ウクライナ軍、ついにロシアが保有する全戦車の半数を撃破してしまう

  • follow us in feedly
ウクライナ ロシア 戦争 侵攻 戦車 撃破 戦果に関連した画像-01

ウクライナ発表 ロシア軍戦車の損失5000両以上

ウクライナ ロシア 戦争 侵攻 戦車 撃破 戦果に関連した画像-02

ウクライナ国防省は2022年2月24日以降の戦闘でロシア軍に与えた損失を発表しました。

それによると、ウクライナは戦車5093両、装甲戦闘車両9653両、火砲7057門(自走砲含む)、多連装ロケット825門、ドローン5345機、軍用ジェット機320機、ヘリコプター324機、各種艦艇20隻、潜水艦1隻、人員29万4700人(捕虜含む)の損失をロシア軍に与えたとのこと。

ロシアは侵攻前の2022年初頭に約3000両の戦車を現役配備しており、予備保管しているものを含めると最大1万200両もの戦車を保有していましたが、現在は約半数が失われたとされています。

また、10月19日には1日で55両の戦車を撃破し、さらに装甲戦闘車両120両、各種火砲29門(自走砲含む)、人員1380人(捕虜含む)の戦果を上げたと報告され、大規模な戦闘が行われた可能性が示唆されています。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

5000両戦車を保有してる国は数えるほどしかありません
話が本当なら、陸自の保有戦車の4倍以上も損害を出したことになります
戦車に随伴する装甲車もかなり損害出してますので、
話半分にしても、ロシア軍を機動力は相当に低下してるのは確実です



アメリカの戦争研究所によると、ロシア軍は今回のドネツク近郊の攻勢で短期間に大量の装備品を失っており、人的損失も多く部隊を何度も再編成して投入しているのは事実のようで、ウクライナ側の発表をある程度裏付けていますね


今ロシアはウクライナ軍との戦争で既に20万人とも30万人とも言われる兵士が戦死していると言う。そして何よりロシア国内で戦死者の数の事を言うと逮捕されると言う。
全くロシアは異常な状況になっている。既にロシアは負けている。



今年中にプーチンがドネツク州全土を制圧しろとかなんとか………で制圧どころか撃退されロシアの損耗はこの数ヶ月で最大規模……


先日Xで見た写真で、ロシアが博物館から盗んだWW2時代のドイツⅣ号戦車を囮にして使っているのを見たけど、ウクライナが撃破した車両の中には、そんな博物館から盗んだ歴史的な車両も含まれているかもしれませんね。
ロシア自体T-34を実践で引っ張り出してたくらいだし…





戦車だけで5000両・・・
それだけの資源をもっと別のことに使ってほしいお・・・
やる夫 PC 驚き 汗



開戦当初はロシアがこんなに苦戦するなんて正直想像してなかったな
それにしてもエグい数字だ・・・
やらない夫 腕組み



桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ 【メーカー特典あり】 <早期購入特典>スーパーファミコン版「スーパー桃太郎電鉄II」DLCコード 同梱

発売日:2023-11-16
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
価格:5664
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


【ビール】サッポロ 冬物語 [ 500ml×24本 ]

発売日:2023-11-07
メーカー:サッポロビール
価格:6793
カテゴリ:Wine
セールスランク:24405
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今なら皆でやれば倒せるじゃん
    このコメントへの返信 :>>7>>27>>50>>80>>94>>323>>331
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネット荒らす奴は死刑にしろ
    このコメントへの返信 :>>192>>332
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョ.ンコ並の弱さ
    このコメントへの返信 :>>333
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいじょうぶ、メイドイン北朝鮮の戦車がもうすぐやってくる。
    このコメントへの返信 :>>126
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカかロシアのどちらかが1番強いイメージあったが弱かったな。
    核ミサイルあるだけか。これなら台湾も中国に勝つかいい勝負するな
    このコメントへの返信 :>>21>>177
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひょ~
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    と言ってもまだ半数もいるからな
    ソ連時代の膨大な在庫から色々引っ張ってきてるし
    このコメントへの返信 :>>9>>290
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はデカレンジャー!😡
    住所不定無職の社会のゴミ共!😡
    いい加減に今から仕事に行くんだ!😡
    ハイブリッドマグナムをくらいたいのか!😡
    スワットモードでしばき回すぞ!😡
    ディーバズーカで粉々にするぞ!!😡
    このコメントへの返信 :>>329
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    T-62Mも自走砲的な運用かと思われたが
    普通に前線投入してるよねロシア
    このコメントへの返信 :>>14
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸辺露助は動かない。
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開き直って核ミサイル使いそうだなロシア。北朝鮮とロシアと中国が変な大統領じゃなければ平和
    このコメントへの返信 :>>25>>190
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうボロボロシア
    このコメントへの返信 :>>62>>73
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍事大国アメリカが助力してるとは言え弱すぎだろロシア やっぱアメリカ強いな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    一応新規でも
    T-90Mの生産を廉価版とはいえできてる

    ただ消費には追いついてないようだ
    このコメントへの返信 :>>15
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    腐ってもかつての超大国の残骸だからなロシア

    本来NATO全体と戦う為の軍備だったし
    このコメントへの返信 :>>18>>19
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんだけイキリ散らしてたのにこの有様とは
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦車は的だね 鉄の棺桶
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15逆にウクライナは残り200も残ってないんだよな
    こういうのは相対評価だから、相手側の数だけ見ても無駄
    ロシアが消耗してるという事はウクライナもそれ以上に消耗してるということでもある(ここ大事)
    そしてウクライナ側は反転攻勢失敗したし、中東のゴタゴタのせいでアメリカの支援も得られないのわかってるからロシアとしては後はのらりくらりやるだけでいい
    結局4種奪還できず停戦というプーチンの最初の落とし所で決着確定~ウクライナひいては西側の負け~
    このコメントへの返信 :>>29>>33>>43>>55>>56>>315>>342
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    意外とへたってきたのが砲撃能力

    弾はともかく砲がそろそろ撃ちすぎて限界
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうロシアは中国の属国になるしかないな
    プーチンが習近平に蜂蜜をプレゼントすることは二度とないだろう
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    アメリカの防衛システム恐るべし!
    このコメントへの返信 :>>49
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからムネオや左翼さんが「一生懸命ロシアと停戦しろ」って喚くのか
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半導体が足りないからとチャンネルFとかコレコビジョンを解体して取り出したみたいなもんだぞ

