[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3648人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
f100840.png[見る]
fu2706265.jpeg[見る]
fu2706151.jpg[見る]
fu2706207.jpg[見る]
fu2706163.jpg[見る]


画像ファイル名:1697957115527.png-(135364 B)
135364 B23/10/22(日)15:45:15No.1115451192そうだねx9 17:12頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
123/10/22(日)15:45:28No.1115451264+
強い
223/10/22(日)15:45:39No.1115451361そうだねx118
お前なんなんだよ!
323/10/22(日)15:45:39No.1115451362そうだねx77
なぜ死んだ…
423/10/22(日)15:45:44No.1115451399+
お見それしました……
523/10/22(日)15:45:45No.1115451413+
なんで死んだ
623/10/22(日)15:45:49No.1115451451そうだねx21
ドゥラメンテ産駒G1一着速報
723/10/22(日)15:45:49No.1115451455そうだねx12
カタドゥラメンテ産駒1着速報
823/10/22(日)15:45:52No.1115451479+
マジかよ…
923/10/22(日)15:45:56No.1115451514+
カタ産駒一着
1023/10/22(日)15:45:56No.1115451517そうだねx37
すげぇわドゥラメンテもルメールも
1123/10/22(日)15:46:00No.1115451547+
もっとお前の血を残したかった
1223/10/22(日)15:46:01No.1115451558+
ドゥーラララララ!
1323/10/22(日)15:46:05No.1115451582そうだねx52
死んでる以外は完璧な種牡馬
1423/10/22(日)15:46:07No.1115451594+
うーん強いレースだった
1523/10/22(日)15:46:08No.1115451598+
生き返れ生き返れ…
1623/10/22(日)15:46:08No.1115451600そうだねx12
ドゥーラッラッラッラッラ!長距離の産駒も死角なしメンテねぇ!
1723/10/22(日)15:46:08No.1115451606+
毎度のことだけどおめでとう
生き返って♥
1823/10/22(日)15:46:10No.1115451621+
カタドゥラメンテ産駒菊花賞1着速報
…なんで逃げてんの?
1923/10/22(日)15:46:13No.1115451639そうだねx48
キタちゃん
クラちゃん
ドゥラちゃん
で三冠分け合いですか…
2023/10/22(日)15:46:14No.1115451643+
ひっそりこいつのクローン作れない?
2123/10/22(日)15:46:15No.1115451646+
忘れ物いくつ取ってく気だ
2223/10/22(日)15:46:16No.1115451661+
なぜ死んだ…
2323/10/22(日)15:46:19No.1115451695+
何度目だ
2423/10/22(日)15:46:19No.1115451697そうだねx3
ドゥーラドゥラドゥラ
2523/10/22(日)15:46:19No.1115451698そうだねx34
またドゥラメンテ産駒がキタサンブラックみたいな競馬してる…
2623/10/22(日)15:46:20No.1115451709+
つよ……
2723/10/22(日)15:46:21No.1115451713そうだねx106
ドゥラメンテ産駒のここが凄い!
・とても強い
種牡馬ドゥラメンテのここがダメ!
・もういない
2823/10/22(日)15:46:22No.1115451717+
カタなぜ死んだ
2923/10/22(日)15:46:23No.1115451731+
ドゥーラドゥラドゥラ!今回もいただきメンテねぇ!
3023/10/22(日)15:46:26No.1115451752+
お前の子どもキタサンブラックみたいだな!
3123/10/22(日)15:46:27No.1115451756+
なんなのお前
3223/10/22(日)15:46:27No.1115451757+
お前なんなんだよ…
3323/10/22(日)15:46:28No.1115451761+
同期産駒で123か
3423/10/22(日)15:46:28No.1115451768+
ドゥラメンテはやっぱり三冠馬だったんじゃないか?
3523/10/22(日)15:46:29No.1115451771そうだねx39
>ドゥーラッラッラッラッラ!長距離の産駒も死角なしメンテねぇ!
既にタイホくんいるだろ!
3623/10/22(日)15:46:29No.1115451773そうだねx1
長距離は騎手で買え!
3723/10/22(日)15:46:32No.1115451794そうだねx24
亡き父に捧げる菊の花!(2年ぶり2回目)
3823/10/22(日)15:46:33No.1115451798+
>カタドゥラメンテ産駒菊花賞1着速報
>…なんで逃げてんの?
ドゥラメンテの牡馬と言えば逃げですよね!
3923/10/22(日)15:46:36No.1115451818+
ルメールの乗り方なんだそれってなった
4023/10/22(日)15:46:36No.1115451821+
死んだ以外欠点の無い種牡馬来たな…
4123/10/22(日)15:46:37No.1115451829+
すげーよマジで
4223/10/22(日)15:46:38No.1115451830+
カタ惜しむ会
4323/10/22(日)15:46:38No.1115451842+
生き返れ…生き返れ…
4423/10/22(日)15:46:39No.1115451849+
ノーザンどころか日本競馬会の損失
4523/10/22(日)15:46:40No.1115451859+
こっからライン繋がる可能性もあるのかな
4623/10/22(日)15:46:42No.1115451875そうだねx5
カタドゥラメンテ産駒菊花賞2勝目速報
4723/10/22(日)15:46:43No.1115451879+
菊に特に強くない?お前の息子達
4823/10/22(日)15:46:43No.1115451885そうだねx1
なんでこいつ死んでんだよ馬鹿野郎…
4923/10/22(日)15:46:46No.1115451901そうだねx11
アニメ4期を現実でやるな
5023/10/22(日)15:46:46No.1115451902+
こいつのスレ毎週末立ってるな…
5123/10/22(日)15:46:53No.1115451949+
メジロマックイーン以来だって
5223/10/22(日)15:46:54No.1115451955+
死んでいる事だけが欠点
5323/10/22(日)15:46:55No.1115451960そうだねx5
菊花賞のドゥラメンテ産駒は逃げて勝つ
5423/10/22(日)15:46:56No.1115451965+
こいつ
ヤバい
5523/10/22(日)15:46:57No.1115451971+
なんだこの勝ち方…
5623/10/22(日)15:46:58No.1115451977+
訳の分からん騎乗だったけどなんだったんがだこれは…
5723/10/22(日)15:46:58No.1115451980+
ルメールが上手すぎる
5823/10/22(日)15:47:02No.1115452007+
はよ生き返れ本当に生き返れ
なんなら現役時代に戻って菊花走れ
5923/10/22(日)15:47:04No.1115452029+
なんなんですかねぇ
6023/10/22(日)15:47:05No.1115452036+
まおか乙
6123/10/22(日)15:47:07No.1115452056そうだねx18
fu2706151.jpg[見る]
6223/10/22(日)15:47:08No.1115452065+
親父の忘れ物を獲ってきた
6323/10/22(日)15:47:09No.1115452077そうだねx30
>キタちゃん
>クラちゃん
>ドゥラちゃん
>で三冠分け合いですか…
これJRAさんやってるでしょ…
6423/10/22(日)15:47:09No.1115452080そうだねx2
ドゥーラドゥラドゥラ!
また私の子がG1を取ったメンテねぇ!
6523/10/22(日)15:47:12No.1115452106+
めちゃくちゃなレースでしたね…
6623/10/22(日)15:47:13No.1115452123そうだねx2
たった5世代でどんだけG1馬出すんだお前
6723/10/22(日)15:47:14No.1115452136そうだねx2
>ドゥラメンテ産駒のここが凄い!
>・とても強い
>種牡馬ドゥラメンテのここがダメ!
>・もういない
産駒から強いの出せばいいのでまだセーフ
6823/10/22(日)15:47:15No.1115452139そうだねx4
先頭に立った時はかかってると思った
何かそのまま勝った...すげぇ...
6923/10/22(日)15:47:15No.1115452143+
逃げて勝つというキタサンの十八番を奪うとは・・・
7023/10/22(日)15:47:15No.1115452150+
ドゥーララララ!
種付料うなぎ登りメンテ!
7123/10/22(日)15:47:16No.1115452155そうだねx4
ターホタホタホタホ
これで僕も種付けで死ぬことはないイホね
7223/10/22(日)15:47:16No.1115452160+
遂に取ったのか…親父が取れなかった菊花賞を…
と思ったけど既に取ってる産駒がいたな…
7323/10/22(日)15:47:18No.1115452170そうだねx22
>キタちゃん
>クラちゃん
>ドゥラちゃん
同世代種牡馬3頭の産駒で1世代のクラシック3レース制覇
7423/10/22(日)15:47:18No.1115452171+
ドゥラメンテ産駒とルメール買っとけばええ!
7523/10/22(日)15:47:19No.1115452178+
なんだこれ…
7623/10/22(日)15:47:21No.1115452183+
ドゥラメンテ産駒一着速報
7723/10/22(日)15:47:21No.1115452185そうだねx8
これもう日本のドバイミレニアムだろ
7823/10/22(日)15:47:24No.1115452216+
父に菊の冠を捧げるのだ...
7923/10/22(日)15:47:26No.1115452222+
馬柱見た時からドゥレッツアはヤバいと思ってた
明らかに菊狙いだし
8023/10/22(日)15:47:26No.1115452228+
どうして早逝したんですか…どうして…
8123/10/22(日)15:47:29No.1115452245+
お前もルメールもやばいよ…
8223/10/22(日)15:47:29No.1115452246そうだねx13
>キタちゃん
>クラちゃん
>ドゥラちゃん
>で三冠分け合いですか…
サイゲ君さぁ…やってるでしょ?
8323/10/22(日)15:47:29No.1115452247そうだねx4
こいつアニメに登場してからずっと絶好調だな…
8423/10/22(日)15:47:30No.1115452260+
>こっからライン繋がる可能性もあるのかな
最低でもタイホくんは種牡馬入りするし十分ありえる
8523/10/22(日)15:47:31No.1115452269そうだねx34
>ターホタホタホタホ
>これで僕も種付けで死ぬことはないイホね
切実だな…
8623/10/22(日)15:47:35No.1115452295そうだねx13
>ドゥーララララ!
>種付料うなぎ登りメンテ!
0円
8723/10/22(日)15:47:40No.1115452316+
大外からこれは完勝すぎる
8823/10/22(日)15:47:46No.1115452347そうだねx44
ドゥラメンテのここがすごい!
初年度産駒がクラシック勝ってる
二年目産駒がクラシック勝ってる
三年目産駒がクラシック勝ってる
ドゥラメンテのここがダメ…
死んでる
8923/10/22(日)15:47:46No.1115452351+
馬体見て急遽単で買っといて良かったわ
やっぱりパドックって大事だね
9023/10/22(日)15:47:47No.1115452354そうだねx14
ドゥラメンテのここが凄い!
・産駒がとても強い
ドゥラメンテのここがダメ!
・もういない
9123/10/22(日)15:47:47No.1115452355+
また惜しむ会やってる…
それはそれとして
川田。
たけし。
9223/10/22(日)15:47:47No.1115452357+
またしても勝ってしまったな
9323/10/22(日)15:47:48No.1115452366+
親父の忘れ物回収したがり過ぎる…
9423/10/22(日)15:47:53No.1115452397+
怪我しなければ三冠馬派がまた生き吹き返すのか
9523/10/22(日)15:47:58No.1115452422そうだねx6
3冠取れた可能性を子が証明している…
9623/10/22(日)15:48:03No.1115452455+
また種付料上がるな
9723/10/22(日)15:48:09No.1115452497+
だから言ったじゃないですか長距離はルメール買えって
なんで私複勝と紐にしかいれてないんでしょうね?
9823/10/22(日)15:48:09No.1115452498+
走り方が怖いよ
逃げて大外→大内からかわされて先行に戻して息付けて直線で再び交わして押し込むってよお
9923/10/22(日)15:48:12No.1115452515+
書き込みをした人によって削除されました
10023/10/22(日)15:48:12No.1115452516そうだねx35
>>キタちゃん
>>クラちゃん
>>ドゥラちゃん
>>で三冠分け合いですか…
>これJRAさんやってるでしょ…
JRA「頑張れ」
ドゥレッツァ「はい…」
10123/10/22(日)15:48:12No.1115452522+
前走は条件戦を走ってた馬だよね…?
10223/10/22(日)15:48:16No.1115452556+
逃げ勝つのか…タフだなぁ
10323/10/22(日)15:48:17No.1115452557そうだねx2
>ドゥーララララ!
>種付料うなぎ登りメンテ!
頼むから上げさせてくれよ…
10423/10/22(日)15:48:17No.1115452558+
本当にすごすぎる
震えた
10523/10/22(日)15:48:22No.1115452591+
その年で死んでいい馬じゃなかったすぎる…
10623/10/22(日)15:48:25No.1115452611+
この世代もG1出すとかマジカルチンポすぎるだろ
10723/10/22(日)15:48:26No.1115452621そうだねx11
>遂に取ったのか…親父が取れなかった菊花賞を…
>と思ったけど既に取ってる産駒がいたな…
タイホは阪神の菊花賞だから
京都の菊花賞を取ったという意味では親父の忘れ形見と言える
10823/10/22(日)15:48:28No.1115452637+
BNWみたいな呼び方するならSTDとかになるのか?
10923/10/22(日)15:48:29No.1115452642+
タイホが阪神専用機みたいな感じだった事を考えるともしかしたらドゥレッツァはタイホを超える可能性がある
11023/10/22(日)15:48:31No.1115452657そうだねx29
>川田。
買ったのか…長距離の川田を…
11123/10/22(日)15:48:34No.1115452670そうだねx11
ドゥラメンテのここが凄い!
(中略)
ドゥラメンテのここがダメ!
死んでる
11223/10/22(日)15:48:40No.1115452717+
やっぱりルメールじゃないか!!
11323/10/22(日)15:48:44No.1115452743+
めちゃめちゃ上手かったなルメール
マジで会心の騎乗だった
11423/10/22(日)15:48:45No.1115452748そうだねx16
>走り方が怖いよ
>逃げて大外→大内からかわされて先行に戻して息付けて直線で再び交わして押し込むってよお
これはもうルメールが神騎乗したとしか言えない
11523/10/22(日)15:48:49No.1115452774+
生きてたら種付け料2000万とか?もっと?
11623/10/22(日)15:48:52No.1115452798+
ルメが上手すぎる…やってたでしょ!
11723/10/22(日)15:48:55No.1115452806+
まじですごい…
11823/10/22(日)15:48:55No.1115452810+
前知識なしで見てたけど勝ち馬の名前見てまさかと思った
やっぱりスレ画産駒だった
11923/10/22(日)15:48:56No.1115452821そうだねx5
アニメ3期は主人公替えてやり直すメンテねぇ…
12023/10/22(日)15:48:57No.1115452832+
後継者候補が共に取れなかった菊の覇者になるとは
12123/10/22(日)15:48:58No.1115452835+
なんでドゥラの子供がキタちゃんみたいな走りして
キタちゃんの子供はドゥラっぽい走りしてんの?
12223/10/22(日)15:48:59No.1115452846+
ドゥラメンテ菊花賞でやたら強いのなんなの…
12323/10/22(日)15:49:00No.1115452849+
こいついつも死を惜しまれてるな
12423/10/22(日)15:49:01No.1115452856+
親父の無念を晴らす最高の親孝行
12523/10/22(日)15:49:01No.1115452860+
ルメールの馬の力見抜く目が凄まじすぎます
これでいけると思っても勇気がいる競馬です
12623/10/22(日)15:49:01No.1115452862+
今年の有馬こいつかもしれん
12723/10/22(日)15:49:01No.1115452863+
ルメルメルメ!またまたやらせていただきましたクリねぇ!
12823/10/22(日)15:49:05No.1115452883+
チンポが強ぇ世代なのか...!?
12923/10/22(日)15:49:08No.1115452900そうだねx9
産駒菊二勝春天一勝
ドゥラメンテは本質的にステイヤー
13023/10/22(日)15:49:10No.1115452917+
この血を絶やしてはいけない
13123/10/22(日)15:49:11No.1115452928+
早く生き返れよお前
13223/10/22(日)15:49:19No.1115452978そうだねx14
1位入線 17ドゥレッツァ 4人気
2位入線 7 タスティエーラ 2人気
3位入線 14ソールオリエンス 1人気
完全にウマ娘馬券じゃないですかこれ!?
13323/10/22(日)15:49:19No.1115452981+
13423/10/22(日)15:49:20No.1115452990+
なんであんな消耗しそうな走りで勝てんのよ
13523/10/22(日)15:49:22No.1115453006そうだねx6
このスレ画きらい
産駒が勝つたび悲しくなる
13623/10/22(日)15:49:24No.1115453014+
>怪我しなければ三冠馬派がまた生き吹き返すのか
もう墓の上から手出してるぞ
13723/10/22(日)15:49:25No.1115453024そうだねx3
>キタちゃん
>クラちゃん
>ドゥラちゃん
>で三冠分け合いですか…
RTTT方式できるな!
13823/10/22(日)15:49:26No.1115453029+
ドゥラメンテが死んでる事そんなに何度も言う必要あるかなぁ!?
13923/10/22(日)15:49:33No.1115453083+
ドゥラ実装したからって露骨に産駒を勝たせ始めたな
14023/10/22(日)15:49:36No.1115453101+
長距離は騎手で買え
秋競馬はルメールを買え
これは最早鉄則
14123/10/22(日)15:49:39No.1115453112そうだねx10
>ルメルメルメ!またまたやらせていただきましたクリねぇ!
ルメールを擬人化するな
14223/10/22(日)15:49:39No.1115453122+
またドゥラメンテ産駒が長距離でキタサンみたいな勝ち方してる
14323/10/22(日)15:49:40No.1115453124+
>アニメ3期は主人公替えてやり直すメンテねぇ…
7勝してから言うキタ
14423/10/22(日)15:49:42No.1115453139+
2週連続産駒がGI勝ってるぞ
なんでお前はもういないんだ…
14523/10/22(日)15:49:44No.1115453151+
ドゥラメンテ産駒4世代くらいかけ合わせたら98%ドゥラメンテになったりしないかな…
14623/10/22(日)15:49:44No.1115453154+
ドゥラ産駒も後継の為に早期引退増えそうです
14723/10/22(日)15:49:46No.1115453169そうだねx4
>なんでドゥラの子供がキタちゃんみたいな走りして
>キタちゃんの子供はドゥラっぽい走りしてんの?
血で何でも決まる訳じゃないからよ
14823/10/22(日)15:49:47No.1115453177+
>頼むから上げさせてくれよ
いくら積んでももう付けられないという意味で
上がり切ってる
14923/10/22(日)15:49:53No.1115453206+
>なんでドゥラの子供がキタちゃんみたいな走りして
>キタちゃんの子供はドゥラっぽい走りしてんの?
ドゥラメンテ牡馬は本質的にキタサンブラック
キタサンブラック牡馬は本質的にドゥラメンテ
15023/10/22(日)15:49:54No.1115453212+
数世代しか産駒残ってないのになんで次々とGI馬が出てるんです?
15123/10/22(日)15:49:59No.1115453245そうだねx7
死んでる言われたくないならはよ生き返れ
15223/10/22(日)15:50:00No.1115453246+
ドゥラメンテ産駒買っとけばええ!
15323/10/22(日)15:50:05No.1115453279+
もういないことだけが唯一の欠点すぎる…
15423/10/22(日)15:50:07No.1115453290そうだねx12
fu2706163.jpg[見る]
マヤは凄いな
15523/10/22(日)15:50:09No.1115453297+
生きてたら種付け料3000万くらいついてそう
15623/10/22(日)15:50:09No.1115453299そうだねx7
やはりタイ×リバで復活の儀を…
15723/10/22(日)15:50:10No.1115453301+
みなさんもうわかりましたね
ドゥラメンテの本質はステイヤー
15823/10/22(日)15:50:16No.1115453349+
>BNWみたいな呼び方するならSTDとかになるのか?
BNWとJAMに続くSTDの誓いか…
15923/10/22(日)15:50:20No.1115453375+
>なんでドゥラの子供がキタちゃんみたいな走りして
>キタちゃんの子供はドゥラっぽい走りしてんの?
互いに親のライバルの走り方に憧れたんだな
アニメならそんな話になるが
16023/10/22(日)15:50:21No.1115453382そうだねx11
>ドゥラメンテが死んでる事そんなに何度も言う必要あるかなぁ!?
あまりに惜しい
16123/10/22(日)15:50:24No.1115453396+
>ドゥラメンテが死んでる事そんなに何度も言う必要あるかなぁ!?
先週も産駒のリバティ勝ってるんですよ!!
16223/10/22(日)15:50:25No.1115453398そうだねx2
>>川田。
>買ったのか…長距離の川田を…
長距離の川田は自動的に切って菊のルメールは自動的に買え!
16323/10/22(日)15:50:25No.1115453399+
ドゥラメンテ再臨の儀式が必要だ
16423/10/22(日)15:50:26No.1115453416+
少ない産駒で2頭も菊花馬を作るなんて
16523/10/22(日)15:50:30No.1115453435+
マヤわかっちゃった
16623/10/22(日)15:50:31No.1115453443+
ロードカナロアからリーディングサイアー奪取が現実味を帯びてきた
16723/10/22(日)15:50:32No.1115453458+
>ドゥラメンテ菊花賞でやたら強いのなんなの…
ドゥラメンテは本質的にはステイヤーだったのかもしれん
16823/10/22(日)15:50:34No.1115453468+
ということはやっぱりドゥラは菊出てたら勝ってたな
16923/10/22(日)15:50:34No.1115453470+
途中逃げた時さすがに無理かと思ったら最後寄せ付けずに突き抜けてビビった
ルメールすげえよ
17023/10/22(日)15:50:36No.1115453484+
タイホにドゥラメンテの血を繋いでいくことが望まれすぎている…
17123/10/22(日)15:50:40No.1115453495+
ソールオリエンス仕掛けどころ遅かったな
なかなか馬群抜けさせてくれなかったのもあるだろうけど流石にあそこから捲れたらイクイノックスだろ
17223/10/22(日)15:50:41No.1115453502+
>互いに親のライバルの走り方に憧れたんだな
>アニメならそんな話になるが
NARUTOじゃん
17323/10/22(日)15:50:41No.1115453503そうだねx7
>fu2706163.jpg[見る]
>マヤは凄いな
知らないよ
17423/10/22(日)15:50:42No.1115453506そうだねx1
>fu2706163.jpg[見る]
>マヤは凄いな
差し切り…?
