レス送信モード |
---|
ゲント隊長ってなんやかんやで良き父親として頑張ってるんだけど妙に空回りしてるのが人間味感じて好きこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/10/21(土)13:21:31No.1114991653+防衛隊の管理職してて職場と家庭のバランスとか取れるはずないからな… |
… | 223/10/21(土)13:22:42No.1114992045そうだねx23第一子であの勤務形態で完璧な父親やれたら化け物だろ |
… | 323/10/21(土)13:23:04No.1114992201そうだねx23子供にめちゃめちゃ気を使われてるのかわいそ…ってなる |
… | 423/10/21(土)13:23:25No.1114992328そうだねx19釣り好きなんだな…って細かいとこで描写してるのも好き |
… | 523/10/21(土)13:23:26No.1114992334+子供達の会話めちゃくちゃリアルだったけどどうやってリサーチしてるんだろうか… |
… | 623/10/21(土)13:24:13No.1114992588そうだねx14リモート会議で上半身だけ整えるタイプなの親近感湧く |
… | 723/10/21(土)13:24:30No.1114992682そうだねx2>子供達の会話めちゃくちゃリアルだったけどどうやってリサーチしてるんだろうか… |
… | 823/10/21(土)13:25:11No.1114992924+>子供達の会話めちゃくちゃリアルだったけどどうやってリサーチしてるんだろうか… |
… | 923/10/21(土)13:25:17No.1114992970そうだねx1>リモート会議で上半身だけ整えるタイプなの親近感湧く |
… | 1023/10/21(土)13:25:19No.1114992979そうだねx4>リモート会議で上半身だけ整えるタイプなの親近感湧く |
… | 1123/10/21(土)13:25:30No.1114993048そうだねx6デマーガ回で怪獣の卵見に行きたいって言ってたのは子供らしい所だったのでは?て思った |
… | 1223/10/21(土)13:25:34No.1114993069そうだねx3普段隊長としてキリッとしてるからこそ家庭では隙が大きいくらいが丁度いいよ |
… | 1323/10/21(土)13:26:04No.1114993230そうだねx11>でもSNSとかやってるのに手紙書くって言うかな…って |
… | 1423/10/21(土)13:26:09No.1114993261そうだねx5UFOキャッチャーしてたのはゲント隊長の案なんだろうか… |
… | 1523/10/21(土)13:26:18No.1114993317+>>リモート会議で上半身だけ整えるタイプなの親近感湧く |
… | 1623/10/21(土)13:27:05No.1114993569そうだねx3>UFOキャッチャーしてたのはゲント隊長の案なんだろうか… |
… | 1723/10/21(土)13:27:54No.1114993815そうだねx1ゲント隊長発案でもそれはそれで何でUFOキャッチャーだよ |
… | 1823/10/21(土)13:27:59No.1114993836そうだねx12>デマーガ回で怪獣の卵見に行きたいって言ってたのは子供らしい所だったのでは?て思った |
… | 1923/10/21(土)13:28:24No.1114993982+>ゲント隊長発案でもそれはそれで何でUFOキャッチャーだよ |
… | 2023/10/21(土)13:28:52No.1114994132そうだねx3>デマーガ回で怪獣の卵見に行きたいって言ってたのは子供らしい所だったのでは?て思った |
… | 2123/10/21(土)13:29:05No.1114994191そうだねx10>>デマーガ回で怪獣の卵見に行きたいって言ってたのは子供らしい所だったのでは?て思った |
… | 2223/10/21(土)13:29:28No.1114994322そうだねx3子供が気を使うのあるあるすぎる |
… | 2323/10/21(土)13:29:32No.1114994343そうだねx3家族は働いてる部署にしては随分帰ってこないな?って思わないのかな… |
… | 2423/10/21(土)13:29:33No.1114994349+カラータイマー青のまんまなのにめちゃくちゃ疲れ切ってる… |
… | 2523/10/21(土)13:29:52No.1114994465そうだねx5>家族は働いてる部署にしては随分帰ってこないな?って思わないのかな… |
… | 2623/10/21(土)13:30:16No.1114994582そうだねx11ゲント隊長はアウトドア型の人だけど息子くんはわりとインドアというか研究系文化系好きそうな感じあるよね |
… | 2723/10/21(土)13:30:34No.1114994700+>カラータイマー青のまんまなのにめちゃくちゃ疲れ切ってる… |
… | 2823/10/21(土)13:30:46No.1114994765そうだねx4>自分が幼少期楽しかったことから逆算して連れていくとこ決めてそうなのが絶妙だよな… |
… | 2923/10/21(土)13:31:03No.1114994862そうだねx7>逆算というか安直なレジャー観じゃない? |
… | 3023/10/21(土)13:31:08No.1114994888そうだねx6>ゲント隊長が考えてる子供を連れて行くなら遊園地!とか焼肉!とかと若干ズレてるのがリアル |
… | 3123/10/21(土)13:31:17No.1114994952そうだねx5>家族は働いてる部署にしては随分帰ってこないな?って思わないのかな… |
… | 3223/10/21(土)13:32:16No.1114995283そうだねx3>逆算というか安直なレジャー観じゃない? |
… | 3323/10/21(土)13:32:18No.1114995303そうだねx3デマーガは助けるのに攻撃してこないガヴァドンには何も反応せんのか蛮族 |
… | 3423/10/21(土)13:32:25No.1114995343そうだねx4jun君は英会話教室に通ってるみたいだし結構中学受験とかに力入れるタイプの家系っぽいよね |
… | 3523/10/21(土)13:33:11No.1114995615そうだねx3>デマーガは助けるのに攻撃してこないガヴァドンには何も反応せんのか蛮族 |
… | 3623/10/21(土)13:33:16No.1114995640そうだねx3>デマーガは助けるのに攻撃してこないガヴァドンには何も反応せんのか蛮族 |
… | 3723/10/21(土)13:33:24No.1114995701そうだねx3>デマーガは助けるのに攻撃してこないガヴァドンには何も反応せんのか蛮族 |
… | 3823/10/21(土)13:33:46No.1114995829そうだねx4jun君ちょっと怖いくらい聞き分けいいのが中学以降爆発しそうで怖いよ |
