[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1697963213206.jpg-(101210 B)
101210 B無念Nameとしあき23/10/22(日)17:26:53No.1149928031そうだねx6 21:31頃消えます
16bitセンセーションスレ
コノハちゃんこわいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/10/22(日)17:27:10No.1149928145そうだねx8
かわいいです
ごめん…
2無念Nameとしあき23/10/22(日)17:35:30No.1149930749そうだねx5
某ゲームの浮遊物とおなじテンションで25分ずっと叫んでるから古賀ちゃんの喉が心配になる
3無念Nameとしあき23/10/22(日)17:36:36No.1149931101そうだねx5
いいよな古賀ちゃん
4無念Nameとしあき23/10/22(日)17:49:18No.1149935613そうだねx6
    1697964558102.jpg-(1656469 B)
1656469 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき23/10/22(日)18:16:58No.1149945512+
いつも16bitセックススレと思って開いてしまう
6無念Nameとしあき23/10/22(日)18:19:54No.1149946592そうだねx1
>いつも16bitセックススレと思って開いてしまう
48手ならぬ65536手…?
7無念Nameとしあき23/10/22(日)18:20:51No.1149946936そうだねx2
>16bitセックスス
SEX turboR?
8無念Nameとしあき23/10/22(日)18:23:40No.1149948058そうだねx1
前回まで比較的常識人と思われていた守くんがあんな変態だったとは
9無念Nameとしあき23/10/22(日)18:26:19No.1149949067+
そろそろ守くんとエッチした?
10無念Nameとしあき23/10/22(日)18:26:57No.1149949325そうだねx1
走り方が昭和で何度も見てしまう
11無念Nameとしあき23/10/22(日)18:27:57No.1149949683そうだねx3
>走り方が昭和で何度も見てしまう
一応平成だけど昭和と平成初期は皆あの走り方してたしな
むしろなんで今の人間ってあの走り方しないんだろうか
12無念Nameとしあき23/10/22(日)18:36:18No.1149952597そうだねx1
1996年と言えばテックウィン愛読してたな
千円で読める雑誌に投稿ゲームやフリーウェアが大量に収録されたディスクが付属してたから
インターネットが無かった頃はコスパが良すぎて重宝してた
13無念Nameとしあき23/10/22(日)18:36:51No.1149952769そうだねx1
髪染めてんだよねこの娘
14無念Nameとしあき23/10/22(日)18:37:38No.1149953054そうだねx1
>そろそろ守くんとエッチした?
朝チュンの後コノハちゃんんが消えて守君がEDに
15無念Nameとしあき23/10/22(日)18:39:02No.1149953534+
これ全話高橋龍也が脚本書くの?
16無念Nameとしあき23/10/22(日)18:40:22No.1149954018+
どうしよう
俺よく職場で若い衆に9801の話するんだけど守くんみたいな変態と思われてしまう
17無念Nameとしあき23/10/22(日)18:40:57No.1149954226+
最近かぎなどや異世界おじさんとかおっさん世代に刺さるアニメが立て続けに現れ始めたな
18無念Nameとしあき23/10/22(日)18:44:20No.1149955628そうだねx4
    1697967860677.jpg-(190559 B)
190559 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき23/10/22(日)18:45:32No.1149956040そうだねx2
>1996年と言えばテックウィン愛読してたな
>千円で読める雑誌に投稿ゲームやフリーウェアが大量に収録されたディスクが付属してたから
>インターネットが無かった頃はコスパが良すぎて重宝してた
自分もインターネットもなかった時代に初めて買った雑誌がテックウィンだったな
プロバイダ契約した後にブラウザなんかを入手したのもテックウィンからだったわ
あと地味にエロ記事もあったのがいい
20無念Nameとしあき23/10/22(日)18:45:38No.1149956077そうだねx4
そのうちモモーイが秋葉原のジャンク屋かとらのあなの店員役で出演しそう
21無念Nameとしあき23/10/22(日)18:46:20No.1149956305+
コノハのおかげで面白い
22無念Nameとしあき23/10/22(日)18:47:31No.1149956733+
ちょいちょい古い演出入ってて面白くもあり懐かしくもあり
23無念Nameとしあき23/10/22(日)18:48:19No.1149957011そうだねx6
>俺よく職場で若い衆に9801の話するんだけど守くんみたいな変態と思われてしまう
とても言いにくいんですが・・・16bit見てなくてももう変態だと思われてるよ
24無念Nameとしあき23/10/22(日)18:49:42No.1149957536そうだねx5
未来人なのにちっともすごい事が出来ないのもいい
25無念Nameとしあき23/10/22(日)18:50:43No.1149957947そうだねx1
>ちょいちょい古い演出入ってて面白くもあり懐かしくもあり
レレレ走りとか平成通り越して昭和の演出だった
26無念Nameとしあき23/10/22(日)18:50:57No.1149958053そうだねx4
未来から来た証拠としてパンツ見せて
27無念Nameとしあき23/10/22(日)18:51:08No.1149958118+
>未来人なのにちっともすごい事が出来ないのもいい
零細エロゲメーカーの新入社員のモブ絵師だからね…
28無念Nameとしあき23/10/22(日)18:52:12No.1149958555+
>未来から来た証拠としてパンツ見せて
どこにもカルバンクラインなんて書いてないじゃん
29無念Nameとしあき23/10/22(日)18:53:13No.1149958928+
そういえば東京ビッグサイトが建設中の年か
30無念Nameとしあき23/10/22(日)18:54:13No.1149959385そうだねx1
>どこにもカルバンクラインなんて書いてないじゃん
コノハちゃんカルバンクラインの下着なんて高くて買えなさそう
31無念Nameとしあき23/10/22(日)18:55:00No.1149959742そうだねx3
エロゲ持ってなかったけどパソコンパラダイス毎号買ってた
32無念Nameとしあき23/10/22(日)18:55:18No.1149959854+
>>未来人なのにちっともすごい事が出来ないのもいい
>零細エロゲメーカーの新入社員のモブ絵師だからね…
当時に比べて平均画力上がってるから、絵柄さえ通じればこの時代でも行けそうな気もするけど
33無念Nameとしあき23/10/22(日)18:58:18No.1149961113+
しかし実際エロゲ屋行って見てみるとロープライスのエロゲそれなりにいっぱいあるな
出してるところみんな同じような名前だったけど
34無念Nameとしあき23/10/22(日)18:58:33No.1149961211そうだねx2
あの頃に比べて随分パソコンの端子は減ったな
今は電源端子とUSB端子と映像端子さえあれば十分
パソコンとして成立するし何なら電源以外無線化する事もできちゃう
35無念Nameとしあき23/10/22(日)19:00:21No.1149961951+
>あの頃に比べて随分パソコンの端子は減ったな
>今は電源端子とUSB端子と映像端子さえあれば十分
>パソコンとして成立するし何なら電源以外無線化する事もできちゃう
96年ごろのパソコンはマックもDOSV機も後ろが本当に汚かったな
何か着けるのに専用の端子があって新しいものはバスに増設していた
USBはもうちょっと後だったか
36無念Nameとしあき23/10/22(日)19:01:09No.1149962303+
>パソコンとして成立するし何なら電源以外無線化する事もできちゃう
無線電源はまだ出力が足りないな
37無念Nameとしあき23/10/22(日)19:01:23No.1149962409+
気付いたらコミケのジャンルコードからエロゲーメーカーがTYPE-MOONしか残ってないって事を当時の人に
話しても信じないだろうな
38無念Nameとしあき23/10/22(日)19:02:26No.1149962896+
switchとか持ってけば無双できる
39無念Nameとしあき23/10/22(日)19:03:23No.1149963302+
昔はジョイスティックをmidi端子に接続してたんだぜ
なのでサウンドカード非搭載機ではキーボード操作を余儀なくされた
40無念Nameとしあき23/10/22(日)19:03:56No.1149963538+
>switchとか持ってけば無双できる
コントローラが何かと混線しないか心配
41無念Nameとしあき23/10/22(日)19:04:04No.1149963588そうだねx5
    1697969044488.jpg-(153205 B)
153205 B
脇チラで守くんをムラムラさせる女
42無念Nameとしあき23/10/22(日)19:04:31No.1149963776+
>気付いたらコミケのジャンルコードからエロゲーメーカーがTYPE-MOONしか残ってないって事を当時の人に
>話しても信じないだろうな
まだ作中の時間帯だとTYPE-MOON存在しない1999年なんで結成されたの
43無念Nameとしあき23/10/22(日)19:04:44No.1149963869そうだねx1
>気付いたらコミケのジャンルコードからエロゲーメーカーがTYPE-MOONしか残ってないって事を当時の人に
エロゲ作ってたTYPE-MOONももう無いんやで
44無念Nameとしあき23/10/22(日)19:05:30No.1149964222そうだねx1
>エロゲ作ってたTYPE-MOONももう無いんやで
知らそん・・・
45無念Nameとしあき23/10/22(日)19:05:35No.1149964266+
>switchとか持ってけば無双できる
ポケモン1000匹超え!?
