| レス送信モード |
|---|
歴史の真実春このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/10/25(水)17:37:57No.1116550123+深いなー |
| … | 223/10/25(水)17:39:54No.1116550658そうだねx107セガ信者は妄想の中に生きてるから… |
| … | 323/10/25(水)17:40:12No.1116550765そうだねx10なんだそれ |
| … | 423/10/25(水)17:40:19No.1116550796そうだねx513Dのゲームたくさんあったぞ |
| … | 523/10/25(水)17:40:27No.1116550840そうだねx60そのような恥ずかしい妄想をお前は本気で信じているのか? |
| … | 623/10/25(水)17:40:28No.1116550842+記憶には残っても勝ってはいねえんじゃねえかな |
| … | 723/10/25(水)17:41:27No.1116551159そうだねx11逆張りしか出来ないセガ信者 |
| … | 823/10/25(水)17:41:40No.1116551230+サターンはひたすらマニアック方向煮詰めた結果順調に先細っただけじゃん… |
| … | 923/10/25(水)17:41:46No.1116551262そうだねx13今最新セガハードが無いのが全てじゃん |
| … | 1023/10/25(水)17:41:57No.1116551318そうだねx36言うほど2Dのゲームでも天下取ってなかったろ |
| … | 1123/10/25(水)17:42:06No.1116551371そうだねx32>そのような恥ずかしい妄想をお前は本気で信じているのか? |
| … | 1223/10/25(水)17:43:24No.1116551754そうだねx24ハンバーガーとコーラは世界一美味しい料理じゃないけど勝ってる |
| … | 1323/10/25(水)17:43:28No.1116551772+基本まともに遊べるのが自社製ソフトだけでサードパーティ製品が軒並みアレだったんだから |
| … | 1423/10/25(水)17:44:03No.1116551939そうだねx11ゲハ流行り出したのもっと後だから社員以外そんな必死な人居なかったよ |
| … | 1523/10/25(水)17:44:09No.1116551968+>サターンはひたすらマニアック方向煮詰めた結果順調に先細っただけじゃん… |
| … | 1623/10/25(水)17:44:41No.1116552134そうだねx12Dゲーム=ゲームを愛してるってどういう理屈だろう… |
| … | 1723/10/25(水)17:45:03No.1116552235そうだねx15バーチャファイターを目玉ソフトにしたサターンが言うんじゃありません! |
| … | 1823/10/25(水)17:45:40No.1116552410そうだねx2>今最新セガハードが無いのが全てじゃん |
| … | 1923/10/25(水)17:45:53No.1116552483そうだねx5キャラの可愛さ貫通してくる作者の主張は結構キツい |
| … | 2023/10/25(水)17:46:01No.1116552527+西郷隆盛はしょせん敗北者じゃけぇ… |
| … | 2123/10/25(水)17:46:09No.1116552568そうだねx1>2Dゲーム=ゲームを愛してるってどういう理屈だろう… |
| … | 2223/10/25(水)17:46:20No.1116552620そうだねx8せごどんという愛称はセガを愛していたことから来ているというのはご存じだろう |
| … | 2323/10/25(水)17:46:26No.1116552653そうだねx38>キャラの可愛さ貫通してくる作者の主張は結構キツい |
| … | 2423/10/25(水)17:46:39No.1116552720そうだねx22Dのゲームも3Dのゲームも両方出してて両方プレステに負けてるだろ |
| … | 2523/10/25(水)17:46:59No.1116552823+刻んだだけで継続してねーじゃねーか!!!! |
| … | 2623/10/25(水)17:47:02No.1116552841そうだねx3PS1も結構2Dゲーム出てたよね |
| … | 2723/10/25(水)17:47:47No.1116553055+ネタ的にはセガの勝ちみたいな所ある |
| … | 2823/10/25(水)17:48:02No.1116553135そうだねx16>これを作者の主張だと捉える読解力ヤバいな… |
| … | 2923/10/25(水)17:48:16No.1116553202+セガハードの魂は今でも生きてるわ |
| … | 3023/10/25(水)17:48:17No.1116553209+その結果がギャルゲとか乳首なしのエロゲか? |
| … | 3123/10/25(水)17:48:29No.1116553273そうだねx7よくわかんねえメーカーのよくわかんねえゲーム受け入れまくってたPSのほうが愛あるだろ |
| … | 3223/10/25(水)17:48:37No.1116553308+今現在最終的に愛されてるのはプレステよりサターンだなって感じはするけど |
| … | 3323/10/25(水)17:48:43No.1116553336+おじさんぐらい語ってもらわんとにわかに見える |
| … | 3423/10/25(水)17:48:44No.1116553343+バーチャロン… |
| … | 3523/10/25(水)17:48:53No.1116553376そうだねx5愛なんて言葉持ち出しておいてあくまで勝敗に拘るところが好きになれない |
| … | 3623/10/25(水)17:48:54No.1116553384そうだねx4>ネタ的にはセガの勝ちみたいな所ある |
| … | 3723/10/25(水)17:48:56No.1116553395そうだねx8セガネタってギャグにしてるようでセガ信者本人たちの中じゃギャグじゃねえんだもん… |
| … | 3823/10/25(水)17:49:37No.1116553578+敵の大将たる者は古今無双の英雄で |
| … | 3923/10/25(水)17:49:47No.1116553630+>キャラの可愛さ貫通してくる作者の主張は結構キツい |
| … | 4023/10/25(水)17:49:53No.1116553654+>おじさんぐらい語ってもらわんとにわかに見える |
| … | 4123/10/25(水)17:50:14No.1116553763+でもよぉ |
| … | 4223/10/25(水)17:50:42No.1116553902そうだねx1格ゲー遊ぶには良いハードだったよサターン |
| … | 4323/10/25(水)17:50:52No.1116553950+西郷隆盛も負け犬じゃねえか |
| … | 4423/10/25(水)17:51:01No.1116553993+>ダイナマイト刑事… |
| … | 4523/10/25(水)17:51:11No.1116554051+うちのサターンはこの頃バーチャ専用機だった |
| … | 4623/10/25(水)17:51:19No.1116554090+>でもよぉ |
| … | 4723/10/25(水)17:51:31No.1116554156そうだねx7>おじさんぐらい語ってもらわんとにわかに見える |
| … | 4823/10/25(水)17:51:52No.1116554258+西郷隆盛はデカキンタマで有名だからな |
| … | 4923/10/25(水)17:52:14No.1116554369+まぁ圧倒的に負けてるのに勝負の土台に立たせてもらえてるのは恵まれてるのかもしれない |
| … | 5023/10/25(水)17:52:25No.1116554427そうだねx7セガサターン好きなら良いんだけどセガサターン好きな自分が好きなだけじゃね…ってなる |
| … | 5123/10/25(水)17:52:26No.1116554434+二段目右の例えも見覚えがあるな |
| … | 5223/10/25(水)17:52:30No.1116554447+というかプレステでも2Dの名作いっぱい出てる… |
| … | 5323/10/25(水)17:52:46No.1116554541+西郷隆盛=セガサターン |
| … | 5423/10/25(水)17:52:50No.1116554561+実際に勝負がついたのはドリキャスだろ |
| … | 5523/10/25(水)17:52:51No.1116554569そうだねx6進化についていけなくて売れなかったをここまで綺麗に言い換えられるのか |
| … | 5623/10/25(水)17:53:18No.1116554705+当時のFFDQに対抗できるサターンのゲームってなんだろうな |
| … | 5723/10/25(水)17:53:19No.1116554708+んじゃプレステは大久保か |
| … | 5823/10/25(水)17:53:25No.1116554742そうだねx4でもドラクエ7は正直 |
| … | 5923/10/25(水)17:53:42No.1116554833+ハード戦争は結果的には任天堂が覇権をとったんじゃないスか? |
| … | 6023/10/25(水)17:53:42No.1116554838+でもゲームパッドの出来の良さは誰にも負けないから.., |
| … | 6123/10/25(水)17:53:45No.1116554857+じゃあプレステに野々村病院とかあるの?って話よ |
| … | 6223/10/25(水)17:53:57No.1116554926そうだねx8そもそもなんでPSにマウント取りに行くんだ |
| … | 6323/10/25(水)17:54:21No.1116555038+>でもゲームパッドの出来の良さは誰にも負けないから.., |
| … | 6423/10/25(水)17:54:31No.1116555080+>んじゃプレステは大久保か |
| … | 6523/10/25(水)17:54:52No.1116555193そうだねx1勝ち負けを争う意味がよくわからんが |
| … | 6623/10/25(水)17:55:09No.1116555286そうだねx1メガドラからのサターンは正当進化って感じがして好き |
