[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1697974171866.jpg-(1423530 B)
1423530 B無念Nameとしあき23/10/22(日)20:29:31No.1150001282+ 01:16頃消えます
薬屋のひとりごとスレ

アニメ始まったけどとしあきの評価を聞きたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/22(日)20:32:09No.1150002480そうだねx11
OPがコレジャナイってなった
後宮の人間関係とかいろんなキャラがキモな作品なのに主人公と花だけ出す演出に「あ、この監督アカンかも」ってなった
2無念Nameとしあき23/10/22(日)20:33:43No.1150003192そうだねx1
>後宮の人間関係とかいろんなキャラがキモな作品なのに主人公と花だけ出す演出に「あ、この監督アカンかも」ってなった
わかる
オープンニング時点でつまらなさ過ぎて一話切りしたわ
3無念Nameとしあき23/10/22(日)20:36:32No.1150004364そうだねx1
OP曲そのものは悪くないんだがOPの演出がダメダメすぎて歌まで悪く思えてくるからなぁ…
作画はさすがになろう最後の大物扱いされるヒット作だけあってかなり金かけてる感じだがどうにもグイグイ引き込む感じじゃない
4無念Nameとしあき23/10/22(日)20:36:54No.1150004528そうだねx3
ぶっちゃけクソアニメ
5無念Nameとしあき23/10/22(日)20:39:19No.1150005581そうだねx2
え?不評なの?
6無念Nameとしあき23/10/22(日)20:40:17No.1150006069+
スレ見つつ見てるが
もう開始数分でいろいろつっこみどろこしかねぇ…
この監督と演出原作ちゃんと読み込んでるかぁ!?
このマッド娘がさるぐつわもせずに背負子に入れられておとなしくしてるわけねーじゃん…
7無念Nameとしあき23/10/22(日)20:40:50No.1150006290+
>え?不評なの?
作画はいい
でも演出がよろしくない
8無念Nameとしあき23/10/22(日)20:41:25No.1150006572そうだねx23
このレベルでクソクソ言われてるのを見ると原作がなまじ有名だと大変だなって
9無念Nameとしあき23/10/22(日)20:41:28No.1150006612そうだねx1
はっきり言って作画以外はスタッフの力量不足もいいとこ
なんで原作も漫画2作も面白いのにこんなつまんないアニメになるんだか
10無念Nameとしあき23/10/22(日)20:42:16No.1150006962そうだねx12
OPだけマジで微塵も合ってないけど
無難にあとは出来がいい
11無念Nameとしあき23/10/22(日)20:45:31No.1150008426そうだねx4
>OPだけマジで微塵も合ってないけど
後宮モノに読者が期待するイメージ欠片も理解してないのヤベーって思うよホント
壬氏を最後にちょっと出して終わりってのもマジで演出として頭おかしい
12無念Nameとしあき23/10/22(日)20:47:44No.1150009354そうだねx4
監督誰だよ!って思って調べたら魔法使いの嫁の人だった
おっかしいな…あれはOPも本編もかなり出来良かったのに…
13無念Nameとしあき23/10/22(日)20:50:14No.1150010433そうだねx4
もうミステェェェェリィアアアアアスとop交換しろよ
14無念Nameとしあき23/10/22(日)20:51:17No.1150010867そうだねx4
>監督誰だよ!って思って調べたら魔法使いの嫁の人だった
当たり外れの大きい監督は出来がいいのはその人の能力じゃなくてプロデューサーや脚本演出が優秀ってパターンもあるからな
15無念Nameとしあき23/10/22(日)20:53:19No.1150011803+
>>監督誰だよ!って思って調べたら魔法使いの嫁の人だった
>当たり外れの大きい監督は出来がいいのはその人の能力じゃなくてプロデューサーや脚本演出が優秀ってパターンもあるからな
かかわった仕事見るとなんかすごくそんな感じね
綺麗な絵は描けるけどグイグイ引き込む演出できるかっていうと…って感じがする
16無念Nameとしあき23/10/22(日)20:54:59No.1150012521そうだねx1
ナレーションの島本さんが池田昌子さんっぽかった
17無念Nameとしあき23/10/22(日)20:56:23No.1150013111そうだねx3
>OPだけマジで微塵も合ってないけど
ここはおそらく誰も否定しねーだろうな
っていうか曲調合ってなくてもいくらでもどうにでもなったろうにどうしてあんな絵にしたっていう
>無難にあとは出来がいい
無難っていうか凡庸というか…
18無念Nameとしあき23/10/22(日)20:57:50No.1150013748+
噂好きの侍女仲間の子久野ちゃんだけど
これも「え?あのキャラこんな声のイメージじゃ欠片もなかったんだが…」ってなった
19無念Nameとしあき23/10/22(日)21:00:50No.1150015125+
漫画2作の悪いとこだけ足して割らなかったような出来
20無念Nameとしあき23/10/22(日)21:08:17No.1150018224+
フリーレンのYOASOBIの無駄使いといい薬屋のOPといい
今期は売り出しが強い作品ほどなんかOPでダダすべってね?っていう
21無念Nameとしあき23/10/22(日)21:13:35No.1150020479+
時折入るデフォルメ絵さえなんつーかテンポ悪く感じるのは偏見かな…
22無念Nameとしあき23/10/22(日)21:14:39No.1150020980+
一話最後に突然戦場のシーン入って困惑したわ
なろうの小説しか読んでないけどこんなんなかったがあれはなんだ?
