[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3933人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2719815.jpg[見る]


画像ファイル名:1698225080592.jpg-(713696 B)
713696 B23/10/25(水)18:11:20No.1116560743+ 19:30頃消えます
ゴブリン魔剣士!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/25(水)18:15:21No.1116562166そうだねx5
これはちょっと無理ない?
223/10/25(水)18:18:03No.1116563149そうだねx8
上等な装備をゴブリンに奪われるとやばいというのは劇場版でもやった話だが
魔力ないのではないのゴブリン!?
323/10/25(水)18:22:37No.1116564813そうだねx14
ちょっと+1か2されてる程度の剣拾っただけだし…
423/10/25(水)18:23:02No.1116564946そうだねx1
ゴブリンでも武器の良し悪しわかるんだな…
523/10/25(水)18:25:25No.1116565843そうだねx1
>ちょっと+1か2されてる程度の剣拾っただけだし…
wizとかD&Dの頃の+1って別物じゃねーか!
623/10/25(水)18:25:51No.1116565997そうだねx26
いいかんじのけんゴブ
723/10/25(水)18:26:40No.1116566302+
これ拾って持ち帰ったんだろうか
823/10/25(水)18:27:08No.1116566455+
装備条件ステータスとか無い感じか
923/10/25(水)18:27:14No.1116566494+
装備に対するステータスの要求値とかエネミーには適応されないんですかこの世界!?
1023/10/25(水)18:28:12No.1116566874そうだねx6
そんなゲームの世界じゃないですから…
1123/10/25(水)18:29:14No.1116567246そうだねx6
そんなもん要求される世界ってネトゲくらいしか知らんな
1223/10/25(水)18:31:31No.1116568052+
新米に武器貸すにも筋力値足りなくて使えないって槍使いとかが言ってる話あるから要求値はある
1323/10/25(水)18:31:32No.1116568062+
ゴブスレさんがマンチしてるのもこう言う装備してると不足の事態で持ってかれた時マジで大惨事になるからだよな
きつい相手が増えてるから装備は増えつつあるけど
万が一のことがあっても使い方がわからなければ瓦礫の山になるように装備を調整はしてたりする
1423/10/25(水)18:32:55No.1116568565+
不測の事態
1523/10/25(水)18:36:43No.1116569938そうだねx19
ゴブリンがマジックアイテムドロップすると考えたらめちゃくちゃ美味しいシチュエーションかもしれない
1623/10/25(水)18:36:54No.1116570008+
ゴブリン聖騎士がいるんだから魔法剣士くらい普通だろ
1723/10/25(水)18:37:00No.1116570044+
>万が一のことがあっても使い方がわからなければ瓦礫の山になるように装備を調整はしてたりする
いいよねリザルブーメラン…
1823/10/25(水)18:39:41No.1116571094そうだねx15
こんないい武器持っておきながら
ゴブリンに負けた奴が居るって事?
1923/10/25(水)18:41:02No.1116571566+
ゴブリンシャーマンとか普通に魔法使うしなぁ
このまま成長したら本当に変な進化しそうでは有る
2023/10/25(水)18:41:07No.1116571599そうだねx1
TRPG的な考え方は知らんけど
一口に魔法の剣と言っても持ち主の魔力で効果を発揮するタイプと
剣自体が魔力を帯びてて魔力持ってない奴でも使えるタイプがあったりするのでは
2123/10/25(水)18:41:09No.1116571612そうだねx1
>こんないい武器持っておきながら
>ゴブリンに負けた奴が居るって事?
ゴブリンに負けたかもしれないし
卑劣な罠にかかって武器を取られたのかもしれない
2223/10/25(水)18:41:46No.1116571839+
>こんないい武器持っておきながら
>ゴブリンに負けた奴が居るって事?
ゴブリンよりヤバいやつがいるダンジョンなので
2323/10/25(水)18:41:46No.1116571844+
ゴブリンヒーロー!
2423/10/25(水)18:42:09No.1116571992+
>ゴブリンでも武器の良し悪しわかるんだな…
ロードが金等級の人の斧拾ってたじゃん
2523/10/25(水)18:43:19No.1116572437+
特別な武器は持ち主の生気を吸うくらいじゃないと失うとえらい事になるからな…
2623/10/25(水)18:43:32No.1116572524+
>こんないい武器持っておきながら
防具が貧弱だったんだろう
2723/10/25(水)18:43:32No.1116572528そうだねx1
>ゴブリンよりヤバいやつがいるダンジョンなので
じゃあこいつはあくまで前座か…
2823/10/25(水)18:43:48No.1116572628+
>こんないい武器持っておきながら
>ゴブリンに負けた奴が居るって事?
腹に穴開けられてユニーク武器取られたた金等級もいるし
2923/10/25(水)18:44:36No.1116572892+
道具として使うと魔法が出るタイプかもしれない
3023/10/25(水)18:44:47No.1116572959+
まあこの巣穴目玉もいたし…
3123/10/25(水)18:45:35No.1116573251+
どんな達人だって不意打ちされたら死ぬからな
3223/10/25(水)18:48:33No.1116574238+
武器使わないタイプの魔物も沢山いるしそいつらにやられた奴の装備持っててもおかしかないよな
3323/10/25(水)18:49:43No.1116574612+
ボクシングのヘビー級王者だって剣で腹刺されたら死ぬから
3423/10/25(水)18:49:44No.1116574615+
ゴブリン〇〇でいないやついるのかな
3523/10/25(水)18:50:33No.1116574903そうだねx7
>どんな達人だって不意打ちされたら死ぬからな
それでゴブリン雑魚扱いしてるの馬鹿じゃないですか
3623/10/25(水)18:50:45No.1116574970+
>ゴブリン〇〇でいないやついるのかな
娼婦?
