ
644無念Nameとしあき23/10/25(水)20:55:44No.1150898863+
    1698234944492.png-(1219759 B)
1219759 B
実際多くの資料集めたり研究してる作家の作品のほうが面白い
645無念Nameとしあき23/10/25(水)20:56:00No.1150898955+
日本の漫画って昔からみんなそんな感じの命名なのに
なんで急にフリーレンだけうだうだ言われるんだろ?
646無念Nameとしあき23/10/25(水)20:56:06No.1150898997+
>だから異世界のキャラとかに固有名詞を付ける時はできるだけオリジナルの名前を考えよと言われてるんでしょ?
>まあ全部そうする必要はないと思うが
現地の聖人であるチョコモカチップの名前をとった父チョコモカチップと
その息子という意味の現地語フラペチーノを合わせた気高き名前
チョコモカチップフラペチーノみたいな事か
647無念Nameとしあき23/10/25(水)20:56:26No.1150899101そうだねx5
>日本の漫画って昔からみんなそんな感じの命名なのに
>なんで急にフリーレンだけうだうだ言われるんだろ?
人気だから
648無念Nameとしあき23/10/25(水)20:56:44No.1150899194+
DBのブルマはもともとコーヒー豆のブルーマウンテンの方らしいぞ
本当かどうかは知らん
649無念Nameとしあき23/10/25(水)20:57:07No.1150899333+
>実際多くの資料集めたり研究してる作家の作品のほうが面白い
わざとか?わざと言ってんのか?
650無念Nameとしあき23/10/25(水)20:57:30No.1150899478+
>なろうやカクヨムで勝てないから人数の少ないノベプラでぶいぶい言わせてる男
尚ノベプラはなろうで賞出したりしてるので
どれだけ足掻いてもなろう作品と比較される羽目になるという
651無念Nameとしあき23/10/25(水)20:58:07No.1150899675+
>人気だから
鬼滅やなんかと同じで
人気作が気に入らないから潰したい
が本音だよね
652無念Nameとしあき23/10/25(水)20:58:38No.1150899861+
>そもそも日本語使ってしゃべらせてるだろうに何をいまさらって感じだよな
>そこまで言うなら文字から発音から発生方法まで全部独自言語で語らせてみろよトールキンですらやってねえけどって思うわ
日本語で翻訳してるんでしょ
「本に書いてあるコトバは出版された国の言葉に翻訳してるんやで」はトールキンも言ってるよ
しかし、固有名詞は翻訳できないから、これだけはオリジナルの名前を考えるなりなんなりの対策をしなくちゃならないだろうな、という話よ
653無念Nameとしあき23/10/25(水)20:58:43No.1150899897+
カミーユとか女の名前って言われても分からなかったわ
654無念Nameとしあき23/10/25(水)20:58:51No.1150899945+
そういやジョジョ5部のキャラ名食い物ばかりだな
655無念Nameとしあき23/10/25(水)20:59:17No.1150900123+
これは創作に限らず色んなことにも言えることだけど
人気の作品のどこが人気なのかを考えられない人は一生上には上がれないよ
656無念Nameとしあき23/10/25(水)20:59:36No.1150900231+
>そういやジョジョ5部のキャラ名食い物ばかりだな
6部なんてウェザーリポートだぜ?
657無念Nameとしあき23/10/25(水)20:59:45No.1150900285+
>そういやジョジョ5部のキャラ名食い物ばかりだな
それもバカにされてたな
658無念Nameとしあき23/10/25(水)20:59:53No.1150900341+
どうでもいいが夜神ライトの苗字は逆から読むとIm a Gayってネタ下らなさすぎて好きなんだよな
659無念Nameとしあき23/10/25(水)20:59:56No.1150900372そうだねx1
>しかし、固有名詞は翻訳できないから、これだけはオリジナルの名前を考えるなりなんなりの対策をしなくちゃならないだろうな、という話よ
固有名詞も「それっぽい地球の言葉に翻訳されただけ」って同じように考えるだけじゃないのそれ
アニメのキャラ名とかが国によって翻訳で変わるの知らない人?
660無念Nameとしあき23/10/25(水)21:00:08No.1150900442+
    1698235208277.jpg-(58658 B)
58658 B
卵のCMによく呼ばれるベーコンさん
661無念Nameとしあき23/10/25(水)21:00:34No.1150900607+
>これは創作に限らず色んなことにも言えることだけど
>人気の作品のどこが人気なのかを考えられない人は一生上には上がれないよ
こき下ろしたい奴は目についたところバカにして自分の方が上って根拠もなしに舞い上がってるだけだからな
それで満足なら一人で壁打ちしてろよって思うけどわざわざ前に出てくる奴も居るし取り上げる奴もいるから目障り過ぎる……
662無念Nameとしあき23/10/25(水)21:00:51No.1150900692+
またこいつでスレ立てかよ
663無念Nameとしあき23/10/25(水)21:00:57No.1150900730+
>地球人に読める言葉に翻訳した時に近い音の地球語に寄せられてるだけだ
それならいいや
その設定が面白いかどうかは置いといて、多くの作者がそこまで考えてるとは思えないけどそういう設定なら受け入れる
664無念Nameとしあき23/10/25(水)21:00:59No.1150900742+
>カミーユとか女の名前って言われても分からなかったわ
中性名だけど男のが多いと聞くし宇宙世紀では女が多いだけなんだろう
665無念Nameとしあき23/10/25(水)21:01:07No.1150900795+
今更なんだけどトールキン作品にも海外の言語で名前当てたキャラいただろ
666無念Nameとしあき23/10/25(水)21:01:32No.1150900963+
>>たまたま地球語と似た単語が続出する世界とかおもしろい設定のファンタジー世界やな
>お前は面白くない頭と性格してんな…
反論してもいいんだよ?
667無念Nameとしあき23/10/25(水)21:01:59No.1150901125+
名前の継承法則も世界で違うしね
父系と母系と父系の父系からが苗字になって本人の名前なんかだと
メザの子のガシアとその妻のパルタタの子であるトクスサになるし
母系継承だとまた違う命名規則あるだろうし
668無念Nameとしあき23/10/25(水)21:02:15No.1150901219+
まぁ作者は自分の美的センスを信じて書くしか無いし拘りがあるのは良いよ
それを面白いと捉えるかは読者次第
669無念Nameとしあき23/10/25(水)21:02:17No.1150901229+
>そういやジョジョ5部のキャラ名食い物ばかりだな
やっぱ海外だとなにこれ?ってなったのかな
670無念Nameとしあき23/10/25(水)21:02:27No.1150901288+
>中性名だけど男のが多いと聞くし宇宙世紀では女が多いだけなんだろう
人名からどういう人物を連想するかは当人次第だし多い少ないはどうでもいいと思うよ
671無念Nameとしあき23/10/25(水)21:02:38No.1150901359そうだねx1
>その設定が面白いかどうかは置いといて、多くの作者がそこまで考えてるとは思えないけどそういう設定なら受け入れる
設定とかじゃなくて暗黙の了解でしょ
地の文が日本語なのも「日本語に翻訳されたと言う設定」と言う考えを作者が披露してなきゃ受け入れられない人?