17523/10/22(日)15:50:44No.1115453511そうだねx8
>完全にウマ娘馬券じゃないですかこれ!?
ウマになってんの名馬ばっかりなんだから当たり前である
血途絶えちゃったのもいるけど
17623/10/22(日)15:50:49No.1115453534そうだねx3
長距離下手くそロボット切って正解だったわ
17723/10/22(日)15:50:56No.1115453571+
牡馬でノーザン入り出来そうなの出てきて良かった
タイホはマキオ様のおもちゃですだからな…
17823/10/22(日)15:50:57No.1115453574+
ドゥラちんちんは前年比で1円たりとも上がってないしな
17923/10/22(日)15:50:57No.1115453578そうだねx8
>ドゥラメンテが死んでる事そんなに何度も言う必要あるかなぁ!?
銀英伝のキルヒアイスみたいなもんだから
18023/10/22(日)15:51:02No.1115453601+
キタちゃんだめそう?
18123/10/22(日)15:51:05No.1115453616そうだねx4
出てたら三冠はキタサンが一番言われたくない言葉すぎます
18223/10/22(日)15:51:08No.1115453638+
ドゥレちゃんも凄いけど鞍上なんなんだよあれ!?
18323/10/22(日)15:51:12No.1115453662+
>ドゥラメンテ再臨の儀式が必要だ
リバティにタイホをつけるか…
18423/10/22(日)15:51:14No.1115453678+
たわけが なぜ死んだ…
18523/10/22(日)15:51:17No.1115453692+
4期はこの世代か
18623/10/22(日)15:51:21No.1115453719+
>fu2706163.jpg[見る]
>マヤは凄いな
お陰様で小銭稼げましたありがとう東スポありがとうマヤ
18723/10/22(日)15:51:22No.1115453726+
>ターホタホタホタホ
>これで僕も種付けで死ぬことはないイホね
でも母父モチベーターの価値もまた上がりましたよ…
18823/10/22(日)15:51:24No.1115453747+
俺がちんぽを出すことで生き返るなら俺はちんぽを出す
18923/10/22(日)15:51:25No.1115453754そうだねx1
>>ドゥラメンテ再臨の儀式が必要だ
>リバティにタイホをつけるか…
やめるメンテ
やめろ
19023/10/22(日)15:51:32No.1115453795+
でもまあこれでタイホくんのチンポだけじゃなく後継もう一頭できたことはよかったよ
19123/10/22(日)15:51:32No.1115453797+
お前が逃げるんかい!
そのまま逃げ切るんかい!
19223/10/22(日)15:51:36No.1115453826+
伊達に超良血といわれてないですね
19323/10/22(日)15:51:40No.1115453853そうだねx5
>>fu2706163.jpg[見る]
>>マヤは凄いな
>差し切り…?
展開予想が当たると馬券が外れ
馬券が当たると展開予想が外れる天才
19423/10/22(日)15:51:42No.1115453873+
逃げて差し切ってる…?
19523/10/22(日)15:51:44No.1115453888+
リプレイ見ても序盤から前行ってたのが良かったんだな
19623/10/22(日)15:51:47No.1115453903そうだねx2
>出てたら三冠はキタサンが一番言われたくない言葉すぎます
言わせない言わせない…とは言いつつやっぱり出てたらとは思ってしまう強さですね
19723/10/22(日)15:51:47No.1115453905+
現実味を帯びてきた
ドゥラメンテ再誕の儀
19823/10/22(日)15:51:53No.1115453945+
>少ない産駒で2頭も菊花馬を作るなんて
よしタイホ×ドゥレでドゥラ再誕させるか
19923/10/22(日)15:51:54No.1115453958+
ドゥラメンテは体が弱かったのが致命的過ぎた…
20023/10/22(日)15:52:00No.1115453997そうだねx1
>ドゥラメンテ再臨の儀式が必要だ
まずエアグルーヴ再臨から始めないとダメらしいな
20123/10/22(日)15:52:00No.1115453999+
最後の直線でさらに伸びてるー!?
20223/10/22(日)15:52:05No.1115454018+
>みなさんもうわかりましたね
>ドゥラメンテの本質は逃げ馬
20323/10/22(日)15:52:06No.1115454033+
勝ち方すげーけど上位人気ばっかで馬券的には美味しくない!!
20423/10/22(日)15:52:07No.1115454039+
同期の三頭の産駒がクラシック分け合ったのか
20523/10/22(日)15:52:07No.1115454042+
>リプレイ見ても序盤から前行ってたのが良かったんだな
一回前行かせて落ち着かせた感じがすごい
いやー上手だったわ
20623/10/22(日)15:52:13No.1115454091+
また種付料あがるなこりゃ
20723/10/22(日)15:52:14No.1115454098+
有馬出るなら一番人気なりそうだな
20823/10/22(日)15:52:14No.1115454105そうだねx8
>完全にウマ娘馬券じゃないですかこれ!?
三期見てたら買えたな!クソが
20923/10/22(日)15:52:17No.1115454116そうだねx1
>>少ない産駒で2頭も菊花馬を作るなんて
>よしタイホ×ドゥレでドゥラ再誕させるか
ホモ。
21023/10/22(日)15:52:20No.1115454137+
来年の春天超楽しみ
21123/10/22(日)15:52:24No.1115454154+
アニメでクラシック出てた3バの仔がクラシック分け合うって
ほんとウマ娘って何かもってるな
21223/10/22(日)15:52:25No.1115454158そうだねx9
>>ドゥラメンテ再臨の儀式が必要だ
>まずエアグルーヴ再臨から始めないとダメらしいな
たわけーっ!
21323/10/22(日)15:52:26No.1115454169+
フライングすな!
21423/10/22(日)15:52:26No.1115454170そうだねx8
多分今一番喜んでるのドゥラメンテを隠し玉かつ次の看板候補で押し出してたサイゲだと思う
21523/10/22(日)15:52:31No.1115454216+
>>少ない産駒で2頭も菊花馬を作るなんて
>よしタイホ×ドゥレでドゥラ再誕させるか
👮アイム牡馬! アイム牡馬!
21623/10/22(日)15:52:33No.1115454227+
他の有力勢が後ろで折り合い優先させると見たのかなあ
マークするでもなく自分で展開作りに行ってるしこりゃ人馬共に強い
21723/10/22(日)15:52:36No.1115454248+
ドゥラの子はなんで逃げて勝つんですか
21823/10/22(日)15:52:36No.1115454250+
いきてぇからいかせたってすごい
21923/10/22(日)15:52:39No.1115454269+
日本近代競馬の結晶ドゥラメンテ…どうして…
22023/10/22(日)15:52:40No.1115454273+
ドゥラ再誕の儀やるのもう何回目だよ!
22123/10/22(日)15:52:41No.1115454279+
タイホ君に続いて牡馬産駒からG1ホースが出て良かったねぇ
とりあえず後継種牡馬が2頭確保できそうでは?
22223/10/22(日)15:52:45No.1115454309+
タイトルホルダーMk-IIロールアウトしましたか
22323/10/22(日)15:52:45No.1115454310そうだねx1
いやまあ口には出さないだろうけど馬産地の人たちは絶対何故ドゥラメンテ早逝した…ってなってると思う
22423/10/22(日)15:52:50No.1115454335+
ウマのマルゼンみたいに走ってないのに長距離適性上がりそうな産駒の活躍具合
22523/10/22(日)15:52:50No.1115454338そうだねx14
もしかしてエアグルーヴってすげえ牝馬だったのでは?
22623/10/22(日)15:52:50No.1115454340+
サイゲームスはトニービンを再誕させないのかー!
22723/10/22(日)15:53:01No.1115454417そうだねx15
リバティアイランド-タイトルホルダー
         |
      ドゥラメンテ
22823/10/22(日)15:53:04No.1115454440+
ドゥラメンテが実装されてから今日までドゥラ祭りが終わらない
22923/10/22(日)15:53:06No.1115454450そうだねx12
>もしかしてエアグルーヴってすげえ牝馬だったのでは?
👺
23023/10/22(日)15:53:08No.1115454466+
タイホ君もだけど
君の子長距離が強いの?
23123/10/22(日)15:53:11No.1115454486+
>逃げて差し切ってる…?
途中でがっつり一息入れさせたな?って思ったんだよ
ひっどい二の矢飛ばしやがって
23223/10/22(日)15:53:12No.1115454488+
走れてれば三冠取れた論を補強するな
なぜ故障したなぜ死んだ
23323/10/22(日)15:53:13No.1115454501+
とりあえずこれで後継チンポのほうもちょっと安心できますね
23423/10/22(日)15:53:14No.1115454503そうだねx2
プイ再臨だのドゥラ再臨だの!
23523/10/22(日)15:53:15No.1115454513+
単純にドゥラメンテの能力が桁違いなんやな
23623/10/22(日)15:53:19No.1115454535+
>ドゥラの子はなんで逃げて勝つんですか
牡馬が逃げで牝馬が先行差しなのか今のところ
23723/10/22(日)15:53:23No.1115454555+
わーい3連複あたた
1000円が1570円になっただけかあ…
23823/10/22(日)15:53:26No.1115454575+
途中一回落ち着かせたとはいえ最後まで足残りすぎだろ…
23923/10/22(日)15:53:27No.1115454578+
来年の春天をジャスティンパレスと鞍上取り合いかぁ…
24023/10/22(日)15:53:28No.1115454589そうだねx1
先頭に立ったと思ったら少し抜いて好位に付けたまま足溜めて一気って感じ
24123/10/22(日)15:53:28No.1115454591+
サイゲさんもってるでしょ
24223/10/22(日)15:53:28No.1115454592そうだねx8
>リバティアイランド-タイトルホルダー
>         |
>      ドゥラメンテ
危険な配合!危険な配合ですよ!
24323/10/22(日)15:53:29No.1115454595そうだねx2
>タイホ君に続いて牡馬産駒からG1ホースが出て良かったねぇ
>とりあえず後継種牡馬が2頭確保できそうでは?
G1牡馬は他にもいるよ!
24423/10/22(日)15:53:29No.1115454599+
最終コーナーでヨーイドンでしたね
そこまで全馬気持ち一緒でした
美しいレースだと思いますよはい
24523/10/22(日)15:53:33No.1115454621そうだねx2
キタサンよりドゥラメンテだよね
24623/10/22(日)15:53:35No.1115454637そうだねx2
>他の有力勢が後ろで折り合い優先させると見たのかなあ
>マークするでもなく自分で展開作りに行ってるしこりゃ人馬共に強い
ルメールが先頭に立つ!?ペースも1000m1分で遅くはないしこりゃ崩れるか?
からの完全にレースを支配して完勝は予想外です
24723/10/22(日)15:53:37No.1115454647そうだねx2
同期の産駒が三冠分け合いつつワンツースリーはウマ娘関係なくレア過ぎる
その世代で今ちょうどアニメやってるってどうなってんの
24823/10/22(日)15:53:39No.1115454664そうだねx2
秋のG1始まってからずっとウマ娘メンテの顔見てる気がするな…
24923/10/22(日)15:53:39No.1115454666そうだねx2
>日本近代競馬の結晶ドゥラメンテ…どうして…
図に乗るなプイ。
25023/10/22(日)15:53:44No.1115454707+
オオキニ!
25123/10/22(日)15:53:45No.1115454714そうだねx1
>わーい3連複あたた
>1000円が1570円になっただけかあ…
もしもし?
25223/10/22(日)15:53:45No.1115454720+
オオキニ!
25323/10/22(日)15:53:46No.1115454729そうだねx1
>もしかしてエアグルーヴってすげえ牝馬だったのでは?
本人も強くて母としても優秀なのってなかなかいない
25423/10/22(日)15:53:47No.1115454739そうだねx5
ウマ娘3期始まってからリバティちゃんがお牝馬三冠で
ドゥレがクラシック三冠最後のピースを持っていくとか
ウマ娘馬券大勝利すぎますね…
25523/10/22(日)15:53:48No.1115454743+
リバティアイランドはもちろんシャンパンカラーもドゥラメンテ産駒…
こいつヤバすぎる3歳GI5つも持ってった
25623/10/22(日)15:53:50No.1115454762+
>ドゥラの子はなんで逃げて勝つんですか
強いから
25723/10/22(日)15:53:55No.1115454809そうだねx4
デムーロが愛した馬は違うな…
25823/10/22(日)15:54:04No.1115454864+
>来年の春天をジャスティンパレスと鞍上取り合いかぁ…
もしもしユーイチ?サメカツ?
25923/10/22(日)15:54:05No.1115454874そうだねx2
>リバティアイランド-タイトルホルダー
>         |
>      ドゥラメンテ
危険な子を孕ミティ~~~~~~~~~~~~~!!!!!
26023/10/22(日)15:54:10No.1115454910そうだねx4
血統で言ったらドゥラのほうが日本競馬の結晶
26123/10/22(日)15:54:15No.1115454956+
再誕はともかくばら撒きすぎて数年後エアグルーヴクロスとか走ってそう
26223/10/22(日)15:54:18No.1115454977+
最初逃げて途中ちょっと抑えて最後に差す
どういう乗り方なんだこれ…
26323/10/22(日)15:54:19No.1115454989+
大外でキツいと思ってたのにスタート完璧でしたもんね
26423/10/22(日)15:54:19No.1115454991+
ドゥラメンテ産駒キタサンブラック
キタサンブラック産駒ドゥラメンテ
26523/10/22(日)15:54:21No.1115455006+
日本史上最高と言っても良さそうな種牡馬がもう死んでるの悲しすぎるよ…
26623/10/22(日)15:54:22No.1115455014そうだねx1
>アニメでクラシック出てた3バの仔がクラシック分け合うって
>ほんとウマ娘って何かもってるな
着順もよく出来てる
26723/10/22(日)15:54:23No.1115455018+
>来年の春天をジャスティンパレスと鞍上取り合いかぁ…
そういやどっちもルメールか…
26823/10/22(日)15:54:24No.1115455022そうだねx4
>>とりあえず後継種牡馬が2頭確保できそうでは?
>G1牡馬は他にもいるよ!
(ドゥラエレーデが面白いことをする)
26923/10/22(日)15:54:24No.1115455023そうだねx7
>デムーロが愛した馬は違うな…
ネガティブ。
27023/10/22(日)15:54:27No.1115455042そうだねx1
>デムーロが愛した馬は違うな…
ネガティブ。
27123/10/22(日)15:54:33No.1115455071+
>ドゥラメンテ産駒4世代くらいかけ合わせたら98%ドゥラメンテになったりしないかな…
母方の血が絶対混ざるし…
27223/10/22(日)15:54:33No.1115455073+
今回のアレなんなんだろう
変則的な逃げて差すって形か?
27323/10/22(日)15:54:36No.1115455087そうだねx7
>デムーロが愛した馬は違うな…
ネ゛カ゛テ゛ィ゛ウ゛
27423/10/22(日)15:54:38No.1115455102そうだねx2
>デムーロが愛した馬は違うな…
ネガティブ。違う。
27523/10/22(日)15:54:42No.1115455122+
キングカメハメハの血がドゥラメンテ(タイホ)系とロードカナロア系でしっかり残るな
27623/10/22(日)15:54:44No.1115455134+
>デムーロが愛した馬は違うな…
Negative
27723/10/22(日)15:54:52No.1115455178+
>血統で言ったらドゥラのほうが日本競馬の結晶
社台の歴史が詰まった血統いいよね…
27823/10/22(日)15:54:57No.1115455209そうだねx8
ユニちゃん落ち着け
27923/10/22(日)15:54:58No.1115455217+
>デムーロが愛した馬は違うな…
ネ゛ガテ゛ィヴ
28023/10/22(日)15:55:01No.1115455235そうだねx5
ユニちゃん
ステイ
28123/10/22(日)15:55:06No.1115455266そうだねx8
>>日本近代競馬の結晶ドゥラメンテ…どうして…
>図に乗るなプイ。
お前の血はすごいんだけど日本競馬の結晶って言われるとなんか違和感あるんだよ!
28223/10/22(日)15:55:09No.1115455284そうだねx8
>走れてれば三冠取れた論を補強するな
>なぜ故障したなぜ死んだ
これすごいのはドゥラメンテの代わりに勝ったキタサンブラックは大したことないんだろうなー!とか言わせない戦績すぎる
28323/10/22(日)15:55:13No.1115455304+
ユニちゃんステイ
28423/10/22(日)15:55:18No.1115455336+
ユニちゃん落ち着いて
28523/10/22(日)15:55:22No.1115455359そうだねx13
ドゥラメンテ代表産駒
18年
・タイトルホルダー(菊花賞-宝塚記念-天皇賞(春))
19年
・スターズオンアース(桜花賞-優駿牝馬)
・ヴァラーデラルナ(JBCレディスクラシック)
20年
・リバティアイランド(牝馬三冠-阪神JF)
・ドゥラエレーデ(ホープフルS)
・シャンパンカップ(NHKマイル)
・ドゥレッツァ(菊花賞)←NEW!
28623/10/22(日)15:55:30No.1115455415+
並行宇宙からすごい数のネオユニが集まっている!
28723/10/22(日)15:55:33No.1115455432+
カタログでキタちゃんダイヤちゃんクラちゃんが曇ってマヤが笑顔になってる…
28823/10/22(日)15:55:35No.1115455442+
>キングカメハメハの血がドゥラメンテ(タイホ)系とロードカナロア系でしっかり残るな
ルーラーシップの立場が!?
28923/10/22(日)15:55:37No.1115455454+
すごい数の「」ニちゃんが集まってきている!
29023/10/22(日)15:55:41No.1115455468+
ダービー馬と皐月馬も馬券に来てるのが美しすぎる
29123/10/22(日)15:55:44No.1115455481+
前半自分から行きたがったのが後半落ち着いてるのか
とても頭がいい子だドゥレッツァ
29223/10/22(日)15:55:47No.1115455504+
マヤ知らないよ
29323/10/22(日)15:55:50No.1115455554+
>お前の血はすごいんだけど日本競馬の結晶って言われるとなんか違和感あるんだよ!
でも実況の人が見てくれ世界のホースマン達よって…
29423/10/22(日)15:55:52No.1115455570+
オオキニ!
29523/10/22(日)15:55:52No.1115455577+
代わりにルメールの種付料上げておこう
29623/10/22(日)15:55:52No.1115455581+
オオキニ!
29723/10/22(日)15:55:53No.1115455589+
これ3期はダイヤちゃん推すんじゃなくてクラちゃん推したほうが美しくならない…?
29823/10/22(日)15:55:55No.1115455610そうだねx3
>すごい数の「」ニちゃんが集まってきている!
すこしだけ…
29923/10/22(日)15:55:57No.1115455625+
>キングカメハメハの血がドゥラメンテ(タイホ)系とロードカナロア系でしっかり残るな
たわけシップもいるぞ!
30023/10/22(日)15:55:57No.1115455629そうだねx8
>ドゥラメンテ代表産駒
>18年
>・タイトルホルダー(菊花賞-宝塚記念-天皇賞(春))
>19年
>・スターズオンアース(桜花賞-優駿牝馬)
>・ヴァラーデラルナ(JBCレディスクラシック)
>20年
>・リバティアイランド(牝馬三冠-阪神JF)
>・ドゥラエレーデ(ホープフルS)
>・シャンパンカップ(NHKマイル)
>・ドゥレッツァ(菊花賞)←NEW!
今すぐ生き返ってくださいお願いします
30123/10/22(日)15:55:59No.1115455638+
競馬はルメールとウマ娘馬券買っとけばええ!!
30223/10/22(日)15:56:04No.1115455665+
オオキニ!
30323/10/22(日)15:56:05No.1115455670+
ドゥラメンテ
マイル行けます
クラシックディスタンスいけます
牝馬行けます
重馬場いけます
長距離いけます
2歳戦いけます
古馬いけます
死んでます

欠点ないだろ
30423/10/22(日)15:56:08No.1115455701+
天皇賞秋はスターズオンアースマジでありそうだな
30523/10/22(日)15:56:10No.1115455716そうだねx3
>ドゥラメンテ代表産駒
>18年
>・タイトルホルダー(菊花賞-宝塚記念-天皇賞(春))
>19年
>・スターズオンアース(桜花賞-優駿牝馬)
>・ヴァラーデラルナ(JBCレディスクラシック)
>20年
>・リバティアイランド(牝馬三冠-阪神JF)
>・ドゥラエレーデ(ホープフルS)
>・シャンパンカップ(NHKマイル)
>・ドゥレッツァ(菊花賞)←NEW!