3723/10/25(水)18:50:45No.1116574974+
威力ある武器もってても洞窟だとロクに触れないし一匹殺してる間に他の攻撃受ける世界だ
3823/10/25(水)18:51:11No.1116575115+
品質ではなく、魔剣の+1は命中率攻撃力上昇はおまけだからな…
物理が効きにくい精神系や魔法生物系にてきめんに効くから
+1信仰は揺らぐことはない
3923/10/25(水)18:52:00No.1116575383+
それこそここだとゲイザーに元の持ち主が殺されて残ってたとかかもね
4023/10/25(水)18:52:38No.1116575610そうだねx1
>ゴブリン〇〇でいないやついるのかな
良いヤツ
4123/10/25(水)18:53:16No.1116575835+
>>どんな達人だって不意打ちされたら死ぬからな
>それでゴブリン雑魚扱いしてるの馬鹿じゃないですか
しょうがねえだろゴブリンが底辺になるくらい他のモンスターが強いんだから
4223/10/25(水)18:54:30No.1116576265+
このダンジョンは目から物質分解光線を出すやつがいるので
魔剣の元の持ち主はそっちに殺されたと思われる
4323/10/25(水)18:55:02No.1116576454そうだねx5
ロクブリンだ!
4423/10/25(水)18:55:05No.1116576463そうだねx2
>しょうがねえだろゴブリンが底辺になるくらい他のモンスターが強いんだから
何で人間生き残ってんの?
4523/10/25(水)18:55:06No.1116576476+
ただの剣じゃねえぞ
4623/10/25(水)18:55:14No.1116576526そうだねx7
日本人だって熊被害出てんのに軍隊使って掃討作戦とかしねぇじゃん?
それと同じや
4723/10/25(水)18:55:16No.1116576551+
ゴブリンが装備鍛練しようとしてない?って話も実は滅茶苦茶ヤバかったヤツ
4823/10/25(水)18:55:47No.1116576740+
>>しょうがねえだろゴブリンが底辺になるくらい他のモンスターが強いんだから
>何で人間生き残ってんの?
強い英雄は本気で強い
4923/10/25(水)18:56:16No.1116576893+
>何で人間生き残ってんの?
ハルヒみたいなのがいるから
5023/10/25(水)18:56:44No.1116577083+
>それと同じや
ゴブリン愛護団体がいるのか……
5123/10/25(水)18:56:54No.1116577148+
この世界の英雄は戦闘システムが違うので…
5223/10/25(水)18:57:09No.1116577236+
鈴木土下座衛門でもエンカしたのかな…
5323/10/25(水)18:57:48No.1116577481+
魔法はあるけど剛力とか俊足とかそういうスキルはないのかなこの世界
5423/10/25(水)18:58:07No.1116577594+
>何で人間生き残ってんの?
神様が生やすから
5523/10/25(水)18:58:10No.1116577608+
ちょっと目玉がデカいだけの魔物だよ
ビなんとかじゃないよ
5623/10/25(水)18:59:00No.1116577876そうだねx4
そもゴブリン自体の脅威度は普通に低いのだファンブルかまして大惨事になった例ばかり出てくる作品なだけで
5723/10/25(水)19:01:43No.1116578893+
人類がゴブリン相手に舐めプしないで本気で取り組んだら被害激減するんだろうけど
そういうことが出来る土壌というか教育すらないのでやろうと思ったら数百年コースになる
5823/10/25(水)19:01:58No.1116578981+
普段のざこざこゴブリン退治は行間やゴブスレさんの日常で終わってんだから話にならないんだって!
5923/10/25(水)19:02:22No.1116579153+
>>それと同じや
>ゴブリン愛護団体がいるのか……
似たようなことさせて人類同士の結束乱そうとした悪神はいる
6023/10/25(水)19:02:24No.1116579166+
そもそも目に見える範囲全部殲滅したところで
神の気紛れで生えてくるからな…
6123/10/25(水)19:02:29No.1116579191+
ゴブリンの脅威って想定される最悪でも開拓村一つ二つ飲まれて100人かそこら被害出るくらいだけど
この世界の脅威って国一つ滅んで十万百万単位で死ぬのから最悪世界滅びるまであるからな
6223/10/25(水)19:02:47No.1116579293+
+1ってそんなすごいの?
