| レス送信モード |
|---|
もしかして強さだけなら戦隊でも上位?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/10/22(日)12:49:02No.1115395726そうだねx1戦隊の服をパクっただけなので戦隊やライダーの歴史が戻る前にやってきたこいつは凄くズルかった |
| … | 223/10/22(日)12:50:32No.1115396204+仮面ライダーレジェンドの中身だと思ってた |
| … | 323/10/22(日)12:51:04No.1115396366そうだねx2キャラが判明する前はツーカイザーはマーベラスが良かったと思ってたが1年通してみるとこいつで良かった |
| … | 423/10/22(日)12:51:20No.1115396444+やたら強い |
| … | 523/10/22(日)12:51:40No.1115396556そうだねx1踊りと歌声が聞こえてきたら敵は大体死ぬ |
| … | 623/10/22(日)12:52:36No.1115396854+ステーシーが死ぬと覚悟してたところにヨホホイヨホホイ聞こえてくるのは死亡フラグ叩き割ってズルい |
| … | 723/10/22(日)12:52:52No.1115396949+ヨホホイヨホホイヨホホイホイ |
| … | 823/10/22(日)12:53:08No.1115397027そうだねx8善人ばかりだけど戦力としてはやや頼りないゼンカイジャーの外付け暴力装置 |
| … | 923/10/22(日)12:53:11No.1115397048そうだねx1どうしても踊らないといけないんですか? |
| … | 1023/10/22(日)12:54:45No.1115397570+基本宇宙に住んでるから地球全体レベルの能力も割と範囲外で自由に動けたりする |
| … | 1123/10/22(日)12:54:50No.1115397595そうだねx1こいつだけセイバーでもかなり強い部類だった |
| … | 1223/10/22(日)12:55:20No.1115397734そうだねx1終始基本的にはゼンカイザーより強いままだった |
| … | 1323/10/22(日)12:55:32No.1115397800そうだねx12おもしれー善人を気に入ったから流儀に付き合ってる悪党というバランス |
| … | 1423/10/22(日)12:55:49No.1115397888そうだねx1こいつとゼンカイザーは戦隊というよりまるで仮面ライダー1号2号みたいでな |
| … | 1523/10/22(日)12:56:10No.1115398008+>どうしても踊らないといけないんですか? |
| … | 1623/10/22(日)12:56:23No.1115398072+最後の最後まで仲間というかおもしれー男…で気に入ったから手を貸してくれてるだけの人 |
| … | 1723/10/22(日)12:56:25No.1115398080+敵が狂ってるぐらい強いからクソ強い仲間になってた |
| … | 1823/10/22(日)12:57:26No.1115398404そうだねx1ゾックス&桃井タロウのBLドラマがあったんだっけ? |
| … | 1923/10/22(日)12:58:06No.1115398610+明確に力負けしたのは最終決戦くらいしか思い浮かばない |
| … | 2023/10/22(日)12:59:03No.1115398922そうだねx1正直ゾックスのオーレンジャーモードとかあの辺り要らなかったし素モードでさえ強い |
| … | 2123/10/22(日)13:00:53No.1115399496そうだねx11スレ画の強さは8割くらいフリントちゃんの雑な科学力のおかげだから... |
| … | 2223/10/22(日)13:00:55No.1115399505そうだねx2悪党がヒーローごっこしてるだけという寸評が的確 |
| … | 2323/10/22(日)13:01:38No.1115399738+こいつ1人で他作品の戦隊以上の強さ |
| … | 2423/10/22(日)13:02:17No.1115399929そうだねx1>悪党がヒーローごっこしてるだけという寸評が的確 |
| … | 2523/10/22(日)13:02:52No.1115400125+マーベラスかそれ以上強い |
| … | 2623/10/22(日)13:03:01No.1115400172そうだねx1普段は一緒に居ない&自分の因縁絡み以外では放置よりなことあってゼンカイジャー達が一回負けるの見てから |
| … | 2723/10/22(日)13:04:19No.1115400597そうだねx17月のセイバー陣営を翻弄するレベルの3月デビュー戦隊の追加戦士 |
| … | 2823/10/22(日)13:04:33No.1115400685そうだねx7イケメンのガワだけどやってることは少年漫画にある主人公にいろいろあって手を貸している悪魔とか妖怪のそれ |
| … | 2923/10/22(日)13:04:55No.1115400797そうだねx1ただの盗人なのに妹含めてすげえスペック高い |
| … | 3023/10/22(日)13:05:14No.1115400899+妹は妹で変身してた気がする |
| … | 3123/10/22(日)13:05:57No.1115401147+ゼンカイジャーの敵ってそんなに強かったの? |
| … | 3223/10/22(日)13:06:57No.1115401449+フリントは絶対科学者キャラの見た目じゃない |
| … | 3323/10/22(日)13:07:22No.1115401596そうだねx4フリントはあのひらがなみたいな喋り方じゃないとチンピラすぎて怖い |
| … | 3423/10/22(日)13:08:54No.1115402100そうだねx1ゼンカイザーすら他戦隊でもかなり強いレベル |
| … | 3523/10/22(日)13:09:34No.1115402299+>フリントは絶対科学者キャラの見た目じゃない |
| … | 3623/10/22(日)13:09:42No.1115402342そうだねx1>ゼンカイジャーの敵ってそんなに強かったの? |
| … | 3723/10/22(日)13:09:44No.1115402351そうだねx1>こいつだけセイバーでもかなり強い部類だった |
| … | 3823/10/22(日)13:09:55No.1115402429+毎週世界の危機だもんなゼンカイジャー |
| … | 3923/10/22(日)13:10:23No.1115402568+トジテンドは一般怪人が他作品でラスボスがやるような攻撃してくるからな… |
| … | 4023/10/22(日)13:10:42No.1115402665+>ゼンカイジャーの敵ってそんなに強かったの? |
| … | 4123/10/22(日)13:10:44No.1115402678+戦わせもせずに世界一つを丸ごと封じてくる上に気軽にその力を使ってくるから |
| … | 4223/10/22(日)13:11:07No.1115402786そうだねx3>毎週世界の危機だもんなゼンカイジャー |
| … | 4323/10/22(日)13:11:09No.1115402798そうだねx1使い方がコメディなだけで敵が概念系とかノーリスク・発動条件なしでの洗脳系ばっかりだからな |
| … | 4423/10/22(日)13:11:23No.1115402862+あの改変街じゃなく世界規模だから広すぎる |
| … | 4523/10/22(日)13:11:30No.1115402901そうだねx1フリントはグラビアやってるけどさすがに朝から全力水着はまずかったから腰布とかで隠してたな… |
| … | 4623/10/22(日)13:11:59No.1115403038+ゼンカイジャー洗脳されすぎ問題 |
| … | 4723/10/22(日)13:12:06No.1115403071そうだねx2>ゼンカイジャーの敵ってそんなに強かったの? |
| … | 4823/10/22(日)13:12:27No.1115403167そうだねx1あの舌っ足らずな感じでめちゃくちゃ口が悪いの良いよねフリント |
| … | 4923/10/22(日)13:12:34No.1115403213+セイバーのコラボに出てきた七夕ワルドでさえ書いた願い事を必ず実現させる能力を持つけどワルドの中では雑魚の方だったりする |
| … | 5023/10/22(日)13:13:08No.1115403388そうだねx2>ゼンカイジャーの敵ってそんなに強かったの? |
| … | 5123/10/22(日)13:13:20No.1115403441そうだねx5でも一番怖いのは使ってる当の本人たちもギアの仕様とかよく分かってなかったことだ |
| … | 5223/10/22(日)13:14:23No.1115403735そうだねx1>でも一番怖いのは使ってる当の本人たちもギアの仕様とかよく分かってなかったことだ |
| … | 5323/10/22(日)13:14:37No.1115403797そうだねx1ダグデドも大概とんでもないけど世界間移動まではやってないんだよな |
| … | 5423/10/22(日)13:15:48No.1115404173そうだねx1ワルドの能力一覧見てたんだけどこれどうやって勝ったの…?って能力が毎週のごとくある!? |
| … | 5523/10/22(日)13:16:06No.1115404289+>ダグデドも大概とんでもないけど世界間移動まではやってないんだよな |
| … | 5623/10/22(日)13:16:32No.1115404415+夏休みワルドだったかあのへんとかちょいちょい侵略成功0.1歩手前までいったりするからな |
| … | 5723/10/22(日)13:17:26No.1115404690+もう少し評価されてもいい戦隊じゃねえの? |
| … | 5823/10/22(日)13:18:57No.1115405187+>夏休みワルドだったかあのへんとかちょいちょい侵略成功0.1歩手前までいったりするからな |
| … | 5923/10/22(日)13:19:12No.1115405258そうだねx1なんというかお行儀がいいとこがあるのはたしか |
| … | 6023/10/22(日)13:19:39No.1115405392+>ワルドの能力一覧見てたんだけどこれどうやって勝ったの…?って能力が毎週のごとくある!? |
| … | 6123/10/22(日)13:19:55No.1115405467そうだねx1ハロウィン回かなんかで黙ってワルド待ち構えてるこいつが怖すぎた |
| … | 6223/10/22(日)13:20:06No.1115405523そうだねx4>ワルドの能力一覧見てたんだけどこれどうやって勝ったの…?って能力が毎週のごとくある!? |
| … | 6323/10/22(日)13:20:22No.1115405648+ゾックスとステーシーがなりたいキャラは?ってカイト指差すの好き |
| … | 6423/10/22(日)13:20:33No.1115405701+誰かが戦闘不能状態になってからOP始まる回が多かった気がする |
| … | 6523/10/22(日)13:20:37No.1115405726そうだねx4>夏休みワルドだったかあのへんとかちょいちょい侵略成功0.1歩手前までいったりするからな |
| … | 6623/10/22(日)13:20:51No.1115405783+>ジェットマンのパワー! |
| … | 6723/10/22(日)13:21:07No.1115405857そうだねx3>それはもう歴代戦隊のパワーなどで… |
| … | 6823/10/22(日)13:21:22No.1115405917+バカンスワルドに勝てる戦隊はかなり少ないだろうし… |
| … | 6923/10/22(日)13:21:27No.1115405940+>>ワルドの能力一覧見てたんだけどこれどうやって勝ったの…?って能力が毎週のごとくある!? |
| … | 7023/10/22(日)13:21:56No.1115406091そうだねx1(でもコイツカシワモチに完全洗脳喰らってたんだよな…) |
| … | 7123/10/22(日)13:22:10No.1115406178+>バカンスワルドに勝てる戦隊はかなり少ないだろうし… |
| … | 7223/10/22(日)13:22:23No.1115406238+>>夏休みワルドだったかあのへんとかちょいちょい侵略成功0.1歩手前までいったりするからな |
| … | 7323/10/22(日)13:22:49No.1115406354そうだねx5>もう少し評価されてもいい戦隊じゃねえの? |
| … | 7423/10/22(日)13:23:08No.1115406448+神様理不尽ではあるけどちゃんと話してわかるタイプなのがいいよね |
| … | 7523/10/22(日)13:23:19No.1115406489そうだねx1>>でも一番怖いのは使ってる当の本人たちもギアの仕様とかよく分かってなかったことだ |
| … | 7623/10/22(日)13:23:22No.1115406503そうだねx1ゼンカイジャーだけ戦力強すぎる |
| … | 7723/10/22(日)13:23:33No.1115406569+ジェットマンのパワーでアレが許されるなら他の戦隊のパワーも無法が許されると思う |
| … | 7823/10/22(日)13:23:42No.1115406611そうだねx3楽しかった思い出が無いからレトロ無効とか戦いが楽しいから正月気分無効とか屁理屈でワルドの概念攻撃を攻略するの好きだった |
| … | 7923/10/22(日)13:24:09No.1115406736そうだねx2>フリントはあのひらがなみたいな喋り方じゃないとチンピラすぎて怖い |
| … | 8023/10/22(日)13:24:17No.1115406788そうだねx1たまに銃からスーパー戦隊が出てくるけどあまり役に立たなかったからして強くはない |
| … | 8123/10/22(日)13:24:20No.1115406804そうだねx1>楽しかった思い出が無いからレトロ無効 |
| … | 8223/10/22(日)13:24:31No.1115406858そうだねx1いまいち戦隊の評価ってよくわからんとこはあるな |