尻上がりに良くなってるのが凄い
30623/10/22(日)15:56:17No.1115455758そうだねx6
2週連続GI制覇
死んでいること以外欠点のない馬
30723/10/22(日)15:56:19No.1115455765そうだねx3
>ドゥラメンテ代表産駒
>18年
>・タイトルホルダー(菊花賞-宝塚記念-天皇賞(春))
>19年
>・スターズオンアース(桜花賞-優駿牝馬)
>・ヴァラーデラルナ(JBCレディスクラシック)
>20年
>・リバティアイランド(牝馬三冠-阪神JF)
>・ドゥラエレーデ(ホープフルS)
>・シャンパンカップ(NHKマイル)
>・ドゥレッツァ(菊花賞)←NEW!
なぜ死んだ...
30823/10/22(日)15:56:24No.1115455803+
>すごい数の「」ニちゃんが集まってきている!
"DLTE"してよくない?
30923/10/22(日)15:56:25No.1115455806そうだねx4
>死んでます(欠点)
31023/10/22(日)15:56:28No.1115455823そうだねx1
>ドゥラメンテ代表産駒
>18年
>・タイトルホルダー(菊花賞-宝塚記念-天皇賞(春))
>19年
>・スターズオンアース(桜花賞-優駿牝馬)
>・ヴァラーデラルナ(JBCレディスクラシック)
>20年
>・リバティアイランド(牝馬三冠-阪神JF)
>・ドゥラエレーデ(ホープフルS)
>・シャンパンカップ(NHKマイル)
>・ドゥレッツァ(菊花賞)←NEW!
モンスター
化け物…
31123/10/22(日)15:56:28No.1115455824+
イクイノックスしか勝たんわこれ
31223/10/22(日)15:56:29No.1115455829+
ドゥラメンテと暴君の血統は惚れ惚れするね…
31323/10/22(日)15:56:33No.1115455862+
シャンパンカラーでしょ!?
31423/10/22(日)15:56:34No.1115455866+
これほどまでにチンポも強いのか
31523/10/22(日)15:56:35No.1115455875+
>お前の血はすごいんだけど日本競馬の結晶って言われるとなんか違和感あるんだよ!
なんせサンデーサイレンスxウインドインハーヘアだからな…
31623/10/22(日)15:56:36No.1115455876+
>欠点ないだろ
>死んでます
31723/10/22(日)15:56:38No.1115455885そうだねx7
>20年
>・リバティアイランド(牝馬三冠-阪神JF)
>・ドゥラエレーデ(ホープフルS)
>・シャンパンカップ(NHKマイル)
>・ドゥレッツァ(菊花賞)←NEW!
シャンパンカラー!!!!
それにしてもこの世代のドゥラメンテ産駒強くね?これからも席巻するんだろうなー!!!!
31823/10/22(日)15:56:41No.1115455900+
>欠点ないだろ
死んでるのが唯一の欠点!
31923/10/22(日)15:56:48No.1115455933+
ドゥラメンテの汁がまだあったらいくらくらいになってたんだろうな
32023/10/22(日)15:56:52No.1115455956そうだねx2
問題なのは来年がラストクロップ世代
32123/10/22(日)15:56:53No.1115455964そうだねx6
>ドゥラメンテ
>マイル行けます
>クラシックディスタンスいけます
>牝馬行けます
>重馬場いけます
>長距離いけます
>2歳戦いけます
>古馬いけます
>死んでます
>
>欠点ないだろ
最後が致命的過ぎるだろ文字通り
32223/10/22(日)15:56:59No.1115456011そうだねx1
日本競馬の結晶って言うならやっぱりドゥラメンテだと思う
32323/10/22(日)15:57:01No.1115456023+
> ドゥラメンテ代表産駒
短距離以外隙がない…
32423/10/22(日)15:57:03No.1115456036+
ホモはどれ乗ればいいんだ~!
イクイノックスですね
32523/10/22(日)15:57:03No.1115456037そうだねx2
どうしてアニメ放送に合わせて綺麗のアニメに出てるキャラの産駒でクラシックを分け合うのですか?
どうして…
32623/10/22(日)15:57:04No.1115456038そうだねx5
またしてもキタサンブラックの前に立ちふさがるのか
32723/10/22(日)15:57:11No.1115456096+
牡馬牝馬問わずマ中長いけるとか便利ちんぽすぎる
32823/10/22(日)15:57:11No.1115456097+
3と1/2馬身ですか…
32923/10/22(日)15:57:15No.1115456115+
爆発力がすごい
一気にG1まで届く
33023/10/22(日)15:57:20No.1115456156そうだねx3
>問題なのは来年がラストクロップ世代
早すぎる…
33123/10/22(日)15:57:21No.1115456162そうだねx6
>日本競馬の結晶って言うならやっぱりドゥラメンテだと思う
社台の結晶なら文句なしだけど
33223/10/22(日)15:57:22No.1115456168+
>問題なのは来年がラストクロップ世代
どうして…
33323/10/22(日)15:57:23No.1115456176+
モンスターなんだけどもうゴーストなのが悲し過ぎる…
33423/10/22(日)15:57:28No.1115456201+
>死んでます
今すぐ復活しろ
33523/10/22(日)15:57:32No.1115456222+
今の馬産ってネクロマンシー禁止してるのがね…
33623/10/22(日)15:57:33No.1115456226+
キタちゃんずっとドゥラメンテという壁に阻まれてるな…
33723/10/22(日)15:57:35No.1115456238+
カナロアは短距離用だし生きてれば王道路線のキンカメ後継は固かったんだろなぁ
33823/10/22(日)15:57:35No.1115456240そうだねx2
>ドゥラメンテ
>マイル行けます
>クラシックディスタンスいけます
>牝馬行けます
>重馬場いけます
>長距離いけます
>2歳戦いけます
>古馬いけます
>欠点ないだろ
そうだね
>死んでます
どうして
33923/10/22(日)15:57:42No.1115456281+
産駒G1合計12勝ぐらい?
34023/10/22(日)15:57:44No.1115456288そうだねx1
ウマ3期放映のタイミング完璧だったな
34123/10/22(日)15:57:46No.1115456299+
競馬でもしは禁句だけどもしドゥラメンテが菊花賞走ってたら…と思わずにはいられない
34223/10/22(日)15:57:48No.1115456309+
>なんでドゥラの子供がキタちゃんみたいな走りして
>キタちゃんの子供はドゥラっぽい走りしてんの?
違うんすよ
ドゥレッツァ中段差し切りのオーソドックスな競馬する子だったんですよ
この菊の舞台でいきなり大外不利とスローペースを打ち崩す逃げ打ちしてきたんです
34323/10/22(日)15:57:51No.1115456324+
生き返れ生き返れ…
34423/10/22(日)15:57:59No.1115456379+
これドゥラメンテに子供作らせまくれば日本競馬めっちゃレベルアップするんじゃないか?
34523/10/22(日)15:58:01No.1115456392そうだねx1
>No.1115455359
古馬勝ったのはまだタイホぐらいか…
34623/10/22(日)15:58:06No.1115456412そうだねx1
>今の馬産ってネクロマンシー禁止してるのがね…
馬産に限らず禁忌では!?
34723/10/22(日)15:58:07No.1115456419+
この23世代のアニメ化が楽しみですね!!
34823/10/22(日)15:58:07No.1115456420そうだねx2
>G1牡馬は他にもいるよ!
エレーデ君はパッとしないし…
34923/10/22(日)15:58:08No.1115456423+
キタちゃんにはイクイノックスがいるから…
35023/10/22(日)15:58:10No.1115456434+
競走馬も怪我さえなければ…ってのがいくらでもいて
種牡馬も生きてさえいてくれたら…ってのが何頭もいて
35123/10/22(日)15:58:13No.1115456451+
>死んでます
致命的すぎる…
35223/10/22(日)15:58:17No.1115456477+
競馬ゲーの種牡馬評価鰻登りメンテねぇ
35323/10/22(日)15:58:21No.1115456501そうだねx11
>イクイノックスしか勝たんわこれ
あいつはあいつでおかしい!
35423/10/22(日)15:58:24No.1115456514+
まあキタもクラも生きてるからまだまだチャンスあるし…
35523/10/22(日)15:58:25No.1115456517+
>問題なのは来年がラストクロップ世代
1stクロップのちんちんに期待するしかねぇな
35623/10/22(日)15:58:26No.1115456522+
>今の馬産ってネクロマンシー禁止してるのがね…
法改正が問われるな
35723/10/22(日)15:58:30No.1115456538+
こいつの新馬が今年の2歳馬で終わりってマジ?
35823/10/22(日)15:58:34No.1115456566そうだねx1
>>ドゥラメンテ
>>マイル行けます
>>クラシックディスタンスいけます
>>牝馬行けます
>>重馬場いけます
>>長距離いけます
>>2歳戦いけます
>>古馬いけます
>>欠点ないだろ
>そうだね
>>死んでます
>どうして
配合次第でダートもいけるのにね…
>>死んでます
>どうして
35923/10/22(日)15:58:34No.1115456572+
ドゥラメンテより長く生きてもGI馬7頭輩出ってそう簡単にできることじゃないんですよ…だからこそ
>お前なんなんだよ!
36023/10/22(日)15:58:35No.1115456578+
後継候補また出てきたのは真面目にありがたい…
中距離もなんとか勝て
36123/10/22(日)15:58:36No.1115456583そうだねx9
>秋のG1始まってからずっとウマ娘メンテの顔見てる気がするな…
その前は原作メンテが居っただけだよ…
36223/10/22(日)15:58:40No.1115456611+
>>G1牡馬は他にもいるよ!
>エレーデ君はパッとしないし…
でもあいつ見てて一番面白いし…
36323/10/22(日)15:58:40No.1115456616そうだねx2
『めっちゃムカつく。』
36423/10/22(日)15:58:41No.1115456617+
>キタちゃんずっとドゥラメンテという壁に阻まれてるな…
JCでイクイノックスがリバティタイトル蹴散らせばええ!
36523/10/22(日)15:58:44No.1115456639+
やっぱり長距離レースはいいですね
落ち着いて見れます
36623/10/22(日)15:58:45No.1115456643+
アニメでキタサンブラックが菊花賞を制して
現実ではドゥラメンテ産駒が菊花賞を勝つ

素晴らしい…
36723/10/22(日)15:58:45No.1115456647そうだねx3
これサインはRTTTの方だった…?
36823/10/22(日)15:58:56No.1115456713+
>>G1牡馬は他にもいるよ!
>エレーデ君はパッとしないし…
(主戦場の話だろうか……)
36923/10/22(日)15:59:02No.1115456745+
ドゥラメンテなぜ死んだ…お前の子供たちは活躍してるぞ…
37023/10/22(日)15:59:04No.1115456753+
ゴルシの拾った魔導書でドゥラメンテ呼び出そう
37123/10/22(日)15:59:06No.1115456766そうだねx10
>今の馬産ってネクロマンシー禁止してるのがね…
昔は出来たみたいな言い方だ…
37223/10/22(日)15:59:08No.1115456782そうだねx1
ルメールの馬の調子に合わせる柔軟性もすげえけど馬の地力が凄すぎたでしょ
37323/10/22(日)15:59:09No.1115456789そうだねx1
先週に引き続きなんで死んでんだお前…って気分になるとは
37423/10/22(日)15:59:10No.1115456793+
タイホちんぽ死守!
37523/10/22(日)15:59:11No.1115456802+
来週のG1にもスレ画の産駒って出てくるんです?
37623/10/22(日)15:59:14No.1115456821+
上で話に上がってるデムーロはなんと来週ドゥラメンテ産駒の二冠牝馬に乗るぞ
相手イクイノックスだけど
37723/10/22(日)15:59:22No.1115456867+
>アニメでキタサンブラックが菊花賞を制して
>現実ではドゥラメンテ産駒が菊花賞を勝つ
>素晴らしい…
曇らせ延長戦やめろ
37823/10/22(日)15:59:25No.1115456891+
>古馬勝ったのはまだタイホぐらいか…
頭をよぎる🦐の幻影…まあタイホ居るから大丈夫とは思うけど
37923/10/22(日)15:59:28No.1115456914+
>問題なのは来年がラストクロップ世代
逆にまだいるんだ…って思った
またGI馬出てきそう
38023/10/22(日)15:59:34No.1115456946+
実装するときは長距離もAにしておいてほしいメンテねぇ…
38123/10/22(日)15:59:36No.1115456959+
>日本競馬の結晶って言うならやっぱりドゥラメンテだと思う
fu2706207.jpg[見る]
良いよね
38223/10/22(日)15:59:38No.1115456973+
バケモンだなこいつの血…
38323/10/22(日)15:59:39No.1115456980+
>競馬でもしは禁句だけどもしドゥラメンテが菊花賞走ってたら…と思わずにはいられない
産駒が2頭も菊花賞勝つとなると長距離もいけたんだろうか
38423/10/22(日)15:59:40No.1115456984+
ブラッドスポーツは成績優秀な血を繋ごうとするのでどうしたって血統が収束してしまうので
定期的にお外の血を取り込むのが大事
38523/10/22(日)15:59:43No.1115457000+
>来週のG1にもスレ画の産駒って出てくるんです?
んあー!!
38623/10/22(日)15:59:44No.1115457004+
>これドゥラメンテに子供作らせまくれば日本競馬めっちゃレベルアップするんじゃないか?
そうだな
あと二世代くらいだけなんだけど
38723/10/22(日)15:59:46No.1115457018そうだねx6
特に今までの成績見ずにドゥラ産駒にルメールが鞍上ってだけで脳死で買ったけど普通に勝って笑った何これ
38823/10/22(日)15:59:53No.1115457061そうだねx7
>古馬勝ったのはまだタイホぐらいか…
ンアーちゃんも複勝率100%だからすごいんだけどね…
38923/10/22(日)15:59:56No.1115457082そうだねx1
>>日本競馬の結晶って言うならやっぱりドゥラメンテだと思う
>fu2706207.jpg[見る]
>良いよね
美しい…
39023/10/22(日)16:00:09No.1115457157そうだねx10
ドゥラ突出しておかしいだけでキタちゃんも十分優秀な産駒成績だよ…
39123/10/22(日)16:00:09No.1115457159そうだねx3
本当に日本競馬の結晶って言うとオルフェーヴルなのだが
マジで結晶にした結果パルプンテ状態なのが困る困った
39223/10/22(日)16:00:11No.1115457169+
>来週のG1にもスレ画の産駒って出てくるんです?
ンアー
39323/10/22(日)16:00:16No.1115457200+
ルメールのコメント見るに前に行きたがったから前出しして宥めたって感じみたいだし化け物スタミナしてると思うよ…
39423/10/22(日)16:00:21No.1115457218そうだねx8
>実装するときは長距離もAにしておいてほしいメンテねぇ…
サイゲ「うーん…B!😄」
39523/10/22(日)16:00:34No.1115457280+
>JCでイクイノックスがリバティタイトル蹴散らせばええ!
その前に秋天でンアー!
39623/10/22(日)16:00:40No.1115457330+
>実装するときは長距離もAにしておいてほしいメンテねぇ…
Cありゃ十分だろ!
39723/10/22(日)16:00:41No.1115457335+
>fu2706207.jpg[見る]
>良いよね
!!!!!!!!!!
39823/10/22(日)16:00:45No.1115457363そうだねx2
ドゥラメンテ本人は長距離走ったことないのかい
39923/10/22(日)16:00:48No.1115457384+
ディープインパクトやキングカメハメハが日本競馬の結晶と言われると納得いかない
せめてそこから孫世代に至るまで内国産馬なら……
40023/10/22(日)16:00:50No.1115457394+
キタサンリスペクト?
40123/10/22(日)16:00:57No.1115457426+
ドゥラ後継はまだまだ頼りないのでこの調子で牡馬も勝って欲しいね
タイホは社台行かないしシャンパンカラーはNHK馬だし
40223/10/22(日)16:00:58No.1115457435+
まあキタちゃんはこれからソイヤソイヤするから…
40323/10/22(日)16:01:01No.1115457463+
タイホくんとはまた違ったそんな競馬ありかよ!?って走り方で滅茶苦茶面白かった
40423/10/22(日)16:01:10No.1115457515+
>ルメールのコメント見るに前に行きたがったから前出しして宥めたって感じみたいだし化け物スタミナしてると思うよ…
ペース緩めて休憩もさせてたし
ルメールやっぱ上手いわ
40523/10/22(日)16:01:19No.1115457563+
>ルメールのコメント見るに前に行きたがったから前出しして宥めたって感じみたいだし化け物スタミナしてると思うよ…
というかG1の大舞台であの走りやるのクソ度胸すぎる
ドゥレッツァって差しとかで勝ってなかったか
40623/10/22(日)16:01:20No.1115457572そうだねx4
>ドゥラ突出しておかしいだけでキタちゃんも十分優秀な産駒成績だよ…
いきなりドバイシーマレコード更新の産駒が出てくるのは驚きましたね
40723/10/22(日)16:01:22No.1115457577+
タイホチンポすごい貴重だなこれ
40823/10/22(日)16:01:24No.1115457588+
>特に今までの成績見ずにドゥラ産駒にルメールが鞍上ってだけで脳死で買ったけど普通に勝って笑った何これ
時代ですよ時代
40923/10/22(日)16:01:47No.1115457695+
血統が美しいといえばオルフェーヴル
41023/10/22(日)16:01:49No.1115457710+
逃げ馬じゃないけど逃げたそうだから逃がしたって感じか
41123/10/22(日)16:01:57No.1115457753+
ドゥレタスティソールどれも実力は同じくらいだと思う
鞍上の差を感じる
41223/10/22(日)16:02:09No.1115457808+
来週はイクイノックスvsスターズオンアースだからキタサンvsドゥラ代理戦争第二シーズンだよ
41323/10/22(日)16:02:16No.1115457851+
ンアーちゃんデムーロか…手が合うかな?
41423/10/22(日)16:02:23No.1115457885+
>タイホチンポすごい貴重だなこれ
問題は社台入りはしない事だ
41523/10/22(日)16:02:24No.1115457891そうだねx1
>逃げ馬じゃないけど逃げたそうだから逃がしたって感じか
これが出来るのはちょっとおかしい
41623/10/22(日)16:02:33No.1115457927+
>産駒G1合計12勝ぐらい?
タイトルホルダー 菊・春天・宝塚
スターズオンアース 桜・オークス
ヴァレーデラルナ JBCレディスクラシック
リバティアイランド 阪神JF・牝馬三冠
ドゥラエレーデ ホープフルS
シャンパンカラー NHKマイル
ドゥレッツァ 菊
41723/10/22(日)16:02:36No.1115457941+
>>ルメールのコメント見るに前に行きたがったから前出しして宥めたって感じみたいだし化け物スタミナしてると思うよ…
>ペース緩めて休憩もさせてたし
>ルメールやっぱ上手いわ
ルメールが乗るとバフがかかるんやな
41823/10/22(日)16:02:37No.1115457952+
>ドゥレタスティソールどれも実力は同じくらいだと思う
>鞍上の差を感じる
やるか…分身ルメール!
41923/10/22(日)16:02:40No.1115457961+
>>実装するときは長距離もAにしておいてほしいメンテねぇ…
>サイゲ「うーん…B!😄」
えらい
BならどうせSにしたいために最低1は長距離因子盛るし
42023/10/22(日)16:02:42No.1115457978そうだねx4
>タイホくんとはまた違ったそんな競馬ありかよ!?って走り方で滅茶苦茶面白かった
バーッと前出て道中抑えて差し足伸ばすって動き自体は似てると思う
ドゥレは抜いてくる馬がいる上でそれやってるのが訳分からんけど
42123/10/22(日)16:02:44No.1115457986+
おいおい沈むわこいつ
なんか突き抜けてったわこいつ
42223/10/22(日)16:02:45No.1115457991+
>バケモンだなこいつの血…
キングマンボ
ダイナカール
サンデーサイレンス
トニービン
血だけ見るとなるほど強い
42323/10/22(日)16:02:47No.1115458001+
ルメール…ウマ娘になれ…
42423/10/22(日)16:02:54No.1115458030そうだねx6
>ディープインパクトやキングカメハメハが日本競馬の結晶と言われると納得いかない
>せめてそこから孫世代に至るまで内国産馬なら……
日本競馬が一つの転機を迎えたという意味では十分だと思うしそもそも同世代じゃなくて5年後10年後の馬と比べて結晶じゃないって言ってるのは本来おかしいと思う
42523/10/22(日)16:02:57No.1115458044そうだねx6
俺が悪の偉い競馬おじさんだったら今すぐタイトルホルダー強制引退させてる
42623/10/22(日)16:03:01No.1115458069そうだねx4
何がアレかって
毎年G1取る馬が増えてるのがヤバい
42723/10/22(日)16:03:12No.1115458120+
>>逃げ馬じゃないけど逃げたそうだから逃がしたって感じか
>これが出来るのはちょっとおかしい
それで勝ってるのもおかしい
42823/10/22(日)16:03:17No.1115458147+
タスティエーラ君が上がってったとき差しきれると思ったんですよ
42923/10/22(日)16:03:19No.1115458163+
>ドゥラメンテ本人は長距離走ったことないのかい
ない
2410まで
43023/10/22(日)16:03:21No.1115458171+
タイホといいスタミナが強い馬なのか…!?
これから菊花賞はドゥラ産駒買っときゃええな!ガハハ!
43123/10/22(日)16:03:25No.1115458191そうだねx12
菊花賞の2着にダービー馬
3着に皐月賞馬いるのすごく…すごくよくないですか?