6323/10/25(水)19:03:08No.1116579415そうだねx1
>似たようなことさせて人類同士の結束乱そうとした悪神はいる
神のくせにセコイやり方だな…
6423/10/25(水)19:03:12No.1116579448そうだねx2
ゴブリンが絶滅しないんだからゴブリンの上位互換みたいな人類はそりゃ絶滅しないわ
6523/10/25(水)19:03:13No.1116579456そうだねx1
>人類がゴブリン相手に舐めプしないで本気で取り組んだら被害激減するんだろうけど
>そういうことが出来る土壌というか教育すらないのでやろうと思ったら数百年コースになる
それ考えるとまず神様からの自立をやらないといけない…
6623/10/25(水)19:03:27No.1116579553+
多分話の間で二桁単位で潰してるだろうけどそんな日常業務を紙面に乗せても面白くないだろ
6723/10/25(水)19:04:03No.1116579781+
>それ考えるとまず神様からの自立をやらないといけない…
まずは銃火器か
6823/10/25(水)19:04:28No.1116579916そうだねx3
>そもそも目に見える範囲全部殲滅したところで
>神の気紛れで生えてくるからな…
あっまだこの嘘言い続けるんだ
お爺ちゃんみたいね
6923/10/25(水)19:04:28No.1116579920+
×ゴブリンは脅威
〇舐めてたら失敗する
所詮その程度でしかないお話としてルーキーが常に失敗したり一緒に別の脅威がいるだけだしな
7023/10/25(水)19:04:29No.1116579924そうだねx1
>そもそも目に見える範囲全部殲滅したところで
>神の気紛れで生えてくるからな…
それこそ人間だって神の気まぐれでユニット生産と配置されるから同じよ
7123/10/25(水)19:04:49No.1116580066+
丁寧に駆除したいきさつ描いてもそんだけ?くらいの事しかかけなさそう
7223/10/25(水)19:04:58No.1116580123+
>>似たようなことさせて人類同士の結束乱そうとした悪神はいる
>神のくせにセコイやり方だな…
最近神々のボドゲに参加したばかりの新参者で現地文明の身の丈に合わない知識を無理やり植え付けて世に混沌起こさせようって言う小賢しいやつだから…
7323/10/25(水)19:05:12No.1116580211そうだねx1
ゴブリンも湧いて来るというか
新米冒険者が生まれるとゴブリンの巣穴がポップするような世界だからな…
7423/10/25(水)19:05:22No.1116580262+
犬夜叉のあいつ思い出した
7523/10/25(水)19:06:02No.1116580512+
ゴブリンが魔法の武器持ってるだけでパラディンみたいに技量があるわけじゃない
7623/10/25(水)19:06:32No.1116580710+
最初に女神官以外壊滅したゴブリン洞窟もそのカテゴリで言うとクソクソのクソ外れみたいなもんだぞ
平均的ゴブリン洞窟とか文字通りにならんと考えられる
7723/10/25(水)19:06:39No.1116580759+
ステータス不足だと装備デバフ入るもんだろう
7823/10/25(水)19:07:02No.1116580910+
まあゴブリンの危険度を教えて新米がどれだけ未熟なのかを認識させて
後は基本的な技術と知識を教えるだけで大きく変化するだろうとは思うしそれをやろうとしてるのがゴブスレ
7923/10/25(水)19:07:07No.1116580943そうだねx1
ゴブリンのインパクト強いけどこの世界普通に詰んでるというか
構造的に根本的に解決しないよねこれ
8023/10/25(水)19:07:12No.1116580972+
>>こんないい武器持っておきながら
>防具が貧弱だったんだろう
RTA勢か…
8123/10/25(水)19:07:17No.1116581002+
>>そもそも目に見える範囲全部殲滅したところで
>>神の気紛れで生えてくるからな…
>それこそ人間だって神の気まぐれでユニット生産と配置されるから同じよ
フロンティアの存在しない現代文明を生きる人間からすると想像つかないけど
「目に見える範囲」ってめちゃくちゃ狭いのよな
8223/10/25(水)19:07:51No.1116581258+
それこそ最初の冒険者達も知識判定ファンブルしてトーテムの意味を一切理解できず進むことになって探索判定ファンブルして横穴に一切気が付かず危険感知判定ファンブルして奇襲されて完全に分断されたレベルの事故なので…
8323/10/25(水)19:08:03No.1116581324+
>+1ってそんなすごいの?
ノーマルと比べると値段が突然500倍から1000倍ぐらいになる
理屈は不明だが物理無効相手に何故かダメージ通り出すのがデフォて付くし
殴ると巨人の膝が突然折れるとか不死者が即死とか効果付いてくるので
8423/10/25(水)19:08:07No.1116581355そうだねx5
>+1ってそんなすごいの?
命中とダメージに+1の固定値が追加されるだけなんだけど、TRPGにおいて固定値は正義なんだ…
8523/10/25(水)19:08:24No.1116581482+
>それこそ最初の冒険者達も知識判定ファンブルしてトーテムの意味を一切理解できず進むことになって探索判定ファンブルして横穴に一切気が付かず危険感知判定ファンブルして奇襲されて完全に分断されたレベルの事故なので…
普通の洞窟だとそもそもそこまで重層的な構造じゃないしな
8623/10/25(水)19:08:25No.1116581493そうだねx1
>ゴブリンのインパクト強いけどこの世界普通に詰んでるというか
>構造的に根本的に解決しないよねこれ
代わりに根本的に詰む事もない!
8723/10/25(水)19:08:45No.1116581608+
>>+1ってそんなすごいの?
>命中とダメージに+1の固定値が追加されるだけなんだけど、TRPGにおいて固定値は正義なんだ…
基本的にこの効果ってレベル+1と同じだからね
8823/10/25(水)19:08:47No.1116581614+
聖騎士ゴブリンとかいる世界だし魔法剣士ゴブリンだっているだろう
8923/10/25(水)19:09:16No.1116581780+
>+1ってそんなすごいの?
SWだとクソ凄い
9023/10/25(水)19:09:25No.1116581831+
ゴブリン絶滅させようとしても何もないとこから生えてくるってずっと言われてるから公式設定だと思ってたけど違うの?
9123/10/25(水)19:09:31No.1116581864+
武器も振るうゴブリンシャーマンとかまぁ普通に良そう
9223/10/25(水)19:09:39No.1116581921+
>最初に女神官以外壊滅したゴブリン洞窟もそのカテゴリで言うとクソクソのクソ外れみたいなもんだぞ
>平均的ゴブリン洞窟とか文字通りにならんと考えられる
アレも文字通り運がなかっただけであのパーティーでも十分踏破可能な難易度だったのは言われてるな
9323/10/25(水)19:09:44No.1116581948+
TRPGのシナリオ次第では+がついていない武器がかなり気軽にぶっ壊れたり攻撃が効果ない雑魚がわんさか出るとかあるが
そういうシナリオでも+1が付くだけで武器が壊れなくなったりして後顧の憂いがなくなるというか
前衛がタンク以外の仕事出来るようになったりする
9423/10/25(水)19:09:47No.1116581968そうだねx1
>最初に女神官以外壊滅したゴブリン洞窟もそのカテゴリで言うとクソクソのクソ外れみたいなもんだぞ
>平均的ゴブリン洞窟とか文字通りにならんと考えられる
割とギルド側が怒られる案件だからなぁあれ
数不明質不明誘拐者ありゴブリンはいる程度だから
9523/10/25(水)19:10:03No.1116582055+
>ゴブリンのインパクト強いけどこの世界普通に詰んでるというか
>構造的に根本的に解決しないよねこれ
ぶっちゃけ神々のための箱庭だからね四方世界
9623/10/25(水)19:10:17No.1116582140+
>それこそ最初の冒険者達も知識判定ファンブルしてトーテムの意味を一切理解できず進むことになって探索判定ファンブルして横穴に一切気が付かず危険感知判定ファンブルして奇襲されて完全に分断されたレベルの事故なので…
というかこの世界TRPG的に言うとPLが動的に行動判定を宣言しないとGMが勝手処理してくれたりしないので
あのPTそもそもサイコロ振ってすらいない
9723/10/25(水)19:10:28No.1116582206+
雑に+1でレベルがいっこ上がる様なもんだな
9823/10/25(水)19:10:31No.1116582225+
視野が狭いのだろう
fu2719815.jpg[見る]
9923/10/25(水)19:11:15No.1116582508そうだねx1
>というかこの世界TRPG的に言うとPLが動的に行動判定を宣言しないとGMが勝手処理してくれたりしないので
>あのPTそもそもサイコロ振ってすらいない
ゲーム的に言うと判定失敗したので存在に気づきませんでしたって処理になるのはザラだからそこはフレキシブルに捉えよう
10023/10/25(水)19:11:18No.1116582529+
サイコロ振るまでもなく固定値で余裕で勝てる相手もファンブルすると負ける?
10123/10/25(水)19:11:39No.1116582660そうだねx3
+1の時点で金持ちなら持ってるかな?ぐらいのレア度でまず武器として折れない
+2だと歴史上に名を残す武器で大抵なんか即死させたりする効果ついてたりする
+3は出したら怒られる
10223/10/25(水)19:11:42No.1116582679+
>ゴブリン絶滅させようとしても何もないとこから生えてくるってずっと言われてるから公式設定だと思ってたけど違うの?
蛆が湧くとはいうけど湧いてるわけではないからな
蛆の如く生まれてくるならすごい数だし尽きることはないわけだが
10323/10/25(水)19:11:53No.1116582743+
>サイコロ振るまでもなく固定値で余裕で勝てる相手もファンブルすると負ける?
強制失敗になるシステムも結構ある
10423/10/25(水)19:11:58No.1116582778+
>サイコロ振るまでもなく固定値で余裕で勝てる相手もファンブルすると負ける?
一回や二回では負けないけど極論全部ファンブル出したら負ける
なのでサイコロ振らない処理をするのがゴブスレ
10523/10/25(水)19:12:00No.1116582793そうだねx1
>サイコロ振るまでもなく固定値で余裕で勝てる相手もファンブルすると負ける?
これ固定値で自動成功ですよねで通してサイコロ振らせないのがゴブスレさん
10623/10/25(水)19:12:31No.1116582991+
繁殖方法はずっと描かれてるが…
10723/10/25(水)19:12:49No.1116583109+
ゴブスレさんのゴブリン討伐施行回数から考えるとサイコロ振るような処理してたら絶対どっかで事故って死んでる
開始前はソロだからリカバリー効かないし
10823/10/25(水)19:13:02No.1116583186+
ゴブスレさんも水の都の下水道ではファンブル降って死にかけたりしてるしな
10923/10/25(水)19:13:05No.1116583206+
>構造的に根本的に解決しないよねこれ
構造的に解決するファンタジーってのがそもそもなくない?
