| レス送信モード |
|---|
やっぱり強いぜ…真古流!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
f100797.mp4
| … | 123/10/22(日)11:03:46No.1115366401そうだねx8先生がカタログに顔を出さない日はない |
| … | 223/10/22(日)11:04:07No.1115366499そうだねx2スペックだけなら作中上位 |
| … | 323/10/22(日)11:05:21No.1115366811そうだねx18飯綱ってそんなのだっけ… |
| … | 423/10/22(日)11:09:15No.1115367794そうだねx14手下も銃持った警官隊相手に無双できるとか新選組より強そう |
| … | 523/10/22(日)11:09:33No.1115367864+いやなんで銃当たらないのか |
| … | 623/10/22(日)11:10:11No.1115368036そうだねx3斬ってるシーンよく見るとエフェクトだけで全然動いてないな… |
| … | 723/10/22(日)11:10:19No.1115368073そうだねx30本当に何が起こってるんだよ |
| … | 823/10/22(日)11:10:32No.1115368136+銃を当てると食らった描写で作画コストが生じるからな… |
| … | 923/10/22(日)11:10:43No.1115368176+格ゲーでも再現されててマジで強い奴 |
| … | 1023/10/22(日)11:11:27No.1115368385+旧十太は悪のアニオリとも言い難いくらいには原作エピソードのどっちつかず感がまた悩ませる |
| … | 1123/10/22(日)11:11:43No.1115368448そうだねx8省エネ感がものすごい |
| … | 1223/10/22(日)11:12:18No.1115368570そうだねx21ここから原作通りの末路になるって繋がりが無茶苦茶すぎる |
| … | 1323/10/22(日)11:12:53No.1115368724+これで殺人童貞とかおかしくない? |
| … | 1423/10/22(日)11:12:58No.1115368745そうだねx1誰この周りの人達 |
| … | 1523/10/22(日)11:13:32No.1115368887そうだねx3>これで殺人童貞とかおかしくない? |
| … | 1623/10/22(日)11:13:59No.1115369010+演出過多 |
| … | 1723/10/22(日)11:14:10No.1115369068+この後原作通り負けて伊豆に雷十太王国造るぞ!って旅立ったし原作とは繋がらないのもよく分からない |
| … | 1823/10/22(日)11:14:53No.1115369256+一応原作にいた4人の部下っぽいのはいるんだね |
| … | 1923/10/22(日)11:15:46No.1115369492そうだねx11新アニメは作者監修なんだからもっと改変しろや!って言いたくなるぐらいには原作版の情緒がおかしい |
| … | 2023/10/22(日)11:16:16No.1115369618+アレだけ銃撃してて掠りもしないのどうなってるの? |
| … | 2123/10/22(日)11:16:31No.1115369692そうだねx9>この後原作通り負けて伊豆に雷十太王国造るぞ!って旅立ったし原作とは繋がらないのもよく分からない |
| … | 2223/10/22(日)11:17:17No.1115369889+もうなんのアニメだよこれ |
| … | 2323/10/22(日)11:17:26No.1115369926+斬撃が飛ぶだけのシンプルな技かと思ってたけど大災害じゃんこれ… |
| … | 2423/10/22(日)11:17:39No.1115369982+原作でも旧アニメでも今アニメでも掴みどころの無い男雷十太 |
| … | 2523/10/22(日)11:18:22No.1115370171+>この後原作通り負けて伊豆に雷十太王国造るぞ!って旅立ったし原作とは繋がらないのもよく分からない |
| … | 2623/10/22(日)11:18:41No.1115370252+剣で竜巻を起こす技はロックマンX7でゼロが使ってた |
| … | 2723/10/22(日)11:19:04No.1115370356+この辺り読んでないからアニメ雷十太楽しく視聴してるけど |
| … | 2823/10/22(日)11:20:15No.1115370696+>この辺り読んでないからアニメ雷十太楽しく視聴してるけど |
| … | 2923/10/22(日)11:20:22No.1115370726そうだねx9弾幕を全部躱して相手ボコボコにしてる辺りコイツら全員御庭番集より強いだろ |
| … | 3023/10/22(日)11:21:08No.1115370929そうだねx12失敗要素って強くしすぎて倒すためには豆腐メンタルにするしか無かったって所じゃないの |
| … | 3123/10/22(日)11:21:12No.1115370943+>この辺り読んでないからアニメ雷十太楽しく視聴してるけど |
| … | 3223/10/22(日)11:21:30No.1115371032+>弾幕を全部躱して相手ボコボコにしてる辺りコイツら全員御庭番集より強いだろ |
| … | 3323/10/22(日)11:21:39No.1115371071+>弾幕を全部躱して相手ボコボコにしてる辺りコイツら全員御庭番集より強いだろ |
| … | 3423/10/22(日)11:21:57No.1115371149+旧十太の方がキャラとしては一貫しているようなしていないような |
| … | 3523/10/22(日)11:22:14No.1115371219+そもそも雷十太編って何がテーマなんだ…? |
| … | 3623/10/22(日)11:22:28No.1115371272+>弾幕を全部躱して相手ボコボコにしてる辺りコイツら全員御庭番集より強いだろ |
| … | 3723/10/22(日)11:22:32No.1115371289そうだねx7>この辺り読んでないからアニメ雷十太楽しく視聴してるけど |
| … | 3823/10/22(日)11:22:33No.1115371291+>>弾幕を全部躱して相手ボコボコにしてる辺りコイツら全員御庭番集より強いだろ |
| … | 3923/10/22(日)11:22:36No.1115371305+19雷十太の野望・禁じられた王国の幻想 |
| … | 4023/10/22(日)11:23:34No.1115371528+剣心級には勝てないだろうけど剣心級未満ならだいたい勝てそうだからな… |
| … | 4123/10/22(日)11:24:27No.1115371747+飯綱の乱れ撃ちとか出来るんだからな |
| … | 4223/10/22(日)11:24:47No.1115371829+作中上位のフィジカルと作中底辺のメンタルを併せ持った男だからな |
| … | 4323/10/22(日)11:24:55No.1115371857+比留間の弟ですらモブよりは遥か上の強さ持ってるからよくわからん |
| … | 4423/10/22(日)11:25:07No.1115371902+火力は言わずもがな龍槌閃食らってもよろけるだけなんだぞこの人 |
| … | 4523/10/22(日)11:25:11No.1115371913+なんというかゴキゲンなBGMだな |
| … | 4623/10/22(日)11:25:34No.1115372005そうだねx4>比留間の弟ですらモブよりは遥か上の強さ持ってるからよくわからん |
| … | 4723/10/22(日)11:25:35No.1115372009+割と真面目に打ち切りだったらラスボスにする予定でも有ったんだろう |
| … | 4823/10/22(日)11:25:43No.1115372035+本当に嵐起こしてる… |
| … | 4923/10/22(日)11:25:47No.1115372053+>19雷十太の野望・禁じられた王国の幻想 |
| … | 5023/10/22(日)11:26:14No.1115372169+>あの時点の先生が剣心の言う通り強すぎるんだ |
| … | 5123/10/22(日)11:26:36No.1115372273そうだねx3十本刀上位と同等はあるはずのスピード |
| … | 5223/10/22(日)11:26:41No.1115372291+求道者なのに由太郎に寄生するがめつさが元から噛み合わない |
| … | 5323/10/22(日)11:26:54No.1115372345+>19雷十太の野望・禁じられた王国の幻想 |
| … | 5423/10/22(日)11:26:56No.1115372354+るろ剣世界の強者は幕末を生き延びた実績がものを言うので明治になってから憂いている先生が弱いのは当然なんだ |
| … | 5523/10/22(日)11:27:36No.1115372521+カマイタチだから飯綱なのに動画のそれは完全に竜巻を起こしている… |
| … | 5623/10/22(日)11:27:56No.1115372598+>なんなのこいつ…それなりの規模あったのに再登場もしないし |
| … | 5723/10/22(日)11:28:03No.1115372635そうだねx8>20真古流の復活!嵐を呼ぶ究極の殺人剣 |
| … | 5823/10/22(日)11:28:14No.1115372669そうだねx3>るろ剣世界の強者は幕末を生き延びた実績がものを言うので明治になってから憂いている先生が弱いのは当然なんだ |
| … | 5923/10/22(日)11:28:19No.1115372688+使う技に対して殺しへの忌避感が強すぎる |
| … | 6023/10/22(日)11:28:31No.1115372735+さすがOPでボスっぽくいるだけはあるな |
| … | 6123/10/22(日)11:28:42No.1115372782+古流雷十太編はアニオリエピソードの中でも面白い方だから視聴するのを進めるぞ弥彦 |
| … | 6223/10/22(日)11:29:16No.1115372924+ダイヤも斬れる真空の刃を奮うのに人は殺したことないんだから剣心以上に不殺を貫いてるよね |
| … | 6323/10/22(日)11:29:35No.1115372997+真空波の技だから当たり所悪ければもちろん死ぬだろうに殺しをしていないという事は殺さない程度に手加減する高い技量もあるという事 |
| … | 6423/10/22(日)11:29:37No.1115373005+鵜堂刃衛には絶対勝てなそうな先生 |
| … | 6523/10/22(日)11:29:46No.1115373046+>ダイヤも斬れる真空の刃を奮うのに人は殺したことないんだから剣心以上に不殺を貫いてるよね |