672無念Nameとしあき23/10/25(水)21:02:49No.1150901433+
>>たまたま地球語と似た単語が続出する世界とかおもしろい設定のファンタジー世界やな
>「うるせえ俺の世界ではそうなんだよ」で終わる話
そんな設定で書いてる奴なんて居ないやろ…
まあ中にはいるかもしれんか
673無念Nameとしあき23/10/25(水)21:02:50No.1150901448+
>>そういやジョジョ5部のキャラ名食い物ばかりだな
>それもバカにされてたな
イタリア人も大喜びでジョジョコスプレしてる人とかめっちゃ多いし
海外でも名前に文句言うのって一部のひねくれ者だけだよね
674無念Nameとしあき23/10/25(水)21:02:52No.1150901459+
>卵のCMによく呼ばれるベーコンさん
昔ベネディクト・カンバーバッチにスッキリか何かが缶バッジ送るってくだらないことやったけど
似たような事向こうでも連想されるんだなあ
675無念Nameとしあき23/10/25(水)21:02:52No.1150901460+
この話を突き詰めるとリアルめくらに行きついてしまう…
676無念Nameとしあき23/10/25(水)21:03:02No.1150901532+
>まぁ作者は自分の美的センスを信じて書くしか無いし拘りがあるのは良いよ
>それを面白いと捉えるかは読者次第
まあ実際には読んですらいない奴もこれみよがしに叩くんやけどな
677無念Nameとしあき23/10/25(水)21:03:13No.1150901602+
>1698233700409.jpg
うーん…プロフィールきっついな
678無念Nameとしあき23/10/25(水)21:03:30No.1150901706+
ベイマックスの登場人物にワサビっているし国問わず創作ってそんなもんじゃないの
679無念Nameとしあき23/10/25(水)21:04:07No.1150901930+
読者が受け入れられる固有の規則なんて命名規則ぐらいだと思う
680無念Nameとしあき23/10/25(水)21:04:10No.1150901964そうだねx2
こだわった設定もそれが面白さに繋がるなら素晴らしいし
見てる側だって「なんて深い作品だ」ってなることもあるだろうけど
「深い作品でしょ?」とアピールするために細かい設定を作り込んだ所で見る側にとっては面倒臭くて負担にしかならない事が結構あるし
娯楽として見せつつ設定を深堀りして作品として見せるって凄え難しいよね
681無念Nameとしあき23/10/25(水)21:04:18No.1150902012+
>>まぁ作者は自分の美的センスを信じて書くしか無いし拘りがあるのは良いよ
>>それを面白いと捉えるかは読者次第
>まあ実際には読んですらいない奴もこれみよがしに叩くんやけどな
売れてる作品でも粘着スレ毎日立ってるしね
682無念Nameとしあき23/10/25(水)21:04:20No.1150902022+
>そういやジョジョ5部のキャラ名食い物ばかりだな
コロッケ!みたいなもんやろ
683無念Nameとしあき23/10/25(水)21:04:21No.1150902040+
一冊も出してないのか
マジで俺以下だな
684無念Nameとしあき23/10/25(水)21:04:24No.1150902055+
ちなみに同人屋の取締役や相談役はその気になればとしあきでも今すぐになれるコンビニバイトより軽い立場なんや
685無念Nameとしあき23/10/25(水)21:04:45No.1150902170そうだねx2
    1698235485540.jpg-(57312 B)
57312 B
鉄で大笑いするんだからこの人見たら笑い死にそうだなドイツ人
686無念Nameとしあき23/10/25(水)21:04:55No.1150902244+
きみキャラ設定ノートだけは図鑑並みだね
687無念Nameとしあき23/10/25(水)21:05:02No.1150902294+
>そういやジョジョ5部のキャラ名食い物ばかりだな
6部はファッションブランドが多かったね
688無念Nameとしあき23/10/25(水)21:05:08No.1150902338+
名前検索したら前から有名人なんだねこの人
689無念Nameとしあき23/10/25(水)21:05:19No.1150902408そうだねx3
>鉄で大笑いするんだからこの人見たら笑い死にそうだなドイツ人
翻訳機の故障か?
690無念Nameとしあき23/10/25(水)21:05:26No.1150902458+
グループ名とかからまんま持ってくるの検索妨害になりそうだからやめて欲しい
つかスタンドの名前が洋楽なの邪魔だし…
691無念Nameとしあき23/10/25(水)21:05:27No.1150902462+
設定に凝るけど面白さに寄与してないタイプのワナビには「設定厨」という名前が古来より付いておる
692無念Nameとしあき23/10/25(水)21:05:31No.1150902481+
天津飯とか食べた事も実物見た事もないから
自分にとっては三つ目の人以外の何物でもない
693無念Nameとしあき23/10/25(水)21:05:56No.1150902652+
>名前検索したら前から有名人なんだねこの人
なろうの書籍化作家たちにずっとレスポンチバトル挑み続けてるからね
有名だよ
694無念Nameとしあき23/10/25(水)21:06:05No.1150902718+
>売れてる作品でも粘着スレ毎日立ってるしね
ああいうの単なるネット鬼龍だからなあ
弱き者…
695無念Nameとしあき23/10/25(水)21:06:21No.1150902837+
多分自己愛性何ちゃらだろ
696無念Nameとしあき23/10/25(水)21:06:25No.1150902864+
>天津飯とか食べた事も実物見た事もないから
>自分にとっては三つ目の人以外の何物でもない
え?それはちょっと…
697無念Nameとしあき23/10/25(水)21:06:43No.1150902951+
>それは自分で書く分には正しいけど、読者の面白さに関係しているわけじゃあないので
関係していて気にする人が多いからこの話題がここまで伸びてるんじゃない?
698無念Nameとしあき23/10/25(水)21:06:43No.1150902953+
>天津飯とか食べた事も実物見た事もないから
>自分にとっては三つ目の人以外の何物でもない
餃子はギョーザじゃなくてチャオズにする判断力
699無念Nameとしあき23/10/25(水)21:06:54No.1150903021+
>天津飯とか食べた事も実物見た事もないから
>自分にとっては三つ目の人以外の何物でもない
関西人のソウルフードだぞ天津飯
700無念Nameとしあき23/10/25(水)21:06:58No.1150903066+
    1698235618179.jpg-(36106 B)
36106 B
>天津飯とか食べた事も実物見た事もないから
>自分にとっては三つ目の人以外の何物でもない
食べたことは無くても見た目だけならスーパーとかでも見たことあるんじゃない…?
701無念Nameとしあき23/10/25(水)21:07:01No.1150903087+
>売れてる作品でも粘着スレ毎日立ってるしね
その手の奴らは基本叩く事目的にしてるから目標は何でもよくて目についたもの皆が獲物だからな
なんなら批判役と賛同役一人でこなしてIDばれて即荒らしてってのもやったりする
702無念Nameとしあき23/10/25(水)21:07:05No.1150903103+
    1698235625327.webp-(551140 B)
551140 B
漫画家なんかは適当に描いてる人も多いけどガチで調べてる描いてる人も多い印象がある
703無念Nameとしあき23/10/25(水)21:07:51No.1150903419+
>関係していて気にする人が多いからこの話題がここまで伸びてるんじゃない?
関係してないのにしてるって言い張ってる人が悪目立ちして伸びてるだけ
704無念Nameとしあき23/10/25(水)21:08:01No.1150903488そうだねx1
複雑で独自な設定や名称を作っても
読者はそれを受け入れず簡略化したりするので
安直なネーミングだからといって腐すのはどうかしている
705無念Nameとしあき23/10/25(水)21:08:10No.1150903546そうだねx1
>>天津飯とか食べた事も実物見た事もないから
>>自分にとっては三つ目の人以外の何物でもない
>え?それはちょっと…
天さんって何気に個人の町中華とか町中華風チェーンがみじかにないと食べる機会結構無い
706無念Nameとしあき23/10/25(水)21:08:14No.1150903580+
>なんなら批判役と賛同役一人でこなしてIDばれて即荒らしてってのもやったりする
自由自在だな…
707無念Nameとしあき23/10/25(水)21:08:14No.1150903587+
本場天津の天津飯食べたことあるとしあきいる?
俺は中国で食べたことないわ
708無念Nameとしあき23/10/25(水)21:08:16No.1150903593そうだねx1
>>天津飯とか食べた事も実物見た事もないから
>>自分にとっては三つ目の人以外の何物でもない
>え?それはちょっと…
あ どういう物かは知ってるし写真でなら見た事はあるから知識としては知ってはいるよ
709無念Nameとしあき23/10/25(水)21:08:24No.1150903648+
>関係していて気にする人が多いからこの話題がここまで伸びてるんじゃない?
気にする人(少数派)に対して「いやいやそれはねーよ」って総突っ込みされてるされてる状態なのに解らないのか……
710無念Nameとしあき23/10/25(水)21:08:31No.1150903690そうだねx5
食べ物を人名にする作品って意外に多い?
でも面白さの邪魔にならんよね
711無念Nameとしあき23/10/25(水)21:08:41No.1150903761そうだねx3
創作物のアピールポイントとして「設定にこだわってます」は
わりと地雷というか自分に酔っちゃってる文章だったりして読んでてキツい作品が多いイメージがある
712無念Nameとしあき23/10/25(水)21:08:47No.1150903791+
トールキンも原作は大しておもしろくないけどな
713無念Nameとしあき23/10/25(水)21:08:51No.1150903817+
純然な日本人なのに韓国とか中国っぽい名前だったらスイッチ入る人居そうだしね
714無念Nameとしあき23/10/25(水)21:08:53No.1150903839+
>やっぱ海外だとなにこれ?ってなったのかな
スタンド名が安全な名前に置き換えられてるのは常に言われる
715無念Nameとしあき23/10/25(水)21:09:01No.1150903883そうだねx1
    1698235741317.jpg-(54213 B)
54213 B
手塚治虫のレベルなんか俺でも出来  
716無念Nameとしあき23/10/25(水)21:09:15No.1150903991+
名前を安直につけるのは良くない派の人は
安直に見える名前の作品が売れてる現状をどう理解してるんだろう?
717無念Nameとしあき23/10/25(水)21:09:35No.1150904134+
>食べ物を人名にする作品って意外に多い?
>でも面白さの邪魔にならんよね
食べ物の名前は暗殺者のコードネームさ
718無念Nameとしあき23/10/25(水)21:09:52No.1150904240+
>トールキンも原作は大しておもしろくないけどな
いや指輪物語面白かったけどなあ
映画化された辺りで出版されたのをむさぼるように読んだぞ
719無念Nameとしあき23/10/25(水)21:10:02No.1150904311+
>創作物のアピールポイントとして「設定にこだわってます」は
>わりと地雷というか自分に酔っちゃってる文章だったりして読んでてキツい作品が多いイメージがある
人からの誉め言葉で設定にこだわってるって言われるならともかく
プロでもなしに自分からそれアピールする奴に碌な奴みねえわ
プロになれてないなら尚の事「それが原因でなれないんじゃないの?」って思う
720無念Nameとしあき23/10/25(水)21:10:06No.1150904335+
ドラクエの勇者の名前とか決めるの時間かかるから気持ちはわかるよ!
721無念Nameとしあき23/10/25(水)21:10:21No.1150904420+
相談役ってあるけど実在する会社なの?
722無念Nameとしあき23/10/25(水)21:10:21No.1150904425そうだねx1
>純然な日本人なのに韓国とか中国っぽい名前だったらスイッチ入る人居そうだしね
日本が舞台ならそらそうでしょ
723無念Nameとしあき23/10/25(水)21:10:29No.1150904478+
>食べ物の名前は暗殺者のコードネームさ
ポルポなんかも蛸って意味なんだよな
あいつも昔は暗殺者だったわけか
724無念Nameとしあき23/10/25(水)21:10:41No.1150904566+
>>「Kinzock」さんに「Hogaraka」さんに「Tengoku」さんに「Hyouketu」さんやぞ
>それが?
これを受けいれられるかそうでないかの話なので、あなたはこういうキャラ名が続出する話に何の違和感も感じないタイプの人だ、ってだけの話
まあいるんじゃない?こういうタイプの人も
725無念Nameとしあき23/10/25(水)21:10:44No.1150904589+
>読者はそれを受け入れず簡略化したりするので
真女神転生のロウヒーローがギョーザとかヨシオとかで
カオスヒーローがワルオで主人公がフツオって呼ばれるやつだな
P3主人公かキタローでP4主人公が番長で通るのも
726無念Nameとしあき23/10/25(水)21:11:07No.1150904757そうだねx2
>創作物のアピールポイントとして「設定にこだわってます」は
>わりと地雷というか自分に酔っちゃってる文章だったりして読んでてキツい作品が多いイメージがある
経験ではそういうのはいいからちゃんと面白くしろって作品が多い
727無念Nameとしあき23/10/25(水)21:11:08No.1150904760+
>純然な日本人なのに韓国とか中国っぽい名前だったらスイッチ入る人居そうだしね
その手の人は苗字一文字(乾や剣みたいなの)とか左右反転して同じ名前使ってる人見てもそう反応するから
多分創作ものはまともに読めない
728無念Nameとしあき23/10/25(水)21:11:11No.1150904781+
センスない痛い名前になるくらいならありふれた名前のほうがスっと入ってくるからそっちでいいよ
名前の命名とか造語でやるとなると民俗学とか言語学とか本格的にやらんとダメでしょ
シコシコオナニーして変な名前付けた自己満足は論外
729無念Nameとしあき23/10/25(水)21:11:26No.1150904879+
>まあいるんじゃない?こういうタイプの人も
リアルメクラタイプの人がこの世に存在してることくらい言われなくても知ってるよ
730無念Nameとしあき23/10/25(水)21:11:26No.1150904880+
>名前を安直につけるのは良くない派の人は
>安直に見える名前の作品が売れてる現状をどう理解してるんだろう?
「読者は馬鹿しかいないな……! レベル低すぎる……」
731無念Nameとしあき23/10/25(水)21:11:45No.1150904995+
    1698235905716.png-(239604 B)
239604 B
>今更なんだけどトールキン作品にも海外の言語で名前当てたキャラいただろ
はい
732無念Nameとしあき23/10/25(水)21:11:50No.1150905036そうだねx1
名前の殆どがダジャレや過去作のパロディ、開発スタッフ名のアナグラムからきているブレワイやティアキンはどのぐらい売れましたか?
733無念Nameとしあき23/10/25(水)21:12:03No.1150905116そうだねx1
>その手の人は苗字一文字(乾や剣みたいなの)とか
剣桃太郎の苗字に反応している人はまだ見たことないがなあ
734無念Nameとしあき23/10/25(水)21:12:04No.1150905120+
>これを受けいれられるかそうでないかの話なので、あなたはこういうキャラ名が続出する話に何の違和感も感じないタイプの人だ、ってだけの話
>まあいるんじゃない?こういうタイプの人も
トランクスとかクリリンとか餃子とか
悪の一味が楽器の名前の国民的な漫画あるもんなぁ
735無念Nameとしあき23/10/25(水)21:12:26No.1150905270+
>>いや、地球人のドイツ語圏の人が「氷結さんやほがらかさんなんてユニークなセンスの名前ですね」みたいに感じたっ、て話だぞ?
>そんな話は
>どこにもない
ツイッターであったのよ
736無念Nameとしあき23/10/25(水)21:12:46No.1150905412+
主人公の名前が桜木花道なんて安直な漫画はすぐ終わりそうだな
737無念Nameとしあき23/10/25(水)21:12:48No.1150905424+
シャーユ・スーゴイゴイとイツカ・ダイホーマの名前見たら憤死してそう
738無念Nameとしあき23/10/25(水)21:13:05No.1150905542+
>ツイッターであったのよ
具体的に確認してみたい
739無念Nameとしあき23/10/25(水)21:13:19No.1150905623そうだねx2
>ツイッターであったのよ
マックの女子高生が言ってた話くらい説得力あるな
740無念Nameとしあき23/10/25(水)21:13:19No.1150905624+
>ツイッターであったのよ
としあき「デッカー・ケッツさんですかユニークな名前ですね」
741無念Nameとしあき23/10/25(水)21:13:27No.1150905682+
>主人公の名前が桜木花道なんて安直な漫画はすぐ終わりそうだな
全然安直ではないと思うが
742無念Nameとしあき23/10/25(水)21:13:47No.1150905827+
日本の国民的アニメのじゃりんこちえに鉄がおるのになんでアイゼンってつけたらあかんねん
743無念Nameとしあき23/10/25(水)21:14:05No.1150905941+
>>主人公の名前が桜木花道なんて安直な漫画はすぐ終わりそうだな
>全然安直ではないと思うが
ええ…
744無念Nameとしあき23/10/25(水)21:14:09No.1150905980+
アーサガ・オーニッツ
ルーベット・ラレーテ
モラ・イーミズ
745無念Nameとしあき23/10/25(水)21:14:13No.1150906012そうだねx1
>天津飯とか食べた事も実物見た事もないから
>自分にとっては三つ目の人以外の何物でもない
出たな天津出身の人も知らない中華メニュー
746無念Nameとしあき23/10/25(水)21:14:27No.1150906124+
>マックの女子高生が言ってた話くらい説得力あるな
実際に
ドイツ人が直接呟いてたんじゃなくて
「知り合いのドイツ人がそういってたよ(笑)」という日本人の呟きだからな
747無念Nameとしあき23/10/25(水)21:14:40No.1150906219+
ロシア文学は注釈なしで同じ人物が複数の名前で呼ばれるんで覚えにくいし覚えるまで混乱するぞ
例えばロシア文学じゃないけどハイジがいきなりアーデルハイトって呼ばれても
日本人には同一人物だとぴんと来ないような感じのが全登場人物に適用される
748無念Nameとしあき23/10/25(水)21:14:56No.1150906321+
なろう系作品でよくある「人名ドイツ風/技名・モンスター名英語風」みたいなのはまあちょっと食傷してる
フリーレンはうまいことやってる方だと思う(ドイツ語話者が苦笑しようがほっとけ)けど名付けのセンスが一番すごいのはナウシカでの宮崎駿だと思う
引き出しの量と幅、音感のセンスがあの世界観にドンピシャはまってる
749無念Nameとしあき23/10/25(水)21:15:03No.1150906375+
>ツイッターであったのよ
うんだからネットで言ってるのは
ユニークな名前ですねって言ってるって話じゃなく
ドイツ人がこの作品笑ってたぞ
っていう話でしかないんだ
しかも出典も明らかになってない荒らしか批判したい奴が持ち出してるだけのな
750無念Nameとしあき23/10/25(水)21:15:04No.1150906384+
>>そしてそれに対して「この作品リアリティラインの設定がおかしいよね」と読者が言うのも自由、ってだけの話
>それに対して「クソ感想ですね」
>って言うのもそれ見た人の自由
言うのはもちろん自由だけど、どうクソ感想なのかも言えないと「クソ感想なのはそっちじゃん」と言う権利が行使されるだろうな
751無念Nameとしあき23/10/25(水)21:15:08No.1150906416+
オーマン・コクサソー
752無念Nameとしあき23/10/25(水)21:15:08No.1150906423+
>日本の国民的アニメのじゃりんこちえに鉄がおるのになんでアイゼンってつけたらあかんねん
もうそれ言いだしたら何で〇〇の息子って名前は駄目なんだよって話しになるから…
753無念Nameとしあき23/10/25(水)21:15:10 ID:EkYIx4hMNo.1150906440+
実力の全く無い雷十太先生って感じ?