11023/10/25(水)19:13:42No.1116583424+
>サイコロ振るまでもなく固定値で余裕で勝てる相手もファンブルすると負ける?
どんな達人でも戦闘中に自分からずっこけて
打ちどころ悪く気失ったりしたらまぁ負けるでしょう
11123/10/25(水)19:13:57No.1116583506+
>ゴブリンのインパクト強いけどこの世界普通に詰んでるというか
>構造的に根本的に解決しないよねこれ
世界の危機は勇者やらすごい人たちが割と雑にどうにかするぞ
11223/10/25(水)19:14:06No.1116583561そうだねx1
>ゴブスレさんも水の都の下水道ではファンブル降って死にかけたりしてるしな
一番酷かったのは血を浄化した時だな
ひどすぎて血を浄化とかいう完全マンチ技を今回だけだかんな!って認めないと終わってたくらいに
11323/10/25(水)19:14:13No.1116583604+
解決したらゲームとして成立しないからな
全クリ後に雑魚と一切エンカウントしないゲームみたいになってしまう
11423/10/25(水)19:14:24No.1116583685+
そもそも解決ってなんだろうな
ゴブリンいなくなったところで他のモンスターはいるしモンスターいなくなったら人間同士で争うだけだし
11523/10/25(水)19:14:26No.1116583705+
>ゴブリン絶滅させようとしても何もないとこから生えてくるってずっと言われてるから公式設定だと思ってたけど違うの?
うん普通に繁殖方法やどこから来てるかは言われてる
単に魔族側が将軍殺されすぎて統制かなり取れてないから雑兵が各地に散っちゃってるだけ
11623/10/25(水)19:14:30No.1116583728そうだねx1
>ゴブリンのインパクト強いけどこの世界普通に詰んでるというか
>構造的に根本的に解決しないよねこれ
解決はしないけど詰んでもないよ
ただ永遠に遊べる舞台なだけ
11723/10/25(水)19:14:41No.1116583795+
ゴブスレさんはこのダイスだと1から6が出てどうなるかわからんな…1だけのダイスを使おう
とかやれるようになるまでずっとゴブリン殺しまくってきたから
11823/10/25(水)19:14:45No.1116583825+
>そもそも解決ってなんだろうな
>ゴブリンいなくなったところで他のモンスターはいるしモンスターいなくなったら人間同士で争うだけだし
解決とは神が飽きて何も起こらなくなることだ
11923/10/25(水)19:14:47No.1116583835+
>+1の時点で金持ちなら持ってるかな?ぐらいのレア度でまず武器として折れない
>+2だと歴史上に名を残す武器で大抵なんか即死させたりする効果ついてたりする
>+3は出したら怒られる
なそにん
12023/10/25(水)19:15:16No.1116584011+
wiz5では神様が落とすGOLD PLATE+5を装備していても魔王みてえな敵が殴ると気軽にぶっ壊れたりしていたものだ…
12123/10/25(水)19:15:19No.1116584026+
>命中とダメージに+1の固定値が追加されるだけなんだけど、TRPGにおいて固定値は正義なんだ…
2D6振ってる世界とかの+1は物凄くでかいからな…
12223/10/25(水)19:15:24No.1116584073+
クソ緑の月がよぉ…
12323/10/25(水)19:15:42No.1116584193+
>>サイコロ振るまでもなく固定値で余裕で勝てる相手もファンブルすると負ける?
>どんな達人でも戦闘中に自分からずっこけて
>打ちどころ悪く気失ったりしたらまぁ負けるでしょう
ガチガチの金属鎧の重装甲型だとファンぶって気絶しても数ラウンド殴られてもほぼ無傷で起き上がって殴り殺すとか出来るけとね
12423/10/25(水)19:15:50No.1116584252そうだねx1
>>構造的に根本的に解決しないよねこれ
>構造的に解決するファンタジーってのがそもそもなくない?
問題の解決まではしても問題の発生する仕組み自体をどうこう
ってファンタジーじゃなくたって難しいよね
貧困だの疫病だの消えた消した見本が現実に無いから
12523/10/25(水)19:16:00No.1116584320+
>うん普通に繁殖方法やどこから来てるかは言われてる
>単に魔族側が将軍殺されすぎて統制かなり取れてないから雑兵が各地に散っちゃってるだけ
知らなかったわ…
マンデラ効果ってやつか
12623/10/25(水)19:16:01No.1116584328+
世界が醜悪な設定にしてる癖に一切どうかしようとしないからバランス悪く見える
12723/10/25(水)19:16:18No.1116584438+
>なそにん
10レベルが基本的なレベル上限でそこまで上げたら大英雄ってゲームで
持つだけで3レベルアップ相当の武器なんて出していいわけがない
12823/10/25(水)19:16:26No.1116584484そうだねx1
>ゴブスレさんはこのダイスだと1から6が出てどうなるかわからんな…1だけのダイスを使おう
>とかやれるようになるまでずっとゴブリン殺しまくってきたから
それはそれとしてファンブル引く時は引く
12923/10/25(水)19:17:02No.1116584741+
2D6で片方5固定だからファンブル絶対しなくなるキルヒア最高!