| … | 6623/10/22(日)11:29:59No.1115373096そうだねx2T.M.Revolution辺りが今にも歌い出しそうなBGMとらめちゃくちゃすぎる雷十太先生でめちゃくちゃ笑ってしまう |
| … | 6723/10/22(日)11:30:04No.1115373118+この頃のジャンプアニメのサブタイって妙に長かったな |
| … | 6823/10/22(日)11:30:35No.1115373252+観柳は後からイジられまくるぐらいには作者に持ち上げられてるけど先生は生きてるのに未だに再度拾われる気配が無いのはマジで酷い |
| … | 6923/10/22(日)11:30:39No.1115373275そうだねx2>古流雷十太編はアニオリエピソードの中でも面白い方だから視聴するのを進めるぞ弥彦 |
| … | 7023/10/22(日)11:30:49No.1115373311+新しいのか古いのかよくわからんな新古流 |
| … | 7123/10/22(日)11:31:01No.1115373362そうだねx4令和になっても扱いきれない男 |
| … | 7223/10/22(日)11:31:29No.1115373468そうだねx2こんな殺人しか出来ない技を習得しておいて殺人童貞は逆に凄えよ |
| … | 7323/10/22(日)11:31:35No.1115373495+>この頃のジャンプアニメのサブタイって妙に長かったな |
| … | 7423/10/22(日)11:31:38No.1115373506+覚えた技で曲芸士やってたらヤバイ奴らに祭り上げられてこうなっちゃったとか |
| … | 7523/10/22(日)11:31:38No.1115373510+>そもそも雷十太編って何がテーマなんだ…? |
| … | 7623/10/22(日)11:31:40No.1115373514そうだねx9>貼られてる動画見るに面白いの方向性が絶対違うやつだろ |
| … | 7723/10/22(日)11:31:47No.1115373544+>新しいのか古いのかよくわからんな新古流 |
| … | 7823/10/22(日)11:32:03No.1115373605+>こんな殺人しか出来ない技を習得しておいて殺人童貞は逆に凄えよ |
| … | 7923/10/22(日)11:32:05No.1115373617+>観柳は後からイジられまくるぐらいには作者に持ち上げられてるけど先生は生きてるのに未だに再度拾われる気配が無いのはマジで酷い |
| … | 8023/10/22(日)11:32:14No.1115373657+フィジカルは間違いなく恵まれてるからそこだけ見ると剣心よりも飛天御剣流に向いてるって言われてたの思い出す |
| … | 8123/10/22(日)11:32:18No.1115373674+>令和になっても扱いきれない男 |
| … | 8223/10/22(日)11:32:21No.1115373681+強さどうこう以前に剣心の不殺という大きなとこに踏み込んでるキャラだから扱いに困るんだよな |
| … | 8323/10/22(日)11:32:40No.1115373770そうだねx1>観柳は後からイジられまくるぐらいには作者に持ち上げられてるけど先生は生きてるのに未だに再度拾われる気配が無いのはマジで酷い |
| … | 8423/10/22(日)11:33:17No.1115373905+作者が失敗した結果それはそれとしてなんだか味わい深いキャラになってしまった男 |
| … | 8523/10/22(日)11:33:21No.1115373914そうだねx1>>貼られてる動画見るに面白いの方向性が絶対違うやつだろ |
| … | 8623/10/22(日)11:33:33No.1115373977+尺がないから3話にまとめられてるのにアニオリ幼女が遊ぶシーンだけはしっかり入れてくるから頭おかしくなるでござるよ |
| … | 8723/10/22(日)11:33:40No.1115374010+後のアニオリ編の片鱗が既に出てきてるな… |
| … | 8823/10/22(日)11:33:45No.1115374030+敵味方のネームド除けば前川先生が上位に入るし |
| … | 8923/10/22(日)11:33:48No.1115374038+館を背景にとんでもない竜巻のシーンでだめだった |
| … | 9023/10/22(日)11:33:52No.1115374055+実質バッグフラン軍の攻撃でイデオンゲージ貯めてからイデオンガン撃つ伝説巨人 |
| … | 9123/10/22(日)11:34:07No.1115374119+剣術が殺人のためのものって偽比留間でもやったじゃないですか… |
| … | 9223/10/22(日)11:34:17No.1115374160+先生は最後にガキに論破されてメンタル破壊されるのが最高だからそこは外さないで欲しい |
| … | 9323/10/22(日)11:34:21No.1115374172+「覚悟がないから自分の手で人を殺すことができない」って扱いのくせに直撃したら絶対死ぬような剣技振り回してるからアンバランスさがすごい |
| … | 9423/10/22(日)11:34:24No.1115374192+ダイアモンドぶった斬れるなら下手したらあの時代の戦車の装甲だって切れる |
| … | 9523/10/22(日)11:34:29No.1115374216+見たかぁ!正気とは思えぬ内容の秘伝書を信じて10年修行した我が輩の飯綱を! |
| … | 9623/10/22(日)11:34:35No.1115374242+アニオリ雷十太はそもそも雷十太である必要がないから見た目同じだけのアニメオリジナルキャラとして見ればアニオリとして面白い話なんだぜ |
| … | 9723/10/22(日)11:34:52No.1115374299そうだねx4>伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男 |
| … | 9823/10/22(日)11:35:14No.1115374369+先生が根底に持ってる価値観が現代的過ぎるんだよな |
| … | 9923/10/22(日)11:35:59No.1115374552そうだねx3アニオリ雷十太先生はほぼ剣客兵器みたいだな… |
| … | 10023/10/22(日)11:36:04No.1115374566+キャラのデザインラインもまるで原作と別物でお話も面白くないアニオリがあるみたいな話… |
| … | 10123/10/22(日)11:36:12No.1115374612そうだねx7旧アニの先生が竜巻起こして由太郎がどうなってるんですかって言ってるけどこっちが聞きたいわ |
| … | 10223/10/22(日)11:36:13No.1115374618そうだねx4雷十太先生は何の罪もない子供の人生をゴミにするのは何とも思わないくせになんか人殺しにはすごく抵抗があるよくわからない倫理観の持ち主だからな… |
| … | 10323/10/22(日)11:36:16No.1115374635+剣を奮ったら取り返しがつかない事になるけどなにも覚悟を決めてないのが先生の問題だしテーマだからな |
| … | 10423/10/22(日)11:36:18No.1115374644+秘伝書片手にひたすら修行しただけで作中でも上位の人間離れした技習得できたのやばい |
| … | 10523/10/22(日)11:36:41No.1115374761+蒼紫・美しすぎるほど怖い奴 |
| … | 10623/10/22(日)11:36:44No.1115374773+お金で強さは買えるけど強さでもお金は稼げるんだ |
| … | 10723/10/22(日)11:36:59No.1115374847+イヅナ習得のために修行頑張ってたら刀振り回せない時代になってたって考えるとかわいそう |
| … | 10823/10/22(日)11:37:02No.1115374860そうだねx1るろ剣のアニオリはもっとおかしな要素てんこ盛りだから別段ここだけひどいとかじゃないんだよね |
| … | 10923/10/22(日)11:37:12No.1115374901+初期は寡黙で技が決まってもはしゃぐようなこともないカッコよさがあって和月のいう知的マッチョな魅力がたしかにあるんだよな |
| … | 11023/10/22(日)11:37:15No.1115374917+>お金で強さは買えるけど強さでもお金は稼げるんだ |
| … | 11123/10/22(日)11:37:23No.1115374956そうだねx3でもね |
| … | 11223/10/22(日)11:37:36No.1115375015+最終回のタイトルが「風と水の挽歌・今ここに死力尽くす!」だからな |
| … | 11323/10/22(日)11:37:40No.1115375031そうだねx2それだけじゃお腹が空くわ |
| … | 11423/10/22(日)11:37:56No.1115375100+噂の風水編が気になってる |
| … | 11523/10/22(日)11:37:57No.1115375107+>最終回のタイトルが「風と水の挽歌・今ここに死力尽くす!」だからな |
| … | 11623/10/22(日)11:38:03No.1115375136+おかしなアニオリをぶちこみまくることで京都編を相対的にまともに見せる |
| … | 11723/10/22(日)11:38:15No.1115375188そうだねx3>>最終回のタイトルが「風と水の挽歌・今ここに死力尽くす!」だからな |
| … | 11823/10/22(日)11:38:19No.1115375204+>るろ剣のアニオリはもっとおかしな要素てんこ盛りだから別段ここだけひどいとかじゃないんだよね |
| … | 11923/10/22(日)11:38:28No.1115375245+新アニメと共に配信が無くなってしまったから今は同時視聴とかもできないんだよな… |
| … | 12023/10/22(日)11:38:32No.1115375270+>求道者なのに由太郎に寄生するがめつさが元から噛み合わない |
| … | 12123/10/22(日)11:38:33No.1115375272+>最終回のタイトルが「風と水の挽歌・今ここに死力尽くす!」だからな |
| … | 12223/10/22(日)11:38:36No.1115375282そうだねx4飛天御剣流の最強技は風水で強化した土龍閃でござるよ |
| … | 12323/10/22(日)11:38:36No.1115375283+>風水を知らぬ者にはわかるまい… |
| … | 12423/10/22(日)11:38:44No.1115375312+>噂の風水編が気になってる |