46無念Nameとしあき23/10/22(日)19:05:43No.1149964309そうだねx1
>>気付いたらコミケのジャンルコードからエロゲーメーカーがTYPE-MOONしか残ってないって事を当時の人に
>エロゲ作ってたTYPE-MOONももう無いんやで
すっかりでかい会社になっちゃってまあ…
47無念Nameとしあき23/10/22(日)19:06:42No.1149964734+
タイムトラベラーだって?

お前頭おかしいぞ
→いつの時代からきたんだよ?
48無念Nameとしあき23/10/22(日)19:08:31No.1149965519+
>タイムトラベラーだって?
>
>お前頭おかしいぞ
>→いつの時代からきたんだよ?
わかりました、証明として
放映前アニメのネタバレをします
49無念Nameとしあき23/10/22(日)19:09:09No.1149965753+
秋葉原駅前がバスケットコートになる前は何かの市場とガソリンスタンドがあったよね
50無念Nameとしあき23/10/22(日)19:10:18No.1149966273+
>>タイムトラベラーだって?
>>
>>お前頭おかしいぞ
>>→いつの時代からきたんだよ?
>わかりました、証明として
>放映前アニメのネタバレをします
生まれた時代的にはもうちょい先の年代じゃないとやりにくくない?
51無念Nameとしあき23/10/22(日)19:11:11No.1149966636+
今BS12でやってるゴジラVSデストロイアがまさに1995年
52無念Nameとしあき23/10/22(日)19:11:52No.1149966915+
スネ夫の声優がドモンになります
53無念Nameとしあき23/10/22(日)19:12:53No.1149967327+
この先ヒットするアニメゲームあげれば証明は簡単だよね
54無念Nameとしあき23/10/22(日)19:13:05No.1149967418+
>switchとか持ってけば無双できる
当時プレステ全盛期で任天堂がセガにも負けてた時期だから当時の任天堂信者にSwitch見せたら
泣いて喜ぶだろうな
FF7も遊べるんだぜ
55無念Nameとしあき23/10/22(日)19:13:14No.1149967476+
>この先ヒットするアニメゲームあげれば証明は簡単だよね
「そんなアニメやってないぞ」
56無念Nameとしあき23/10/22(日)19:13:40No.1149967640+
ネタバレになりますけどエヴァはアスカともレイともくっつかずゲンドウの後輩のメガネとくっ付きます信じてください皆さん!
57無念Nameとしあき23/10/22(日)19:14:58No.1149968161そうだねx1
>生まれた時代的にはもうちょい先の年代じゃないとやりにくくない?
るろ剣やナデシコなら大丈夫やろ・・・
58無念Nameとしあき23/10/22(日)19:15:14No.1149968280+
世界線繋がってるみたいだから過去で何かするのは危険だな
59無念Nameとしあき23/10/22(日)19:19:12No.1149969944+
セガはハードを作らなくなり以降セガのゲームは主に他社ハードから出る事になる
60無念Nameとしあき23/10/22(日)19:20:05No.1149970325+
>セガはハードを作らなくなり以降セガのゲームは主に他社ハードから出る事になる
それはガセ扱いされるな
61無念Nameとしあき23/10/22(日)19:20:06No.1149970330+
原作はこのはちゃんいないとか一体どんな話なの…
62無念Nameとしあき23/10/22(日)19:21:52No.1149971087+
>原作はこのはちゃんいないとか一体どんな話なの…
その世界に干渉したのがアニメの世界線って事じゃない?
63無念Nameとしあき23/10/22(日)19:22:07No.1149971171+
>世界線繋がってるみたいだから過去で何かするのは危険だな
コノハちゃんが何かすることが正史なのかもしれんし
64無念Nameとしあき23/10/22(日)19:22:25No.1149971307+
コノハちゃん人気が出てメイン張ってほしい
65無念Nameとしあき23/10/22(日)19:24:59No.1149972349そうだねx1
>>世界線繋がってるみたいだから過去で何かするのは危険だな
>コノハちゃんが何かすることが正史なのかもしれんし
恋姫無双とドラクリオットどこ…?
66無念Nameとしあき23/10/22(日)19:26:06No.1149972870+
16色…良いよね…
67無念Nameとしあき23/10/22(日)19:26:38No.1149973110+
タイムリープって言葉に馴染みが無い描写あったけど、当時はもう原田知世主演で映画化した後じゃ
なかったっけ?
68無念Nameとしあき23/10/22(日)19:28:31No.1149973929+
コノハがタイムスリッパーって事に他の連中が気付くor気付いてくれるシーンとかあるのかな
69無念Nameとしあき23/10/22(日)19:28:38No.1149973973+
>タイムリープって言葉に馴染みが無い描写あったけど、当時はもう原田知世主演で映画化した後じゃ
どなたか存じ上げないがオタクが世間のエンタメに強いだろうか?
70無念Nameとしあき23/10/22(日)19:29:14No.1149974227+
当時の人に言って驚かれる話と言ったら中裕司が逮捕された事と七瀬葵がAI堕ちした事が衝撃でかそう
71無念Nameとしあき23/10/22(日)19:29:57No.1149974518そうだねx1
>中裕司が逮捕された事
そもそもセガファンにしか通じない
72無念Nameとしあき23/10/22(日)19:30:55No.1149974913+
コノハちゃんもうちょっとスタイル良ければなぁ
73無念Nameとしあき23/10/22(日)19:31:27No.1149975138そうだねx3
    1697970687916.jpg-(412136 B)
412136 B
原作主人公なのに影薄い気がする
74無念Nameとしあき23/10/22(日)19:31:43No.1149975264+
    1697970703015.png-(105053 B)
105053 B
>エロゲ作ってたTYPE-MOONももう無いんやで
エロくなくてもCERO Zなんで18歳未満は駄目なんやで
75無念Nameとしあき23/10/22(日)19:31:43No.1149975266+
>原作主人公なのに影薄い気がする
胸は厚いのにね
76無念Nameとしあき23/10/22(日)19:31:48No.1149975296+
今のAIの姿は昔に想像してたのとは違う気がする
どっちっていうと意思を持って人間の物真似してるアンドロイドとかの印象
AIが絵を描いてるのは人が描いてるイメージになりそう機械だけど
77無念Nameとしあき23/10/22(日)19:32:19No.1149975530そうだねx1
>原作主人公なのに影薄い気がする
この子可愛いしこの子が守君を食べる展開も悪くないと思う
78無念Nameとしあき23/10/22(日)19:32:22No.1149975550+
    1697970742685.jpg-(363385 B)
363385 B
>どなたか存じ上げないがオタクが世間のエンタメに強いだろうか?