    4号戦車とかもう歴史的な遺産なのに
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアは正義
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ロシアは過去に「ロシアの無い世界が必要か?」とふざけた発言しているからな
    追い込めば必ず撃つぜ
    このコメントへの返信 :>>59
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこのニンブタサイト文字細いん?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    誰がヘビー級とバンタム級が戦って泥仕合になると思っただろうか?最初1週間で落とす言ってたんだぞロシア。
    このコメントへの返信 :>>269
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメが持ってるエクスカリバー砲だっけ。最大射程60kmで着弾の誤差が
    数十センチとかいう化け物じみたあれ。あれこそゲームチェンジャーじゃね。
    あれの前では戦車は棺桶と化すわな。。
    このコメントへの返信 :>>196>>365
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ウクライナはよくやったよ プーチンロシアはゼレンスキー政権を排除して首都制圧しようとしてたのにこの様  
    このコメントへの返信 :>>35>>54
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいことばっかじゃないけどな
    出てきた以上は破壊しなきゃいかんし弾薬も金も周りの国が出してそういう損失の与え方だろ
    ロシアはゴミが処分できていい感じなわけ。実際ヨーロッパはグダグダ言うようになったろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくら何でもコレは指揮官が悪いわ、一から戦車道始めた方が良いレベル、T-90M出してコレは酷い
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、ウクライナはその何十倍を失ったんだ?
    このコメントへの返信 :>>64>>81>>82
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    損耗率ロシアの方がウクライナの2~3倍以上だよw
    このコメントへの返信 :>>41>>127>>131
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    がんばれハマス!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    国民が無駄死に終わったな~
    ゼレンスキーとかいう無能が掌返したウク国民からリンチされるのが楽しみだ~
    所詮はロシアの属国、国民性は簡単には変わらない~
    このコメントへの返信 :>>46>>341
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争始まった当初、ロシアは1日に数兆円かかってるとかって何だったんだ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直まだ半分かよと思う
    半導体不足で性能は落ちるかも知れんが
    ロシアだってどんどん戦車増産してるんだろ
    このコメントへの返信 :>>63>>90
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ発表だから鵜呑みは出来ないけど
    この戦争ウクライナ側に兵力があれば早期決着ついてたのかもと思ってしまうな
    このコメントへの返信 :>>298
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクロア戦争も
    いまパレイスで話題を掻っ攫われてるから
    ゼレプチもここは負けてらんないだろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘は大きいほどバレないw
    プーチン様にはやく降伏しなさいw
    他国に寄生するゴミw
    このコメントへの返信 :>>343
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    戦車だけの話してるわけではねえからなぁ
    情弱は黙ってな
    このコメントへの返信 :>>45
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自信満々にケンカしかけにいって負ける馬鹿
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    同意
    ウクライナ見捨てられてざまあって感じ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早いとこケリつけないと
    冬になってまた膠着状態になっちまいそう
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    兵站を破壊されまくっているのが今のロシアなんだがw
    このコメントへの返信 :>>65>>360
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    これだけロシア軍に損害を与えたのに属国に戻れるのウクライナ?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛隊の戦車保有数が足りない証明だな
    このコメントへの返信 :>>206>>243
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦車の燃料ってガソリン?
    土地戻るんか?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    日本の北海道は強いし米軍の基地あるからアメリカ様々だわ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    窮鼠猫を噛むで、核で反撃されるだけ。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自国で生産しなくても外国から購入すればいいだけだろ
    ゼレンスキーは幸福しろ!
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この機に日本もロシアを攻めるべきだな
    このコメントへの返信 :>>87>>103
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オソロシクナイア
    このコメントへの返信 :>>84
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    4州奪われて取り戻せない時点でウクライナの負けやわ
    痛いのは西側の支援も徒労に終わっちゃったし、そのせいでロシアが回復して再度攻めても教訓として「支援しても無駄だから助けなくていいや」って前例をつくちゃったのが今回の紛争
    このコメントへの返信 :>>68>>76
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    中東のゴタゴタはイスラエル軍がハマスより圧倒的に強いからアメリカ軍の戦力に影響しないんじゃないの?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ずーっと言ってるけどどんどん規模が縮小してるなw
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンも
    キムとかキンペーとかに協力仰いでるしウクライナ敗北待ったなしかもな
    ことさら戦果を強調するニュースって大抵反対の時勢を表してるって印象
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ頑張れ
    ゼレンスキー最高にかっこいい
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    もしロシアが中国の三峡ダムに撃ち込んだら世界中、様子見しそうですね…w
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その割には何も進展しないね
    このコメントへの返信 :>>77>>143
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は戦車いらんだろ
    本土に上陸された時点で詰んでる
    このコメントへの返信 :>>79
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    ワロタw
    上手い座布団一枚
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    いっぺんに全部突撃が増してくるわけでもないしな
    実際増産もしてるだろうからまだ7000両は超えてそう
    このコメントへの返信 :>>200
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    元からないものをどうやって失うの?馬鹿?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    西側からもらった弾薬や戦車だけ無駄に消耗して反転攻勢失敗に終わって欧米からの支援もめどが立たないまま死に体なのが今のウクライナなんだが🤣
    このコメントへの返信 :>>67>>75
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    南部のヘルソンがロシア軍が耐えられなくてもうすぐ落ちるよ
    …ってか既に落ち始めている
    このコメントへの返信 :>>91
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    45の木を見て森を見てないアホのコメントより、こっちの方が大局まてて的確やから笑える~
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    ちんちゃそれな~
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反転攻勢失敗したんか
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁネトウヨの脳内じゃウクライナ軍は10倍の戦果を上げてるようだしな
    このコメントへの返信 :>>88
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふたつ・ナウプロのあれ許せんまじに.今ブレイブ(Google←むずか法律違反)
    いま蜜柑色ライオンじるしに全消去ほうりこんできました(但し令和げんてい)
    このコメントへの返信 :>>89
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    補給線を寸断されない限りロシアは無敵だよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    中国からかなり支援貰ってるからやっていけるみたいだが中国はバブル崩壊。
    中国離れが加速しジリ貧かな、危険なのはもう駄目だと思った時に核ミサイルをどこに撃つかですね…
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ軍のドローンにヤられてる屈強なロシア兵を見ると可哀想になるよ 戦略ミスでしょロシア軍
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    ちんちゃこれ~
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    100万を10億で買ったようなもんだけど。仮に停戦したとしても制裁が終わる訳じゃないぞ。そこらへんの信用は自分達で解決しなきゃならん。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    砦を守る為に砦の前に出て行って兵を損耗させているのがロシア
    まるで入れ食い状態で砲弾の中に兵が突っ込んでいる
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアの女性は美人が多いから好きだったがもう好きだと言うと白い目で見られる。ウクライナ女性を助けたい
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    じゃあお前歩兵100人上陸してきたら降伏すんの?
    陸自10万以上居るけど
    このコメントへの返信 :>>96
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そのうち何台が鹵獲されたんやろ
    初期の頃に鹵獲したらウクライナの保有戦車が倍になったってあったよな
    このコメントへの返信 :>>99
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    基本攻める方が消耗激しいぞ。
    このコメントへの返信 :>>97
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ウクライナが失ったのは自国兵の命だけだよ
    装備は西側からもらったもの
    一応借りたことになってるけど、貸す方も返してもらえるとは思ってない
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実質世界vsロシアの代理戦争やろ、ここぞとばかりにロシアの戦力を削りに行ってるわ、ロシアが消耗すれば経済的にも安保的にも得ばかりだからな、古い武器も消費出来るし
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    ユニークな人は好き
    よく思いついたなw
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナの未来はうっ暗いな…
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ界王拳でも使わないとありえない数字だが
    これでホルホルできる人間がうらやましい
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    アメリカも一緒に動きそう(笑)
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    ロシア軍の初期の作戦は首都制圧、ゼレンスキー政権の排除だからね 本気で攻めてこの様でしょプーチンロシア 民間軍事企業のトップが粛清されるし散々だよロシア軍
    このコメントへの返信 :>>211
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※71←かこないのやつ仕様変更によては?また最初から・ぐぐるクロームはむーり。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    たしかもう作れなくて北朝鮮に頼ってるらしいしな。戦争するには物資が大事ってHOI4で学んだわ。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    はやくクリミアまで落としてほしい
    クリミアで我慢しておけば良かったのにね
    このコメントへの返信 :>>113
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兵士の命を軽視するロシアは強いよ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当初は2日でウクライナ首都落ちて1週間で降伏するって言われてたのに、テレビの自称軍事評論家共の予測はまるで当たらなかったな
    このコメントへの返信 :>>98>>110
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    核もってるから無理だし、一番喜ぶのは中国だろ
    このコメントへの返信 :>>354
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台湾有事を起こすなら今だな
    イスラエルとウクライナの支援でアメップは金がない
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    海上から日本に戦車を上陸させる作戦はかなり難しいらしいね 海の国境いいね!
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    ただまぁ今回の戦争に限って言うなら攻めて守ってをくりかえしてるから
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    経済封鎖で一ヶ月でロシアは干上がるとかも大嘘だったしな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    鹵獲した旧型の戦車は、砲台とぱらって魔改造して人員輸送車にしてるんだと
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ~?
    5000両も撃破してるのに反転攻勢が上手くいってないね~??
    おかしいね~???
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア人は世界一好戦的らしいけど弱いわね
    このコメントへの返信 :>>109>>118
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアはまだ負けていない!
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    好きあらば北方領土行くべ(´・ω・`)
    理由は自分の土地だからって(´・ω・`)
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁもう戦ってるのはNATO軍と徴兵されたど素人しかいないけどな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犠牲になったロシア兵はロシア軍の戦略ミスの犠牲者だよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今ブレイブ・ふるいぶらうざ・データダウグレへとしにくくなっとるよぅ.元軍用ひどいな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共産国家とか赤色国はすぐに数字を盛るからなぁ
    そろそろ尽きるんじゃね?
    ってか尽きてるから北からもらってるわけだろ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余裕なはずなのにゼレちゃんのクレクレが止まりませんね
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    そう言われてるけど実際は陰キャすごい多いらしいぞ。雪の中で引きこもってる内向的な人。凶暴なのはモンゴル統治の名残らしい。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    裏にアメリカ軍がガッツリいるから仕方ないよ ウクライナだけならすぐ終わってますよ戦争 
    このコメントへの返信 :>>117>>133
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    迎撃兵器の性能上がりすぎて短期決戦じゃないと決着つかんよな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで?いつどうなったら終わるんだ?
    プーチンが寿命で死ぬまで続けるの?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    ウクライナ軍がドニエプル川渡った先で橋頭堡を築き始めている
    クリミアが迫撃砲の射程に入るのもまじか
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初は馬鹿なロシア好きが ロシアが負けるわけ無いとか息巻いてたけど
    結果これとかほんと笑えるw