| … | 12523/10/22(日)11:38:47No.1115375325+雷十太先生は技術はともかく心が弱え奴なんだな |
| … | 12623/10/22(日)11:38:48No.1115375329+>>伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男 |
| … | 12723/10/22(日)11:39:15No.1115375444+打ち切りにされたけど本来の予定なら風水編の後に原作通り人誅編やるつもりだったんだよな |
| … | 12823/10/22(日)11:39:30No.1115375515+風水編は剣心でやる帝都物語みたいな感じだからな... |
| … | 12923/10/22(日)11:39:34No.1115375535+>新アニメと共に配信が無くなってしまったから今は同時視聴とかもできないんだよな… |
| … | 13023/10/22(日)11:39:35No.1115375541+>>比留間の弟ですらモブよりは遥か上の強さ持ってるからよくわからん |
| … | 13123/10/22(日)11:39:46No.1115375570+旧アニメの行く末を真に憂う者である! |
| … | 13223/10/22(日)11:39:59No.1115375626+何年か前に風水編一挙視聴はやった覚えがある |
| … | 13323/10/22(日)11:40:13No.1115375687+>何年か前に風水編一挙視聴はやった覚えがある |
| … | 13423/10/22(日)11:40:13No.1115375690そうだねx8>旧アニメの行く末を真に憂う者である! |
| … | 13523/10/22(日)11:40:16No.1115375702+>噂の風水編が気になってる |
| … | 13623/10/22(日)11:40:27No.1115375753+2分の1のサビで全員知らんやつが出てくるwebmまじ好き |
| … | 13723/10/22(日)11:40:29No.1115375761+新アニメの行く末は? |
| … | 13823/10/22(日)11:40:43No.1115375826+>新アニメの行く末を真に憂う者である! |
| … | 13923/10/22(日)11:41:05No.1115375913+>何年か前に風水編一挙視聴はやった覚えがある |
| … | 14023/10/22(日)11:41:11No.1115375943+人を殺してないから北海道で改心してれば好感度爆上げよ |
| … | 14123/10/22(日)11:41:15No.1115375968+>雷十太先生は技術はともかく心が弱え奴なんだな |
| … | 14223/10/22(日)11:41:15No.1115375969+兄弟子との戦いはいいアニオリ感あるんだが |
| … | 14323/10/22(日)11:41:30No.1115376047+>新アニメの行く末は? |
| … | 14423/10/22(日)11:41:39No.1115376100+遊戯王DMのアニオリはまだマシだったんだな…と再確認できる程度の出来 |
| … | 14523/10/22(日)11:41:44No.1115376120+>飛天御剣流の最強技は風水で強化した土龍閃でござるよ |
| … | 14623/10/22(日)11:41:51No.1115376155そうだねx9>>旧アニメの行く末を真に憂う者である! |
| … | 14723/10/22(日)11:42:03No.1115376215+まる子は死にました…とかもだがクソで話題の作品って見てもなんも幸せにならないのに気になって来るよね |
| … | 14823/10/22(日)11:42:23No.1115376286+当時知り合いと原作の話はしてもアニメは全く話に出なかったけどこの時だけは旋風烈斬じゃねーか!で話題になった |
| … | 14923/10/22(日)11:42:34No.1115376334+>兄弟子との戦いはいいアニオリ感あるんだが |
| … | 15023/10/22(日)11:42:42No.1115376369そうだねx2ちんぷう殿!なぜかテーマソングまで持ってるちんぷう殿ではござらんか! |
| … | 15123/10/22(日)11:42:53No.1115376421+横山智佐優希比呂子安武人で当時の売れ筋の人片っ端から呼んで歌わせたみたいな人選が今見るとちょっと面白い |
| … | 15223/10/22(日)11:42:55No.1115376427+あの威力の技を人にたいして振るうこと自体は躊躇がないから |
| … | 15323/10/22(日)11:42:56No.1115376435+>人を殺してないから北海道で改心してれば好感度爆上げよ |
| … | 15423/10/22(日)11:43:04No.1115376470+>人を殺してないから北海道で改心してれば好感度爆上げよ |
| … | 15523/10/22(日)11:43:13No.1115376508+土竜閃はアニオリで結構使われたんだっけ |
| … | 15623/10/22(日)11:43:23No.1115376540+>>>比留間の弟ですらモブよりは遥か上の強さ持ってるからよくわからん |
| … | 15723/10/22(日)11:43:33No.1115376578+キャラとしてのポテンシャルは間違いなくあるんだよな |
| … | 15823/10/22(日)11:43:34No.1115376582+新アニメはあと赤末がしょうもねぇくらいであとは1番脂の乗ってる京都編だからなぁ |
| … | 15923/10/22(日)11:43:37No.1115376591+>あの威力の技を人にたいして振るうこと自体は躊躇がないから |
| … | 16023/10/22(日)11:43:38No.1115376599+人誅編をやるには長々と差し込まれる陰鬱な過去回想がね… |
| … | 16123/10/22(日)11:43:50No.1115376646+当時アニメのるろ剣が最終回って新聞に書いててせっかくだし見るか!って観たら |
| … | 16223/10/22(日)11:43:52No.1115376659+遂に人を殺せたぞって闇堕ちした先生出して欲しい |
| … | 16323/10/22(日)11:44:21No.1115376793そうだねx1剣客兵器に三人ほど新たに受け入れたって言ってるからその内の一人が先生でもおかしくないんだよな… |
| … | 16423/10/22(日)11:44:36No.1115376856+>遊戯王DMのアニオリはまだマシだったんだな…と再確認できる程度の出来 |
| … | 16523/10/22(日)11:44:39No.1115376866+先生に魅了される「」多すぎる |
| … | 16623/10/22(日)11:44:57No.1115376941そうだねx3>>兄弟子との戦いはいいアニオリ感あるんだが |
| … | 16723/10/22(日)11:45:01No.1115376958+先生の隣にいるガキがウザい何だコイツ |
| … | 16823/10/22(日)11:45:17No.1115377035+風水編は監督脚本はその後追憶編を作ってる人達と同じというのも脳をバグらせる |
| … | 16923/10/22(日)11:45:23No.1115377066+まあでもワンピのアニオリよりはマシだと思うよ |
| … | 17023/10/22(日)11:45:26No.1115377079そうだねx4左之はなんか不遜な態度だったけど先生と勝負したら普通に負けそうだと思った |
| … | 17123/10/22(日)11:45:29No.1115377101+剣を振り下ろせば勝てるって場面で殺人する度胸がないから振り下ろせないとかそういう負け筋ならわかるんだが |
| … | 17223/10/22(日)11:45:53No.1115377211+>>でもまぁ原理としては光と剣気を使った心の一方的な物だから… |
| … | 17323/10/22(日)11:46:02No.1115377243+>左之はなんか不遜な態度だったけど先生と勝負したら普通に負けそうだと思った |
| … | 17423/10/22(日)11:46:08No.1115377267そうだねx2>左之はなんか不遜な態度だったけど先生と勝負したら普通に負けそうだと思った |
| … | 17523/10/22(日)11:46:29No.1115377351+こんなやる気ないアニメだったっけ |
| … | 17623/10/22(日)11:46:30No.1115377357+>>>兄弟子との戦いはいいアニオリ感あるんだが |
| … | 17723/10/22(日)11:46:32No.1115377360+心が折れたままなんで剣客兵器たちに洗脳されてる悲しきモンスターを弥彦と由太郎が倒して終わりでいいんじゃね |
| … | 17823/10/22(日)11:46:38No.1115377382+新アニメでも「飯綱を避けられたのは初めてだ」という台詞そのままだから相手に使ったことあるのは確定だしそれでどうやれば不殺で済んだのか |
| … | 17923/10/22(日)11:46:39No.1115377387+前川先生のことは普通にトドメ刺して殺そうとしていた先生 |
| … | 18023/10/22(日)11:46:51No.1115377431+アニオリの記憶が途切れ途切れにしかないんで |
| … | 18123/10/22(日)11:47:03No.1115377494+>打ち切りにされたけど本来の予定なら風水編の後に原作通り人誅編やるつもりだったんだよな |
| … | 18223/10/22(日)11:47:06No.1115377504+>こんなやる気ないアニメだったっけ |
| … | 18323/10/22(日)11:47:08No.1115377513そうだねx6この頃のジャンプアニメは軒並みクソアニオリの被害にあってるって言っても過言じゃないと思う |
| … | 18423/10/22(日)11:47:20No.1115377554+メンタル改善されたら実力最上位は無理でも上位にはなれるよね |
| … | 18523/10/22(日)11:47:21No.1115377561+纏飯綱はどう頑張っても峰打ち出来る性能じゃ無いしな… |
| … | 18623/10/22(日)11:47:29No.1115377587+>アニオリの記憶が途切れ途切れにしかないんで |
| … | 18723/10/22(日)11:47:30No.1115377593+乗馬した西洋騎士に苦戦する剣心とかも大概だったし… |
| … | 18823/10/22(日)11:47:33No.1115377606+最終回のパーティーメンバーが剣心陣風左之助津南だぞ旧るろ剣 |