… | 3923/10/21(土)13:33:55No.1114995878そうだねx15jun君呼びは結構な名誉毀損だと思う |
… | 4023/10/21(土)13:34:07No.1114995933+>デマーガは助けるのに攻撃してこないガヴァドンには何も反応せんのか蛮族 |
… | 4123/10/21(土)13:34:09No.1114995940そうだねx1主人公の息子がかなり冷めてるタイプの子供なのなんか滅茶苦茶珍しいな… |
… | 4223/10/21(土)13:34:21No.1114996028そうだねx6>jun君呼びは結構な名誉毀損だと思う |
… | 4323/10/21(土)13:34:39No.1114996117そうだねx6絵のメシは食うけどメシを食う行動を模倣してる現象だよね絵から実体化してるだけの存在って |
… | 4423/10/21(土)13:35:01No.1114996238そうだねx5>主人公の息子がかなり冷めてるタイプの子供なのなんか滅茶苦茶珍しいな… |
… | 4523/10/21(土)13:35:07No.1114996270+ボヨンボヨンして跳ね飛ばされて躍起になったとこはあると思います |
… | 4623/10/21(土)13:35:40No.1114996440そうだねx3>jun君呼びは結構な名誉毀損だと思う |
… | 4723/10/21(土)13:35:45No.1114996461そうだねx4妻子持ちなのに家庭の描写少ないな…って思ってた序盤から一気に家族と関わる回で解像度上げて行く… |
… | 4823/10/21(土)13:35:52No.1114996518+>デマーガは助けるのに攻撃してこないガヴァドンには何も反応せんのか蛮族 |
… | 4923/10/21(土)13:36:05No.1114996588+Bは? |
… | 5023/10/21(土)13:36:08No.1114996610そうだねx4あの兄妹はなんか違和感あるというか…なんだろうこの異星人感というか |
… | 5123/10/21(土)13:36:09No.1114996623そうだねx5お父さんとしての空回りと職場の俺が行くがシンクロしてこれは… |
… | 5223/10/21(土)13:36:38No.1114996764そうだねx3>あの兄妹はなんか違和感あるというか…なんだろうこの異星人感というか |
… | 5323/10/21(土)13:36:46No.1114996818+自分らで大きくしといて何言ってんだこいつ感はあったけどそのへんは初期案の死別した友達の形見を守る展開の名残だったのかな |
… | 5423/10/21(土)13:36:50No.1114996840そうだねx7多分ジュン君はテルアキ副隊長のが気質的には似てそう |
… | 5523/10/21(土)13:36:58No.1114996883そうだねx7>Bは? |
… | 5623/10/21(土)13:37:13No.1114996968+>>主人公の息子がかなり冷めてるタイプの子供なのなんか滅茶苦茶珍しいな… |
… | 5723/10/21(土)13:37:24No.1114997022そうだねx9>自分らで大きくしといて何言ってんだこいつ感はあったけどそのへんは初期案の死別した友達の形見を守る展開の名残だったのかな |
… | 5823/10/21(土)13:37:28No.1114997042+Bぶっちゃけ知名度薄いよな |
… | 5923/10/21(土)13:37:34No.1114997072+>>あの兄妹はなんか違和感あるというか…なんだろうこの異星人感というか |
… | 6023/10/21(土)13:37:44No.1114997132そうだねx8まぁどう見ても人気出るのはA |
… | 6123/10/21(土)13:37:54No.1114997184そうだねx7>>Bは? |
… | 6223/10/21(土)13:37:58No.1114997206+>>あの兄妹はなんか違和感あるというか…なんだろうこの異星人感というか |
… | 6323/10/21(土)13:38:08No.1114997252+序盤は妻子が生存してるかも曖昧だったから… |
… | 6423/10/21(土)13:38:22No.1114997322そうだねx8Aとウルトラマンのバトルの方が絶対面白いし… |
… | 6523/10/21(土)13:38:25No.1114997342そうだねx2>Bは? |
… | 6623/10/21(土)13:38:45No.1114997452そうだねx10>Aとウルトラマンのバトルの方が絶対面白いし… |
… | 6723/10/21(土)13:39:15No.1114997627+>実際違和感ある様に書かれてるからな… |
… | 6823/10/21(土)13:39:34No.1114997749そうだねx5サプライズ諏訪太朗理論はもっとやれ |
… | 6923/10/21(土)13:40:20No.1114998036そうだねx3ガラモン回といい最新話といい結構贅沢に独特な空気感のオマージュ回するな!ってなった今作は怪獣メインだしかなり良いと思う |
… | 7023/10/21(土)13:40:33No.1114998107+良くも悪くも初代まんまというか恐怖の宇宙線観れば足りるかなって感じはした |
… | 7123/10/21(土)13:40:59No.1114998243+>サプライズ諏訪太朗理論はもっとやれ |
… | 7223/10/21(土)13:41:33No.1114998403+>良くも悪くも初代まんまというか恐怖の宇宙線観れば足りるかなって感じはした |
… | 7323/10/21(土)13:41:38No.1114998430そうだねx3>今回の登場もカヴァドンAのぬいぐるみが即完売したから実現できたみたいなとこあるらしいからな |
… | 7423/10/21(土)13:41:47No.1114998482そうだねx3完全にjun君主役で1話したのはオムニバス感があって好き |
… | 7523/10/21(土)13:42:12No.1114998606そうだねx3>完全にjun君主役で1話したのはオムニバス感があって好き |
… | 7623/10/21(土)13:42:17No.1114998629そうだねx7>良くも悪くも初代まんまというか恐怖の宇宙線観れば足りるかなって感じはした |
… | 7723/10/21(土)13:42:41No.1114998771そうだねx2あの主婦2人なんなの? |
… | 7823/10/21(土)13:42:45No.1114998789そうだねx3>良くも悪くも初代まんまというか恐怖の宇宙線観れば足りるかなって感じはした |
… | 7923/10/21(土)13:42:51No.1114998814そうだねx5>>Bは? |
… | 8023/10/21(土)13:43:18No.1114998933+小さめのガヴァドン中くらいのガヴァドン大きなガヴァドンなら小さめのが欲しい…いやでも中くらいのをソファにするのもいい… |
