Adachi@肉球新党PPPPPM

4.2万 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
Adachi@肉球新党PPPPPM
@07Adachi
平和、ネコ
日本 東京2015年8月からTwitterを利用しています

Adachi@肉球新党PPPPPMさんのポスト

返信先: さん, さん, さん
ジャパンは「ジパング」由来ですが、それは ・日=「休日」の「じつ」 ・本=「ぽん」 と読む古い中国語での読み方をマルコポーロが聞いたのを伝えたからです。 なので、日本→じつぽん→ジャパン、というのは、イギリスの呼び方の話と似ていますね。 (台湾の中国語では「ジーペン」と発音)
289
返信先: さん
こういう首相持ち上げ記事を書かなくてはならないほどコントロールされている様を明らかにしているわけですね。 数十年後に取材された時のために資料を取っておいてね😊
1
209
返信先: さん
じっと見ること自体が失礼という話。 「私は世の中を観察対象にしている」 というのは、漫画家同士の閉じた交流会・研修会でこっそり発言しても良いけど、世の中に発信するのは愚か。
2
184
返信先: さん
コラボのことではないのですね。 多分9割の人が誤解すると思うので、防止のためにここに貼っておきますね。
引用
要 友紀子☂️
@kanameyukiko
返信先: @takoyakikunchanさん
私が高額カンパした、スラップ訴訟好きな団体というのは、ある地方の団体のことですので、勝手な決めつけやデマを流すのはやめてください。
1
168
返信先: さん
日本の戦後賠償の会議にて 「憎しみは憎しみによって止まず、ただ慈悲によってのみ止む」 という言葉で日本を許してくれたスリランカ代表のおかげで、「日本分割」を避けることができ、再び繁栄できた日本。 取るべき道は…
136
返信先: さん, さん
これが参考になると思います。
引用
藤田孝典
@fujitatakanori
重度障害者の参議院議員が話題になるけれど、障害者福祉の基礎は「障害は本人の側にあるのではなく社会の側にある」ということ。ぜひ何度も繰り返し社会を問い質し、修正を迫っていただきたい。
2
126
返信先: さん
でも少なくとも同等のものをもらっていますよね?
引用
showbin
@yYsAGj0ff5oAvUN
これ10年前の写真じゃない。 去年衆院選直前のもの。 下村氏は教団主催の国政報告会に出て推薦状まで持っています。 写真赤丸の女性は、青津和代さんで統一教会古参信者にして国際勝共連合の幹部です。 これで先般の自民党点検公表の「組織的支援」を受けているから下村氏が外されてるってなぜ?
画像
137
返信先: さん
はすみさん、これは障害者の福祉の制度の欠陥なんです。 社会と関わって働くことでお金をもらうことになることを国が想定していない。 社会で役立とうとすることは、人が生きて行く上で大事な要素です。 日本政府は障害者に対してその点を整備していなかった。 「早急な整備を」と言うのが妥当です
5
108
返信先: さん
そう感じるくらい、コロナ自体に感染力と症状の強さがあるのでしょうけれど、免疫がマスクや消毒で落ちることはありません。 科学的にお願いします。
121
返信先: さん
政府に助けてもらうため事を荒立てない という精神ですね… おかしな政治を支持し続けてきたからこそ、そんな態度を取らなくてはいけなくなる…
2
117
返信先: さん, さん
「女性へのAED使用は出来ない。セクハラで訴えられるのが怖いから」 「赤ん坊は社会で育てている。ちょっと触るのもダメなら、勝手にすれば。助けてやらないから」 と勝手に言い出した人々とも恐らく高確率で一致するでしょうね😆
95
返信先: さん
動画の15秒あたりで、やりたくない、派遣だ、との証言が得られています。 多分、これもご存知だと思いますが念のため。
引用
渡辺@潜伏中
@oredayo8
自民動員「本当はやりたくない」 私「じゃあなんで?」 自民動員「派遣なんですよ」 弱い者を動員して演出する安倍自民党。
メディアを再生できません。
再読み込み
1
87
返信先: さん, さん
どこが同じなの? 「不快に思う人がいるような描写は、ゾーニングしていない作品ではやめようよ」 という、文明人なら誰もが分かる内容なのですが、文明人ではないのですか?
4
84
返信先: さん
これに繋がりますね。
引用
tayutou
@tayutou2013
BS報道1930 安田純平さんに関連した報道の中で自己責任論に言及した。 朝日新聞 しりあがり寿氏の 4コマ漫画が「何故ジャーナリストは危険な場所に行くんですか?に答えている。 説得力あり
画像
3
80
返信先: さん
かつてスケッチしていただけで憲兵に捕まった経験がありましたからね。
引用
永添泰子(性暴力から子ども達を守る社会に変えよう)
@packraty
返信先: @0910sixpackさん, @BB45_Coloradoさん
これですよね。「サザエさん打ち明け話」新聞社に勤めていて仕事でスケッチしていたら、憲兵に怒鳴られただけでなく、連れて行かれて、会社に問い合わせがあって、やっと解放されたそうですね。
画像
画像
画像
76

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。