| … | 6723/10/25(水)17:55:14No.1116555308そうだねx1ゲームに愛があるならセーブデータ消えにくくしてくれよ! |
| … | 6823/10/25(水)17:55:15No.1116555322+キラーソフトが皆無だったわけじゃないし知名度がある作品もあったけど及ばなかった |
| … | 6923/10/25(水)17:55:20No.1116555347そうだねx3PS1の目玉ってFFとドラクエじゃなくてFFとバイオだよね |
| … | 7023/10/25(水)17:55:21No.1116555351+ヤバイじゃん宇宙見えてるじゃん… |
| … | 7123/10/25(水)17:55:26No.1116555379そうだねx1心意気は認めるが勝ってはいないんじゃねえかな… |
| … | 7223/10/25(水)17:55:32No.1116555407+勝負をするのなら勝利条件は最初に決めておけというだけ |
| … | 7323/10/25(水)17:55:33No.1116555427そうだねx2>>そのような恥ずかしい妄想をお前は本気で信じているのか? |
| … | 7423/10/25(水)17:55:35No.1116555436+ゲームギアはな |
| … | 7523/10/25(水)17:55:37No.1116555450+大体こういう話題になると存在感が消えるゲームキューブ |
| … | 7623/10/25(水)17:55:45No.1116555491+文句があったらまずスレ画の理論を論破してみなさいって話 |
| … | 7723/10/25(水)17:55:53No.1116555549そうだねx15>>これを作者の主張だと捉える読解力ヤバいな… |
| … | 7823/10/25(水)17:56:02No.1116555596そうだねx2うるさい私にとってはプレステよりセガサターンの方が上だ |
| … | 7923/10/25(水)17:56:05No.1116555613+指短いマンだからSSのパッドのXあたりのボタンが押しにくかった |
| … | 8023/10/25(水)17:56:07No.1116555626+FF7来るまではサターンの方が上だったの忘れられがち |
| … | 8123/10/25(水)17:56:07No.1116555630+>でもゲームパッドの出来の良さは誰にも負けないから.., |
| … | 8223/10/25(水)17:56:17No.1116555683そうだねx3>そもそもなんでPSにマウント取りに行くんだ |
| … | 8323/10/25(水)17:56:20No.1116555695そうだねx2個人的には64が一番好きだけどあの時代一番ゲームのこと愛してたのはプレステだったと思うよ |
| … | 8423/10/25(水)17:56:28No.1116555741+>PS1の目玉ってFFとドラクエじゃなくてFFとバイオだよね |
| … | 8523/10/25(水)17:56:37No.1116555792+>じゃあプレステにYU―NOとかあるの?って話よ |
| … | 8623/10/25(水)17:56:47No.1116555836+ゲームキューブがハード戦争で勝つには爆撃してもらわないとダメだから |
| … | 8723/10/25(水)17:56:49No.1116555852+>そもそもなんでPSにマウント取りに行くんだ |
| … | 8823/10/25(水)17:56:50No.1116555857そうだねx1>なぜドリキャスはあんなことに? |
| … | 8923/10/25(水)17:56:55No.1116555882+PSは当初奇ゲー珍ゲーバンバン出してオタク界隈からの脱却を図ってて |
| … | 9023/10/25(水)17:56:58No.1116555896+SSからPSに移植された作品もあるしな |
| … | 9123/10/25(水)17:57:00No.1116555908+>>>これを作者の主張だと捉える読解力ヤバいな… |
| … | 9223/10/25(水)17:57:09No.1116555957そうだねx5>文句があったらまずスレ画の理論を論破してみなさいって話 |
| … | 9323/10/25(水)17:57:14No.1116555988+>ゲームキューブがハード戦争で勝つには爆撃してもらわないとダメだから |
| … | 9423/10/25(水)17:57:25No.1116556046そうだねx1セガ信者をキモがる人がよりキモい人になってるいつもの流れ |
| … | 9523/10/25(水)17:57:31No.1116556079+>ゲームギア |
| … | 9623/10/25(水)17:57:47No.1116556166そうだねx3>現在ではオタクの主流がPS派になってるのなんか歴史の無情を感じる |
| … | 9723/10/25(水)17:57:55No.1116556202+ゲームギアってなんかめっちゃでかかった記憶あるぞ |
| … | 9823/10/25(水)17:58:00No.1116556235+>>ゲームキューブがハード戦争で勝つには爆撃してもらわないとダメだから |
| … | 9923/10/25(水)17:58:10No.1116556293+ゲハメソッドってほぼテコンダーなんだな |
| … | 10023/10/25(水)17:58:10No.1116556294+CMで任天堂ハード思いっきりディスったのはゲームギアだったか |
| … | 10123/10/25(水)17:58:13No.1116556308そうだねx1>PSは当初奇ゲー珍ゲーバンバン出してオタク界隈からの脱却を図ってて |
| … | 10223/10/25(水)17:58:13No.1116556310+>国内では64に勝ってたんだからそっちにマウント取りに行けよ |
| … | 10323/10/25(水)17:58:15No.1116556322+>SSからPSに移植された作品もあるしな |
| … | 10423/10/25(水)17:58:17No.1116556331+>セガ信者をキモがる人がよりキモい人になってるいつもの流れ |
| … | 10523/10/25(水)17:58:21No.1116556355+PS3までは棲み分けできてたけど今はPCと変わらないしつまんなくなったなあ |
| … | 10623/10/25(水)17:58:24No.1116556367+セガサターンのゲームが面白いってのはわかるけど |
| … | 10723/10/25(水)17:58:24No.1116556368+>敗北者だからセガの勝ちって無敵の人にどうやったら論破できるの? |
| … | 10823/10/25(水)17:58:24No.1116556370+そもそも勝利条件が分かんねぇんだよゲハ戦争ネタって |
| … | 10923/10/25(水)17:58:27No.1116556389+サクラ大戦にスパロボFにってサターン専売のキラータイトルだっていくらでもあるよね |
| … | 11023/10/25(水)17:58:45No.1116556500そうだねx1>ゲハメソッドってほぼテコンダーなんだな |
| … | 11123/10/25(水)17:58:53No.1116556549+キューブ買ったのにソフトはテイルズ一本だけしか買わなかったなぁ |
| … | 11223/10/25(水)17:58:58No.1116556593+バイオって最初サターンじゃなかったっけ!? |
| … | 11323/10/25(水)17:59:01No.1116556603+スパロボはFとF完の時期は新スパロボには勝っていたし… |
| … | 11423/10/25(水)17:59:06No.1116556633そうだねx1>>現在ではオタクの主流がPS派になってるのなんか歴史の無情を感じる |
| … | 11523/10/25(水)17:59:16No.1116556689そうだねx1PSと比べて3D性能が弱いって部分だけ飛躍しておかしな話になってんなこれ |
| … | 11623/10/25(水)17:59:19No.1116556705+>そもそも勝利条件が分かんねぇんだよゲハ戦争ネタって |
| … | 11723/10/25(水)17:59:22No.1116556724+>大体こういう話題になると存在感が消えるゲームキューブ |
| … | 11823/10/25(水)17:59:25No.1116556741+>サクラ大戦にスパロボFにってサターン専売のキラータイトルだっていくらでもあるよね |
| … | 11923/10/25(水)17:59:26No.1116556745+セガアメリカにもケチつけられてるサターン? |
| … | 12023/10/25(水)17:59:43No.1116556837+>そもそも勝利条件が分かんねぇんだよゲハ戦争ネタって |
| … | 12123/10/25(水)17:59:53No.1116556903そうだねx1>CMで任天堂ハード思いっきりディスったのはゲームギアだったか |
| … | 12223/10/25(水)18:00:05No.1116556978そうだねx5>論破できないならセガの勝ちってことで良いか? |
| … | 12323/10/25(水)18:00:10No.1116557018そうだねx1SSのパッドはそりゃ格ゲーやるには最高のパッドだったけど |
| … | 12423/10/25(水)18:00:25No.1116557094そうだねx1>敗北者だからセガの勝ちって無敵の人にどうやったら論破できるの? |
| … | 12523/10/25(水)18:00:43No.1116557203+64世代だったからわからないんだけどゲームキューブってどういう作品が魅力だったの |
| … | 12623/10/25(水)18:00:45No.1116557214+やりたいゲームがあるハード買うだけでやれるならどれでもいいからなぁ… |
| … | 12723/10/25(水)18:00:46No.1116557218そうだねx9>文句があったらまずスレ画の理論を論破してみなさいって話 |
| … | 12823/10/25(水)18:01:13No.1116557356そうだねx2>>>現在ではオタクの主流がPS派になってるのなんか歴史の無情を感じる |
| … | 12923/10/25(水)18:01:14No.1116557365+>64世代だったからわからないんだけどゲームキューブってどういう作品が魅力だったの |