… | 8123/10/21(土)13:43:41No.1114999058そうだねx6>>>Bは? |
… | 8223/10/21(土)13:43:46No.1114999092そうだねx5そもそも初代のガヴァドン回を再現する方が無茶だよ… |
… | 8323/10/21(土)13:44:18No.1114999240そうだねx3>あの主婦2人なんなの? |
… | 8423/10/21(土)13:44:32No.1114999308+そのうちクロニクルの案内人役に声かかりそう |
… | 8523/10/21(土)13:44:49No.1114999386そうだねx10fu2700831.jpg[見る] |
… | 8623/10/21(土)13:45:04No.1114999434そうだねx1>そのうちクロニクルの案内人役に声かかりそう |
… | 8723/10/21(土)13:45:05No.1114999438+一番小さいガヴァドンはぬいぐるみの改造品だから手に入るぞ! |
… | 8823/10/21(土)13:45:19No.1114999506そうだねx1>fu2700831.jpg[見る] |
… | 8923/10/21(土)13:45:27No.1114999540そうだねx5セブンガーといい田口監督商才あるな… |
… | 9023/10/21(土)13:45:31No.1114999561そうだねx1>そのうちクロニクルの案内人役に声かかりそう |
… | 9123/10/21(土)13:46:29No.1114999872+>セブンガーといい田口監督商才あるな… |
… | 9223/10/21(土)13:46:32No.1114999895そうだねx6指の隙間から見るなアンリ!! |
… | 9323/10/21(土)13:46:38No.1114999919そうだねx8こんなマイナー怪獣売れるわけないでしょ…からのほら!売れたじゃん!!って例が多いの酷い |
… | 9423/10/21(土)13:46:50No.1114999982そうだねx1決して悪くないんだけど田口監督気合い入れた時ってものすごい力作かものすごい変な話になるよなって思った |
… | 9523/10/21(土)13:46:52No.1114999996そうだねx7ブルトンとかガヴァドンとか怪獣怪獣してないデザインの方が印象に残ったりするよね… |
… | 9623/10/21(土)13:47:05No.1115000061+既出の怪獣だったんだなあの子 |
… | 9723/10/21(土)13:47:39No.1115000246そうだねx6>こんなマイナー怪獣売れるわけないでしょ…からのほら!売れたじゃん!!って例が多いの酷い |
… | 9823/10/21(土)13:47:57No.1115000334そうだねx1>ブルトンとかガヴァドンとか怪獣怪獣してないデザインの方が印象に残ったりするよね… |
… | 9923/10/21(土)13:48:10No.1115000407+田口監督はガチガチの怪獣オタと思ってたけど割と可愛いもの好きなのか |
… | 10023/10/21(土)13:48:18No.1115000439+>決して悪くないんだけど田口監督気合い入れた時ってものすごい力作かものすごい変な話になるよなって思った |
… | 10123/10/21(土)13:48:40No.1115000551そうだねx3>決して悪くないんだけど田口監督気合い入れた時ってものすごい力作かものすごい変な話になるよなって思った |
… | 10223/10/21(土)13:48:43No.1115000570そうだねx7Bの方はぶっちゃけ四足歩行回収と何が違うんだってぐらいには特徴がない |
… | 10323/10/21(土)13:48:46No.1115000592そうだねx9なんか子供に対して過剰にクソガキだの言ってる「」多くてこわかった |
… | 10423/10/21(土)13:49:03No.1115000669そうだねx1ブレーザーはマジで怪獣に力入れてるよな… |
… | 10523/10/21(土)13:49:04No.1115000676+>>こんなマイナー怪獣売れるわけないでしょ…からのほら!売れたじゃん!!って例が多いの酷い |
… | 10623/10/21(土)13:49:53No.1115000911そうだねx6>既出の怪獣だったんだなあの子 |
… | 10723/10/21(土)13:50:04No.1115000973そうだねx4>ブレーザーは個性的なの多いからデマーガとか来て安心したところはある |
… | 10823/10/21(土)13:50:20No.1115001041そうだねx4田口くん次は是非アイアンロックスを… |
… | 10923/10/21(土)13:50:21No.1115001042そうだねx4>Aとウルトラマンのバトルの方が絶対面白いし… |
… | 11023/10/21(土)13:50:21No.1115001043+>なんか子供に対して過剰にクソガキだの言ってる「」多くてこわかった |
… | 11123/10/21(土)13:50:46No.1115001154そうだねx6一怪獣の出番なんてごく限られているから |
… | 11223/10/21(土)13:50:49No.1115001171そうだねx1>田口監督はガチガチの怪獣オタと思ってたけど割と可愛いもの好きなのか |
… | 11323/10/21(土)13:50:52No.1115001181そうだねx3>ええ!?これまで再登場した怪獣や宇宙人の初登場話が全部見られるサブスクがあるんですか!? |
… | 11423/10/21(土)13:51:07No.1115001260そうだねx5今回賢い子しか出てなくない!? |
… | 11523/10/21(土)13:51:26No.1115001352+>ブレーザーはマジで怪獣に力入れてるよな… |
… | 11623/10/21(土)13:51:40No.1115001418+>一怪獣の出番なんてごく限られているから |
… | 11723/10/21(土)13:51:46No.1115001450+サブ監督で中継ぎやってる時の田口監督好き |
… | 11823/10/21(土)13:51:48No.1115001459そうだねx2>>ええ!?これまで再登場した怪獣や宇宙人の初登場話が全部見られるサブスクがあるんですか!? |
… | 11923/10/21(土)13:52:00No.1115001509そうだねx6皆!怪獣は自由にあるべきだよね! |
… | 12023/10/21(土)13:52:11No.1115001578そうだねx8カヴァドンはマスコット風味で可愛いから人気出るのは素人目でもなんとなく分かるけどレオの頃のセブンガーだけでコイツは売れます!!!!ってなるのは狂人だと思う |
… | 12123/10/21(土)13:52:23No.1115001649そうだねx1>なんと月額500円ならウルトラシリーズが最新作まで見放題! |
… | 12223/10/21(土)13:52:24No.1115001655+賢いと愚かは両立するからな… |