    NATOと距離を取りたいとかいって侵攻しておいて結果的にフィンランド スゥェーデンがNATOに加盟した時点で戦略的にはもうとっくに負けてるし 後はプーチンの下手なプライドで犬死にする兵士が可哀想。 
    仮想敵国のアメリカも自分の国の血を流さずにボコボコにできて大満足やろw
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア軍が弱い?
    違うだろ、非協力的で独断専行したワグネルが足を引っ張った結果だろ
    このコメントへの返信 :>>119>>137
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初は馬鹿なロシア好きが ロシアが負けるわけ無いとか息巻いてたけど
    結果これとかほんと笑えるw

    NATOと距離を取りたいとかいって侵攻しておいて結果的にフィンランド スゥェーデンがNATOに加盟した時点で戦略的にはもうとっくに負けてるし 後はプーチンの下手なプライドで犬死にする兵士が可哀想。 
    仮想敵国のアメリカも自分の国の血を流さずにボコボコにできて大満足やろw
    このコメントへの返信 :>>129
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    そんな仮定の予測に何の意味がある?
    このコメントへの返信 :>>120
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    古いんじゃないの戦術とか兵器がロシア軍
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    ロシア軍が強ければワグネル使わなくてもいいじゃん
    さては頭弱いな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    アメリカ軍が兵器と戦術の支援をしてるだろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦犯プリゴジン
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンの計画通りで草
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアは、中国、北朝鮮、イランあたりから供与されてるのかな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁアメリカとNATOの武器・弾薬の在庫が尽きかけてるから
    このくらいの戦果を上げましたと妄想でもしないと支援が続かないよな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ATACMSがウクライナに届いてから驚異的な挽回。
    これでF-16も配備されたらロシアは詰むだろどう考えても・・・・・・
    このコメントへの返信 :>>128
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    中共の戦車も見た目は同じだけど、操作盤の文字とか違うんだろうな
    ウクライナが撃破して中共の車両だったらマジで共犯だな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    ウクライナとロシアでは兵器から弾薬まで10倍以上の差があるから、たった2~3倍じゃもうあと5年くらいだらだらやらないと大して戦況に変化はない
    しかもこれは一切増産しない前提だから、増産してる事考えると後10年は戦争続けないとウクライナと同レベルの戦力にまで落ちない
    このコメントへの返信 :>>141>>145
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    たった20発で戦況をひっくり返すチート兵器だもんな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    ロシア軍の戦略ミスで屈強な兵士たちがウクライナ軍のドローンにヤられてるのは可哀想だよ
    このコメントへの返信 :>>132
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ雑魚でしょ
    T-34で勝てますw
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    10倍だろ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    まだドローンにやれてると思ってるの?
    そもそもドローンに使う電力すら無いんだよな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    つまり戦力の数やスペックしか見ておらず政治的には素人だった訳よな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金も武器も兵士も圧倒してるロシアが100%勝つに決まってるじゃん
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナの被害は?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へーすごい
    で反転攻勢はどうしたの?
    このコメントへの返信 :>>146>>148
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    反抗する人がいなくなりプーチンの命令通りに動くようになって
    戦死者が爆上がりしてるのが今…マジで一生懸命に戦ってるよロシア
    防衛戦をしていればまともに戦えたのにプーチンの命令は防衛線を守ることw
    防衛側のロシアが防衛ラインより前に突撃かましているという…