43223/10/22(日)16:03:26No.1115458196+
今回のクラシック
ウマ娘の題材として美味しすぎるだろ
43323/10/22(日)16:03:31No.1115458226そうだねx3
>ドゥラ突出しておかしいだけでキタちゃんも十分優秀な産駒成績だよ…
イクイくんが初年度にして孝行息子すぎる…
43423/10/22(日)16:03:36No.1115458246+
>>>実装するときは長距離もAにしておいてほしいメンテねぇ…
>>サイゲ「うーん…B!😄」
>えらい
>BならどうせSにしたいために最低1は長距離因子盛るし
距離適性はEまでなら実質Sだからね
43523/10/22(日)16:03:41No.1115458271そうだねx3
>何がアレかって
>毎年G1取る馬が増えてるのがヤバい
数年したら増えなくなるから安心してほしい
43623/10/22(日)16:03:42No.1115458275+
>本人も強くて母としても優秀なのってなかなかいない
優秀な競走能力の遺伝子と優秀な子宮の遺伝子は当然ですが別ですからね
人工繁殖で優秀な競走能力を持った牝馬の卵子を優秀な子宮に植え付けるというチートがありえると聞きます
43723/10/22(日)16:03:48No.1115458309そうだねx7
>俺が悪の偉い競馬おじさんだったら今すぐタイトルホルダー強制引退させてる
馬産の考え方の一つなんだから悪なんて言いなさんな
43823/10/22(日)16:03:50No.1115458319そうだねx3
>俺が悪の偉い競馬おじさんだったら今すぐタイトルホルダー強制引退させてる
もう仕事は果たしているからさっさとチンポを使う仕事をした方が良い
43923/10/22(日)16:03:58No.1115458360+
>ドゥラ後継はまだまだ頼りないのでこの調子で牡馬も勝って欲しいね
次走チャンピオンズカップになりそうなドゥラエレーデも応援しよう
44023/10/22(日)16:04:04No.1115458398+
>>ドゥラメンテ本人は長距離走ったことないのかい
>ない
>2410まで
ウマ娘的にはギリ長距離だな…
44123/10/22(日)16:04:12No.1115458448そうだねx1
>何がアレかって
>毎年G1取る馬が増えてるのがヤバい

>死んでる
44223/10/22(日)16:04:17No.1115458478+
>タイホといいスタミナが強い馬なのか…!?
>これから菊花賞はドゥラ産駒買っときゃええな!ガハハ!
……
44323/10/22(日)16:04:22No.1115458504そうだねx9
>数年したら増えなくなるから安心してほしい
悲しい…
44423/10/22(日)16:04:25No.1115458529そうだねx1
>これが出来るのはちょっとおかしい
だがそれがおかしくないのがクリストフ・ルメールという騎手って事か…
44523/10/22(日)16:04:29No.1115458546そうだねx1
ンアーちゃん…あとG1三勝するべ…
2着にも8回くらい入るべ…
44623/10/22(日)16:04:32No.1115458559+
>>タイホといいスタミナが強い馬なのか…!?
>>これから菊花賞はドゥラ産駒買っときゃええな!ガハハ!
>……
まだ来年もある!
44723/10/22(日)16:04:35No.1115458575そうだねx6
>>タイホといいスタミナが強い馬なのか…!?
>>これから菊花賞はドゥラ産駒買っときゃええな!ガハハ!
>……
来年は買えるだろ!
44823/10/22(日)16:04:37No.1115458590+
>次走チャンピオンズカップになりそうなドゥラエレーデも応援しよう
ほんとローテ気持ち悪いなこの子!
44923/10/22(日)16:04:38No.1115458595+
>菊花賞の2着にダービー馬
>3着に皐月賞馬いるのすごく…すごくよくないですか?
アホみたいに気が早い話だがウマ娘化してクラシックの話を描くなら凄い描きやすい展開よね
45023/10/22(日)16:04:39No.1115458600+
>>ドゥラ後継はまだまだ頼りないのでこの調子で牡馬も勝って欲しいね
>次走チャンピオンズカップになりそうなドゥラエレーデも応援しよう
マジで?
45123/10/22(日)16:04:40No.1115458605そうだねx12
キタサンクラウンドゥラの同世代の産駒で三冠分け合ってるのなんかすごいね
45223/10/22(日)16:04:43No.1115458623+
なんで加速度的にG1馬が増えてるんだよ…
45323/10/22(日)16:04:58No.1115458693+
>>ドゥラメンテ本人は長距離走ったことないのかい
>ない
>2410まで
この中途半端な距離は…ドバイ!
45423/10/22(日)16:05:06No.1115458727そうだねx3
>ンアーちゃん…あとG1三勝するべ…
うn
>2着にも8回くらい入るべ…
娘ェ!
45523/10/22(日)16:05:08No.1115458739そうだねx1
何よりどの距離のG1も出してるのがやばい
能力違うとしか言いようがない
45623/10/22(日)16:05:08No.1115458741そうだねx1
>ンアーちゃん…あとG1三勝するべ…
そうですね
>2着にも8回くらい入るべ…
消えなさい!
45723/10/22(日)16:05:23No.1115458835そうだねx1
>なんで加速度的にG1馬が増えてるんだよ…
キタちゃんには負けてられないメンテね…
45823/10/22(日)16:05:28No.1115458861+
ジュラシックパークみたいになんか復活できないかな…
45923/10/22(日)16:05:29No.1115458863+
とりあえずプイプイと一緒に穢土転生しよう
46023/10/22(日)16:05:39No.1115458913+
>ンアーちゃん…あとG1三勝するべ…
>2着にも8回くらい入るべ…
まずそのくらいの数を走れるのかな…
46123/10/22(日)16:05:40No.1115458921+
>>>ドゥラメンテ本人は長距離走ったことないのかい
>>ない
>>2410まで
>ウマ娘的にはギリ長距離だな…
凱旋門と一緒で10の位は切り捨てされるよ
46223/10/22(日)16:05:41No.1115458926そうだねx12
>キタサンクラウンドゥラの同世代の産駒で三冠分け合ってるのなんかすごいね
全員親が勝ってないとこ取ってるのが面白い
46323/10/22(日)16:05:44No.1115458942+
同じ馬でじゃなくて頭数いるのが血が強ぇ馬なのか…!?って感じ
46423/10/22(日)16:05:51No.1115458974+
>>ドゥラメンテ本人は長距離走ったことないのかい
>ない
>2410まで
ウマ娘基準なら長距離ですね…
46523/10/22(日)16:05:54No.1115458992+
イクイくんには秋天でンアーちゃんJCでタイホくんティ~~~を返り討ちにしてキタちゃんを安心させて欲しい
46623/10/22(日)16:05:55No.1115458996+
3歳秋でまだ成長途上ってのも合わせて
アドリブでその時その時のベストを尽くす必要がありますからねえ菊は
46723/10/22(日)16:06:01No.1115459026+
ダートでもGI勝っているからなぁ
何故死んだ
46823/10/22(日)16:06:12No.1115459066+
>>次走チャンピオンズカップになりそうなドゥラエレーデも応援しよう
>ほんとローテ気持ち悪いなこの子!
陣営の頭かち割って中身見てみたいですね…
46923/10/22(日)16:06:15No.1115459078+
>イクイくんが初年度にして孝行息子すぎる…
この孝行息子もう4歳にして親の賞金記録が射程圏内らしいな
47023/10/22(日)16:06:18No.1115459095+
ルメールは来年どの子を選ぶんだろう・・・
47123/10/22(日)16:06:23No.1115459120+
春の段階だとドゥラメンテ(馬)が勝利速報してたよね…
47223/10/22(日)16:06:24No.1115459121+
12レースやぞ
外した「」は取り返しとかないと
47323/10/22(日)16:06:37No.1115459177+
>>キタサンクラウンドゥラの同世代の産駒で三冠分け合ってるのなんかすごいね
>全員親が勝ってないとこ取ってるのが面白い
運命的な何かを感じる…
47423/10/22(日)16:06:44No.1115459212そうだねx8
>ルメールは来年どの子を選ぶんだろう・・・
いるんならイクイノックスだろ…
47523/10/22(日)16:06:46No.1115459221+
獣医版スーパードクターKがいれば…
47623/10/22(日)16:06:49No.1115459242+
ドゥレッツァが勝ってそれだけでドゥラが評価できるけどレース展開的にもドゥラが強かったと再確認できるんだよこれ
雑にコーナーから上げてきて届かなかったソール見ると近年GⅠでこれやって勝てたのドゥラと今年の宝塚のイクイだけじゃね?
47723/10/22(日)16:06:51No.1115459250+
長距離は鞍上で買え!
47823/10/22(日)16:06:58No.1115459286+
SMILE区分なら2101mからlongだな
長距離的なニュアンスかはわからんが
47923/10/22(日)16:06:58No.1115459288+
>俺がウイポ馬主だったらドゥラメンテ強奪してる
48023/10/22(日)16:06:58No.1115459291そうだねx1
>>逃げて差し切ってる…?
>途中でがっつり一息入れさせたな?って思ったんだよ
>ひっどい二の矢飛ばしやがって
ドゥラメンテ産駒のお家芸タホ
48123/10/22(日)16:06:59No.1115459297+
サイゲは競馬の神様と寝ただろ
48223/10/22(日)16:07:03No.1115459313+
>この孝行息子もう4歳にして親の賞金記録が射程圏内らしいな
次JC勝てば歴代1位になるはず
48323/10/22(日)16:07:10No.1115459346そうだねx1
>これもう日本のドバイミレニアムだろ
そしてタイホが日本のドバウィになるホルダーねぇ…
48423/10/22(日)16:07:11No.1115459349+
そうか…親が死ぬほど勝ちたかった菊花賞を獲れたのか…
48523/10/22(日)16:07:19No.1115459381+
来年って言うのは来年のクラシックという事でいいのかい?
48623/10/22(日)16:07:22No.1115459404+
あんな大味な走りで突っ込んでくるソールオリエンスも凄いしどこでもそつなく好走するタスティエーラも凄いな…
48723/10/22(日)16:07:26No.1115459432そうだねx4
>>この孝行息子もう4歳にして親の賞金記録が射程圏内らしいな
>次JC勝てば歴代1位になるはず
レース数から考えるとおかしいんよ
48823/10/22(日)16:07:28No.1115459444そうだねx5
>俺がウイポ馬主だったらダイナカール強奪してる
48923/10/22(日)16:07:31No.1115459453そうだねx2
>全員親が勝ってないとこ取ってるのが面白い
ソール「父さんが勝てなかったクラシック取って来ました!皐月賞!」
イクイ「父さんが勝てなかったクラシック取ってきました!ドバイシーマ!」
49023/10/22(日)16:07:34No.1115459466そうだねx10
>そうか…親が死ぬほど勝ちたかった菊花賞を獲れたのか…
(2回目)
49123/10/22(日)16:07:39No.1115459490+
ドゥラだのドゥレだの
49223/10/22(日)16:07:43No.1115459504+
タイホ先輩の子を孕みティ
49323/10/22(日)16:07:46No.1115459518そうだねx1
>そうか…親が死ぬほど勝ちたかった菊花賞を獲れたのか…
台無しみたいなこと言うけど2世代前で既に達成はしてる
49423/10/22(日)16:07:47No.1115459519そうだねx1
>キタサンクラウンドゥラの同世代の産駒で三冠分け合ってるのなんかすごいね
キタサン産駒…親が3着だった皐月賞
クラウン産駒…親が3着だったダービー
ドゥラ産駒…親が出られなかった菊花賞
49523/10/22(日)16:07:48No.1115459526+
>ウイポの高松凱旋先生がいれば…
49623/10/22(日)16:07:51 菊花賞にドゥラメンテが走っていればなあおじさんNo.1115459536+
菊花賞にドゥラメンテが走っていればなあ
49723/10/22(日)16:07:51No.1115459537+
ソールは脚余らせていたな…
49823/10/22(日)16:07:55No.1115459550そうだねx2
>全員親が勝ってないとこ取ってるのが面白い
皐月がドゥラ キタサン
ダービーがドゥラ クラウン
菊がキタサン ドゥラ
美しい
49923/10/22(日)16:07:56 タイトルホルダーNo.1115459557そうだねx2
>そうか…親が死ぬほど勝ちたかった菊花賞を獲れたのか…
あの…!
50023/10/22(日)16:07:59No.1115459576+
デュララララ!実質三冠馬メンテねぇ
50123/10/22(日)16:08:03No.1115459591+
>そうか…親が死ぬほど勝ちたかった菊花賞を獲れたのか…
タイホ…
50223/10/22(日)16:08:11No.1115459633+
5年後くらいにはウマ娘でBNWとJAMに続くSTDの誓いってシナリオ作れそうですね
50323/10/22(日)16:08:20No.1115459674+
>そうか…親が死ぬほど勝ちたかった菊花賞を獲れたのか…
がいせんもん…
50423/10/22(日)16:08:26No.1115459695+
https://twitter.com/andokatsumi/status/1715986544744608205 [link]
50523/10/22(日)16:08:27No.1115459700そうだねx2
ウマ娘3期は菊花賞のサインだった…?
50623/10/22(日)16:08:32No.1115459734+
>ソールは脚余らせていたな…
もうちょっと前目につけても良かったんじゃないかなと思った
50723/10/22(日)16:08:32No.1115459735そうだねx1
>イクイ「父さんが勝てなかったクラシック取ってきました!ドバイシーマ!」
イクイくんはあと宝塚記念も取ってきてくれてるのがありがたい…
50823/10/22(日)16:08:34No.1115459747そうだねx1
23世代の牡馬対決すごいウマ娘ストーリーにしやすそうですね…
トリプルティアラ路線行ってたリバティと初対決したときもドラマ生まれそうですし
50923/10/22(日)16:08:36No.1115459758+
ルメールグランツ
ドゥレッツァ川田だったら?
51023/10/22(日)16:08:39No.1115459772+
>俺がウイポ馬主だったらエアグルーヴで牝馬三冠達成させてる
51123/10/22(日)16:08:58No.1115459852+
出たー!アンカツの事後孔明だ!
51223/10/22(日)16:08:58No.1115459858+
>ルメールグランツ
>ドゥレッツァ川田だったら?
掲示板外
51323/10/22(日)16:09:02No.1115459877そうだねx9
>>全員親が勝ってないとこ取ってるのが面白い
>ソール「父さんが勝てなかったクラシック取って来ました!皐月賞!」
うんうん
>イクイ「父さんが勝てなかったクラシック取ってきました!ドバイシーマ!」
?????????????????????
51423/10/22(日)16:09:04No.1115459885+
ルメールはイクイノックスが年内引退になるなら来年はドゥレッツァ本命だろう
51523/10/22(日)16:09:08No.1115459909そうだねx1
>母方の血が絶対混ざるし…
そういえば女帝再誕の儀やってるところ結構ありますよね?
51623/10/22(日)16:09:14No.1115459943+
>5年後くらいにはウマ娘でBNWとJAMに続くSTDの誓いってシナリオ作れそうですね
何かドゥレッツァが横から菊花賞かっさらっていった形になるんスけど…
51723/10/22(日)16:09:14No.1115459947そうだねx5
>レース数から考えるとおかしいんよ
🍞ぎんこうにすごいがくがはいってました おいるまねーってこわいねおとうさん
51823/10/22(日)16:09:32No.1115460038+
ンアーだのタイホだのリバティ~~~~~だのG1複数持ちは変な呼び名になりすぎる
51923/10/22(日)16:09:35No.1115460055+
>>ソールは脚余らせていたな…
>もうちょっと前目につけても良かったんじゃないかなと思った
たけしもソールもまだそういう器用な競馬はできないと思う…
52023/10/22(日)16:09:39No.1115460073+
イクイ君はどっちかって言うと宝塚とクラシック有馬の方が大きい
52123/10/22(日)16:09:40No.1115460076そうだねx2
>>5年後くらいにはウマ娘でBNWとJAMに続くSTDの誓いってシナリオ作れそうですね
>何かドゥレッツァが横から菊花賞かっさらっていった形になるんスけど…
ダークホース枠ってやつだ
52223/10/22(日)16:09:43No.1115460088+
ソールオリエンスは距離こなせないってわけじゃなさそうだったし古馬でも期待できそう
52323/10/22(日)16:09:47No.1115460117そうだねx3
ルメールで買える理由が長距離のペース上手い相手の尻をマークしてペース整えて差し切るってことができるからだったんだが
今回は地力でペース管理してるんでもう隙がねぇ
52423/10/22(日)16:09:49No.1115460128+
なんだ今年の競馬の神様は妙に筆が乗ってやがるな…
52523/10/22(日)16:09:50No.1115460133そうだねx1
ウマ娘に触れてて良かった
52623/10/22(日)16:09:52No.1115460143+
強すぎて来年の天皇賞春の最有力候補ですね
中距離のG1もいけそうです
52723/10/22(日)16:09:58No.1115460180+
>本当に日本競馬の結晶って言うとオルフェーヴルなのだが
>マジで結晶にした結果パルプンテ状態なのが困る困った
芝ダート両方とも走れて短距離から長距離走れる可能性ありますけど晩成気味です!
パルプンテですらもっと当たり多いぞ
52823/10/22(日)16:09:59No.1115460184+
三冠馬が誕生する年もいいですが
こうやって天下三分になるクラシックの年もいいですね
52923/10/22(日)16:10:03No.1115460199+
今にしてみれば2015年組は黄金世代だったのかもしれない
53023/10/22(日)16:10:08No.1115460229+
ドゥレッツォ…ドゥレメンテになれ
53123/10/22(日)16:10:12No.1115460253+
ソールはとにかくコーナリングなんとかせいって感じだった
大外ぶん回しで3着来れたのはすげー
53223/10/22(日)16:10:13No.1115460255+
名前にクラシックとついてるなんか関係ないものを持って帰ってくるイクイノックス
53323/10/22(日)16:10:20No.1115460290そうだねx1
>あの…!
貴様の菊花賞は阪神3000mであろう
53423/10/22(日)16:10:21No.1115460302+
>>本当に日本競馬の結晶って言うとオルフェーヴルなのだが
>>マジで結晶にした結果パルプンテ状態なのが困る困った
>芝ダート両方とも走れて短距離から長距離走れる可能性ありますけど晩成気味です!
>パルプンテですらもっと当たり多いぞ
晩成気味だとなにかデメリットでもあるんです?
53523/10/22(日)16:10:26No.1115460322+
> https://twitter.com/andokatsumi/status/1715986544744608205 [link]
3歳JC優勝会はいつでも会員を募集しているぞーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
53623/10/22(日)16:10:27No.1115460325+
>社台の結晶なら文句なしだけど
なんならキタちゃんも社台の結晶だ
社台が輸入してきた基礎牝馬に社台が選んだ種牡馬をってのは同じだからな
まあ一回牝系が外に出てるので外様ではあるが
53723/10/22(日)16:10:29No.1115460341+
>ドゥレッツォ…ドゥレメンテになれ
ドゥレー!?
53823/10/22(日)16:10:38No.1115460388+
>>5年後くらいにはウマ娘でBNWとJAMに続くSTDの誓いってシナリオ作れそうですね
>何かドゥレッツァが横から菊花賞かっさらっていった形になるんスけど…
キタちゃんクラウンダイヤちゃんで序盤の話を作りつつ本番でツァが俺も混ぜろよする感じで
53923/10/22(日)16:10:42No.1115460413+
>ンアーだのタイホだのリバティ~~~~~だのG1複数持ちは変な呼び名になりすぎる
おのれイルミナティ…
54023/10/22(日)16:10:42No.1115460415そうだねx8
こんなにすごい騎手がなんでずっと日本で走ってくれてるんだろうな
54123/10/22(日)16:10:46No.1115460432+
>そうか…親が死ぬほど勝ちたかった菊花賞を獲れたのか…
…の付け方が悦に入ってそうで実にキモい
54223/10/22(日)16:10:46No.1115460434そうだねx1
孝行息子だらけで親の脛かじってるおいは恥ずかしか!
54323/10/22(日)16:10:48No.1115460442そうだねx1
fu2706265.jpeg[見る]
ツアッ!
やってやったツアッ
54423/10/22(日)16:11:00No.1115460516+
非ディープ産駒でもこんな強いなんて…
54523/10/22(日)16:11:00No.1115460520そうだねx4
>晩成気味だとなにかデメリットでもあるんです?
未勝利戦勝てねえ!
54623/10/22(日)16:11:00No.1115460521+
>強すぎて来年の天皇賞春の最有力候補ですね
>中距離のG1もいけそうです
キンカメ産駒京都春天は相性悪そうだけどどうなんだろう…
54723/10/22(日)16:11:01No.1115460526+
お子さんが2頭も菊を取るとは
54823/10/22(日)16:11:05No.1115460539そうだねx7
>晩成気味だとなにかデメリットでもあるんです?
馬主がつらい
54923/10/22(日)16:11:09No.1115460560+
俺の子孫が22人いれば
それがドリームチームだ
55023/10/22(日)16:11:11No.1115460571+
>fu2706265.jpeg[見る]
>ツアッ!
>やってやったツアッ
もしもし?
55123/10/22(日)16:11:15No.1115460589+
実質クラシック4冠馬
55223/10/22(日)16:11:17No.1115460602+
>fu2706265.jpeg[見る]
>ツアッ!
>やってやったツアッ
もしもし??
55323/10/22(日)16:11:19No.1115460612+
>fu2706265.jpeg[見る]
>ツアッ!
>やってやったツアッ
もももも!?
55423/10/22(日)16:11:25No.1115460633+
>芝ダート両方とも走れて短距離から長距離走れる可能性ありますけど晩成気味です!
>パルプンテですらもっと当たり多いぞ
馬格も380~520kgで気性もランダムまで追加な
55523/10/22(日)16:11:29No.1115460645+
>fu2706265.jpeg[見る]
>ツアッ!
>やってやったツアッ
寿司でいいですよ?