… | 12323/10/21(土)13:52:32No.1115001694そうだねx2借りたノートに落書きして返してくるのだけはちょっと… |
… | 12423/10/21(土)13:52:46No.1115001761そうだねx1>しかも毎回エピソードを調べなくても怪獣の名前さえ入力すれば全シリーズの登場回がすぐに分かるだって!? |
… | 12523/10/21(土)13:52:53No.1115001797そうだねx3最近出てきたわがままが怪獣関連なのは怪獣優生思想の素質あると思う |
… | 12623/10/21(土)13:52:54No.1115001804そうだねx5>>なんと月額500円ならウルトラシリーズが最新作まで見放題! |
… | 12723/10/21(土)13:53:06No.1115001852+俺の周りだと今回シナリオに関しては女性の方がうーn…ってなってる人多いのが面白かった |
… | 12823/10/21(土)13:53:07No.1115001855+>支払い方法は? |
… | 12923/10/21(土)13:53:15No.1115001883そうだねx1ツチノコのおじさん初代のガヴァドン回の少年役だったのね |
… | 13023/10/21(土)13:54:13No.1115002178そうだねx8>カヴァドンはマスコット風味で可愛いから人気出るのは素人目でもなんとなく分かるけどレオの頃のセブンガーだけでコイツは売れます!!!!ってなるのは狂人だと思う |
… | 13123/10/21(土)13:55:32No.1115002556そうだねx5>無理目だからこそスーツあるウインダムや人気のキングジョーでやります!からの新造はセブンガーです!で偉い人に半分詐欺やってたんじゃねえかなあ! |
… | 13223/10/21(土)13:55:44No.1115002628そうだねx6>ツチノコのおじさん初代のガヴァドン回の少年役だったのね |
… | 13323/10/21(土)13:56:03No.1115002731そうだねx3多分田口監督、自分の趣味でメインに持ってくる以上当然頑張るけどセブンガーが流行るとは思ってなかったと思う |
… | 13423/10/21(土)13:56:15No.1115002790そうだねx4円谷の経営を健全化した理解のあるパチ屋くんを騙せる程度の詐欺師の才能か… |
… | 13523/10/21(土)13:56:22No.1115002823そうだねx7>jun君ちょっと怖いくらい聞き分けいいのが中学以降爆発しそうで怖いよ |
… | 13623/10/21(土)13:57:15No.1115003067そうだねx1>jun君ちょっと怖いくらい聞き分けいいのが中学以降爆発しそうで怖いよ |
… | 13723/10/21(土)13:57:17No.1115003076そうだねx5まぁ大型商品としてはキングジョーの方推してたのは賢い |
… | 13823/10/21(土)13:57:40No.1115003212+fu2700864.jpg[見る] |
… | 13923/10/21(土)13:57:52No.1115003268そうだねx6>大人ならクレカくらい持て |
… | 14023/10/21(土)13:57:57No.1115003289そうだねx5これでもまだマンの時の方がなんだこれ感強いのが凄いよねガヴァドン |
… | 14123/10/21(土)13:58:14No.1115003363+>円谷の経営を健全化した理解のあるパチ屋くんを騙せる程度の詐欺師の才能か… |
… | 14223/10/21(土)13:58:38No.1115003477そうだねx2>これでもまだマンの時の方がなんだこれ感強いのが凄いよねガヴァドン |
… | 14323/10/21(土)13:58:58 バンダイNo.1115003575そうだねx1ソフビ以外の玩具で出せる訳無いでしょ… |
… | 14423/10/21(土)13:59:44No.1115003773そうだねx7何気にブレーザーのキャラ保つためにヒーローショーでも殆ど歴代戦士と絡みません!撮影会でも日本語理解していません!って戦略もそこそこ攻めてるよね |
… | 14523/10/21(土)14:00:19No.1115003952そうだねx4>俺の周りだと今回シナリオに関しては女性の方がうーn…ってなってる人多いのが面白かった |
… | 14623/10/21(土)14:00:32No.1115004032そうだねx1昭和特撮を映画でリメイク!とかはよくあるけど作品の中の一つの回を使ってリメイクってのはなかなか無い気はする |
… | 14723/10/21(土)14:01:41No.1115004371+>fu2700864.jpg[見る] |
… | 14823/10/21(土)14:01:51No.1115004414+>何気にブレーザーのキャラ保つためにヒーローショーでも殆ど歴代戦士と絡みません!撮影会でも日本語理解していません!って戦略もそこそこ攻めてるよね |
… | 14923/10/21(土)14:02:27No.1115004585+>昭和特撮を映画でリメイク!とかはよくあるけど作品の中の一つの回を使ってリメイクってのはなかなか無い気はする |
… | 15023/10/21(土)14:02:59No.1115004743そうだねx3>>何気にブレーザーのキャラ保つためにヒーローショーでも殆ど歴代戦士と絡みません!撮影会でも日本語理解していません!って戦略もそこそこ攻めてるよね |
… | 15123/10/21(土)14:03:01No.1115004757+>インナースペース廃止は流石にできなかった… |
… | 15223/10/21(土)14:03:07No.1115004791+ボクとフリオと校庭でみたいなテイスト入ってたのが面白かった |
… | 15323/10/21(土)14:03:21No.1115004859そうだねx1>ゲント隊長の対jun君の空回り具合の生々しさとか探しに行った奥さんフェードアウトとか細かいことはいいんだよ案件にしても若干無神経な演出目立ったからな |
… | 15423/10/21(土)14:03:36No.1115004943そうだねx5まあイベント忘れてた上に連絡見ない写真見ないは奥様方には印象悪いだろう |
… | 15523/10/21(土)14:04:08No.1115005089そうだねx6>インナースペース廃止は流石にできなかった… |
… | 15623/10/21(土)14:04:31No.1115005197そうだねx4母親撒かないと子供たちだけでガヴァドンに呼びかけるシチュエーション描けないし… |
… | 15723/10/21(土)14:04:34No.1115005218そうだねx1言っても目ストーン入れるだけでほぼないようなもんだしインナースペース |
… | 15823/10/21(土)14:04:53No.1115005309そうだねx6激務だから運動会見に行けない!はまあ分かる |