  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナイに残り全てぶっぱするわけにもいかないし増産するか恵んでもらわないと意外と長く持たないな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう大本営発表聞き飽きたんだが
    はよ終わらせろや
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キューバ危機でアメリカは核攻撃まで考えたんだろ ロシアは隣国に反ロシア政権のウクライナが出来てそれを許せる分けないと思うけどね 仮に停戦しても反ロシア政権のウクライナに難癖つけてまた戦争するでしょロシア
    このコメントへの返信 :>>173
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    ロシアの一日あたりの砲撃回数はウクライナの10倍なんが
    ウクライナの砲撃の一発あたりの威力がロシアの100倍だからロシアに10倍の損失を与えている
    このコメントへの返信 :>>174>>361
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下らないまとめサイトに親ロシア派が多いのなぁぜなぁぜ?
    このコメントへの返信 :>>155>>195
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    ロシア側の防衛網が強固すぎる
    これから泥濘にはいるから、より守る側に余裕が生まれて更なる防衛の強化に時間を費やせるようになる
    一方のウクライナは欧米からの支援が間違いなく減るから来年辺りでゼレンスキーが4州あきらめて停戦言い出すだろうよ
    このコメントへの返信 :>>151
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代に塹壕って意味あるのか?
    このコメントへの返信 :>>156
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    残弾の割合はロシアがウクライナに抜かれた様だぞしでに
    このコメントへの返信 :>>154>>167>>363
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    さすが軍事大国ロシア
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    稼働率の問題もあるから数字以上の影響がありそう
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    失敗に終わりました😂
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドローンで偵察、爆撃の時代やね
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必勝しゃもじ岸田をロシアに派遣しろ日本国政府 がんばれプーチン!
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    ウクライナは無茶な突撃しないで着々と南部を攻略しているよ
    このコメントへの返信 :>>159>>181
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかしロシアが核兵器を今後どう使うかが微妙だ、使う素振りをみせるだけでもブラフかどうかがあやしい
    そろそろ使わないと意味が無い、持ってても使わなければ勝てないならプーチン大統領なら使うはず
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プー「でえじょぶだ!オラ達にはまだミサイルがある!」
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    ならウクライナは早くロシアの10倍砲撃を増やすべきだ
    このコメントへの返信 :>>158
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    俺はロシアもウクライナも別に好きじゃないぞ?
    単に現実直視できてないやつに現実指摘してやってるだけだわ
    お前みたいな好き嫌いの二言論者のネトウヨはアホすぎるぞ
    このコメントへの返信 :>>160
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    寧ろ何故無いと思うのか
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私はロシアの勝利を期待します
    (戦力差をみるにロシアが勝つのは必定です)
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    ウクライナが進行しているのはヘルソン
    このコメントへの返信 :>>162
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    ロシア軍が後ろに下がって砲撃してくるんだがその先を進むなんて無茶に入らないからな
    このコメントへの返信 :>>175
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    ネットてそういう短絡思考のアホ多いよなぁ
    イスラエルのあまたの国際法違反殺為非難しただけでハマス信者とか言い出すアホもいる、多分同一人物なんやろうが
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番長い槍を持つ方が勝つ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    ヘルソンだから砲弾いらないね
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアは90年前のトラックに歩兵乗っけて突撃して全滅する作戦でウクライナを押し返すつもりらしい
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田首相の必勝しゃもじのおかげだろウクライナ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだこれは夢なんだ
    キエフは2日で陥落してNATOが介入する前にウクライナ全土は制圧出来たんだ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦線が前か後ろに大変動してから報告して下さい
    モスクワまで攻め込めるわけでもなくキエフが陥落するでもない何事もないのと変わりない
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    それ残弾の数やなくて一日の砲撃の数やろ
    ウクライナ側が防衛突破に苦戦しててまともに攻められてないんだから、ロシア側の砲撃数が減るのは当たり前って言うしょうもないデータやでそれw
    このコメントへの返信 :>>171
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反転攻勢失敗してからしばらく記事にしてなかったのにどうしたの?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ虎の子のスペツナズを投入するか?
    このコメントへの返信 :>>176>>179>>182>>205
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでやってんだよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    ワロタ
    ウクライナ信者ってほんと戦況とその背景理解せず語るからアホよなぁ
    このコメントへの返信 :>>268
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はすぐに「落としどころ」を考えるけど、まだまだ全然そんな状況じゃなくて草
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    ロシアにとってウクライナ危機だったから戦争を始めた分けでしょ 停戦してもウクライナが反ロシア政権なら終わらないと思うけどね またやるでしょ戦争
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    その結果ウクライナは反転攻勢失敗してなにも取り返せてないんだから効いてるっちゅーこったな
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    ロシアが砲撃→ウクライナ軍ドローンで監視→ロシア弾薬が尽きる
    移動して弾薬補充→ウクライナ軍ドローンで監視→精密砲撃で
    ロシアの弾薬貯蔵所を弾薬ごと爆破
    こんな感じの戦いで兵糧攻めしてるよウクライナ軍
    このコメントへの返信 :>>180>>183>>187
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    空港で全滅したんじゃないの? 噂か?
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    核ミサイルもほとんどは使い物にならない可能性が高い。
    核も定期的に分解整備しないと爆発出来ないし、暴発の恐れもあるから大分前からアメリカの支援で最低限のメンテナンスと分解廃棄処分をしていた。
    それでもそれらの資金が足りていなくて警備や管理が杜撰だと毎年批判されていたのがここ最近、そのアメリカの支援も受けていないから酷くなっているはず。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それにしてもウクライナの損害は全然情報入ってこないのは何でなん?
    ウクライナの兵士はどれくらい残ってるの?
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    既に全滅したよそれ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    ロシア軍の司令官もピンポイントでヤられてたね
    このコメントへの返信 :>>207
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    反転攻勢始まって3キロしかすすめてないのにバカ丸出し
    反転攻勢始めるって言い出した時期で止まってるのかこのアホはw
    このコメントへの返信 :>>193>>194>>220
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    戦場のゴーストと呼ばれるあの部隊をか…ゴクリ…
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    弾薬尽きてないんだがw
    夢でも見てるのか
    このコメントへの返信 :>>186
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ戦争もイスラエル戦争もCODみたいだな!
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもロシアにはウォッカがあるから…
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    一両に搭載できる残弾数が無限だとでも思っているのか?
    このコメントへの返信 :>>191
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    それを半年近くやっていまだに近くのロボティネすら取れずにデイネイにはいるから反転攻勢失敗っていわれてんだろアホ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナの戦況ソースはゆっくり軍事タイムズとダークウェポンズ
    尊敬してる言論人は百田尚樹、櫻井よしこ、上念司
    このコメントへの返信 :>>197>>201
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ何でウクライナは勝てないの?こんな下らない情報聞き飽きた
    ウクライナ人は人種差別主義者、ロシア人は権力主義者
    差別主義者と権力主義者の争いなんてどうでもいい
    このコメントへの返信 :>>304
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    プーチンってね、ロシアの中ではかなり理性的な方なんだよ。
    ロシアの野党なんかプーチンより国際情勢を理解していない武闘派が多いし、日本の立憲より馬鹿な政党や政治家ばかりだからプーチン支持が成り立っている。
    ポストプーチンとなりうる人が居るなら、そもそもアメリカの支援で置き換わってたって話もあるんや。
    政治家って物凄く貴重なリソースなんよ。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    補給もせずに一両で戦ってのかw
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    やばいじゃん まずお前が自殺しなきゃじゃん
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    どういう条件で停戦するんだろねウクライナとロシア
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    また南部攻略がうまくいってるなんて曖昧な言い回しの時点で察しでしょw
    具体性がないやつの妄言とか一番信じちゃダメなやつ😂
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    対立煽り
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    値段と生産性がね。
    一桁は安くなって大量配備出来たら良いんだけど、高すぎる。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    ネトウヨw
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の日本の強さは今は無いから増税ではなく無駄な支出を削る必要がある
    それは今まで以上に評判悪いくなるから岸田では無理だろう