| … | 18923/10/22(日)11:47:42No.1115377648+>剣を振り下ろせば勝てるって場面で殺人する度胸がないから振り下ろせないとかそういう負け筋ならわかるんだが |
| … | 19023/10/22(日)11:47:44No.1115377653+海賊が出てくるのは先生のあとくらいだろうか |
| … | 19123/10/22(日)11:47:48No.1115377663+>抹消された兄弟子は剣心の視力を奪う技を使う! |
| … | 19223/10/22(日)11:47:51No.1115377672そうだねx1>序盤は苦情が和月に来て |
| … | 19323/10/22(日)11:48:05No.1115377727+>新アニメでも「飯綱を避けられたのは初めてだ」という台詞そのままだから相手に使ったことあるのは確定だしそれでどうやれば不殺で済んだのか |
| … | 19423/10/22(日)11:48:09No.1115377740+視力奪うってなんだよ幸村精市かよ |
| … | 19523/10/22(日)11:48:12No.1115377748+多分刃衛相手だと先生は何も出来ずにやられる気がする |
| … | 19623/10/22(日)11:48:32No.1115377844+ある程度時が経ったBleachですら作者がちゃんと口出すまでサブタイトル酷かった |
| … | 19723/10/22(日)11:48:43No.1115377899+再アニメ化決まった北斗の拳とかもアニオリひどいの多かったからな… |
| … | 19823/10/22(日)11:48:47No.1115377910そうだねx3>最終回のパーティーメンバーが剣心陣風左之助津南だぞ旧るろ剣 |
| … | 19923/10/22(日)11:48:48No.1115377911+このキャラクター性なら帯刀はしてるけど常に木剣で戦ってて |
| … | 20023/10/22(日)11:49:10No.1115377996そうだねx1アニオリでエロ可愛いくノ一が出てくる旧アニメが拙者は好きでござるよ |
| … | 20123/10/22(日)11:49:12No.1115378007+酷すぎるとそれが味わいにもなる |
| … | 20223/10/22(日)11:49:13No.1115378012+新アニメだと飯綱の威力ナーフされて同士の名有りモブも減らされてるが今のところ原作通りという |
| … | 20323/10/22(日)11:49:15No.1115378020+ぶっちゃけ殺人犯してようがクズなのは特に変わらないんでは? |
| … | 20423/10/22(日)11:49:25No.1115378052+>乗馬した西洋騎士に苦戦する剣心とかも大概だったし… |
| … | 20523/10/22(日)11:49:27No.1115378064+>最終回のパーティーメンバーが剣心陣風左之助津南だぞ旧るろ剣 |
| … | 20623/10/22(日)11:49:35No.1115378097+>多分刃衛相手だと先生は何も出来ずにやられる気がする |
| … | 20723/10/22(日)11:49:43No.1115378130+和月の疲れとかなんやかんやの影響受けてだんだん描写おかしくなった結果最終的には急に弱いことにされたアミバみたいな存在だから先生… |
| … | 20823/10/22(日)11:49:46No.1115378152+>このキャラクター性なら帯刀はしてるけど常に木剣で戦ってて |
| … | 20923/10/22(日)11:49:51No.1115378174+この頃のOPEDの歌の噛み合って無さも味わいがあって好き |
| … | 21023/10/22(日)11:49:51No.1115378175+>よっぽど剣を当てるのが下手くそだったとしか… |
| … | 21123/10/22(日)11:49:56No.1115378195+>ある程度時が経ったBleachですら作者がちゃんと口出すまでサブタイトル酷かった |
| … | 21223/10/22(日)11:50:02No.1115378221+>新アニメだと飯綱の威力ナーフされて同士の名有りモブも減らされてるが今のところ原作通りという |
| … | 21323/10/22(日)11:50:04No.1115378223+スペックだけなら10本刀でも5位ぐらいまで入れそうだよね先生 |
| … | 21423/10/22(日)11:50:33No.1115378359そうだねx3>このキャラクター性なら帯刀はしてるけど常に木剣で戦ってて |
| … | 21523/10/22(日)11:50:45No.1115378431+旧アニメは天草編で記憶止まってる |
| … | 21623/10/22(日)11:51:12No.1115378535+遠くにはちまちま撃って近づいたら飯綱じゃいって先生格ゲー上手そう |
| … | 21723/10/22(日)11:51:13No.1115378540+アニオリのボス!!飛天御剣流を使う男!! |
| … | 21823/10/22(日)11:51:17No.1115378556+ゲスキャラ方向でいくならこっちの方が突き抜けてる分まだ良かったかもしれん… |
| … | 21923/10/22(日)11:51:26No.1115378592+飛ぶ斬撃を出せると信じて十年も修行し続けたすごい人なんだ先生は |
| … | 22023/10/22(日)11:51:29No.1115378606+なんか新アニメも雷十太周りは失敗に終わりそうだね |
| … | 22123/10/22(日)11:51:38No.1115378647+>和月の疲れとかなんやかんやの影響受けてだんだん描写おかしくなった結果最終的には急に弱いことにされたアミバみたいな存在だから先生… |
| … | 22223/10/22(日)11:51:41No.1115378658+一人も殺さずに警官撃退できてるあたり強すぎる |
| … | 22323/10/22(日)11:52:04No.1115378769+真空で斬ったら血があまり出ないので失血死の心配も少ない |
| … | 22423/10/22(日)11:52:05No.1115378772+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 22523/10/22(日)11:52:09No.1115378797+俺は飯綱は当たってしまうと逆に威力が落ちると予想してる |
| … | 22623/10/22(日)11:52:24No.1115378859+アニオリでも映画版はまあまあ面白いよ |
| … | 22723/10/22(日)11:52:54No.1115378982+>なんか新アニメも雷十太周りは失敗に終わりそうだね |
| … | 22823/10/22(日)11:52:54No.1115378985そうだねx2>飛ぶ斬撃を出せると信じて十年も修行し続けたすごい人なんだ先生は |
| … | 22923/10/22(日)11:52:59No.1115379016そうだねx3>この頃のOPEDの歌の噛み合って無さも味わいがあって好き |
| … | 23023/10/22(日)11:53:34No.1115379151+雷十太先生は竹刀で戦う道場剣術では最強だよね |
| … | 23123/10/22(日)11:53:37No.1115379169+新古流は流派問わず強者を集める予定の集団じゃなかったか |
| … | 23223/10/22(日)11:53:38No.1115379174+もし剣心への闇討ちが成功して殺せちゃってたら先生どうなってたかな |
| … | 23323/10/22(日)11:53:39No.1115379182+そういえばトキ(アミバ)と似ているな…雷十太先生 |
| … | 23423/10/22(日)11:53:55No.1115379260+でも雷十太先生と剣客兵器の目指した近代兵器に負けない剣術集団ってこういうことよね |
| … | 23523/10/22(日)11:53:57No.1115379275そうだねx3>自分で生み出しておいて何でこんなキャラが勝手に動いてしまって崩壊してしまったみたいな事言えるの先生... |
| … | 23623/10/22(日)11:54:06No.1115379307+>なんか新アニメも雷十太周りは失敗に終わりそうだね |
| … | 23723/10/22(日)11:54:07No.1115379314+遠距離には斬撃飛ばして近距離だと防御不可能な斬撃って隙がないのによく負けたなって |
| … | 23823/10/22(日)11:54:10No.1115379321そうだねx2>でも変に美化されないこれでこそ雷十太先生だ |
| … | 23923/10/22(日)11:54:14No.1115379344+実際仲間の人達に殺人経験や立ち会った相手の話を根掘り葉掘り聞かれるような状況があったらやばかっただろうし |
| … | 24023/10/22(日)11:54:18No.1115379358+自分が頑張って会得した技を他人に覚えて欲しくないとかありそうだな |
| … | 24123/10/22(日)11:54:19No.1115379363+>この頃のOPEDの歌の噛み合って無さも味わいがあって好き |
| … | 24223/10/22(日)11:54:26No.1115379398+旧だと2分の1が内容まったく関係ない主題歌なのになんか合っている雰囲気を出してて凄い |
| … | 24323/10/22(日)11:54:44No.1115379474そうだねx7やりたいのは雷十太じゃなくて由太郎の補完なんじゃねえのと言われてそりゃそうだってなった |
| … | 24423/10/22(日)11:54:49No.1115379509+>自分が頑張って会得した技を他人に覚えて欲しくないとかありそうだな |
| … | 24523/10/22(日)11:55:01No.1115379561+>>飛ぶ斬撃を出せると信じて十年も修行し続けたすごい人なんだ先生は |
| … | 24623/10/22(日)11:55:18No.1115379634+10年修行しないと会得できない剣術とかやってらんねぇ… |
| … | 24723/10/22(日)11:55:36No.1115379694+>旧だと2分の1が内容まったく関係ない主題歌なのになんか合っている雰囲気を出してて凄い |
| … | 24823/10/22(日)11:55:44No.1115379732+美化とかじゃなくて突然狂言強盗を自白しだすのとかそのへんをさ… |
| … | 24923/10/22(日)11:55:54No.1115379770+殺人したことがないと言っても「じゃあお前を犠牲者の一人目にしてやるよ!」って余裕で言えそうなくらいやる気ある奴だし |
| … | 25023/10/22(日)11:56:08No.1115379817+>>なんか新アニメも雷十太周りは失敗に終わりそうだね |
