[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2527人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2709910.jpg[見る]
fu2709960.jpg[見る]
fu2710169.jpg[見る]


画像ファイル名:1698030821295.jpg-(86788 B)
86788 B23/10/23(月)12:13:41No.1115775456そうだねx22 13:55頃消えます
虎杖活躍すると思ったらなんか始まった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/10/23(月)12:14:41No.1115775776そうだねx25
面白かったから高羽に封印してもらいたいこのフリーザ
223/10/23(月)12:15:54No.1115776226そうだねx8
夏油の顔でそんな表情しないで
323/10/23(月)12:16:12No.1115776343そうだねx11
お前そんな驚き方するんだ…
423/10/23(月)12:16:42No.1115776521そうだねx4
>夏油の顔でそんな表情しないで
最強の2人じゃなくなる前はしてそう
523/10/23(月)12:16:51No.1115776568+
実はなんもかんも把握してました
とか言っといて把握できておらん
623/10/23(月)12:17:34No.1115776815+
作者メロンパンのこと忘れてたと思う
723/10/23(月)12:20:08No.1115777736+
は~るばるきたぜ
823/10/23(月)12:21:46No.1115778311+
メロンパン無双は見ててぜんぜん楽しくないのう
923/10/23(月)12:21:58No.1115778394+
>は~るばるきたぜ
函館!
1023/10/23(月)12:22:31No.1115778580そうだねx33
>>は~るばるきたぜ
>函館!
岩手ね
1123/10/23(月)12:22:52No.1115778719そうだねx5
どうせ髙羽も負けるしこのパートいらないでしょ
1223/10/23(月)12:23:05No.1115778813+
ここでセンターマンが勝ったら大分面白い
1323/10/23(月)12:23:36No.1115779012そうだねx17
>ここでセンターマンが勝ったら大分面白い
勝ちフラグやめろ
1423/10/23(月)12:23:40No.1115779032+
いま呪術廻戦で一番おもしろい
1523/10/23(月)12:23:45No.1115779065+
>>>は~るばるきたぜ
>>函館!
>岩手ね
今ツッコんだな?
1623/10/23(月)12:24:01No.1115779158そうだねx17
勝ったら面白いけど高専の存在意義が…
1723/10/23(月)12:24:03No.1115779165そうだねx21
小僧に何ができるのか楽しみにしてたのに
1823/10/23(月)12:24:15No.1115779253+
ワープしたのは弟の術式に見せかけて「函館に来たと見せかけて岩手に出たら面白いぞ」で自力ワープだったら良いな
1923/10/23(月)12:24:24No.1115779305+
>いま呪術廻戦で一番おもしろい
1番は秤VS糞漫画家たから違う
2023/10/23(月)12:24:53No.1115779498+
は~るばるきたぜ
mayーい!
2123/10/23(月)12:25:02No.1115779550+
面白いけど勝ったら色々ダメすぎる…後につながる負け方くらいで…
2223/10/23(月)12:25:09No.1115779581そうだねx27
>は~るばるきたぜ
>mayーい!
imgね
2323/10/23(月)12:25:48No.1115779829+
fu2709910.jpg[見る]
2423/10/23(月)12:26:23No.1115780025+
羂索の掌で動いてた話が初めて羂索の想定外の方に動いた
初めてが高羽で良かったのか…?
2523/10/23(月)12:26:53No.1115780193+
>面白いけど勝ったら色々ダメすぎる…後につながる負け方くらいで…
色々ダメってことは逆張り癖がある作者なら勝たせることになるな…
2623/10/23(月)12:26:55No.1115780211+
センターマンは日下部の勝確術式を自分で反転出来るから強すぎるだろ
2723/10/23(月)12:26:59No.1115780239+
ワンピのニカみたいにギャグ描写が強調されるのかとおもったコマ
2823/10/23(月)12:27:06No.1115780282そうだねx8
これで高羽が勝ったらめちゃくちゃ面白い
っていう状況がメロンパンにとってヤバすぎる
2923/10/23(月)12:27:11No.1115780312そうだねx12
>>いま呪術廻戦で一番おもしろい
>1番は秤VS糞漫画家たから違う
そんな面白かったっけ…
3023/10/23(月)12:27:30No.1115780434そうだねx35
勝ったら何なの…?ってなる
負けたら何なの…?ってなる
3123/10/23(月)12:27:35No.1115780467+
宿儺に五条を当てるんだからメロンパンにも同格の高羽を当てるのは間違ってないし…
3223/10/23(月)12:27:35No.1115780470そうだねx3
作者高専メンバーに興味無さそう
3323/10/23(月)12:27:47No.1115780558+
高羽が新しいメロンパン入れになったらどうしよう…
3423/10/23(月)12:27:48No.1115780564+
>>>は~るばるきたぜ
>>函館!
>岩手ね
我慢できずにツッコミ入れるのも術式?
3523/10/23(月)12:28:07No.1115780678+
汗かいてないから余裕そう
3623/10/23(月)12:28:13No.1115780714そうだねx3
最近絵柄がアレだからなんで五条がサスペンダーで出てきて戦ってんのって思ったら別人だった
3723/10/23(月)12:28:19No.1115780752+
わざわざ今見せ場持ってくる?
コイツの?
3823/10/23(月)12:28:33No.1115780840+
>勝ったら面白いけど高専の存在意義が…
これあるから勝ちそうなんだよな…
3923/10/23(月)12:28:42No.1115780889+
これ面白いか...そうか
4023/10/23(月)12:29:08No.1115781051+
>高羽が新しいメロンパン入れになったらどうしよう…
それはそれで面白い
4123/10/23(月)12:29:17No.1115781104そうだねx4
裸サスペンダーが五条先生に見えた
4223/10/23(月)12:29:41No.1115781248そうだねx10
ここで高羽が勝てば温存してた戦力全て宿儺に当てることができる
4323/10/23(月)12:29:49No.1115781284+
芸人が勝つのが一番面白いけど呪霊操術没収くらいが一番あり得る落とし所かな
4423/10/23(月)12:29:55No.1115781327そうだねx11
>高羽が新しいメロンパン入れになったらどうしよう…
存在が面白いから無敵になる
4523/10/23(月)12:30:34No.1115781558そうだねx9
五条の前哨戦だったら楽しめたかもしれんが…
4623/10/23(月)12:30:44No.1115781621+
羂索と世間話してたのナナミンにぶん殴られてたカマっぽいやつ?
4723/10/23(月)12:31:39No.1115781918+
>ここで高羽が勝てば温存してた戦力全て宿儺に当てることができる
残りの戦力で宿儺に勝てるか…?
4823/10/23(月)12:32:11No.1115782109そうだねx1
最終決戦に入ってるんだからここで高羽勝って終わりだろ
4923/10/23(月)12:32:39No.1115782267+
先週のアニメで一気におにいちゃんまでやったあたりから
次週本誌は視点切り替えだなってよめてた
5023/10/23(月)12:32:59No.1115782386そうだねx1
絶対に頭パカってやってメロンパンご開帳はやる
5123/10/23(月)12:33:25No.1115782532そうだねx9
こんな時間稼ぎみたいな展開をなぜ今やってんだろうな
5223/10/23(月)12:34:24No.1115782858そうだねx2
こちらメロンパン入れになっておりますで本当にメロンパンになる
5323/10/23(月)12:34:55No.1115783018+
でも高羽ってメロンパン好みの人材でしょ
完全にメロンパンの予想外の術式なんだぜ
5423/10/23(月)12:34:57No.1115783026+
来週の巻頭カラーが高羽羂索戦だったら頭おかしくなりそう
5523/10/23(月)12:35:01No.1115783047+
問題は羂索こいつお笑い好きそうというか嫌なタイプの客感がすごいんだよな……高羽の術式ってハマってる間はギャグ漫画の住人になれるからまあ無敵だけど少しでも客(敵)相手に俺の今からやるギャグ本当にウケるかな……ってなったら殺されるだろうし
5623/10/23(月)12:35:07No.1115783078そうだねx3
>裸サスペンダーが五条先生に見えた
fu2709960.jpg[見る]
5723/10/23(月)12:35:16No.1115783141そうだねx11
五条すっくん戦前にやっとけやこんなの
5823/10/23(月)12:35:28No.1115783195+
>こんな時間稼ぎみたいな展開をなぜ今やってんだろうな
虎杖宿儺戦を考える時間稼ぎでしょまさに
5923/10/23(月)12:36:07No.1115783384そうだねx6
あくまでも高羽の気の持ちようの能力で
伸び悩んでた芸人で精神そこまで強い訳でもないから
術式の把握さえ出来れば呪力使わない言葉による誘導でも対応出来そうなのが弱点
6023/10/23(月)12:37:48No.1115783919そうだねx2
画像はギャグに付き合うけど即つまんね…してくるタイプだから実際相性あんま良くないって言うか…
6123/10/23(月)12:38:07No.1115784016そうだねx7
>勝ったら面白いけど高専の存在意義が…
東京壊滅してる時点でもうないだろ
6223/10/23(月)12:38:13No.1115784056+
五条本当にブサイクになってたんだな…
6323/10/23(月)12:38:40No.1115784215そうだねx7
ある意味全く先の展開が読めなくなってきたけど
なんかもうどうなってもいいやって思い始めた
6423/10/23(月)12:38:42No.1115784231+
羂索なら術式分析して弱点突いてくるだろ
6523/10/23(月)12:38:44No.1115784242+
高専とか言ってるけど何教えてるかわかんねえな正直
6623/10/23(月)12:39:18No.1115784440+
>高専とか言ってるけど何教えてるかわかんねえな正直
呪術師はクソということ
6723/10/23(月)12:39:21No.1115784460そうだねx2
もうギャグ時空だぞ
6823/10/23(月)12:39:52No.1115784648+
メロンパンはひねったネタ嫌いそうだし裸芸とか変顔や奇声も嫌いそうだけどタイゾーリスペクトの高羽はどんなネタ出すんだ
6923/10/23(月)12:40:09No.1115784742そうだねx6
高羽のメンタル弱いとかなんの冗談だよ
自分の能力一切把握してないまま殺し合いの場で芸人やってる狂人だぞ
7023/10/23(月)12:41:07No.1115785084そうだねx3
>ある意味全く先の展開が読めなくなってきたけど
>なんかもうどうなってもいいやって思い始めた
どうでもいい(どうでもよくない)けどスレ見たら書き込んでしまう「」のサガよ
7123/10/23(月)12:41:38No.1115785263+
高羽はルフィのギア5みたいなもんだから
格上でもギャグ時空に引き摺り込んだら勝ちが拾えるんだ
7223/10/23(月)12:42:18No.1115785509+
>高羽はルフィのギア5みたいなもんだから
>格上でもギャグ時空に引き摺り込んだら勝ちが拾えるんだ
DB世界にきた両津みたいな
7323/10/23(月)12:42:29No.1115785574そうだねx5
メンタル弱いのは楽屋での姿で提示されとる
羂索が戦いじゃなくてお笑いを見せて欲しいな!してきたら多分負ける
7423/10/23(月)12:42:30No.1115785580+
ギャグ補正で死にはしないのよくあるけどギャグ補正で勝つってあんまりない気がする
7523/10/23(月)12:43:16No.1115785850そうだねx1
けんじゃくみたいな奴がこんな能力知らないワケないからマジで突然生えてきた術式なんだな…
7623/10/23(月)12:43:18No.1115785859+
メンタルは強い弱いというより強気になれる分野みたいな感じだからな
7723/10/23(月)12:43:22No.1115785876+
面白いけど俺が見たいのはそれじゃない
7823/10/23(月)12:43:36No.1115785961+
てか五条の死亡見ても夏油ボディ無反応なんだな
7923/10/23(月)12:43:38No.1115785977そうだねx8
メイメイが金儲けに敵に高専の映像配信してるの酷過ぎるだろ
8023/10/23(月)12:43:52No.1115786061+
正直これでメロンパンが善落ちしたら笑える
8123/10/23(月)12:44:11No.1115786169+
先週休載だったから1週飛んだみたいな話になるに決まってるだろ
呪術初心者か?