… | 15923/10/21(土)14:05:06No.1115005371そうだねx5>スタッフの懐古趣味の回は演出とか小ネタ全振りで話はちょっと勢い任せになるところあると思う |
… | 16023/10/21(土)14:05:38No.1115005522そうだねx5fu2700886.jpg[見る] |
… | 16123/10/21(土)14:05:53No.1115005594そうだねx1本当に必要最低限だからブレーザーが画面占める割合多くて好き |
… | 16223/10/21(土)14:06:31No.1115005774そうだねx4今回とかデマーガ回みたいな事やるなら終盤あたりでゲント隊長と奥さんのドラマきちんとやってほしいとこである |
… | 16323/10/21(土)14:06:41No.1115005814そうだねx8>激務だから運動会見に行けない!はまあ分かる |
… | 16423/10/21(土)14:07:08No.1115005934そうだねx1>今回とかデマーガ回みたいな事やるなら終盤あたりでゲント隊長と奥さんのドラマきちんとやってほしいとこである |
… | 16523/10/21(土)14:07:15No.1115005971そうだねx11隊長有能な人ではあるんだけどちょっとコミュニケーション不足気味だったところがある |
… | 16623/10/21(土)14:07:17No.1115005980そうだねx4無神経と言うにはあまりにも重責を背負いすぎていて |
… | 16723/10/21(土)14:07:42No.1115006094そうだねx3インナースペース廃した分ウルトラマンが玩具的なレバーガチャガチャするようになったのは一長一短みたいなところある |
… | 16823/10/21(土)14:07:49No.1115006133そうだねx3家族に隊長バレ回はまあ隠してる以上有りそうなものだけど |
… | 16923/10/21(土)14:07:52No.1115006150そうだねx5>ブレーザーのお話のタイムスケジュール考えたら忘れても仕方ないくらい怪獣は出てそう |
… | 17023/10/21(土)14:08:01No.1115006196そうだねx7今週というかブレーザー全体観てるとこの人が趣味全振りするとネオQの頃の微妙な監督のままだなっていう感じがする |
… | 17123/10/21(土)14:08:12No.1115006256そうだねx3>インナースペース廃した分ウルトラマンが玩具的なレバーガチャガチャするようになったのは一長一短みたいなところある |
… | 17223/10/21(土)14:09:24No.1115006600そうだねx7セブンガーに関してはテコ入れでこれから売るはずが猿空間送りになったのがそもそもおかしいというか… |
… | 17323/10/21(土)14:09:26No.1115006608そうだねx1>今週というかブレーザー全体観てるとこの人が趣味全振りするとネオQの頃の微妙な監督のままだなっていう感じがする |
… | 17423/10/21(土)14:10:21No.1115006885そうだねx3>セブンガーに関してはテコ入れでこれから売るはずが猿空間送りになったのがそもそもおかしいというか… |
… | 17523/10/21(土)14:10:56No.1115007065そうだねx3副隊長あたりから激務のせいで奇行に走ったり家族と溝ができたりしてるマンだと思われてる可能性 |
… | 17623/10/21(土)14:11:02No.1115007095そうだねx1チルソナイトブレードはレバガチャでガラモンの駆動音するの好き |
… | 17723/10/21(土)14:11:16No.1115007164そうだねx5>今回とかデマーガ回みたいな事やるなら終盤あたりでゲント隊長と奥さんのドラマきちんとやってほしいとこである |
… | 17823/10/21(土)14:11:45No.1115007299そうだねx6>今週というかブレーザー全体観てるとこの人が趣味全振りするとネオQの頃の微妙な監督のままだなっていう感じがする |
… | 17923/10/21(土)14:12:41No.1115007559そうだねx9このあとガヴァドンの報告書まとめないといけない人かわいそ… |
… | 18023/10/21(土)14:12:53No.1115007627+まぁ今回の話も自分の案じゃなくて脚本家案採用してるし |
… | 18123/10/21(土)14:14:13No.1115008036そうだねx7>ジュン君がかなり聡いっていうか聞き分けの良い子なのが |
… | 18223/10/21(土)14:14:17No.1115008058そうだねx1太陽光無くなったら消えるなら宇宙に上げれば消えないな!って事でいいんだろうか |
… | 18323/10/21(土)14:14:49No.1115008218そうだねx10ジュンくんが聞き分けがいい所に対してもちゃんと言及してるし狙ってやってるでしょ |
… | 18423/10/21(土)14:14:50No.1115008227+>太陽光無くなったら消えるなら宇宙に上げれば消えないな!って事でいいんだろうか |
… | 18523/10/21(土)14:15:27No.1115008396そうだねx7別に都合のいい家庭としては描写されてないから… |
… | 18623/10/21(土)14:15:37No.1115008450そうだねx2単品だとクセ強いのは田口監督も武居監督もエロ監督もそうだし… |
… | 18723/10/21(土)14:15:51No.1115008522そうだねx11>ブレーザーは今の所概ね面白いけど裏話聞くと結構危ないバランスだと思う |
… | 18823/10/21(土)14:15:56No.1115008554そうだねx2>>ジュン君がかなり聡いっていうか聞き分けの良い子なのが |
… | 18923/10/21(土)14:16:06No.1115008596そうだねx2ブレーザーのプロの職場の雰囲気とか専門用語飛び交う作戦とかは嫌いじゃないけど連発されるのはいいかなって |
… | 19023/10/21(土)14:16:27No.1115008704そうだねx1ウルトラマンの監督なんてクセ強いくらいで良いんだよ |
… | 19123/10/21(土)14:17:20No.1115008988そうだねx2>単品だとクセ強いのは田口監督も武居監督もエロ監督もそうだし… |
… | 19223/10/21(土)14:18:10No.1115009237そうだねx7>その台詞は良かったけど急にスン…ってなって僕らも悪かったんだってするとこがやっぱちょっと大人に都合の良い子供感抜けきれてなかったように感じたな俺は |
… | 19323/10/21(土)14:19:09No.1115009506そうだねx6ガヴァドンが可愛い30分だった |
… | 19423/10/21(土)14:19:09No.1115009507そうだねx7聞き分けが良すぎるのも不自然だけど全く聞き分けがないと初期昭和特撮の子役みたいになるから難しいな! |