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナを犠牲にロシアの力を削れるだけ削り取れというのが世界の意思なので
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    増産どころかメンテも出来ていない。
    このコメントへの返信 :>>296
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    日本保守党上手くいくといいね! 連立与党までは行って欲しいな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここからまさかの敗戦でロシアの要求丸呑みなんてありえんよな
    そんな事が絶対にありえないと言うのならもし起きたら腹を切ると約束してくれよ
    このコメントへの返信 :>>209
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアの次は中国 北朝鮮だな
    どんどん滅ぼしていこう
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアクソ雑魚だなwww
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    グリーンベレーも強いよ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    自走砲とか弾も足りない。
    後、補給部隊と通信機とか。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    ロシアの提督をやったのは巡航ミサイルのストームシャドウだったはず
    一度爆発して壁に穴開けて建物の中で更に爆発する奴だったかな?
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカってすごいな
    直接戦闘してなくてもこれか
    このコメントへの返信 :>>212
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    大国ロシアの隣国で反ロシアをやるのは無理があると思うんだよねウクライナ アメリカと西側諸国は最後まで支援するんだろうか?
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも戦況が正しく上に伝わってこないんだから戦略の立てようがないよね
    プーチンに現状を正しく報告したらクビにされるだろうし
    プーチンに届く報告だけ聞いてたらもうちょっとで征服できる寸前までいってる事になってそう
    このコメントへの返信 :>>213
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    三日から一週間で終わるって言われて今なお続く戦争だしな。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    やろ
    おまけにパレスチナ紛争、台湾有事にも加入しちゃうぞ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    衛星の画像での戦況判断が一番事実を語っているよ
    プロパが通用せんからね
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5000両の内、何両の戦車が動くの?
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ兵器は作りゃいいし兵は畑で穫ればいいしな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プ「まだまだあるよっ」
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来の中国
    まあ、正直な話し、習近平のような無能に人民を支配させて中国に閉じ込めて隔離しておく方が世界にとってはいいかな
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアが物資で一番足りんのは迫撃砲の砲身
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんで、悦に浸っててもしかたない。
    古い型の戦車なんて 壊されていたくない可能性ある。
    廃車にする予定だったんだから。
    浅い記事だな。最新の戦車をどれだけ倒せたかだよ。
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    渡河して橋頭保を作っているんだが?
    このコメントへの返信 :>>223
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナの被害は隠してるあたり
    ロシア並みかもっとひどいんだろ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ戦車兵底つかんのか?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    で反転攻勢は?
    反転攻勢って6月の話だからね
    このコメントへの返信 :>>225
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他所の国から買って来そうだけどな
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    着々と進行しとるよ?ロシア軍みたいに突撃かましていない
    このコメントへの返信 :>>226
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    ならいつ反転攻勢するの?
    どんなに遅くても半年以内にはできるよね?
    このコメントへの返信 :>>231>>238
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     大 本 営 発 表 
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアって建国前から周辺国と何百年も勝ったり負けたりの戦争ばかりやってた歴史だからな
    領土も取ったり取られたりを繰り返しているのも昔から
    欧州に比べたらアジアの歴史なんて全然平和な方だよ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアが二度と侵略戦争を起こそうと思わなくなるまで徹底的にやって欲しい
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアは砲身も寿命尽きてるけど、工作機械の輸入止まって造れないみたいだし本当に敗北しそう
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    期限はしらん?戦闘機の配備を待ってるのかも知れんし?
    第一防衛ラインの地雷原突破はそろそろ終わるかも?
    このコメントへの返信 :>>234
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の情勢だったら、旧ドイツ軍のリアルチート野郎のルーデルさんを主役にした
    映画作れるんでわ。
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア「なんとかしろよ北朝鮮」
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    戦闘機の配備?
    地雷突破? で反転攻勢は?
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大本営発表やないか
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも現況はかなり大苦戦している模様
    反攻は失敗に終わっちゃったね
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反転攻勢失敗したけどウクライナは10倍の戦果を上げてロシアの軍事力半減しました
    強すぎだろ映画化決定
    このコメントへの返信 :>>242>>244
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    今やっているウクライナ軍の攻撃はマジで兵糧攻め狙い
    兵站攻撃、燃料備蓄攻撃、工場攻撃とかをメインにやっとる
    このコメントへの返信 :>>240
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちが勝っても調子乗りそうで嫌なんだよなぁ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    兵糧攻めするなら
    なおさら反転攻勢で相手の陣地に入らないとね
    このコメントへの返信 :>>249
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実態とかけ離れた戦果報告は大日本帝国末期を彷彿させますねえ
    このコメントへの返信 :>>281
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    地雷原攻略だから進み具合が超地味なだけだぞそこ
    夜間に地雷原を赤外線撮影、其れをGPSで確認しながらの撤去
    この工程を省いて地雷原に突撃かましてるのがロシア軍
    このコメントへの返信 :>>245>>246
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    自衛出来んやん😰
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    土地は取り返せず国民は無駄死にw
    弱すぎだろ映画にすらならないw
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    なおウクライナは反転攻勢始めて10キロも進めれてない模様w
    このコメントへの返信 :>>253
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    ロシア軍は突っ込まずに砲撃してるんだが
    このコメントへの返信 :>>251>>255
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦車がどうこうよりもGAZ-AAが出てきたのには驚いたわ
    アドバンスド大戦略で散々見たわ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういった戦果は装甲戦力による叩き合いや長距離火砲+ドローンによる撃破が大半
    財務省推しの対戦車ミサイルによる戦果は初期の防衛戦を除けばほぼ無い。
    このコメントへの返信 :>>257
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    弾無くしてから突っ込む方がええやん
    このコメントへの返信 :>>252
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イスラエルに話題持ってかれてインパクトある話題打ち出さないと埋もれてしまうもんね。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    ウクライナ軍の地雷原に突っ込んだのはドネツク方面での話
    このコメントへの返信 :>>254
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    一日に生産できる砲弾量しか打ってないけど
    いつになったら弾切れすんの?
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    メルトポリどころかトクマクにすら行けてないから
    泥濘始まる前にロシアの兵站拠点であるメルトポリまで行けたら成功と言われてたが無理だったw
    アメリカもそら確実に勝てるイスラエルに力入れますわ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    ドネツクですら突っ込んでないが
    何番部隊が突っ込んで犬死にしなんだ?
    このコメントへの返信 :>>256
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    そういう曖昧な言い回しはいらない
    全く進めてないのが現実
    このコメントへの返信 :>>258
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    おっと安価はこっちやった
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    ドローンって攻撃よりも偵察監視がメインみたいだよやっぱり
    このコメントへの返信 :>>259
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    進まずに砲撃してる事の何が曖昧なんだ?
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    ウクライナの最強ドーロンなら兵器工場ですら爆撃できる火力を
    バッテリー充電で動くドローンに搭載できるから
    このコメントへの返信 :>>261
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ核があるから問題ない
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    そう云うのはお高いでしょ?
    砲撃が届く範囲なら偵察砲撃の方が安当たりだろ?
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上念司の◯◯カウントダウンを2年分ほど見ろ
    あいつがいかに有能かよくわかるから
    このコメントへの返信 :>>277
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍事力世界2位がいつまでかかってんの
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャベリン、レオパルド、ハイマース、エイタクムス、etc