8223/10/23(月)12:44:19No.1115786221そうだねx1
メジャーなハイレベル漫才路線よりは
R1の1回戦敗退路線で攻めるほうが勝ち目はありそう
8323/10/23(月)12:44:24No.1115786257そうだねx3
メンタル弱いのか?
糞つまんないくせに「いや五分五分…いや、七対三で面白い寄り!?」は心が強ェと思うんだ
どんだけ自分に自信があったらそんなこと言えるのさってくらいに
8423/10/23(月)12:44:38No.1115786348そうだねx2
>メンタル弱いのは楽屋での姿で提示されとる
>羂索が戦いじゃなくてお笑いを見せて欲しいな!してきたら多分負ける
つまんねーよみたいな曖昧な批判ならクソ客で返せるけど冷静に指摘されたら多分心折れるよな
8523/10/23(月)12:44:39No.1115786358そうだねx2
>こんな時間稼ぎみたいな展開をなぜ今やってんだろうな
いうてどこかでメロンパン視点は差し込まないとだから
8623/10/23(月)12:44:54No.1115786447+
>メイメイが金儲けに敵に高専の映像配信してるの酷過ぎるだろ
あれが無くてもどうせ監視用の呪霊使うから同じだろ
8723/10/23(月)12:45:06No.1115786522+
私を楽しませること対等であることってちゃんと丁寧に前フリしてんじゃん
楽しいかこれ?
8823/10/23(月)12:45:07No.1115786529+
>正直これでメロンパンが善落ちしたら笑える
高専側の仲間としてすっくんと戦って
高羽が仲間だと認めた瞬間に裏切る
8923/10/23(月)12:45:29No.1115786649そうだねx2
こいつは術式の面白さに興味持てどやってることに関して素の感想で君面白くないねもういいよされる悲しい末路もあるのでせめて華々しく散って欲しい偽センターマン
9023/10/23(月)12:45:44No.1115786721+
というか主人公側に勝ち目がないくらいのボスが2人そのままそっくり残ってるのに最終局面に入ってるのがおかしいだろ
9123/10/23(月)12:46:26No.1115786973そうだねx8
芸人キャラなんて出しておいてやることが実在芸人のパクりと実在コント番組のネタパクりと実在ギャグ漫画のネタパクりってさ……
9223/10/23(月)12:46:29No.1115786990+
宿儺の顔見て「ふっいい顔するじゃないか」って普通主人公側のやり取りじゃない?
9323/10/23(月)12:46:50No.1115787094+
メロンパンがよりクオリティ高く同じネタやって俺より面白っーってなった時が最期だ
9423/10/23(月)12:46:57No.1115787122そうだねx2
>芸人キャラなんて出しておいてやることが実在芸人のパクりと実在コント番組のネタパクりと実在ギャグ漫画のネタパクりってさ……
面白えよな…
9523/10/23(月)12:47:13No.1115787210+
>>メンタル弱いのは楽屋での姿で提示されとる
>>羂索が戦いじゃなくてお笑いを見せて欲しいな!してきたら多分負ける
>つまんねーよみたいな曖昧な批判ならクソ客で返せるけど冷静に指摘されたら多分心折れるよな
猫はキャラの本質最初の方で出しがちだからパッとしない芸人ってのがまあこいつの全てだろうからね…
9623/10/23(月)12:47:23No.1115787261+
>というか主人公側に勝ち目がないくらいのボスが2人そのままそっくり残ってるのに最終局面に入ってるのがおかしいだろ
日下部に化け物と評価された裏梅も残ってるぞ
9723/10/23(月)12:47:38No.1115787333+
年内で終わるって話なのにこんなことやってる場合か?って感じがまた強まった
9823/10/23(月)12:47:40No.1115787341+
ギャグキャラ強い理論は別にいいんだけどシリアス漫画の最終局面でやるのやめてくんね?
9923/10/23(月)12:47:40No.1115787346+
空港に行って空港の人達生き返らせるんでしょ
10023/10/23(月)12:47:57No.1115787435+
>>芸人キャラなんて出しておいてやることが実在芸人のパクりと実在コント番組のネタパクりと実在ギャグ漫画のネタパクりってさ……
>面白えよな…
いや…つまらないな…
10123/10/23(月)12:47:59No.1115787451そうだねx8
作者の人だけ楽しそう
10223/10/23(月)12:48:10No.1115787498+
>空港に行って空港の人達生き返らせるんでしょ
なんで生き返る必要あるの
死んでた方が安全なのに
10323/10/23(月)12:48:14No.1115787526+
ジャンプの次回予告ページが高羽推しすぎだろ
10423/10/23(月)12:48:24No.1115787582+
覚醒組興味無いがいきなり節穴発言になる羂索はデカいことする前に身近を観察した方がいい
10523/10/23(月)12:48:31No.1115787632そうだねx6
最近パクリで滑るは最悪だよ!ってどっかのギャグ漫画で見た気がする
10623/10/23(月)12:48:38No.1115787669そうだねx4
>作者の人だけ楽しそう
読者に釈明する前半のケンジャク見てる限り作者もイライラしてそう
10723/10/23(月)12:48:59No.1115787787そうだねx1
ラスボスの攻撃で芸人が無傷なんて美味しいシーンなんだからルフィにビビるエネル位のインパクト出さなきゃ意味無いだろ…
10823/10/23(月)12:49:01No.1115787797+
>メロンパンがよりクオリティ高く同じネタやって俺より面白っーってなった時が最期だ
相手を面白いと思ったらそいつのネタ(攻撃)が直撃しちゃうのか…
10923/10/23(月)12:49:02No.1115787807+
ちんぽを出せ髙羽
11023/10/23(月)12:49:11No.1115787853+
羂索もPPV利用料を冥冥さんに払ってると思うとジワジワ来る
11123/10/23(月)12:49:14No.1115787869+
これ終わって視点が新宿に戻ったら全員空港にいそう
11223/10/23(月)12:49:26No.1115787930+
いい顔するじゃないかってあの角度だと誰の顔も見えてなくないか
11323/10/23(月)12:49:35No.1115787992そうだねx3
>作者の人だけ楽しそう
楽しくないのはここでグダグダ管巻いてる人たちだけだからいいだろう
11423/10/23(月)12:49:39No.1115788011+
予想したこと現実になるのってメロンパンがやってる事の真逆だから能力分かった瞬間ガッカリしてあっさり死にそう
11523/10/23(月)12:50:00No.1115788115+
>これ終わって視点が新宿に戻ったら全員空港にいそう
虎杖でさえ────
11623/10/23(月)12:50:03No.1115788123+
芸人メロンパン倒せるというか殺せないだろ
11723/10/23(月)12:50:07No.1115788154+
一番因縁ある五条が満足死してるから芸人が戦うことになってんだぞ
11823/10/23(月)12:50:17No.1115788205そうだねx5
グダグダくだまくのは楽しいだろ
11923/10/23(月)12:50:29No.1115788268+
虎杖でさえ──
12023/10/23(月)12:50:31No.1115788278そうだねx4
>>作者の人だけ楽しそう
>楽しくないのはここでグダグダ管巻いてる人たちだけだからいいだろう
むしろここでああだこうだ言ってるのは楽しんでるだろ
12123/10/23(月)12:50:44No.1115788356+
メロンパンは毎回別人に同じこと喋っててもうちょい中身あること言えないの?って思っちゃった
なんか1000年も計画してる割に底が浅くない?