| … | 13023/10/25(水)18:01:20No.1116557402そうだねx3PS1でDQ7出たのってかなり後期になってからだから影響どれくらいあったのかは疑問がある |
| … | 13123/10/25(水)18:01:20No.1116557403+>steamが未だに主流になってないあたりPCでもゲームする人って未だに少数派だと思う |
| … | 13223/10/25(水)18:01:21No.1116557408+>64世代だったからわからないんだけどゲームキューブってどういう作品が魅力だったの |
| … | 13323/10/25(水)18:01:34No.1116557484+セガサターンユーザーで全力で楽しんでたけど |
| … | 13423/10/25(水)18:01:41No.1116557524+CMの面白さに関して言えばまあセガサターンかな |
| … | 13523/10/25(水)18:01:43No.1116557539そうだねx5>steamが未だに主流になってないあたりPCでもゲームする人って未だに少数派だと思う |
| … | 13623/10/25(水)18:01:47No.1116557557+俺はグランディアがFF7に負けてるなんて思ってない! |
| … | 13723/10/25(水)18:01:52No.1116557582そうだねx1fu2719511.png[見る] |
| … | 13823/10/25(水)18:02:09No.1116557670+>そうだったか…?初期からオタク向けの濃いソフトもずっと出てただろ |
| … | 13923/10/25(水)18:02:13No.1116557704そうだねx3>64世代だったからわからないんだけどゲームキューブってどういう作品が魅力だったの |
| … | 14023/10/25(水)18:02:24No.1116557756+ゲームキューブか…ピクミン! |
| … | 14123/10/25(水)18:02:33No.1116557801+>64世代だったからわからないんだけどゲームキューブってどういう作品が魅力だったの |
| … | 14223/10/25(水)18:02:41No.1116557848+当時は移植されたKOFがゴミクズだったからPSは好きじゃなかった |
| … | 14323/10/25(水)18:03:06No.1116557983そうだねx9なんだ…セガ信者でも無いただの逆張り女か… |
| … | 14423/10/25(水)18:03:14No.1116558029+>64世代だったからわからないんだけどゲームキューブってどういう作品が魅力だったの |
| … | 14523/10/25(水)18:03:20No.1116558056+>ファミコンを代表する作品は?って聞かれてこういう返答する女なのでスーパー捻くれ女ってだけ |
| … | 14623/10/25(水)18:03:26No.1116558085+数字で決めるのが一番勝ち負けわかりやすいんだけど |
| … | 14723/10/25(水)18:03:39No.1116558145+ゲームキューブはなんかセンス~って感じの謎のゲームが多々あったような気がする |
| … | 14823/10/25(水)18:03:49No.1116558197+子供達の声「夢いっぱい!だから!」 |
| … | 14923/10/25(水)18:04:02No.1116558265そうだねx6ただの逆張りで通ぶるのが一番しょうもない |
| … | 15023/10/25(水)18:04:05No.1116558280+>俺はグランディアがFF7に負けてるなんて思ってない! |
| … | 15123/10/25(水)18:04:05No.1116558285+>64世代だったからわからないんだけどゲームキューブってどういう作品が魅力だったの |
| … | 15223/10/25(水)18:04:07No.1116558299そうだねx7>俺はグランディアがFF7に負けてるなんて思ってない! |
| … | 15323/10/25(水)18:04:12No.1116558328+FF7は衝撃的だったけどドラクエ7は延期に延期でいつ出るんだよだったわ |
| … | 15423/10/25(水)18:04:31No.1116558448+もうそういうネタ振りだろセガハードは… |
| … | 15523/10/25(水)18:04:41No.1116558505そうだねx1ローグ中隊シリーズ名作だったからリマスターとか続編とか欲しいヨォ~ |
| … | 15623/10/25(水)18:04:43No.1116558510+今の若い子はパソコンすら持たないと聞くので20万30万するゲーミングPCは相当ハードル高いんじゃないだろうか |
| … | 15723/10/25(水)18:04:45No.1116558517+潮目を変えたのってドラクエやFF7じゃなくてトバルNO1だよね |
| … | 15823/10/25(水)18:04:50No.1116558534+SSよりDCの方が面白いソフト多かったと思う |
| … | 15923/10/25(水)18:04:54No.1116558552+ドリキャスはあのコントローラーがもうちょっとましなら… |
| … | 16023/10/25(水)18:05:06No.1116558617+>サターンはひたすらマニアック方向煮詰めた結果順調に先細っただけじゃん… |
| … | 16123/10/25(水)18:05:11No.1116558643+>今の若い子はパソコンすら持たないと聞くので20万30万するゲーミングPCは相当ハードル高いんじゃないだろうか |
| … | 16223/10/25(水)18:05:18No.1116558674そうだねx3>ただの逆張りで通ぶるのが一番しょうもない |
| … | 16323/10/25(水)18:05:20No.1116558683+このサムライもうちょっとセーブメモリーが頑丈ならな… |
| … | 16423/10/25(水)18:05:21No.1116558687+先見性が凄まじいのは間違い無いと思う |
| … | 16523/10/25(水)18:05:45No.1116558810そうだねx2>fu2719511.png[見る] |
| … | 16623/10/25(水)18:05:45No.1116558812そうだねx2>>steamが未だに主流になってないあたりPCでもゲームする人って未だに少数派だと思う |
| … | 16723/10/25(水)18:05:50No.1116558834+まぁ俺も口ばっかだよ |
| … | 16823/10/25(水)18:05:56No.1116558872+>先見性が凄まじいのは間違い無いと思う |
| … | 16923/10/25(水)18:06:02No.1116558896そうだねx1こういうの見ると昔のセガじゃなくて今のセガを語ってよとなる |
| … | 17023/10/25(水)18:06:09No.1116558943+>今の若い子はパソコンすら持たないと聞くので20万30万するゲーミングPCは相当ハードル高いんじゃないだろうか |
| … | 17123/10/25(水)18:06:18No.1116559004+XBOXのフレンドがセガ派ばっかりでびっくりしたんだ… |
| … | 17223/10/25(水)18:06:20No.1116559019+>先見性が凄まじいのは間違い無いと思う |
| … | 17323/10/25(水)18:06:45No.1116559132そうだねx2プレステ系と任天堂のハードしか触った事ねえや |
| … | 17423/10/25(水)18:06:50No.1116559165+>こういうの見ると昔のセガじゃなくて今のセガを語ってよとなる |
| … | 17523/10/25(水)18:07:09No.1116559286+>CMの面白さに関して言えばまあセガサターンかな |
| … | 17623/10/25(水)18:07:11No.1116559300+今の方がSEGAの収益良いとか言ったら今のSEGAを叩きだすまで有る |
| … | 17723/10/25(水)18:07:24No.1116559383そうだねx1ネット関係のチャレンジはかなりいろんなとこがしては沈んで行ったからな… |
| … | 17823/10/25(水)18:08:23No.1116559744+>大抵の人はカジュアルな趣味としてゲームを楽しんでるだけで |
| … | 17923/10/25(水)18:08:25No.1116559757そうだねx2>先見性が凄まじいのは間違い無いと思う |
| … | 18023/10/25(水)18:08:27No.1116559770+西郷どん |
| … | 18123/10/25(水)18:08:34No.1116559817+ゲームボーイカラーとかCM見るたびにもっと鮮明なのセガやってただろうって |
| … | 18223/10/25(水)18:08:43No.1116559862そうだねx5セガは時代の先を進みすぎたとかよく言われるけど |
| … | 18323/10/25(水)18:08:57No.1116559935+DCの様にハード事業撤退が決まった時のハードや明確に失敗したハード達と比べるとPSとSSって当時の評価であんまり勝ち負け決める様な物じゃなかったな |
| … | 18423/10/25(水)18:09:06No.1116559972+>こういうの見ると昔のセガじゃなくて今のセガを語ってよとなる |
| … | 18523/10/25(水)18:09:06No.1116559973+>ゲームボーイカラーとかCM見るたびにもっと鮮明なのセガやってただろうって |
| … | 18623/10/25(水)18:09:11No.1116560012+>西郷どん |
| … | 18723/10/25(水)18:09:26No.1116560092+出来もしないこと無理してやってまともに出来てないだけだからな |
| … | 18823/10/25(水)18:09:29No.1116560109そうだねx3>>ゲームボーイカラーとかCM見るたびにもっと鮮明なのセガやってただろうって |
| … | 18923/10/25(水)18:09:46No.1116560203+>セガのハードなんて一度も触れたことないし |
| … | 19023/10/25(水)18:10:01No.1116560293+セガはステマにやられただけでしょ |