    ゲームチェンジャーと西側メディアが報じてきたこれら全ての兵器でもウクライナが奪われた土地全てを取り戻す事はできなかった
    どんだけ最新の兵器があっても数がなきゃ、古臭い兵器と大量の弾薬の前では打ち負けるという事実がよくわかったな
    このコメントへの返信 :>>266>>276
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頑張れウクライナ…!
    このコメントへの返信 :>>267
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    アホほど上級将校が〇にまくっているじゃんロシア軍…
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    お前が頑張るんだよ
    募金はどうした?
    このコメントへの返信 :>>284
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    アホのウク信の知能なんて所詮そんなもんよ。
    アゾフ海まで打通できると信じて疑わなかったしな。
    ちょっとでも戦果があったらここぞとばかりにホルホルしまくるし、頭おかしいんとちゃうか。
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    いつまで言ってるの?
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1年以上戦っててまだ半分残ってるのか...
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兵士に木の枝持たせて突撃させるくらいだからな
    5000両の内動かない戦車をダミー代わりに使ってそう
    このコメントへの返信 :>>285
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大本営発表定期
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先ずはこっちをとっとと片付けないとな
    中東も台湾もヤバそうだし
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際の戦闘の一カ月遅れとかじゃないと映像付きとか出てこないだろ?
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな大量の戦車を溜めこんでる事自体が大変恐ろしい国
    更にそれを物資支援付きとはいえ倒す国は大変に強い

    全ウクライナ人の栄光と全領土奪還を強く願う
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    兵士と弾薬はどうしても必要だろうな
    ロシアみたいな一山いくらな真似は絶対したくないが
    それでも防衛戦争ならどうしようもない
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    ガオー
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回復不能レベルまで疲弊したところで、中国含めて
    周辺国で一斉に攻め入れば、先進国としては
    新しいフロンティアになるので、ウクライナには
    頑張って貰いたい!
    宇宙に目を向ける前にやるべきだと思うねw
    このコメントへの返信 :>>279
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    あの大地はモスクワ・ウルスの横暴に苦しむ
    隷属民族に与えるべきだよ