12223/10/23(月)12:50:50No.1115788384そうだねx2
1番やばい展開は芸人がメロンパンに乗っ取られることだと思うの
面白いと思ったことを具現化できる能力をサイコパスのメロンパンが手に入れたらやばいだろ
12323/10/23(月)12:51:11No.1115788495そうだねx11
虎杖でさえって言うほど虎杖負けるの意外じゃないだろ
12423/10/23(月)12:51:17No.1115788527+
>日下部に化け物と評価された裏梅も残ってるぞ
日下部はどこいったんだよ
12523/10/23(月)12:51:31No.1115788609+
>虎杖でさえって言うほど虎杖負けるの意外じゃないだろ
むしろ本当に何ができるんだよって感じだろ
12623/10/23(月)12:51:32No.1115788611+
今回のタイトル的に次回5メガネが始まると俺は踏んでるよ
12723/10/23(月)12:51:59No.1115788763+
ある意味すっくんよりも精神性が化け物で何やらかすかわからないメロンパンにほぼほぼ部外者の芸人を単騎でぶつけるのなかなか鬼畜の所業だと思う
12823/10/23(月)12:52:14No.1115788840+
メロンパン日車評価してるけど日車の術式ってぶっちゃけ外れじゃね?
12923/10/23(月)12:52:15No.1115788844+
今のところ一番まともに芸人のギャグに付き合ったキャラ
13023/10/23(月)12:52:25No.1115788908そうだねx6
>1番やばい展開は芸人がメロンパンに乗っ取られることだと思うの
>面白いと思ったことを具現化できる能力をサイコパスのメロンパンが手に入れたらやばいだろ
見た事無いの見たいってやってるのに自分が想像した事しか出来ないのは要らんだろ
13123/10/23(月)12:52:26No.1115788912そうだねx1
どうでもいいところでパクる割に肝心なところでパクれてないせいで滑ってる
13223/10/23(月)12:52:28No.1115788920そうだねx2
>メロンパンは毎回別人に同じこと喋っててもうちょい中身あること言えないの?って思っちゃった
>なんか1000年も計画してる割に底が浅くない?
今回本人が「誰にどんだけ喋ったか覚えてないの」って言ってたじゃん
虎杖と張相がみんなに閉じない領域を話し忘れたみたいに
…親子だなぁ
13323/10/23(月)12:52:35No.1115788966そうだねx1
>面白いと思ったことを具現化できる能力をサイコパスのメロンパンが手に入れたらやばいだろ
面白いを想像できないから全員呪霊化とか過激に走ってるから根っ子の頭が悪いんだ
13423/10/23(月)12:52:59No.1115789094そうだねx5
主人公の戦いが始まるって引きの次の話がこれで面白いと思ってるやつもはや元々この漫画面白くないと思ってただろ…
13523/10/23(月)12:53:14No.1115789165そうだねx2
今週の冒頭でこいつ誰だよ場面転換かよマジふざけんなよって思ったのに最後まで読んだらちょっと面白かったのが腹立つ
13623/10/23(月)12:53:16No.1115789175+
>メロンパン日車評価してるけど日車の術式ってぶっちゃけ外れじゃね?
現代人なのに百点取るくらいガンガン殺しまくる所じゃないかな
13723/10/23(月)12:53:31No.1115789251+
メロンパンの精神性はともかく術式ごと乗っ取られるやつに五条に並ぶレベルの術式持ちをぶつけるのは悪手すぎない?
13823/10/23(月)12:53:53No.1115789384そうだねx1
全レス気質のけんじゃくだから高羽との相性は割と良いと思う
思うけどタイミングが悪い
13923/10/23(月)12:54:07No.1115789467+
パクリ指摘すると羂索がお前もパクリだろ!と言われるよ…
14023/10/23(月)12:54:12No.1115789493+
まあ乙骨じゃ羂索に勝てないし高羽当てるのはしょうがねえよ
なんで単独で当ててるのかはわからねえ
14123/10/23(月)12:54:16No.1115789514そうだねx5
メロンパンは自分の事めちゃくちゃ面白いことできる奴と勘違いしてそうだから絶対にコメディアン渡しちゃダメだな…
14223/10/23(月)12:54:31No.1115789601+
五条悟復活が最大の悪手だったんだから些細なことだろ
14323/10/23(月)12:54:52No.1115789725そうだねx3
>メロンパンは自分の事めちゃくちゃ面白いことできる奴と勘違いしてそうだから絶対にコメディアン渡しちゃダメだな…
(全国民呪霊になったら面白いだろうなあ…)
14423/10/23(月)12:55:00No.1115789766そうだねx7
>メロンパンは自分の事めちゃくちゃ面白いことできる奴と勘違いしてそうだから絶対にコメディアン渡しちゃダメだな…
別によくない?
どうせ主人公側負けるんだし
14523/10/23(月)12:55:31No.1115789945+
五条がノーヒントで戦いたいからみんなに宿儺の術式のヒント禁止してた可能性はある
14623/10/23(月)12:55:34No.1115789959+
妊娠してる時にバラエティよく見てたのかな羂索
14723/10/23(月)12:55:41No.1115790006+
どうせ最後は爆発してやな感じー!で退場だろ
14823/10/23(月)12:55:42No.1115790013+
この術式規模がヤバいのにリソースも見えないし何が起きるかが全部こいつの頭の中なの怖すぎる
14923/10/23(月)12:55:47No.1115790037そうだねx1
(日本国民全員呪霊にして合体させたら顔がひょっとこだったら面白いだろうなあ…)
15023/10/23(月)12:55:59No.1115790110そうだねx2
すっくんラスボスにするのにメロンパン持て余したから
メロンパン入れネタで本当にメロンパンにして処理とかしたら伝説になると思う
15123/10/23(月)12:56:14No.1115790188+
こいつで何とかできるなら五条マジでいらねえな
15223/10/23(月)12:56:34No.1115790308+
高羽は函館ぇーい!って言いながら岩手に出現したら面白いなって自力でワープしててそこに羂索がいてツッコんだら面白いなって思ってたから羂索は無意識に岩手に行ってたよ
全ては高羽の掌の上とかだったらちょっとは面白いのにな
15323/10/23(月)12:56:36No.1115790320+
メロンパンが芸人乗っ取って全知全能になったら一気にすっくんよりも強くなりそう
15423/10/23(月)12:56:47No.1115790381+
こいつ一人当てるなら五条vsスクナ戦で戦力温存させた意味なくない?
15523/10/23(月)12:57:02No.1115790470+
>芸人メロンパン倒せるというか殺せないだろ
ここでメロンパンの脳みそが夏油の脳みそに戻って夏油復活したら面白くない?
15623/10/23(月)12:57:25No.1115790581そうだねx1
>(日本国民全員呪霊にして合体させたら顔がひょっとこだったら面白いだろうなあ…)
実際見たらクソ冷めるだろうからこいつは嫌だ
15723/10/23(月)12:57:42No.1115790684+
芸人の術式は自分が把握してない方が強度は高そう
15823/10/23(月)12:57:48No.1115790719+
よくわからんけどこれでケンジャク負けたら自分で作った新しい術師に負けるアホじゃん
15923/10/23(月)12:57:52No.1115790738+
疲れてる😺の漫画
16023/10/23(月)12:57:54No.1115790751+
高羽より便乗アンディの方が面白い
今のジャンプ漫画のあらゆるギャグより面白い
16123/10/23(月)12:58:02No.1115790787+
>こいつ一人当てるなら五条vsスクナ戦で戦力温存させた意味なくない?
五条勝ったらそのままけっくんも五条に任せるつもりだったんだな…
16223/10/23(月)12:58:10No.1115790835+
呪術廻戦は全て高羽がM-1予選敗退した日に見た夢だよ
16323/10/23(月)12:58:10No.1115790837+
こいつは無駄に積み重ねた人生で得た無駄な知識で無駄に高度なだけのつまらないギャグ披露しそう
作者がそんなの描けないからやれないけど
16423/10/23(月)12:58:13No.1115790849+
逆転裁判楽しみだわ
(宿儺が)逆転(無罪を勝ち取る)裁判
16523/10/23(月)12:58:29No.1115790950そうだねx1
>こいつ一人当てるなら五条vsスクナ戦で戦力温存させた意味なくない?
そもそも言うこと聞いてくれるのこいつ?
16623/10/23(月)12:58:47No.1115791039+
芸人はドラゴンボールも作れるの?
16723/10/23(月)12:58:56No.1115791081そうだねx3
>よくわからんけどこれでケンジャク負けたら自分で作った新しい術師に負けるアホじゃん
それはそれでこいつ満足するよ
16823/10/23(月)12:58:58No.1115791090+
これでマジで芸人乗っ取られる展開だったら芸人がけっくん強化パッチでしかなくね?