… | 19523/10/21(土)14:19:24No.1115009576そうだねx2カヴァドンが攻撃的だったら負けてそう |
… | 19623/10/21(土)14:19:29No.1115009600+>星になった |
… | 19723/10/21(土)14:19:40No.1115009658+実際一話前半のノリで全話通す作品も見てみたい気持ちと多分本当にやられたら五話位で胸焼けしそうだなという二つの気持ちがあるな… |
… | 19823/10/21(土)14:19:44No.1115009678そうだねx6>聞き分けが良すぎるのも不自然だけど全く聞き分けがないと初期昭和特撮の子役みたいになるから難しいな! |
… | 19923/10/21(土)14:20:10No.1115009798そうだねx4今家庭のある人描くの大変だからなぁ |
… | 20023/10/21(土)14:20:32No.1115009934+>ブレーザーのプロの職場の雰囲気とか専門用語飛び交う作戦とかは嫌いじゃないけど連発されるのはいいかなって |
… | 20123/10/21(土)14:20:33No.1115009945そうだねx4デマーガ回もそうだけど奥さん狼狽してばっかでかわいそう… |
… | 20223/10/21(土)14:20:41No.1115009993そうだねx2>>星になった |
… | 20323/10/21(土)14:20:45No.1115010012そうだねx2>それつまり何やっても文句言う輩がいるってことでは… |
… | 20423/10/21(土)14:20:59No.1115010090そうだねx5元々特撮の子供って難しいからな……まず子供回だ嬉しいなってならんもん |
… | 20523/10/21(土)14:21:28No.1115010221そうだねx3>ガヴァドンが可愛い30分だった |
… | 20623/10/21(土)14:21:29No.1115010227+>>ブレーザーのプロの職場の雰囲気とか専門用語飛び交う作戦とかは嫌いじゃないけど連発されるのはいいかなって |
… | 20723/10/21(土)14:21:36No.1115010260そうだねx5今の子供は冷めてるとか言われるけど普通にクソガキもいるから正解なんてないんだ… |
… | 20823/10/21(土)14:22:11No.1115010432そうだねx3>デマーガ回もそうだけど奥さん狼狽してばっかでかわいそう… |
… | 20923/10/21(土)14:22:36No.1115010552そうだねx1隊長連休とか取れたんだね… |
… | 21023/10/21(土)14:22:42No.1115010579そうだねx3危険致死もある現場の主任の妻は心休まらないだろうな… |
… | 21123/10/21(土)14:22:48No.1115010617そうだねx4そもそも実際のガキはガキガキしたガキは自己投影どころか自己嫌悪するからな… |
… | 21223/10/21(土)14:23:20No.1115010772そうだねx2>副隊長あたりから激務のせいで奇行に走ったり家族と溝ができたりしてるマンだと思われてる可能性 |
… | 21323/10/21(土)14:23:20No.1115010773そうだねx8>ガキのこと好きなのガギくらいだと思う |
… | 21423/10/21(土)14:23:22No.1115010791そうだねx1>そもそも実際のガキはガキガキしたガキは自己投影どころか自己嫌悪するからな… |
… | 21523/10/21(土)14:23:24No.1115010800そうだねx2今回お話に関しては正しく賛否両論気味なのが家庭や家族や子供の作劇の難しさがダイレクトに出てる感ある |
… | 21623/10/21(土)14:23:29No.1115010822そうだねx3>危険致死もある現場の主任の妻は心休まらないだろうな… |
… | 21723/10/21(土)14:23:32No.1115010841そうだねx3そもそもの子供らしさってのが大人から見た勝手な価値基準だしね |
… | 21823/10/21(土)14:24:03No.1115010981+>元々特撮の子供って難しいからな……まず子供回だ嬉しいなってならんもん |
… | 21923/10/21(土)14:24:07No.1115011003そうだねx6>今回お話に関しては正しく賛否両論気味なのが家庭や家族や子供の作劇の難しさがダイレクトに出てる感ある |
… | 22023/10/21(土)14:24:08No.1115011006そうだねx5>隊長連休とか取れたんだね… |
… | 22123/10/21(土)14:24:38No.1115011146そうだねx4>隊長連休とか取れたんだね… |
… | 22223/10/21(土)14:25:34No.1115011404+子供らしさ…うんこ!ちんこ! |
… | 22323/10/21(土)14:25:54No.1115011502+でもブレーザー君が出て来るとこ以外で疲れた様子の無い隊長ちょっとタフ過ぎない? |
… | 22423/10/21(土)14:25:54No.1115011503+気になるのは最後突然子供達がカヴァドンもう一緒にいられないって方向転換したくらいかな |
… | 22523/10/21(土)14:26:12No.1115011585+>>元々特撮の子供って難しいからな……まず子供回だ嬉しいなってならんもん |
… | 22623/10/21(土)14:26:16No.1115011596+家庭描写のためとは分かりつつも通信切り忘れで隊長のパンツ見せるサービスシーンはあって嬉しいものなのだろうか… |
… | 22723/10/21(土)14:26:18No.1115011604そうだねx7いくぞブレーザー!回から周囲も強引に隊長のことは後方に置いたり休ませたりする方向になった感じはある |
… | 22823/10/21(土)14:26:47No.1115011740そうだねx5>家庭描写のためとは分かりつつも通信切り忘れで隊長のパンツ見せるサービスシーンはあって嬉しいものなのだろうか… |
… | 22923/10/21(土)14:26:47No.1115011742+思い返すと子供の頃はウルトラマンが怪獣にやられてるところで興奮してたからガキとかどうでも良かったんだよね… |
… | 23023/10/21(土)14:27:12No.1115011873+>家庭描写のためとは分かりつつも通信切り忘れで隊長のパンツ見せるサービスシーンはあって嬉しいものなのだろうか… |
… | 23123/10/21(土)14:27:23No.1115011929そうだねx2>気になるのは最後突然子供達がカヴァドンもう一緒にいられないって方向転換したくらいかな |
… | 23223/10/21(土)14:27:24No.1115011932そうだねx2>思い返すと子供の頃はウルトラマンが怪獣にやられてるところで興奮してたからガキとかどうでも良かったんだよね… |