754無念Nameとしあき23/10/25(水)21:15:18No.1150906483そうだねx1
    1698236118726.jpg-(469001 B)
469001 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
755無念Nameとしあき23/10/25(水)21:15:32No.1150906580+
>日本の国民的アニメのじゃりんこちえに鉄がおるのになんでアイゼンってつけたらあかんねん
あれのテツは漢字だと哲らしいぞ
小鉄は漢字のままそうなんだけど
756無念Nameとしあき23/10/25(水)21:15:36No.1150906601+
歴史物なら文化的背景とかきっちりした方が良いと思う
それ以外の創作物なら奇抜なくらいが丁度良いよ
757無念Nameとしあき23/10/25(水)21:15:53No.1150906730+
>言うのはもちろん自由だけど、どうクソ感想なのかも言えないと「クソ感想なのはそっちじゃん」と言う権利が行使されるだろうな
そうだね
理由ならこのスレにいくらでも書いてあるね
758無念Nameとしあき23/10/25(水)21:16:02No.1150906785+
    1698236162543.jpg-(384787 B)
384787 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
759無念Nameとしあき23/10/25(水)21:16:04No.1150906792+
>初めて聞いた
スレ画くらい見なよ
760無念Nameとしあき23/10/25(水)21:16:19No.1150906897+
>実力の全く無い雷十太先生って感じ?
最終選考に1回残ったくらいの実力はあるだろ!
761無念Nameとしあき23/10/25(水)21:16:47No.1150907082+
なにかしらの単語をもじって名前にするなんて日本の創作物では珍しいことでもないんだけど
ドイツ人にとっては珍しいんだろうな
ドイツってあんまり創作物とか盛んではないのかな
762無念Nameとしあき23/10/25(水)21:16:49No.1150907087+
>でもお前の考える名前なんて所詮誰かが使った使い古しかこっちの世界にある言葉のもじりか
>そうじゃなきゃ中二病的な浅くて痛いネーミングやん
スレ画に言え
763無念Nameとしあき23/10/25(水)21:17:06No.1150907199+
そもそも元の言語圏で万人に変と思われる名前は変更されたりするんじゃね?
変わってないってことはそうでもないってことでしょ
764無念Nameとしあき23/10/25(水)21:17:18No.1150907272+
>>初めて聞いた
>スレ画くらい見なよ

スレ画の奴で初めて聞いたって言う話が理解できなかった?
765無念Nameとしあき23/10/25(水)21:17:19No.1150907276+
    1698236239045.png-(14818 B)
14818 B
>名前を安直につけるのは良くない派の人は
>安直に見える名前の作品が売れてる現状をどう理解してるんだろう?
リテラシーのない奴らに俺様の作品は理解できない!
766無念Nameとしあき23/10/25(水)21:17:33No.1150907384+
>最終選考に1回残ったくらいの実力はあるだろ!
雷十太先生に換算したら纏飯綱一回分かなあ
767無念Nameとしあき23/10/25(水)21:17:36No.1150907401+
>最終選考に1回残ったくらいの実力はあるだろ!
それも数年前
それから一度もダークスレイヤーは候補に残ってない
768無念Nameとしあき23/10/25(水)21:17:48No.1150907491+
>そもそも元の言語圏で万人に変と思われる名前は変更されたりするんじゃね?
>変わってないってことはそうでもないってことでしょ
それは作者の意向とかあるから何とも
769無念Nameとしあき23/10/25(水)21:17:49No.1150907495+
>最終選考に1回残ったくらいの実力はあるだろ!
賞にもよるけどそんなのは数合わせで実力関係なしに入るものなんだ
受賞する人には発表の前段階で大抵は相手側から話が来るから来なかった時点で一次落ちた奴と大差ないんだ……
770無念Nameとしあき23/10/25(水)21:17:53No.1150907527+
>現地の聖人であるチョコモカチップの名前をとった父チョコモカチップと
>その息子という意味の現地語フラペチーノを合わせた気高き名前
>チョコモカチップフラペチーノみたいな事か
楽しそうな世界観で好感が持てる
771無念Nameとしあき23/10/25(水)21:18:14No.1150907663そうだねx3
>ドイツってあんまり創作物とか盛んではないのかな
まずツイッターのドイツ人なんて信憑性ない話を元に実際のドイツのイメージ考えない方がいいぞ
772無念Nameとしあき23/10/25(水)21:18:19No.1150907704そうだねx1
>なにかしらの単語をもじって名前にするなんて日本の創作物では珍しいことでもないんだけど
>ドイツ人にとっては珍しいんだろうな
>ドイツってあんまり創作物とか盛んではないのかな
ヨーロッパ人の名前なんてだいたい天使か聖人のいただきだし(偏見)
773無念Nameとしあき23/10/25(水)21:18:36No.1150907795+
ダークスレイヤーって安直なネーミングはいいのか
774無念Nameとしあき23/10/25(水)21:18:41No.1150907825+
ドラクエ10で釣りが導入されたとき
何で魚に世界観に合ったネーミングつけないんですかって質問に
堀井雄二はそういう名前つけても結局みんなマグロとかサンマとか呼ぶでしょっていってたな
プロでもこんなんなんだから何でもかんでも独自の名称つければいいってもんじゃないってことだ
775無念Nameとしあき23/10/25(水)21:18:54No.1150907895+
フォルクスワーゲン=国民車
はドイツ人的には違和感ないらしいし感性次第としか
776無念Nameとしあき23/10/25(水)21:18:57No.1150907921+
>それから一度もダークスレイヤーは候補に残ってない
というか一回候補作に乗ったのなんて公募じゃ選考外でえらばれないよ
777無念Nameとしあき23/10/25(水)21:19:02No.1150907951+
Twitterソース信じるとか
嘘松がどこ生まれだと思ってんねん
778無念Nameとしあき23/10/25(水)21:19:19No.1150908066+
>まずツイッターのドイツ人なんて信憑性ない話を元に実際のドイツのイメージ考えない方がいいぞ
何故か日本たたきしたい奴はドイツの名前出すこと多いよね……
最近のドイツスレでもそうだったけどさ
779無念Nameとしあき23/10/25(水)21:19:26No.1150908124+
まあ日本では正義と書いてまさよしさんって人もいるくらいだし
そういう文化圏なんて鉄さん天国さん氷結さんに
なるんですよと言われてもはぁそうなんですかとしか
思わないんだけどね
780無念Nameとしあき23/10/25(水)21:19:35No.1150908177+
>ダークスレイヤーって安直なネーミングはいいのか
リテラッシーが低い人にはこのダークスレイヤーという単語の独自性はわからないよ
781無念Nameとしあき23/10/25(水)21:19:56No.1150908319そうだねx1
数万作品投稿された中から
読者から選ばれた傑作中の傑作たるなろう作品を
なんの審査もされてないカスが叩くんだからすごいよな
782無念Nameとしあき23/10/25(水)21:20:08No.1150908387+
>固有名詞も「それっぽい地球の言葉に翻訳されただけ」って同じように考えるだけじゃないのそれ
>アニメのキャラ名とかが国によって翻訳で変わるの知らない人?
そういう考え方もアリだな
なんかフランダースの犬がブチと清にされる、みたいな話だが悪くない
783無念Nameとしあき23/10/25(水)21:20:35No.1150908564そうだねx1
ぶっちゃけネイティブ以外にネーミングの微妙さなんて理解しきれるわけないからもう気にするだけ無駄だ
784無念Nameとしあき23/10/25(水)21:20:57No.1150908684+
>そういう考え方もアリだな
>なんかフランダースの犬がブチと清にされる、みたいな話だが悪くない
ポケモンのアニメなんかも人名変えまくりだった記憶
785無念Nameとしあき23/10/25(水)21:21:17No.1150908809+
自作に自信を持つのは構わんがなぜ他所にケチをつけるのだ…
786無念Nameとしあき23/10/25(水)21:21:37No.1150908940+
>自作に自信を持つのは構わんがなぜ他所にケチをつけるのだ…
自信がないからじゃね
787無念Nameとしあき23/10/25(水)21:21:46No.1150908987+
>設定とかじゃなくて暗黙の了解でしょ
>地の文が日本語なのも「日本語に翻訳されたと言う設定」と言う考えを作者が披露してなきゃ受け入れられない人?