アレはオタ人気もあってな…
主に制作側にだったような気もしなくはないが
79無念Nameとしあき23/10/22(日)19:32:44No.1149975716+
>>中裕司が逮捕された事
>そもそもセガファンにしか通じない
柴田亜美のどきバクで知ったけど、もうちょっと後のことだったかな
80無念Nameとしあき23/10/22(日)19:33:23No.1149976019そうだねx1
>コノハちゃんもうちょっとスタイル良ければなぁ
現実的でいいじゃないか
可愛くてノリが良くてエロゲを一緒に楽しめるなんて最高だ
81無念Nameとしあき23/10/22(日)19:33:36No.1149976096+
スマホ見せれれば一発なんだけどな
82無念Nameとしあき23/10/22(日)19:34:21No.1149976417+
コノハちゃんのエロ絵ください
83無念Nameとしあき23/10/22(日)19:34:34No.1149976506+
>コノハがタイムスリッパーって事に他の連中が気付くor気付いてくれるシーンとかあるのかな
流石にさらに時間が進んだらいくらなんでもお前年取らなさ過ぎじゃねってなるんでないの
84無念Nameとしあき23/10/22(日)19:34:55No.1149976652+
>スマホ見せれれば一発なんだけどな
iPadと違ってiPhoneは水没しても大丈夫なんだが
そっちはバッテリーが切れてそう
85無念Nameとしあき23/10/22(日)19:35:07No.1149976761+
>タイムリープって言葉に馴染みが無い描写あったけど、当時はもう原田知世主演で映画化した後じゃ
>なかったっけ?
当時はタイムスリップとかタイムトラベルという言葉の方が一般的だった
タイムリープとか言われ出したのはたぶん今世紀になってから
86無念Nameとしあき23/10/22(日)19:35:34No.1149976991そうだねx1
タイムスリッパーよりタイムストリッパーになって
87無念Nameとしあき23/10/22(日)19:35:39No.1149977031+
ヤレヤレ系主人公って結構懐かしいんじゃないの?
88無念Nameとしあき23/10/22(日)19:36:35No.1149977477+
>スマホ見せれれば一発なんだけどな
その時代で未契約だから使えないんじゃないかな?
89無念Nameとしあき23/10/22(日)19:36:52No.1149977589そうだねx1
>iPadと違ってiPhoneは水没しても大丈夫なんだが
絵描きが専らiPad使ってるのが妙に説得力ある
90無念Nameとしあき23/10/22(日)19:37:17No.1149977751そうだねx1
    1697971037462.jpg-(57197 B)
57197 B
>当時はタイムスリップとかタイムトラベルという言葉の方が一般的だった
>タイムリープとか言われ出したのはたぶん今世紀になってから
タイムリープって言葉を使ってるのはこっちのほうが先だし
世間的に有名なのはこっちなんだがな
91無念Nameとしあき23/10/22(日)19:37:37No.1149977887そうだねx3
>タイムリープとか言われ出したのはたぶん今世紀になってから
細田版時かけで一般層にうっすら浸透してった印象
92無念Nameとしあき23/10/22(日)19:37:44No.1149977931+
>>スマホ見せれれば一発なんだけどな
>その時代で未契約だから使えないんじゃないかな?
オフラインでも動作程度はするだろ
93無念Nameとしあき23/10/22(日)19:38:17No.1149978156+
>その時代で未契約だから使えないんじゃないかな?
契約云々より電波もプロトコルも規格もない
ただの有害電波を撒き散らすノイズ
94無念Nameとしあき23/10/22(日)19:39:01No.1149978440+
>>その時代で未契約だから使えないんじゃないかな?
>契約云々より電波もプロトコルも規格もない
>ただの有害電波を撒き散らすノイズ
機内モードで使えば良い
多分使うことは出来ないんだろうけど
95無念Nameとしあき23/10/22(日)19:39:22No.1149978589+
>>スマホ見せれれば一発なんだけどな
>iPadと違ってiPhoneは水没しても大丈夫なんだが
>そっちはバッテリーが切れてそう
たぶん、そこらへんは歴史の修正力ってヤツかな…
96無念Nameとしあき23/10/22(日)19:39:31No.1149978636そうだねx1
    1697971171794.jpg-(178019 B)
178019 B
今ほど浸透してないにしても
タイムリープって言葉はあったし
97無念Nameとしあき23/10/22(日)19:40:00No.1149978841+
泣いて騒いでウザくて引っ叩きたくなるくらい可愛い
98無念Nameとしあき23/10/22(日)19:40:04No.1149978867そうだねx6
    1697971204859.webp-(116780 B)
116780 B
>16色…良いよね…
いいよね…
99無念Nameとしあき23/10/22(日)19:40:09No.1149978900そうだねx1
>細田版時かけで一般層にうっすら浸透してった印象
一般層にという点だけは異論があるがまあ細田時かけがきっかけだよね
100無念Nameとしあき23/10/22(日)19:40:35No.1149979050+
仮にスマホが使えたとしても滅茶苦茶回線速度遅そう
当時の有線接続の何千倍も違う筈だし
101無念Nameとしあき23/10/22(日)19:40:44No.1149979111+
時間検閲官が現代から持ち込んだ機器は謎パワーで使わせない
102無念Nameとしあき23/10/22(日)19:41:16No.1149979328そうだねx3
>タイムリープとか言われ出したのはたぶん今世紀になってから
こころ斜め15度に
103無念Nameとしあき23/10/22(日)19:41:29No.1149979402そうだねx3
    1697971289306.jpg-(28650 B)
28650 B
>タイムリープとか言われ出したのはたぶん今世紀になってから
96年だとこれが出てる
104無念Nameとしあき23/10/22(日)19:42:07No.1149979691+
    1697971327308.jpg-(108359 B)
108359 B
>仮にスマホが使えたとしても滅茶苦茶回線速度遅そう
>当時の有線接続の何千倍も違う筈だし
モデムのサポートしている周波数じゃないけど
PDCだしねぇ
105無念Nameとしあき23/10/22(日)19:42:59No.1149980097+
80GBのHDDが出た頃は一生かかっても使い切れないと思ってたのにゲームを録画すると余裕で超えちゃう
106無念Nameとしあき23/10/22(日)19:43:40No.1149980397+
>当時の有線接続の何千倍も違う筈だし
仮に有線に繋げたとしてもダイヤルアップが限界かな?
今の低速モードより遅い
107無念Nameとしあき23/10/22(日)19:43:58No.1149980525そうだねx1
ゴッドマジンガーは84年か
108無念Nameとしあき23/10/22(日)19:44:54No.1149980938+
>1697971327308.jpg
だいたい10年おきなんだな
109無念Nameとしあき23/10/22(日)19:48:23No.1149982575+
    1697971703169.png-(261877 B)
261877 B
>>当時の有線接続の何千倍も違う筈だし
>仮に有線に繋げたとしてもダイヤルアップが限界かな?
>今の低速モードより遅い
個人レベルだとISDNの2B通信 128kbpsが最速
56kモデムは97年より販売開始
110無念Nameとしあき23/10/22(日)19:48:28No.1149982610+
最新ハードもってリバースエンジニアリングしてもらうか
111無念Nameとしあき23/10/22(日)19:49:08No.1149982945そうだねx2
3話冒頭でSFっぽかったスク水少女は何者なんだろう
112無念Nameとしあき23/10/22(日)19:49:34No.1149983148+
今のハードディスクはフロッピーディスク30億枚分程度
主な用途はビデオテープ120本分程度の録画
113無念Nameとしあき23/10/22(日)19:50:26No.1149983560そうだねx2
>>16色…良いよね…
>いいよね…
スタープラチナやり込んだわ。ゲームが凄く楽しい
114無念Nameとしあき23/10/22(日)19:50:32No.1149983611+
    1697971832193.jpg-(662004 B)
662004 B
>>1697971327308.jpg
>だいたい10年おきなんだな
だいたいそれぐらいだね
6Gは2030年頃商用化目標
115無念Nameとしあき23/10/22(日)19:50:37No.1149983656そうだねx2
気をつけないと電話代がヤバい
116無念Nameとしあき23/10/22(日)19:52:41No.1149984584+
助けてー!
テレホマーン!
117無念Nameとしあき23/10/22(日)19:53:26No.1149984928+
当時テレホ―ダイやってたけど今もモバイル回線で同じような深夜無制限サービス使ってるわ
118無念Nameとしあき23/10/22(日)19:53:45No.1149985075+
まもる君は45歳のおっさんなのか
119無念Nameとしあき23/10/22(日)19:53:52No.1149985123+
    1697972032582.jpg-(228200 B)
228200 B
PDA…平成初期にはもう存在してたんだな
120無念Nameとしあき23/10/22(日)19:54:09No.1149985255+
    1697972049088.jpg-(51795 B)
51795 B
梓だけ扱い雑なのいまだにゆるさんからな
121無念Nameとしあき23/10/22(日)19:54:11No.1149985269そうだねx1
    1697972051762.webp-(57798 B)
57798 B
>助けてー!