13023/10/25(水)19:17:07No.1116584770+
TRPG的に命中の+1は本当に強いよ
13123/10/25(水)19:17:09No.1116584784+
ゴブリン単体は間違いなく最底辺の雑魚だけど洞窟のゴブリンの巣はめんどくせぇくせに報酬安くて割に合わないから熟練冒険者はやらない
そしてそのめんどくささを知らない新人冒険者が手を出して盛大に事故る
その後被害が大きくなりあーこれ新人じゃ無理な案件ですね熟練さんお願いしますで鎮圧される
13223/10/25(水)19:17:21No.1116584864そうだねx1
いい加減ゴブリン以外も狩れよってGMがマンチしてきてるのがゴブスレさんなんでしょ?
13323/10/25(水)19:17:43No.1116585020+
>10レベルが基本的なレベル上限でそこまで上げたら大英雄ってゲームで
>持つだけで3レベルアップ相当の武器なんて出していいわけがない
シレンやトルネコの武器+1を想定してたけどそんなところに補正かかるレベルなのか…
13423/10/25(水)19:17:48No.1116585056+
>サイコロ振るまでもなく固定値で余裕で勝てる相手もファンブルすると負ける?
流石にそれぐらい差がついてるとファンブル一回ぐらいではひっくり返らない
13523/10/25(水)19:17:58No.1116585120そうだねx1
ゴブスレさんも他のやつが根絶やしにはしたいけど新人しかゴブリン退治やらないからやってるだけでゴブリン多すぎ問題を解決するための活動じゃないもんな
13623/10/25(水)19:18:17No.1116585277+
マンチ野郎だけどGMのお目溢しも割とある
13723/10/25(水)19:18:22No.1116585315そうだねx3
まずゴブリン種の種類自体が追加サプリかよって量増えてるよねこの世界
13823/10/25(水)19:18:24No.1116585330そうだねx1
別に神も全知じゃねえしなゴブスレ世界
デカいシナリオやるぞーーーーー!!!!って悪側の勢力神が頑張って集めてたらハルヒが何となく気付いて解散ーーーーーーーーー!させてたりする
毎回ハルヒに皆殺しにされるから
13923/10/25(水)19:18:28No.1116585355そうだねx3
この世界TRPGてかソードワールドのパロディ基本のゲーム風な割にレベルアップの概念ないからゴブリンが何時までも強敵のままなんだよな
もっと上の冒険者はもっと凄いのと戦ってるとか言っても金の冒険者がゴブリンに普通に不覚取るし
14023/10/25(水)19:18:44No.1116585455+
>シレンやトルネコの武器+1を想定してたけどそんなところに補正かかるレベルなのか…
システムによるけど固定値が高くても十数点とかなシステムだと+1は大きいし+2や+3はもうね
14123/10/25(水)19:19:40No.1116585849+
>もっと上の冒険者はもっと凄いのと戦ってるとか言っても金の冒険者がゴブリンに普通に不覚取るし
あれはソードワールド的に言えば回避1ゾロ&防御1ゾロでダメージ素通しした挙句生死判定も1ゾロとかなんじゃないかな
14223/10/25(水)19:19:40No.1116585857+
あんまり過酷な世界観にすると村人が結構謎な存在になるよね
最弱のモンスターすら倒せないし依頼出さないと倒しに来てくれさえしないとかどうやって生き残ってるんだ…
14323/10/25(水)19:20:01No.1116585990+
>もっと上の冒険者はもっと凄いのと戦ってるとか言っても金の冒険者がゴブリンに普通に不覚取るし
ファンブル自体は階段やカカシ相手でも出せるからな
14423/10/25(水)19:20:03No.1116585999+
>あんまり過酷な世界観にすると村人が結構謎な存在になるよね
>最弱のモンスターすら倒せないし依頼出さないと倒しに来てくれさえしないとかどうやって生き残ってるんだ…
村人も生えてくるんだろ
14523/10/25(水)19:20:08No.1116586041そうだねx1
>金の冒険者がゴブリンに普通に不覚取るし
蛮人コナンどう見ても即死だろって大穴空けられてたのに普通に生きてて笑った
14623/10/25(水)19:20:12No.1116586072そうだねx1
基本的に作中で全部説明されてるから原作読めば分かるよ
原作読んでも分からない元ネタは増えるけど
14723/10/25(水)19:20:16No.1116586101+
>この世界TRPGてかソードワールドのパロディ基本のゲーム風な割にレベルアップの概念ないからゴブリンが何時までも強敵のままなんだよな
>もっと上の冒険者はもっと凄いのと戦ってるとか言っても金の冒険者がゴブリンに普通に不覚取るし
このゲームHPがそのまま生命力の数値とかじゃなくて
HP=攻撃の当たり判定方式みたいな所あるよね
14823/10/25(水)19:20:20No.1116586143+
魔法で祝福とか回避や防御に+1するだけの魔法があったりするが
死ぬほど大事
14923/10/25(水)19:20:20No.1116586147+
+1でレア度上がるやつだとヤバい
15023/10/25(水)19:20:28No.1116586195+
>あれはソードワールド的に言えば回避1ゾロ&防御1ゾロでダメージ素通しした挙句生死判定も1ゾロとかなんじゃないかな
SWならそこまでやっても冒険者レベルでダメージ弾けたような
15123/10/25(水)19:20:45No.1116586314+
攻撃力は装備と本人のスペックでめっちゃ底上げ出来るけど