暗黙の了解ではないからトールキンはわざわざ説明したんや
788無念Nameとしあき23/10/25(水)21:21:48No.1150909007+
>ぶっちゃけネイティブ以外にネーミングの微妙さなんて理解しきれるわけないからもう気にするだけ無駄だ
日本人は外国人がどう思ってるか異様に気にする民族なんでそんな思考は無理なんです
789無念Nameとしあき23/10/25(水)21:21:49No.1150909014+
>自作に自信を持つのは構わんがなぜ他所にケチをつけるのだ…
他所が自作を認めないから
790無念Nameとしあき23/10/25(水)21:22:32No.1150909281+
でも確かに異世界の可愛いヒロインの名前ヨッさんとかになるよりは
ドイツ語っぽいオシャレなやつのほうがいいよね
791無念Nameとしあき23/10/25(水)21:22:36No.1150909306そうだねx4
なろうスレでもたまにこの手の輩は出るが
大概は「そんな事よりストーリー練れ」とたしなめられるか
「バカな事言ってねえで作品書け? な?」と可哀想なモノ見るように扱われるというのに
792無念Nameとしあき23/10/25(水)21:22:44No.1150909345+
ドイツってそういう文化が無いんだな
793無念Nameとしあき23/10/25(水)21:22:59No.1150909437+
>なんかフランダースの犬がブチと清にされる、みたいな話だが悪くない
今犬の名前にそんな名前つける人少ないと思うから例えとしては的外れだな
794無念Nameとしあき23/10/25(水)21:23:04No.1150909475そうだねx1
>ドイツってあんまり創作物とか盛んではないのかな
んなわけないやろ
795無念Nameとしあき23/10/25(水)21:23:07No.1150909489+
>他所が自作を認めないから
商業として認められて出版されて好きで買い支えてる作品だってファンが少ないからここまでねとか多々あるのに傲慢な話だなあ
796無念Nameとしあき23/10/25(水)21:23:14No.1150909542+
名作のダクソだって「強い魔法の矢」とかだもんなあ
797無念Nameとしあき23/10/25(水)21:23:19No.1150909567+
表音文字文化と表意文字文化じゃ名前の感覚なんて違って当然だと思う
日本は両方あるしな
798無念Nameとしあき23/10/25(水)21:23:20No.1150909576そうだねx1
ドゥカー・イク
799無念Nameとしあき23/10/25(水)21:23:34No.1150909662そうだねx3
>ぶっちゃけネイティブ以外にネーミングの微妙さなんて理解しきれるわけないからもう気にするだけ無駄だ
アリスがシワシワネームって言われても正直日本人にはわからんしな
800無念Nameとしあき23/10/25(水)21:23:39No.1150909688+
>気にする人(少数派)に対して「いやいやそれはねーよ」って総突っ込みされてるされてる状態なのに解らないのか……
それは単なる希望的観測だな
このスレにも気にしている人はじっさい多いしな
801無念Nameとしあき23/10/25(水)21:23:41No.1150909703+
ドイツ語とか英語だったら台無しみたいな意見て求めすぎだよな
本気で独自言語カタカナやり出したら意味不明になるだろうに
802無念Nameとしあき23/10/25(水)21:23:58No.1150909821+
>ダークスレイヤーって安直なネーミングはいいのか
シンプルで逆にかっこいい
803無念Nameとしあき23/10/25(水)21:24:06No.1150909882+
>>設定とかじゃなくて暗黙の了解でしょ
>>地の文が日本語なのも「日本語に翻訳されたと言う設定」と言う考えを作者が披露してなきゃ受け入れられない人?
>暗黙の了解ではないからトールキンはわざわざ説明したんや
トールキンは「固有名詞は翻訳されていない」って言ってたの?
804無念Nameとしあき23/10/25(水)21:24:08No.1150909895そうだねx1
    1698236648651.jpg-(19379 B)
19379 B
>ポケモンのアニメなんかも人名変えまくりだった記憶
まあタイトルのポケットモンスターからして
ズボンのポケットからのぞかせてるアレ=チンポって
隠語なので・・・
805無念Nameとしあき23/10/25(水)21:24:41No.1150910137+
>ドゥカー・イク
名前よりも空に飛んでったほうが印象ある人
806無念Nameとしあき23/10/25(水)21:24:52No.1150910193そうだねx1
ファイヤーボールやウォーターボルトで外人が笑ってる所なんて見たことないので
そんなの笑うのは創作知らねえエアプ野郎か漫画とか読んだこともないガチの真面目さんかのどっちかだと思うの
807無念Nameとしあき23/10/25(水)21:25:19No.1150910372+
>このスレにも気にしている人はじっさい多いしな
実際の現実では十分売れて楽しまれてるんですがそれについては?
808無念Nameとしあき23/10/25(水)21:25:21No.1150910390+
>んなわけないやろ
そうかな?日本ではよくある事を珍しくて笑うくらいなんだから
そういった文化が無かったって事だろ?
809無念Nameとしあき23/10/25(水)21:25:24No.1150910404+
    1698236724485.png-(93900 B)
93900 B
ちなみにヒンメルさんはいる
810無念Nameとしあき23/10/25(水)21:25:40No.1150910520そうだねx1
    1698236740647.jpg-(124261 B)
124261 B
どうも
黒鉄スパナです
811無念Nameとしあき23/10/25(水)21:25:41No.1150910521そうだねx4
>ファイヤーボールやウォーターボルトで外人が笑ってる所なんて見たことないので
>そんなの笑うのは創作知らねえエアプ野郎か漫画とか読んだこともないガチの真面目さんかのどっちかだと思うの
というか西洋圏ほどそういうの直通多いイメージある
812無念Nameとしあき23/10/25(水)21:25:41No.1150910526そうだねx3
面白ければ何でもいいっていうより
面白くなければどんだけ設定練り込んでてもダメっていうか
813無念Nameとしあき23/10/25(水)21:26:02No.1150910670+
>そうかな?日本ではよくある事を珍しくて笑うくらいなんだから
>そういった文化が無かったって事だろ?
その話のソースが信憑性0だから
814無念Nameとしあき23/10/25(水)21:26:04No.1150910677+
>実際の現実では十分売れて楽しまれてるんですがそれについては?
買ってる奴らの目が節穴なんだよ!!!!!!はい論破ぁ!!!!!!!!
815無念Nameとしあき23/10/25(水)21:26:07No.1150910688+
日本語が先人の努力で外国語をどんどんカタカナに落とし込めるようになってるのもあると思う
816無念Nameとしあき23/10/25(水)21:26:48No.1150911005そうだねx3
    1698236808390.jpg-(107911 B)
107911 B
自己紹介か?
817無念Nameとしあき23/10/25(水)21:26:57No.1150911062+
独自の設定や名称に凝りすぎると糞重い作品になる
酷いのになるとずっと設定の説明に終始して物語が行方不明になりがち
818無念Nameとしあき23/10/25(水)21:27:03No.1150911115+
>>ポケモンのアニメなんかも人名変えまくりだった記憶
>まあタイトルのポケットモンスターからして
>ズボンのポケットからのぞかせてるアレ=チンポって
>隠語なので・・・
まあそれも嘘くさい話だけどな
819無念Nameとしあき23/10/25(水)21:27:07No.1150911154そうだねx1
>ファイヤーボールやウォーターボルトで外人が笑ってる所なんて見たことないので
それはむしろTRPGとか西洋圏からの輸入な気が
820無念Nameとしあき23/10/25(水)21:27:15No.1150911226+
調べたらwikiもない雑魚かよ
821無念Nameとしあき23/10/25(水)21:27:40No.1150911385+
>というか西洋圏ほどそういうの直通多いイメージある
超人気ヒーローが蜘蛛男だったり鋼鉄男だったり隊長米国だったり
822無念Nameとしあき23/10/25(水)21:27:41No.1150911396+
>>まあいるんじゃない?こういうタイプの人も
>リアルメクラタイプの人がこの世に存在してることくらい言われなくても知ってるよ
リアルメクラは関係ない
「あまりみないネーミングの仕方に違和感を感じるかどうか」って話
823無念Nameとしあき23/10/25(水)21:27:55No.1150911472+
>自己紹介か?
