「もんた」さんに続いて「櫻井」くんか。
谷村さん、もんたさん、今度は、BUCK-TICKの櫻井くん・・・か。
もんたさんは、デビュー当時歌番組で一緒になっていた。
「売れて当然」と言わんばかりの自信が歌に満ち溢れてた。
「ダンシングオールナイ!」
と歌う、あのハスキーボイスは、今にも声がかすれそうだったが、決してかすれない。
独特の声の持ち主だった。
ついこの間、元気な姿を観たばかりだったのに。
先ほど、楽曲製作中に、今日は「BUCK-TICK:櫻井」くんの訃報が飛び込んできた。
「BUCK-TICK」って、その名を知った時は、もうデカい箱でライブをやっていた。
もちろん、それまでの流れはあるだろうけど、僕には、ライブハウスから数段飛びで、ポンとアリーナに居たというバンド。
前回のツアー中、是永の口から、何度も櫻井くんの名前が出てきていたので、そのうち会うことになるだろうなと思っていた。
この感覚ってなんだろう。
落胆や焦燥とは違う。
恐怖?
世の中への恐怖?
自分の近しい人を、突然失ってしまうことになるかもしれないという恐怖?
「落ち着こう、心配ないよ」とは、決して言えない。
事実、現実そうなってるじゃないか。
僕たちは、恐怖の正体に勘づきながら、何もできないまま、大きなうねりの中に放り込まれてる。
あまりにも続きすぎだよ。
「ご冥福を〜」
なんて、言葉が雛形のようで使えなくなってる。
心からだとしても。
こんなに続くほとんどには、必ず理由が、いや、原因がある。
やるせない。
そう、恐怖と混在した気持ち。
やるせなさだ。
こんなに続くって変だ。
今や、誰かが亡くなった時、警察や医師が「接種されてましたか?」と、聞くらしい。
実際、ネットでは、そのように聞かれたという当事者が発信してる。
現在、体調不良の方は、いったいどれくらいいるのだろう。
恐怖だ。
この国が恐怖だ。
ASKA(2023/10/24 16:58)
もんたさんは、デビュー当時歌番組で一緒になっていた。
「売れて当然」と言わんばかりの自信が歌に満ち溢れてた。
「ダンシングオールナイ!」
と歌う、あのハスキーボイスは、今にも声がかすれそうだったが、決してかすれない。
独特の声の持ち主だった。
ついこの間、元気な姿を観たばかりだったのに。
先ほど、楽曲製作中に、今日は「BUCK-TICK:櫻井」くんの訃報が飛び込んできた。
「BUCK-TICK」って、その名を知った時は、もうデカい箱でライブをやっていた。
もちろん、それまでの流れはあるだろうけど、僕には、ライブハウスから数段飛びで、ポンとアリーナに居たというバンド。
前回のツアー中、是永の口から、何度も櫻井くんの名前が出てきていたので、そのうち会うことになるだろうなと思っていた。
この感覚ってなんだろう。
落胆や焦燥とは違う。
恐怖?
世の中への恐怖?
自分の近しい人を、突然失ってしまうことになるかもしれないという恐怖?
「落ち着こう、心配ないよ」とは、決して言えない。
事実、現実そうなってるじゃないか。
僕たちは、恐怖の正体に勘づきながら、何もできないまま、大きなうねりの中に放り込まれてる。
あまりにも続きすぎだよ。
「ご冥福を〜」
なんて、言葉が雛形のようで使えなくなってる。
心からだとしても。
こんなに続くほとんどには、必ず理由が、いや、原因がある。
やるせない。
そう、恐怖と混在した気持ち。
やるせなさだ。
こんなに続くって変だ。
今や、誰かが亡くなった時、警察や医師が「接種されてましたか?」と、聞くらしい。
実際、ネットでは、そのように聞かれたという当事者が発信してる。
現在、体調不良の方は、いったいどれくらいいるのだろう。
恐怖だ。
この国が恐怖だ。
ASKA(2023/10/24 16:58)
COMMENT
「もんた」さんに続いて「櫻井」くんか。のコメント
-
ニックネーム:なつめ皆さん、あまりにお若いですよ...
ライブ中の急な体調不良...
何だか、本当に、誰にいつ何が起こるか分からなくて、
ひどく不安定な所を歩いているようで、
心もとないです。
ASKAさん、改めて、お元気で居て下さいね。
お願いします。 -
ニックネーム:カスタードクリームは飲み物著名人の死、これからもっと増えると言われ本当にその通りになってきている…怖いです。
そしてここにきても尚、“何かがおかしい”と気付けない人が多数いることにも怖さを覚えます。 -
ニックネーム:kinrenka←suzuran訃報が入ってくると、どきっとします。
最近、遠い親戚の人も亡くなりました。
近しい人が突然…と考えるとほんとに怖いですし。
自分も例外とは言えないですし…😭
亡くなった方は必ず誰かの大切な人。
そう考えるとほんとに哀しい。 -
ニックネーム:諸刃の剣⚔昨日、私がお世話になっているお宿の御主人が亡くなられました。
年齢は80歳くらいでした。
こないだの冬に会った時はピンピンしていたのに。肺炎でした。
今回のこともあり周りに不穏な感じが漂っている感覚がします。
救急車も本当に多い。
車で道路を走っていると、毎日救急車に道を譲っている。
ちょっと前まではこんなことなかったな。
救急車に出会うことがもっと少なかった。
救急車のタクシー利用問題やら、軽々しく救急車を呼ぶ問題による数もあるだろうけど、それにしても多い。
昨日は救急車が2台連なって行った。 -
ニックネーム:なつめ怖いです。