| … | 19123/10/25(水)18:10:10No.1116560335そうだねx1>先見性が凄まじいのは間違い無いと思う |
| … | 19223/10/25(水)18:10:13No.1116560350そうだねx5今のセガのゲームを推せよ |
| … | 19323/10/25(水)18:10:13No.1116560351+>でゲーム機としてどうでしたか? |
| … | 19423/10/25(水)18:10:13No.1116560355+>DCの様にハード事業撤退が決まった時のハードや明確に失敗したハード達と比べるとPSとSSって当時の評価であんまり勝ち負け決める様な物じゃなかったな |
| … | 19523/10/25(水)18:10:23No.1116560411+アイムノットボーイやったのはネオジオポケットだろ!? |
| … | 19623/10/25(水)18:10:36No.1116560493そうだねx4先見性を語るとそれこそ任天堂だって時代が早過ぎたものそこそこあるしな |
| … | 19723/10/25(水)18:10:48No.1116560561そうだねx1>むしろ今って大学生はノーパソぐらいは持ってないと話にならない時代じゃない? |
| … | 19823/10/25(水)18:10:54No.1116560598そうだねx1先進的っていうけど結局は見る目が無いだけでは? |
| … | 19923/10/25(水)18:11:01No.1116560640+>先見性を語るとそれこそ任天堂だって時代が早過ぎたものそこそこあるしな |
| … | 20023/10/25(水)18:11:19No.1116560738+サターン時代のセガはとにかくビックリするくらいCMが悪かった記憶がある |
| … | 20123/10/25(水)18:11:23No.1116560766そうだねx2ハンバーガーとコーラのたとえ出すならセガとセガのゲームは20年以上前に出された限定メニューみたいなものだと思う |
| … | 20223/10/25(水)18:11:25No.1116560776+テコンダー信者とセガ信者って似てるんだね |
| … | 20323/10/25(水)18:11:32No.1116560825そうだねx2次代が早すぎたダウンロード販売はソニーもやってたような |
| … | 20423/10/25(水)18:11:48No.1116560925+>先進的っていうけど結局は見る目が無いだけでは? |
| … | 20523/10/25(水)18:11:55No.1116560960そうだねx2早すぎたハードというのはPSPgoみたいな物を言うべきでは |
| … | 20623/10/25(水)18:11:56No.1116560969そうだねx3>セガはステマにやられただけでしょ |
| … | 20723/10/25(水)18:11:56No.1116560972+サテラビューとかもなかなか |
| … | 20823/10/25(水)18:12:11No.1116561063+>先見性を語るとそれこそ任天堂だって時代が早過ぎたものそこそこあるしな |
| … | 20923/10/25(水)18:12:15No.1116561096+若い力 -SEGA HARD GIRLS MIX-がいい曲だから勝ち |
| … | 21023/10/25(水)18:12:31No.1116561161そうだねx5こういうのって結局当時頑張ってた人を辱める行為になってない? |
| … | 21123/10/25(水)18:12:55No.1116561311そうだねx1>サテラビューとかもなかなか |
| … | 21223/10/25(水)18:12:57No.1116561324+プレイステーションはずっと出てるからな… |
| … | 21323/10/25(水)18:12:59No.1116561334+先陣を切ること自体は決して悪いことではないし偉大だとは思うんだけど |
| … | 21423/10/25(水)18:13:19No.1116561438そうだねx1プレステだってデジキューブはコケたじゃん! |
| … | 21523/10/25(水)18:13:21No.1116561456そうだねx4凄かった人たちを語るのは楽しいだろう |
| … | 21623/10/25(水)18:13:31No.1116561527+セガ田三四郎も大概何のCMかわからんかったのが多いが |
| … | 21723/10/25(水)18:13:37No.1116561564+売上以外で勝ち負けの話するような奴の話は聞く価値なし |
| … | 21823/10/25(水)18:13:45No.1116561627+ネットワーク通信もファミコンでやってるしな |
| … | 21923/10/25(水)18:13:49No.1116561649そうだねx1>先進的っていうけど結局は見る目が無いだけでは? |
| … | 22023/10/25(水)18:13:50No.1116561661+>ニンテンドー3DSという素晴らしいハードがセガにはある! |
| … | 22123/10/25(水)18:13:56No.1116561694+クリスマスナイツやり過ぎて頭おかしくなってる |
| … | 22223/10/25(水)18:13:56No.1116561695+セガオタがやたら声がデカいのはどういう現象なんだろうね |
| … | 22323/10/25(水)18:13:57No.1116561704そうだねx1セガ信者はセガ信者という存在がネタにされてる時点である意味勝ち組だと思うよ… |
| … | 22423/10/25(水)18:14:13No.1116561807そうだねx1>売上以外で勝ち負けの話するような奴の話は聞く価値なし |
| … | 22523/10/25(水)18:14:19No.1116561832+>先見性を語るとそれこそ任天堂だって時代が早過ぎたものそこそこあるしな |
| … | 22623/10/25(水)18:14:26No.1116561875そうだねx1>売上以外で勝ち負けの話するような奴の話は聞く価値なし |
| … | 22723/10/25(水)18:14:33No.1116561916+3DSはセガハードと言っていいくらいセガのソフトの移植が素晴らしかった |
| … | 22823/10/25(水)18:14:42No.1116561957+ネット関連機能はPS2みたいにアダプターとHDDを後から発売するのがベターだった |
| … | 22923/10/25(水)18:14:48No.1116561990そうだねx1売上が凄いってことはそれだけたくさんの人を食わせてやれるって事なんだ |
| … | 23023/10/25(水)18:14:49No.1116561992+ファミコンのディスクシステムは時代考えてもすごい事やったと思う |
| … | 23123/10/25(水)18:14:57No.1116562024+DLソフトはスーファミの時点であったんだっけ |
| … | 23223/10/25(水)18:15:03No.1116562050+>セガ田三四郎も大概何のCMかわからんかったのが多いが |
| … | 23323/10/25(水)18:15:07No.1116562081+>ディスクシステムとか成功した方だけど危なかった気がする |
| … | 23423/10/25(水)18:15:16No.1116562138そうだねx2アストロプレイルームやったらわかるけどソニーも大概変な周辺機器とか出してて死んでるよ |
| … | 23523/10/25(水)18:15:34No.1116562241そうだねx1任天堂が安定思考という人いるけどわりと色々やるよね |
| … | 23623/10/25(水)18:15:51No.1116562367+なんかファミコン介して電話線使って競馬の馬券買うとかあったよね |
| … | 23723/10/25(水)18:16:07No.1116562452+>なんかファミコン介して電話線使って競馬の馬券買うとかあったよね |
| … | 23823/10/25(水)18:16:08No.1116562466そうだねx4>めっちゃ何のCMか連呼してる歌だろ!? |
| … | 23923/10/25(水)18:16:19No.1116562531そうだねx1>凄かった人たちを語るのは楽しいだろう |
| … | 24023/10/25(水)18:16:19No.1116562532+コンビニ書き換えサービスも結構な無茶やってるよなあれ |
| … | 24123/10/25(水)18:16:25No.1116562573そうだねx5セガは好きだけど失敗も含めての好きさなんで |
| … | 24223/10/25(水)18:16:28No.1116562590そうだねx3>任天堂が安定思考という人いるけどわりと色々やるよね |
| … | 24323/10/25(水)18:16:36No.1116562646+サテラビューで芸人ラジオやってたのはスゲーと思ったよ |
| … | 24423/10/25(水)18:16:42No.1116562674+あの時からセガにサミーが付いていればまだハード作れたんだろうか |
| … | 24523/10/25(水)18:17:09No.1116562833+>コンビニ書き換えサービスも結構な無茶やってるよなあれ |
| … | 24623/10/25(水)18:17:14No.1116562865そうだねx6>セガ信者はセガ信者という存在がネタにされてる時点である意味勝ち組だと思うよ… |
| … | 24723/10/25(水)18:17:16No.1116562874+>あの時からセガにサミーが付いていればまだハード作れたんだろうか |
| … | 24823/10/25(水)18:17:27No.1116562934+>任天堂が安定思考という人いるけどわりと色々やるよね |
| … | 24923/10/25(水)18:17:28No.1116562939+SONYは最新技術使いたがるイメージ |
| … | 25023/10/25(水)18:17:32No.1116562967そうだねx3勝ち組が何一つ失敗してないなどと思うな |
| … | 25123/10/25(水)18:17:47No.1116563068+>任天堂が安定思考という人いるけどわりと色々やるよね |
| … | 25223/10/25(水)18:18:40No.1116563377+最近だとVR2出したけど盛り上がらねえし |
| … | 25323/10/25(水)18:18:48No.1116563419+>>でゲーム機としてどうでしたか? |
| … | 25423/10/25(水)18:18:58No.1116563467+せがた三四郎は好き |
| … | 25523/10/25(水)18:19:11No.1116563546+>任天堂が安定思考という人いるけどわりと色々やるよね |
| … | 25623/10/25(水)18:19:15No.1116563574そうだねx4まず西郷隆盛が一番愛されてるっていうのが |
| … | 25723/10/25(水)18:19:35No.1116563692+2020年代もセガがハード作ってたらSEGA VRは絶対に出してたと思う |
| … | 25823/10/25(水)18:19:38No.1116563719+>スレ画みたいなのが世間のセガ信者のイメージなのか…? |
| … | 25923/10/25(水)18:20:07No.1116563893そうだねx1>勝ち組が何一つ失敗してないなどと思うな |
| … | 26023/10/25(水)18:20:11No.1116563919+>まず西郷隆盛が一番愛されてるっていうのが |
| … | 26123/10/25(水)18:20:27No.1116564022+眼鏡の方も売り上げ厨っぽいのがな… |
| … | 26223/10/25(水)18:20:50No.1116564151そうだねx1地味にプレステ初期を支えたポポロクロイス物語 |
| … | 26323/10/25(水)18:21:17No.1116564315+>>めっちゃ何のCMか連呼してる歌だろ!? |
| … | 26423/10/25(水)18:21:30No.1116564394+若い子にセガサターンとかドリキャスとかメガドライブについて聞いても知らないってなりそうな現代 |
| … | 26523/10/25(水)18:21:35No.1116564432そうだねx1>任天堂が安定思考という人いるけどわりと色々やるよね |
| … | 26623/10/25(水)18:21:53No.1116564546そうだねx4過剰な神格化してるあたりスレ画の子はセガが好きというより |
| … | 26723/10/25(水)18:22:22No.1116564710+>若い子にセガサターンとかドリキャスとかメガドライブについて聞いても知らないってなりそうな現代 |
| … | 26823/10/25(水)18:22:25No.1116564731+まあサターンにはナイツがあるから… |
| … | 26923/10/25(水)18:22:29No.1116564753+エアプセガ信者は居ると思うよ |
| … | 27023/10/25(水)18:22:39No.1116564827+あの当時セガに限らず作品の内容分かるCM無かったよ |
| … | 27123/10/25(水)18:22:43No.1116564847そうだねx3>眼鏡の方も売り上げ厨っぽいのがな… |
| … | 27223/10/25(水)18:22:55No.1116564911+若い子は下手したらソニックのこと任天堂キャラだと思ってんじゃない? |
| … | 27323/10/25(水)18:23:17No.1116565035+セガサターンの頃ってもう大体PSとマルチだったが… |
| … | 27423/10/25(水)18:23:19No.1116565047+>あの当時セガに限らず作品の内容分かるCM無かったよ |
| … | 27523/10/25(水)18:23:21No.1116565060+セガサターンの頃の人とそれ以前の頃の人で濃度が違うのは聞いた |
| … | 27623/10/25(水)18:23:23No.1116565074+>エアプセガ信者は居ると思うよ |
| … | 27723/10/25(水)18:23:30No.1116565123+https://yanmaga.jp/comics/%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B2 [link] |
| … | 27823/10/25(水)18:23:35No.1116565144+>龍が如く出してる会社って言った方が理解しそう |
| … | 27923/10/25(水)18:24:03No.1116565317そうだねx3>エアプセガ信者は居ると思うよ |
| … | 28023/10/25(水)18:24:26No.1116565462そうだねx2ドリキャス出たの25年前だしなぁ |
| … | 28123/10/25(水)18:24:33No.1116565508そうだねx2> https://yanmaga.jp/comics/%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B2 [link] |
| … | 28223/10/25(水)18:24:46No.1116565591そうだねx3>>エアプセガ信者は居ると思うよ |
| … | 28323/10/25(水)18:24:54No.1116565641+むしろ近年は西郷さんのマイナス面を色々言われるようになってきてるしな |
| … | 28423/10/25(水)18:25:15No.1116565778+セガのコンテンツは供給されてるんだからハードにこだわる必要無くない? |
| … | 28523/10/25(水)18:25:23No.1116565817+今一番アクセスしやすいセガゲーって龍が如くとかペルソナになる訳で |
| … | 28623/10/25(水)18:25:33No.1116565896+まずセガっていう会社があったことすら知らなさそう |
| … | 28723/10/25(水)18:25:37No.1116565922+ペルソナだってセガだしね |
| … | 28823/10/25(水)18:25:44No.1116565955+昔しか知らない異世界おじさんはともかくセガノダイヤモンドちゃんは今のゲームを推したりしないの? |
| … | 28923/10/25(水)18:25:45No.1116565963+>若い人はセガハード触れる機会無いと思う |
| … | 29023/10/25(水)18:26:04No.1116566058+ゲーセン行けばセガのゲームで溢れてるよ! |
| … | 29123/10/25(水)18:26:06No.1116566072+セガサターンはスパロボFでそっちの方が音が良い言われてる位しか知らない |
| … | 29223/10/25(水)18:26:20No.1116566169+正直世代じゃないからセガの何が凄かったのか知らない |
| … | 29323/10/25(水)18:26:23No.1116566181+サターンはともかくドリキャスは割と壊れやすいので昔のゲームやりたくてもできないことが多い |
| … | 29423/10/25(水)18:26:30No.1116566234そうだねx2>始まったばかりの漫画だからまだ追いつけるよ! |
| … | 29523/10/25(水)18:26:35No.1116566270+>それらから入って昔のセガゲーに魅了されるってあるのかな? |
| … | 29623/10/25(水)18:26:37No.1116566287+外部記憶装置なのにめっちゃ消えるのはサターンだっけ? |
| … | 29723/10/25(水)18:27:07No.1116566446+>正直世代じゃないからセガの何が凄かったのか知らない |
| … | 29823/10/25(水)18:27:38No.1116566663+ペルソナはセガよりアトラスの方が名前勝ってるからなあ… |
| … | 29923/10/25(水)18:28:06No.1116566846+ゲームの本場がゲーセンの時代の覇者だったと思う |
| … | 30023/10/25(水)18:28:13No.1116566883そうだねx1ゲーセンのアフターバーナーとかあの年代にあの映像と音楽でお出ししたのは本当にすごいと思う |
| … | 30123/10/25(水)18:28:15No.1116566895+>外部記憶装置なのにめっちゃ消えるのはサターンだっけ? |
| … | 30223/10/25(水)18:28:16No.1116566897+まあバーチャ2とチャロンオラタンあたりは当時の最先端だったと思うよ |
| … | 30323/10/25(水)18:28:17No.1116566898+ペルソナをセガ系と認識してる人いるのか…? |
| … | 30423/10/25(水)18:28:25No.1116566943+大変なんですよ |
| … | 30523/10/25(水)18:28:30No.1116566981+>日本ではソニックはあんまりでバーチャとかシーマンとかそこら辺が代表作になると思う |
| … | 30623/10/25(水)18:28:49No.1116567117+>ペルソナをセガ系と認識してる人いるのか…? |
| … | 30723/10/25(水)18:29:09No.1116567213+ドラクエFFは確かにプレイステーション! |
| … | 30823/10/25(水)18:29:16No.1116567262+ドリキャスは面白いゲームあったけど絶対に売れないわこれってタイトルが目白押しだった |
| … | 30923/10/25(水)18:29:17No.1116567271+ぷよぷよ拾ったりミクさんとがっつり組んだり目の付け所自体はいいしちゃんと結果も出したりはしてるけどちょいちょいアホというかなんか嫌らしい企業体質が出てくる |
| … | 31023/10/25(水)18:29:47No.1116567459+>日本ではソニックはあんまりでバーチャとかシーマンとかそこら辺が代表作になると思う |
| … | 31123/10/25(水)18:30:04No.1116567548+そこはサターンじゃなくてドリキャスと言おうよ! |
| … | 31223/10/25(水)18:30:09No.1116567568+あまり言われないけどプレステのローンチというか初期のタイトルって結構ひどいよね… |
| … | 31323/10/25(水)18:30:10No.1116567573+>ドリキャスは面白いゲームあったけど絶対に売れないわこれってタイトルが目白押しだった |
| … | 31423/10/25(水)18:30:19No.1116567634+ぶっちゃけなんのソフトがあったのかすら知らない |
