10月7日、3連休初日の夜。多くの人でにぎわう渋谷を騒然とさせる事故が起きました。

午後7時半すぎ、車が片側を浮かせた状態でスクランブル交差点を左折し、喫煙所前の車道にはみ出していた歩行者と衝突。

この記事の画像(15枚)

この事故で、骨盤骨折や頭蓋底骨折で2人が重傷を負い、あわせて7人がケガをしました。

事故を起こした車
事故を起こした車

事故の5分後に撮影された写真には…。

被害に遭った人たち
被害に遭った人たち

被害に遭った男性があお向けに倒れ、足を負傷し、座り込む人たちの様子が…。

運転していた男は、過失運転致傷で現行犯逮捕。

事故直後に撮影された写真には、救急隊員らが駆けつける中、警察の聞き取りに応じている、事故を起こした車を運転していた20代の男が写っていました。

事故を起こした20代の男
事故を起こした20代の男

別の写真には、複数の警察官によって、パトカーに乗せられる様子も写っています。

パトカーに乗る事故を起こした男
パトカーに乗る事故を起こした男

なぜ、週末の渋谷のスクランブル交差点で、事故は起きたのでしょうか。

独自取材 通報者が語った事故の一部始終

「めざまし8」は、すぐそばで事故を目撃し、通報をしたという女性を独自取材。事故の一部始終と、現行犯逮捕された男の事故直後の様子が明らかになってきました。

事故の通報者:
喫煙所の、私はガードレールの中(内側)でタバコを吸っていたんですけど、

事故を目撃し通報したという女性
事故を目撃し通報したという女性

事故の通報者:
(事故を起こした車は)タイヤが少し高くなっていて、車がこっちの方(喫煙所側)に来て、ガードレールに“バコン”ってぶつかって…。私イヤホンをしてたんですけど、イヤホンしてても聞こえるくらいの、“バアアアアン!”みたいな感じ。

事故現場の喫煙所前
事故現場の喫煙所前

渋谷の喫煙所って、知ってる人なら分かると思うんですけど、結構ここ(利用者が)はみ出るじゃないですか。そこにガードレールに当たった勢いで、彼らに当たっていったみたいな。

事故の通報者:
9って書いてあるところのちょうど延長線上でぶつかって。もしかしたら巻き込まれたかもしれないって意味では、怖い部分はあります。

次の日、めざまし8スタッフが事故が起きたのと同じ時間帯に喫煙所を訪れると、多くの人であふれていました。

喫煙所からはみ出しタバコを吸う人たち
喫煙所からはみ出しタバコを吸う人たち

事故の通報者:
119番通報を誰もしているそぶりがなかったので、119番して。その後に110番したんです。

さらに、運転していた男とも、言葉を交わしたといいます。

事故を起こした男が語る「勢いあまってしまった…」

事故の通報者:
割ともう結構すぐに(車から)降りてきて。一番近くにいた人からですけど、「大丈夫ですか?」「本当にすみません」って声はちゃんとかけてました。
「今から警察の人来るから、色々聞かれると思うけど大丈夫?」って。

ディレクター:
最初は落ち着かせる、という意味で?

事故の通報者:
うん。「どうしたの?」って。「よそ見してたの?」って聞いて。
そうしたら、「よそ見をしていたわけではなく、勢いあまってしまった」っていう。

ディレクター:
酔っぱらってではなく?

事故の通報者:
では全然ない。

ディレクター:
会話は?

事故の通報者:
全然できますね。ただ、もうどうしようという感じはあったと思います。

事故直前の映像をみると…車は改造車?

そのとき、一体何があったのか。

事故直前の定点カメラ映像
事故直前の定点カメラ映像

定点カメラの映像をよくみると、事故を起こした車は交差点に進入すると、一旦右に曲がる様子を見せた後、異様な角度で左折します。

事故直前の定点カメラ映像
事故直前の定点カメラ映像

車体は左側を浮かせて傾き、右側の車輪だけで走行しているように見えます。
そして、左折した道路の先で制御できなくなり、喫煙所付近に突っ込んだのです

事故直後の車
事故直後の車

事故車を見ると、タイヤから車体が浮きあがっており、改造しているように見えます。

過去にも渋谷の中心街で危険な運転を繰り返す改造車が目撃されています。「渋谷ジャック」と呼ばれる、こうした危険な運転が社会問題になる中、この事故は起きました。

警視庁は、事故を起こした車が改造されていた可能性もあるとみて捜査しています。
(めざまし8 10月9日放送より)