16923/10/23(月)12:59:03No.1115791123そうだねx5
センターマンが勝ったら面白いけど面白いのと真逆のことするのが作者だから普通に負けそう
17023/10/23(月)12:59:17No.1115791211そうだねx1
>よくわからんけどこれでケンジャク負けたら自分で作った新しい術師に負けるアホじゃん
これも人間の可能性かとかいい感じのこと言わせて
どっちに転んでも勝ちですよってやりそう
17123/10/23(月)12:59:31No.1115791284+
どうせ出すんならハゼノキ助けてほしかったな
ちょっと仲良かったし
17223/10/23(月)12:59:53No.1115791402+
芸人は赤NGだからコイツが観戦してると宿儺を殺せない
17323/10/23(月)12:59:53No.1115791406+
>これでマジで芸人乗っ取られる展開だったら芸人がけっくん強化パッチでしかなくね?
五条悟に匹敵するんだから十分有り得るな
17423/10/23(月)13:00:11No.1115791498+
芸人が勝つ方が面白いけどそれだと漫画が崩壊するし
芸人普通に負けたら普通におもんなくてだめ漫画だから
本当にどうするんだろう
17523/10/23(月)13:00:16No.1115791522+
黄櫨結構仲良く絡みもあったのに間に合わせないのなんでよ
17623/10/23(月)13:00:24No.1115791561+
>芸人は赤NGだからコイツが観戦してると宿儺を殺せない
クソ客がぁ!
本当にもうクソ客がぁ!!!
17723/10/23(月)13:00:26No.1115791575+
裸サスペンダーマン反転使えるし裏梅級なんだよな
17823/10/23(月)13:00:56No.1115791727+
>芸人が勝つ方が面白いけどそれだと漫画が崩壊するし
じゃあ勝つな…
17923/10/23(月)13:01:18No.1115791824+
ミゲル「逃切リタイ…」
18023/10/23(月)13:01:21No.1115791849+
少なくともスレ画の表情はもうギャグ時空に取り込まれてるだろ…
18123/10/23(月)13:01:29No.1115791893+
投入するのなんでこのタイミングなんだ
もっと早ければ縦ロールお嬢様や黄櫨と協力できただろ
18223/10/23(月)13:01:33No.1115791919そうだねx1
ゴッソリ掲載順落ちててびっくりした
18323/10/23(月)13:01:39No.1115791950+
九十九戦で最強呪霊の顔がアホヅラだったらおもしろくね?みたいなこと言ってたのが芸人の術式奪うフラグにしか思えない…
18423/10/23(月)13:02:10No.1115792106+
芸人不殺主義だから罷り間違って勝ってもいいとこメロンパン気絶するだけで終わりだろ
18523/10/23(月)13:02:16No.1115792134+
>少なくともスレ画の表情はもうギャグ時空に取り込まれてるだろ…
というか今回全体的にけっくんの顔コミカルというか可愛いよ
18623/10/23(月)13:02:18No.1115792152+
シリアスにギャグ戦闘挟むのもワンピがやってるんだよなぁ
18723/10/23(月)13:02:20No.1115792163そうだねx4
>センターマンが勝ったら面白いけど面白いのと真逆のことするのが作者だから普通に負けそう
別に勝ったら面白いとは思ってないです
18823/10/23(月)13:02:42No.1115792284+
羂索みたいななんでも想定通りで通してヘイト稼いで来た敵が
作戦失敗で敗北する時は無様に散ってくれないと
18923/10/23(月)13:02:58No.1115792366+
>ゴッソリ掲載順落ちててびっくりした
原稿の遅れだと思うけどここ数ヶ月の展開でアンケ入れようって気持ちはだいぶ下がってる気がする
19023/10/23(月)13:03:21No.1115792474そうだねx3
>>センターマンが勝ったら面白いけど面白いのと真逆のことするのが作者だから普通に負けそう
>別に勝ったら面白いとは思ってないです
いや勝ったら面白いだろ…
19123/10/23(月)13:03:48No.1115792598+
これで高羽死んだら高専側が非道すぎない?
19223/10/23(月)13:04:23No.1115792758+
ていうか今週のけっくんガワが夏油なだけで口調が女の子過ぎる
19323/10/23(月)13:04:45No.1115792859そうだねx2
>これで高羽死んだら高専側が非道すぎない?
そもそもこいつが戦力として投入されたのかすらわからん
19423/10/23(月)13:04:48No.1115792878+
この展開楽しめるの光の読者すぎるだろ
19523/10/23(月)13:04:58No.1115792918+
>これで高羽死んだら高専側が非道すぎない?
そもそも高専見張ってたメロンパンがコイツいつ来たの!?って素面で驚いてるあたり独断じゃねえかな
19623/10/23(月)13:05:01No.1115792941+
>>>センターマンが勝ったら面白いけど面白いのと真逆のことするのが作者だから普通に負けそう
>>別に勝ったら面白いとは思ってないです
>いや勝ったら面白いだろ…
いうて初期の初期からずっと暗躍してたメロンパンがぽっとでのネタキャラに倒せるの面白いか?
19723/10/23(月)13:05:08No.1115792984+
高羽が勝ったら何このバトルってなるし無様に負けても何このバトルってなりそう
19823/10/23(月)13:05:16No.1115793009+
>ていうか今週のけっくんガワが夏油なだけで口調が女の子過ぎる
アイツママ杖カミングアウトしてからはずっと女っぽくなってる気がするぞ
19923/10/23(月)13:05:21No.1115793036+
>>>>センターマンが勝ったら面白いけど面白いのと真逆のことするのが作者だから普通に負けそう
>>>別に勝ったら面白いとは思ってないです
>>いや勝ったら面白いだろ…
>いうて初期の初期からずっと暗躍してたメロンパンがぽっとでのネタキャラに倒せるの面白いか?
面白いつってんだろ
20023/10/23(月)13:05:23No.1115793047+
闇の読者より良いかもしれん
20123/10/23(月)13:05:24No.1115793049+
>これで高羽死んだら高専側が非道すぎない?
いや高羽の独断だろこれ
送り込まれたならカラスがついてないとおかしい
20223/10/23(月)13:05:44No.1115793136+
メロンパンもスクナも軽い気持ちで行動してるのが乗れない
20323/10/23(月)13:05:58No.1115793207そうだねx1
この局面でわざわざ場面転換してこの人選の時点で意味わかんないのに
負けたら本当に意味わからんし...
勝っても意味わからんけど...
20423/10/23(月)13:06:12No.1115793280そうだねx2
ユータと教師クサカベどこいったんだろう…
20523/10/23(月)13:06:21No.1115793326そうだねx1
>そもそも高専見張ってたメロンパンがコイツいつ来たの!?って素面で驚いてるあたり独断じゃねえかな
じゃあこいつ五条死んだ後に今おれが函館行ってたら面白いだろうなーと思ってワープしたのかよ!
20623/10/23(月)13:06:25No.1115793345そうだねx2
>面白いつってんだろ
ここでレスポンチするためのネタが出来ることの面白さだよな
20723/10/23(月)13:06:50No.1115793445+
>>これで高羽死んだら高専側が非道すぎない?
>そもそも高専見張ってたメロンパンがコイツいつ来たの!?って素面で驚いてるあたり独断じゃねえかな
高羽が走って辿り着けたら面白そう!って思ったら実現するだろうし
20823/10/23(月)13:06:57No.1115793489そうだねx2
>>>>センターマンが勝ったら面白いけど面白いのと真逆のことするのが作者だから普通に負けそう
>>>別に勝ったら面白いとは思ってないです
>>いや勝ったら面白いだろ…
>いうて初期の初期からずっと暗躍してたメロンパンがぽっとでのネタキャラに倒せるの面白いか?
五条戦始まってからの今の展開よりはよっぽど面白い
20923/10/23(月)13:07:02No.1115793508+
まぁ芸人だしどっちに転んでも爪痕は残してくれるだろ
21023/10/23(月)13:07:26No.1115793618+
>九十九戦で最強呪霊の顔がアホヅラだったらおもしろくね?みたいなこと言ってたのが芸人の術式奪うフラグにしか思えない…
実際新しいものや面白いもの見たいが動機だしこの術式奪ったらとんでもないことになるよな…
21123/10/23(月)13:07:57No.1115793745+
高羽の術式どこにいるかもわからんやつのとこにワープも出来るとか無茶苦茶過ぎるだろ
21223/10/23(月)13:08:16No.1115793856+
羂索が高羽コイツ面白っ!ってなったら満足して死にそう
21323/10/23(月)13:08:19No.1115793867+
こいつ出てくるより虎杖日車と宿儺の戦い見れた方が面白そうじゃなかった?
こいつ出てきて面白いって言ってる奴はそっちに期待してなかったってこと?
21423/10/23(月)13:08:45No.1115793992+
>>九十九戦で最強呪霊の顔がアホヅラだったらおもしろくね?みたいなこと言ってたのが芸人の術式奪うフラグにしか思えない…
>実際新しいものや面白いもの見たいが動機だしこの術式奪ったらとんでもないことになるよな…
いろいろとんでもないこと引き起こした後にこの術式つまんね…とかやりそう
21523/10/23(月)13:08:55No.1115794038+
>高羽が新しいメロンパン入れになったらどうしよう…
ポテンシャル最強だから宿儺が入ればよかった
21623/10/23(月)13:08:58No.1115794052そうだねx3
>芸人が勝つ方が面白いけどそれだと漫画が崩壊するし
別にけっくんここで退場しても虎杖が自分のルーツ知れなくなるだけでラスボスとしてはすっくん残ってるから問題なくね?
