対戦ボードゲーム「ルディガ(Ludiger)」のPC版リリースのお知らせ
▼ゲームはDiscordサーバーからフリーでダウンロード可能です
https://discord.gg/CxUBuV43
ということで、かつて2017年にiOS/Android向けにリリースしていたデジタルボードゲーム「ルディガ」を、このたびPC上で遊べるようにしてv1.2として本日リリースしました。フリーゲームです。(いまのところWindowsのみでプレイ可能となっています)
「ルディガ(Ludiger)」とは?
マス目状のボードの上に配置された複数のチップを互いに動かして対戦を行う、簡易的な将棋とTRPGを掛け合わせたようなボードゲームです。もともとは拙作ゲーム「リゼットの処方箋」に登場した架空のボードゲームだったもので、それを実際に遊べるゲームとして開発したものです。
本拠地「ルディガ」チップを攻撃して破壊すると勝利です。
Win版リリースに寄せて
ルディガのWindows版の制作もずっとやろうやろうと思っていたのですが、仕事や生活に忙殺されていく中で凍結状態になっておりました。その間にルディガで使われているNCMBというサービスのバージョンが変わっていたりして、そのままでは動かなくなっていたんですが、このたび腰を据えて調整を入れてリリースまで漕ぎつけました。いままでチップのグラフィックとしてしか登場できなかった四神ちゃんもMidJourneyの力を借りてイラストに具現化できました。現代の技術ありがとう。
なんでDiscord?
Discordサーバーに誘導するような感じでごめんなさいね…ただ、ルディガのiOS版やAndroid版が現在もう遊べなくなっていて、v1.2をリリースするまでの数年間ゲームそのものの痕跡がなくなってしまっている(加えて、iOS版などはリリースしなおすにはディベロッパー費用やもろもろの作業コストが必要であるという)のを振り返り、ちょっと思うところがありまして、このような形にさせていただきました。
というのも、今たまたま数年ぶりに浮上する機会があって、こうして情報発信することが出来ているんですが、また自分が不在になったとき、これまでに作ったものの痕跡が一切なくなることが、悲しいというか、怖いなあと思いまして。せめてDiscordサーバーがあって、そこにゲームがあって、そこにユーザーがいれば、極論自分が死んでりしても、ゲームをプレイする場がある程度存在し続けられるのかなあ…と思ったりしたのでした。まあDiscordというサービスが終わったらまた同じなんですが、今の所一番信頼できそうな印象だったのでDiscordに置かせていただきました。
とはいえ、ゲームデータをダウンロードすれば、普通にその後もローカルに保存し続けられますので、その点はご安心ください。ただしネットワーク通信をするゲームなので、いまのところオフラインでは遊べません。(一人で遊べるCPU対戦モードや1つの画面でふたり対戦できるモードはあります)
Discordサーバーに「Ludiger_vs_maching」というチャンネルがあり、ここを対戦者募集用スレみたいなところにしておこうと思うので、使えるようであれば使ってみてください。ユーザー数が少ないと思いますのでね、みんなが楽しく遊べるよう、仲良くやっていくのを大事にしていただけると。
それでは!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!