防御力は防具無いと等級高くても人間だねってレベルだからしくると死ぬ
15223/10/25(水)19:20:52No.1116586365+
>この世界TRPGてかソードワールドのパロディ基本のゲーム風な割にレベルアップの概念ないからゴブリンが何時までも強敵のままなんだよな
>もっと上の冒険者はもっと凄いのと戦ってるとか言っても金の冒険者がゴブリンに普通に不覚取るし
まあその金等級腹に大穴空いたまま普通に嫁連れて生きて帰ったんだが
15323/10/25(水)19:20:59No.1116586408+
階段はどれだけ強くなっても踏み外して死ぬ
これはルールだから
15423/10/25(水)19:21:16No.1116586527そうだねx3
正直あくまでダイス振ってるから起こるファンブルとかの要素物語に組み込み始めると全部作者の匙加減じゃんってなるよね
15523/10/25(水)19:21:17No.1116586542+
>SWならそこまでやっても冒険者レベルでダメージ弾けたような
防御1ゾロは冒険者レベルの軽減も無効化だからワンチャン即死は常につきまとうぞ
それでシナリオ崩壊したことある
15623/10/25(水)19:21:47No.1116586752そうだねx5
>それでシナリオ崩壊したことある
カワウソ…
15723/10/25(水)19:21:59No.1116586864そうだねx4
>正直あくまでダイス振ってるから起こるファンブルとかの要素物語に組み込み始めると全部作者の匙加減じゃんってなるよね
作者の匙加減じゃない作品って存在するのか
15823/10/25(水)19:22:08No.1116586920+
それもただの剣じゃねえぞ…
15923/10/25(水)19:22:10No.1116586933+
>正直あくまでダイス振ってるから起こるファンブルとかの要素物語に組み込み始めると全部作者の匙加減じゃんってなるよね
別にリプレイ小説じゃないし…
16023/10/25(水)19:22:12No.1116586947+
>正直あくまでダイス振ってるから起こるファンブルとかの要素物語に組み込み始めると全部作者の匙加減じゃんってなるよね
それってこの話限らず物語として話成立させようとするとどんなものでも発生するご都合要素じゃないか?
16123/10/25(水)19:22:16No.1116586969そうだねx2
>マンチ野郎だけどGMのお目溢しも割とある
大体がGMが他の卓でやらかしたのをお前前にこういう裁定したんだから今回もそうなるよなってするのがゴブスレさんだからね…
海底転移ウォーターカッターとかもそれやってはい全滅!って話を聞いてたからやった事だし
16223/10/25(水)19:22:21No.1116586997+
固定値は正義だと確実に3点与える武器とHP3でHPきっかり0にしないと蘇るやついるTRPGいたの思い出す
16323/10/25(水)19:22:25No.1116587023+
いくら身体鍛えた戦士でも魔法極めた魔法使いでも後頭部で全力で武器でぶん殴られたら致命傷になるよね
ゴブリン相手に死ぬ可能性あるってのはそういう事であってよっぽどでない限り死なない
16423/10/25(水)19:22:25No.1116587024+
>このゲームHPがそのまま生命力の数値とかじゃなくて
>HP=攻撃の当たり判定方式みたいな所あるよね
ヒットポイント=動きが鈍って致命傷がヒットしてしまうまでのポイント的な?
16523/10/25(水)19:22:40No.1116587135+
ファンブルで主人公死んで連載止まった公式リプレイとかも世の中に存在するからな…
16623/10/25(水)19:22:43No.1116587153+
剣術も使えない身体能力も低いゴブリンだからいっぱしの前衛ならなんてことないでしょスレ画
16723/10/25(水)19:22:44No.1116587162+
>それもただの剣じゃねえぞ…
ド級の伝説の剣
ドソード+3だ!
16823/10/25(水)19:22:44No.1116587165そうだねx1
そもそもゴブスレさんがマンチ野郎だからそれネタにした作品だぞ…
16923/10/25(水)19:22:54No.1116587242そうだねx1
>>正直あくまでダイス振ってるから起こるファンブルとかの要素物語に組み込み始めると全部作者の匙加減じゃんってなるよね
>作者の匙加減じゃない作品って存在するのか
まぁボスが子供に刺されたから死ぬみたいなのはずっとネタにされるかな…
17023/10/25(水)19:23:01No.1116587294+
ハルヒはSW的に言えば超英雄ポイント持ってるからファンブル振っても平気っていうね
17123/10/25(水)19:23:16No.1116587392そうだねx3
>ドソード+3だ!
性能が強ぇ剣なのか!?
17223/10/25(水)19:23:18No.1116587400+
>マンチ野郎だけどGMのお目溢しも割とある
血の浄化とか二度とやんなよ
17323/10/25(水)19:23:19No.1116587409+
>この世界TRPGてかソードワールドのパロディ基本のゲーム風な割にレベルアップの概念ないからゴブリンが何時までも強敵のままなんだよな
SW感はむしろ薄いしそもそもメタ的にゲームと言ってるだけで刃物が刺さったら怪我負うのは当たり前じゃん
17423/10/25(水)19:23:40No.1116587562+
>>このゲームHPがそのまま生命力の数値とかじゃなくて
>>HP=攻撃の当たり判定方式みたいな所あるよね
>ヒットポイント=動きが鈍って致命傷がヒットしてしまうまでのポイント的な?