>テレホマーン!
もうね…
122無念Nameとしあき23/10/22(日)19:54:53No.1149985582そうだねx5
むしろまだ生きてたのかよ
123無念Nameとしあき23/10/22(日)19:54:57No.1149985617そうだねx1
>まもる君は45歳のおっさんなのか
ちょうどとしあき世代とも言える
124無念Nameとしあき23/10/22(日)19:57:18No.1149986829+
まだ光回線来てない地方はISDN現役じゃないの
125無念Nameとしあき23/10/22(日)19:58:24No.1149987303+
もしも当時パケット通信で今のネトフリとかで(この際速度の話は無視で)映画一本完走出来たとしたら
電話料金とんでもない事になりそう
車何台買えるんだ?
126無念Nameとしあき23/10/22(日)19:58:39No.1149987398そうだねx1
回線来てないならスターリンクやればいいじゃない
127無念Nameとしあき23/10/22(日)19:59:53No.1149987861+
>>タイムリープとか言われ出したのはたぶん今世紀になってから
>細田版時かけで一般層にうっすら浸透してった印象
なんか時かけのタイムリープまで「過去の自分に意識を飛ばす能力」だと思ってる人多いんだよね
そもそも未来人キャラが現代にやって来た技術なのに
128無念Nameとしあき23/10/22(日)20:00:46No.1149988245+
5Gがだらっとしてるから30年に6Gが来るとはとても思えん
129無念Nameとしあき23/10/22(日)20:01:01No.1149988347+
    1697972461592.png-(574395 B)
574395 B
>まだ光回線来てない地方はISDN現役じゃないの
今ならもうスターリンク使ったほうが
そこまでしなくても携帯回線の方が余程速い
あとISDNも来年から順次終了
130無念Nameとしあき23/10/22(日)20:01:58No.1149988755そうだねx3
>放映前アニメのネタバレをします
エヴァ完結まであと25年待ってください
とだけ言っておけば信じて貰える
131無念Nameとしあき23/10/22(日)20:02:18No.1149988906そうだねx1
>最近かぎなどや異世界おじさんとかおっさん世代に刺さるアニメが立て続けに現れ始めたな
その前にはハイスコアガールもあったしな
132無念Nameとしあき23/10/22(日)20:02:36No.1149989052+
>5Gがだらっとしてるから30年に6Gが来るとはとても思えん
5Gは特許関係を中国に抑えられててあまり美味しいもんじゃなかったので
133無念Nameとしあき23/10/22(日)20:03:21No.1149989382+
サグラダ・ファミリアもうすぐ完成するよー
134無念Nameとしあき23/10/22(日)20:03:43No.1149989545+
>>最近かぎなどや異世界おじさんとかおっさん世代に刺さるアニメが立て続けに現れ始めたな
>その前にはハイスコアガールもあったしな
どれも作者が自分の青春を過ごした時代を舞台にしたって感じなのかな
135無念Nameとしあき23/10/22(日)20:03:47No.1149989574そうだねx3
>今ほど浸透してないにしても
>タイムリープって言葉はあったし
タイムスリップの方が遙かに通りがいい
136無念Nameとしあき23/10/22(日)20:04:26No.1149989864+
    1697972666342.png-(506807 B)
506807 B
>サグラダ・ファミリアもうすぐ完成するよー
横浜駅は完成したよー
137無念Nameとしあき23/10/22(日)20:04:32No.1149989899+
SNKは倒産するけど石油王マネーで蘇る…はさすがに信じてもらえないか
138無念Nameとしあき23/10/22(日)20:05:16No.1149990251+
>SNKは倒産するけど石油王マネーで蘇る…はさすがに信じてもらえないか
その前に韓国に売られる
139無念Nameとしあき23/10/22(日)20:05:58No.1149990591+
みずほ銀行は21世紀のサグラダファミリアか
140無念Nameとしあき23/10/22(日)20:06:29No.1149990829+
未来の話だと携帯ゲーム機はカラーでバックライト付きが標準になるとか
アメリカを標的にした同時多発テロが起きるとかかな
141無念Nameとしあき23/10/22(日)20:06:39No.1149990910そうだねx3
タイムリープとかエロゲー界の定番ネタやろがい
142無念Nameとしあき23/10/22(日)20:07:39No.1149991385+
セガサミー、
バンダイナムコ、
スクウェア・エニックス、
光栄がテクモとガストを買収ってどこまで信じてもらえるやら
143無念Nameとしあき23/10/22(日)20:07:51No.1149991481そうだねx5
    1697972871152.jpg-(59959 B)
59959 B
>タイムリープとかエロゲー界の定番ネタやろがい
なんせそのまんまのタイトルのエロゲがあるくらいだからな!
144無念Nameとしあき23/10/22(日)20:08:04No.1149991586そうだねx2
PC98はあと数年で販売終了するって言ったらマモル君キレ散らかしそう
145無念Nameとしあき23/10/22(日)20:08:12No.1149991655+
庵野秀明が実写映画に進出する!と予言しておけば
2004年頃にあの話は本当だったのか!!と納得して貰えるな
146無念Nameとしあき23/10/22(日)20:08:43No.1149991899+
シュタゲの方が先じゃね?って思ったら時かけの方が古かった
147無念Nameとしあき23/10/22(日)20:08:49No.1149991945+
>56kモデムは97年より販売開始
マジか…もっと前だと思ってた
97年だと28.8kのモデムでネットに繋いでいたなあ
秋葉原で適当に選んだソニーの33.6kモデムがPCとの相性悪くて
知人の家に余っていた物と交換してもらったわ
148無念Nameとしあき23/10/22(日)20:08:59No.1149992022+
SEGAハード撤退
149無念Nameとしあき23/10/22(日)20:09:37No.1149992309そうだねx2
>庵野秀明が実写映画に進出する!と予言しておけば
実は原点回帰なんだがな
150無念Nameとしあき23/10/22(日)20:10:19No.1149992605+
因みにセガバンダイは立ち消えになりました
151無念Nameとしあき23/10/22(日)20:10:30No.1149992692+
    1697973030632.gif-(1865 B)
1865 B
>助けてー!
>テレホマーン!
あと5年くらい待っててね
152無念Nameとしあき23/10/22(日)20:10:32No.1149992702そうだねx1
庵野98年に実写撮ってるやん
153無念Nameとしあき23/10/22(日)20:11:03No.1149992959そうだねx1
>庵野秀明が実写映画に進出する!と予言しておけば
>2004年頃にあの話は本当だったのか!!と納得して貰えるな
98年だろ・・・
154無念Nameとしあき23/10/22(日)20:11:03No.1149992960そうだねx1
>光栄がテクモとガストを買収ってどこまで信じてもらえるやら
ゲームボーイが復活して会社の屋台骨になるキラーソフトが出てくるとか
155無念Nameとしあき23/10/22(日)20:11:05No.1149992975+
96年当時の俺にエヴァ完結まで後25年かかるよって言いたい
156無念Nameとしあき23/10/22(日)20:11:17No.1149993075そうだねx1
    1697973077192.jpg-(43915 B)
43915 B
社長にはあらかじめ衛星からゲームを配信するシステムは天下の任天堂でも失敗するよと言っておかないと…
157無念Nameとしあき23/10/22(日)20:11:19No.1149993095+
所ジョージがリーゼントやめました
158無念Nameとしあき23/10/22(日)20:11:37No.1149993231+
>未来の話だと携帯ゲーム機はカラーでバックライト付きが標準になるとか
>アメリカを標的にした同時多発テロが起きるとかかな
世界中で謎の伝染病が蔓延してその後にロシアが第三次世界大戦を引き起こすと言っておけば
未来ある若者を絶望に叩き落とせるよ
159無念Nameとしあき23/10/22(日)20:12:49No.1149993768+
>世界中で謎の伝染病が蔓延してその後にロシアが第三次世界大戦を引き起こすと言っておけば
>未来ある若者を絶望に叩き落とせるよ
氷河期とリーマンショックを引き起こすのやめろ
ただでさえバブル崩壊したのに
160無念Nameとしあき23/10/22(日)20:12:57No.1149993832+
消費税は10%になるよ
自販機のジュースは180円だ
161無念Nameとしあき23/10/22(日)20:13:50No.1149994210そうだねx5
    1697973230090.jpg-(38056 B)
38056 B
>庵野98年に実写撮ってるやん
忘れられるよね
162無念Nameとしあき23/10/22(日)20:14:05No.1149994317そうだねx2
>世界中で謎の伝染病が蔓延してその後にロシアが第三次世界大戦を引き起こすと言っておけば
>未来ある若者を絶望に叩き落とせるよ
ノストラダムスの予言ってそれか!?