| … | 31523/10/25(水)18:30:20No.1116567645+バーチャは色々声聞く割にセガ側が全く乗り気じゃないのはなんで? |
| … | 31623/10/25(水)18:30:26No.1116567681+>すぐにプレステでも遊べるようになったよ |
| … | 31723/10/25(水)18:30:29No.1116567705そうだねx4信者呼ばわりって蔑称じゃねえのかな… |
| … | 31823/10/25(水)18:30:41No.1116567770+>あまり言われないけどプレステのローンチというか初期のタイトルって結構ひどいよね… |
| … | 31923/10/25(水)18:30:47No.1116567805+セガの面接受けた時社員との雑談で個人でシェンムー3のクラファン出資してるって言ってたなぁ |
| … | 32023/10/25(水)18:30:51No.1116567834+>あまり言われないけどプレステのローンチというか初期のタイトルって結構ひどいよね… |
| … | 32123/10/25(水)18:31:10No.1116567942+>ドリキャスは面白いゲームあったけど絶対に売れないわこれってタイトルが目白押しだった |
| … | 32223/10/25(水)18:31:15No.1116567962+>本体記憶装置がついてるけど容量少ない上に内蔵電池が切れると電源繋いでないと消えるのがサターン |
| … | 32323/10/25(水)18:31:26No.1116568020+imgの痛いサターンスレみたいな漫画だな |
| … | 32423/10/25(水)18:31:27No.1116568028+プレステ初期とかムームー星人とかだからな |
| … | 32523/10/25(水)18:31:30No.1116568051+この画像朝のスレの方が平和な流れだったな |
| … | 32623/10/25(水)18:31:47No.1116568172+セガ信者っていまだにソニーアンチで箱大好きなの? |
| … | 32723/10/25(水)18:31:49No.1116568184+>プレステ初期とかムームー星人とかだからな |
| … | 32823/10/25(水)18:31:50No.1116568188+>ぶっちゃけなんのソフトがあったのかすら知らない |
| … | 32923/10/25(水)18:31:56No.1116568227+>バーチャは色々声聞く割にセガ側が全く乗り気じゃないのはなんで? |
| … | 33023/10/25(水)18:32:05No.1116568270+>クライムクラッカーズとリッジレーサーとあとなんだっけ |
| … | 33123/10/25(水)18:32:11No.1116568297+機動戦艦ナデシコの映画の後の話ができるってゲームはドリキャスだったか |
| … | 33223/10/25(水)18:32:14No.1116568312+サターンには乳首があるし… |
| … | 33323/10/25(水)18:32:18No.1116568339+まずファミコンが当時として狂った性能したハードだったからな… |
| … | 33423/10/25(水)18:32:50No.1116568540+今の時代だから言えるのかもだけど○○専売にするメリットってソフトメーカー側にあるの? |
| … | 33523/10/25(水)18:32:56No.1116568574+>プレステ初期とかムームー星人とかだからな |
| … | 33623/10/25(水)18:32:58No.1116568584+セガ信者は信者扱いを誇ってるというかなんならちょっと蔑まれる事で悦に入ってたりするから… |
| … | 33723/10/25(水)18:33:35No.1116568773+>今の時代だから言えるのかもだけど○○専売にするメリットってソフトメーカー側にあるの? |
| … | 33823/10/25(水)18:33:39No.1116568799+>今の時代だから言えるのかもだけど○○専売にするメリットってソフトメーカー側にあるの? |
| … | 33923/10/25(水)18:33:41No.1116568808+>今の時代だから言えるのかもだけど○○専売にするメリットってソフトメーカー側にあるの? |
| … | 34023/10/25(水)18:33:43No.1116568820+セガサターンはサクラ大戦しか知らない |
| … | 34123/10/25(水)18:33:58No.1116568907+勝手にセガ信者にされたサトノダイヤモンドかわいそうじゃん |
| … | 34223/10/25(水)18:33:58No.1116568912+>あまり言われないけどプレステのローンチというか初期のタイトルって結構ひどいよね… |
| … | 34323/10/25(水)18:33:59No.1116568916+>今の時代だから言えるのかもだけど○○専売にするメリットってソフトメーカー側にあるの? |
| … | 34423/10/25(水)18:34:14No.1116569018+専売お願いする時はリターンも用意するだろう多分 |
| … | 34523/10/25(水)18:34:25No.1116569069+>今の時代だから言えるのかもだけど○○専売にするメリットってソフトメーカー側にあるの? |
| … | 34623/10/25(水)18:34:48No.1116569207+>ソフトで負けたんじゃなくてハードで負けたんだよな |
| … | 34723/10/25(水)18:35:01No.1116569300+はい作ったものそのままPCとそれぞれハードで配信しまーすってのは無理な時代だから… |
| … | 34823/10/25(水)18:35:15No.1116569386+>専売お願いする時はリターンも用意するだろう多分 |
| … | 34923/10/25(水)18:35:31No.1116569485+>今の時代だから言えるのかもだけど○○専売にするメリットってソフトメーカー側にあるの? |
| … | 35023/10/25(水)18:35:35No.1116569515+ローンチタイトルが酷いなんてのはPCエンジン並みの状態だったときだけ言って欲しい |
| … | 35123/10/25(水)18:35:39No.1116569539+グランツーリスモよりセガラリーのほうが面白いじゃん |
| … | 35223/10/25(水)18:35:39No.1116569545+今はいい時代だ |
| … | 35323/10/25(水)18:35:44No.1116569573+>あまり言われないけどプレステのローンチというか初期のタイトルって結構ひどいよね… |
| … | 35423/10/25(水)18:35:57No.1116569656そうだねx1>グランツーリスモよりセガラリーのほうが面白いじゃん |
| … | 35523/10/25(水)18:36:05No.1116569703+>セガ信者は信者扱いを誇ってるというかなんならちょっと蔑まれる事で悦に入ってたりするから… |
| … | 35623/10/25(水)18:36:31No.1116569852+今の時代ですら一つのハード用に作ったら他のハードでもそのまま動きますよって物じゃないからね |
| … | 35723/10/25(水)18:36:35No.1116569885+>ソフトで負けたんじゃなくてハードで負けたんだよな |
| … | 35823/10/25(水)18:36:55No.1116570020+スクウェアがクズだったって話 |
| … | 35923/10/25(水)18:37:16No.1116570152+初期タイトルで言ったらサターンの方が悲惨では |
| … | 36023/10/25(水)18:37:32No.1116570251+すごい昔にエヴァのゲームやるために中古のサターン探した思い出があるわ… |
| … | 36123/10/25(水)18:37:40No.1116570308そうだねx3セガが好きだからセガサターンを持ち上げてると言うより |
| … | 36223/10/25(水)18:37:54No.1116570398+今はちゃんとSEGA成功してるから |
| … | 36323/10/25(水)18:38:02No.1116570460+PCとそれ以外の性能差か埋まっていったのが分かりやすかったのはマイクラ |
| … | 36423/10/25(水)18:38:25No.1116570607+プレステに関してはソニー初のハードだし凄いキラータイトルってのは難しいのは仕方ないと思うの |
| … | 36523/10/25(水)18:38:28No.1116570622+>今はちゃんとSEGA成功してるから |
| … | 36623/10/25(水)18:38:36No.1116570675+>初期タイトルで言ったらサターンの方が悲惨では |
| … | 36723/10/25(水)18:38:45No.1116570742+>もっとSwitchに昔のソフト移植して |
| … | 36823/10/25(水)18:38:50No.1116570773+PS初期はナムコが頑張ってたからゲーム不足とは感じなかった |
| … | 36923/10/25(水)18:38:57No.1116570816そうだねx2>>初期タイトルで言ったらサターンの方が悲惨では |
| … | 37023/10/25(水)18:39:05No.1116570864+64とか初期タイトル羽生将棋だぞ |
| … | 37123/10/25(水)18:39:20No.1116570949+FFの発売が決まってからは本当にワンサイドゲームだった |
| … | 37223/10/25(水)18:39:27No.1116571007+>64とか初期タイトル羽生将棋だぞ |
| … | 37323/10/25(水)18:39:28No.1116571011+>メガドラ十分あるだろ |
| … | 37423/10/25(水)18:39:33No.1116571044+爺の俺からするとサターンの頃はもうセガの熱みたいなのはなかったなあ |
| … | 37523/10/25(水)18:39:37No.1116571064+サターンの思い出がバーチャロンとガンダムしかねぇ… |
| … | 37623/10/25(水)18:39:46No.1116571121+>今はちゃんとSEGA成功してるから |