… | 23323/10/21(土)14:27:27No.1115011954そうだねx6 1697866047196.png-(8490 B) 新Bタイプみたいな形態も見たかった |
… | 23423/10/21(土)14:27:40No.1115012013そうだねx6>家庭描写のためとは分かりつつも通信切り忘れで隊長のパンツ見せるサービスシーンはあって嬉しいものなのだろうか… |
… | 23523/10/21(土)14:27:43No.1115012021+10km逃走はちょっと心労による変心心配されると思う |
… | 23623/10/21(土)14:27:55No.1115012102そうだねx1>思い返すと子供の頃はウルトラマンが怪獣にやられてるところで興奮してたからガキとかどうでも良かったんだよね… |
… | 23723/10/21(土)14:28:09No.1115012170そうだねx1>いくぞブレーザー!回から周囲も強引に隊長のことは後方に置いたり休ませたりする方向になった感じはある |
… | 23823/10/21(土)14:28:41No.1115012331+>家庭描写のためとは分かりつつも通信切り忘れで隊長のパンツ見せるサービスシーンはあって嬉しいものなのだろうか… |
… | 23923/10/21(土)14:28:52No.1115012384+>変態だー! |
… | 24023/10/21(土)14:28:55No.1115012397そうだねx6隊長のが前からハミでなくてよかったね |
… | 24123/10/21(土)14:29:18No.1115012534+私も宇宙船に産卵した卵から孵った幼虫を全滅させられたから地球人は子供に冷たい |
… | 24223/10/21(土)14:29:23No.1115012547そうだねx2少し前にどこかの自治体のチャンネルでマン兄さんのガヴァドン回配信してたけどクソガキ共が徹頭徹尾クソガキ共でだめだった |
… | 24323/10/21(土)14:29:42No.1115012634そうだねx1>10km逃走はちょっと心労による変心心配されると思う |
… | 24423/10/21(土)14:29:59No.1115012714そうだねx1>単品だとクセ強いのは田口監督も武居監督もエロ監督もそうだし… |
… | 24523/10/21(土)14:30:29No.1115012852そうだねx5>私も宇宙船に産卵した卵から孵った幼虫を全滅させられたから地球人は子供に冷たい |
… | 24623/10/21(土)14:31:27No.1115013118そうだねx3一緒にいられないの所は多分街の被害なり見るシーン挟めてたらちょっと変わったかもなぁ |
… | 24723/10/21(土)14:31:43No.1115013199そうだねx5子供が諦めるまでヘロヘロになってツルツル餃子と戦ってくれる隊長(ブレーザー)いいよね… |
… | 24823/10/21(土)14:32:51No.1115013525そうだねx9>子供が諦めるまでヘロヘロになってツルツル餃子と戦ってくれる隊長(ブレーザー)いいよね… |
… | 24923/10/21(土)14:33:00No.1115013555そうだねx2もうちょっと頑張っていればガヴァドンも絵に戻ってた |
… | 25023/10/21(土)14:33:07No.1115013580そうだねx8>新Bタイプみたいな形態も見たかった |
… | 25123/10/21(土)14:33:13No.1115013612+大人しい怪獣でも相入れない場合があるとjun君が学んだ回 |
… | 25223/10/21(土)14:33:20No.1115013649そうだねx2>私も宇宙船に産卵した卵から孵った幼虫を全滅させられたから地球人は子供に冷たい |
… | 25323/10/21(土)14:33:52No.1115013799そうだねx1>少し前にどこかの自治体のチャンネルでマン兄さんのガヴァドン回配信してたけどクソガキ共が徹頭徹尾クソガキ共でだめだった |
… | 25423/10/21(土)14:35:23No.1115014246+Q.でも七夕の夜に雨だったらどうなるんだよう |
… | 25523/10/21(土)14:35:35 上層部No.1115014301+>大人しい怪獣でも相入れない場合があるとjun君が学んだ回 |
… | 25623/10/21(土)14:35:55No.1115014398そうだねx3>Q.でも七夕の夜に雨だったらどうなるんだよう |
… | 25723/10/21(土)14:36:05No.1115014455+>Q.でも七夕の夜に雨だったらどうなるんだよう |
… | 25823/10/21(土)14:36:22No.1115014529そうだねx1>デカい生物…生物?が街の中でグースカ寝てたらライフラインが寸断されて都市機能が麻痺するから殺すしかねえんだ |
… | 25923/10/21(土)14:36:47No.1115014645そうだねx1宇宙線と太陽光が混じって実体化してるところまで嗅ぎ付けたなら誰か夜まで待つことは提案しなかったんですかね… |
… | 26023/10/21(土)14:37:44No.1115014938そうだねx3>宇宙線と太陽光が混じって実体化してるところまで嗅ぎ付けたなら誰か夜まで待つことは提案しなかったんですかね… |
… | 26123/10/21(土)14:37:55No.1115014997そうだねx1バンダイがマイナーな奴を推せば売れるって思っちゃうじゃん! |
… | 26223/10/21(土)14:38:13No.1115015077そうだねx1ものすごい予算かかるミサイルで街を破壊する気分はどうだ |
… | 26323/10/21(土)14:38:22No.1115015128そうだねx7>バンダイがマイナーな奴を推せば売れるって思っちゃうじゃん! |
… | 26423/10/21(土)14:38:31No.1115015182そうだねx2ガヴァドンが寝てても道路が使えなくなるだけだけどミサイルはビルも地下の水道管やガス管や下水道菅や電線やなんかが全部ダメになるんだぞクソ防衛隊がよぉ! |
… | 26523/10/21(土)14:38:34No.1115015195そうだねx4>バンダイがマイナーな奴を推せば売れるって思っちゃうじゃん! |
… | 26623/10/21(土)14:39:18No.1115015406そうだねx6そもそもガヴァドンは人気怪獣でしょ! |
… | 26723/10/21(土)14:39:21No.1115015425そうだねx4あの世界の建築業界地獄そう |
… | 26823/10/21(土)14:39:39No.1115015510+カヴァドンは子供達が付けた名前だけど防衛軍側は何て名前つけるんだろ |
… | 26923/10/21(土)14:40:11No.1115015671+あの途中で出てきた主婦二人は様子が変だったから絶対に何かあるわコレって思ってたら何も無かったわ |
… | 27023/10/21(土)14:40:50No.1115015862+>バンダイがマイナーな奴を推せば売れるって思っちゃうじゃん! |