163無念Nameとしあき23/10/22(日)20:14:07No.1149994324そうだねx1
>自販機のジュースは180円だ
2030年ぐらいからタイムリープして来られました?
164無念Nameとしあき23/10/22(日)20:14:53No.1149994712+
>庵野秀明が実写映画に進出する!と予言しておけば
>2004年頃にあの話は本当だったのか!!と納得して貰えるな
TV版エヴァ最終回のネタバレが手っ取り早いだろうな
165無念Nameとしあき23/10/22(日)20:15:16No.1149994913+
モーニング娘の次におニャン子クラブの後継グループが来て15年は生き残る
166無念Nameとしあき23/10/22(日)20:15:35No.1149995060+
エロゲ屋にはエロゲ屋を驚かせる話題とかあるだろう
戯画が潰れたとか…
167無念Nameとしあき23/10/22(日)20:16:16No.1149995327そうだねx1
>エロゲ屋にはエロゲ屋を驚かせる話題とかあるだろう
>戯画が潰れたとか…
まぁ原作でも言ってるけど当時はエロゲ屋はみんないつか撤退するだろうなと思いながらやってたらしいから…
168無念Nameとしあき23/10/22(日)20:17:26No.1149995878+
    1697973446116.webp-(56974 B)
56974 B
>>自販機のジュースは180円だ
>2030年ぐらいからタイムリープして来られました?
今だとペットボトルのコーラいくらまで値上がりしたっけ?
画像は去年のもの
169無念Nameとしあき23/10/22(日)20:18:22No.1149996318+
>エロゲ屋にはエロゲ屋を驚かせる話題とかあるだろう
>戯画が潰れたとか…
エルフが潰れたとかアリスがエロゲ出すの止めたとか
ネガティブな話題しか思いつかない
170無念Nameとしあき23/10/22(日)20:18:29No.1149996367+
>消費税は10%になるよ
>自販機のジュースは180円だ
もうちょっと希望を持たせるネタバレをだな…
171無念Nameとしあき23/10/22(日)20:19:03No.1149996612+
    1697973543253.jpg-(275263 B)
275263 B
バンダイがあのAppleと提携!?ってやっぱり当時のアキバは騒然としたのかしら
172無念Nameとしあき23/10/22(日)20:19:07No.1149996642+
日本ファルコムの元社員、マジキューの連載絵師、ユグドラユニオンの絵師がまんがタイムの派生雑誌で
漫画連載してアニメ化もする
173無念Nameとしあき23/10/22(日)20:20:01No.1149997095そうだねx2
>バンダイがあのAppleと提携!?ってやっぱり当時のアキバは騒然としたのかしら
名前すら後で知ったよこいつ
174無念Nameとしあき23/10/22(日)20:20:07No.1149997156そうだねx1
    1697973607648.png-(122655 B)
122655 B
>>エロゲ屋にはエロゲ屋を驚かせる話題とかあるだろう
>>戯画が潰れたとか…
>エルフが潰れたとかアリスがエロゲ出すの止めたとか
>ネガティブな話題しか思いつかない
同人ゲームから始めた元エロゲメーカーのタイトルの世界累計収益が
70億ドル突破したとか
175無念Nameとしあき23/10/22(日)20:21:06No.1149997587+
>バンダイがあのAppleと提携!?ってやっぱり当時のアキバは騒然としたのかしら
当時から興味持ってた人は少なかったかと
176無念Nameとしあき23/10/22(日)20:21:17No.1149997679+
アタリショックからゲーム業界を立て直したあの大手ゲームメーカーが同じ事を繰り返そうとしている
歴史は繰り返す
177無念Nameとしあき23/10/22(日)20:22:21No.1149998167+
>エロゲ屋にはエロゲ屋を驚かせる話題とかあるだろう
>戯画が潰れたとか…
そういえばちぇりーそふとが潰れた時は
当時は結構話題になっていたのかな?
178無念Nameとしあき23/10/22(日)20:22:43No.1149998317+
ヴァリスもあすか120%もエロゲで犯されるよ
179無念Nameとしあき23/10/22(日)20:22:48No.1149998355そうだねx2
笑っていいともとかこち亀が終わったとか言った方が驚かれるかな
180無念Nameとしあき23/10/22(日)20:23:44No.1149998743+
>笑っていいともとかこち亀が終わったとか言った方が驚かれるかな
パタリロはまだつづいている
181無念Nameとしあき23/10/22(日)20:23:45No.1149998747+
>>消費税は10%になるよ
>>自販機のジュースは180円だ
>もうちょっと希望を持たせるネタバレをだな…
ネット回線がアナログの一万倍以上の速度になってPCソフトはダウンロード販売が主流になるとか…
182無念Nameとしあき23/10/22(日)20:24:11No.1149998958そうだねx1
>ちぇりーそふと
懐かしい
183無念Nameとしあき23/10/22(日)20:24:29No.1149999073そうだねx2
>庵野秀明が実写映画に進出する!と予言しておけば
>2004年頃にあの話は本当だったのか!!と納得して貰えるな
1992年ならナディアの前はこんなの作ってたんだぜとダイコンフィルムや愛國戦隊大日本を挙げ出すのがオタク仕草
184無念Nameとしあき23/10/22(日)20:24:33No.1149999106+
>>バンダイがあのAppleと提携!?ってやっぱり当時のアキバは騒然としたのかしら
>当時から興味持ってた人は少なかったかと
ピピンは置いてる店自体あんまり多くなかったような記憶
185無念Nameとしあき23/10/22(日)20:25:17No.1149999437+
>エロゲ屋にはエロゲ屋を驚かせる話題とかあるだろう
ランスシリーズがちゃんと完結した
186無念Nameとしあき23/10/22(日)20:26:01No.1149999774+
ゴジラが和光ビルの時計台破壊するよと言って信じるかな?
187無念Nameとしあき23/10/22(日)20:26:08No.1149999818+
ワンピってもう始まってたっけ?
最新のジャンプを持ってけば
188無念Nameとしあき23/10/22(日)20:26:18No.1149999890そうだねx1
>ヴァリスもあすか120%もエロゲで犯されるよ
おいやめろ
189無念Nameとしあき23/10/22(日)20:26:18No.1149999892+
>>>バンダイがあのAppleと提携!?ってやっぱり当時のアキバは騒然としたのかしら
>>当時から興味持ってた人は少なかったかと
>ピピンは置いてる店自体あんまり多くなかったような記憶
バンダイの商品だけど玩具店では見た記憶が無い
190無念Nameとしあき23/10/22(日)20:27:40No.1150000493そうだねx1
    1697974060194.jpg-(83522 B)
83522 B
>ワンピってもう始まってたっけ?
>最新のジャンプを持ってけば
連載前の読み切りが1996年
191無念Nameとしあき23/10/22(日)20:28:06No.1150000683+
>バンダイがあのAppleと提携!?ってやっぱり当時のアキバは騒然としたのかしら
当時のマックは一部の変な人だけが使ってるすぐ爆弾が出るバカ高いパソコンってイメージでしかなかったので
アップルのブランドイメージは今より遥かに低い
192無念Nameとしあき23/10/22(日)20:28:16No.1150000755+
>サグラダ・ファミリアもうすぐ完成するよー
うっそだ~
CMで観た部分だけでも全体の1/5もないのに80年かかったんだから
あと400年はかかるはずじゃん!