俺の普段のツイートより表示回数少ない…
824無念Nameとしあき23/10/25(水)21:28:15No.1150911615+
>>ポケモンのアニメなんかも人名変えまくりだった記憶
>まあタイトルのポケットモンスターからして
>ズボンのポケットからのぞかせてるアレ=チンポって
>隠語なので・・・
そもそも「Pocket Monster」とは、英語スラングで男の象徴を示す意味で使われている。
例えそれがポケットに収まりきらない大きさだとしても、「Pocket Monster」である。
外国ではこのこともあって、正式なタイトルは『Pokémon』である。
『ポケットモンスター』が正式なタイトルなのは日本だけなのだ。
…という話がまことしやかに囁かれているが、実際にそんなスラングは無い。
適当に「pocket monster」+「dirty words」(淫語)とかで検索してみてもそんなスラングは引っ掛からず、「『ポケットモンスター』は卑猥だから『ポケモン』になったんだよ」なんて言っているサイトは英語では1件も見当たらない。
825無念Nameとしあき23/10/25(水)21:28:16No.1150911623+
日本人にはカッコよく思えるシュナイダーもドイツだと仕立屋さんという意味でクソダサいというのはよく聞く話だな
そしてカッコよさ優先でシュナイダー・ベルモンドという名字と名字を組み合わせた名前のキャラを出しそうになったコナミ…
826無念Nameとしあき23/10/25(水)21:28:35No.1150911742+
大衆が好む要素で本当に通したいもんを偽装しろ
富野監督はそれで上手くやって色々なアニメ作り上げたぞ
827無念Nameとしあき23/10/25(水)21:28:44No.1150911791+
>アリスがシワシワネームって言われても正直日本人にはわからんしな
ウメさんとかハナさんって感じなんだろうね
828無念Nameとしあき23/10/25(水)21:29:03No.1150911904そうだねx2
>「あまりみないネーミングの仕方に違和感を感じるかどうか」って話
リアルの世界で見るかどうかと言う思考に囚われてて設定のリアルさばっか語っちゃうリアルメクラそのものじゃん
829無念Nameとしあき23/10/25(水)21:29:10No.1150911943そうだねx4
>買ってる奴らの目が節穴なんだよ!!!!!!はい論破ぁ!!!!!!!!
まあ「俺の作品はこんなにもこだわってるのにそういうこだわりが無い作品が売れてるのはおかしい」みたいな心境も入り混じってるんだろうなって…
830無念Nameとしあき23/10/25(水)21:29:47No.1150912236+
>日本人にはカッコよく思えるシュナイダーもドイツだと仕立屋さんという意味でクソダサいというのはよく聞く話だな
仕立屋さんに失礼すぎない?
831無念Nameとしあき23/10/25(水)21:30:04No.1150912351そうだねx1
ゴムゴムのピストルが1億部だから
面白ければいいんだよ
832無念Nameとしあき23/10/25(水)21:30:08No.1150912373+
>日本人にはカッコよく思えるシュナイダーもドイツだと仕立屋さんという意味でクソダサいというのはよく聞く話だな
ダーク・シュナイダーは「闇を仕立てる者」か
833無念Nameとしあき23/10/25(水)21:30:30No.1150912513+
>仕立屋さんに失礼すぎない?
ドイツ人は職人を差別してるから
834無念Nameとしあき23/10/25(水)21:30:49No.1150912637そうだねx1
>「あまりみないネーミングの仕方に違和感を感じるかどうか」って話
違和感を感じるって言い回しに違和感を覚える
835無念Nameとしあき23/10/25(水)21:30:54No.1150912672+
シュバルツバルトさんやシュヴァルツ・ブルーダーさんとか
836無念Nameとしあき23/10/25(水)21:31:16No.1150912835+
>>買ってる奴らの目が節穴なんだよ!!!!!!はい論破ぁ!!!!!!!!
>まあ「俺の作品はこんなにもこだわってるのにそういうこだわりが無い作品が売れてるのはおかしい」みたいな心境も入り混じってるんだろうなって…
惨めな中年作家だな…
837無念Nameとしあき23/10/25(水)21:31:24No.1150912888+
    1698237084355.png-(982804 B)
982804 B
>超人気ヒーローが蜘蛛男だったり鋼鉄男だったり隊長米国だったり
DCも超人 蝙蝠男 海男 不思議女 改造人間 閃光 緑提灯で正義連盟だもんなあ
838無念Nameとしあき23/10/25(水)21:31:40No.1150913007+
言うて攻撃呪文が<これでもくらえ!>は主流にならんと思うよ
839無念Nameとしあき23/10/25(水)21:31:55No.1150913113+
違和感と女は抱きな
840無念Nameとしあき23/10/25(水)21:31:58No.1150913127+
そう考えるとやっぱりドイツって文化的に遅れてるんだな
841無念Nameとしあき23/10/25(水)21:32:35No.1150913369+
ペットの名付けの自由奔放さにおいて日本に敵う言語圏はおそらく無いのでは
犬猫に食い物の名前つけて(例:きなこ)それが不自然てわけでなくカワイイって万人に思われるんだ

欧米だとほとんど人名ばっかだからな
842無念Nameとしあき23/10/25(水)21:32:38No.1150913386+
>そうだね
>理由ならこのスレにいくらでも書いてあるね
まあわりとこのスレは互いの陣営ともにクソ感想はあまりないとは思うけどね
843無念Nameとしあき23/10/25(水)21:32:48No.1150913452+
>言うて攻撃呪文が<これでもくらえ!>は主流にならんと思うよ
なんかたういぶっ放しそう
844無念Nameとしあき23/10/25(水)21:32:50No.1150913464そうだねx1
    1698237170376.png-(1426321 B)
1426321 B
>>卵のCMによく呼ばれるベーコンさん
>昔ベネディクト・カンバーバッチにスッキリか何かが缶バッジ送るってくだらないことやったけど
>似たような事向こうでも連想されるんだなあ
もしかして…と思ったらネタにされてること割とある
845無念Nameとしあき23/10/25(水)21:32:55No.1150913503+
>>仕立屋さんに失礼すぎない?
>ドイツ人は職人を差別してるから
ドイツって職人の国のイメージだけどなぁ
846無念Nameとしあき23/10/25(水)21:33:11No.1150913611そうだねx2
    1698237191007.jpg-(51341 B)
51341 B
なんか文句あるか
847無念Nameとしあき23/10/25(水)21:33:16No.1150913652+
>?
>スレ画の奴で初めて聞いたって言う話が理解できなかった?
ごめんそうだったのか
あやまる
848無念Nameとしあき23/10/25(水)21:33:56No.1150913922そうだねx1
>シュヴァルツ・ブルーダーさんとか
黒い兄弟さんはそういう意味だから……キョウジ兄さん……
849無念Nameとしあき23/10/25(水)21:34:07No.1150913986+
>買ってる奴らの目が節穴なんだよ!!!!!!はい論破ぁ!!!!!!!!
節穴と見下せる高い能力をお持ちなら手玉に取ればいいのに
850無念Nameとしあき23/10/25(水)21:34:49No.1150914283+
>>超人気ヒーローが蜘蛛男だったり鋼鉄男だったり隊長米国だったり
>DCも超人 蝙蝠男 海男 不思議女 改造人間 閃光 緑提灯で正義連盟だもんなあ
わかりやすさ優先なのかな?
凝った名前ってなんかいたかおもいだせんわ
851無念Nameとしあき23/10/25(水)21:34:53No.1150914320そうだねx1
>それはむしろTRPGとか西洋圏からの輸入な気が
つまり向こうの人もそれは当たり前のようにやってるって事なんだ
852無念Nameとしあき23/10/25(水)21:35:04No.1150914388+
>なんか文句あるか
マイトガインのヴォルフガングの部下がイッヒとリーベとディッヒだったっけ
853無念Nameとしあき23/10/25(水)21:35:10No.1150914431+
>黒い兄弟さんはそういう意味だから……キョウジ兄さん……
あれこっそり兄貴のコピーだって主張してたネーミングだしね
設定上は本物シュバルツが先に名乗ってるからドモンの兄として名乗ったわけじゃないとはいえ
854無念Nameとしあき23/10/25(水)21:36:11No.1150914801+
>リテラシーのない奴らに俺様の作品は理解できない!
なんで読み手が三年後に死ぬの?