| … | 25123/10/22(日)11:56:34No.1115379926+アニメタルが雷十太のテーマ歌ってたよね… |
| … | 25223/10/22(日)11:56:50No.1115379995+>美化とかじゃなくて突然狂言強盗を自白しだすのとかそのへんをさ… |
| … | 25323/10/22(日)11:56:56No.1115380021そうだねx1ダッサいヤツをそのまま書くと意外と味になる |
| … | 25423/10/22(日)11:57:06No.1115380052+かなり自信に満ち溢れているのに殺しだけはNGなのが味わい深い |
| … | 25523/10/22(日)11:57:09No.1115380067そうだねx1(途中までは)強い雷十太先生は昔のアニオリでやったしね |
| … | 25623/10/22(日)11:57:39No.1115380189+名声ほしいのに山奥で10年出るかも分からんソニックブームの練習出来るのが情緒どうなってんだコイツ |
| … | 25723/10/22(日)11:57:39No.1115380195+>やりたいのは雷十太じゃなくて由太郎の補完なんじゃねえのと言われてそりゃそうだってなった |
| … | 25823/10/22(日)11:57:48No.1115380229+情けないけど実力と資質はあるってのが先生の魅力だから |
| … | 25923/10/22(日)11:57:48No.1115380230そうだねx3今更実写るろ剣映画見たけど和尚がブツブツ念仏唱えながら金的食らってバックドロップ食らって死んでた… |
| … | 26023/10/22(日)11:58:07No.1115380314+OPEDがアニメと一切関係のないタイアップ曲で埋め尽くされてるのは90年代半ばごろの特徴だと思う |
| … | 26123/10/22(日)11:58:09No.1115380326そうだねx4>旧だと2分の1が内容まったく関係ない主題歌なのになんか合っている雰囲気を出してて凄い |
| … | 26223/10/22(日)11:58:10No.1115380330そうだねx1まきぞえで由太郎殺しちゃってなついてた子供殺した良心の呵責で殺人剣の重み知ってメンタルブレイクとかならよかったのかな |
| … | 26323/10/22(日)11:58:16No.1115380356+原作から改変した結果旧アニメの雷十太先生の方が原作より大物だった |
| … | 26423/10/22(日)11:58:32No.1115380412+やったことだけ考えたら北海道編の奴らよりは遥かに問題ないんだけどな… |
| … | 26523/10/22(日)11:58:34No.1115380427そうだねx2メンヘラビッチ(処女)みたいな矛盾なのか |
| … | 26623/10/22(日)11:58:39No.1115380451+>美化とかじゃなくて突然狂言強盗を自白しだすのとかそのへんをさ… |
| … | 26723/10/22(日)11:58:43No.1115380474+>やっぱり強いぜ…真古流! |
| … | 26823/10/22(日)11:58:49No.1115380503+世界が終わるまではもどこがバスケアニメの歌だよって感じだし |
| … | 26923/10/22(日)11:59:00No.1115380537+>今更実写るろ剣映画見たけど和尚がブツブツ念仏唱えながら金的食らってバックドロップ食らって死んでた… |
| … | 27023/10/22(日)11:59:10No.1115380585+神様は何も禁止なんかしてない |
| … | 27123/10/22(日)11:59:22No.1115380640+殺人童貞担った結果10年間真面目に山籠りして修行してたせいで動乱の幕末を一切体験してない人ってことになったの面白すぎる |
| … | 27223/10/22(日)11:59:32No.1115380694+雷十太をちゃんとした奴にすると今度は由太郎の怪我と斎藤の煽りが破綻するからな |
| … | 27323/10/22(日)11:59:34No.1115380701+>OPEDがアニメと一切関係のないタイアップ曲で埋め尽くされてるのは90年代半ばごろの特徴だと思う |
| … | 27423/10/22(日)11:59:38No.1115380727+>世界が終わるまではもどこがバスケアニメの歌だよって感じだし |
| … | 27523/10/22(日)11:59:39No.1115380730そうだねx3>名声ほしいのに山奥で10年出るかも分からんソニックブームの練習出来るのが情緒どうなってんだコイツ |
| … | 27623/10/22(日)11:59:40No.1115380735+雷十太がビッチ(処女)と考えると抜けませんか? |
| … | 27723/10/22(日)12:00:06No.1115380849+避けられるのは初めてだってのも彼氏いたのにえっちしたことないくらいの違和感だもんな |
| … | 27823/10/22(日)12:00:06No.1115380855+>実写十本刀は仕方ない本当に仕方ない |
| … | 27923/10/22(日)12:00:08No.1115380862+北海道編で雷十太に手傷を負わされる斎藤は見たい |
| … | 28023/10/22(日)12:00:49No.1115381071そうだねx3>そのせいで突然知らない2人が最終戦に加わってきて志々雄は困惑した |
| … | 28123/10/22(日)12:00:51No.1115381086+>避けられるのは初めてだってのも彼氏いたのにえっちしたことないくらいの違和感だもんな |
| … | 28223/10/22(日)12:00:56No.1115381111そうだねx2>殺人童貞担った結果10年間真面目に山籠りして修行してたせいで動乱の幕末を一切体験してない人ってことになったの面白すぎる |
| … | 28323/10/22(日)12:01:07No.1115381165そうだねx7>雷十太自体はクズなんだが要素だけ切り抜くと剣心はマウント取ってないで見習うべきなんじゃねえのってなるのがなんか面白い |
| … | 28423/10/22(日)12:01:23No.1115381228そうだねx2剣心のライバル級の実力者 |
| … | 28523/10/22(日)12:01:24No.1115381238+赤松なんてカットしてもいい存在だし抜刀斎の不覚は雷獣太にやってもらう |
| … | 28623/10/22(日)12:01:35No.1115381301+季節は穏やかに終わりを告げたり |
| … | 28723/10/22(日)12:01:43No.1115381340+ここから4ヶ月経ってようやく例の剣心対斎藤が放送されるんだな |
| … | 28823/10/22(日)12:01:45No.1115381354そうだねx5>>雷十太自体はクズなんだが要素だけ切り抜くと剣心はマウント取ってないで見習うべきなんじゃねえのってなるのがなんか面白い |
| … | 28923/10/22(日)12:02:03No.1115381426+>サビ前の点滅しながら十本刀映してるだけの映像があまりにもかっこよすぎる… |
| … | 29023/10/22(日)12:02:30No.1115381568+>>名声ほしいのに山奥で10年出るかも分からんソニックブームの練習出来るのが情緒どうなってんだコイツ |
| … | 29123/10/22(日)12:02:31No.1115381577+>誰だてめぇは!? |
| … | 29223/10/22(日)12:02:41No.1115381620+どれだけ古文書読んだだけのクズ童貞だろうが有名道場の師範が相手にもならないのが才能って残酷だなってなる |
| … | 29323/10/22(日)12:03:09No.1115381759+実写版はるろ剣の本質がわかって良かったな |
| … | 29423/10/22(日)12:03:50No.1115381943+>殺人童貞担った結果10年間真面目に山籠りして修行してたせいで動乱の幕末を一切体験してない人ってことになったの面白すぎる |
| … | 29523/10/22(日)12:04:45No.1115382196そうだねx3>それこそ山川先生だって人斬ってる可能性高いのに |
| … | 29623/10/22(日)12:04:47No.1115382206+>俗物に落ちても不可避のソニックブームで不殺貫いてるとか元が高潔過ぎるでしょ… |
| … | 29723/10/22(日)12:04:51No.1115382226+>どれだけ古文書読んだだけのクズ童貞だろうが有名道場の師範が相手にもならないのが才能って残酷だなってなる |
| … | 29823/10/22(日)12:04:51No.1115382232+>そもそも由太郎の親父は先生の剣の強さに惚れてるから狂言あんまり意味ないんだよね… |
| … | 29923/10/22(日)12:05:12No.1115382326そうだねx2幕末経験してそうな前川先生が愚物以下のゴミになってしまった |
| … | 30023/10/22(日)12:05:53No.1115382522+>それこそ山川先生だって人斬ってる可能性高いのに |
| … | 30123/10/22(日)12:06:00No.1115382551+10年山籠もりして明治10年に道場破りして回ってるんだから維新回天目前って所で修業を始めてるはず |
| … | 30223/10/22(日)12:06:01No.1115382558+>どれだけ古文書読んだだけのクズ童貞だろうが有名道場の師範が相手にもならないのが才能って残酷だなってなる |
| … | 30323/10/22(日)12:06:11No.1115382604+この後右手負傷した左之助に倒されるヤンキーにもボコボコにされる前川先生だ |
| … | 30423/10/22(日)12:06:23No.1115382665+剣心のライバルキャラその3か4くらいにしようとしていたけど色々あって失敗した結果物凄い下衆が生まれた |
| … | 30523/10/22(日)12:06:42No.1115382752+「女体化したら自分はヤリマンビッチだとイキがってるけど実際は処女で手を出されそうになると泣き叫ぶギャル」 |
| … | 30623/10/22(日)12:06:44No.1115382763+あの歳なんだからもう無理だよ芥川先生は |
| … | 30723/10/22(日)12:06:59No.1115382834+>「女体化したら自分はヤリマンビッチだとイキがってるけど実際は処女で手を出されそうになると泣き叫ぶギャル」 |
| … | 30823/10/22(日)12:07:08No.1115382870+>高潔なんじゃなくて人殺す度胸もないだけだ |
| … | 30923/10/22(日)12:07:20No.1115382922+>あの歳なんだからもう無理だよ芥川先生は |
| … | 31023/10/22(日)12:07:44No.1115383021+>この後右手負傷した左之助に倒されるヤンキーにもボコボコにされる前川先生だ |
| … | 31123/10/22(日)12:07:56No.1115383085そうだねx4新アニメで四天王が削除されたから |
| … | 31223/10/22(日)12:09:00No.1115383393+旧アニメの雷十太編はなんであんなレイプみたいな内容になったんだ… |
| … | 31323/10/22(日)12:09:04No.1115383404+年食ってても番神の師匠とか普通に強かったからな |
| … | 31423/10/22(日)12:09:05No.1115383410+>>高潔なんじゃなくて人殺す度胸もないだけだ |
| … | 31523/10/22(日)12:09:07No.1115383422+>新アニメで四天王が削除されたから |
| … | 31623/10/22(日)12:09:12No.1115383440+ライバルキャラ持て余すのは割とずっとあったからなこの漫画 |
| … | 31723/10/22(日)12:09:48No.1115383627そうだねx4まぁ何度も言われているが整合性皆無だから雷十太先生はこうなんだよなんて言えるわけがないのだ |
| … | 31823/10/22(日)12:09:49No.1115383632+稽古つけてやらないのはあれよ |
| … | 31923/10/22(日)12:09:50No.1115383643+>年食ってても番神の師匠とか普通に強かったからな |
| … | 32023/10/22(日)12:10:16No.1115383770+冷静に考えると人間として普通にクズだよね |
| … | 32123/10/22(日)12:10:19No.1115383781+>>「女体化したら自分はヤリマンビッチだとイキがってるけど実際は処女で手を出されそうになると泣き叫ぶギャル」 |
| … | 32223/10/22(日)12:10:44No.1115383889そうだねx1>冷静に考えると人間として普通にクズだよね |
| … | 32323/10/22(日)12:10:46No.1115383903+>新アニメで四天王が削除されたから |
| … | 32423/10/22(日)12:10:48No.1115383913+>>>「女体化したら自分はヤリマンビッチだとイキがってるけど実際は処女で手を出されそうになると泣き叫ぶギャル」 |
| … | 32523/10/22(日)12:10:52No.1115383942+>でも処女なのにテクはトップクラスなんだぞ |
| … | 32623/10/22(日)12:11:21No.1115384075+>>でも処女なのにテクはトップクラスなんだぞ |
| … | 32723/10/22(日)12:11:43No.1115384175+>>冷静に考えると人間として普通にクズだよね |
| … | 32823/10/22(日)12:11:51No.1115384219そうだねx1>10年山籠もりして明治10年に道場破りして回ってるんだから維新回天目前って所で修業を始めてるはず |
| … | 32923/10/22(日)12:11:52No.1115384231+デカパイJKに釣られないと門下生も集まらん有り様じゃよ…とかぼやいてた冒頭の前川先生の話にも向き合ってほしかったな… |
| … | 33023/10/22(日)12:12:06No.1115384300+マジで修行していた時期は間違いなくあったけど |
| … | 33123/10/22(日)12:12:12No.1115384331+>>冷静に考えると人間として普通にクズだよね |
| … | 33223/10/22(日)12:12:17No.1115384351+>まあ由太郎はそのデカパイJKに絆されて竹刀剣術楽しい!ってなっちゃってたわけだが… |
| … | 33323/10/22(日)12:12:40No.1115384445+時代について行けない哀れな人なんだけどここに殺人剣を標榜するくせに殺人童貞が加わるとよりみっともなくなる |
| … | 33423/10/22(日)12:12:53No.1115384506+女体化しなかったら本読んでエクストリームオナニーしまくった童貞が |
| … | 33523/10/22(日)12:13:06No.1115384562+あらためて見ると薫殿のクソデカリボンは恥ずかしいでござるな |
| … | 33623/10/22(日)12:13:09No.1115384583+>>新アニメで四天王が削除されたから |
| … | 33723/10/22(日)12:13:12No.1115384598+あのJKマジで人体を破壊するつもりなら普通に強いからな… |
| … | 33823/10/22(日)12:13:32No.1115384690+>女体化しなかったら本読んでエクストリームオナニーしまくった童貞が |
| … | 33923/10/22(日)12:13:34No.1115384696+>デカパイJKに釣られないと門下生も集まらん有り様じゃよ…とかぼやいてた冒頭の前川先生の話にも向き合ってほしかったな… |
| … | 34023/10/22(日)12:13:41No.1115384736そうだねx1少ない絵の枚数でなんとか動画をまわしてるのが90年代感ある |
| … | 34123/10/22(日)12:13:53No.1115384792+計画には資金が必要! |
| … | 34223/10/22(日)12:14:08No.1115384854+おかしい…人斬りのアンチテーゼになるおいしいキャラのはずなのに… |
| … | 34323/10/22(日)12:14:13No.1115384882+反省しないオラオラ系な殺戮キャラより反省しないオラオラ系な万引きキャラの方が許されない感じのヤツ |
| … | 34423/10/22(日)12:14:15No.1115384893+>でもテクニックは本物だから |
| … | 34523/10/22(日)12:14:26No.1115384948+>冷静に考えると人間として普通にクズだよね |
| … | 34623/10/22(日)12:14:35No.1115384977+>雷十太は剣術は自分の真古流だけにしたい!だから向き合う理由がないし剣心は別に憂いてないし… |
| … | 34723/10/22(日)12:14:40No.1115385003+>>でもテクニックは本物だから |
| … | 34823/10/22(日)12:14:47No.1115385038+デカパイ小町にワンツーマンで教えてもらったらそりゃ楽しいでござるよ |
| … | 34923/10/22(日)12:15:22No.1115385199そうだねx3本当に剣術を憂いてるなら語り合うべきは活人剣使いの薫殿だよな |
| … | 35023/10/22(日)12:16:05No.1115385414+デカパイにつられて剣術するしょーもないやつらもいるが |
| … | 35123/10/22(日)12:16:17No.1115385481+流石にアニメみたいに竜巻まで起こせてたら漫画の剣心だと躱すのきついな… |
| … | 35223/10/22(日)12:16:20No.1115385500+剣心の不殺は自分の決意の話であって周囲にまで憎むな殺すな許しましょう!みたいなこと言い回るものではないから雷十太先生が殺人剣を掲げようと向かってこないとハァそうですかくらいにしかならんのだよな |
| … | 35323/10/22(日)12:16:27No.1115385534+新アニメだと同志達がいなくなった=本格的な活動を始めたばかり=秘剣習得して人里に降りてきたばっかり |
| … | 35423/10/22(日)12:16:39No.1115385584そうだねx5>一応剣士として何も思わないわけでもないくらいだからな剣心は |
| … | 35523/10/22(日)12:16:54No.1115385653+>本当に剣術を憂いてるなら語り合うべきは活人剣使いの薫殿だよな |
| … | 35623/10/22(日)12:16:54No.1115385658+ガトリングのような兵器が続々と出てくるこれから先の時代に殺人しか能のない剣術の居場所などないでござるよ |
| … | 35723/10/22(日)12:17:22No.1115385789+>デカパイJKに釣られないと門下生も集まらん有り様じゃよ…とかぼやいてた冒頭の前川先生の話にも向き合ってほしかったな… |
| … | 35823/10/22(日)12:17:31No.1115385825+剣心と戦う理由なくない?があったから新アニメでちゃんと止めるって言ってくれてよかったよ |
| … | 35923/10/22(日)12:17:45No.1115385885+>新アニメだと同志達がいなくなった=本格的な活動を始めたばかり=秘剣習得して人里に降りてきたばっかり |
| … | 36023/10/22(日)12:17:52No.1115385915+散々言われてるけど剣客兵器と絡めやすい設定ではある |
| … | 36123/10/22(日)12:17:53No.1115385920+>デカパイにつられて剣術するしょーもないやつらもいるが |
| … | 36223/10/22(日)12:18:25No.1115386074そうだねx1若い日に学んでた剣術が実戦では役に立たなくて守りたかった人を守れず古流剣術の探求に向かったとかバックボーンが下手にあると急に小物化しづらいから逆にそういうのがなくてよかった |
| … | 36323/10/22(日)12:18:42No.1115386171+>>>なんか新アニメも雷十太周りは失敗に終わりそうだね |
| … | 36423/10/22(日)12:18:50No.1115386222+ところで人護るための飛天御剣流の教えを実践しようとして |
| … | 36523/10/22(日)12:19:00No.1115386274+>計画には資金が必要! |
| … | 36623/10/22(日)12:19:08No.1115386316+>ところで人護るための飛天御剣流の教えを実践しようとして |
| … | 36723/10/22(日)12:19:10No.1115386327+先生27で剣心の一つ下じゃなかったっけ? |
| … | 36823/10/22(日)12:19:20No.1115386369+雷十太といい縁といい世を乱す魔剣の書その辺に落ち過ぎだろこの世界 |
| … | 36923/10/22(日)12:19:26No.1115386402+>剣心と戦う理由なくない?があったから新アニメでちゃんと止めるって言ってくれてよかったよ |
| … | 37023/10/22(日)12:19:27No.1115386406+>先生27で剣心の一つ下じゃなかったっけ? |
| … | 37123/10/22(日)12:19:28No.1115386411+たぶん剣心とおなじように尊皇攘夷ブームにかぶれた人なんだろうな先生 |
| … | 37223/10/22(日)12:19:48No.1115386525+>ところで人護るための飛天御剣流の教えを実践しようとして |
| … | 37323/10/22(日)12:19:51No.1115386550+>>デカパイJKに釣られないと門下生も集まらん有り様じゃよ…とかぼやいてた冒頭の前川先生の話にも向き合ってほしかったな… |
| … | 37423/10/22(日)12:19:58No.1115386589+>ところで人護るための飛天御剣流の教えを実践しようとして |
| … | 37523/10/22(日)12:20:19No.1115386694+>>計画には資金が必要! |
| … | 37623/10/22(日)12:20:34No.1115386761そうだねx1>反省しないオラオラ系な殺戮キャラより反省しないオラオラ系な万引きキャラの方が許されない感じのヤツ |
| … | 37723/10/22(日)12:20:45No.1115386806+山に篭ってた実力だけはある世間知らずをおっさんが説教する話になるかもしれんし |
| … | 37823/10/22(日)12:20:59No.1115386875+デカパイよりソニックブーム撃てる方が弟子集まりそうではある |
| … | 37923/10/22(日)12:21:08No.1115386939+>若い日に学んでた剣術が実戦では役に立たなくて守りたかった人を守れず古流剣術の探求に向かったとかバックボーンが下手にあると急に小物化しづらいから逆にそういうのがなくてよかった |
| … | 38023/10/22(日)12:21:14No.1115386965そうだねx3結論ネームを練ってなかった和月先生の被害者ではないかと思う |
| … | 38123/10/22(日)12:21:38No.1115387088+>デカパイよりソニックブーム撃てる方が弟子集まりそうではある |
| … | 38223/10/22(日)12:21:39No.1115387091そうだねx4>結論ネームを練ってなかった和月先生の被害者ではないかと思う |
| … | 38323/10/22(日)12:21:40No.1115387098+雷十太をまともな奴にすると剣心がただのクズになるからしょうがないんだ |
| … | 38423/10/22(日)12:21:40No.1115387099+>デカパイよりソニックブーム撃てる方が弟子集まりそうではある |
| … | 38523/10/22(日)12:21:49No.1115387151そうだねx1正直ここで原作だと雷十太見逃すのはちょっと待てよ!?ともなった |
| … | 38623/10/22(日)12:21:56No.1115387186+>結論ネームを練ってなかった和月先生の被害者ではないかと思う |
| … | 38723/10/22(日)12:22:06No.1115387228+北海道編にも出れそうな余地はあるけど出たら出たで強すぎて持て余しそうだから一生出てこない |
| … | 38823/10/22(日)12:22:25No.1115387346+殺す覚悟がないだの倫理観があるから殺せないだの色々言われてるがそもそもそんなところまで原作は踏み込んでないので何故あれで殺しをやってないのかまではわからない |
| … | 38923/10/22(日)12:22:33No.1115387387そうだねx1>北海道編にも出れそうな余地はあるけど出たら出たで強すぎて持て余しそうだから一生出てこない |
| … | 39023/10/22(日)12:22:34No.1115387393+デカパイソニックブーム |
| … | 39123/10/22(日)12:22:38No.1115387415+>北海道編にも出れそうな余地はあるけど出たら出たで強すぎて持て余しそうだから一生出てこない |
| … | 39223/10/22(日)12:22:40No.1115387431+見逃した雷十太はどうやって生きていくんだろうな |
| … | 39323/10/22(日)12:23:06No.1115387550+新アニメで色々変更してくるかと思ってたけどあんまり変わらなさそう |
| … | 39423/10/22(日)12:23:07No.1115387557+古文書を読み解いて習得するまで10年だから筋が良ければ3年とかで学べる気がする飯綱 |
| … | 39523/10/22(日)12:23:16No.1115387618そうだねx1>見逃した雷十太はどうやって生きていくんだろうな |
| … | 39623/10/22(日)12:23:30No.1115387684+人殺しはなんか仲間になるくらいは許されるけど生々しい犯罪者は許されて仲間にはならない的なのに近いよね |
| … | 39723/10/22(日)12:23:49No.1115387792+>北海道編にも出れそうな余地はあるけど出たら出たで強すぎて持て余しそうだから一生出てこない |
| … | 39823/10/22(日)12:23:50No.1115387800+>>見逃した雷十太はどうやって生きていくんだろうな |
| … | 39923/10/22(日)12:23:59No.1115387845+由太郎まわりはスラスラ描けるわ~でかまけてたら収集がつかなくなったみたいな話だったしな… |
| … | 40023/10/22(日)12:24:16No.1115387932+>見逃した雷十太はどうやって生きていくんだろうな |
| … | 40123/10/22(日)12:24:27No.1115388001+あんだけスパッと斬れるなら伐採業者として食っていけるだろ |
| … | 40223/10/22(日)12:24:29No.1115388012そうだねx3>人殺しはなんか仲間になるくらいは許されるけど生々しい犯罪者は許されて仲間にはならない的なのに近いよね |
| … | 40323/10/22(日)12:24:30No.1115388024+ネーム練ってなかったんじゃなくて雷十太編がそれまでの貯金を食い潰す勢いでアンケがやばくて巻いたんじゃなかったっけ |
| … | 40423/10/22(日)12:24:38No.1115388062+>人殺しはなんか仲間になるくらいは許されるけど生々しい犯罪者は許されて仲間にはならない的なのに近いよね |
| … | 40523/10/22(日)12:24:39No.1115388068+>女体化しなかったら本読んでエクストリームオナニーしまくった童貞が |
| … | 40623/10/22(日)12:25:09No.1115388218そうだねx1よし!剣心と対立する殺人剣を標榜する知的マッチョキャラだ! |
| … | 40723/10/22(日)12:25:18No.1115388269+>人殺しはなんか仲間になるくらいは許されるけど生々しい犯罪者は許されて仲間にはならない的なのに近いよね |
| … | 40823/10/22(日)12:25:35No.1115388355+>ネーム練ってなかったんじゃなくて雷十太編がそれまでの貯金を食い潰す勢いでアンケがやばくて巻いたんじゃなかったっけ |
| … | 40923/10/22(日)12:26:02No.1115388506+北海道編の武田観柳のパーフェクトなエピソードを見れば |
| … | 41023/10/22(日)12:26:07No.1115388544+斎藤一が出てくるまで割とフワフワした漫画だったからな |
| … | 41123/10/22(日)12:26:13No.1115388573+>>人殺しはなんか仲間になるくらいは許されるけど生々しい犯罪者は許されて仲間にはならない的なのに近いよね |
| … | 41223/10/22(日)12:26:28No.1115388646そうだねx3>今はこんな人気者なのに |
| … | 41323/10/22(日)12:26:32No.1115388660+悪事働いてたのも金が目的というより流派の活動のために金がいるからやってた(でも自分からバラしちゃう)みたいなのがいよいよブレまくってて頭痛くなる終盤の展開 |
| … | 41423/10/22(日)12:26:42No.1115388705+イケメン描かないとコンプレックスは今思えばイケメンとは言い難いゴリラの雷十太先生が失敗したのから始まってたのかもな… |
| … | 41523/10/22(日)12:27:15No.1115388870+>ネーム練ってなかったんじゃなくて雷十太編がそれまでの貯金を食い潰す勢いでアンケがやばくて巻いたんじゃなかったっけ |
| … | 41623/10/22(日)12:27:19No.1115388896+>よし!剣心と対立する殺人剣を標榜する知的マッチョキャラだ! |
| … | 41723/10/22(日)12:27:20No.1115388903+でも序盤の静かで強い先生はたしかに魅力的なんだよ |
| … | 41823/10/22(日)12:27:56No.1115389099+こう他作品でいうアミバみたいなもんだから |
| … | 41923/10/22(日)12:27:57No.1115389104+>何というか格好良くしにくい的な? |
| … | 42023/10/22(日)12:27:57No.1115389111+終盤今更剣士としての強さはナーフできないからひたすらディスリを入れられる展開はなかなか酷い |
| … | 42123/10/22(日)12:28:20No.1115389204+>新アニメで色々変更してくるかと思ってたけどあんまり変わらなさそう |
| … | 42223/10/22(日)12:28:42No.1115389317+強くて高潔な雷十太は雷十太じゃないと言われるがそれでも俺は技に見合った人格の持ち主の当初想定されていた雷十太が見たかった… |
| … | 42323/10/22(日)12:28:46No.1115389334+過去に殺人を繰り返した不殺の剣と一度も殺人したことない殺人剣って言うと対照的ではある |
| … | 42423/10/22(日)12:29:16No.1115389493+和月はこのキャラ扱うの難しいな…ってなると躊躇なく損切りするタイプ |
| … | 42523/10/22(日)12:29:48No.1115389666+飯綱が強すぎるのが悪いよ |
| … | 42623/10/22(日)12:30:14No.1115389791+飯綱の古文書が剣客兵器のものだった~みたいに繋げるかなぁと北海道編の妄想したりしてるけど北海道編のボスキャラの技を再現した雷十太すごいになってしまう |
