代表者挨拶
Greeting
1971年に岩田産業株式會社を創業して以来、私たちは、九州・山口を中心に外食産業向け専門の食品、酒、青果、ピザ宅配を別法人化し、岩田産業株式会社、岩田酒販株式会社、イワタフーズ株式会社、株式会社イワタダイナースとそれぞれに専門性を持った会社を展開してまいりました。
今に至るまでM&Aもしながら「岩田産業グループ」として、成長することができています。これもひとえに、これまで出会った生産者の皆様、お取引先の皆様、飲食業に関わる、九州、山口地域のお客様に支えていただいたお陰でございます。そして「正しく誠実に」成長をしてきた社員一人ひとりを誇りに思っています。
九州・山口地域には、農業、畜産業、漁業など、素晴らしい生産者が沢山いらっしゃるにも関わらず、後継者不足にご苦労されています。私たちが掲げている「フーズコミュニケーション」は、食を通じて「生産者と消費者」をつなぐ役割を果たし「九州を元気に」したいという意味を込めております。
これからも岩田産業グループは、九州を元気にするために「外食産業、中食産業のお客様の繁盛」と「消費者の幸せな食生活」のお手伝いをしていく事が「私たちの使命」と心得、努力してまいります。
その手段は時代に合わせて「変化」させていかなければなりません。岩田産業グループの「企業規模の拡大」に向けて、私たちの考えにご理解をいただき、共に九州を元気にしたいと思う仲間を増やしていきたいと考えています。
また、弊社では「働き方改革」を行うべく、仕組みの改善を進め「生産性の向上」に努めております。多くの社員が「明るく・楽しく・前向きに」仕事に取り組んでくれることが、これからの弊社の成長の鍵であると思っています。
「不易流行」大切なものを忘れずに、新しいことを時代に合わせて取り入れ、今後も着実に成長、発展してまいります。お陰さまで、平成29年に「経済産業省」より、「地域未来牽引企業」の認定をいただきました。
地域未来牽引企業とは、地域の経済発展を牽引していくという期待を込められた認定制度だそうです。また「公益財団法人経営者顕彰財団」が選定する「経営者賞」も受賞することができました、会社の誇りとなる格式の高い大変名誉な賞です。
経営者賞とは、九州・山口地方に本社を置き、地域経済発展に寄与した貢献度、経営技術、社会貢献度、地域貢献度などが評価の対象とされ、表彰されるものだそうです。
これも岩田産業グループに、関わっていただいた全ての人々のお陰で叶ったことでございます。これからも岩田産業グループ各社は、地域経済の発展、社会貢献、地域貢献に微力ながら努力してまいります。
代表取締役会長兼CEO
岩田陽男