| … | 37723/10/25(水)18:39:48No.1116571137そうだねx2>今度魔導物語新作出すぞ |
| … | 37823/10/25(水)18:39:56No.1116571190+>FFの発売が決まってからは本当にワンサイドゲームだった |
| … | 37923/10/25(水)18:40:37No.1116571416+>64とか初期タイトル羽生将棋だぞ |
| … | 38023/10/25(水)18:41:07No.1116571601+ハード機能をフルに活かした後々見ても遊べるマリオやブレスオブザワイルド並みのローンチが常にあればいいんだけどね… |
| … | 38123/10/25(水)18:41:22No.1116571686+マリオ64ほどの革新的なローンチタイトルが思い浮かばない |
| … | 38223/10/25(水)18:41:29No.1116571721+VF2で次世代機初のミリオンヒットまでは好調だったんじゃないかね |
| … | 38323/10/25(水)18:41:30No.1116571725+>ハード機能をフルに活かした後々見ても遊べるマリオやブレスオブザワイルド並みのローンチが常にあればいいんだけどね… |
| … | 38423/10/25(水)18:41:46No.1116571843+セガサターンで1番みんなの記憶に残ってるのせがた三四郎のサクラ大戦のCMじゃね |
| … | 38523/10/25(水)18:41:49No.1116571869+あえて土俵に立つけどそれだとセガと一緒に死ななかったセガユーザー達はゲームを愛していなかったという事で宜しいか |
| … | 38623/10/25(水)18:41:52No.1116571890+>マリオ64ほどの革新的なローンチタイトルが思い浮かばない |
| … | 38723/10/25(水)18:41:57No.1116571926+逆になんでスクエアはあんな裏切るような分かれ方したんだろう |
| … | 38823/10/25(水)18:42:00No.1116571943+PSってそこまでゲーマーに嫌われるような事何かしたのかな |
| … | 38923/10/25(水)18:42:07No.1116571974+性能だいぶサバ読んでたから開発者が苦労したと聞いた |
| … | 39023/10/25(水)18:42:17No.1116572042+FF7前はセガが勝つ空気はあった |
| … | 39123/10/25(水)18:42:29No.1116572127+スポロボFとバーチャロンと戦慄のブルーうらやましかった… |
| … | 39223/10/25(水)18:42:34No.1116572150+任天堂はローンチでとりあえずマリオ出しとけば纏まるから強いよな |
| … | 39323/10/25(水)18:42:35No.1116572162そうだねx7>逆になんでスクエアはあんな裏切るような分かれ方したんだろう |
| … | 39423/10/25(水)18:42:43No.1116572222+>PSってそこまでゲーマーに嫌われるような事何かしたのかな |
| … | 39523/10/25(水)18:42:58No.1116572314+じゃあサムライは間違ってたってことじゃん |
| … | 39623/10/25(水)18:43:08No.1116572380そうだねx2>マリオ64ほどの革新的なローンチタイトルが思い浮かばない |
| … | 39723/10/25(水)18:43:26No.1116572483そうだねx2そもそもPS嫌ってるようなのは例外なくハゲです |
| … | 39823/10/25(水)18:43:35No.1116572545そうだねx2>多分お前 |
| … | 39923/10/25(水)18:43:45No.1116572612+新興宗教信者の末路 |
| … | 40023/10/25(水)18:44:19No.1116572796+>そもそもPS嫌ってるようなのは例外なくハゲです |
| … | 40123/10/25(水)18:45:08No.1116573076+>PSってそこまでゲーマーに嫌われるような事何かしたのかな |
| … | 40223/10/25(水)18:45:10No.1116573094+サンシャインやオデッセイがたまにローンチと間違えられるよね |
| … | 40323/10/25(水)18:45:11No.1116573107+セガ信者だけど無駄に持ち上げるのもなんか違う |
| … | 40423/10/25(水)18:45:21No.1116573178+オタクのご意見番的なヒラコーがPSとFF叩いてたって事は当時のオタク大体皆そうだったんでしょ? |
| … | 40523/10/25(水)18:45:31No.1116573228+ドラクエ7に振り回されまくった次世代機各種だけど蓋を開けてみれば激動の時代のあとに発売されたのは |
| … | 40623/10/25(水)18:45:56No.1116573354+>そもそもハードにファンがつくと言う状態が異常なのではないのか? |
| … | 40723/10/25(水)18:46:01No.1116573377+そういえばGCローンチはマリオじゃなくてルイージだったんだなぁ |
| … | 40823/10/25(水)18:46:07No.1116573418そうだねx2>オタクのご意見番的なヒラコーが |
| … | 40923/10/25(水)18:46:20No.1116573491+>知ってるならそういう言い方せずに教えてくれよ |
| … | 41023/10/25(水)18:46:22No.1116573502そうだねx2>ハード戦争は結果的には任天堂が覇権をとったんじゃないスか? |
| … | 41123/10/25(水)18:46:40No.1116573602+セガ信者はシーガイアちゃんと行った? |
| … | 41223/10/25(水)18:46:46No.1116573635+ヒラコーって別にオタクに認められてなくない? |
| … | 41323/10/25(水)18:46:56No.1116573696そうだねx2>>ハード戦争は結果的には任天堂が覇権をとったんじゃないスか? |
| … | 41423/10/25(水)18:46:57No.1116573707+>チッ |
| … | 41523/10/25(水)18:47:07No.1116573768そうだねx1>オタクのご意見番的なヒラコーがPSとFF叩いてたって事は当時のオタク大体皆そうだったんでしょ? |
| … | 41623/10/25(水)18:47:40No.1116573949+>Switchこんなん |
| … | 41723/10/25(水)18:47:53No.1116574006+濃いセガ信者だとハードごとに派閥があったりするから… |
| … | 41823/10/25(水)18:48:03No.1116574065+大成功したWiiとSwitchはどっちもローンチタイトルにマリオじゃなくてゼルダが出てるんだな |
| … | 41923/10/25(水)18:48:29No.1116574218+サターンは18禁okな強みをもっと活かすべきだった |
| … | 42023/10/25(水)18:48:33 つなこNo.1116574239+>それセガじゃなくてコンパイルハートじゃん |
| … | 42123/10/25(水)18:48:40No.1116574274そうだねx2ヒラコーはFFのヒゲ以前とか度々無知晒してる気が |
| … | 42223/10/25(水)18:48:59No.1116574376+ゲームハードがプレステだけだったら同級生のえっちなCGが見れたのか?って話よ |
| … | 42323/10/25(水)18:49:01No.1116574379+>>>ハード戦争は結果的には任天堂が覇権をとったんじゃないスか? |
| … | 42423/10/25(水)18:49:03No.1116574392そうだねx1覇権って言葉使う奴には例外なくdel光線を浴びせてる |
| … | 42523/10/25(水)18:49:05No.1116574399+今更だけどコンパイルとコンパイルハートの繋がりをよく知らない |
| … | 42623/10/25(水)18:49:07No.1116574420+アメリカで色々あってクソハード扱いのサターン |
| … | 42723/10/25(水)18:49:16No.1116574463+狂信者はどんな局面であっても自分の信仰の勝利を疑わずにいられるのだ |
| … | 42823/10/25(水)18:49:23No.1116574500+サターンにはクロス探偵物語とバロックがあるから・・・ |
| … | 42923/10/25(水)18:49:40No.1116574601そうだねx3ヒラコーがオタク代表とかどこの世界の話? |
| … | 43023/10/25(水)18:50:11No.1116574780+>ヒラコーがオタク代表とかどこの世界の話? |
| … | 43123/10/25(水)18:50:22No.1116574835+>ゲームハードがプレステだけだったら同級生のえっちなCGが見れたのか?って話よ |
| … | 43223/10/25(水)18:50:24No.1116574851+ゲハは何だったのあれ… |
| … | 43323/10/25(水)18:50:29No.1116574878+>コンパイルハートは…コンパイルの後継なんだろ!? |
| … | 43423/10/25(水)18:50:29No.1116574882+64はPSより面白いって64好きな人もマジで思ってそうだしセガ派の人も然もありなん |
| … | 43523/10/25(水)18:50:37No.1116574933+PS2のローンチだとリッジレーサーのグラフィックが目玉だったっけ |
| … | 43623/10/25(水)18:50:46No.1116574980+アニメ物を積極的に扱ってたセガハードはそれでも嫌いになれない |
| … | 43723/10/25(水)18:50:54No.1116575008+>今更だけどコンパイルとコンパイルハートの繋がりをよく知らない |
| … | 43823/10/25(水)18:51:03No.1116575074+ドリキャスは出た当時で言ったら結構グラ良かったよね? |
| … | 43923/10/25(水)18:51:16No.1116575137+>64はPSより面白いって64好きな人もマジで思ってそうだしセガ派の人も然もありなん |