    我々始め余所者が他人の土地を奪ってはならない
    そんな真似をすればプーチン愚劣帝(ハーン)の二の舞いだ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったった系情報戦はいいから早く戦争終わらせてくれ
    このコメントへの返信 :>>283
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    問題はそれを鵜呑みにしてホルホルしてるアホがいること。
    アホのウク信は正義感を振りかざして誤った知識、捏造した情報を広めている。
    戦時中に赤紙を配布してバンザイさせてたのはこういう連中なんだろう。
    このコメントへの返信 :>>282
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    云うても、ロシア自身がロシア軍の戦果を大々的に謡ってねーじゃん
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    絶対に無理
    ああなったら領土奪還までは終わらない
    ソ連アフガン戦争もそうやって消耗戦の果てに
    10年以上もの間時間を喪い続け最期にソ連が半壊した
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    まずは国内で半分は中抜きされるやろな。
    ウクライナに到着しても、汚職で半分は中抜きされるやろな。
    武器なり何なりを買うときにも中抜きされるやろな。
    つまり募金なんて意味あらへん。
    鉛玉でも撃ち込んでやれば、あっちで溶かして再利用するやろ。
    このコメントへの返信 :>>287
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    そういえら戦車に火薬詰め込んで突出させ、鹵獲しに来たウクライナ兵を微塵にしてた動画があったな。
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国さん、ロシア奪うなら今ですよ!
    このコメントへの返信 :>>292
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    おい募金はどうした?
    皮算用してる場合じゃないぞ
    このコメントへの返信 :>>293
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故侵略戦争を厳しく静止すべきか良く解る結果

    どれだけ煽っても防衛側は納得しない
    もちろん降伏なんて早々上手く行かず出血の果てに侵略者が逃げる

    日本だってWW2でやったのだから他人事じゃない
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアにこんなにも被害与えてますって言う割には攻勢出来てないのがなんとも
    場所によっては劣勢になってるところもあるし
    このコメントへの返信 :>>344
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ロシア国民の士気はほとんどないんだからもう辞めたらいいのに、ウクライナよりロシア国民の方が可哀想だわ、兵士の親御さんが悲しんでるぞ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つっても中国と北朝鮮が支援してるから長期戦が続くけどな。
    特に北なんて貧困だからメシで釣ればいくらでも肉壁が手に入るし。
    最悪、手榴弾持たせて突撃させるだろ。
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    シッ!もうちょっとアルよ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    意味あらへん言うてるやろがい
    このコメントへの返信 :>>297
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁウクライナ側もズタボロだけどな
    現代戦は攻撃力高すぎるんよ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプ政権で戦争が沈静化して日本と蜜月状態だったから
    バイデン当選で戦争が激化して日本は経済制裁状態に突入するぞって
    アメリカ大統領選の時に言ってたやつがいたわ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    いや、増産してるが
    流石にネットの見すぎだぞ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    意味あるに決まってんだろw
    ゼレンスキーはお前の募金をいつでも待ってるぞ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    ウクライナ側に兵力があったらそもそも起きてないんじゃないかな
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こないだ人通りの多い繁華街の交差点でウクライナ募金してやんしたが
    露侵攻への関心離れを肌で感じたでやんすね
    かく云ふオイラもこれは詐欺じゃないのかと思うと募金する気は起きなかったでやんす
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナとかいうイスラエルと同じ白人ニセユダヤ国家
    ウクライナの広告代理店がアジア人差別広告作ってたの誰も触れようとしなかったよな
    日本からすればロシアも敵だが、それ以上にウクライナは害がある
    北のミサイルだって壺カルトの資金とウクライナのエンジンと技術で維持されてるし
    プーチンがウクライナをナチス認定するのにも理由があって、ソ連時代ナチスの占領下になった時期がある
    その時の勢力と思想が今でもウクライナという国の運営に関わってる
    で、そいつらと合流したのがアメリカ民主党とかジョージ・ソロスとかあの辺りで、左翼系の白人至上主義者がナチス崇拝するのもそれが理由
    そもそもナチスは有色ユダヤを排除して、白人ユダヤを見逃してたからどういう目的のために存在してたかバレバレ
    源流の有色人種ユダヤとその思想を滅ぼし、ハザール王国の背乗りで生まれた白人ユダヤ優遇のための装置だった
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナ難民「日本に来るぐらいなら、故郷で犬と爆死したほうがマシだった」
    ↑こいつらに支援なんているか?
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア人、もはや死ぬために生まれてきたかのよう
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼレンスキーとプーチンは人口削減で環境保全した為、ノーベル平和賞を受賞すべし!!
     そんで、ダーウィン賞も揃って初の生存中に受賞だ!
    冗談はさておき、クラスターミサイルが数100届くしF16も稼働するし何とかなるんじゃね?
     おかわり万歳でいよいよ米軍の廃棄兵器なくなったら鶴の一声でメガネが金出すんだろうし、、、
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    ウクライナは別に勝つ必要ないからな
    守るだけでええやん
    このコメントへの返信 :>>311
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでただの走る鉄の棺桶じゃないか。
    歩兵用対戦車ミサイルに無人機にすら一方的にボコられてるだけ。
    戦車って時代遅れのごみなのか?
    このコメントへの返信 :>>310
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかしロシア雑魚すぎるやろ
    まだ3日経ってないんだっけか?www
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい気味だな
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンもがっかりだろうな。1週間で自分のものになると思ってたのに。
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎回思うけど
    ここの書き込み精査したら特定の政治団体とか党所属の人間が簡単に炙り出せるんだろうな
    このコメントへの返信 :>>314
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    本来は制空権確保して空爆しまくり更地にして最後の最後に投入するのが戦車なのに
    制空権取れずに戦車投入すればそりゃ対戦車兵器の餌食よ。
    時代遅れって言われるけど陣地確保するにはやっぱり戦車が必要なのよ。
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    戦果を出さないと西側からの援助が途絶えるぞ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロ国のプーさんが負けを認めない限りロ兵の供給が繰り返される
    クーデターでも起きない限り WW2の時のようにロ兵の屍の山が延々築かれそうだ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに盛りすぎだろ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    妄想と現実の区別ができなくなってるみたいだから
    病院いったほうがええで?
    もう社会生活無理なレベルのゴミだって診断されるだろうから
    あとは自分で自分を殺処分してくれよな?
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    攻められず、少しでも押し返してたら十分成功じゃない?
    どの道冬になったらお互い侵攻は止まるだろうし、来春が本番でしょ。
    このコメントへの返信 :>>316
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    それまで西側が支援してくれるといいね
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャベリン強いな
    まあ燃料無くなり放棄されたのを破壊した数も多そうだが
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンもアホだな
    簡単にウクライナ陥せるならまだしもこれだけ損害出した上に世界からも断絶されるとかもう終わりだろ
    頭皮だけじゃなく脳みそまでツルツルなのかよ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーチンはまだ半分残ってると思ってるはず
    このコメントへの返信 :>>345
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >それだけの資源をもっと別のことに使ってほしいお・・・
    全世界ので人口増加が地球規模で大問題になっている昨今
    人口を減少するのは「地球環境」にとって良いことですよ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    〇国「ふぅん…半数になったんだ?」
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どちらが正義でも酷い話だわ
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ヤケになって核ぶっぱなしまくるぞ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一週間で6,000人も死んでるからなロシア
    戦車と一緒に畑の作物も補充しないとだからやべーよ
    ロシアっ子は最終的にシナ畜の性奴隷になるのか
    タタールの軛の第2幕じゃん
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なあに6000つくれば前より増えて問題ないじゃないか
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廃棄するのも金かかるソ連時代の膨大な在庫まだまだ使い切れないだろ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだやってて草
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保有戦車はもうウクライナ軍の方が多いんだよな
    大砲の数ももうすぐウクライナが優勢になる
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    こんなとこでいきがってないで今から川口市に行ってクルド人退治して下さいませんか??
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自国で戦車を生産できるロシアよりウクライナのほうが保有戦車が多いw
    どこの糞ネトウヨブログを見たらそんな世迷い言を信じるのかしら
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    弱すぎるぞゴミ以下クソロシア
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    お前は何を言ってるんだ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    弱すぎてワロタ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもどうせシナか北チ、ョンから補給するんだろ?
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアよっわw
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長谷川幸洋なんてウクライナの敗北してる現実をみろ!とか動画で説教してて笑う
    このコメントへの返信 :>>340
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開戦当初、連邦とジオン並に国力差開いてた戦いでほぼワンサイドゲームになると
    予想されてたのが、ウクライナがここまでロシアに打撃与えるとは誰も予想だに
    しなかったよな。
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナの大本営発表かよ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    骨董品持ち出してそれに乗らないといけないロシア兵の気持ち
    このコメントへの返信 :>>346
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    ウクライナは負けてるけどロシア軍もボロボロw
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    どうした、ういろう?
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ロシアが追い込まれすぎて仕込んだのが中東のゴタゴタやぞ
    イスラエルが地上制圧したらアメリカもすぐ支援に戻る
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    プーチンは大きい嘘ついても暗殺とプロパガンダでゴリ押しするもんな🦍
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    いやどれだけロシアの地方の部族が送り込まれてると思てるねん
    肉の壁でなんとか抑えてるだけやねんぞ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    残ってるけど焼け野原や
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    しかもモスクワとかにいるロシア人じゃななくて地方の部族だからな
    クーデターも起こせないモスクワにいるロシア人がヘタレ過ぎて国家もろとも滅んで欲しいわ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなインチキ報道信じるほうがアホやろ
    大東亜戦争で日本軍が連戦連勝の報道を信じてたやつと同じレベル
    このコメントへの返信 :>>355
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアもハマスもボロボロじゃん
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗男が戦況を引っくり返す
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当初は10倍の開きがあった榴弾砲も拮抗レベルまで縮まってるしな
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシア雑魚チン大統領「習ちゃんたちゅけてぇぇ☆、ぼくいじめられてるのん☆」
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「それでも…それでも…ロシアが優勢の…はずだ…!」
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆もう中東情勢にかかりきりでお前等に興味無いンだわ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    せやな、中露は互いに軍事的脅威だから米国相手に手を取り合っとる
    露が弱体化すれば中国の手下よ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    情報封鎖されたロシア国内が大本営発表で同じような事になってるんだろ?
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つうても乞食してる武器、弾薬だし全然凄くないような
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦車って4人ぐらい乗っているから、5000両だと20000人は亡くなっている感じか。
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話半分で聞いたほうが良い。