21723/10/23(月)13:09:12No.1115794125+
五条乙骨虎杖みたいなケンジャクと多少関わりある奴が戦わないまま高羽が倒したら面白すぎるだろ
21823/10/23(月)13:09:17No.1115794140そうだねx7
>こいつ出てくるより虎杖日車と宿儺の戦い見れた方が面白そうじゃなかった?
>こいつ出てきて面白いって言ってる奴はそっちに期待してなかったってこと?
存在しない展開より今やってる展開の話するの当然じゃねぇの?
21923/10/23(月)13:09:38No.1115794236+
センターマン単騎なのは
他のやつ連れてうと場がそんな雰囲気じゃなくなりそうとかで分からなくもない
後はコスタ部長みたいに行間でのしあがるように勝つだけです
22023/10/23(月)13:09:53No.1115794292そうだねx1
>こいつ出てくるより虎杖日車と宿儺の戦い見れた方が面白そうじゃなかった?
>こいつ出てきて面白いって言ってる奴はそっちに期待してなかったってこと?
その期待する層は五条やカシモ戦でふるい落とされてそう
22123/10/23(月)13:10:00No.1115794331+
すっくんって正直大きな野望もないただの悪くて強い人だしけっくんが先にやられたらもうゴールがないじゃん
22223/10/23(月)13:10:09No.1115794366そうだねx1
>五条乙骨虎杖みたいなケンジャクと多少関わりある奴が戦わないまま高羽が倒したら面白すぎるだろ
ズラしたまま五条は死んだからな
22323/10/23(月)13:10:42No.1115794505+
虎杖のルーツはお兄ちゃんに教えて貰えばいい
22423/10/23(月)13:10:48No.1115794532+
誇れ
お前は面白い
宿儺の言葉に高羽が涙を流しーー気がつけば八枚下ろしにされていた
22523/10/23(月)13:10:53No.1115794559+
>すっくんって正直大きな野望もないただの悪くて強い人だしけっくんが先にやられたらもうゴールがないじゃん
人間コネ集めてモンスター作るとか言ってなかった?
22623/10/23(月)13:11:03No.1115794603+
今の呪術は文句なしに過去最高に面白いだろ
22723/10/23(月)13:11:23No.1115794680+
>>五条乙骨虎杖みたいなケンジャクと多少関わりある奴が戦わないまま高羽が倒したら面白すぎるだろ
>ズラしたまま五条は死んだからな
五条は死んだし乙骨もそこまで因縁ある訳じゃないし残ってるのは単眼猫が全く興味持ってない虎杖だけ
…このまま倒しても問題なくね?
22823/10/23(月)13:11:26No.1115794701そうだねx3
メカの時も思ったけど呪術は明らかに負けるだろお前って対戦で普通にそうなるからつまらない
22923/10/23(月)13:11:59No.1115794861+
>メカの時も思ったけど呪術は明らかに負けるだろお前って対戦で普通にそうなるからつまらない
いうてメカ丸が真人に勝っても困るだろ
23023/10/23(月)13:12:06No.1115794886+
一般人にレギュラー居ないから全員空港行っても平和で終わるからなぁ
23123/10/23(月)13:12:31No.1115794985+
>五条は死んだし乙骨もそこまで因縁ある訳じゃないし残ってるのは単眼猫が全く興味持ってない虎杖だけ
乙骨は結構因縁ある方じゃないか…?
23223/10/23(月)13:12:41No.1115795030+
高羽が呪術ベストバウトみたいなバトルするかもしれないだろ?
23323/10/23(月)13:12:51No.1115795089+
(五条死んだ直後におれがケンジャク倒しに行ったら面白いだろうな)
23423/10/23(月)13:12:59No.1115795117+
>>こいつ出てくるより虎杖日車と宿儺の戦い見れた方が面白そうじゃなかった?
>>こいつ出てきて面白いって言ってる奴はそっちに期待してなかったってこと?
>存在しない展開より今やってる展開の話するの当然じゃねぇの?
その展開より今の方が面白いってことだろう?
まあ虎杖日車なんかよりこっちの方が面白いって意見を否定はしないよ
23523/10/23(月)13:13:07No.1115795151+
メロンパンにキレ散らかしてた五条が知らんうちにすっくん大好きになって死ぬ漫画なんだから因縁なんて考えても無駄すぎる
23623/10/23(月)13:13:13No.1115795176そうだねx1
>高羽が呪術ベストバウトみたいなバトルするかもしれないだろ?
なんでもアリの術式が漫画で面白くなるわけない…
23723/10/23(月)13:13:25No.1115795224そうだねx1
>乙骨は結構因縁ある方じゃないか…?
実現するかわからんけど乙骨対夏油の再現はアツい展開だと思うよ
23823/10/23(月)13:13:37No.1115795267そうだねx3
>メカの時も思ったけど呪術は明らかに負けるだろお前って対戦で普通にそうなるからつまらない
それはまぁ順当だよな
とは思うけど一矢報いもせずに普通にゴミみたいに死ぬのはどうなのって思う
23923/10/23(月)13:14:02No.1115795369+
ここでけっくんが芸人にやられた方が面白いし状況がスッキリするけどこの漫画何だったの?ってなるのが唯一の問題だな
24023/10/23(月)13:14:41No.1115795529そうだねx2
これで身体の持ち主の夏油復活したら面白いだろうなと思ったら夏油復活する?
24123/10/23(月)13:14:49No.1115795570+
結局けっくんが自由に行動してたせいで
少なくとも観戦組は覚醒タイプも見殺しにするつもりだったのがわかるのひどいよね
24223/10/23(月)13:14:54No.1115795589そうだねx1
どっちにしろクソ展開だから比較的意外性のある芸人勝利の方が面白いってネタで言ってるだけだよ
24323/10/23(月)13:14:59No.1115795607+
ナナミンも釘崎も一発盛り上げる為に死んだようなもんだし
24423/10/23(月)13:15:22No.1115795720そうだねx1
多分呪術廻戦一番楽しめてるのは原作に一切触れずアニメと映画だけ追っている人なんじゃないかな
24523/10/23(月)13:15:27No.1115795740そうだねx9
>その展開より今の方が面白いってことだろう?
>まあ虎杖日車なんかよりこっちの方が面白いって意見を否定はしないよ
芸人面白いわー=虎杖戦つまんね!
って全く関係ない話イコールで結ぶのちょっと頭おかしくなってるよ
24623/10/23(月)13:15:46No.1115795843+
>結局けっくんが自由に行動してたせいで
>少なくとも観戦組は覚醒タイプも見殺しにするつもりだったのがわかるのひどいよね
観戦いない組でなんか対策してるのかと思ったろ見殺しだったのひどいだろ
24723/10/23(月)13:16:08No.1115795930+
>結局けっくんが自由に行動してたせいで
>少なくとも観戦組は覚醒タイプも見殺しにするつもりだったのがわかるのひどいよね
一ヶ月も期間あって高専に助け求めてこない時点で全員敵だろ
24823/10/23(月)13:16:51No.1115796138+
もはやシリアスなムードぶち壊して面白い段階でもないような
24923/10/23(月)13:16:57No.1115796168そうだねx5
>ここでけっくんが芸人にやられた方が面白いし状況がスッキリするけどこの漫画何だったの?ってなるのが唯一の問題だな
いいんだよ忘れて
25023/10/23(月)13:17:06No.1115796201そうだねx2
>芸人面白いわー=虎杖戦つまんね!
>って全く関係ない話イコールで結ぶのちょっと頭おかしくなってるよ
ちょっとかな…?
25123/10/23(月)13:17:51No.1115796418+
今回の無双に関しては入れ物の力しか使ってないから夏油も頑張ればこのくらいは出来たのかな
25223/10/23(月)13:17:51No.1115796419+
んじゃ観戦すらしてないのりとしって何してんの…?
25323/10/23(月)13:17:54No.1115796434+
覚醒組って日車芸人以外全員死んでそう
25423/10/23(月)13:18:12No.1115796522そうだねx1
羂索相手に1ヶ月かけてミゲル捕まえてきて対抗させるとかちょっと期待してたけどこれだとこのまま出てこないほうがいいな…
25523/10/23(月)13:18:23No.1115796584+
一か月間与えて指集め放置の時点くらいからやり直さないとどうにもならない
25623/10/23(月)13:18:42No.1115796661+
>今回の無双に関しては入れ物の力しか使ってないから夏油も頑張ればこのくらいは出来たのかな
今回殺してるの全員特級以下の雑魚だろうから死ぬ前から特級の夏油なら余裕で同じことやれるだろうな
25723/10/23(月)13:18:56No.1115796722+
>多分呪術廻戦一番楽しめてるのは原作に一切触れずアニメと映画だけ追っている人なんじゃないかな
アニメ組もいずれは回遊と最強バトルを体験するじゃん
25823/10/23(月)13:19:10No.1115796784+
>覚醒組って日車芸人以外全員死んでそう
虎杖の学友みたいなやつまだいたはず
どこ行ったかしらん
25923/10/23(月)13:19:28No.1115796866+
サプライズ芸人理論
26023/10/23(月)13:19:38No.1115796918+
そうか死滅回游をなかったことに…
26123/10/23(月)13:19:44No.1115796933+
>芸人面白いわー=虎杖戦つまんね!