呪いでもかけたのかな
855無念Nameとしあき23/10/25(水)21:36:18No.1150914860+
>>なんかフランダースの犬がブチと清にされる、みたいな話だが悪くない
>今犬の名前にそんな名前つける人少ないと思うから例えとしては的外れだな
ただまあ、なぜよりによって「ほがらか」とか「氷結」とかにしちゃったかなあという感じもなくもない
日本人向けだからべつにいいんじゃね?という気もするけど
856無念Nameとしあき23/10/25(水)21:36:34No.1150914995+
    1698237394584.jpg-(89985 B)
89985 B
ニートに碌でもない意味が付くとはこのリハクの目をもってしても
857無念Nameとしあき23/10/25(水)21:36:36No.1150915012+
>ドイツって職人の国のイメージだけどなぁ
昔の幻想的な中国とかと同じで古いイメージなんよそれ
むしろ日本の方がそれに近い状態維持してるくらいでな
858無念Nameとしあき23/10/25(水)21:37:18No.1150915275+
>ただまあ、なぜよりによって「ほがらか」とか「氷結」とかにしちゃったかなあという感じもなくもない
>日本人向けだからべつにいいんじゃね?という気もするけど
何がおかしいのかさっぱり分からない
859無念Nameとしあき23/10/25(水)21:37:39No.1150915413+
やけにほがらかと氷結にこだわるね
860無念Nameとしあき23/10/25(水)21:37:59No.1150915546+
>1698236162543.jpg
メガネ君なんて名前が田舎でなんじゃそりゃと思っていたら試験編のラストがあれだからね
861無念Nameとしあき23/10/25(水)21:38:13No.1150915637+
糖質は誰が見てもくだらないような事に異常なまでに拘るというからこれも……
862無念Nameとしあき23/10/25(水)21:38:22No.1150915720そうだねx2
>やけにほがらかと氷結にこだわるね
よほどこのツッコミが気に入ったんだろうなあ
見ていて痛々しくなってくる
863無念Nameとしあき23/10/25(水)21:38:23No.1150915726そうだねx2
>むしろ日本の方がそれに近い状態維持してるくらいでな
見た目は変わるけどなんだかんだ江戸時代からあんまり日本人変わってなくて戦国以前は血生臭すぎるわって程度の変化だもんなあ
864無念Nameとしあき23/10/25(水)21:38:28No.1150915770+
>なんで読み手が三年後に死ぬの?
>呪いでもかけたのかな
そういや純文作家してる友人が言ってたけど
昔編集者に没ばかり言われてた時憎しみのあまり
「読んだら死ぬ小説」を書いたらしい
効果はなかったそうだが
865無念Nameとしあき23/10/25(水)21:38:49No.1150915920+
>1698237394584.jpg
>ニートに碌でもない意味が付くとはこのリハクの目をもってしても
トリーだけまともかな?
866無念Nameとしあき23/10/25(水)21:38:53No.1150915945+
>そんなことより葬送がスレイヤーと訳されてるセンスの無さを笑うべき
フリーレン・ジ・アンダーテイカー
867無念Nameとしあき23/10/25(水)21:39:50No.1150916338+
>昔編集者に没ばかり言われてた時憎しみのあまり
>「読んだら死ぬ小説」を書いたらしい
>効果はなかったそうだが
どうせなら自分の命捧げるくらいに呪詛ぶち込めば結果も違ったかもしれんのに
868無念Nameとしあき23/10/25(水)21:40:17No.1150916526+
相談役を自称するやつにロクな奴が居ない
こじんの感想です
869無念Nameとしあき23/10/25(水)21:40:29No.1150916612+
>そういや純文作家してる友人が言ってたけど
>昔編集者に没ばかり言われてた時憎しみのあまり
>「読んだら死ぬ小説」を書いたらしい
>効果はなかったそうだが
モンティパイソンの読んだら死ぬスケッチ(コント)を思い出しちゃった
870無念Nameとしあき23/10/25(水)21:40:34No.1150916642+
葬送と聞くと砂漠葬送と灘葬送が思い浮かんですまない
871無念Nameとしあき23/10/25(水)21:40:40No.1150916690+
    1698237640727.jpg-(157861 B)
157861 B
>>シュヴァルツ・ブルーダーさんとか
>黒い兄弟さんはそういう意味だから……キョウジ兄さん……
元ネタはロミオの青い空の原作が黒い兄弟で
少年煙突掃除夫の組合名なんだけどね
872無念Nameとしあき23/10/25(水)21:41:29No.1150917003そうだねx1
>どうせなら自分の命捧げるくらいに呪詛ぶち込めば結果も違ったかもしれんのに
インクに血を混ぜたのと
呪詛の文字を暗号的にちりばめたらしい
いわく「昔は若かった、今ならもっと効く呪い込められると思う」
873無念Nameとしあき23/10/25(水)21:41:57No.1150917187+
>そんなことより葬送がスレイヤーと訳されてるセンスの無さを笑うべき
殺人鬼フリーレンか
874無念Nameとしあき23/10/25(水)21:42:00No.1150917208そうだねx1
スレ画の人が書いてる小説の序章だけちょっと読んだけど
わりと目が滑るな…
https://novelism.jp/novel/Cbv-_tzaQLiqJmV-JgGvJA/article/CA9_XlBuTDOyw0xrA5hiCQ/ [link]
875無念Nameとしあき23/10/25(水)21:42:24No.1150917374そうだねx1
ゼロ年代くらいにアメリカでクッソ話題になってた近未来超能力者ドラマで
めっちゃ注目されてた日本人能力者の役名が「マシ・オカ」

…まあお互い様ですねで済ませりゃいいんでは笑
876無念Nameとしあき23/10/25(水)21:43:02No.1150917601+
>トールキンは「固有名詞は翻訳されていない」って言ってたの?
「ファンタジー小説は現地の世界の言葉を地球の言葉に翻訳してる」というのは一般常識じゃないからトールキンはわざわざ説飯しなくちゃならなかった
ならば、「地球人に読める言葉に翻訳した時に近い音の地球語に寄せられてるだけだ」というあまり聞いたことのない設定がそれ以上に暗黙の了解であるとは言えない、という話よ
877無念Nameとしあき23/10/25(水)21:43:22No.1150917739+
マフティー・ナビーユ・エリン
とか好きそう(KONAMI
878無念Nameとしあき23/10/25(水)21:43:24No.1150917749+
まあ商売考えるなら固有名詞考えると商標登録でいいよね!っていうレベルの話だな
879無念Nameとしあき23/10/25(水)21:43:40No.1150917861+
ドーモ、ホガラカ=サン。ヒョウケツ・ニンジャのサブゼロです。
880無念Nameとしあき23/10/25(水)21:44:03No.1150918026そうだねx2
外国人センスのズレた日本人名もこっちは鼻で笑ってるしな
そういうもんだわな
881無念Nameとしあき23/10/25(水)21:44:05No.1150918044そうだねx2
>スレ画の人が書いてる小説の序章だけちょっと読んだけど
>わりと目が滑るな…
異世界に旧約聖書のアダムとイブからの派生ネタを持ってくるのはなろうを批判できないと思う
882無念Nameとしあき23/10/25(水)21:44:14No.1150918105+
>ならば、「地球人に読める言葉に翻訳した時に近い音の地球語に寄せられてるだけだ」というあまり聞いたことのない設定がそれ以上に暗黙の了解であるとは言えない、という話よ
「現地の世界の言葉を地球の言葉に置き換えてる」
って言ってるのになんで「名前は置き換えられていない」
って思うんだ
883無念Nameとしあき23/10/25(水)21:44:25No.1150918189+
>ゼロ年代くらいにアメリカでクッソ話題になってた近未来超能力者ドラマで
>めっちゃ注目されてた日本人能力者の役名が「マシ・オカ」
>…まあお互い様ですねで済ませりゃいいんでは笑
その…マシオカは役者の名前で役名はヒロ・ナカムラなんです…
ちなみにマシオカは本名からもじったもの
884無念Nameとしあき23/10/25(水)21:44:35No.1150918267そうだねx1
一番下のエンディングテーマ見てうわっ…ってなってしまってすまない
885無念Nameとしあき23/10/25(水)21:44:41No.1150918308そうだねx1
>>そんなことより葬送がスレイヤーと訳されてるセンスの無さを笑うべき
>殺人鬼フリーレンか
一番魔族を殺した異名だしまぁあってる
886無念Nameとしあき23/10/25(水)21:44:59No.1150918444+
>マフティー・ナビーユ・エリン
>とか好きそう(KONAMI
それは作中で初出から名前じゃない酷いメドレーと
ツッコミ入れてるし・・・
887無念Nameとしあき23/10/25(水)21:45:15No.1150918562+
>リアルの世界で見るかどうかと言う思考に囚われてて設定のリアルさばっか語っちゃうリアルメクラそのものじゃん
リアルの世界であまり見ない設定だったら「リアルの世界であまり見ない設定だよね」は正しいに決まってるじゃん
リアルメクラとは関係ない
888無念Nameとしあき23/10/25(水)21:46:18No.1150918985そうだねx2
>リアルの世界であまり見ない設定だったら「リアルの世界であまり見ない設定だよね」は正しいに決まってるじゃん
>リアルメクラとは関係ない
リアル世界を書いてないのにわざわざいうようなバカをリアルメクラって言うんだぞ
889無念Nameとしあき23/10/25(水)21:46:32No.1150919074+
>リアルの世界であまり見ない設定だったら「リアルの世界であまり見ない設定だよね」は正しいに決まってるじゃん
>リアルメクラとは関係ない
「リアルの物理法則や歴史の事実と矛盾する設定だよね」
って言ってるのと同レベルだぞそれ
890無念Nameとしあき23/10/25(水)21:46:47No.1150919179+
>その…マシオカは役者の名前で役名はヒロ・ナカムラなんです…
>ちなみにマシオカは本名からもじったもの
マジか知らんかったオイは恥ずかしか!
891無念Nameとしあき23/10/25(水)21:47:49No.1150919592+
>マジか知らんかったオイは恥ずかしか!
ヒロの友達のアンドウはアンドウが名前だぞ
892無念Nameとしあき23/10/25(水)21:47:55No.1150919637+
>スレ画の人が書いてる小説の序章だけちょっと読んだけど
>わりと目が滑るな…
でもとしちゃんは美少女が主人公をご主人様と呼んで慕ってくるのは大好物でしょ
893無念Nameとしあき23/10/25(水)21:48:04No.1150919684+
>何がおかしいのかさっぱり分からない
異世界人に地球語で「ほがらか」とか「氷結」とか名付けることに対して気になる、気にならないの話だから、最後は感情論だよね
でもそれでいいと思う
894無念Nameとしあき23/10/25(水)21:48:39No.1150919927+
そういやドルチェ&ガッバーナって人の名字だよな
斎藤と吉岡の香水専門店…みたいな感じなのか?
895無念Nameとしあき23/10/25(水)21:48:47No.1150919981+
安直なナーロッパが食傷気味なのは分かる
同じような舞台
同じような名前
同じような設定…
896無念Nameとしあき23/10/25(水)21:48:57No.1150920049+
>異世界人に地球語で「ほがらか」とか「氷結」とか名付けることに対して気になる、気にならないの話だから、最後は感情論だよね
>でもそれでいいと思う
そんなどうでもいいこと気にしてるって公言してる人の存在の方が気になっちゃうわ
897無念Nameとしあき23/10/25(水)21:48:58No.1150920058+
なお朗(ホガラ)さんは実在する模様
898無念Nameとしあき23/10/25(水)21:50:27No.1150920614そうだねx1
気に入ってる時は気にならないから迂闊に言うとアレだなって自分でもなるんだ
899無念Nameとしあき23/10/25(水)21:50:56No.1150920801+
>ヒロの友達のアンドウはアンドウが名前だぞ
アンディみたいな名前に響き似てるからかなあ…
もしくはctrl+Zみたいな
900無念Nameとしあき23/10/25(水)21:51:39No.1150921120+
>一番下のエンディングテーマ見てうわっ…ってなってしまってすまない
90年代80年代の前世紀に書かれたって言われたら信じるレベル
901無念Nameとしあき23/10/25(水)21:51:42No.1150921137+
>「現地の世界の言葉を地球の言葉に置き換えてる」
>って言ってるのになんで「名前は置き換えられていない」
>って思うんだ
そんなこと言ってないよ
「すべての異世界語(名前も含む)が地球語に翻訳されてるは暗黙の了解」とは言えない、って言ってるのよ
902無念Nameとしあき23/10/25(水)21:51:51No.1150921202そうだねx2
>安直なナーロッパが食傷気味なのは分かる
>同じような舞台
>同じような名前
>同じような設定…
これ書くと叩かれるだろうけど読んでる奴の
読解力が低下してるから作者もそれに合わせんと
読んでくれないという事情もあるのだ
903無念Nameとしあき23/10/25(水)21:52:30No.1150921466+
>>一番下のエンディングテーマ見てうわっ…ってなってしまってすまない
>90年代80年代の前世紀に書かれたって言われたら信じるレベル
全体的に古くさいよね
904無念Nameとしあき23/10/25(水)21:52:34No.1150921498そうだねx1
>「すべての異世界語(名前も含む)が地球語に翻訳されてるは暗黙の了解」とは言えない、って言ってるのよ
トールキン先生は作中で地球で使われてる単語を人名に使ってるの知らないの?
905無念Nameとしあき23/10/25(水)21:53:30No.1150921875+
ナーロッパって大抵すごい魔導具とか出てきて現代と変わらない便利な暮らし出来るよね
906無念Nameとしあき23/10/25(水)21:53:35No.1150921902そうだねx1
>安直なナーロッパが食傷気味なのは分かる
>同じような舞台
>同じような名前
>同じような設定…
時代劇みたいなもんだろって思ってる
907無念Nameとしあき23/10/25(水)21:53:39No.1150921927そうだねx1
>これ書くと叩かれるだろうけど読んでる奴の
>読解力が低下してるから作者もそれに合わせんと
>読んでくれないという事情もあるのだ
そもそも同じようなのばかりってなるほどあれもこれも読んでる人は一種の狂人
908無念Nameとしあき23/10/25(水)21:53:51No.1150922022+
    1698238431697.png-(141770 B)
141770 B
>昔ベネディクト・カンバーバッチにスッキリか何かが缶バッジ送るってくだらないことやったけど
>似たような事向こうでも連想されるんだなあ
三人揃って
909無念Nameとしあき23/10/25(水)21:54:29No.1150922308そうだねx1
>これ書くと叩かれるだろうけど読んでる奴の
>読解力が低下してるから作者もそれに合わせんと
>読んでくれないという事情もあるのだ
だってそれ90年代にラノベとかで同じように言われてたんだもん
910無念Nameとしあき23/10/25(水)21:55:29No.1150922683+
最近の読者は読解力低下しているってずっと昔から年寄りが若いのに言う定番だし…
911無念Nameとしあき23/10/25(水)21:56:34No.1150923134+
>リアル世界を書いてないのにわざわざいうようなバカをリアルメクラって言うんだぞ
いま話し合ってんのは異世界の話じゃなくて「作劇の仕方」についてだぞ
キャラの名前に「Kinzock」さんや「Hogaraka」さんとか「Tengoku」さんとか「Hyouketu」さんとか名付ける手法は珍しいね、って言ってるだけだぞ
912無念Nameとしあき23/10/25(水)21:56:44No.1150923190+
>これ書くと叩かれるだろうけど読んでる奴の
>読解力が低下してるから作者もそれに合わせんと
>読んでくれないという事情もあるのだ
娯楽小説なんて明治の円本の時代から軽薄短小なんだから気にすることもあるまい
913無念Nameとしあき23/10/25(水)21:56:51No.1150923237+
ソレを言う老人が一番衰えてるんですね
914無念Nameとしあき23/10/25(水)21:56:55No.1150923260+
>最近の読者は読解力低下しているってずっと昔から年寄りが若いのに言う定番だし…
明治大正の文壇でもそんな話あってだな
915無念Nameとしあき23/10/25(水)21:56:56No.1150923262+
>だってそれ90年代にラノベとかで同じように言われてたんだもん
時代は繰り返すって奴でしょ
小説が叩かれ文芸が叩かれSFが叩かれラノベが叩かれ
今なろうが叩かれてる
916無念Nameとしあき23/10/25(水)21:57:09No.1150923334+
>「リアルの物理法則や歴史の事実と矛盾する設定だよね」
>って言ってるのと同レベルだぞそれ
うーんぜんぜんなに言ってるのかわからん
917無念Nameとしあき23/10/25(水)21:57:16No.1150923383+
やっぱ最強無国籍ネーミング能力の持ち主は
富野由悠季なのかな
918無念Nameとしあき23/10/25(水)21:57:38No.1150923544+
>明治大正の文壇でもそんな話あってだな
気持ちの問題だけどクソカスのコミュニティが牛耳ってた時代の文壇にはちょっと言われたくない…
919無念Nameとしあき23/10/25(水)21:58:10No.1150923752+
>そんなどうでもいいこと気にしてるって公言してる人の存在の方が気になっちゃうわ
お互い気にしてるんやね
920無念Nameとしあき23/10/25(水)21:58:13No.1150923769+
>最近の読者は読解力低下しているってずっと昔から年寄りが若いのに言う定番だし…
としあきって本当に平均年齢高くなったなぁとそういう年寄りムーヴよく見かけるようになって思う
921無念Nameとしあき23/10/25(水)21:58:29No.1150923870+
そういや昔は野球も叩かれてたんだよな…
プロ野球選手が「野球なんてやってると馬鹿になる」と発言してたとかでまかせでっちあげたりしてたし

- GazouBBS + futaba-