193無念Nameとしあき23/10/22(日)20:28:36No.1150000913そうだねx2
ジョジョ第四部が始まったばかりの時期だよね
ラスボスは救急車に轢かれて死ぬんだよと言っても信じてもらえなそう
194無念Nameとしあき23/10/22(日)20:30:53No.1150001877+
ジャンプネタではこち亀終了よりでかい話題なんて無い
195無念Nameとしあき23/10/22(日)20:30:59No.1150001929+
シティハンターの映画やるぞ!
196無念Nameとしあき23/10/22(日)20:31:01No.1150001952+
>ワンピってもう始まってたっけ?
>最新のジャンプを持ってけば
1997年34号(発表期間 1997年7月22日)とのことらしい?
197無念Nameとしあき23/10/22(日)20:31:49No.1150002314+
時代がついて行けないとヒット作になったアニメやゲーム言ったって無駄
ウマ娘やろうとしても周りから大反対されてお終い それが当時
198無念Nameとしあき23/10/22(日)20:32:23No.1150002590+
コノハちゃんガンダムとか語ってほしい
199無念Nameとしあき23/10/22(日)20:32:42No.1150002727そうだねx3
    1697974362914.jpg-(90100 B)
90100 B
96年か…USBが登場するのか
息長いなUSB
200無念Nameとしあき23/10/22(日)20:33:07No.1150002931+
>アップルのブランドイメージは今より遥かに低い
iMacもう少し後だっけ
201無念Nameとしあき23/10/22(日)20:34:05No.1150003353+
>>アップルのブランドイメージは今より遥かに低い
>iMacもう少し後だっけ
もうちょい後だけど1回潰れたからなあ
202無念Nameとしあき23/10/22(日)20:34:16No.1150003422+
    1697974456712.png-(411727 B)
411727 B
アップルが世間に知られるようになったのは1998年のiMacからだな
203無念Nameとしあき23/10/22(日)20:34:17No.1150003432+
ミニディスクとゲームボーイアドバンスは意外に短命
204無念Nameとしあき23/10/22(日)20:35:12No.1150003803+
>>アップルのブランドイメージは今より遥かに低い
>iMacもう少し後だっけ
98年だからもうちょいだね
Macには関心なかったけど秋葉原で初めて見たボンダイブルーのボディには衝撃を受けたよ
205無念Nameとしあき23/10/22(日)20:35:16No.1150003829+
>>アップルのブランドイメージは今より遥かに低い
>iMacもう少し後だっけ
iMacは98年8月
96年だとまだジョブスも戻ってないでレイオフとかやってる最中
206無念Nameとしあき23/10/22(日)20:35:37No.1150003962+
マッキントッシュは未だ二番手だが、アップルとしてはマイクロソフト以上に上手くやってるよ
207無念Nameとしあき23/10/22(日)20:35:44No.1150004012そうだねx3
>ミニディスクとゲームボーイアドバンスは意外に短命
GBAの方はDSの互換性が大きかった
208無念Nameとしあき23/10/22(日)20:36:09No.1150004190+
>セガサミー、
>バンダイナムコ、
>スクウェア・エニックス、
>光栄がテクモとガストを買収ってどこまで信じてもらえるやら
セガはこのころから数年後にはもうちょくちょく危なかったからすんなり信じて貰えそう
209無念Nameとしあき23/10/22(日)20:36:18No.1150004259+
>ミニディスクとゲームボーイアドバンスは意外に短命
ゲームボーイは何となく世代ごとにポケモンが2世代出てるイメージあるから
確かにルビサファ(とリメイク)しかないアドバンスは短命に感じる
210無念Nameとしあき23/10/22(日)20:37:05No.1150004609そうだねx4
こうして考えると時代を駆け抜けた任天堂すげー
211無念Nameとしあき23/10/22(日)20:37:35No.1150004811+
当時のwindowsはブリーフケースが便利だったのに何で廃止しちゃったかな?
あとサウンドレコーダーも当時の方が全然高性能
212無念Nameとしあき23/10/22(日)20:38:45No.1150005334+
スーパーリアル麻雀が任天堂ハードに移植されるよ
213無念Nameとしあき23/10/22(日)20:39:36No.1150005740+
>当時のwindowsはブリーフケースが便利だったのに何で廃止しちゃったかな?
>あとサウンドレコーダーも当時の方が全然高性能
定番の機能でも強化していくのと捨ててくのとで分かれるよね
どれくらい使われてるかで決めてるんだろうけど
214無念Nameとしあき23/10/22(日)20:40:27No.1150006132+
    1697974827476.jpg-(128720 B)
128720 B
>スーパーリアル麻雀が任天堂ハードに移植されるよ
SFC時代からあったんだよな
215無念Nameとしあき23/10/22(日)20:40:32No.1150006165+
>当時のwindowsはブリーフケースが便利だったのに何で廃止しちゃったかな?
>あとサウンドレコーダーも当時の方が全然高性能
メディアプレイヤーも良かったのに無くなってしまった
216無念Nameとしあき23/10/22(日)20:40:48No.1150006284+
>セガサミー、
>バンダイナムコ、
>スクウェア・エニックス、
>光栄がテクモとガストを買収ってどこまで信じてもらえるやら
スィェアエニックス以外インパクトねぇなってなりそう
217無念Nameとしあき23/10/22(日)20:41:42No.1150006710+
すげー誤字した
おいははずかしか
218無念Nameとしあき23/10/22(日)20:42:33No.1150007091+
>98年だからもうちょいだね
>Macには関心なかったけど秋葉原で初めて見たボンダイブルーのボディには衝撃を受けたよ
エロゲもWin版とMac版を出すことになるから準備しとけと言ったら信じるかな
219無念Nameとしあき23/10/22(日)20:43:17No.1150007419+
>アップルが世間に知られるようになったのは1998年のiMacからだな
ワープロ終了で実はパソコンには興味ない層の移行先としても割と盛況だったらしい
220無念Nameとしあき23/10/22(日)20:44:02No.1150007782そうだねx1
>>アップルが世間に知られるようになったのは1998年のiMacからだな
>ワープロ終了で実はパソコンには興味ない層の移行先としても割と盛況だったらしい
一太郎のwindows
画像ソフトのmac
こういう紹介のされ方してた記憶
221無念Nameとしあき23/10/22(日)20:44:07No.1150007813+
スペランカー発祥のハード出した会社なのにアップル
222無念Nameとしあき23/10/22(日)20:44:24No.1150007932+
    1697975064978.png-(157750 B)
157750 B
>>当時のwindowsはブリーフケースが便利だったのに何で廃止しちゃったかな?
>>あとサウンドレコーダーも当時の方が全然高性能
>メディアプレイヤーも良かったのに無くなってしまった
Win11でもまだあるよ
223無念Nameとしあき23/10/22(日)20:45:39No.1150008482+
コノハ未来知識で無双しろ
224無念Nameとしあき23/10/22(日)20:47:26No.1150009233+
雫や痕の頃はまだFM音源が現役だったんだな
背景がモノクロだったのはホラー演出だったのかハードや容量の都合だったのかどっちだったんだろう?