| … | 44023/10/25(水)18:51:22No.1116575179+>64はPSより面白いって64好きな人もマジで思ってそうだしセガ派の人も然もありなん |
| … | 44123/10/25(水)18:51:31No.1116575221+今からでも融資受けて新ハード作りゃいいだろ |
| … | 44223/10/25(水)18:51:33No.1116575234+>ドリキャスは出た当時で言ったら結構グラ良かったよね? |
| … | 44323/10/25(水)18:52:17No.1116575466+>今からでも融資受けて新ハード作りゃいいだろ |
| … | 44423/10/25(水)18:52:17No.1116575467そうだねx2本当にセガが好きなの? |
| … | 44523/10/25(水)18:52:18No.1116575470+>ドリキャスは出た当時で言ったら結構グラ良かったよね? |
| … | 44623/10/25(水)18:52:20No.1116575492+>アニメ物を積極的に扱ってたセガハードはそれでも嫌いになれない |
| … | 44723/10/25(水)18:52:28No.1116575549+歴史修正主義者テンプレでだめだった |
| … | 44823/10/25(水)18:52:31No.1116575565+>ゲハは何だったのあれ… |
| … | 44923/10/25(水)18:52:43No.1116575633+PS2のはじめのはなんか花火のやつが記憶にある |
| … | 45023/10/25(水)18:53:12No.1116575814+ヒラコーは中川翔子とな矢口真里と同じようなもんだろ |
| … | 45123/10/25(水)18:53:12No.1116575816+風来のシレン2とかポケスタ金銀は一人でやりこむ物だし… |
| … | 45223/10/25(水)18:53:12No.1116575817+>今からでも融資受けて新ハード作りゃいいだろ |
| … | 45323/10/25(水)18:53:14No.1116575822+コミックボンボンに大人のふりしてサターンのエッチなゲームを買う方法乗ってたよね? |
| … | 45423/10/25(水)18:53:19No.1116575852+ゲハを過去形扱いしてるけど任天堂叩いてるゲハまだまだいっぱいいるじゃん |
| … | 45523/10/25(水)18:53:28No.1116575910+現在の主力を考えると |
| … | 45623/10/25(水)18:53:30No.1116575921+>ドリキャスは出た当時で言ったら結構グラ良かったよね? |
| … | 45723/10/25(水)18:53:32No.1116575941+>64は1人でやるPSと違って友達みんなでわいわいやるハードだし… |
| … | 45823/10/25(水)18:53:36No.1116575972+今はペルソナとヤクザ屋の印象しかないなぁ… |
| … | 45923/10/25(水)18:54:06No.1116576123+>>ドリキャスは出た当時で言ったら結構グラ良かったよね? |
| … | 46023/10/25(水)18:54:11No.1116576152+>>64は1人でやるPSと違って友達みんなでわいわいやるハードだし… |
| … | 46123/10/25(水)18:54:12No.1116576167+今はパソナルームみたいなのは無くなってるの? |
| … | 46223/10/25(水)18:54:20No.1116576204そうだねx1ゲハが何なのか知りたい? |
| … | 46323/10/25(水)18:54:29No.1116576257+マジでサターン持ち上げると分かってるみたいなノリが理解できん |
| … | 46423/10/25(水)18:54:35No.1116576293+木戸孝允「西郷、もうやめんか」 |
| … | 46523/10/25(水)18:54:43No.1116576348+>現在の主力を考えると |
| … | 46623/10/25(水)18:54:51No.1116576395+>>64は1人でやるPSと違って友達みんなでわいわいやるハードだし… |
| … | 46723/10/25(水)18:54:55No.1116576413+>レイアースもサターンだっけ |
| … | 46823/10/25(水)18:54:59No.1116576438+>でも64はみんなでワイワイやってなかったぞ |
| … | 46923/10/25(水)18:55:07No.1116576485+セガサターン?開発環境がクソでした |
| … | 47023/10/25(水)18:55:11No.1116576510そうだねx1>マジでサターン持ち上げると分かってるみたいなノリが理解できん |
| … | 47123/10/25(水)18:55:16No.1116576547+ゲハとカルトは紙一重 |
| … | 47223/10/25(水)18:55:17No.1116576559そうだねx3誰がとは言わないけどスレにガチな奴混ざってない? |
| … | 47323/10/25(水)18:55:20No.1116576578そうだねx1>>64は1人でやるPSと違って友達みんなでわいわいやるハードだし… |
| … | 47423/10/25(水)18:56:05No.1116576826+鉄拳はPSのイメージしか無いわ |
| … | 47523/10/25(水)18:56:08No.1116576845+セガ自身が自虐混じりのCM打ってたりしたしなあ… |
| … | 47623/10/25(水)18:56:14No.1116576879+ヤンマガってこんな不快萌えオタ漫画でも連載できるくらいレベル低いんだ |
| … | 47723/10/25(水)18:56:18No.1116576907+>今さら新ハード出しても旨味ないだろ |
| … | 47823/10/25(水)18:56:31No.1116576983+>>でも64はみんなでワイワイやってなかったぞ |
| … | 47923/10/25(水)18:56:31No.1116576984そうだねx3>誰がとは言わないけどスレにガチな奴混ざってない? |
| … | 48023/10/25(水)18:56:43No.1116577073+>ネットでよく見るスマブラやマリオパーティで友達とやってたって話全部ホラ話ってこと? |
| … | 48123/10/25(水)18:56:44No.1116577080+もうファンの自虐ネタも飽きられてきてない? |
| … | 48223/10/25(水)18:57:11No.1116577253+>鉄拳!バーチャロン!ソニック!ゴジラ!スパロボ!グランディア!エロゲー! |
| … | 48323/10/25(水)18:57:14No.1116577276+>>マジでサターン持ち上げると分かってるみたいなノリが理解できん |
| … | 48423/10/25(水)18:57:27No.1116577360そうだねx7>任天堂叩きたい人がハッスル始めた感じだな |
| … | 48523/10/25(水)18:57:36No.1116577406そうだねx2ぶっちゃけFFはダメ押しになっただけでバイオが出た時点でケリついてたと思うよ |
| … | 48623/10/25(水)18:57:41No.1116577432+>ゲーム専用機2台買ってもらえるのは当時でも割りと裕福な家庭だろ |
| … | 48723/10/25(水)18:57:58No.1116577548+ゲハの人はこれを見て不快漫画だと思うのか・・・ |
| … | 48823/10/25(水)18:58:20No.1116577667+>64本体2台買うやつなんているわけないだろ… |
| … | 48923/10/25(水)18:59:04No.1116577902+マリオ相手にソニック1人じゃ厳しいかもしれない |
| … | 49023/10/25(水)18:59:17No.1116577981そうだねx4ハゲ関係なく不快に思う人は居ると思うよ |
| … | 49123/10/25(水)18:59:23No.1116578032+うちはPSとサターンと64全部あったからゲハ論争には高みの見物だ |
| … | 49223/10/25(水)18:59:30No.1116578078+>セガサターンの強みが18禁ゲームの存在と言われるとちょっと否定はできない |
| … | 49323/10/25(水)18:59:33No.1116578099+PSは自宅で遊んで64は友達んちで遊んでた |
| … | 49423/10/25(水)18:59:37No.1116578120+セガが好きな自分が好きなだけでは |
| … | 49523/10/25(水)19:00:05No.1116578277+>ぶっちゃけFFはダメ押しになっただけでバイオが出た時点でケリついてたと思うよ |
| … | 49623/10/25(水)19:00:21No.1116578370+マージャンもできないのにファイナルロマンス2買っちゃって |
| … | 49723/10/25(水)19:00:51No.1116578580+複数人集まったからって同時に対戦とか無理にやる必要なかったからな… |
| … | 49823/10/25(水)19:01:01No.1116578638+少なくともハード作ってない今のセガは業績が昔のセガより全然いいな |
| … | 49923/10/25(水)19:01:13No.1116578711+サターン持ってるだけであだ名かエロにされる小学校世代もあったのかな… |
| … | 50023/10/25(水)19:01:29No.1116578809+>少なくともハード作ってない今のセガは業績が昔のセガより全然いいな |
| … | 50123/10/25(水)19:02:14No.1116579099+>サターン持ってるだけであだ名かエロにされる小学校世代もあったのかな… |
| … | 50223/10/25(水)19:02:24No.1116579162+同時に遊ぶときはPSはレースゲーム、サターンでは格ゲーやってたな |
| … | 50323/10/25(水)19:02:36No.1116579230+今じゃサミーの方が影響力薄くなってるからな |
| … | 50423/10/25(水)19:02:44No.1116579278+>少なくともハード作ってない今のセガは業績が昔のセガより全然いいな |