55623/10/22(日)16:11:30No.1115460649+
>イクイ君はどっちかって言うと宝塚とクラシック有馬の方が大きい
なんで三歳で秋天勝ってるんです?
55723/10/22(日)16:11:31No.1115460660そうだねx2
>晩成気味だとなにかデメリットでもあるんです?
クラシック3冠レース走れないのでGI狙いがほぼ熾烈な古馬になる
もっと悪いと最悪勝ち上がりが必要な期限に間に合わない
55823/10/22(日)16:11:33No.1115460669+
オルフェというとウシュバテソーロがデルマソトガケにぶっちぎられたらしい
つまりどちらも状態がいいんだな
55923/10/22(日)16:11:34No.1115460675+
なんかキタサンブラックはこのまま種付け料が高騰すればするほどサブちゃんの懐にお金が入るらしいね
56023/10/22(日)16:11:37No.1115460698+
ドゥレッツァはこのまま目立ってたらツァ!になりそう
56123/10/22(日)16:11:45No.1115460740+
>fu2706265.jpeg[見る]
手がしわしわ?
56223/10/22(日)16:11:46No.1115460750+
>ドゥレッツァが勝ってそれだけでドゥラが評価できるけどレース展開的にもドゥラが強かったと再確認できるんだよこれ
>雑にコーナーから上げてきて届かなかったソール見ると近年G?でこれやって勝てたのドゥラと今年の宝塚のイクイだけじゃね?
芝ではあんま思い浮かばんね
ダートはウシュバおるけどあいつコーナリングはタツジンだし
56323/10/22(日)16:11:47No.1115460754+
切れ味もあるし割と正統後継者なりうるかもしれないドゥレッツァ
56423/10/22(日)16:11:51No.1115460775+
>晩成気味だとなにかデメリットでもあるんです?
クラシックで勝てない
56523/10/22(日)16:11:53No.1115460786そうだねx6
皐月賞馬とダービー馬もきっちり追い込んできてたところを完勝だから内容も良いわな
56623/10/22(日)16:11:54No.1115460789+
晩成気味だとクラシックに出にくい
そして適性の判明も遅いということだ
56723/10/22(日)16:11:55No.1115460798+
>>芝ダート両方とも走れて短距離から長距離走れる可能性ありますけど晩成気味です!
>>パルプンテですらもっと当たり多いぞ
>馬格も380~520kgで気性もランダムまで追加な
ダイスでも振ってらっしゃる?
56823/10/22(日)16:11:56No.1115460799+
書き込みをした人によって削除されました
56923/10/22(日)16:12:06No.1115460854+
>5年後くらいにはウマ娘でBNWとJAMに続くSTDの誓いってシナリオ作れそうですね
その前にESTをやる
ドゥラ産駒の系譜が続いてお得イホ
57023/10/22(日)16:12:10No.1115460873+
>こんなにすごい騎手がなんでずっと日本で走ってくれてるんだろうな
殿下が捨てたから
57123/10/22(日)16:12:12No.1115460882そうだねx2
>孝行息子だらけで親の脛かじってるおいは恥ずかしか!
それはもうちょい恥に思え
57223/10/22(日)16:12:18No.1115460919+
みんなソールとタスティエーラに注目が行ってて後ろごちゃごちゃしてるうちにルメが前目でどっしり構える地盤を整えてたな…
57323/10/22(日)16:12:19 アーバンシーNo.1115460927そうだねx1
>俺の子孫が22人いれば
>それがドリームチームだ
そうよねx1
57423/10/22(日)16:12:21No.1115460931そうだねx8
エピファネイアは早枯れとか言われるが早熟だから勝ってくれるんだぞ
57523/10/22(日)16:12:26No.1115460965+
>こんなにすごい騎手がなんでずっと日本で走ってくれてるんだろうな
母国で追放ものされたから
57623/10/22(日)16:12:32No.1115460997+
一年にNHKマイルと菊獲る種牡馬ってなんだよ…
57723/10/22(日)16:12:33No.1115461003そうだねx2
>>>芝ダート両方とも走れて短距離から長距離走れる可能性ありますけど晩成気味です!
>>>パルプンテですらもっと当たり多いぞ
>>馬格も380~520kgで気性もランダムまで追加な
>ダイスでも振ってらっしゃる?
ダイスのほうが決まった目でるだけまだマシだぞ
57823/10/22(日)16:12:33No.1115461010+
>こんなにすごい騎手がなんでずっと日本で走ってくれてるんだろうな
金がいいから
57923/10/22(日)16:12:34No.1115461012そうだねx11
ダークホースというほどではないぞそんな離されてない4番人気だし
58023/10/22(日)16:12:38No.1115461033+
今出てる産駒から第二のドゥラちんぽが出るのを期待するしかない
58123/10/22(日)16:12:41No.1115461046+
ツァーッツァッツァッツァ!作戦が見事にハマったドゥレねぇ!
58223/10/22(日)16:12:45No.1115461063+
なんで現代で追放ものなんか起きてるんだよ
58323/10/22(日)16:12:51No.1115461092+
来年はまた種付料上がりそうだなドゥラメンテ
58423/10/22(日)16:12:52No.1115461096そうだねx2
>晩成気味だとなにかデメリットでもあるんです?
商売にしにくい
新馬の勝ち上がり率にでると特に悲惨
中央に置いておくだけで大赤字確定する
58523/10/22(日)16:12:54No.1115461103+
キングマンボ系で3000以上の日本GI勝つ馬がまた出てくるとは思いませんでいた
58623/10/22(日)16:12:54No.1115461108+
後ろのごちゃごちゃ具合も酷かったし荒れてたなあ
馬券はかなり順当だったっぽいけど
58723/10/22(日)16:12:56No.1115461117そうだねx3
>なんかキタサンブラックはこのまま種付け料が高騰すればするほどサブちゃんの懐にお金が入るらしいね
もうノーザンに預けてるし種付け券持ってるくらいでは
58823/10/22(日)16:13:00No.1115461145そうだねx1
>>イクイ君はどっちかって言うと宝塚とクラシック有馬の方が大きい
>なんで三歳で秋天勝ってるんです?
斤量おいしいえふ~
58923/10/22(日)16:13:06No.1115461161+
>一年に桜花賞とNHKマイルとオークスと秋華賞と菊獲る種牡馬ってなんだよ…
59023/10/22(日)16:13:07No.1115461164そうだねx2
>来年はまた種付料上がりそうだなドゥラメンテ
上がればいいんだが…そうはならないんだよ
59123/10/22(日)16:13:08No.1115461170+
ルメールよりもスミヨンの方が結果出してくれるからですかね……ルメールは競争に負けたのだ
59223/10/22(日)16:13:10No.1115461187+
>晩成気味だとなにかデメリットでもあるんです?
クラシックに勝ちあがれない
59323/10/22(日)16:13:20No.1115461243そうだねx1
>こんなにすごい騎手がなんでずっと日本で走ってくれてるんだろうな
海外だと厩舎や馬主との契約が第一だから打ち切られちゃうとどうにもね…それこそデットーリとかもそうだけど
59423/10/22(日)16:13:24No.1115461267+
>>俺の子孫が22人いれば
>>それがドリームチームだ
>そうよねx1
あんたは強すぎる
59523/10/22(日)16:13:27No.1115461275+
タイホチンポが消えても後継者がどんどん出てくるな
なぜ死んだ
59623/10/22(日)16:13:29No.1115461284+
>強すぎて来年の天皇賞春の最有力候補ですね
>中距離のG1もいけそうです
まずは今年の有馬を見てからだろう
今年は3歳世代にいっぱい票が集まりそうでソールとタスティとの再戦が近い気がする
59723/10/22(日)16:13:30No.1115461294そうだねx2
>ルーッメッメッメッメ!!作戦が見事にハマったクリねぇ!
59823/10/22(日)16:13:34No.1115461310+
菊花賞を秋の上り馬が獲って2着3着をダービー馬皐月賞馬で分け合うのはちょっと美しすぎるな…
59923/10/22(日)16:13:35No.1115461328+
ホモのくせに女でスキャンダル起こして日本に送られたんか~?とか思ってたけどいざ理由聞いたらまあまあ可愛そうな理由だった
60023/10/22(日)16:13:36No.1115461335+
今年の3歳のドゥラメンテ産駒のクラシックG1成績は皐月ダービー以外全勝の7戦5勝でした!
いかがでしたし!
60123/10/22(日)16:13:50No.1115461396+
キタちゃんはヤりまくりモテまくりなのに…
60223/10/22(日)16:13:54No.1115461423+
機種として稼ぎたいなら日本の方は欧州よりはいいんでない
60323/10/22(日)16:13:55No.1115461431+
>5年後くらいにはウマ娘でBNWとJAMに続くSTDの誓いってシナリオ作れそうですね
サノトダイヤモンドの誓い!
60423/10/22(日)16:13:56No.1115461439そうだねx1
>こんなにすごい騎手がなんでずっと日本で走ってくれてるんだろうな
真面目にハーツクライのおかげは結構あると思う
60523/10/22(日)16:13:57No.1115461445そうだねx1
ルメールは馬群が詰まる競馬あんま得意じゃないからね
自分のペース作ってゆったり走らせられるのが最大の強みの騎手だから日本のマッチした
60623/10/22(日)16:14:08No.1115461505+
当初立ててた作戦でもないというなら本当に馬が強かったんだろう…
60723/10/22(日)16:14:09No.1115461509+
>オルフェというとウシュバテソーロがデルマソトガケにぶっちぎられたらしい
>つまりどちらも状態がいいんだな
ウシュバテソーロくんは本番にならないとエンジンかかりませんからね!
60823/10/22(日)16:14:11No.1115461518+
タイホとズオン配合したら再臨したりしない?
60923/10/22(日)16:14:13No.1115461530そうだねx2
>こんなにすごい騎手がなんで二回もウマ娘のCMに出てくれてるんだろうな
61023/10/22(日)16:14:16No.1115461548+
>5年後くらいにはウマ娘でBNWとJAMに続くSTDの誓いってシナリオ作れそうですね
STDは性病(sexual transmitted disease)の略称だからちょっとまずい気が
61123/10/22(日)16:14:25No.1115461592+
>ダークホースというほどではないぞそんな離されてない4番人気だし
連勝馬は負けるまで買え
いい格言ですね
61223/10/22(日)16:14:25No.1115461594+
>今年の3歳のドゥラメンテ産駒のクラシックG1成績は皐月ダービー以外全勝の7戦5勝でした!
>いかがでしたし!
NHKってクラシック扱いでいいんですかね
61323/10/22(日)16:14:25No.1115461595+
>ダークホースというほどではないぞそんな離されてない4番人気だし
大外だぞ?
手前様たちお目が高いですねと言いたいですギギギ
61423/10/22(日)16:14:31No.1115461630そうだねx2
>キタちゃんはヤりまくりモテまくりなのに…
サラブレッドの身体はいつ何があるかわからないんだから子供作れるうちにいっぱいつくってほしい…
61523/10/22(日)16:14:36No.1115461659+
>なんかキタサンブラックはこのまま種付け料が高騰すればするほどサブちゃんの懐にお金が入るらしいね
キタサンブラックのシンジゲート株1/6所有してるらしいね
61623/10/22(日)16:14:50No.1115461723+
日高はタイホ社台はレッツァで北海道はドゥラメンテの卵でいっぱいだー!!!
61723/10/22(日)16:14:54No.1115461746+
>>今年の3歳のドゥラメンテ産駒のクラシックG1成績は皐月ダービー以外全勝の7戦5勝でした!
>>いかがでしたし!
>NHKってクラシック扱いでいいんですかね
3歳限定レースなのでクラシックです
61823/10/22(日)16:15:01No.1115461796+
ドゥラメンテの妹たちが新しいドゥラメンテ産んでくれないかなー!
61923/10/22(日)16:15:05No.1115461820+
>大外だぞ?
>手前様たちお目が高いですねと言いたいですギギギ
菊花賞は外枠でもそこそこ勝ってるイメージ
62023/10/22(日)16:15:06No.1115461821+
>晩成気味だとなにかデメリットでもあるんです?
競走馬としてのキャリアは基本的に獲得賞金なので
世代戦で勝ち上がれないとスムーズに上位レースへステップアップしづらい
あとバラけてる適性を見定めるのに何年もかかって
その間に能力のピーク過ぎちゃってるとかも普通にあるからリスキー
62123/10/22(日)16:15:06No.1115461823+
スレッドを立てた人によって削除されました
弱い世代を上り馬が一蹴!
菊にでてきたタマモクロスって感じだな
62223/10/22(日)16:15:06No.1115461825+
日本は騎手への支払いが良いから外国人にとって良い環境とかなんとか
62323/10/22(日)16:15:16No.1115461871そうだねx4
>>ダークホースというほどではないぞそんな離されてない4番人気だし
>大外だぞ?
>手前様たちお目が高いですねと言いたいですギギギ
👮菊はあんまり関係ないですよ
62423/10/22(日)16:15:21No.1115461895そうだねx4
>>今年の3歳のドゥラメンテ産駒のクラシックG1成績は皐月ダービー以外全勝の7戦5勝でした!
>>いかがでしたし!
>NHKってクラシック扱いでいいんですかね
残念ながらNHKと秋華賞はクラシックでは…
62523/10/22(日)16:15:22No.1115461902そうだねx6
>>今年の3歳のドゥラメンテ産駒のクラシックG1成績は皐月ダービー以外全勝の7戦5勝でした!
>>いかがでしたし!
>NHKってクラシック扱いでいいんですかね
厳密に言うと秋華賞はクラシックではない警察も出てくる
62623/10/22(日)16:15:29No.1115461940+
2000m走ったあと「よーしラストスパートかけるぞー」できるツァ!くんなんなんですかね…?
62723/10/22(日)16:15:31No.1115461945そうだねx4
>>5年後くらいにはウマ娘でBNWとJAMに続くSTDの誓いってシナリオ作れそうですね
>サノトダイヤモンドの誓い!
まず
G1を
勝て
62823/10/22(日)16:15:31No.1115461950+
>>>今年の3歳のドゥラメンテ産駒のクラシックG1成績は皐月ダービー以外全勝の7戦5勝でした!
>>>いかがでしたし!
>>NHKってクラシック扱いでいいんですかね
>3歳限定レースなのでクラシックです
NHKと秋華賞は世代戦だけどクラシックではないよ!
62923/10/22(日)16:15:40No.1115461987+
>NHKってクラシック扱いでいいんですかね
秋華賞もクラシックではないですね
63023/10/22(日)16:15:40No.1115461988+
>>こんなにすごい騎手がなんで二回もウマ娘のCMに出てくれてるんだろうな
でした。さん大好きだからその縁かな…
63123/10/22(日)16:15:40No.1115461992そうだねx3
3歳限定戦だけどクラシックではない
63223/10/22(日)16:15:45No.1115462025+
ダービー馬皐月賞馬がしっかり2着3着に来てるのが美しい
63323/10/22(日)16:15:47No.1115462033+
プイとドゥラの死んでるからダメ度は異常だと思う
63423/10/22(日)16:16:07No.1115462128そうだねx1
net競馬くん?今まで親の名前つけてたっけ?
https://twitter.com/netkeiba/status/1715984399832150264 [link]
63523/10/22(日)16:16:07No.1115462133そうだねx4
三歳限定=クラシックという意味ではないのだ
63623/10/22(日)16:16:11No.1115462158+
秋華賞はクラシックじゃないべ
クラシックじゃ
ないべ
63723/10/22(日)16:16:14No.1115462172+
3歳GI7レース中5レースがドゥラメンテ産駒
残りの2レースはキタサン産駒クラウン産駒なので15年クラシック世代種牡馬の産駒で制覇
この世代
ヤバイ
63823/10/22(日)16:16:17No.1115462187+
1着が夏の上がり馬で2着3着に春の王者って中々すごいものを見れたのでは?
63923/10/22(日)16:16:18No.1115462190そうだねx6
>プイとドゥラの死んでるからダメ度は異常だと思う
言うてプイは十分成果出した上でだし
64023/10/22(日)16:16:19No.1115462200+
タイホとリバティで最強の馬誕生させられませんか???
64123/10/22(日)16:16:20No.1115462204そうだねx1
プイもいまだに正統後継者の種馬出てないしドゥラも出ないかもな
64223/10/22(日)16:16:21No.1115462209+
>日本は騎手への支払いが良いから外国人にとって良い環境とかなんとか
デム郎だっけかのインタビューみて国がケツモチしてるときっちりしてんだなってなった
64323/10/22(日)16:16:33No.1115462273+
>プイとドゥラの死んでるからダメ度は異常だと思う
プイはもう十分過ぎるぐらい結果残してるからいいじゃん
64423/10/22(日)16:16:37No.1115462283そうだねx1
プイはもういいよぉ!ってくらい産駒居たから…
64523/10/22(日)16:16:47No.1115462337+
>斤量おいしいえふ~
斤量の差で簡単に勝て…るものじゃないんですよ三歳の秋天!
64623/10/22(日)16:16:48No.1115462339+
いやードゥラメンテの来年は種付料2000万だな!
64723/10/22(日)16:16:48No.1115462341+
面倒を回避するには3歳G1って言っとけばいいけどクラシックって言いたいよね
64823/10/22(日)16:16:52No.1115462356+
短期で海外トップジョッキーが来まくるのってまあそういう事だからな…
64923/10/22(日)16:16:54No.1115462365+
ドゥラメンテのここがダメ
・クラシック三冠はまだ出てない
65023/10/22(日)16:16:57No.1115462380+
みんな有馬出よう
65123/10/22(日)16:16:59No.1115462390+
クラシックの意味を調べるとね
戦前に作られた5つの3歳レースの事だし
65223/10/22(日)16:17:00No.1115462394+
>プイとドゥラの死んでるからダメ度は異常だと思う
プイは充分すぎるくらい子孫残してるし産駒全世代でG1勝ったから…
65323/10/22(日)16:17:04No.1115462412+
しかし日本競馬は3000m以上の重賞レースが少なくて困りますね
阪神大賞典
ダイヤモンドステークス
ステイヤーズステークス
菊花賞
天皇賞春
ぐらいですか…
65423/10/22(日)16:17:05No.1115462416そうだねx5
なんかなんやかんや毎年おもしれえなクラシック
65523/10/22(日)16:17:19No.1115462498+
>機種として稼ぎたいなら日本の方は欧州よりはいいんでない
扱いはトップアスリート並で賞金も即振り込みだから待遇はすっごくいい
ただし何かとペナルティがきっつくて肌に合わんという人も勿論いる
デム郎は少しは懲りろ
65623/10/22(日)16:17:20No.1115462504そうだねx3
プイは後の世代で配合に困る程度にはみんな付けてる
65723/10/22(日)16:17:24No.1115462521+
>ドゥラメンテのここがダメ
>・クラシック三冠はまだ出てない
この年数出てたらビビるわ!
65823/10/22(日)16:17:25No.1115462529+
>プイもいまだに正統後継者の種馬出てないしドゥラも出ないかもな
コントレイル駄目なのか…?
65923/10/22(日)16:17:28No.1115462543+
>net競馬くん?今まで親の名前つけてたっけ?
> https://twitter.com/netkeiba/status/1715984399832150264 [link]
なんとなくつけたくなったんだろうな
偶然だよ偶然
66023/10/22(日)16:17:29 プイ孫'sNo.1115462552+
>プイとドゥラの死んでるからダメ度は異常だと思う
冗談じゃねえっ!!
66123/10/22(日)16:17:32No.1115462568+
初年度は勝ちあがり率悪いって言われてたのに
まさか少ない世代で牝馬3冠と2冠、菊花賞馬2頭出すなんてな
66223/10/22(日)16:17:32No.1115462571+
>ドゥラメンテのここがダメ
>・クラシック三冠はまだ出てない
ティ~!
66323/10/22(日)16:17:33No.1115462574そうだねx1
牝馬クラシック三冠は大元に倣えば桜花賞オークス菊花賞になるぞ
66423/10/22(日)16:17:41No.1115462606+
今年のクラシックは混戦だけどソールとタスティがド安定なのがこの二頭は絶対に強いのがわかって良い
66523/10/22(日)16:17:43No.1115462623+
まじでタイホくんには新しいドゥラメンテをやってもらわないと困る感じになってきた
66623/10/22(日)16:17:50No.1115462659+
日本はG1以外も賞金高いのとオフシーズンがなくて1年中走ってるのが魅力とは聞いた
66723/10/22(日)16:17:57No.1115462698+
>ドゥラメンテのここがダメ
>・クラシック三冠はまだ出てない
来年なったらそれはそれでヤバいなって…
66823/10/22(日)16:18:01No.1115462722+
>>プイもいまだに正統後継者の種馬出てないしドゥラも出ないかもな
>コントレイル駄目なのか…?
まだデビューすらいないからな
66923/10/22(日)16:18:04No.1115462737+
>プイもいまだに正統後継者の種馬出てないしドゥラも出ないかもな
プイは後継者候補の有力産駒をプイ産駒が倒すパターンが多すぎるんだわ
67023/10/22(日)16:18:04No.1115462739+
タイホは日高行っちゃうから社台で後継やれそうな子も出てきて良かったね
67123/10/22(日)16:18:04No.1115462743+
サトちゃんの子は仕方ないよ
鞍上川田だからな
長距離では逆に信頼できる
67223/10/22(日)16:18:06No.1115462754+
>>プイもいまだに正統後継者の種馬出てないしドゥラも出ないかもな
>コントレイル駄目なのか…?
まだ走ってないでしょ!
67323/10/22(日)16:18:06No.1115462758そうだねx4
>しかし日本競馬は3000m以上の重賞レースが少なくて困りますね
>阪神大賞典
>ダイヤモンドステークス
>ステイヤーズステークス
>菊花賞
>天皇賞春
>ぐらいですか…
大丈夫です!
海外はもっと少ないです!
67423/10/22(日)16:18:07No.1115462765そうだねx3
>プイはもういいよぉ!ってくらい産駒居たから…
ダービー馬あんなに出してるのは狂気の領域
あれ?英ダービーまで勝ってる!?
67523/10/22(日)16:18:13No.1115462799+
トリプルティアラは既にあるメンテねぇ…
67623/10/22(日)16:18:17No.1115462820+
>日本はG1以外も賞金高いのとオフシーズンがなくて1年中走ってるのが魅力とは聞いた
海外はそうでもないんです?
67723/10/22(日)16:18:22No.1115462846+
やっぱりダービーをクラウン産駒が勝ったのが個人的に盛り上がりポイントだわ
キタドゥラはぶっちゃけまあそりゃあ勝つよねって感じ
67823/10/22(日)16:18:22No.1115462849+
プイの後継はキタサンが有力だから…
67923/10/22(日)16:18:26No.1115462875+
>コントレイル駄目なのか…?
まだわかんないからね
68023/10/22(日)16:18:26No.1115462877+
菊花賞も来週の秋天も来月のJCもメンツ揃ってるとか今年めちゃくちゃ面白くない?
68123/10/22(日)16:18:27No.1115462878+
プイ産駒はオープンファイアどうしたんだろうな…
68223/10/22(日)16:18:28No.1115462887+
スクリーンヒーローとかドバウィみたいな都合のいい後継チンポは普通出ないからな…
68323/10/22(日)16:18:30No.1115462893+
>>プイもいまだに正統後継者の種馬出てないしドゥラも出ないかもな
>プイは後継者候補の有力産駒をプイ産駒が倒すパターンが多すぎるんだわ
プボ君という被害者の会会長
68423/10/22(日)16:18:41No.1115462943そうだねx8
>>プイもいまだに正統後継者の種馬出てないしドゥラも出ないかもな
>コントレイル駄目なのか…?
ああ…まだ勝ち抜けた産駒すらいないって噂だ
68523/10/22(日)16:18:43No.1115462954+
イクイノックスはJCのリバティアイランドだけじゃなくて有馬でドゥレッツァと戦うべき
68623/10/22(日)16:18:51No.1115462990そうだねx10
>コントレイル駄目なのか…?
まだ走ってねぇ
68723/10/22(日)16:18:53No.1115462996+
ヨーロッパだと4000のレースとかあるんですけどね
68823/10/22(日)16:18:55No.1115463005+
>大丈夫です!
>海外はもっと少ないです!
G1に限定すると3000m以上ってオーストラリアのメルボルンカップぐらいですかね?
昔デルタブルースが取った事のある
68923/10/22(日)16:18:55No.1115463007+
>しかし日本競馬は3000m以上の重賞レースが少なくて困りますね
>阪神大賞典
>ダイヤモンドステークス
>ステイヤーズステークス
>菊花賞
>天皇賞春
>ぐらいですか…
すげえ多いよ!?
69023/10/22(日)16:18:56No.1115463011+
一回下がったからダメかと思ったらなんか勝った…
69123/10/22(日)16:18:57No.1115463015+
>>日本はG1以外も賞金高いのとオフシーズンがなくて1年中走ってるのが魅力とは聞いた
>海外はそうでもないんです?
そもそも日本の他の競技と比べても年中やってる競馬は異常なんです
69223/10/22(日)16:18:58No.1115463022+
コントレイル産駒は勝ち上がり0%だから…
69323/10/22(日)16:19:02No.1115463046そうだねx2
こんなに強いウマも現役時代勝てなかったなんて
怪我って地味に強いのでは?
69423/10/22(日)16:19:06No.1115463056そうだねx1
>プイの後継はキタサンが有力だから…
兄貴の息子じゃねーか!
69523/10/22(日)16:19:09No.1115463075+
オオキニ
69623/10/22(日)16:19:12No.1115463085+
>日本はG1以外も賞金高いのとオフシーズンがなくて1年中走ってるのが魅力とは聞いた
最近のウイポやったらめっちゃ実感した
賞金やっす…走るレースない…
69723/10/22(日)16:19:16No.1115463110そうだねx5
赤ちゃんをハゲの無職みたいに言う理論やめろ!
69823/10/22(日)16:19:18No.1115463120+
>>日本は騎手への支払いが良いから外国人にとって良い環境とかなんとか
>デム郎だっけかのインタビューみて国がケツモチしてるときっちりしてんだなってなった
賭け事してんのに他国は国がケツモチしてないの怖くないです?
69923/10/22(日)16:19:18No.1115463123+
>ヨーロッパだと4000のレースとかあるんですけどね
絶滅危惧種
70023/10/22(日)16:19:21No.1115463144+
>コントレイル駄目なのか…?
産駒誰も走ってないのに判断できねえ!
70123/10/22(日)16:19:26No.1115463167+
>ヨーロッパだと4000のレースとかあるんですけどね
またやるか…中山四千米!
70223/10/22(日)16:19:31No.1115463193そうだねx3
>オオソトオオキニ😁
70323/10/22(日)16:19:32No.1115463196+
プイ産は蠱毒やってるだけじゃねぇか!
70423/10/22(日)16:19:33No.1115463207+
デム郎が何回も自分のコラムで書いてるけどイタリアはもう本当に騎手が食えなくなった
70523/10/22(日)16:19:34No.1115463214+
3世代も同じ牡系が大勢力として残ったら牝馬に付けづらくなって続かないのはまあ普通ではある
70623/10/22(日)16:19:46No.1115463282+
>やっぱりダービーをクラウン産駒が勝ったのが個人的に盛り上がりポイントだわ
>キタドゥラはぶっちゃけまあそりゃあ勝つよねって感じ
日本ダービーの70年続いたジンクス破りをやったの凄い
70723/10/22(日)16:19:46No.1115463283+
昔はダートでも3000m以上の重賞ありませんでした?
70823/10/22(日)16:19:56No.1115463338+
キズナも産駒強いとはいえ後継種牡馬って感じでもないしなあ
70923/10/22(日)16:20:00No.1115463351+
>デム郎は少しは懲りろ
あの男罰金払えばペナルティしてもいいと思ってる節がある
71023/10/22(日)16:20:05No.1115463369+
>スクリーンヒーローとかドバウィみたいな都合のいい後継チンポは普通出ないからな…
モーリス君は当面しおしおのままかな…
71123/10/22(日)16:20:07No.1115463375+
ただ日本のジョッキーの環境としてきつい所は中央は拘束時間が長い
71223/10/22(日)16:20:15No.1115463434+
イギリスの4000Mの長距離G1は賞金も4000万
71323/10/22(日)16:20:18No.1115463449そうだねx1
>昔はダートでも3000m以上の重賞ありませんでした?
そうだねイナリワンが勝ってるね
71423/10/22(日)16:20:20No.1115463456+
ルメールは騎手やめたら母国に戻るだろう
デム一郎はもう日本人になった方がいい
71523/10/22(日)16:20:21No.1115463462+
凱旋門賞に勝ちたければもっと長距離レース増やしてもいいんですけど
JRA的には凱旋門賞取ったところでなんのうまあじにもならないからやる意味なんですよね
71623/10/22(日)16:20:26No.1115463483そうだねx4
>赤ちゃんをハゲの無職みたいに言う理論やめろ!
令和生まれは小学校卒業程度の知能も無いからダメみたいな
71723/10/22(日)16:20:27No.1115463487そうだねx1
プイ最終世代もクラシック勝てなかったかー
なんか海外で勝ってる…
71823/10/22(日)16:20:32No.1115463510+
>イギリスの4000Mの長距離G1は賞金も4000万
やっす…
71923/10/22(日)16:20:37No.1115463534+
>イクイノックスはJCのリバティアイランドだけじゃなくて有馬でドゥレッツァと戦うべき
秋三冠なんてしちゃったらそのまま引退しちゃいそう
72023/10/22(日)16:20:38No.1115463540+
ハーツクライ産駒が本場セントレジャー勝ってるんですよね今年
72123/10/22(日)16:20:46No.1115463591+
>イギリスの4000Mの長距離G1は賞金も4000万
日本のG3レースより賞金が安いのか…
72223/10/22(日)16:20:51No.1115463617+
>母国で追放ものされたから
母国は親の忠告を受けて自ら出ていったんだよ
追放されたのはフランスだ
72323/10/22(日)16:20:55No.1115463645+
キズナはサンデー産駒でいうフジキセキポジみたいな状況だしな
72423/10/22(日)16:21:00No.1115463677+
>>イクイノックスはJCのリバティアイランドだけじゃなくて有馬でドゥレッツァと戦うべき
>秋三冠なんてしちゃったらそのまま引退しちゃいそう
そもそもJCで引退では
72523/10/22(日)16:21:08No.1115463732+
G1勝つとナカノコールみたいに騎手が讃えられるのも海外騎手にとって魅力的な環境みたいね
72623/10/22(日)16:21:13No.1115463761+
海外はG1認定が緩いせいで割とG1レース多いですからね
72723/10/22(日)16:21:16No.1115463781そうだねx2
>プイ産は蠱毒やってるだけじゃねぇか!
BCで国境を越えて蠱毒する余
応援よろしくダン
72823/10/22(日)16:21:19No.1115463802+
強いウマをこぞってつけるのは当然なのでパパの産駒がジュニアの産駒の蓋をしてしまうというのはどこの競馬でもよく聞く話っスね
72923/10/22(日)16:21:22No.1115463816+
冬でも平地レース沢山やってて平均賞金が高い日本競馬は欧米騎手からすれば天国なのだ
73023/10/22(日)16:21:25No.1115463837+
ドゥラメンテとクラちゃんキタちゃん産駒で123決めるのいいな
73123/10/22(日)16:21:30No.1115463862+
ディープはあと後継なりうるのがコントレイルしかいないから生産者の期待の重圧凄そう
73223/10/22(日)16:21:36No.1115463891+
流石に斤量差が圧倒的だからJCはリバティがイクイノックスに2馬身くらいつけて勝たないとおかしいはずなんだ
73323/10/22(日)16:21:37No.1115463900+
>ルメールは騎手やめたら母国に戻るだろう
>デム一郎はもう日本人になった方がいい
コロナで3年家族に会えてません…は海外赴任の悲哀すぎる
73423/10/22(日)16:21:38No.1115463903+
>デム郎が何回も自分のコラムで書いてるけどイタリアはもう本当に騎手が食えなくなった
アルバートドッグとかいうディープ産駒の七夕賞馬が持て囃されてるくらいレベルが下がってるからなイタリア
73523/10/22(日)16:21:38No.1115463904+
バーカ!滅ビロフランス競馬!って感じか
73623/10/22(日)16:21:39No.1115463910+
しかし日本の競馬で迂闊に結果を出すと美少女にされるぞ
73723/10/22(日)16:21:45No.1115463936+
日本のGIIIやGIIでヨーロッパのだいたいのGIぐらいの賞金もらえますからね
73823/10/22(日)16:21:46No.1115463942+
>強いウマをこぞってつけるのは当然なのでパパの産駒がジュニアの産駒の蓋をしてしまうというのはどこの競馬でもよく聞く話っスね
だからお外の血を入れるのが大事
73923/10/22(日)16:21:46No.1115463943+
>昔はダートでも3000m以上の重賞ありませんでした?
東京大賞典!
74023/10/22(日)16:21:49No.1115463960+
前哨戦g1みたいなのがあるくらい数が多いのもあるけど賭けの胴元やってなかったりもあって賞金が少ない欧州
74123/10/22(日)16:21:54No.1115463980+
>凱旋門賞に勝ちたければもっと長距離レース増やしてもいいんですけど
>JRA的には凱旋門賞取ったところでなんのうまあじにもならないからやる意味なんですよね
そもそも凱旋門賞の馬場が日本の芝と全然違うので…
通天閣賞(ダート2410)でも作ってステップレースにして募った方が良いような気もします
74223/10/22(日)16:21:55No.1115463990そうだねx1
>プイ最終世代もクラシック勝てなかったかー
>なんか海外で勝ってる…
6頭しかいない中で出走できた馬がいただけ凄いのでは…
74323/10/22(日)16:22:01No.1115464032+
>賭け事してんのに他国は国がケツモチしてないの怖くないです?
パート1維持出来てるイギリスとフランスは伝統と格式もあってどうにか
イタリアは最悪と聞く
74423/10/22(日)16:22:09No.1115464061+
>そうか…親が死ぬほど勝ちたかった菊花賞を獲れたのか…
ドゥラメンテは元から凱旋門予定でした…
74523/10/22(日)16:22:13No.1115464075そうだねx1
>ディープはあと後継なりうるのがコントレイルしかいないから生産者の期待の重圧凄そう
待てよ!まだフィエールマンとかシャフリヤールがいるだろ!
74623/10/22(日)16:22:19No.1115464102+
>流石に斤量差が圧倒的だからJCはリバティがイクイノックスに2馬身くらいつけて勝たないとおかしいはずなんだ
展開次第
道中負荷が低ければそうなるかもね
74723/10/22(日)16:22:21No.1115464117そうだねx9
>しかし日本の競馬で迂闊に結果を出すと美少女にされるぞ
失敬な
凱旋門賞馬だって美少女にされたぞ
74823/10/22(日)16:22:23No.1115464130+
>プイ最終世代もクラシック勝てなかったかー
>なんか海外で勝ってる…
派手に吹き飛んだ2000ギニーはここ10年で最低!とか言われるレベルでダービーは変なのきた!なのにダービーワンツーで愛英チャン取るとは…
74923/10/22(日)16:22:33No.1115464183+
イクイノックスがJCで引退ってやっぱり体調的に弱いから早めに引退したいってことなんですか?
75023/10/22(日)16:22:38No.1115464215+
>ヨーロッパだと4000のレースとかあるんですけどね
とかあるといっても
国単位で見たらそのとかの内訳が平地はあと一つ残りは障害数個とかそんなんだし…
75123/10/22(日)16:22:47No.1115464276+
>>昔はダートでも3000m以上の重賞ありませんでした?
>東京大賞典!
どうして1000mも短縮したのですか?
どうして…
75223/10/22(日)16:22:50No.1115464287+
そういえばシャフは今年引退なのかな
75323/10/22(日)16:22:53No.1115464307+
>しかし日本の競馬で迂闊に結果を出すと美少女にされるぞ
安心するのは早いモン
75423/10/22(日)16:22:56No.1115464315+
>海外はG1認定が緩いせいで割とG1レース多いですからね
基本少頭数だからレーティングが固定化されてるってのもある
75523/10/22(日)16:23:01No.1115464347+
>ただ日本のジョッキーの環境としてきつい所は中央は拘束時間が長い
ある程度融通がきく独房みたいなもんらしいしな…
75623/10/22(日)16:23:04No.1115464356そうだねx2
キタちゃん産駒ソールオリエンス→皐月賞
クラちゃん産駒タスティエーラ→日本ダービー
ドゥラメンテ産駒ドゥレッツァ→菊花賞
で三冠分け合うのは美しい…
75723/10/22(日)16:23:05No.1115464359+
出走率0%勝ち上がり率0%の論外種牡馬だけど敗北率0%だから最強種牡馬でもアルぞ
75823/10/22(日)16:23:12No.1115464407+
>しかし日本の競馬で迂闊に結果を出すと美少女にされるぞ
へ ヘイトスピーチ!
75923/10/22(日)16:23:19No.1115464440+
というかイクイノックス年内引退ってまだ記者の飛ばしだっただろ?
76023/10/22(日)16:23:20No.1115464444+
日本馬に関わると美少女にされる…!?
76123/10/22(日)16:23:21No.1115464449+
>ディープはあと後継なりうるのがコントレイルしかいないから生産者の期待の重圧凄そう
質上がったキズナはまだ期待できない?600万の2歳好調だし4桁万世代がどうなるか
76223/10/22(日)16:23:27No.1115464473+
>ディープはあと後継なりうるのがコントレイルしかいないから生産者の期待の重圧凄そう
フィエールマンとかシャフリヤールとかまだ色々いるだろ!
76323/10/22(日)16:23:27No.1115464479+
日本血統で煮詰まってるの重たい欧州血統合わせてるの好き
76423/10/22(日)16:23:29No.1115464482+
欧州なんて賞金1億円超えてる競争が数えられるほどしかないぞ
76523/10/22(日)16:23:29No.1115464484そうだねx1
>日本のG3レースより賞金が安いのか…
まず日本のG2G3賞金がすっげぇ高い
76623/10/22(日)16:23:31No.1115464496+
>どうして1000mも短縮したのですか?
>どうして…
ダートの長距離は芝以上に需要がねえ!
76723/10/22(日)16:23:32No.1115464505+
>ディープはあと後継なりうるのがコントレイルしかいないから生産者の期待の重圧凄そう
まだフィエールマンも居るし現役世代にも種牡馬入りしそうなの居るのにそれは判断早いぜ
76823/10/22(日)16:23:34No.1115464510+
あんまり聞いたことない海外のG1レース割と日本馬とってるんだよね…
76923/10/22(日)16:23:39No.1115464545+
年内引退はタイトルホルダーのほうじゃなかったっけ…
77023/10/22(日)16:23:41No.1115464550+
イタリアは金なさ過ぎてダービーの賞金を分割払いとかやっててみんなキレてる
77123/10/22(日)16:23:45No.1115464577+
>賭け事してんのに他国は国がケツモチしてないの怖くないです?
ブックメーカーは国よりルーツが深くて信用が大きいからね…
まあ賭け事だけで競馬の運営には一銭も落としちゃくれないんだけども
77223/10/22(日)16:23:51No.1115464608+
ディープはまだ出走してない種牡馬産駒がいるから気が早いんよ
77323/10/22(日)16:23:59No.1115464654+
トレヴもトレヴのままあのビジュアルで来て欲しかった
77423/10/22(日)16:24:11No.1115464694+
JRAとNRAお金ありすぎじゃない?
ていうかそのお金俺のじゃない?
77523/10/22(日)16:24:11No.1115464698+
>>どうして1000mも短縮したのですか?
>>どうして…
>ダートの長距離は芝以上に需要がねえ!
えー
日本人ロングディスタンスレース好きそうなのに…
外国の方がマイル~クラシックぐらいの距離が好みらしいけど
77623/10/22(日)16:24:13No.1115464706+
>というかイクイノックス年内引退ってまだ記者の飛ばしだっただろ?
シルクの広報で匂わせというかもう言ってるも同然だったのがね
77723/10/22(日)16:24:22No.1115464760+
イクイノックスには今年の秋天JC有馬と来年の大阪春天宝塚秋天JC有馬に出走してほしいです!
77823/10/22(日)16:24:25No.1115464781+
菊花賞はだいたいクラシック好走してる馬が勝つ傾向があるんですが
まさか重賞勝ってない馬が今回勝ったのは面白いです
77923/10/22(日)16:24:30No.1115464804+
ダートロング距離のグレード走はもっと増えてもいいよね
なんとかしてくれオグリキャップ
78023/10/22(日)16:24:34No.1115464821+
イタリアは戦車競争も含めたら随一の歴史の長さを持つはずなのに
人生の悲哀を感じますね
78123/10/22(日)16:24:49No.1115464919+
ドゥレッツァはメジロマックイーンみたいな成績してるから来年すごいことになりそう
78223/10/22(日)16:24:52No.1115464946+
>イタリアは金なさ過ぎてダービーの賞金を分割払いとかやっててみんなキレてる
そのくせ勝ったらすぐに税金払えって言ってくるから食っていけないんだよな
日本は次の日にはもう金が払われるからすごいと外人騎手みんな言っている
78323/10/22(日)16:25:00No.1115465006そうだねx1
>イタリアは金なさ過ぎてダービーの賞金を分割払いとかやっててみんなキレてる
そもそもイタリアって今G1のレースがないぐらいレーティング低くなかったですかね?
78423/10/22(日)16:25:06No.1115465033+
>イクイノックスがJCで引退ってやっぱり体調的に弱いから早めに引退したいってことなんですか?
秋天有馬ドバイ宝塚と大体の中距離G1勝ってるからというのもあるだろう
こんだけの実績ならあとは種牡馬でも稼げるのは確実
78523/10/22(日)16:25:11No.1115465073+
>JRAとNRAお金ありすぎじゃない?
>ていうかそのお金俺のじゃない?
まあお前たちのおかげなのは確か
78623/10/22(日)16:25:14No.1115465086+
>ドゥレッツァはメジロマックイーンみたいな成績してるから来年すごいことになりそう
社交界デビューか
78723/10/22(日)16:25:23No.1115465134+
プイ産駒筆頭がゲンジツちゃんでクラシック壊滅だった2015世代が種牡馬でそのまま無双してるって考えるとプイの本番はこれからな
78823/10/22(日)16:25:24No.1115465144そうだねx1
>えー
>日本人ロングディスタンスレース好きそうなのに…
>外国の方がマイル~クラシックぐらいの距離が好みらしいけど
日本でも人気がないんですよ…長距離…
なんなら昔のスプリント戦と真逆の立場になってるまである
78923/10/22(日)16:25:28No.1115465168+
>ルメールは騎手やめたら母国に戻るだろう
>デム一郎はもう日本人になった方がいい
イタリアでもトロットや障害の騎手なら食えるらしいが平地はな
調教師になりたいとか言ってるんだっけ?
79023/10/22(日)16:25:34No.1115465204+
>>イタリアは金なさ過ぎてダービーの賞金を分割払いとかやっててみんなキレてる
>そのくせ勝ったらすぐに税金払えって言ってくるから食っていけないんだよな
>日本は次の日にはもう金が払われるからすごいと外人騎手みんな言っている
外国人騎手がこんなに待遇いいのか?ってビビるぐらいですからね…
ただ一つ文句言われてるのは調整ルームの存在です…
79123/10/22(日)16:25:40No.1115465232+
競馬を守るためにもカジノなんてあっちゃいけないんだ
日本人絶対手っ取り早いギャンブルに金を流す
79223/10/22(日)16:25:44No.1115465246+
だからHKJC主催のワールドプールとかなんかでお金稼ごうぜ!みたいなのやってんじゃなかったっけ
JRAは参加してないけど
79323/10/22(日)16:25:51No.1115465286+
産駒対決で当時出来なかったキタサンブラックとの戦いを制したのも熱いし菊花賞取れたのも美しい
タイホくんもありがとう
79423/10/22(日)16:25:52No.1115465297+
https://x.com/umajin_keiba/status/1715984688786153668 [link]
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ドゥラメンテ勝ちすぎ!!
79523/10/22(日)16:26:09No.1115465382そうだねx4
短距離G1だけ勝ってる子と長距離G1だけ勝ってる子どっちが種牡馬需要あるかって言うと前者になる感じはある
79623/10/22(日)16:26:20No.1115465428+
>>ディープはあと後継なりうるのがコントレイルしかいないから生産者の期待の重圧凄そう
>待てよ!まだフィエールマンとかシャフリヤールがいるだろ!
リアルスティールとかも重賞はとってるしそのうちなんか大きいの当てるかもしれん
79723/10/22(日)16:26:33No.1115465501+
海外も長距離G1勝ち馬は障害用種牡馬になることがほとんどらしいしなあ
79823/10/22(日)16:26:33No.1115465502そうだねx1
菊花賞とか有馬記念見てると
1周してスタンドの所に馬が走ってくるルートみてると長距離レースもいいなーって思うんですけどね
風情があって
79923/10/22(日)16:26:37No.1115465521+
>ただ一つ文句言われてるのは調整ルームの存在です…
トゥイッターデキルヨ
80023/10/22(日)16:26:40 JRANo.1115465536+
>日本は次の日にはもう金が払われるからすごいと外人騎手みんな言っている
…?
公的機関なんですからそりゃ期日内に支払いますけど…また私なんかやっちゃいました?
80123/10/22(日)16:26:45No.1115465565+
ニエル賞が2000万くらい
青葉賞が5400万か
80223/10/22(日)16:26:48No.1115465585+
>短距離G1だけ勝ってる子と長距離G1だけ勝ってる子どっちが種牡馬需要あるかって言うと前者になる感じはある
今の競馬事情だとまあ前者だね…
80323/10/22(日)16:26:52No.1115465604+
>というかイクイノックス年内引退ってまだ記者の飛ばしだっただろ?
シルクの会員向けにイクイノックス関係なく4歳引退のメリット特集とかやっただけで確定してない
80423/10/22(日)16:27:00No.1115465646そうだねx1
>イクイノックスには今年の秋天JC有馬と来年の大阪春天宝塚秋天JC有馬に出走してほしいです!
見たいよねソールタスティドゥレリバティの前に立ち塞がるイクイノックス
80523/10/22(日)16:27:09No.1115465695そうだねx1
>ただ一つ文句言われてるのは調整ルームの存在です…
公正競馬を守るためには仕方ないと思う
武豊には悪いがあれは必要だわ
スマホ6は全員クビにすべきだったよ
80623/10/22(日)16:27:11No.1115465701+
見てる側としては長距離人気あると思う ただレース少ないからどうしても血統として見ると需要がね… レース増やせばいいのには常々思う
80723/10/22(日)16:27:18No.1115465740+
イクイノックスはもっとドウデュースと対戦してくれ
80823/10/22(日)16:27:29No.1115465780+
>>というかイクイノックス年内引退ってまだ記者の飛ばしだっただろ?
>シルクの会員向けにイクイノックス関係なく4歳引退のメリット特集とかやっただけで確定してない
いきなり何でそんな事言いだしたんだろうな…
80923/10/22(日)16:27:32No.1115465798+
>>ただ一つ文句言われてるのは調整ルームの存在です…
>トゥイッターデキルヨ
即1ヶ月騎乗停止!
81023/10/22(日)16:27:39No.1115465833+
>海外も長距離G1勝ち馬は障害用種牡馬になることがほとんどらしいしなあ
フクムとか向こうならまあ障害用だけど日本に来ればまともな平地牝馬回ってくるからな
81123/10/22(日)16:27:41No.1115465846+
>見てる側としては長距離人気あると思う ただレース少ないからどうしても血統として見ると需要がね… レース増やせばいいのには常々思う
秋天3000に戻そうぜ
81223/10/22(日)16:27:43No.1115465863+
>>ただ一つ文句言われてるのは調整ルームの存在です…
>トゥイッターデキルヨ
過怠金。
81323/10/22(日)16:27:46No.1115465882+
>日本でも人気がないんですよ…長距離…
長い距離で大きい負担を強いるよりも短いレースを沢山走ってもらった方がみんなwinwinなので致し方ないですね
81423/10/22(日)16:27:47No.1115465886+
>ただ一つ文句言われてるのは調整ルームの存在です…
賭けの胴元である以上敏感でないといけないからしょうがない
しょうがないけど騎手はつらそう
81523/10/22(日)16:28:02No.1115465981+
海外の障害レースは盛んだけど反面賞金はゲロ安
大障害より賞金が高いのがグランドナショナルくらいで障害G1アスコットチェイスの1着賞金=障害OP特別の1着賞金
欧州は本当に一部の重賞レースが高いんだと実感する
81623/10/22(日)16:28:07No.1115466020+
ワープレがプイ産駒おすぎと色々あって悲惨すぎるだけだからドゥラ産駒なら需要はたくさんある
81723/10/22(日)16:28:09No.1115466032+
>菊花賞はだいたいクラシック好走してる馬が勝つ傾向があるんですが
>まさか重賞勝ってない馬が今回勝ったのは面白いです
マックイーン以来って言われたほどだしな
これからが楽しみ
81823/10/22(日)16:28:10No.1115466038そうだねx3
>日本でも人気がないんですよ…長距離…
>なんなら昔のスプリント戦と真逆の立場になってるまである
何が問題っていえばそりゃ勿論馬の負担の割には合わないってなる
そうだね…
81923/10/22(日)16:28:12No.1115466052+
これサイゲ粘着が荒らしてるだけだな
ウマ娘が盛り上がってるから悔しいんだな
82023/10/22(日)16:28:13No.1115466059+
>見てる側としては長距離人気あると思う ただレース少ないからどうしても血統として見ると需要がね… レース増やせばいいのには常々思う
見る側じゃなくて走らせる側がそんなに増やすの望んでないだけじゃねえの?
82123/10/22(日)16:28:25No.1115466135+
長距離も昔は中距離強い馬がたくさん出てたけど最近は専門化進みまくってるからなあ
82223/10/22(日)16:28:25No.1115466140+
八百長防止の為ですからね
GBAのナポレオンでも置いときましょう
82323/10/22(日)16:28:42No.1115466220+
フィエールマンいけそうなのにステイヤー寄りなせいでイマイチ人気無いのがつれぇや
秋天の内容見てないのかあいつら
82423/10/22(日)16:28:56No.1115466299+
凱旋門が欧州一ぐらいの賞金だったか
82523/10/22(日)16:29:01No.1115466317+
某お坊さんが調整ルームは以外と外人ウケ良いって言ってたな
サウナが好評とか
82623/10/22(日)16:29:03No.1115466323+
>長距離も昔は中距離強い馬がたくさん出てたけど最近は専門化進みまくってるからなあ
大阪杯がなけりゃもうちょい春天に集まるのになって思う事はある
82723/10/22(日)16:29:15No.1115466393+
デルタブルースもメルボルン勝利したのに種牡馬になれなかったからね
82823/10/22(日)16:29:17No.1115466405そうだねx1
>>短距離G1だけ勝ってる子と長距離G1だけ勝ってる子どっちが種牡馬需要あるかって言うと前者になる感じはある
>今の競馬事情だとまあ前者だね…
誰もが通過せずに済ませられない新馬未勝利2歳3歳戦条件戦あたりが2000以下中心だから
大成功例は置いといても平均的に考えたらどうしたって短距離のが有利だしね
82923/10/22(日)16:29:39No.1115466530+
>フィエールマンいけそうなのにステイヤー寄りなせいでイマイチ人気無いのがつれぇや
>秋天の内容見てないのかあいつら
生産者自身はわかってても最終的に金出すのは買う人ですからね
その人たちのウケが良くなきゃ手出し辛いでしょう
83023/10/22(日)16:29:48No.1115466570+
ルメールのダメなことは本当にダメで絶対にやっちゃダメなやつ
デムーロのダメなことは本当にダメなんだけど空気読めるからすごく怒られるだけですむやつ
83123/10/22(日)16:29:50No.1115466589+
もしかして賭けの胴元が国なのって日本だけ…?
83223/10/22(日)16:29:51No.1115466592+
>海外の障害レースは盛んだけど反面賞金はゲロ安
>大障害より賞金が高いのがグランドナショナルくらいで障害G1アスコットチェイスの1着賞金=障害OP特別の1着賞金
>欧州は本当に一部の重賞レースが高いんだと実感する
日本はレース賞金で稼ぐのがメインだけど
欧州は繁殖で稼ぐのがメインだからね…
3歳馬即引退!はそれが目的だし
83323/10/22(日)16:30:06No.1115466667+
>>長距離も昔は中距離強い馬がたくさん出てたけど最近は専門化進みまくってるからなあ
>大阪杯がなけりゃもうちょい春天に集まるのになって思う事はある
まああれは上半期の古馬G1が高松宮記念1200mと天皇賞春3200mでクラシック距離の古馬G1なかった問題があったから…
83423/10/22(日)16:30:07No.1115466669+
オーストラリアは短距離メインっぽいのにメルボルンが生きてるのは歴史のおかげでしょうか
83523/10/22(日)16:30:17No.1115466750+
短距離馬は疲れの回復早めなのかレースたくさん出てるけど長距離は一度走ったらゆっくり休みたいな
83623/10/22(日)16:30:48No.1115466902+
乗る側の理屈は知らないけど見る側としては長距離レースは長く楽しめるのでありがたい…
83723/10/22(日)16:30:54No.1115466930そうだねx1
>もしかして賭けの胴元が国なのって日本だけ…?
だけかはわからないけどイギリスは貴族たちの馬比べから始まったのに対して日本は軍馬育成って名目で始まってる違いはあると思う
83823/10/22(日)16:30:58No.1115466945+
大阪杯なくても香港行くだけじゃねえかな…
83923/10/22(日)16:31:10No.1115467007+
マン君は距離より虚弱を超えた虚弱の方が不安なんじゃ…
84023/10/22(日)16:31:12No.1115467017+
短距離G1強ければワンチャン香港で大金星ってコースあるからな…
84123/10/22(日)16:31:19No.1115467043そうだねx2
>>長距離も昔は中距離強い馬がたくさん出てたけど最近は専門化進みまくってるからなあ
>大阪杯がなけりゃもうちょい春天に集まるのになって思う事はある
でも中距離馬を向いてない春天に無理やり出してボロ負けして帰ってくるなんてアホみたいじゃないですか
なんなら競馬会的には春天を2400に短縮とかしないで3200のままにしてるのもだいぶ我慢してそうです
84223/10/22(日)16:31:23No.1115467070+
もう最近はステイヤーズステークスから有馬記念ってローテンションもみなくなりましたね
84323/10/22(日)16:31:33No.1115467126+
>もしかして賭けの胴元が国なのって日本だけ…?
香港もです
84423/10/22(日)16:31:45No.1115467181+
>本命と見られるドゥラメンテが不在なら自分にとって好機なのではとつい考えてしまった事に心を掻き乱されるキタサンブラック
なにも種牡馬成績まで似た経緯にしなくても…
84523/10/22(日)16:31:45No.1115467182+
欧州競馬がいまや斜陽で日本競馬が今が最盛期なんだから日本が正しかったということです
84623/10/22(日)16:31:48No.1115467193+
>オーストラリアは短距離メインっぽいのにメルボルンが生きてるのは歴史のおかげでしょうか
中長距離は別口で盛り上がってるイメージです
普通にレベルは高いですし欧州中心に血もモリモリ入れてますし
84723/10/22(日)16:31:51No.1115467211+
>3歳馬即引退!はそれが目的だし
血統が全てだから血統で期待されなければ即チンポ切られて永遠に走って海外に売られてそこでも走り続ける地獄のような側面もあるぞ
84823/10/22(日)16:31:59No.1115467247そうだねx4
>短距離G1強ければワンチャン香港で大金星ってコースあるからな…
それできてるのカナロアくらいでは…
84923/10/22(日)16:32:19No.1115467359+
天皇賞春は3200mのまま賞金増額したおかげでロングティスタンス部門世界1位のレースレーティング取った事がありますからね…
85023/10/22(日)16:32:26No.1115467388+
ステイヤーズステークスやダイヤモンドステークスは最後の直線までみんなゆっくり走って競輪みたいなレース展開になりやすい
85123/10/22(日)16:32:26No.1115467390そうだねx2
>もう最近はステイヤーズステークスから有馬記念ってローテンションもみなくなりましたね
ハーッハッハ!
やらなくて正解だね!
85223/10/22(日)16:32:26No.1115467394+
長距離重賞ってメンツが強いの揃わないとグダグダになるってのはよく見ますね
85323/10/22(日)16:32:30No.1115467408+
>オーストラリアは短距離メインっぽいのにメルボルンが生きてるのは歴史のおかげでしょうか
単純に歩いて人にぶつかれば競馬関係者に当たるってぐらい競馬が盛んってのもある
85423/10/22(日)16:32:36No.1115467443+
欧米は種牡馬ビジネス大事ですからね…
85523/10/22(日)16:32:39No.1115467455そうだねx2
>もう最近はステイヤーズステークスから有馬記念ってローテンションもみなくなりましたね
オペラオーの時代でさえなんで使ったって感じですしね
85623/10/22(日)16:32:53No.1115467539+
>大阪杯がなけりゃもうちょい春天に集まるのになって思う事はある
あるうちは大阪杯のせいにできるけどいざ無くなった時にウチは遠慮しときますって多くの陣営が言い出したらそれこそ沽券に関わりまっせ
85723/10/22(日)16:32:59No.1115467568+
海外は操作性を重視するというのはすぐにタマとる文化の冷徹さの反面だぞ
日本人の荒馬信仰は逆に優しいまである
85823/10/22(日)16:33:03No.1115467586+
>欧州競馬がいまや斜陽で日本競馬が今が最盛期なんだから日本が正しかったということです
エリザベス女王がお亡くなりになった今イギリス競馬はどうなってしまうんでしょう…
85923/10/22(日)16:33:09No.1115467613+
最近だとイタリア競馬よりも韓国競馬の方が盛り上がってるんでしたっけ?
ちょっと前に日本馬も遠征してましたし
86023/10/22(日)16:33:13No.1115467634そうだねx1
長距離が人気ないのは仕方ない事なんだけど『欧州は距離短縮し過ぎ!日本馬見習えマジで!』って向こうの人に指摘されてる面もあるのでううん…
86123/10/22(日)16:33:34No.1115467716+
長い目で見たら絶対に長距離強い血って必要になると思うんですよね それこそマックちゃんみたいに母父として爆発することもあるんで でも商売である以上長い目は見てられないのは仕方ないことです…
86223/10/22(日)16:33:34No.1115467718そうだねx4
>長距離が人気ないのは仕方ない事なんだけど『欧州は距離短縮し過ぎ!日本馬見習えマジで!』って向こうの人に指摘されてる面もあるのでううん…
隣の芝は青く見えるもんなんですね
86323/10/22(日)16:33:35No.1115467722+
欧州ってもう競馬廃れてたんですね…
86423/10/22(日)16:33:40No.1115467744+
ディープインパクト?多分超えたぜ?
86523/10/22(日)16:33:50No.1115467810+
>最近だとイタリア競馬よりも韓国競馬の方が盛り上がってるんでしたっけ?
>ちょっと前に日本馬も遠征してましたし
韓国はギャンブル規制でレースシーン見れないとか…
86623/10/22(日)16:33:52No.1115467823+
トルコ競馬も日本にかなり近いシステムだぞ
一般人が馬券買って賭けるタイプだからかなり儲かる
86723/10/22(日)16:33:53No.1115467828+
体質は容赦なく遺伝するからなあ…
86823/10/22(日)16:34:09No.1115467912+
聞いた話だと凱旋門賞の2400mは日本の2400mとは違うって話らしいですね
坂の斜度の問題で
86923/10/22(日)16:34:10No.1115467913そうだねx1
>ハーッハッハ!
>やらなくて正解だね!
お前に言われたらもうマジで誰もやるって言わねえなぁ…
87023/10/22(日)16:34:15No.1115467934+
>もう最近はステイヤーズステークスから有馬記念ってローテンションもみなくなりましたね
最近やったのはリッジマンか?
87123/10/22(日)16:34:29No.1115468003+
韓国はリアルタイムでの配信や生放送禁止だっけか
87223/10/22(日)16:34:29No.1115468010+
>ディープインパクト?多分超えたぜ?
勝ち上がり率上げてから言えプイ
87323/10/22(日)16:34:38No.1115468052+
>欧州ってもう競馬廃れてたんですね…
でも凱旋門賞とかレーティング世界トップクラスはまだまだ人気ありますよ
87423/10/22(日)16:34:44No.1115468086+
>欧州ってもう競馬廃れてたんですね…
というかちょいちょい日本の競馬界が変なハネ方してるだけだと思いますよ
基本馬育ててやるギャンブルなんて他のギャンブルより成立しにくいシステムですし
87523/10/22(日)16:34:56No.1115468156そうだねx1
>欧州ってもう競馬廃れてたんですね…
ブックメーカーに金が流れて馬に金が流れないんだ…
87623/10/22(日)16:34:56No.1115468161そうだねx2
大阪杯と春天の間隔より
大阪杯とドバイが時期被ってる方が問題では?
87723/10/22(日)16:34:57No.1115468163+
ただキタサンが種牡馬として一定のペースを維持するなら最終的にはまず間違いなくドゥラより上の評価になる
現役時代をなぞることになりそうだな…
87823/10/22(日)16:35:02No.1115468188+
逆にEUが廃れてないジャンルってないじゃないですか
87923/10/22(日)16:35:16No.1115468252+
イギリスやフランスが
イクイノックスくん!キングジョージ来て♥凱旋門来て♥
というか日本馬来て♥♥馬券買っていいから♥
という状態です
日本馬が出ると儲かります
88023/10/22(日)16:35:24No.1115468304+
書き込みをした人によって削除されました
88123/10/22(日)16:35:28No.1115468330そうだねx1
>>欧州ってもう競馬廃れてたんですね…
>というかちょいちょい日本の競馬界が変なハネ方してるだけだと思いますよ
>基本馬育ててやるギャンブルなんて他のギャンブルより成立しにくいシステムですし
カジノのほうが手っ取り早く儲かるからな…
88223/10/22(日)16:35:29No.1115468339そうだねx2
>ただキタサンが種牡馬として一定のペースを維持するなら最終的にはまず間違いなくドゥラより上の評価になる
>現役時代をなぞることになりそうだな…
そりゃもうすぐ0になるし…
88323/10/22(日)16:35:31No.1115468347+
長距離G1のレース名が天皇賞なのが扱いとして結構ネックになってそう
88423/10/22(日)16:35:33No.1115468356+
韓国は競馬よりもネットカフェが滅茶苦茶多くてそこでFPSゲームやる事の方が盛んだと聞きました
88523/10/22(日)16:35:43No.1115468406+
>トルコ競馬も日本にかなり近いシステムだぞ
>一般人が馬券買って賭けるタイプだからかなり儲かる
バイアリーターク誕生の地ですねトルコ
88623/10/22(日)16:35:44No.1115468413そうだねx2
>それできてるのカナロアくらいでは…
(影が薄くて泣く息子の野田重撃)
88723/10/22(日)16:35:54No.1115468469そうだねx1
所詮自分ルール追加することでしか勝てないのがEUですからね
88823/10/22(日)16:36:04No.1115468500+
>逆にEUが廃れてないジャンルってないじゃないですか
サッカー…
イギリスはEUじゃなかった…
88923/10/22(日)16:36:07No.1115468517+
>イギリスやフランスが
>イクイノックスくん!キングジョージ来て♥凱旋門来て♥
>というか日本馬来て♥♥馬券買っていいから♥
>という状態です
>日本馬が出ると儲かります
フランスはそれこそ凱旋門賞あるから出てますけど
イギリスのG1ってなんか凄いレースありましたっけ?
89023/10/22(日)16:36:21No.1115468577+
イギリス競馬の廃れっぷりはKGVI&QESの人気のなさを見れば分かる
89123/10/22(日)16:36:22No.1115468585そうだねx2
>ディープインパクト?多分超えたぜ?
プイ舐めんな
ドゥラは3世代でG1馬7頭だけどプイは3世代で14頭だしその中にはジェンティルドンナもいるぞ
89223/10/22(日)16:36:29No.1115468630+
今はグローバルに商売しないといけないから欧州が短くなってるならまあ日本も短くせざるを得ないですね
長距離復権派がけっぱってナプキンを取るしかないですよ
89323/10/22(日)16:36:31No.1115468634+
アメリカだと芝のレースよりもダートのレースの方が盛んなんでしたっけ?
89423/10/22(日)16:36:34No.1115468652+
もはや凱旋門自体がゴミですらかね…
89523/10/22(日)16:36:39No.1115468682+
>イギリスのG1ってなんか凄いレースありましたっけ?
>>イクイノックスくん!キングジョージ来て♥
89623/10/22(日)16:36:48No.1115468726+
>>イギリスやフランスが
>>イクイノックスくん!キングジョージ来て♥凱旋門来て♥
>>というか日本馬来て♥♥馬券買っていいから♥
>>という状態です
>>日本馬が出ると儲かります
>フランスはそれこそ凱旋門賞あるから出てますけど
>イギリスのG1ってなんか凄いレースありましたっけ?
ダービー
89723/10/22(日)16:36:51No.1115468738+
>ただキタサンが種牡馬として一定のペースを維持するなら最終的にはまず間違いなくドゥラより上の評価になる
>現役時代をなぞることになりそうだな…
ドゥラメンテに勝ち逃げされ続けるキタちゃん…
89823/10/22(日)16:37:03No.1115468793+
>>それできてるのカナロアくらいでは…
>(影が薄くて泣く息子の野田重撃)
香港スプリント親子制覇って大偉業なはずなんですが…どうして
89923/10/22(日)16:37:04No.1115468804+
日本と香港と中東ぐらいですかね?
競馬人気高いの
90023/10/22(日)16:37:07No.1115468816そうだねx1
>秋三冠なんてしちゃったらそのまま引退しちゃいそう
来年凱旋門狙うんでもなければ4歳まででG1七勝は引退していいよ
90123/10/22(日)16:37:15No.1115468867+
>フランスはそれこそ凱旋門賞あるから出てますけど
>イギリスのG1ってなんか凄いレースありましたっけ?
キングジョージやQE2は凱旋門と評価としてはそんなに差はないですよ
賞金が1/4ぐらいなだけで
90223/10/22(日)16:37:17No.1115468883+
また日本が勝ったのか…
90323/10/22(日)16:37:28No.1115468931+
>イギリスのG1ってなんか凄いレースありましたっけ?
KGⅥとか英チャンとかインターナショナルとか
90423/10/22(日)16:37:31No.1115468944+
早死に惜しまれますが早死にしたらもうそれまでだよとなってしまいますね
現役の時も似たようなこと思いましたが
90523/10/22(日)16:37:39No.1115468980+
>イギリスのG1ってなんか凄いレースありましたっけ?
キングジョージ!チャンピオンステークス!
90623/10/22(日)16:37:50No.1115469029+
>また日本が勝ったのか…
なんと菊花賞は上位5頭全員日本馬ですよ
やったね
90723/10/22(日)16:37:50No.1115469032+
1着の父ドゥラメンテ
2着の父サトノクラウン
3着の父キタサンブラック
90823/10/22(日)16:37:51No.1115469038+
そして短距離は短距離で世界的な格だと香港スプリントの方が欧州の短距離G1よりも格式もレベルも高いと聞きました
90923/10/22(日)16:37:52No.1115469045そうだねx1
欧州は賞金が低いのがダメです…
91023/10/22(日)16:38:01No.1115469103そうだねx1
死んでんじゃねえよカス
91123/10/22(日)16:38:10No.1115469138そうだねx2
日本馬だらけの実質日本のレースみたいになって初めて日本初の凱旋門賞馬爆誕って皮肉な流れもありえそうな話ですね…
91223/10/22(日)16:38:15No.1115469161+
検疫周りがなんとかなればメルボルンカップ行きたい馬はいるだろうに
91323/10/22(日)16:38:23No.1115469209+
凱旋門をネット馬券買えるようにしたら日本からの売上がとてもすごかったとか
日本人ギャンブル好きすぎでしょう
91423/10/22(日)16:38:25No.1115469214+
>日本と香港と中東ぐらいですかね?
>競馬人気高いの
オーストラリアは未だに成長中というか日本より規模デカイぞ
91523/10/22(日)16:38:27No.1115469232+
>欧州は賞金が低いのがダメです…
向こうのほうが金持ってそうなのに
91623/10/22(日)16:38:29No.1115469239+
競馬はお金持ちの国のスポーツですからね
貧乏EUはお呼びじゃないです
91723/10/22(日)16:38:47No.1115469333+
>競馬はお金持ちの国のスポーツですからね
>貧乏EUはお呼びじゃないです
まるで私達がお金持ちみたいじゃないですか
91823/10/22(日)16:38:49No.1115469339そうだねx5
なんか露骨なの湧いたな…
91923/10/22(日)16:38:55No.1115469368+
>今はグローバルに商売しないといけないから欧州が短くなってるならまあ日本も短くせざるを得ないですね
>長距離復権派がけっぱってナプキンを取るしかないですよ
じゃあ高額賞金つけて長距離レースシリーズやろう!ステイヤーズミリオン!!
ってやろうとしたじゃないですか!
ストラトヴァリウスが全て破壊してトドメ刺しました
92023/10/22(日)16:38:58No.1115469382+
ディープ孫世代が走らなすぎるのが永遠の謎になりそうですね
92123/10/22(日)16:39:14No.1115469462+
今年のBCも楽しみです!
92223/10/22(日)16:39:17No.1115469481+
イギリス競馬界は何とかレースに日本馬呼べないかとなってると聞きました
92323/10/22(日)16:39:19No.1115469493+
3歳引退とか連発するから大衆人気が出ねぇんじゃねぇかな…
92423/10/22(日)16:39:28No.1115469534そうだねx1
>欧州は賞金が低いのがダメです…
エイシンヒカリが勝ったイスパーン賞 1着1800万
高知県知事賞            1着2000万
92523/10/22(日)16:39:57No.1115469696そうだねx1
>ディープ孫世代が走らなすぎるのが永遠の謎になりそうですね
質ですよキズナとか露骨です
92623/10/22(日)16:40:00No.1115469709+
モグラが歩いてるような糞ターフなんて廃れても問題ないです
92723/10/22(日)16:40:05No.1115469732+
>ディープ孫世代が走らなすぎるのが永遠の謎になりそうですね
キンカメ「俺の孫は」
タイド「走るけど?」
92823/10/22(日)16:40:06No.1115469737+
>>欧州は賞金が低いのがダメです…
>エイシンヒカリが勝ったイスパーン賞 1着1800万
>高知県知事賞            1着2000万
高知県すげー
四万十川しかねえのに
92923/10/22(日)16:40:26No.1115469839+
去年のIFHA(国際競馬統括機関連盟)が出した世界のレースレーティングに日本のレースはこれだけランクインしています
f100840.png[見る]
93023/10/22(日)16:40:30No.1115469859+
むしろブックメーカー見る限り向こうの人たちの方がギャンブル好きじゃないですかね?
なんで日本の野球の結果で英語圏からSNSに誹謗中傷が飛ぶんですか…?
93123/10/22(日)16:40:35No.1115469886+
https://www.jairs.jp/sp/contents/w_news/2023/6/2.html [link]
こういうの読むと英国競馬の切羽詰まった状況が見えてきますよ
93223/10/22(日)16:40:47No.1115469959+
>ストラトヴァリウスが全て破壊してトドメ刺しました
やっといなくなったと思ったら今度はキプリオスが出てきたんでまあどうしようもなかったです
93323/10/22(日)16:40:54No.1115469991+
https://www.jairs.jp/sp/contents/newsprot/2023/13/1.html [link]
イギリス人が日本の競馬と自国の競馬を比べてブリテン魂全開にしている記事だよよろしくね
93423/10/22(日)16:41:02No.1115470022+
メルボルンカップは外国から参戦した馬の怪我や死亡率が高くて批判が多かったから気軽に海外勢参戦できないようにして対応した
93523/10/22(日)16:41:04No.1115470028+
>去年のIFHA(国際競馬統括機関連盟)が出した世界のレースレーティングに日本のレースはこれだけランクインしています
>f100840.png[見る]
逆にもう欧州はほとんどランクインしてないですからね…
93623/10/22(日)16:41:09No.1115470050+
もしかしてサウジカップ賞金13億円って物凄いレースなんですか?
パンサラッサが勝利した奴
93723/10/22(日)16:41:14No.1115470071+
書き込みをした人によって削除されました
93823/10/22(日)16:41:23No.1115470111+
>3歳引退とか連発するから大衆人気が出ねぇんじゃねぇかな…
強けりゃ即引退!ですからね…
蹂躙が起きにくいことによる面白さはあるかもしれませんが…
93923/10/22(日)16:41:24No.1115470113+
>>フランスはそれこそ凱旋門賞あるから出てますけど
>>イギリスのG1ってなんか凄いレースありましたっけ?
>キングジョージやQE2は凱旋門と評価としてはそんなに差はないですよ
>賞金が1/4ぐらいなだけで
クラブ馬にとって致命的な差だ
94023/10/22(日)16:41:30No.1115470138+
>去年のIFHA(国際競馬統括機関連盟)が出した世界のレースレーティングに日本のレースはこれだけランクインしています
>f100840.png[見る]
天皇賞秋が世界4位!?
94123/10/22(日)16:41:42No.1115470195そうだねx2
>もはや凱旋門自体がゴミですらかね…
勝ってから言え
94223/10/22(日)16:41:48No.1115470221+
>もしかしてサウジカップ賞金13億円って物凄いレースなんですか?
>パンサラッサが勝利した奴
マネーパワーですげえレースにしてるやつですね
サウジは数年後にはサッカーとかも中心地になる気がします
94323/10/22(日)16:41:59No.1115470274そうだねx1
>去年のIFHA(国際競馬統括機関連盟)が出した世界のレースレーティングに日本のレースはこれだけランクインしています
>f100840.png[見る]
G1の中で若手の大阪杯の評価凄いですね…
94423/10/22(日)16:42:07No.1115470317そうだねx1
>3歳引退とか連発するから大衆人気が出ねぇんじゃねぇかな…
英国や仏国は平地競走は貴族の遊びで大衆は障害競走や繫駕競走のが好みなのでは?
94523/10/22(日)16:42:16No.1115470364+
欧州競馬がそこまで落ちぶれてるなんて知らんかった…
94623/10/22(日)16:42:28No.1115470425+
今日やってた菊花賞も94位なんだ…
94723/10/22(日)16:42:43No.1115470508+
>まああれは上半期の古馬G1が高松宮記念1200mと天皇賞春3200mでクラシック距離の古馬G1なかった問題があったから…
大阪杯は2000だけらクラシック距離じゃなくて中距離だし宝塚記念もあるし
94823/10/22(日)16:42:50No.1115470541そうだねx1
>天皇賞秋が世界4位!?
出た馬がすごいですからね…
94923/10/22(日)16:43:06No.1115470615+
おかしい…昔は日本馬とかジャパンカップ筆頭に海外馬の草刈り場だった筈なのに…どうしてこうなった?
95023/10/22(日)16:43:12No.1115470652+
>欧州競馬がそこまで落ちぶれてるなんて知らんかった…
経済的な立ち位置を同じですね
95123/10/22(日)16:43:22No.1115470691+
>G1の中で若手の大阪杯の評価凄いですね…
単純に日本が2000~2400の馬の層厚くする方向で進化してきたのに肝心のその路線の大レースがなかったところに大阪杯ですからね
95223/10/22(日)16:43:22No.1115470696+
欧州競馬は一部の国除いてまだ落ちぶれていません
やべーのは10~20年後です
95323/10/22(日)16:43:31No.1115470731+
>>>それできてるのカナロアくらいでは…
>>(影が薄くて泣く息子の野田重撃)
>香港スプリント親子制覇って大偉業なはずなんですが…どうして
ダノン冠名強くてもネタ馬扱いされがち問題
95423/10/22(日)16:43:33No.1115470746+
EUざまぁ
95523/10/22(日)16:43:34No.1115470752そうだねx1
>おかしい…昔は日本馬とかジャパンカップ筆頭に海外馬の草刈り場だった筈なのに…どうしてこうなった?
👻のおかげ
95623/10/22(日)16:43:59No.1115470884+
秋天は2000なのでマイラーやステイヤーもワンチャンいけるかも!!??
って距離なので強い馬が集まりやすいんです
95723/10/22(日)16:43:59No.1115470888+
2000なら中距離以上走る馬もマイラーも集まってきて熱い距離なんですよ
95823/10/22(日)16:44:06No.1115470922+
>むしろブックメーカー見る限り向こうの人たちの方がギャンブル好きじゃないですかね?
>なんで日本の野球の結果で英語圏からSNSに誹謗中傷が飛ぶんですか…?
好き嫌いというよりチップ文化と同じようなもので賭け文化が日本人よりも身近に存在してるんだと思います
映画とかでも息を吸うように賭けるシーンありますしね
95923/10/22(日)16:44:08No.1115470945+
>>去年のIFHA(国際競馬統括機関連盟)が出した世界のレースレーティングに日本のレースはこれだけランクインしています
>>f100840.png[見る]
>逆にもう欧州はほとんどランクインしてないですからね…
私の知らない世界の話しますね…
96023/10/22(日)16:44:12No.1115470963+
どうせまたお気持ち表明ルール追加で誤魔化しますよ
EUですから
96123/10/22(日)16:44:13No.1115470966+
オーストラリアはメルボルンもすごいが同時期にあるザ・ゴールデンイーグルという賞金6億の競馬があってだな
国内団体同士でバチバチにやりあっているから競馬の盛り上がりがすごいんだ
レーシング・ニューサウスウェールズ だからGIにはなれないんだがめちゃくちゃ盛り上がっている
96223/10/22(日)16:44:19No.1115470997+
>おかしい…昔は日本馬とかジャパンカップ筆頭に海外馬の草刈り場だった筈なのに…どうしてこうなった?
もうジャパンカップもアルカセット以降一切優勝してないからねぇ…
初期だけじゃないかな?海外馬無双時代
96323/10/22(日)16:44:24No.1115471015+
>おかしい…昔は日本馬とかジャパンカップ筆頭に海外馬の草刈り場だった筈なのに…どうしてこうなった?
今だと日本馬がオイルマネーおいちいしてるからな…
96423/10/22(日)16:44:36No.1115471074そうだねx1
>おかしい…昔は日本馬とかジャパンカップ筆頭に海外馬の草刈り場だった筈なのに…どうしてこうなった?
輸入種牡馬ガチャに金を積み続けてサンデーキンカメ引き当てたので
96523/10/22(日)16:44:49No.1115471129+
>おかしい…昔は日本馬とかジャパンカップ筆頭に海外馬の草刈り場だった筈なのに…どうしてこうなった?
欧州血統が勝てるスピードと馬場でやってるからです
アメリカ血統のスピード競馬になってる日本にはなかなかきたところで勝てませんよ
96623/10/22(日)16:44:59No.1115471183+
>どうせまたお気持ち表明ルール追加で誤魔化しますよ
>EUですから
だから嫌われるんですよね
96723/10/22(日)16:45:05No.1115471212+
イギリスのチャンピオンステークスも
アイルランドのチャンピオンステークスも2000ですね
96823/10/22(日)16:45:06No.1115471217+
オーストラリアは短距離レースはどんどん海外からも参戦してねって言ってる
96923/10/22(日)16:45:10No.1115471251+
>おかしい…昔は日本馬とかジャパンカップ筆頭に海外馬の草刈り場だった筈なのに…どうしてこうなった?
ぶっちゃけ本土馬が強くなりゃこうなるのが当然なので
欧州も米国もそうですし
97023/10/22(日)16:45:12No.1115471268そうだねx3
1位凱旋門賞
2位ブリーダーズカップ
3位キングジョージ&クイーンエリザベス
な辺りフランスアメリカイギリスはやっぱり強いですね
97123/10/22(日)16:45:13No.1115471280+
>去年のIFHA(国際競馬統括機関連盟)が出した世界のレースレーティングに日本のレースはこれだけランクインしています
>f100840.png[見る]
大阪杯どうなってんの
97223/10/22(日)16:45:17No.1115471308そうだねx1
>大阪杯がなけりゃもうちょい春天に集まるのになって思う事はある
そもそも春天出ないでドバイ狙う馬が増えたから国内で入ってもらうために春競馬の中距離G1必要だったので大阪杯なければドバイ香港行くのが増えるだけでは?
97323/10/22(日)16:45:48No.1115471474+
中東国よりもアメリカの方がダート競馬盛んなのはなんか意外ですね
97423/10/22(日)16:45:52No.1115471489+
>>おかしい…昔は日本馬とかジャパンカップ筆頭に海外馬の草刈り場だった筈なのに…どうしてこうなった?
>欧州血統が勝てるスピードと馬場でやってるからです
>アメリカ血統のスピード競馬になってる日本にはなかなかきたところで勝てませんよ
単純に欧州競馬が廃れただけですね
97523/10/22(日)16:45:58No.1115471529+
いまや日本馬が韓国馬にとっての草刈りに来た化け物扱いですからね
97623/10/22(日)16:46:06No.1115471573そうだねx2
なんだかんだ言ってレーティングトップ100のレースは多くがヨーロッパのレースですよ!
97723/10/22(日)16:46:12No.1115471615+
>日本と香港と中東ぐらいですかね?
>競馬人気高いの
アメリカ
97823/10/22(日)16:46:16No.1115471631+
>中東国よりもアメリカの方がダート競馬盛んなのはなんか意外ですね
カウボーイの国ですから
97923/10/22(日)16:46:31No.1115471703+
>なんだかんだ言ってレーティングトップ100のレースは多くがヨーロッパのレースですよ!
誰も見てないですけどね
98023/10/22(日)16:46:35No.1115471726そうだねx1
>去年のIFHA(国際競馬統括機関連盟)が出した世界のレースレーティングに日本のレースはこれだけランクインしています
>f100840.png[見る]
これイクイノックスに引っ張られているな?
98123/10/22(日)16:46:44No.1115471771そうだねx2
>1位凱旋門賞
>2位ブリーダーズカップ
>3位キングジョージ&クイーンエリザベス
>な辺りフランスアメリカイギリスはやっぱり強いですね
欧州レース自体レーティング贔屓されてる部分もあるから…
98223/10/22(日)16:46:45No.1115471779そうだねx5
例の短文逆張り野郎が私口調で適当ほざいてますねこれ?
98323/10/22(日)16:46:48No.1115471792+
まあでも凱旋門勝つまでまだまだレベルアップは必要です
どうすればいいのかは素人にはわかりませんが…
98423/10/22(日)16:46:56No.1115471840+
日本には根付かないのに欧州ND系がじわじわアメリカを侵食してる理由を教えてください
いやマジでなんで日本だけこんななんでしょうね…
98523/10/22(日)16:47:02No.1115471870+
>中東国よりもアメリカの方がダート競馬盛んなのはなんか意外ですね
競馬場作るのが楽!管理も楽!ダートさいこー!
98623/10/22(日)16:47:07No.1115471890+
>まあでも凱旋門勝つまでまだまだレベルアップは必要です
>どうすればいいのかは素人にはわかりませんが…
もう勝つ意味を感じませんね
98723/10/22(日)16:47:12No.1115471920+
フランケル系はスピード足りてるはずなのに日本にもっと来てくれないんでしょうか
98823/10/22(日)16:47:18No.1115471949+
放送されないけど凱旋門賞の前座にG1レースが開催されているとか…
98923/10/22(日)16:47:24No.1115471998+
スレもそろそろ終わりますがdelをくれてやりましょう
99023/10/22(日)16:47:28No.1115472011+
まあこのリプレイ見ててくださいよ
そのうちオルフェーヴルさんが勝ちますから
99123/10/22(日)16:47:50No.1115472129+
>>まあでも凱旋門勝つまでまだまだレベルアップは必要です
>>どうすればいいのかは素人にはわかりませんが…
>もう勝つ意味を感じませんね
割と馬主よりもこれ一般人の方が言ってるのが意外ですね
凱旋門賞挑戦不要論
99223/10/22(日)16:47:53No.1115472140+
欧州競馬が廃れてるなんて知りたくなかった…
99323/10/22(日)16:47:58 ノーブルミッションNo.1115472175+
>フランケル系はスピード足りてるはずなのに日本にもっと来てくれないんでしょうか
よろしく
99423/10/22(日)16:48:17No.1115472301+
強い馬が参戦すると回避する陣営が出る
→最終的に強い馬しか参加しなくなる
→レーティングの平均値が高くなる

ですからね
99523/10/22(日)16:48:17No.1115472303そうだねx1
騎手の蔑称使ってる「」にまずはdelしときましょう
99623/10/22(日)16:48:18No.1115472307そうだねx1
こういうスレに混ざり込んでる風なレスで大嘘レス粘着レス繰り返す荒らしに「」らは弱いのだ
99723/10/22(日)16:48:18No.1115472310+
>>1位凱旋門賞
>>2位ブリーダーズカップ
>>3位キングジョージ&クイーンエリザベス
>>な辺りフランスアメリカイギリスはやっぱり強いですね
>欧州レース自体レーティング贔屓されてる部分もあるから…
3位はそうだね
99823/10/22(日)16:48:21No.1115472325そうだねx2
>>天皇賞秋が世界4位!?
>出た馬がすごいですからね…
世界のパンサラッサに後の世界最強イクイノックスとかそりゃレーティング爆上がりですね
99923/10/22(日)16:48:31No.1115472381+
>まあこのリプレイ見ててくださいよ
>そのうちオルフェーヴルさんが勝ちますから
そろそろ目覚めろ
100023/10/22(日)16:48:32No.1115472393+
>欧州競馬が廃れてるなんて知りたくなかった…
日本の競馬が正しかったということです

- GazouBBS + futaba-