    ウクライナ側は頑なに自国の損害を言わないからね。
    このコメントへの返信 :>>359>>367
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    つっても動画とか画像が上がっててそこでほとんど確認できるからな。
    予備で保管してた戦車も引っ張り出してそれも多くが撃破されてるのはガチ。
    少なく見積もっても大本営発表の7割は実際に撃破してる
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    なんで自分が情弱呼ばわりされてるか理解できてなさそう
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    ネタで書いてる?
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一週間で終わるんじゃなかったんすか?
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    今のロシアって備蓄だけで400万発以上あって1日に一万発消費しても1年は増産なしで戦えるって西側が算出してるのにウクライナにそれ以上残弾があるってマジ?
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撃破したら戦車を鉄として再利用出来るの?
    ウクライナは。
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    ゲームチェンジャーって意味わかって使ってるか?
    ニュースサイトもそうだけどゲームチェンジャーでもなんでもない兵器をゲームチェンジャーって言いすぎやろ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍用ジェット機320機ってのがとんでもなくヤバくないか?
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    そりゃロシア側は人海戦術で前線維持してるだけやしな
    ウクライナ軍は人命優先やから敗走しても経験積んだ兵士が前線復帰するだけやけど、ロシア軍は肉の壁で進行防いでるだけやから長期戦になればなるほどロシアが不利になるだけ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって、やっぱり「大本営発表」と同じでお手盛りテンコ盛り記事なのかなぁw
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドイツのレオパルド戦車やアメリカのM1 エイブラムスをウクライナ軍が運用し出したらロシアはどうしようもねえだろ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハード面より人材の損耗が致命的やろ
    曲がりなりにも地域大国だったのが見る影もないな
    このコメントへの返信 :>>371>>373
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    ロシアの兵士は畑からとれるから大丈夫
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも、どっかの政治家や元総理はロシアが勝つそうですよwww
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    兵隊が無限湧きするからロシアは強いんだ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに嘘くせぇ発表だなぁ…
    ウ軍にルーデルが居るなら信じられるけどw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
00:00
00:00
00:00
close

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。