| … | 8323/10/22(日)13:24:42No.1115406908そうだねx1>なんというかお行儀がいいとこがあるのはたしか |
| … | 8423/10/22(日)13:25:04No.1115407015+>楽しかった思い出が無いからレトロ無効とか戦いが楽しいから正月気分無効とか屁理屈でワルドの概念攻撃を攻略するの好きだった |
| … | 8523/10/22(日)13:25:21No.1115407095+わりと面白かったけどこういうフォーマットがかっちりした戦隊は色んな脚本呼んでバラエティ豊かな話が見たかったとこはある |
| … | 8623/10/22(日)13:25:32No.1115407160そうだねx1ゾックスの中の人は共演以降マーベラスの中の人を兄貴って呼んで舎弟ムーブしてる |
| … | 8723/10/22(日)13:25:37No.1115407176そうだねx1敵も味方もギア使ったら何が起きるのかよく理解してないせいでかなり混沌とした状況が出来上がる |
| … | 8823/10/22(日)13:25:39No.1115407184そうだねx1ゼンカイの設定でドンブラのノリだったら収拾つかなくなってんじゃないか… |
| … | 8923/10/22(日)13:25:49No.1115407230+>ジェットマンのパワーでアレが許されるなら他の戦隊のパワーも無法が許されると思う |
| … | 9023/10/22(日)13:27:22No.1115407729そうだねx3ゾックスは本当にツラのいいチンピラとして百点満点 |
| … | 9123/10/22(日)13:27:27No.1115407767そうだねx3>>楽しかった思い出が無いからレトロ無効とか戦いが楽しいから正月気分無効とか屁理屈でワルドの概念攻撃を攻略するの好きだった |
| … | 9223/10/22(日)13:27:49No.1115407886そうだねx4>敵も味方もギア使ったら何が起きるのかよく理解してないせいでかなり混沌とした状況が出来上がる |
| … | 9323/10/22(日)13:27:53No.1115407905+(ちょわー!って言いながら突っ込んでくる榊原郁恵) |
| … | 9423/10/22(日)13:28:05No.1115407967+ゼンカイ→ドンブラ→キングで毎年今までと全然違うぞ…!?してくれて面白い |
| … | 9523/10/22(日)13:28:45No.1115408266そうだねx1伝説のアイドルはおばちゃんになってもかわいいを叩きつけてきた榊原郁恵さん怖いわ |
| … | 9623/10/22(日)13:28:47No.1115408275そうだねx7>ゼンカイ→ドンブラ→キングで毎年今までと全然違うぞ…!?してくれて面白い |
| … | 9723/10/22(日)13:28:48No.1115408285そうだねx2トジテントが良かった時代もあるならともかくオジサンが生まれてこの方 |
| … | 9823/10/22(日)13:29:06No.1115408373そうだねx3過去が「あの頃に戻りたい」って思えるようないいもんじゃなかったから効かねえ!ってマジ酷いなって |
| … | 9923/10/22(日)13:29:07No.1115408382+>ゼンカイ→ドンブラ→キングで毎年今までと全然違うぞ…!?してくれて面白い |
| … | 10023/10/22(日)13:29:09No.1115408404そうだねx3毎週世界崩壊の危機なのハチャメチャですき |
| … | 10123/10/22(日)13:29:29No.1115408523+好き嫌いはあるだろうけど戦隊なんてどれも区別があんまつかんって感じではなくなった気はする |
| … | 10223/10/22(日)13:29:32No.1115408538+次のブンブンはどういう方向性で行くのか全く分からん |
| … | 10323/10/22(日)13:29:33No.1115408549そうだねx2>>フリントはあのひらがなみたいな喋り方じゃないとチンピラすぎて怖い |
| … | 10423/10/22(日)13:30:01No.1115408683そうだねx1>トジテントが良かった時代もあるならともかくオジサンが生まれてこの方 |
| … | 10523/10/22(日)13:30:04No.1115408696そうだねx1>毎週世界崩壊の危機なのハチャメチャですき |
| … | 10623/10/22(日)13:30:18No.1115408803+フリントちゃんがインテリヤクザって言った? |
| … | 10723/10/22(日)13:30:27No.1115408878そうだねx1>>ゼンカイ→ドンブラ→キングで毎年今までと全然違うぞ…!?してくれて面白い |
| … | 10823/10/22(日)13:30:55No.1115409080そうだねx1だれこの知らん顔?ってのはたしかに…なんだけどオモチャ売るって難しいね |
| … | 10923/10/22(日)13:31:00No.1115409116+おみくじワルドの能力はもうジョジョのラスボスとかそういうレベルじゃない? |
| … | 11023/10/22(日)13:31:07No.1115409156+>好き嫌いはあるだろうけど戦隊なんてどれも区別があんまつかんって感じではなくなった気はする |
| … | 11123/10/22(日)13:31:11No.1115409170+ツーカイザーの強化フォームがシンケンジャーとオーレンジャーなのゾックスたちが見たゴーカイジャーがシンケンジャーにチェンジしてゴーカイシルバーがオーレンジャーにチェンジした回だったから説好き |
| … | 11223/10/22(日)13:31:43No.1115409321そうだねx1ボッコワウス様ちょくちょく計画台無しにしてるよなあの人 |
| … | 11323/10/22(日)13:31:49No.1115409352+>>好き嫌いはあるだろうけど戦隊なんてどれも区別があんまつかんって感じではなくなった気はする |
| … | 11423/10/22(日)13:32:14No.1115409480そうだねx2>>好き嫌いはあるだろうけど戦隊なんてどれも区別があんまつかんって感じではなくなった気はする |
| … | 11523/10/22(日)13:32:27No.1115409547そうだねx1ゼンカイドンブラの後でキングオージャーって名前だけが出た時に |
| … | 11623/10/22(日)13:32:29No.1115409560そうだねx2>ボッコワウス様ちょくちょく計画台無しにしてるよなあの人 |
| … | 11723/10/22(日)13:32:44No.1115409621そうだねx3>ゼンカイジャーのメンバーだけじゃなくてモブのキカイノイドたちも全員効いてなかったからな… |
| … | 11823/10/22(日)13:32:50No.1115409648+なんでゴーカイジャーに似てるんですか?←デザインパクったからです |
| … | 11923/10/22(日)13:32:50No.1115409649+>正直キングはいつもの戦隊路線かなとは思う |
| … | 12023/10/22(日)13:33:17No.1115409764+>おみくじワルドの能力はもうジョジョのラスボスとかそういうレベルじゃない? |
| … | 12123/10/22(日)13:33:21No.1115409787+>ボッコワウス様ちょくちょく計画台無しにしてるよなあの人 |
| … | 12223/10/22(日)13:33:32No.1115409847そうだねx1神様がちょっと本気で神様過ぎてこいつ持ち出して来るとン・マとかダグデドですら相対的に規模ちっちゃくなってしまう |
| … | 12323/10/22(日)13:33:53No.1115409970そうだねx3>>ゼンカイジャーのメンバーだけじゃなくてモブのキカイノイドたちも全員効いてなかったからな… |
| … | 12423/10/22(日)13:34:09No.1115410050+…ところで結局なんで界人の顔してたのマスター… |
| … | 12523/10/22(日)13:34:30No.1115410149+>神様がちょっと本気で神様過ぎてこいつ持ち出して来るとン・マとかダグデドですら相対的に規模ちっちゃくなってしまう |
| … | 12623/10/22(日)13:34:36No.1115410180+善人たちの悪党ごっこがゴーカイ |
| … | 12723/10/22(日)13:34:53No.1115410257+強いだろうけど柏餅脳になるからなぁ… |
| … | 12823/10/22(日)13:35:00No.1115410294そうだねx2>…ところで結局なんで界人の顔してたのマスター… |
| … | 12923/10/22(日)13:35:02No.1115410302+ドローン撮影が入ってきたときもそれで撮るのが目的になってて画作りが追いついてなくない?ってのあったし新しい手法はどうしてもな |
| … | 13023/10/22(日)13:35:14No.1115410360そうだねx1>強いて言うなら乗り移り以外は世界を作るか壊すかしかできない |
| … | 13123/10/22(日)13:35:32No.1115410447そうだねx1キングオージャーは縦軸大分強いからな |
| … | 13223/10/22(日)13:35:46No.1115410519そうだねx1みんなゼンカイ見てた&キョウリュウコラボのせいでダグデド様もトピア単位で世界どうにか出来ると思ってた |
| … | 13323/10/22(日)13:36:08No.1115410622+>ドローン撮影が入ってきたときもそれで撮るのが目的になってて画作りが追いついてなくない?ってのあったし新しい手法はどうしてもな |
| … | 13423/10/22(日)13:36:18No.1115410664そうだねx1>いつもの戦隊っていうとゲストいてそれに関わる怪人いて倒すと巨大化してロボで倒してを繰り返して |
| … | 13523/10/22(日)13:36:19No.1115410670+オミクジは最初から勝たせるつもりがないつもりでデザインされた怪人なのか |
| … | 13623/10/22(日)13:36:26No.1115410696そうだねx1>…ところで結局なんで界人の顔してたのマスター… |
| … | 13723/10/22(日)13:36:45No.1115410779+>みんなゼンカイ見てた&キョウリュウコラボのせいでダグデド様もトピア単位で世界どうにか出来ると思ってた |
| … | 13823/10/22(日)13:37:00No.1115410840そうだねx2>その定義だとドンブラザーズはいつもの戦隊だったな |
| … | 13923/10/22(日)13:37:10No.1115410886+>>強いて言うなら乗り移り以外は世界を作るか壊すかしかできない |
| … | 14023/10/22(日)13:37:18No.1115410919+あんまり出ないけどキングオージャーはバグナラク怪人のキャラが面白くて好き |
| … | 14123/10/22(日)13:37:19No.1115410928そうだねx3作りすぎた…と思っても作った世界にそれなりに愛着あるから壊せずにどうしようかと思ってたところに世界をzipできるギアが! |
| … | 14223/10/22(日)13:37:23No.1115410943そうだねx1>その定義だとドンブラザーズはいつもの戦隊だったな |
| … | 14323/10/22(日)13:37:39No.1115411023+>あの宇宙の外は知らなかったり規模が大きいけど相対的に小さいみたいなダグデド様 |
| … | 14423/10/22(日)13:37:42No.1115411045+>本筋…縦軸…? |
| … | 14523/10/22(日)13:38:19No.1115411204+>その定義だとドンブラザーズはいつもの戦隊だったな |
| … | 14623/10/22(日)13:38:21No.1115411212+ゼンカイの神くらいの権限あると思ってたよねグダグダ様… |
| … | 14723/10/22(日)13:38:26No.1115411228そうだねx1>作りすぎた…と思っても作った世界にそれなりに愛着あるから壊せずにどうしようかと思ってたところに世界をzipできるギアが! |
| … | 14823/10/22(日)13:39:06No.1115411444+>>本筋…縦軸…? |
| … | 14923/10/22(日)13:39:28No.1115411536そうだねx2ステイシー!縦軸は任せた! |
| … | 15023/10/22(日)13:39:30No.1115411543+>ゼンカイの神くらいの権限あると思ってたよねグダグダ様… |
| … | 15123/10/22(日)13:39:52No.1115411639+正直キラメイゼンカイまでの戦隊は本当にヤバかった… |
| … | 15223/10/22(日)13:40:00No.1115411672そうだねx3>ステイシー!縦軸は任せた! |
| … | 15323/10/22(日)13:40:06No.1115411705+とりあえず犬とみほ周りで獣人動かしとけば進んだドンブラ |
| … | 15423/10/22(日)13:40:11No.1115411737そうだねx2>ステイシー!縦軸は任せた! |
| … | 15523/10/22(日)13:40:19No.1115411763そうだねx1>ステイシー!縦軸は任せた! |
| … | 15623/10/22(日)13:41:11No.1115412008+神以前にまずトジテンドが強すぎるからな… |
| … | 15723/10/22(日)13:42:15No.1115412303+ギミック的な意味で巨大戦が楽しかったのはゼンカイだった |
| … | 15823/10/22(日)13:42:23No.1115412339+正直ゼンカイジャーじゃなきゃ負けてた展開ばかりだわ |
| … | 15923/10/22(日)13:42:36No.1115412411そうだねx1>ギミック的な意味で巨大戦が楽しかったのはゼンカイだった |
| … | 16023/10/22(日)13:42:41No.1115412430そうだねx1ここ二年見てると屈指の民度を誇るゼンカイ世界の人類 |
| … | 16123/10/22(日)13:42:51No.1115412484+色々あったけど幸せになれてすっかりゼンカイ組の一員になれたステイシーは良かったね… |
| … | 16223/10/22(日)13:44:16No.1115412864+>>いつもの戦隊っていうとゲストいてそれに関わる怪人いて倒すと巨大化してロボで倒してを繰り返して |
| … | 16323/10/22(日)13:47:15No.1115413699+>ここ二年見てると屈指の民度を誇るゼンカイ世界の人類 |
| … | 16423/10/22(日)13:47:45No.1115413833+まあここ3年で一番普通の戦隊やってるのは多分キングオージャーだろう…多分 |
| … | 16523/10/22(日)13:48:43No.1115414120+>まあここ3年で一番普通の戦隊やってるのは多分キングオージャーだろう…多分 |
| … | 16623/10/22(日)13:51:16No.1115414854+>まあここ3年で一番普通の戦隊やってるのは多分キングオージャーだろう…多分 |
| … | 16723/10/22(日)13:51:36No.1115414956+>まあここ3年で一番普通の戦隊やってるのは多分キングオージャーだろう…多分 |
| … | 16823/10/22(日)13:52:11No.1115415109+>ステイシー!縦軸は任せた! |
| … | 16923/10/22(日)13:52:41No.1115415269+でも正直キラメイやリュウソウジャーの後にキングオージャやられたら戦隊離れも凄そうだった |
| … | 17023/10/22(日)13:54:31No.1115415865+ドンブラは序盤はトウサクが縦軸担当だったのに心が強くなりすぎて… |
| … | 17123/10/22(日)13:54:47No.1115415942そうだねx1キングオージャは第二部みたいな区切りをつけてそこでコラボやって後半の視聴者離れをどうにかする試みみたいなのは感じる |
| … | 17223/10/22(日)13:57:05No.1115416652+正直実力も存在感も強すぎて |
| … | 17323/10/22(日)13:58:49No.1115417197そうだねx2どうしても人間組がメインでその隣にキカイノイドがいるって感じになってしまってはいたな |
| … | 17423/10/22(日)13:59:36No.1115417426+>キングオージャは第二部みたいな区切りをつけてそこでコラボやって後半の視聴者離れをどうにかする試みみたいなのは感じる |
| … | 17523/10/22(日)14:00:23No.1115417645そうだねx1ゼンカイドンブラはあくまで戦隊のフォーマットの中で暴れてキングオージャーは戦隊のフォーマット自体を一気に崩してきた感じ |
| … | 17623/10/22(日)14:01:14No.1115417927+>ゼンカイドンブラはあくまで戦隊のフォーマットの中で暴れてキングオージャーは戦隊のフォーマット自体を一気に崩してきた感じ |
| … | 17723/10/22(日)14:03:28No.1115418689+>ゼンカイドンブラはあくまで戦隊のフォーマットの中で暴れてキングオージャーは戦隊のフォーマット自体を一気に崩してきた感じ |
| … | 17823/10/22(日)14:04:46No.1115419075そうだねx1主人公の味方してくれてるけど敵の敵は味方みたいな立場だよね |
| … | 17923/10/22(日)14:09:24No.1115420502そうだねx1>そういえば名乗りで本名言うのってレア? |
| … | 18023/10/22(日)14:10:48No.1115420913+>次のブンブンはどういう方向性で行くのか全く分からん |
| … | 18123/10/22(日)14:12:11No.1115421363+>ゼンカイドンブラはあくまで戦隊のフォーマットの中で暴れてキングオージャーは戦隊のフォーマット自体を一気に崩してきた感じ |
| … | 18223/10/22(日)14:12:23No.1115421438そうだねx1>主人公の味方してくれてるけど敵の敵は味方みたいな立場だよね |
| … | 18323/10/22(日)14:19:27No.1115423851+>正直キラメイゼンカイまでの戦隊は本当にヤバかった… |
| … | 18423/10/22(日)14:20:24No.1115424167そうだねx1ドンブラはぶっちゃけ1話見逃すと次一気に話進むかも…って思わせるいい意味での緊張感があった気がする |
| … | 18523/10/22(日)14:22:53No.1115424945+>ドンブラはぶっちゃけ1話見逃すと次一気に話進むかも…って思わせるいい意味での緊張感があった気がする |