割とそういう扱いにゲームもあるって作者本人が紹介してるの見た気がするなHPの扱い
17523/10/25(水)19:23:48No.1116587624+
>剣術も使えない身体能力も低いゴブリンだからいっぱしの前衛ならなんてことないでしょスレ画
上位の強いゴブリンとかでもないからな
多少装備がよくても所詮ゴブリンはゴブリンなので気を付ければ怖くはない
17623/10/25(水)19:24:07No.1116587752+
ただのゴブリンじゃねえぞ…
17723/10/25(水)19:24:33No.1116587943そうだねx2
ゲーム的な要素と物語的な要素を都合よく使い分けてるとアレってなるだけだよね
17823/10/25(水)19:24:45No.1116588032そうだねx1
>正直あくまでダイス振ってるから起こるファンブルとかの要素物語に組み込み始めると全部作者の匙加減じゃんってなるよね
ゴブスレは振ってないけど他のあんこスレのダイス展開ありきの話は書籍にしても面倒そうとは
ずっと言われてたりする
17923/10/25(水)19:24:50No.1116588072+
この世界の神は別に悪い存在じゃない
いかに早くいかに効率的に物事を成し遂げられるかを神託で下すルタ神ことRTA神とか変な神はいるけど
18023/10/25(水)19:24:53No.1116588091そうだねx1
>ただのゴブリンじゃねえぞ…
ロクブリンだ!
18123/10/25(水)19:24:59No.1116588137+
>>このゲームHPがそのまま生命力の数値とかじゃなくて
>>HP=攻撃の当たり判定方式みたいな所あるよね
>ヒットポイント=動きが鈍って致命傷がヒットしてしまうまでのポイント的な?
昔のTRPG本みたいなのでそういう解説あった気がするが
あれTRPGだったか普通のRPGだったのか思い出せない
18223/10/25(水)19:25:47No.1116588482+
>剣術も使えない身体能力も低いゴブリンだからいっぱしの前衛ならなんてことないでしょスレ画
実際駆け出し時代のゴブスレさんに処されてるからな
18323/10/25(水)19:25:48No.1116588494+
ちなみにSWと同じところがゴブスレTRPG作ってるからね…世界設定読むだけでも楽しいよ
ちょいちょいあ、これ元ネタ…ってなる
18423/10/25(水)19:25:49No.1116588501+
>あれTRPGだったか普通のRPGだったのか思い出せない
コボルトのやつか
18523/10/25(水)19:25:59No.1116588596+
>日本人だって熊被害出てんのに軍隊使って掃討作戦とかしねぇじゃん?
>それと同じや
クマは群れをなして人間襲わないしそれ以前に積極的に人間襲う生き物じゃないので
ゴブリンとは全然違います
18623/10/25(水)19:26:03No.1116588616+
ソードワールドだと都合が良く筋力値と同じ武器がドロップするからまぁご褒美はある
ガッツでも持てないすんげー重い武器あげるね!とか売ればいいってもんではないからな
18723/10/25(水)19:26:08No.1116588635+
ごめん俺の剣だ…返して
18823/10/25(水)19:26:08No.1116588636+
>あれTRPGだったか普通のRPGだったのか思い出せない
たしかドラクエの説明
戦闘不能になる攻撃が当たるまでの余裕を数字化してるからヒットポイント
18923/10/25(水)19:26:33No.1116588843+
> クマは群れをなして人間襲わないしそれ以前に積極的に人間襲う生き物じゃないので
>ゴブリンとは全然違います
じゃあ日光の猿だな
19023/10/25(水)19:26:34No.1116588853+
こんなん他のゴブリンに殺されて剣奪われるだろ
19123/10/25(水)19:26:34No.1116588855+
>いかに早くいかに効率的に物事を成し遂げられるかを神託で下すルタ神ことRTA神とか変な神はいるけど
似ているがその過程を世界が崩壊しても構わない行動なせいで邪神扱いなTASさんも居るからな
19223/10/25(水)19:26:39No.1116588890そうだねx1
パーンなんて最初のゴブリンに殺されてるのになんか死んでない事になってるぜ
19323/10/25(水)19:26:58No.1116589068+
熟練冒険者でもファンブル引きまくれば死ぬはまぁ相当上手く調理しないと面白くない要素になるしな
19423/10/25(水)19:27:04No.1116589117+
強いゴブ~!
19523/10/25(水)19:27:57No.1116589539+
>熟練冒険者でもファンブル引きまくれば死ぬはまぁ相当上手く調理しないと面白くない要素になるしな
なのでTRPG版では難易度高い版ファンブル表として別になってる
通常版だと気絶とか防具破壊で済む
19623/10/25(水)19:28:32No.1116589797そうだねx1
>こんなん他のゴブリンに殺されて剣奪われるだろ
奪われてもゴブリンが持ってることに変わりないじゃん

- GazouBBS + futaba-