23無念Nameとしあき23/10/22(日)21:15:53No.1150021521+
島本須美さんにはなんの落ち度も不満もないが
「あー、ナレ使うのって演出がダメダメな場合の応急手段だよなぁ…」って思ってしまう
24無念Nameとしあき23/10/22(日)21:17:41No.1150022327+
プライムに来たと確認したら一気に3話までとか太っ腹と思ったら夢遊病まで見せたかったのかと納得の出来
25無念Nameとしあき23/10/22(日)21:18:14No.1150022560+
作画はいいけど会話パートメインだから動きが求められなくて
観てて刺激が無くてつまらんとなるのは仕方ない
26無念Nameとしあき23/10/22(日)21:19:16No.1150022999+
>フリーレンのYOASOBIの無駄使いといい薬屋のOPといい
>今期は売り出しが強い作品ほどなんかOPでダダすべってね?っていう
フリーレンのOPは物語の当て書きで好きだけどなぁ…まあ薬屋はちょいはっちゃけ過ぎな気はする
27無念Nameとしあき23/10/22(日)21:19:38No.1150023174そうだねx4
>作画はいいけど会話パートメインだから動きが求められなくて
>観てて刺激が無くてつまらんとなるのは仕方ない
そこをなんとかするのが監督や演出の腕じゃね?
28無念Nameとしあき23/10/22(日)21:20:28No.1150023533+
>スレ見つつ見てるが
>もう開始数分でいろいろつっこみどろこしかねぇ…
>この監督と演出原作ちゃんと読み込んでるかぁ!?
>このマッド娘がさるぐつわもせずに背負子に入れられておとなしくしてるわけねーじゃん…
マッド娘だけど冷静さも兼ね備えてるぞこのマッド娘
29無念Nameとしあき23/10/22(日)21:20:49No.1150023695+
侍女頭の紅娘の声完璧に本人だわ
30無念Nameとしあき23/10/22(日)21:23:24No.1150024896+
>>作画はいいけど会話パートメインだから動きが求められなくて
>>観てて刺激が無くてつまらんとなるのは仕方ない
>そこをなんとかするのが監督や演出の腕じゃね?
仕方ないって済ませたら「じゃあお前じゃなくていいわ」ってなるわな
というか原作と漫画両方ちゃんと目を通してればこうはならんやろっていう
31無念Nameとしあき23/10/22(日)21:23:25No.1150024905+
>>OPだけマジで微塵も合ってないけど
>壬氏を最後にちょっと出して終わりってのもマジで演出として頭おかしい
壬氏めっちゃ同感
32無念Nameとしあき23/10/22(日)21:25:30No.1150025765そうだねx2
>>フリーレンのYOASOBIの無駄使いといい薬屋のOPといい
>>今期は売り出しが強い作品ほどなんかOPでダダすべってね?っていう
>フリーレンのOPは物語の当て書きで好きだけどなぁ…まあ薬屋はちょいはっちゃけ過ぎな気はする
フリーレンのほうは歌詞はいいがテンポが「フリーレンにこの激しいテンポは合わない…」って感じ
EDがOPで良かったやろっていう
薬屋のOPは絵が単調で曲の激しさが強いだけにチグハグ
曲はそんな糞曲って感じしないけど「んじゃ飛ばすかー」ってなってるのホンマにかわいそう
33無念Nameとしあき23/10/22(日)21:26:47No.1150026293+
>壬氏めっちゃ同感
本編もそうだが
それこそ壬氏は嘘くさいくらいキラキラ演出してなんぼやろっていう
34無念Nameとしあき23/10/22(日)21:28:10No.1150026849そうだねx2
フリーレンのEDは映像も含めて芸術的完成度
35無念Nameとしあき23/10/22(日)21:29:08No.1150027219+
これもフリーレンもマンガで良いやって感じだからな
アクションが無い作品はアニメ化してもあまりパッとしない
36無念Nameとしあき23/10/22(日)21:29:30No.1150027370+
盛り上がってない
37無念Nameとしあき23/10/22(日)21:29:39No.1150027430+
壬氏が動くと話というか画面がおもしろいわ
38無念Nameとしあき23/10/22(日)21:29:56No.1150027535+
>これもフリーレンもマンガで良いやって感じだからな
>アクションが無い作品はアニメ化してもあまりパッとしない
派手なアクションがないからこそ丁寧な絵作りが求められるんだけどね…
39無念Nameとしあき23/10/22(日)21:32:44No.1150028708そうだねx5
    1697977964790.png-(739623 B)
739623 B
このシーンが見れてよかった
40無念Nameとしあき23/10/22(日)21:33:00No.1150028833そうだねx2
>これもフリーレンもマンガで良いやって感じだからな
>アクションが無い作品はアニメ化してもあまりパッとしない
クヴァールはアニメの方が良かっただろ?
41無念Nameとしあき23/10/22(日)21:34:03No.1150029226+
>>これもフリーレンもマンガで良いやって感じだからな
>>アクションが無い作品はアニメ化してもあまりパッとしない
>クヴァールはアニメの方が良かっただろ?
短時間で封印されてた間の技術格差を見ただけで理解して適応していく感じが「コイツはヤベェ!」ってなるの良かった
42無念Nameとしあき23/10/22(日)21:34:11No.1150029280+
>フリーレンのYOASOBIの無駄使いといい薬屋のOPといい
>今期は売り出しが強い作品ほどなんかOPでダダすべってね?っていう
どっちも日テレなのが「あー」って感じ
43無念Nameとしあき23/10/22(日)21:34:24No.1150029367+
スレ違だけどアウラ楽しみ
44無念Nameとしあき23/10/22(日)21:35:10No.1150029689+
今期OPが酷いけど内容が良いのが多い印象
薬屋もそれっぽい
45無念Nameとしあき23/10/22(日)21:35:44No.1150029934そうだねx1
>このシーンが見れてよかった
チョコレートって凄い!
46無念Nameとしあき23/10/22(日)21:36:17No.1150030159+
>今期OPが酷いけど内容が良いのが多い印象
>薬屋もそれっぽい
スパイファミリーOPも評価われてるね
47無念Nameとしあき23/10/22(日)21:36:33No.1150030285そうだねx6
やっぱあの世界観であのOPはないよね‥
48無念Nameとしあき23/10/22(日)21:37:16No.1150030557+
薬屋3話の挿入歌良かった
49無念Nameとしあき23/10/22(日)21:37:30No.1150030670そうだねx2
>薬屋もそれっぽい
なろう最後のヒット作って言われてけっこうな期間アニメ企画が進行してたぽいから予算はかなりかけられてる感じが作画の安定具合からはわかるんだがね
アニメが初見ならわりと安定安心で楽しめるとは思う
50無念Nameとしあき23/10/22(日)21:38:01No.1150030868+
>スパイファミリーOPも評価われてるね
あー…
ラリって作画コンテ描いたのか?って感じはした
51無念Nameとしあき23/10/22(日)21:38:08No.1150030912+
    1697978288232.png-(1484789 B)
1484789 B
後は動いてる里樹妃が見れれば十分かな
52無念Nameとしあき23/10/22(日)21:38:40No.1150031159そうだねx1
薬屋って中華一番みたいに中国からの評価と人気と寵愛めっちゃ受けそう
53無念Nameとしあき23/10/22(日)21:38:50No.1150031242そうだねx1
16bitのエロゲのやつもOP酷いよね
内容は老人としあきに大ヒットしてるけど
54無念Nameとしあき23/10/22(日)21:39:05No.1150031361+
宣伝バンバン売ってたようなのでもないから普通にクオリティ高い方だと思うが…
55無念Nameとしあき23/10/22(日)21:39:16No.1150031432そうだねx3
>やっぱあの世界観であのOPはないよね‥
ギターがマジノイズ
56無念Nameとしあき23/10/22(日)21:39:36No.1150031567そうだねx3
    1697978376925.png-(270212 B)
270212 B
やっぱガンガン寄りかあ
絵もいいしなあ
57無念Nameとしあき23/10/22(日)21:40:24No.1150031913そうだねx2
>宣伝バンバン売ってたようなのでもないから普通にクオリティ高い方だと思うが…
あれで宣伝してないってマジかよ
58無念Nameとしあき23/10/22(日)21:40:32No.1150031976+
>やっぱあの世界観であのOPはないよね‥
お水の世界の作品ならピッタリ
後宮モノであの曲調はまぁ100歩譲ってスルーしたとしてもあの絵はない!
本編が無難っていうならOPもとにかく主人公が出会うキャラをポンポン出して壬氏をとにかくキラキラ!ってさせてそれにマオマオが「オエ~~…」てゲンナリする落差を出せよぉ!
59無念Nameとしあき23/10/22(日)21:41:15No.1150032252そうだねx1
>やっぱガンガン寄りかあ
>絵もいいしなあ
ねこくらげ版は壬氏が圧勝してる
60無念Nameとしあき23/10/22(日)21:41:29No.1150032348+
>>やっぱあの世界観であのOPはないよね‥
>ギターがマジノイズ
ぶっちゃけ曲は腹から声出てるから曲単品だと悪くない
だけど絵と合わせるとクラクラするノイズになるから飛ばしちゃう
61無念Nameとしあき23/10/22(日)21:41:44No.1150032432+
OP曲が駄目、歌手が下手、そもそもOPのアニメが駄目って感じか
62無念Nameとしあき23/10/22(日)21:42:08No.1150032599そうだねx3
>やっぱガンガン寄りかあ
>絵もいいしなあ
おれサンデー派だわ
というか両方買うのはきつい
63無念Nameとしあき23/10/22(日)21:42:14No.1150032640+
>薬屋って中華一番みたいに中国からの評価と人気と寵愛めっちゃ受けそう
じゃあ後宮の烏も中国から評価と人気と寵愛受けてるんです?
64無念Nameとしあき23/10/22(日)21:42:45No.1150032873+
>歌手が下手
これは絵にひっぱられた印象だと思う
曲は悪くないよ
絵と合わさると猛毒だが
マジで食い合わせが悪すぎる
65無念Nameとしあき23/10/22(日)21:42:57No.1150032959+
>>薬屋って中華一番みたいに中国からの評価と人気と寵愛めっちゃ受けそう
>じゃあ後宮の烏も中国から評価と人気と寵愛受けてるんです?
そっちは別にってわかるでしょ
66無念Nameとしあき23/10/22(日)21:43:44No.1150033329そうだねx1
まぁOPは飛ばせばいいからもう気にしてないな
67無念Nameとしあき23/10/22(日)21:43:49No.1150033368+
パイズリまだ?
68無念Nameとしあき23/10/22(日)21:44:16No.1150033541+
>まぁOPは飛ばせばいいからもう気にしてないな
こうなっちゃうからOP起用がむしろマイナスになってんだよなぁ…
69無念Nameとしあき23/10/22(日)21:45:14No.1150033943そうだねx1
>パイズリまだ?
顔はソバカスデチューンメイクだがオパーイは絶壁なので…
あぁ、デカパイ妃のほうか
70無念Nameとしあき23/10/22(日)21:45:41No.1150034135そうだねx2
>>フリーレンのYOASOBIの無駄使いといい薬屋のOPといい
>>今期は売り出しが強い作品ほどなんかOPでダダすべってね?っていう
>どっちも日テレなのが「あー」って感じ
avexが自社のアーティスト捻じ込んで引っ搔き回してた頃を思い出す感
71無念Nameとしあき23/10/22(日)21:46:15No.1150034348+
>>パイズリまだ?
>顔はソバカスデチューンメイクだがオパーイは絶壁なので…
>あぁ、デカパイ妃のほうか
来週からだから遅くても再来週には……
72無念Nameとしあき23/10/22(日)21:46:37No.1150034483そうだねx1
>>クヴァールはアニメの方が良かっただろ?
>短時間で封印されてた間の技術格差を見ただけで理解して適応していく感じが「コイツはヤベェ!」ってなるの良かった
人間の80年に一見でしれっと追い付くのいい改変
73無念Nameとしあき23/10/22(日)21:46:56No.1150034610+
一話冒頭の追加シーンとか猫猫が攫われる過程が入れられてたのはよかった
74無念Nameとしあき23/10/22(日)21:48:07No.1150035140そうだねx4
>お水の世界の作品ならピッタリ
原作知らずにOP見たらこれってお水のサクセスストーリー?とか思われそう
75無念Nameとしあき23/10/22(日)21:48:30No.1150035294そうだねx1
>avexが自社のアーティスト捻じ込んで引っ搔き回してた頃を思い出す感
日テレだとコナンの前の17:30のアニメは今でもそんな感じじゃないかな
76無念Nameとしあき23/10/22(日)21:48:35No.1150035331そうだねx1
>やっぱガンガン寄りかあ
小学館と懇意にしている日テレだしサンデー版かと思っていたけどスクエニ版なのね
77無念Nameとしあき23/10/22(日)21:48:52No.1150035468そうだねx1
>一話冒頭の追加シーンとか猫猫が攫われる過程が入れられてたのはよかった
あそこはまぁそうするよなーって感じよね
とは言えチラチラと今後にこの子は…って臭わせカットインはヘタクサ演出だろって思ったが
親父と妓楼のヤリテババアと大姉たち出すのは良かった
78無念Nameとしあき23/10/22(日)21:50:46No.1150036301そうだねx2
原作と漫画を読んでる人と完全初見でのアニメの評価はけっこう違うんだろうな
なんも事前知識なければ「いい感じじゃね?なんで文句ばっか言ってんの?」ってなるのはわかる
でも言わずにはいられない!
79無念Nameとしあき23/10/22(日)21:51:55No.1150036767+
>薬屋って中華一番みたいに中国からの評価と人気と寵愛めっちゃ受けそう
なんちゃって中華モノってだいたい中国では受けないって聞いたけど
そういえば中華一番は受けたんだったな
80無念Nameとしあき23/10/22(日)21:55:15No.1150038201そうだねx1
中国でウケることも相当期待してんだろうなーってのは感じる
さてどうなるかなーっていう
81無念Nameとしあき23/10/22(日)21:55:15No.1150038207+
>>薬屋って中華一番みたいに中国からの評価と人気と寵愛めっちゃ受けそう
>なんちゃって中華モノってだいたい中国では受けないって聞いたけど
>そういえば中華一番は受けたんだったな
中国一番だし
82無念Nameとしあき23/10/22(日)21:55:59No.1150038529そうだねx1
日テレがスポンサー付けないで流すぐらいだからある意味フリーレンより賭けてる
83無念Nameとしあき23/10/22(日)21:57:48No.1150039233そうだねx2
出来は多分無難に良くは出来てるんだよなぁ…
一アニメ好きでもわかるくらい「ここの演出はこうで!ここはこういうアングルだろ!?」ってのが目立つだけで
84無念Nameとしあき23/10/22(日)22:00:01No.1150040124+
>>>フリーレンのYOASOBIの無駄使いといい薬屋のOPといい
>>>今期は売り出しが強い作品ほどなんかOPでダダすべってね?っていう
>>フリーレンのOPは物語の当て書きで好きだけどなぁ…まあ薬屋はちょいはっちゃけ過ぎな気はする
>フリーレンのほうは歌詞はいいがテンポが「フリーレンにこの激しいテンポは合わない…」って感じ
>EDがOPで良かったやろっていう
フリーレンのOPってヒンメルの歌じゃないの?
85無念Nameとしあき23/10/22(日)22:00:14No.1150040235+
パイリン姐ちゃんとやりてババアがオバロの蒼の薔薇で吹いた
おまけに猫猫がクレマンティーヌだし
86無念Nameとしあき23/10/22(日)22:02:42No.1150041299+
美術関係はわりとしっかり高レベルだとは思う
後宮モノの魅力の一つだからなぁ
でも登場キャラのキラキラ度が不足してる感じ
87無念Nameとしあき23/10/22(日)22:04:19No.1150042001+
スタート送らせて一挙3話って時点でギャンブルだわな
88無念Nameとしあき23/10/22(日)22:04:55No.1150042276そうだねx1
>美術関係はわりとしっかり高レベルだとは思う
>後宮モノの魅力の一つだからなぁ
>でも登場キャラのキラキラ度が不足してる感じ
1話冒頭の花街の魅せ方は賑やかで華やかで完璧だった…後宮はガス欠?
89無念Nameとしあき23/10/22(日)22:05:33No.1150042568+
一期でどこまでやるつもりなんだろ?
90無念Nameとしあき23/10/22(日)22:05:37No.1150042587+
>スタート送らせて一挙3話って時点でギャンブルだわな
枠が用意出来なかったから仕方ないじゃない
91無念Nameとしあき23/10/22(日)22:05:38No.1150042598そうだねx2
    1697979938102.jpg-(92737 B)
92737 B
深夜に立って昼過ぎまで残ってたスレを見たらおおむね好評な中に批判コピペがいくつもあったからアンチに目を付けられるくらいの作品には違いない
この2つのスクショから抽出して1つにまとめるくらい手の入れようだった…
92無念Nameとしあき23/10/22(日)22:06:32No.1150042962そうだねx1
>>美術関係はわりとしっかり高レベルだとは思う
>>後宮モノの魅力の一つだからなぁ
>>でも登場キャラのキラキラ度が不足してる感じ
>1話冒頭の花街の魅せ方は賑やかで華やかで完璧だった…後宮はガス欠?
後宮は花街ほど華やかじゃないって言いたかったんじゃない?
93無念Nameとしあき23/10/22(日)22:07:07No.1150043210+
>1話冒頭の花街の魅せ方は賑やかで華やかで完璧だった…後宮はガス欠?
まったく念
一話冒頭の花街ががんばってたね
後宮に入ってからは作画崩壊とかはないけど上級妃の部屋だってのにキラキラさが薄いのはこの妃がわりと立場を示す程度の着飾り以上は好みじゃない人だってのもあるがやや地味よね
94無念Nameとしあき23/10/22(日)22:07:17No.1150043283そうだねx1
>枠が用意出来なかったから仕方ないじゃない
そういう事情だったのか
なんか意味があっての事かと思ってた
95無念Nameとしあき23/10/22(日)22:08:03No.1150043597+
>一期でどこまでやるつもりなんだろ?
壬氏がキズモノになるところまでは厳しいか?
96無念Nameとしあき23/10/22(日)22:10:26No.1150044581そうだねx1
>深夜に立って昼過ぎまで残ってたスレを見たらおおむね好評な中に批判コピペがいくつもあったからアンチに目を付けられるくらいの作品には違いない
>この2つのスクショから抽出して1つにまとめるくらい手の入れようだった…
言っておくがアンチや叩きスレとして立てたわけじゃないからな?
事前知識0で見るなら無難に楽しめる出来の作品にはなってる
原作や漫画を読んでると期待値MAXでこの出来でもちょっとションボリしちゃうっていうだけ
本編はまぁそこまで悲嘆するほど悪くないってかちゃんとクスリとしながら楽しめる出来ではある
薬屋だけに!
97無念Nameとしあき23/10/22(日)22:10:53No.1150044765+
>後宮に入ってからは作画崩壊とかはないけど上級妃の部屋だってのにキラキラさが薄いのはこの妃がわりと立場を示す程度の着飾り以上は好みじゃない人だってのもあるがやや地味よね
カメラが下からグイッとパンして上級妃がドーン!とかキラキラ~ってやってもよかったんじゃないかな
98無念Nameとしあき23/10/22(日)22:13:46No.1150045893+
>>後宮に入ってからは作画崩壊とかはないけど上級妃の部屋だってのにキラキラさが薄いのはこの妃がわりと立場を示す程度の着飾り以上は好みじゃない人だってのもあるがやや地味よね
>カメラが下からグイッとパンして上級妃がドーン!とかキラキラ~ってやってもよかったんじゃないかな
なんつーかキラキラ~って演出がヘタだなって
夜に壬氏を誘ってキラキラで腰砕けにするところとかあんな簡単キラキラで腰砕けになるほうが違和感すごかった
99無念Nameとしあき23/10/22(日)22:14:53No.1150046297+
>一期でどこまでやるつもりなんだろ?
三兄弟の金庫の話は飛ばして欲しい
金魚鉢とかいかにも脆そうな鍵とか
100無念Nameとしあき23/10/22(日)22:15:48No.1150046632+
>>一期でどこまでやるつもりなんだろ?
>三兄弟の金庫の話は飛ばして欲しい
>金魚鉢とかいかにも脆そうな鍵とか
あの辺の話は円盤特典あたりにちょうどいいかもね
101無念Nameとしあき23/10/22(日)22:18:06No.1150047417そうだねx5
薬の原料置いてる部屋で踊り狂うシーンは好き
ちょいちょい悪くない演出はあるんだがなんという全体で見ると凡庸な評価に落ち着く感じ
102無念Nameとしあき23/10/22(日)22:18:46No.1150047654そうだねx4
>あの辺の話は円盤特典あたりにちょうどいいかもね
それはない
それだと祭具の崩壊が中途半端になる
103無念Nameとしあき23/10/22(日)22:20:45No.1150048355+
>>あの辺の話は円盤特典あたりにちょうどいいかもね
>それはない
>それだと祭具の崩壊が中途半端になる
そうか
たしかに一見本筋に関係なさそうな話もちゃんと伏線だったりするもんなぁ…
じゃあ怪談話とか?
104無念Nameとしあき23/10/22(日)22:21:55No.1150048823+
>>あの辺の話は円盤特典あたりにちょうどいいかもね
>それはない
>それだと祭具の崩壊が中途半端になる
そういえばそうだわ
あの突っ込みどころ多そうな謎解きって評価どうなんだろ?
105無念Nameとしあき23/10/22(日)22:23:36No.1150049462+
同じ最終兵器と呼ばれた無職転生はだいぶ先に行ってしまったが頑張って肩並べて欲しい
106無念Nameとしあき23/10/22(日)22:24:03No.1150049618+
まぁ謎解き後宮ミステリーというのが売りの作品だが
ちょいちょい「そうはならんやろ」ってのがある作品ではある
とは言えあの話数でエピソードごとに謎解きネタをひねり出すのは大変だろうなとは思う
107無念Nameとしあき23/10/22(日)22:25:28No.1150050147そうだねx1
>同じ最終兵器と呼ばれた無職転生はだいぶ先に行ってしまったが頑張って肩並べて欲しい
無職のほうがメインだが
あれも一期に比べると二期はずいぶんと作画クオリティーが下がってしまったなぁ…
上の期待に沿えないとつらいもんだ…
あの作風で転スラのようにヒットすると思うほうが愚かなんだが
108無念Nameとしあき23/10/22(日)22:25:36No.1150050207+
>一期でどこまでやるつもりなんだろ?
文庫4巻までは行ってほしい(子翠編)
109無念Nameとしあき23/10/22(日)22:27:59No.1150051009+
EDは「あれ?こんな曲調の曲昔聞いたことあんな?」ってなる
90年代か00年代初頭くらい
110無念Nameとしあき23/10/22(日)22:29:43No.1150051661+
スレッドを立てた人によって削除されました
つまらない
まあ面白がるまんさんもいるだろうけど典型的腐向けなろうじゃん
覇権とか言ってたやつステマだろ
111無念Nameとしあき23/10/22(日)22:29:56No.1150051728+
漫画既読だが文句無しで良かったぞ
112無念Nameとしあき23/10/22(日)22:30:50No.1150052037+
まあ覇権はない
113無念Nameとしあき23/10/22(日)22:31:24No.1150052241+
>漫画既読だが文句無しで良かったぞ
自分が贅沢病だという自覚はあるさ
でも「ここ!ここをもう少し力入れてくれれば!」ってなるところがね…
114無念Nameとしあき23/10/22(日)22:31:55No.1150052406そうだねx9
>まあ覇権はない
そもそも覇権というワードが糞寒いのでやめてほしい
115無念Nameとしあき23/10/22(日)22:32:25No.1150052564そうだねx2
なんかノリが軽いというかOP含めてコレジャナイ感が所々多い
116無念Nameとしあき23/10/22(日)22:34:20No.1150053241+
>なんかノリが軽いというかOP含めてコレジャナイ感が所々多い
まさにコレ
スベってる箇所が多くて良いところが霞んじゃってる
キャストの配役は久野ちゃん以外は完璧
久野ちゃんも演技がダメとかじゃなく「え?その子そんなな声が出るイメージだっけ?」って感じなだけ
117無念Nameとしあき23/10/22(日)22:34:39No.1150053355そうだねx4
駄目じゃないけど期待感持たせた割りに普通だった
118無念Nameとしあき23/10/22(日)22:35:59No.1150053827そうだねx1
薬屋は小説やマンガとか関連ひっくるめるとコレより売れてるのは天スラくらいってくらいなろう系では売れてるからすでに覇権取ってるっちゃ取ってるんだけどね
というか覇権取れそうだから見るってのがマジで理解できん
自分の好みにあったから楽しみにしてたってだけだし
119無念Nameとしあき23/10/22(日)22:36:29No.1150054004+
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんかノリが軽いというかOP含めてコレジャナイ感が所々多い
それは「なろう」だからなろう系アニメのレベルに合わせたんでしょ
120無念Nameとしあき23/10/22(日)22:36:42No.1150054087+
>薬屋は小説やマンガとか関連ひっくるめるとコレより売れてるのは天スラくらいってくらいなろう系では売れてるからすでに覇権取ってるっちゃ取ってるんだけどね
えっ
121無念Nameとしあき23/10/22(日)22:37:02No.1150054230+
>駄目じゃないけど期待感持たせた割りに普通だった
絢爛豪華な満漢全席が出てくると思ったら
普通においしい気合入った町中華が出てきて
「うん、普通に美味しい…美味しいのだが…」ってなる感じ
122無念Nameとしあき23/10/22(日)22:37:44No.1150054504+
背景もキャラもなんか彩度高くてファンタジー感が強い
123無念Nameとしあき23/10/22(日)22:38:07No.1150054631+
>>薬屋は小説やマンガとか関連ひっくるめるとコレより売れてるのは天スラくらいってくらいなろう系では売れてるからすでに覇権取ってるっちゃ取ってるんだけどね
>えっ
ん?
違う?
すまんセールス関係はあえて頭に入れないようにしてたからあてずっぽだった
124無念Nameとしあき23/10/22(日)22:38:27No.1150054740そうだねx3
なろうだったのコレって
125無念Nameとしあき23/10/22(日)22:38:48No.1150054861そうだねx1
>背景もキャラもなんか彩度高くてファンタジー感が強い
だって中華風ファンタジーだもの
魔法とかは出てこないけど架空の中華ぽい国のお話
126無念Nameとしあき23/10/22(日)22:41:10No.1150055626そうだねx1
流し見にちょうどいいアニメ
127無念Nameとしあき23/10/22(日)22:42:22No.1150056016そうだねx1
>流し見にちょうどいいアニメ
って思うじゃん?
全編通していろいろ伏線ある作品だから気に入ったらまた見返してくれ
128無念Nameとしあき23/10/22(日)22:43:39No.1150056523+
妙にデフォルメキャラ演出とテンプレギャグBGMがきになるんだよな
そんな作品だったか?
129無念Nameとしあき23/10/22(日)22:43:40No.1150056530+
今のところ致命的なのはOPの絵作りくらいか
本編はまぁ基本的に無難でちょいちょいクスリとなる演出がいい感じではある
それだけにOPは「何をどうすればこうなった…」って感じ
130無念Nameとしあき23/10/22(日)22:44:44No.1150056914+
>妙にデフォルメキャラ演出とテンプレギャグBGMがきになるんだよな
>そんな作品だったか?
漫画の影響だろうねぇ
あとまぁこの監督が魔法使いの嫁とかやってるから、それを知ってると「あー…」って感じだよデフォルメ多用は
そっちじゃあんま気にならんというかいい感じに作用したんだけどね
131無念Nameとしあき23/10/22(日)22:47:12No.1150057749そうだねx2
デフォルメキャラすごく可愛いと思ったけどダメなのか
132無念Nameとしあき23/10/22(日)22:47:28No.1150057837+
三話の演出完全に貞子とか加耶子で笑う
133無念Nameとしあき23/10/22(日)22:48:06No.1150058039そうだねx4
>デフォルメキャラすごく可愛いと思ったけどダメなのか
普通にカワイイよ
134無念Nameとしあき23/10/22(日)22:48:44No.1150058286そうだねx1
中身は全然良かったんだけど昨日の放送CM多すぎ
135無念Nameとしあき23/10/22(日)22:48:58No.1150058369+
>EDは「あれ?こんな曲調の曲昔聞いたことあんな?」ってなる
>90年代か00年代初頭くらい
おれはOKのタイトル出てくるとこ
とあるや劣等生?みたいなタイトルの出汁かたに
見るの間違えた?とおもった
136無念Nameとしあき23/10/22(日)22:49:48No.1150058672そうだねx1
>三話の演出完全に貞子とか加耶子で笑う
あのかいてた当時は人気あってまねる人は多かったからなあ
137無念Nameとしあき23/10/22(日)22:49:49No.1150058683+
猫猫ちゃん可愛いのでよし
138無念Nameとしあき23/10/22(日)22:50:08No.1150058775+
>デフォルメキャラすごく可愛いと思ったけどダメなのか
いいんでない?
まんがでもやってる
139無念Nameとしあき23/10/22(日)22:50:42No.1150058981+
ちょいちょい「あれプリキュア?」って感じになるキャラデザ
140無念Nameとしあき23/10/22(日)22:51:25No.1150059260そうだねx1
OP見たけどこれキャバ嬢とか水商売の話のやつじゃんって思ったわ
確かに風俗とか重要な話ではあるけど
141無念Nameとしあき23/10/22(日)22:51:32No.1150059300+
昨日見て気に入って色々調べたらメディア展開に恵まれていないというか無頓着な作者なのかなとは思った
142無念Nameとしあき23/10/22(日)22:52:51No.1150059817+
>OP見たけどこれキャバ嬢とか水商売の話のやつじゃんって思ったわ
>確かに風俗とか重要な話ではあるけど
デスヨネー
とてもじゃないが後宮モノのOPじゃないよね絵も曲調も
完全に夜の街での成り上がりモノ
まぁマオマオの生育環境は妓楼でヤリテババアはどうにかしてマオマオを売れっ子妓女にしたがっているが…
143無念Nameとしあき23/10/22(日)22:53:59No.1150060256+
うりゃっ!
催淫薬!
みたいなエロ同人が増えますように
144無念Nameとしあき23/10/22(日)22:54:16No.1150060374+
基本として壬氏のキラキラ度が足りない
俺は女じゃないけど、女じゃなくても「キラキラが薄いよ!何やってんの!?」ってブライトさんみたいになる
145無念Nameとしあき23/10/22(日)22:54:22No.1150060421+
    1697982862049.jpg-(530139 B)
530139 B
としが好きな粉じん爆発も12月頃かな?
146無念Nameとしあき23/10/22(日)22:56:00No.1150060999そうだねx2
>基本として壬氏のキラキラ度が足りない
>俺は女じゃないけど、女じゃなくても「キラキラが薄いよ!何やってんの!?」ってブライトさんみたいになる
声もかなぁ
問題有りすぎるとはいえ櫻井はこういう役が一番合うわ
147無念Nameとしあき23/10/22(日)22:57:52No.1150061691そうだねx1
>No.1150060999
今の声の人もわりと意識して櫻井ぽい演技と声やってるとは思うんだけどね…
ホンマにこういう役やらせると櫻井はピカイチだから困る
148無念Nameとしあき23/10/22(日)23:02:08No.1150063253+
ヤブの声が微妙の脳内でイメージしてたのと違うかな~
149無念Nameとしあき23/10/22(日)23:06:21No.1150064647+
櫻井は女たらしの声だとマジ輝くからなぁ
現実でもドン引きレベルで輝いてたけどさ
150無念Nameとしあき23/10/22(日)23:07:13No.1150064921+
>まぁ謎解き後宮ミステリーというのが売りの作品だが
>ちょいちょい「そうはならんやろ」ってのがある作品ではある
>とは言えあの話数でエピソードごとに謎解きネタをひねり出すのは大変だろうなとは思う
最初の白粉の時点でそうはならんやろだから片意地張らずに見ればいいよ
151無念Nameとしあき23/10/22(日)23:09:16No.1150065637+
まーおまーまーおまーまーおまー高収入~
152無念Nameとしあき23/10/22(日)23:14:33No.1150067477+
推理物ってアニメだとやっぱ冗長に感じちゃうなって
153無念Nameとしあき23/10/22(日)23:15:26No.1150067772+
>推理物ってアニメだとやっぱ冗長に感じちゃうなって
だから無理やりアクション入れ込んだり
それやらないととにかく丁寧かつ飽きさせない絵作りをしないといかんからなぁ
154無念Nameとしあき23/10/22(日)23:17:58No.1150068595+
なんか普通に面白かったがなでもここの評判悪いね
皆そんなに期待が大きかったのかな?と思うと
小説なりマンガなり読んでみようかな
155無念Nameとしあき23/10/22(日)23:19:35No.1150069087そうだねx3
>なんか普通に面白かったがなでもここの評判悪いね
>皆そんなに期待が大きかったのかな?と思うと
>小説なりマンガなり読んでみようかな
期待値がデカすぎたってのは間違いない
過剰な期待さえなければ「普通に面白いが?」って感じ
ただOPだけはおそらく初見の人も「よくわからんけどOPだけはこれじゃなくね?」とはなると思う
156無念Nameとしあき23/10/22(日)23:23:25No.1150070369+
作画は最高級
声優もまあ良し
演出は好き嫌いありそう
OPはひどい
157無念Nameとしあき23/10/22(日)23:24:01No.1150070573+
チャングムの誓いから着想得たか?
158無念Nameとしあき23/10/22(日)23:24:30No.1150070718+
>作画は最高級
最高級は言い過ぎじゃね?
高級は確実にあるが後宮モノだけに
159無念Nameとしあき23/10/22(日)23:26:14No.1150071280そうだねx5
>チャングムの誓いから着想得たか?
知識が貧相ってかわいそう…
中華や大奥とか後宮モノは昔からあるわ
としあきなら雲のように風のようにとかまず出てくるだろうに
160無念Nameとしあき23/10/22(日)23:29:13No.1150072205+
>最高級は言い過ぎじゃね?
>高級は確実にあるが後宮モノだけに
作画は相当良かったと思うわ
まあ感想でしか無いんでこいつ見る目ねえなと思ってくれ
161無念Nameとしあき23/10/22(日)23:29:39No.1150072339そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
これスレ初っ端から以降の叩きレス
壺のコピペばかりじゃねぇか…
162無念Nameとしあき23/10/22(日)23:30:50No.1150072700+
>作画は相当良かったと思うわ
安定感はかなりあった
それをさらに際立たせられる演出が平凡だったのが残念
163無念Nameとしあき23/10/22(日)23:31:42No.1150072980+
作画とかは良いけど観てて面白いかと言われると…
164無念Nameとしあき23/10/22(日)23:32:04No.1150073098そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
大作だから叩こうってのが見え見えなクソスレっすなぁ
165無念Nameとしあき23/10/22(日)23:34:08No.1150073804+
ちょっと違うがやってることは現代知識で無双するって感じだな
166無念Nameとしあき23/10/22(日)23:34:32No.1150073914そうだねx1
OPは違和感しかないけど原作を無難に再現して続けてくれるならそれでとりあえずはいい
167無念Nameとしあき23/10/22(日)23:34:58No.1150074029そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>これスレ初っ端から以降の叩きレス
>壺のコピペばかりじゃねぇか…
168無念Nameとしあき23/10/22(日)23:37:04No.1150074633そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
あーそういうスレね
169無念Nameとしあき23/10/22(日)23:40:41No.1150075709そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
バレバレっすなぁ
170無念Nameとしあき23/10/22(日)23:48:19No.1150077819そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
何なら作品肯定方向のレスもコピペ引っ張って来てるし
ほぼスレあきの自演壁打ちスレだなこれ
171無念Nameとしあき23/10/22(日)23:51:20No.1150078603そうだねx1
>OPは違和感しかないけど原作を無難に再現して続けてくれるならそれでとりあえずはいい
それはそう
このレベルを最後まで維持してくれるだけでもありがたいのは間違いない
172無念Nameとしあき23/10/22(日)23:56:23No.1150080123+
原作未読だけど面白かったよ
ミステェェェェェェェェリアスと同じくらい好み
173無念Nameとしあき23/10/23(月)00:08:59No.1150084012そうだねx4
粘着されてんのか
174無念Nameとしあき23/10/23(月)00:17:48No.1150086852そうだねx1
放送の時もコピペを指摘したのが消されてたな
175無念Nameとしあき23/10/23(月)00:25:00No.1150088852+
コピペコピしか言わずにどこからコピってるか謎のままだからそらぁ荒れないように消すだろ
176無念Nameとしあき23/10/23(月)00:25:59No.1150089158+
雀さんはよ…
と思ったけどそこまで話が進むだろうか
177無念Nameとしあき23/10/23(月)00:26:07No.1150089201そうだねx1
監督か脚本か演出かコンテかこの辺どれか上の方が微妙な人仕切ってる感じはあるね
まあたぶん監督演出辺りだと思うけど
ただ作画や背景美術が頑張ってるから綺麗に出来てるのが救いって感じする
4話は予告見る分には作画大分かわるぽいから1~3話とは印象変わるかもしれん
178無念Nameとしあき23/10/23(月)00:29:55No.1150090266+
    1697988595729.jpg-(49003 B)
49003 B
>雀さんはよ…
>と思ったけどそこまで話が進むだろうか
先行してる小学館版コミカライズですら雀さんどころかこの2人の登場までまだまだかかる…
179無念Nameとしあき23/10/23(月)00:31:45No.1150090693そうだねx4
スレ豚のひとりごと
180無念Nameとしあき23/10/23(月)00:35:46No.1150091673+
スレッドを立てた人によって削除されました
なろう小説原作と聞いて0話切り余裕でした
181無念Nameとしあき23/10/23(月)00:40:37No.1150092905+
後宮モノはいくつも見てきたけどでもやはり序盤で脱落したのが多かった
自分が見たのは多くが女性が主人公で周囲にイケメンって構成がほとんどで
やはり後宮モノ=女性向けって事なのかな?
この作品が恋愛要素より毒物による事件や謎解きがメインなら最後まで見れるも
182無念Nameとしあき23/10/23(月)00:48:25No.1150094760そうだねx2
このスレあきの手口
爆死映画スレとかアンデラ叩きスレ立てる奴とソックリだな
183無念Nameとしあき23/10/23(月)01:04:46No.1150097867+
3話一挙はなげーよ
184無念Nameとしあき23/10/23(月)01:08:01No.1150098416+
普通に良作の部類
185無念Nameとしあき23/10/23(月)01:12:22No.1150099296+
イケメンがおもしれー女って主人公に興味持つのがテンプレで笑ってしまったしま

- GazouBBS + futaba-