| … | 42723/10/22(日)12:30:16No.1115389803+北海道編だとどうなるんだろうな… |
| … | 42823/10/22(日)12:30:16No.1115389807+>こう他作品でいうアミバみたいなもんだから |
| … | 42923/10/22(日)12:30:26No.1115389866+>当たったら吹っ飛ぶ怯むくらいのエネルギー波くらいにしておけば |
| … | 43023/10/22(日)12:30:51No.1115389998+>飯綱の古文書が剣客兵器のものだった~みたいに繋げるかなぁと北海道編の妄想したりしてるけど北海道編のボスキャラの技を再現した雷十太すごいになってしまう |
| … | 43123/10/22(日)12:31:05No.1115390062そうだねx1この先の敵もあっ悪者になっちゃった…ってなると読者もスンとなるから悪いテンプレだよ和月先生 |
| … | 43223/10/22(日)12:31:11No.1115390102そうだねx1>アミバは1話どころか数コマ急転直下のスピード感だけど先生はちょっとずつ小物ポイント稼いで行って最後大コケした感じ |
| … | 43323/10/22(日)12:31:55No.1115390326+>飯綱が強すぎるのが悪いよ |
| … | 43423/10/22(日)12:31:59No.1115390337+>>アミバは1話どころか数コマ急転直下のスピード感だけど先生はちょっとずつ小物ポイント稼いで行って最後大コケした感じ |
| … | 43523/10/22(日)12:32:03No.1115390367+>強制ノックバックは強いって!! |
| … | 43623/10/22(日)12:32:41No.1115390571+>強くて高潔な雷十太は雷十太じゃないと言われるがそれでも俺は技に見合った人格の持ち主の当初想定されていた雷十太が見たかった… |
| … | 43723/10/22(日)12:32:48No.1115390611+>これでどうやって不殺恐がりながらゲス悪党やれんだよ! |
| … | 43823/10/22(日)12:33:10No.1115390711そうだねx1毎回手足をちょっと斬って吾輩がその気なら死んでいたぞ!貴様の負けだ!とかやってたのかな先生… |
| … | 43923/10/22(日)12:33:35No.1115390835+>>強くて高潔な雷十太は雷十太じゃないと言われるがそれでも俺は技に見合った人格の持ち主の当初想定されていた雷十太が見たかった… |
| … | 44023/10/22(日)12:34:20No.1115391066そうだねx1>毎回手足をちょっと斬って吾輩がその気なら死んでいたぞ!貴様の負けだ!とかやってたのかな先生… |
| … | 44123/10/22(日)12:34:22No.1115391076+>毎回手足をちょっと斬って吾輩がその気なら死んでいたぞ!貴様の負けだ!とかやってたのかな先生… |
| … | 44223/10/22(日)12:34:23No.1115391083+引き篭もってエロ漫画読んでたら触手生やせるようになったけど実践経験が無いのは童貞ゆえ当たり前! |
| … | 44323/10/22(日)12:34:46No.1115391184+最後の剣心と袂を分かつ斎藤みたいな感じでお互いに別の道を行くって終わり方なら良いのでは |
| … | 44423/10/22(日)12:35:05No.1115391272+>まず剣心が強すぎて剣心に対抗する前評判の敵となるととことん盛るしかないのがね… |
| … | 44523/10/22(日)12:35:16No.1115391340+色々急降下するせいで前川先生が弱すぎる事に… |
| … | 44623/10/22(日)12:35:46No.1115391496+>>アミバは1話どころか数コマ急転直下のスピード感だけど先生はちょっとずつ小物ポイント稼いで行って最後大コケした感じ |
| … | 44723/10/22(日)12:36:12No.1115391627+前川先生はどう見てもお年を召しているから仕方ない |
| … | 44823/10/22(日)12:36:16No.1115391643そうだねx1旧アニメにせよ実写映画にせよ短期連載版にせよ |
| … | 44923/10/22(日)12:36:21No.1115391663+>色々急降下するせいで前川先生が弱すぎる事に… |
| … | 45023/10/22(日)12:36:38No.1115391738+エロで例えると外じゃ皆で乱交してた時期に1人引きこもってたやつになるんじゃ |
| … | 45123/10/22(日)12:37:03No.1115391871+>色々急降下するせいで前川先生が弱すぎる事に… |
| … | 45223/10/22(日)12:37:07No.1115391895+>旧アニメにせよ実写映画にせよ短期連載版にせよ |
| … | 45323/10/22(日)12:37:12No.1115391920そうだねx2>エロで例えると外じゃ皆で乱交してた時期に1人引きこもってたやつになるんじゃ |
| … | 45423/10/22(日)12:38:18No.1115392302+>ちょっと待てよそうなると剣心がやばいことになるだろ |
| … | 45523/10/22(日)12:38:25No.1115392338+>むしろ原作通りって物がほぼ無いから多少変えつつも原作通りなアニメ化は嬉しいよ |
| … | 45623/10/22(日)12:38:33No.1115392376+>由太郎への姿勢 |
| … | 45723/10/22(日)12:38:51No.1115392475+やった事が1話で処理されるでかいザコ程度なのに備えた強さが十本刀の上澄みというちぐはぐさがキャラクターの魅力になってないのが悪いよ |
| … | 45823/10/22(日)12:39:05No.1115392523+新アニメは部下を差し向けるシーンまるまるカットになるのか? |
| … | 45923/10/22(日)12:39:53No.1115392793+>新アニメは部下を差し向けるシーンまるまるカットになるのか? |
| … | 46023/10/22(日)12:40:11No.1115392871+>新アニメは部下を差し向けるシーンまるまるカットになるのか? |
| … | 46123/10/22(日)12:40:18No.1115392919+>やった事が1話で処理されるでかいザコ程度なのに備えた強さが十本刀の上澄みというちぐはぐさがキャラクターの魅力になってないのが悪いよ |
| … | 46223/10/22(日)12:41:00No.1115393126そうだねx3>やった事が1話で処理されるでかいザコ程度なのに備えた強さが十本刀の上澄みというちぐはぐさがキャラクターの魅力になってないのが悪いよ |
| … | 46323/10/22(日)12:41:12No.1115393185+大した殺人剣だなって煽られてるシーンとか(やった当たった!頼むからビビってくれ!)って心境だったと思うと本当に情けないからな… |
| … | 46423/10/22(日)12:41:27No.1115393252そうだねx5>こんな話題になっててそりゃないだろ! |
| … | 46523/10/22(日)12:42:12No.1115393491+>どう見ても良いよね良いじゃなくどうしてこうなった?系の迷キャラ語りだろ! |
| … | 46623/10/22(日)12:42:20No.1115393536+存在したのか…雷十太の強火ファン |
| … | 46723/10/22(日)12:42:50No.1115393689+>大した殺人剣だなって煽られてるシーンとか(やった当たった!頼むからビビってくれ!)って心境だったと思うと本当に情けないからな… |
| … | 46823/10/22(日)12:42:51No.1115393697そうだねx2>>ちょっと待てよそうなると剣心がやばいことになるだろ |
| … | 46923/10/22(日)12:42:52No.1115393703+>北斗の拳でリュウガが話題になる時の雰囲気によく似てる |
| … | 47023/10/22(日)12:43:18No.1115393837+>自分で殺す覚悟がないから部下にやらせるって構図でさえなければ部下を差し向けるのくらい普通の悪役だからな |
| … | 47123/10/22(日)12:43:47No.1115393988+雷十太が失敗した小物キャラなのなんて見れば分かるんだからそこに伏線追加されても面白くも嬉しくもならないんだよな… |
| … | 47223/10/22(日)12:44:04No.1115394073+○○を憂う者なんて現実においても小物しかいないからな… |
| … | 47323/10/22(日)12:44:06No.1115394087+>まず剣心が強すぎて剣心に対抗する前評判の敵となるととことん盛るしかないのがね… |
| … | 47423/10/22(日)12:44:47No.1115394315+>>>ちょっと待てよそうなると剣心がやばいことになるだろ |
| … | 47523/10/22(日)12:45:31No.1115394557+>○○を憂う者なんて現実においても小物しかいないからな… |
| … | 47623/10/22(日)12:46:09No.1115394743+>女は産む機械 |
| … | 47723/10/22(日)12:46:10No.1115394751+>>自分で殺す覚悟がないから部下にやらせるって構図でさえなければ部下を差し向けるのくらい普通の悪役だからな |
| … | 47823/10/22(日)12:46:13No.1115394768+雷十太ファン以外新アニメ見てないだろ |
| … | 47923/10/22(日)12:46:22No.1115394815+クソ小物じゃねーか! |
| … | 48023/10/22(日)12:46:49No.1115394978+>>○○を憂う者なんて現実においても小物しかいないからな… |
| … | 48123/10/22(日)12:47:08No.1115395080+達人になるまで戦場に出てこなかったタイプだからな… |
| … | 48223/10/22(日)12:47:50No.1115395321そうだねx1ぶっちゃけネットで長年弄り倒され続けたせいで本気になってる人がいるだけで正直どうでもいいからさっさと次行って欲しい |
| … | 48323/10/22(日)12:48:03No.1115395409+>達人になるまで戦場に出てこなかったタイプだからな… |
| … | 48423/10/22(日)12:48:09No.1115395433+>雷十太ファン以外新アニメ見てないだろ |
| … | 48523/10/22(日)12:49:30No.1115395881そうだねx2>雷十太ファン以外新アニメ見てないだろ |