2023-10-25

anond:20231025002324

勾配しているは普通に使うだろ

正しい日本語かは知らんけどあそこの配管は勾配するからあーだこーだ言うぞ

転じて他のデータにも使うだろ

  • いや普通に使うだろ 統計分析でもよくきくぞ 反論できないからって意味わからんイチャモンつけんな

    • 主張の是非は知らんけど統計で勾配するとか言わんやろ ググっても妙な用例しか出てこないし

      • わざわざググったの?バカじゃんw 多分建築界隈でしか使わんかもな

        • 俺建築士だけどw 勾配するなんて聞いたことないなあ 勾配自体は当然、普通に使うよ 単純に傾きって意味だからね

          • 俺はデータ解析系の人間だけど、業界歴そこそこ長いのに統計分析系でも勾配するとかそういう言葉一回も聞いたことないんだよな なんで急に建築の話に差し変わったのかもわからんし...

            • 勾配しているは普通に使うだろ 正しい日本語かは知らんけどあそこの配管は勾配するからあーだこーだ言うぞ

              • 転じて…なんだ本人か よく変身するなあ

              • 俺は使ったことないし、ここでもこんだけ色んな人に使わんだろってツッコミ入れられてんじゃん 自演っぽい奴まで湧いて来てるがどれだけ味方いないかは自分が1番よくわかってるだろ...

          • ワイは設備士やけど普通に使うぞ

            • いや別に使ってもいいのよ? 現場の日本語の表現揺れの範囲内だわ。 おっさんがここちょっと勾配しとんなぁ〜と言ってイチイチ聞き返す奴は居ないだろう。 じゃなくて形容詞だとか...

              • 自分の無知を正当化したいのは分かるけど… 知らない事は知らないってハッキリ言った方がいいぞw いい歳して流石に見苦しいわ

    • 相互模倣で変な言い回しが流行ってることあるよね 反論って何に?

      • 按配じゃねえか?ひょっとして

      • 反論ないならいいよ 形容詞として普通に使うからもっとニュース見た方がいいんでない?

        • いやだから反論って何に対して? 「勾配は形容詞としてニュースでよく使われる」という珍説には反論はあるよ。聞いたことないし

          • お前の不勉強はわかったけど本筋に否がないならどうでもいいよ ちゃんと勉強しろよな

            • マジでちょっと噴いちゃった うんうん、そうかそうか。あったかくして寝ろよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん