3月24日(木) 昼の部「記録映像 ワクチン後遺症」上映会+長尾和宏トークイベント

イベントは終了です 名古屋市熱田区熱田西町1−1 | By コロナとの向き合い方を考える会

イベント詳細

緊急参加決定!!
名古屋市 河村たかし市長
上映前にご挨拶予定!!
3月24日 映画上映会
in名古屋 
【開催概要】~昼の部~

 時間:12 : 30~ 15:40頃 (受付: 11:30~)
 構成:第一部.映画上映(12:30~14:23)
    第二部.長尾和宏医師 アフタートーク
(14:30~15:30)

 主催 : コロナとの向き合い方を考える会
★本イベントは「昼の部」「夜の部」2部制となっております。
※夜の部のお申込みは下記よりお願いいたします。
https://mukiaikata-3-24b.peatix.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2019年12月、中国の武漢で端を発した
新型コロナウィルス感染症‼

そのウィルスの脅威が世界を覆い、
『コロナ禍』という言葉が生まれました。

3年以上にも及ぶ、そのコロナ禍
医療のみならず、社会経済全体を巻き込む
大きな問題となっています‼

感染症拡大防止策として、
日本政府によって、3回目のブースター接種が強く推進され、
現在、日本国民の75%以上が2回目のワクチン接種
を終えている状況です。

どうする?

子どものワクチン接種!!

そして、2022年1月21日、厚生労働省は
「5歳~11歳への新型コロナワクチン接種」特例承認しました。
この3月から子どもたちへのコロナワクチン接種開始されました。

ワクチンは「感染による重症化や死亡を防ぐ」
目的で接種されます。

しかし、10代の新型コロナ感染症の被害は、
死亡例も重症化例も非常に少なのです。

さらに、『5歳~11歳』においては、
コロナ発症リスクが低く『死亡例は0件』です。


どうする?コロナワクチン?

大人が子どもを守る選択の時!!


現在、10代のコロナワクチン
『接種後の死亡例は5件』です‼

特例承認のこのワクチンよりも

「特別で大切な未来を担う」
子どもたちのために


一度、立ちどまって、
「コロナとの向き合い方」を一緒に考えませんか?

大人が、社会が今こそ‼

新型コロナウィルスから
「未来ある子どもたちを守る」
選択の時ではないでしょうか?

全国初!子どものワクチン接種券一斉送付せず!
大阪・泉大津南出市長
「重症化のリスクより副反応のデメリットが大きい」



コロナワクチン後遺症に補償を!
全国初!名古屋市がワクチン後遺症の診療態勢を整備!!


深刻な社会問題となっている新型コロナ感染症に対し

それ以上に深刻な問題となっているのが
コロナワクチン接種後の後遺症です。

どうする?

3回目のコロナワクチン接種!!


今回、午前中の第一部‼
映画「記録映像、ワクチン後遺症」の上映をいたします。
上映会を通じて、子供のワクチン接種3回目のワクチン接種選択
判断材料として、
ワクチン接種の
「リスクとベネフィット」

改めて、考える機会にして頂きたいと思っています。


そして、午後からの第二部‼
「長尾和宏医師のアフタートーク」を行います
コロナ医療現場の最前線で患者と向き合い
医療に従事しながら、コロナ禍の問題解決にも奔走する
長尾和宏医師に想いを語っていただきます

コロナ医療現場を知り尽くした
長尾和宏医師魂の叫びをお聴きください!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【当日のタイムスケジュール】昼の部

第一部
名古屋市 河村たかし市長 挨拶   12:20~12:30
長尾和宏医師 挨拶        

■映画「記録映像、ワクチン後遺症」12:30~14:23


第二部
■長尾和宏医師 アフタートーク 14:30~15:30


※ロビーにて、書籍販売∔長尾和宏医師サイン会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【開催情報】昼の部
・日時:2022年 3月24日(木)
 午後 11:30開場(受付)
    12:30開演
    15:40閉演
・場所:名古屋国際会議場 白鳥ホール
・住所:〒456-0036 名古屋市熱田区熱田西町1番1号
・アクセス:https://www.nagoya-congress-center.jp/access/
「地下鉄名港線「日比野駅」(1番出口)下車、駅から徒歩5分。
・参加費:2,000円/1人
※当日券をお求めの場合は事前申し込み不要。
当日、会場にてお申込みください。(当日券は現金のみのお取り扱いになります)
※未就学児(小学校入学前の6歳未満)の参加費無料
・定員:700名
・主催:コロナとの向き合い方を考える会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【遵守いただきたい重要事項】
キャンセルポリシー

3月24日(木)は感染予防対策を行った上で、開催いたします。
お申込み後のキャンセル返金対応は行っておりません。ご了承ください。

会場使用上の注意点
・会場でのポスター、チラシなどの配布や勧誘などは一切禁止とさせていただきます。

・入場時の検温で37.5度以上の発熱があった場合は入場をご遠慮ください。
・当日の撮影・録音は一切禁止とさせていただきます。
・会場ホール内でのマスク着用を必ずお願い致します。
・会場ホール内でのご飲食は禁止となっておりますので、ご了承ください。
※以上、700人収容の大ホール使用上の注意点となります。
今回、ご参加いただく皆様におかれましては

ご不便をおかけ致しますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。







 

主催者

コロナとの向き合い方を考える会

フォロワー数: 1,232

参加者 330

地図

イベント詳細

チケット

  • 会場参加費
    ¥2,000 受付終了

日時

場所

白鳥ホール

名古屋市熱田区熱田西町1−1 日本

地図を見る

[PR] おすすめ情報