225無念Nameとしあき23/10/22(日)20:47:51No.1150009400そうだねx1
    1697975271843.gif-(32460 B)
32460 B
96年のエロゲだと学園kingとか
ってアリスソフト最後の98ゲーじゃないか
226無念Nameとしあき23/10/22(日)20:48:24No.1150009629+
>コノハ未来知識で無双しろ
ラジオ会館跡地に「コノハの娯楽パラダイス」と書かれたカジノホテルを建てよう
227無念Nameとしあき23/10/22(日)20:47:56No.1150009642+
    1697975276017.webm-(7960369 B)
7960369 B
>>16色…良いよね…
>いいよね…
というかエロゲー専門絵師でない人連れてきてのいろとか
ほんと挑戦できたあの頃だった
228無念Nameとしあき23/10/22(日)20:49:06No.1150009950+
    1697975346321.webm-(2634685 B)
2634685 B
>>16色…良いよね…
>いいよね…
いいえ濡れていたのに
229無念Nameとしあき23/10/22(日)20:49:15No.1150009951+
>コノハ未来知識で無双しろ
分かりました
アクセスできる未来のインターネット環境をください
230無念Nameとしあき23/10/22(日)20:49:19No.1150009988+
>一太郎のwindows
>画像ソフトのmac
>こういう紹介のされ方してた記憶
DTPはMacが圧倒的だったんで出版関係のプロはMacが多い
一般事務はWindowsかもしれんけど
231無念Nameとしあき23/10/22(日)20:50:04No.1150010354そうだねx1
昔ってエロゲに限らずゲームやったりアニメ観る事すら悪いことする感覚だったよね
232無念Nameとしあき23/10/22(日)20:51:01No.1150010755+
>昔ってエロゲに限らずゲームやったりアニメ観る事すら悪いことする感覚だったよね
TV見るとバカになったりゲームやるとバカになったりしたからな
233無念Nameとしあき23/10/22(日)20:51:42No.1150011031+
>昔ってエロゲに限らずゲームやったりアニメ観る事すら悪いことする感覚だったよね
エヴァブームを切っ掛けに徐々に変わっていったから
最新話ではまだまだ社会的地位が低い時代か
234無念Nameとしあき23/10/22(日)20:52:50No.1150011577+
>雫や痕の頃はまだFM音源が現役だったんだな
てか98ゲーならFM音源は基本でしょ
(BEEPかMIDIの究極の選択だったゲーム思い出しながら)
235無念Nameとしあき23/10/22(日)20:53:27No.1150011862+
>コノハ未来知識で無双しろ
仮面ライダースーパー1が逮捕されてます
236無念Nameとしあき23/10/22(日)20:54:10No.1150012182そうだねx2
Eスポーツとかゲームプレイするだけで稼げる時代が来るって当時の人からしたらびっくりするん事じゃない?
237無念Nameとしあき23/10/22(日)20:54:57No.1150012505そうだねx2
    1697975697457.webp-(33516 B)
33516 B
>>16色…良いよね…
>いいよね…
いい……
238無念Nameとしあき23/10/22(日)20:55:19No.1150012665+
midi音源すらFM音源だった時期もある
239無念Nameとしあき23/10/22(日)20:55:37No.1150012788そうだねx2
>昔ってエロゲに限らずゲームやったりアニメ観る事すら悪いことする感覚だったよね
まぁ陰で楽しむもんだったね
240無念Nameとしあき23/10/22(日)20:58:18No.1150013939そうだねx1
日韓関係は今も昔も変わらないな
241無念Nameとしあき23/10/22(日)20:58:20No.1150013948そうだねx1
>96年のエロゲだと学園kingとか
>ってアリスソフト最後の98ゲーじゃないか
他爆装置に爆笑してたあの頃…
242無念Nameとしあき23/10/22(日)20:58:32No.1150014043+
    1697975912374.jpg-(50586 B)
50586 B
オタクに優しいギャルとか当時は幻想だったもんな
243無念Nameとしあき23/10/22(日)20:58:35No.1150014062+
ライダーが復活して20年以上続くぞ!
244無念Nameとしあき23/10/22(日)20:58:50No.1150014198そうだねx3
    1697975930068.png-(191321 B)
191321 B
この世代のWindowsは理不尽に落ちてた
245無念Nameとしあき23/10/22(日)20:59:19No.1150014416+
>>96年のエロゲだと学園kingとか
>>ってアリスソフト最後の98ゲーじゃないか
>他爆装置に爆笑してたあの頃…
記憶の扉がちょっと開いた
冒頭でいきなり犯されて他爆装置を取り付けられるんだっけか
246無念Nameとしあき23/10/22(日)20:59:25No.1150014470そうだねx1
ペットボトル飲料の量減り過ぎて笑う
247無念Nameとしあき23/10/22(日)20:59:41No.1150014591+
    1697975981200.jpg-(209055 B)
209055 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
248無念Nameとしあき23/10/22(日)21:01:07No.1150015244+
>この世代のWindowsは理不尽に落ちてた
サードパーティーのドライバーとOSの中核のカーネルが同じ場所で動いていたからというのが大きい
OS娘とか逆に擬人化していたな
249無念Nameとしあき23/10/22(日)21:01:14No.1150015284+
>日韓関係は今も昔も変わらないな
当時は日本語コンサートなどもってのほかで少女隊コンサートが話題になってた記憶
まー改善はしてるんでないか
250無念Nameとしあき23/10/22(日)21:01:33No.1150015428そうだねx2
    1697976093482.png-(4736 B)
4736 B
>この世代のWindowsは理不尽に落ちてた
プログラム作る側が作り慣れてないからね
251無念Nameとしあき23/10/22(日)21:01:48No.1150015528そうだねx1
>ライダーが復活して20年以上続くぞ!
そういやRXからクウガまでTVシリーズは10年空いてたな
252無念Nameとしあき23/10/22(日)21:01:56No.1150015592+
meたん…
253無念Nameとしあき23/10/22(日)21:02:03No.1150015641+
    1697976123999.jpg-(3546 B)
3546 B
昔はハードディスク読み込み中とかで無い限り好きなタイミングで電源落とせた
手順が必要になった後も自動では電源落ちてくれなかったんだ
254無念Nameとしあき23/10/22(日)21:02:43No.1150015915+
>No.1150014591
もうおまえら結婚しろと思ったが
そいつがパパだったりしたらまずいかもしれん
255無念Nameとしあき23/10/22(日)21:02:50No.1150015964+
>この世代のWindowsは理不尽に落ちてた
リソースが云々
256無念Nameとしあき23/10/22(日)21:03:28No.1150016242+
メモリがreadになることはできませんでした
257無念Nameとしあき23/10/22(日)21:03:39No.1150016324そうだねx2
>昔はハードディスク読み込み中とかで無い限り好きなタイミングで電源落とせた
Stopボタン連打するでござる
258無念Nameとしあき23/10/22(日)21:04:22No.1150016598+
数年越しに現れる変な女にガチ惚れしたせいで高齢童貞になるまもるくん見たいなぁ…
259無念Nameとしあき23/10/22(日)21:05:14No.1150016952+
>数年越しに現れる変な女にガチ惚れしたせいで高齢童貞になるまもるくん見たいなぁ…
年上のおねーさんがいつの間にか年下に
260無念Nameとしあき23/10/22(日)21:05:23No.1150017010+
>数年越しに現れる変な女にガチ惚れしたせいで高齢童貞になるまもるくん見たいなぁ…
原作のキキララルートからコノハルート行った感じある
261無念Nameとしあき23/10/22(日)21:06:46No.1150017567そうだねx1
検索サイトが今より優秀
検索ワードが一致したサイトだけを出してくれたから知りたい情報にほぼ一発でたどり着ける
262無念Nameとしあき23/10/22(日)21:06:52No.1150017606+
>midi音源すらFM音源だった時期もある
FM OPL Midi Playerで検索してダウンロードするんだ
midiplay.exeに直接midファイルをD&Dすると懐かしのOPL音が堪能できるぞ
263無念Nameとしあき23/10/22(日)21:07:01No.1150017678+
>96年か…USBが登場するのか
>息長いなUSB
バイオノート505にUSBスロットついてたけど
結局引退させるまでUSB機器買わなくて使わなかったな
264無念Nameとしあき23/10/22(日)21:10:10No.1150019024+
>96年か…USBが登場するのか
抜き刺しするとブルスク発生したり不安定
265無念Nameとしあき23/10/22(日)21:10:50No.1150019308+
46と19だと下手したら親子…
266無念Nameとしあき23/10/22(日)21:10:51No.1150019320そうだねx1
昔に比べて日本嫌いの日本人が大分増えた
何かと日本ディスの話題ばかりだ
267無念Nameとしあき23/10/22(日)21:11:06No.1150019421+
コノハちゃんやべー女だと思われてたのか
268無念Nameとしあき23/10/22(日)21:11:33No.1150019615そうだねx1
>検索ワードが一致したサイトだけを出してくれたから知りたい情報にほぼ一発でたどり着ける
20世紀だとまだ検索サイトも登録式が多かったな
269無念Nameとしあき23/10/22(日)21:12:18No.1150019927+
初期の検索サイトって片仮名で検索しようとすると文字化け起こして検索できなかったよな
270無念Nameとしあき23/10/22(日)21:13:02No.1150020230+
>バイオノート505にUSBスロットついてたけど
>結局引退させるまでUSB機器買わなくて使わなかったな
PC-98も流星バリュースターやXc16M7B2にUSBが2基付いてたが結局何も刺さなかったな
271無念Nameとしあき23/10/22(日)21:13:03No.1150020236+
昔はなんでも国産が一番だったけど今はもうそうでない
272無念Nameとしあき23/10/22(日)21:13:08No.1150020279+
>meたん…
meは…
保存の大切さを教えてくれた!