>って全く関係ない話イコールで結ぶのちょっと頭おかしくなってるよ
シリアスな話の中に急に場面転換挟まってるんだから関係あるよ元々の話に期待してたのなら面白いって感想よりそっち見せろよってなるだろ
全く違う話挿入されて面白いってのはサプライズニンジャ理論ってことだ
26223/10/23(月)13:19:47No.1115796951+
>>覚醒組って日車芸人以外全員死んでそう
>虎杖の学友みたいなやつまだいたはず
>どこ行ったかしらん
巻き込まれたけどメロンパンが逃してただろ
26323/10/23(月)13:19:53No.1115796982+
>一ヶ月も期間あって高専に助け求めてこない時点で全員敵だろ
そもそも覚醒タイプが高専に関する知識あるのかすらわからねえんだ
作中で殆ど出てこないし日車は虎杖裁判にかけたおかげでその辺の知識手に入ったから
26423/10/23(月)13:20:14No.1115797079+
面白かったな
五条宿儺バトル長かったし虎杖前に箸休めあっていいと思う
26523/10/23(月)13:20:25No.1115797126+
>巻き込まれたけどメロンパンが逃してただろ
東京コロニーにいたやつじゃね?
26623/10/23(月)13:20:41No.1115797194+
>>多分呪術廻戦一番楽しめてるのは原作に一切触れずアニメと映画だけ追っている人なんじゃないかな
>アニメ組もいずれは回遊と最強バトルを体験するじゃん
最後まで原作通りにアニメ化してくれたらいいんだけどね
良くても約束のネバーランド二期コースじゃないかな
26723/10/23(月)13:20:45No.1115797211+
>巻き込まれたけどメロンパンが逃してただろ
女の子でなくて天使を助けた男の方
26823/10/23(月)13:20:48No.1115797222+
>>>覚醒組って日車芸人以外全員死んでそう
>>虎杖の学友みたいなやつまだいたはず
>>どこ行ったかしらん
>巻き込まれたけどメロンパンが逃してただろ
そっちじゃなくて甘井だろ
26923/10/23(月)13:21:08No.1115797320+
>>多分呪術廻戦一番楽しめてるのは原作に一切触れずアニメと映画だけ追っている人なんじゃないかな
>アニメ組もいずれは回遊と最強バトルを体験するじゃん
死滅も新宿もバトルだらけだからアニメで一気に見たら評価上がるよ
27023/10/23(月)13:21:19No.1115797376+
>>芸人面白いわー=虎杖戦つまんね!
>>って全く関係ない話イコールで結ぶのちょっと頭おかしくなってるよ
>シリアスな話の中に急に場面転換挟まってるんだから関係あるよ元々の話に期待してたのなら面白いって感想よりそっち見せろよってなるだろ
>全く違う話挿入されて面白いってのはサプライズニンジャ理論ってことだ
うん
>どっちにしろクソ展開だから比較的意外性のある芸人勝利の方が面白いってネタで言ってるだけだよ
解説しないとだめ!?
27123/10/23(月)13:21:43No.1115797487そうだねx5
>シリアスな話の中に急に場面転換挟まってるんだから関係あるよ元々の話に期待してたのなら面白いって感想よりそっち見せろよってなるだろ
>全く違う話挿入されて面白いってのはサプライズニンジャ理論ってことだ
君以外の人たちは場面転換してそっちも気になるけどそれはそれとして芸人面白いなって話してるだけであって
それすら理解出来ず芸人面白いってことは虎杖つまんないってことだとか意味のわからない論理の飛躍してるの頭おかしくなってるよ
27223/10/23(月)13:22:11No.1115797611+
掲載順落ちたのはカラー前の調整とか言ってるジャンプ博士見たけどそんなのあるんだ…
27323/10/23(月)13:22:15No.1115797627+
日車が生きてるか解らんけど助手ちゃん守るために戦ってるんだとしたら一番モチベ高いまである
あとは現実世界への未練が糸の切れた凧みたいな連中しか居ない
27423/10/23(月)13:22:56No.1115797795+
>掲載順落ちたのはカラー前の調整とか言ってるジャンプ博士見たけどそんなのあるんだ…
そもそもヒロアカと揃って落ちるとかありえないだろアンケ機能してたら
27523/10/23(月)13:23:09No.1115797849+
もういっそ高羽が伊藤潤二ファンで(ここでうずまき出したらウケるだろうな)くらいやってくれ
27623/10/23(月)13:23:39No.1115797976+
>面白かったな
>五条宿儺バトル長かったし虎杖前に箸休めあっていいと思う
カシモの存在を無かったことにするな
27723/10/23(月)13:23:43No.1115798005+
>シリアスな話の中に急に場面転換挟まってるんだから関係あるよ元々の話に期待してたのなら面白いって感想よりそっち見せろよってなるだろ
>全く違う話挿入されて面白いってのはサプライズニンジャ理論ってことだ
だからそっちを見せろよって存在しない展開よりも今の展開のセンターマン面白いねって話してるだけだろ…
27823/10/23(月)13:24:07No.1115798096+
芸人がカンチョーするけど尻穴がブラックホールになってて負けるよ
27923/10/23(月)13:24:11No.1115798108+
>>面白かったな
>>五条宿儺バトル長かったし虎杖前に箸休めあっていいと思う
>カシモの存在を無かったことにするな
いいんだよ忘れて
28023/10/23(月)13:24:17No.1115798135+
ラスボスコンビとの戦闘の矢面に立ってるのが一般人二人なのおかしいだろ
28123/10/23(月)13:24:19No.1115798142+
すっくんの目的は自分が生きてる間は好き放題してぇってだけだから害獣駆除のノリなんだ
けっくんの方は世界が滅びますぞーみたいな感じがある
28223/10/23(月)13:25:34No.1115798444+
>まあ乙骨じゃ羂索に勝てないし高羽当てるのはしょうがねえよ
なんか勝てない理由あったっけ?
28323/10/23(月)13:25:47No.1115798515+
>死滅も新宿もバトルだらけだからアニメで一気に見たら評価上がるよ
脹相戦は原作でキャラ解像度上がってるのと殺陣モリモリなのと映像演出もハマってたのとでめちゃくちゃ面白かった
28423/10/23(月)13:25:53No.1115798545+
高羽の放つ連発ギャグに律儀に反応していくけんじゃく
高羽はやれる!?となるも1ページぶき抜きアオリのけんじゃくが元ネタを指摘していく
恰好がまずセンターマンだし飛ばしてきたギャグはジャンプ往年の名作シーンばかり
高羽にはオリジナルというものがない、ギャグすら模倣
けんじゃくはジャンプとお笑いのマニアでもあったのだ…ネタが割れては通用しない!ギャグとの相性は最悪だ!
そして高羽も死滅回遊参加のために調査していたとけんじゃく先生のプロファイリングが始まり
猿真似しかできない何者でもない落ち目の芸人へと追い込まれた高羽
惨めな現実を突きつけられて顔じゅうの穴という穴から血と汗と涙を流して膝をつく
呪力の操作も与えられたものでしかなくギャグも先人から与えられたもの
誰かにもらわねば何も出来ぬ子供に用はないと通り過ぎようとするけんじゃく
そこに高場の余計な御世wifi!が炸裂してけんじゃくが吹き飛ぶ
客がついてこれねえから封印していたネタ、解禁だ!と高羽の宣戦布告で次週へ
作者のコメントは真似から始まる学習と発展について
28523/10/23(月)13:26:27No.1115798683そうだねx4
>DB世界にきた両津みたいな
スレ画がそれのオマージュじゃねえか
28623/10/23(月)13:26:58No.1115798819そうだねx3
>だからそっちを見せろよって存在しない展開よりも今の展開のセンターマン面白いねって話してるだけだろ…
そもそも虎杖日車戦どうなったんだよ!って話も普通にされてたしそれはそれとしてセンターマン出ると面白いよねってなってるだけだからな…
28723/10/23(月)13:27:18No.1115798913そうだねx1
>>まあ乙骨じゃ羂索に勝てないし高羽当てるのはしょうがねえよ
>なんか勝てない理由あったっけ?
閉じない領域じゃない?
28823/10/23(月)13:27:33No.1115798969+
>夏油の顔でそんな表情しないで
もう三十前だぞ
28923/10/23(月)13:28:10No.1115799127+
>>夏油の顔でそんな表情しないで
>もう三十前だぞ
尚悪い
29023/10/23(月)13:28:34No.1115799225+
仙台にいた裸のねーちゃんじゃなくてよくわからん縦ロールお嬢様が犠牲になったってことは裸のねーちゃんまだ出番あるのかな
29123/10/23(月)13:28:42No.1115799263+
渋谷や死滅回遊でみんなが死闘繰り広げてる理由があの五条助けるためって考えるとね…
29223/10/23(月)13:28:51No.1115799292+
>>>まあ乙骨じゃ羂索に勝てないし高羽当てるのはしょうがねえよ
>>なんか勝てない理由あったっけ?
>閉じない領域じゃない?
