先日のブログでも言いましたが、今チーズダッカルビにハマってるぽんちゃんです。
自分なりにうちにある調味料を使って調合して何回か作ってみました。
おいしいんですが、お店の味には程遠い味でした。コクが足りない感じ。
同じ職場のキッチンで働いている韓国通のおばちゃんに相談してみたら、砂糖の代わりに水あめを使ってみたら?って言われたんです。
おばちゃん曰く、韓国料理でも水あめはよく使ってるそうなんです。
煮物にも麻婆豆腐なんかに入れてもコクが出るとか。
業務スーパーならあるかも、と思って探してみました。
韓国産の水あめはなかったので、こちらを買ってみました。
水あめ 600g 248円(税抜)
ブームに出遅れた私で紹介したダッカルビの合わせ調味料の砂糖の代わりにこちらの水あめを使ってみました。
その他にも鶏だしスープの素(業務スーパー参照)も大さじ1杯加えてみました。
若干コクが出たかなぁ、というところ。
まだまだ私のダッカルビは改良の余地あり、進化を続けたいと思います。
AD
4
Re:無題
お久しぶりです。
いつもコメントありがとうございます。
焼肉のたれ使い終わったんですね。早いっ。我が家はまだまだです…。
香味醤油の焼肉のたれ、ほんとおいしいです。卵かけご飯やってみてくださいね。
冷凍みかん、他の店舗ではないんですね。我が家の近くには1店しかなく、他の店舗に行けてないのでチェックできてません。実家に帰ったら近くの業務スーパーもチェックしてみます!
長女と業務スーパー行った際に、冷凍みかん、リクエストされちゃいました。我が家はリピ決定です。
みづきさんもどこかの業務スーパーで冷凍みかん見つけられるといいですね。
また、遊びに来てくださいね~!
ぽんちゃん
2019-07-20 13:31:47
返信する