273無念Nameとしあき23/10/22(日)21:13:36No.1150020497そうだねx1
>初期の検索サイトって片仮名で検索しようとすると文字化け起こして検索できなかったよな
半角入れるから…
274無念Nameとしあき23/10/22(日)21:14:01No.1150020688+
恐らく1クールアニメなんだろうけどあの貰ったゲームソフト分タイムリープするとなると尺的に足りるのだろうか…
275無念Nameとしあき23/10/22(日)21:14:22No.1150020849+
>コノハちゃんやべー女だと思われてたのか
90年代でオタクオタクしている女子は
ヤバいもんな…
276無念Nameとしあき23/10/22(日)21:14:47No.1150021045そうだねx1
>昔はなんでも国産が一番だったけど今はもうそうでない
良いものは国産ってのは今も変わってはいないけどそもそも国産が減ってきた上に残った国産がやたら
高くなって金持ちぐらいしか買えなくなった
277無念Nameとしあき23/10/22(日)21:14:58No.1150021138そうだねx1
>恐らく1クールアニメなんだろうけどあの貰ったゲームソフト分タイムリープするとなると尺的に足りるのだろうか…
1年単位じゃないのは飛ばすからだろうな
278無念Nameとしあき23/10/22(日)21:15:57No.1150021547+
今の時代のパソコンは立ち上がるのすぐだからコーヒー淹れて一服する暇とかないですよと言ったら一番信じないと思う
279無念Nameとしあき23/10/22(日)21:16:01No.1150021573そうだねx2
>1年単位じゃないのは飛ばすからだろうな
1年単位だとユーザー目線では差が小さいだろうしね
280無念Nameとしあき23/10/22(日)21:16:36No.1150021840+
アルコールソフトに到着したタイミングで痕が消えたけどこの時点で歴史が改変されたって事?
281無念Nameとしあき23/10/22(日)21:17:08No.1150022085+
>今の時代のパソコンは立ち上がるのすぐだからコーヒー淹れて一服する暇とかないですよと言ったら一番信じないと思う
スマホなら常にスタンバイしてるしな
282無念Nameとしあき23/10/22(日)21:17:32No.1150022258+
>>バイオノート505にUSBスロットついてたけど
>>結局引退させるまでUSB機器買わなくて使わなかったな
>PC-98も流星バリュースターやXc16M7B2にUSBが2基付いてたが結局何も刺さなかったな
ホイールマウス使うのに使ってたな。
DOS/V用のを使いまわせるから都合がよかった。
283無念Nameとしあき23/10/22(日)21:17:51No.1150022401そうだねx1
>アルコールソフトに到着したタイミングで痕が消えたけどこの時点で歴史が改変されたって事?
エロゲはタイムトラベルのチケットだと思ってる
284無念Nameとしあき23/10/22(日)21:18:29No.1150022658+
>アルコールソフトに到着したタイミングで痕が消えたけどこの時点で歴史が改変されたって事?
そのあと普通にメッセサンオーで痕売られてたじゃん
285無念Nameとしあき23/10/22(日)21:18:32No.1150022682+
>コノハちゃんやべー女だと思われてたのか
90年代でインナーカラーは最先端すぎる
やべえ髪色の女だよ
286無念Nameとしあき23/10/22(日)21:18:49No.1150022818そうだねx1
>アルコールソフトに到着したタイミングで痕が消えたけどこの時点で歴史が改変されたって事?
少なくとも原作時点でのアルコールソフトはあの時点で2社に分離してるからな
287無念Nameとしあき23/10/22(日)21:18:50No.1150022824+
>今の時代のパソコンは立ち上がるのすぐだからコーヒー淹れて一服する暇とかないですよと言ったら一番信じないと思う
SSDがブレイクスルーすぎたけど今でもHDDモデルならコーヒー飲んだりトイレに行く暇はある
288無念Nameとしあき23/10/22(日)21:19:37No.1150023160+
HDDアクセスランプすらもう無い
289無念Nameとしあき23/10/22(日)21:21:11No.1150023862+
ふとながら
イジェクトピン?を久しぶりに思い出した
ディスクの取り出しに使う最終手段のピン
290無念Nameとしあき23/10/22(日)21:21:44No.1150024136+
旧とらのあながあったビル(現ソフマップ)の地下一階はネカフェ発祥の地
291無念Nameとしあき23/10/22(日)21:22:41No.1150024582そうだねx1
>ふとながら
>イジェクトピン?を久しぶりに思い出した
>ディスクの取り出しに使う最終手段のピン
あれも何度か世話になったな
今じゃそれすら無くて一度そうなったら分解してディスク救出したらほぼ廃棄だもんな
292無念Nameとしあき23/10/22(日)21:23:36No.1150024995+
>SSDがブレイクスルーすぎたけど今でもHDDモデルならコーヒー飲んだりトイレに行く暇はある
Core-Xにメモリ128GBだけどシステムストレージはWD青HDDで
トイレ時間はちゃんと確保してるぜ
293無念Nameとしあき23/10/22(日)21:23:56No.1150025133+
    1697977436326.jpg-(25672 B)
25672 B
>昔はハードディスク読み込み中とかで無い限り好きなタイミングで電源落とせた
>手順が必要になった後も自動では電源落ちてくれなかったんだ
当時の98だと電源ボタンがオルタネイトで切る時はもう一度ボタンを押さなきゃならなかったからな
294無念Nameとしあき23/10/22(日)21:24:22No.1150025288そうだねx2
よこちち
295無念Nameとしあき23/10/22(日)21:25:40No.1150025835+
PC-98にバーチャロンがバンドルされるようになるんだよ
296無念Nameとしあき23/10/22(日)21:26:19No.1150026079+
>当時の98だと電源ボタンがオルタネイトで切る時はもう一度ボタンを押さなきゃならなかったからな
9821末期の電源がATXになって自動で落ちるようになったのはいいが
リセットボタンまで廃止したのは許せなかった当時の俺
297無念Nameとしあき23/10/22(日)21:28:12No.1150026861そうだねx1
>ふとながら
>2DDに穴開けて2HDとして使うピン?を久しぶりに思い出した
298無念Nameとしあき23/10/22(日)21:28:36No.1150027014+
電源長押しがリセットじゃないか
299無念Nameとしあき23/10/22(日)21:28:41No.1150027044+
>PC-98にバーチャロンがバンドルされるようになるんだよ
MMX専用の文字に涙
300無念Nameとしあき23/10/22(日)21:29:23No.1150027316+
>今の時代のパソコンは立ち上がるのすぐだからコーヒー淹れて一服する暇とかないですよと言ったら一番信じないと思う
PC-9801のDOSも起動は早い
遅いのは当時のGUI
301無念Nameとしあき23/10/22(日)21:29:39No.1150027435+
ハードウェア的にX68kやTOWNSの方が高性能だったのに何でPC-98が一番息が長かったんだろう?
特にビジネス分野ではほぼ98だったし
302無念Nameとしあき23/10/22(日)21:30:37No.1150027816+
>ハードウェア的にX68kやTOWNSの方が高性能だったのに何でPC-98が一番息が長かったんだろう?
説明したいがスレが終わる
303無念Nameとしあき23/10/22(日)21:30:39No.1150027825+
ガーガー ピポッ
304無念Nameとしあき23/10/22(日)21:31:00No.1150027960+
まだ語り足りない 次たてて

- GazouBBS + futaba-