まあ宿儺と違って連発は出来ないから何とかならんこともないかもしれない
29323/10/23(月)13:29:35No.1115799464+
芸人は倒せないけど倒されない奴だから時間稼ぎには有効そうだけど
五条亡き今羂索の足を止めた後の作戦はあるのだろうか
29423/10/23(月)13:30:01No.1115799575+
>渋谷や死滅回遊でみんなが死闘繰り広げてる理由があの五条助けるためって考えるとね…
敵を強化した上で満足死は今でもどうかと思う
29523/10/23(月)13:30:03No.1115799588+
>仙台にいた裸のねーちゃんじゃなくてよくわからん縦ロールお嬢様が犠牲になったってことは裸のねーちゃんまだ出番あるのかな
烏鷺はもう死んでても驚かないけど絡むなら宿儺側かな…?
29623/10/23(月)13:30:08No.1115799614+
>多分呪術廻戦一番楽しめてるのは原作に一切触れずアニメと映画だけ追っている人なんじゃないかな
一期から見てるタイプだと二期の雰囲気の違いで愚痴ってるのも聞くな
ここではほぼ見ないけど
29723/10/23(月)13:30:40No.1115799738そうだねx3
>>DB世界にきた両津みたいな
>スレ画がそれの丸パクリじゃねえか
29823/10/23(月)13:30:41No.1115799740そうだねx1
オマージュ…オマージュかな…
何にせよマジでWレジェンドの作品相手にやれる図太さだけはすごいなって思いました…
29923/10/23(月)13:30:53No.1115799800+
>芸人は倒せないけど倒されない奴だから時間稼ぎには有効そうだけど
これ五条の前に宿儺に当てて少しでも削ってたら良かったんじゃ…
30023/10/23(月)13:30:58No.1115799821+
宿儺も羂索も目的を達成するための条件満たしちゃってるから全部付き合ってくれてるだけなんよなあ…
30123/10/23(月)13:31:02No.1115799851+
器がコスプレ女だっただけで縦ロールは髪の毛を媒介にする保守派好みの術式だったのかな
30223/10/23(月)13:31:17No.1115799909+
封印された時に比べて死んだ時の方があっさり流されるのも不思議な感覚になる
30323/10/23(月)13:31:43No.1115800027+
超こち亀の寄稿まんまじゃん!
30423/10/23(月)13:31:58No.1115800089+
>宿儺も羂索も目的を達成するための条件満たしちゃってるから全部付き合ってくれてるだけなんよなあ…
羂索はまだこれからだよ
30523/10/23(月)13:32:33No.1115800236そうだねx3
>>渋谷や死滅回遊でみんなが死闘繰り広げてる理由があの五条助けるためって考えるとね…
>敵を強化した上で満足死は今でもどうかと思う
皆が助けたかった人は皆をお花さんとか見下してるのもちょっと…
30623/10/23(月)13:33:25No.1115800443そうだねx6
面白いっちゃ面白いんだけど
サプライズニンジャ理論の「突然ニンジャが出てきて大暴れした方が面白い」の面白いであって
面白いからといって肯定的に捉える気にならん
30723/10/23(月)13:33:31No.1115800468+
エッチな女キャラばかり死んでいくんだけどこの漫画
30823/10/23(月)13:33:33No.1115800472そうだねx4
高羽って既存のネタ擦ってるだけで芸人として四流以下だよな
羂索に話術で素の面引き出されて自分が面白いと信じられなくなって終わりだろ
30923/10/23(月)13:33:38No.1115800488+
ラストバトルでふざけるとか冷めるわ
31023/10/23(月)13:34:58No.1115800797そうだねx6
ぶっちゃけホモ目隠しで完全にこの漫画の読み方変わったから
忍者が出てきて皆殺しにしてくれたらそれはそれで楽しむよ俺
31123/10/23(月)13:35:01No.1115800817+
ギャグキャラの行動がきっかけで敵キャラの完璧な計画が崩れること自体は少年漫画ならまぁまぁあるし……
31223/10/23(月)13:35:32No.1115800912+
>封印された時に比べて死んだ時の方があっさり流されるのも不思議な感覚になる
封印はまだ復活の前振りだったけどマジで死んだらもう芽が無いし
生き返るかもしれんけど
31323/10/23(月)13:35:50No.1115800972+
まじでパクリしか引き出しがないの…?
31423/10/23(月)13:36:16No.1115801084+
書き込みをした人によって削除されました
31523/10/23(月)13:36:19No.1115801097+
>ギャグキャラの行動がきっかけで敵キャラの完璧な計画が崩れること自体は少年漫画ならまぁまぁあるし……
きっかけどころか倒しに来てんじゃん
出しゃばりすぎだろ
31623/10/23(月)13:36:19No.1115801100+
面白い術式を持った売れない芸人と
面白い事が見たいケンジャクの戦いだぞ
つまりこれは芸人がケンジャクを満足させる事が出来るか
若しくはケンジャクが芸人の芸にウケてあげて芸人が満足するかの戦いだよ
面白くなってきたな
31723/10/23(月)13:36:38No.1115801162+
いきなりニンジャやカッパが大活躍してラスボス倒してうおー!すげー面白えー!って馬鹿みたいじゃないですか…
31823/10/23(月)13:36:45No.1115801190そうだねx7
>面白いっちゃ面白いんだけど
>サプライズニンジャ理論の「突然ニンジャが出てきて大暴れした方が面白い」の面白いであって
>面白いからといって肯定的に捉える気にならん
そもそもサプライズニンジャ理論と違ってその展開無茶苦茶にしてるわけでもなく普通に場面転換してるだけなのにこれはサプライズニンジャ理論!って言い張るの無茶すぎるだろ
31923/10/23(月)13:36:59No.1115801229+
高羽は堂々とパロディ出来るから作者は楽しそう
32023/10/23(月)13:37:21No.1115801319+
>いきなりニンジャやカッパが大活躍してラスボス倒してうおー!すげー面白えー!って馬鹿みたいじゃないですか…
カッパはもう活躍しただろ
32123/10/23(月)13:37:22No.1115801322+
たかバネがこうなったら面白いなと思ったら発動するんじゃないの?あの状況を予測してないと無理じゃない?
32223/10/23(月)13:37:57No.1115801448+
>高羽は堂々とパロディ出来るから作者は楽しそう
もうロボコでも出しちまえよ
32323/10/23(月)13:38:07No.1115801490+
>高羽って既存のネタ擦ってるだけで芸人として四流以下だよな
>羂索に話術で素の面引き出されて自分が面白いと信じられなくなって終わりだろ
間違いなく効くけど羂索がそこまで笑いに詳しく先輩芸人みたいな指摘すると絵面が面白くなってしまう
32423/10/23(月)13:38:12No.1115801512+
よく見たらセンターマン要素もあまりないよね
32523/10/23(月)13:38:29No.1115801577そうだねx6
>>面白いっちゃ面白いんだけど
>>サプライズニンジャ理論の「突然ニンジャが出てきて大暴れした方が面白い」の面白いであって
>>面白いからといって肯定的に捉える気にならん
>そもそもサプライズニンジャ理論と違ってその展開無茶苦茶にしてるわけでもなく普通に場面転換してるだけなのにこれはサプライズニンジャ理論!って言い張るの無茶すぎるだろ
今回の展開のために何故か高羽を単騎突撃させてんだから展開無茶苦茶にしてんだろ
32623/10/23(月)13:38:41No.1115801616+
空港回に適応して楽しめてるファンなら何でも楽しめだろ
32723/10/23(月)13:39:12No.1115801731+
夏油がもうええわって漫才の表紙はこれを示唆してたのか
32823/10/23(月)13:39:44No.1115801865そうだねx1
そもそもサプライズニンジャ理論ってシナリオ考える上で忍者出して暴れさせたほうが面白かったら話変えろって意図で
面白いから忍者出せってわけじゃないんだよな
32923/10/23(月)13:40:00No.1115801937+
間違いないねで返したりノリ良すぎない?
そういう術式なのかメタギャグなのかは描いてる方の匙加減でしかないからわからんけど
33023/10/23(月)13:40:49No.1115802116そうだねx3
>今回の展開のために何故か高羽を単騎突撃させてんだから展開無茶苦茶にしてんだろ

虎杖戦の途中で芸人出したのがサプライズニンジャ理論ってことだろ?
場面転換しただけなのに急に違うこと言い出してるぞ
33123/10/23(月)13:40:56No.1115802144+
>間違いないねで返したりノリ良すぎない?
>そういう術式なのかメタギャグなのかは描いてる方の匙加減でしかないからわからんけど
fu2710169.jpg[見る]
けっくんは元々そんなノリだから
33223/10/23(月)13:41:18No.1115802236+
>面白いっちゃ面白いんだけど
>サプライズニンジャ理論の「突然ニンジャが出てきて大暴れした方が面白い」の面白いであって
>面白いからといって肯定的に捉える気にならん
大暴れしてくれるならまだいいよ
これで少しでも勝ち目があると思った?残念でしたーされたらなお萎える
33323/10/23(月)13:41:25No.1115802260+
受肉組はそのライブ中継スマホをどうやって契約したんだ?
33423/10/23(月)13:41:27No.1115802277+
>そもそもサプライズニンジャ理論ってシナリオ考える上で忍者出して暴れさせたほうが面白かったら話変えろって意図で
>面白いから忍者出せってわけじゃないんだよな
元レスはそういう話だろ
ニンジャ=高羽が出てきたから面白くなりそうだけど
その展開が無茶苦茶だから脚本としてダメじゃんって話で
33523/10/23(月)13:41:31No.1115802293そうだねx2
囲めば何とかなるって説明した後に芸人1人で向かわせるのは展開めちゃくちゃ以外の何なんだよ
33623/10/23(月)13:42:10No.1115802444+
こいつらの術式つまんないわー…
やっぱおもしれえ!って夏油さんさぁ
33723/10/23(月)13:42:25No.1115802496+
>渋谷や死滅回遊でみんなが死闘繰り広げてる理由があの五条助けるためって考えるとね…
そこに特に批判はなかったあたり読者もあいつさえ出て来ればなんとかなると思ってた
結果はまあ
33823/10/23(月)13:42:36No.1115802536そうだねx2
>>今回の展開のために何故か高羽を単騎突撃させてんだから展開無茶苦茶にしてんだろ
>?
>虎杖戦の途中で芸人出したのがサプライズニンジャ理論ってことだろ?
>場面転換しただけなのに急に違うこと言い出してるぞ
なんで高羽は単騎突撃してんの?→場面転換しただけ
頭腐ってんな
33923/10/23(月)13:42:43No.1115802554+
羂索は高羽と気は会いそうではある
34023/10/23(月)13:43:07No.1115802653+
>受肉組はそのライブ中継スマホをどうやって契約したんだ?
器がスマホくらい持ってたんだろ
34123/10/23(月)13:43:10No.1115802662そうだねx1
どうせパロディで戦うなら現在の連載陣全てのネタを使うくらい大ネタ仕込めや
34223/10/23(月)13:43:33No.1115802745+
このままカッパと剣豪とのりとしも混ぜようぜ!
34323/10/23(月)13:43:35No.1115802757そうだねx3
>なんで高羽は単騎突撃してんの?→場面転換しただけ
>頭腐ってんな
サプライズニンジャ理論全然関係ない話になってんの頭おかしくなってるよ…
34423/10/23(月)13:44:03No.1115802865+
この漫画って積み重ね無さ過ぎるから面白い部分が大体サプライズニンジャ的面白さなんだよな
34523/10/23(月)13:44:07No.1115802881+
この漫画読んでると頭おかしくなってくるのは間違いない
34623/10/23(月)13:44:33No.1115802998+
理想を現実に変える力とか願っただけで叶う力は大体任意発動なので
思考より早く頭部を潰すか精神攻撃で自滅を願わせることになる
偶にどう考えてもコレは無理ってビビらせて無効化したり超暴力で突破したりする
34723/10/23(月)13:44:40No.1115803037そうだねx7
>なんで高羽は単騎突撃してんの?→場面転換しただけ
>頭腐ってんな
元のレス虎杖戦で急に関係ない芸人挟むのサプライズニンジャ理論だろ!
って話で全然違う話してねぇか?
34823/10/23(月)13:44:59No.1115803112そうだねx4
>>なんで高羽は単騎突撃してんの?→場面転換しただけ
>>頭腐ってんな
>サプライズニンジャ理論全然関係ない話になってんの頭おかしくなってるよ…
君の頭の中で作り出した狭義のサプライズニンジャ理論に完全に合致しなかったから責められても困るって話をしてるんですわ
34923/10/23(月)13:45:48No.1115803306そうだねx1
>元のレス虎杖戦で急に関係ない芸人挟むのサプライズニンジャ理論だろ!
そんなレスどこにあるの!?
35023/10/23(月)13:45:52No.1115803332+
サプライズニンジャ警察か?
35123/10/23(月)13:46:16No.1115803415+
>元のレス虎杖戦で急に関係ない芸人挟むのサプライズニンジャ理論だろ!
>面白いっちゃ面白いんだけど
>サプライズニンジャ理論の「突然ニンジャが出てきて大暴れした方が面白い」の面白いであって
>面白いからといって肯定的に捉える気にならん
え!?
35223/10/23(月)13:46:35No.1115803496そうだねx2
バトル漫画で物語のラスボスにギャグキャラあてるのはサプライズニンジャ理論で間違いないね
35323/10/23(月)13:47:07No.1115803615+
単眼猫のギャグは結構スベるから心配
既にスベり気味な気もするが
35423/10/23(月)13:47:28No.1115803688+
なるほどな
俺は脳内レスと実際のレスとの矛盾を叩かれてた訳か
35523/10/23(月)13:47:50No.1115803772+
>バトル漫画で物語のラスボスにギャグキャラあてるのはサプライズニンジャ理論で間違いないね
ラスボスはすっくんで主人公もすっくんだよ
35623/10/23(月)13:47:52No.1115803780+
>>元のレス虎杖戦で急に関係ない芸人挟むのサプライズニンジャ理論だろ!
>そんなレスどこにあるの!?
>シリアスな話の中に急に場面転換挟まってるんだから関係あるよ元々の話に期待してたのなら面白いって感想よりそっち見せろよってなるだろ
>全く違う話挿入されて面白いってのはサプライズニンジャ理論ってことだ
最初に言い出したこれからの話の流れだと思ってたんだけど違ってたならごめんね…
35723/10/23(月)13:47:53No.1115803791+
>なるほどな
>俺は脳内レスと実際のレスとの矛盾を叩かれてた訳か
無茶苦茶すぎる…
35823/10/23(月)13:48:11No.1115803862+
>>バトル漫画で物語のラスボスにギャグキャラあてるのはサプライズニンジャ理論で間違いないね
>ラスボスはすっくんで主人公もすっくんだよ
成ったな
35923/10/23(月)13:48:32No.1115803934そうだねx2
>最初に言い出したこれからの話の流れだと思ってたんだけど違ってたならごめんね…
やっぱ頭腐ってたんじゃん
36023/10/23(月)13:49:20No.1115804130+
>最初に言い出したこれからの話の流れだと思ってたんだけど違ってたならごめんね…
自分の中で勝手に共通点を見つけて人に押し付ける病人すぎる…
36123/10/23(月)13:49:20No.1115804133そうだねx1
>最初に言い出したこれからの話の流れだと思ってたんだけど違ってたならごめんね…
なんだこいつただのキチガイかよ
36223/10/23(月)13:49:54No.1115804252+
>最初に言い出したこれからの話の流れだと思ってたんだけど違ってたならごめんね…
勝手に勘違いして1人でキレてるとか脳みそ腐ってんな
36323/10/23(月)13:49:56No.1115804265+
いくら「」とはいえそんな病人にそうだね押しまくる訳ないじゃん
36423/10/23(月)13:50:11No.1115804312+
>最初に言い出したこれからの話の流れだと思ってたんだけど違ってたならごめんね…
頭おかしいわこいつ
36523/10/23(月)13:50:28No.1115804383+
サプライズニンジャ理論わかってない奴おすぎ
36623/10/23(月)13:50:31No.1115804402そうだねx2
俺エスパーだけど
36723/10/23(月)13:50:50No.1115804470+
>最初に言い出したこれからの話の流れだと思ってたんだけど違ってたならごめんね…
バーカ
36823/10/23(月)13:50:54No.1115804481+
場面転換するだけでサプライズニンジャ理論にならないのは新しいな
これから1話毎に場面転換すればどんだけ破綻しても許されるぞ良かったな芥見
36923/10/23(月)13:51:15No.1115804559+
このスレ画で頭おかしい頭おかしいって書かれるとメロンパンの事かと思うじゃん
37023/10/23(月)13:51:20No.1115804578+
ロボコとネタ被ってる
37123/10/23(月)13:51:47No.1115804694+
>単眼猫のギャグは結構スベるから心配
>既にスベり気味な気もするが
渾身のギャグが存在しない記憶だからな…
37223/10/23(月)13:51:48No.1115804698そうだねx1
>最初に言い出したこれからの話の流れだと思ってたんだけど違ってたならごめんね…
こんな病人が擁護してんだなこの漫画…
37323/10/23(月)13:52:14No.1115804789そうだねx3
>面白いっちゃ面白いんだけど
>サプライズニンジャ理論の「突然ニンジャが出てきて大暴れした方が面白い」の面白いであって
>面白いからといって肯定的に捉える気にならん
このレス読んで「これは上の奴だ」って言い出すの普通におかしいだろ
どう見てもこいつはこいつじゃん
37423/10/23(月)13:52:36No.1115804880+
>最初に言い出したこれからの話の流れだと思ってたんだけど違ってたならごめんね…
とりあえずこのキチガイにdel入れればいいの?
37523/10/23(月)13:52:54No.1115804957+
>囲めば何とかなるって説明した後に芸人1人で向かわせるのは展開めちゃくちゃ以外の何なんだよ
そういやあったな
はよ囲め
37623/10/23(月)13:53:01No.1115804986+
>>最初に言い出したこれからの話の流れだと思ってたんだけど違ってたならごめんね…
>とりあえずこのキチガイにdel入れればいいの?
いいよ
37723/10/23(月)13:53:20No.1115805050+
赤字だからか領域展開しだしたな
37823/10/23(月)13:53:26No.1115805082+
>>最初に言い出したこれからの話の流れだと思ってたんだけど違ってたならごめんね…
>こんな病人が擁護してんだなこの漫画…
さい
らま
37923/10/23(月)13:53:54No.1115805178+
病人が楽しむ漫画
38023/10/23(月)13:54:02No.1115805211+
これわざとやってんの?
38123/10/23(月)13:54:23No.1115805294+
>病人が楽しむ漫画
楽しそう
38223/10/23(月)13:54:45No.1115805371+
>これわざとやってんの?
見えてるんだな?

- GazouBBS + futaba-