… | 27123/10/21(土)14:40:52No.1115015870そうだねx2>あの世界の建築業界地獄そう |
… | 27223/10/21(土)14:41:30No.1115016038そうだねx3しかしねぇ…怪獣がいるのに何もしないとそれはそれでめどいことになるのだから… |
… | 27323/10/21(土)14:42:10No.1115016221そうだねx1>カヴァドンは子供達が付けた名前だけど防衛軍側は何て名前つけるんだろ |
… | 27423/10/21(土)14:42:32No.1115016329そうだねx1>しかしねぇ…怪獣がいるのに何もしないとそれはそれでめどいことになるのだから… |
… | 27523/10/21(土)14:42:33No.1115016335そうだねx1今のCGと特撮なら大体のやつは面白くなるだろうし… |
… | 27623/10/21(土)14:42:34No.1115016338そうだねx2>しかしねぇ…怪獣がいるのに何もしないとそれはそれでめどいことになるのだから… |
… | 27723/10/21(土)14:42:44No.1115016387そうだねx3あの世界の施設科って本気で死と隣り合わせだし大変そうだし給料も良さそう |
… | 27823/10/21(土)14:42:56No.1115016451+1話から既に3分以上戦ってたから時間制限はほぼないのがわかってたブレーザーだけどここまで長時間戦闘が続いたのは初めてのケースだったな |
… | 27923/10/21(土)14:43:07No.1115016494そうだねx1>しかしねぇ…怪獣がいるのに何もしないとそれはそれでめどいことになるのだから… |
… | 28023/10/21(土)14:43:15No.1115016534+プリズ魔かワロガ出ねぇかなー! |
… | 28123/10/21(土)14:43:26No.1115016592そうだねx1チルソナイトソードの電撃をせびれからポヒッって出すの可愛い |
… | 28223/10/21(土)14:43:39No.1115016654そうだねx2>1話から既に3分以上戦ってたから時間制限はほぼないのがわかってたブレーザーだけどここまで長時間戦闘が続いたのは初めてのケースだったな |
… | 28323/10/21(土)14:44:10No.1115016777そうだねx3>特にワロガは善玉気味で出して欲しい |
… | 28423/10/21(土)14:44:11No.1115016791+いくらファン目線でこいつ人気あるでしょって言われても足がかりになる実績無いとだから |
… | 28523/10/21(土)14:44:16No.1115016808そうだねx4>戦闘…戦闘かな… |
… | 28623/10/21(土)14:44:44No.1115016935そうだねx1ブレーザーは変身時間のタイマーじゃなくてHPのタイマーなのね |
… | 28723/10/21(土)14:45:08No.1115017039+逆にぬいぐるみが売れた実績がある怪獣を出せばいいんだろ? |
… | 28823/10/21(土)14:45:24No.1115017131そうだねx2まあスーツ代がバカにならないから作るならアクションや改造しやすい型の怪獣がいいだろうし… |
… | 28923/10/21(土)14:45:29No.1115017159+>逆にぬいぐるみが売れた実績がある怪獣を出せばいいんだろ? |
… | 29023/10/21(土)14:45:38No.1115017205+バルタン星人どこ? |
… | 29123/10/21(土)14:46:06No.1115017322+>バルタン星人どこ? |
… | 29223/10/21(土)14:46:24No.1115017413そうだねx4エレキングちゃんはもうマスコット路線もまあまあ板に着いてきてる感はある |
… | 29323/10/21(土)14:46:35No.1115017468そうだねx1ただのエレキングはかわいくないし… |
… | 29423/10/21(土)14:47:26No.1115017707そうだねx1>今のCGと特撮なら大体のやつは面白くなるだろうし… |
… | 29523/10/21(土)14:47:33No.1115017740+実際来年以降どうするんだろうなガヴァドン…このままイベントの触れ合いコーナー行きなんだろうか |
… | 29623/10/21(土)14:47:33No.1115017742+>>特にワロガは善玉気味で出して欲しい |
… | 29723/10/21(土)14:47:36No.1115017753そうだねx2ふわふわちゃんの怪獣ラインが出来ればね… |
… | 29823/10/21(土)14:47:41No.1115017773そうだねx3>バルタン星人どこ? |
… | 29923/10/21(土)14:47:52No.1115017837+なにっ!?エレキングは可愛い寄りではないのか!? |
… | 30023/10/21(土)14:48:39No.1115018077そうだねx3>>特にワロガは善玉気味で出して欲しい |
… | 30123/10/21(土)14:48:54No.1115018145そうだねx3デッカーでも腹ペコキャラやってたもんなエレキング… |
… | 30223/10/21(土)14:49:20No.1115018275+スーツ有っても毎年使い回してるわけじゃないから… |
… | 30323/10/21(土)14:49:43No.1115018391+>エレキングちゃんはもうマスコット路線もまあまあ板に着いてきてる感はある |
… | 30423/10/21(土)14:50:10No.1115018516+ワロガは名前からしてなんか悪い奴だろもう |
… | 30523/10/21(土)14:50:44No.1115018676そうだねx1>ワロガは名前からしてなんか悪い奴だろもう |
… | 30623/10/21(土)14:51:04No.1115018772+>ワロガは名前からしてなんか悪い奴だろもう |
… | 30723/10/21(土)14:51:29No.1115018881+ワルダーとかご存知無い…? |
… | 30823/10/21(土)14:51:36No.1115018913そうだねx2ぼっち野郎と同じく邪悪な生命体が異名なやつだ |
… | 30923/10/21(土)14:51:46No.1115018953そうだねx1こういう怪獣がいたのが昔のウルトラマンなんだよな |
… | 31023/10/21(土)14:52:29No.1115019141+令和のクオリティで大暴れするバルタンは見たいけど多分出ない |
… | 31123/10/21(土)14:53:06No.1115019305そうだねx2カオスヘッダーが善玉になれたんだできらぁ! |
… | 31223/10/21(土)14:53:20No.1115019354そうだねx7>こういう怪獣がいたのが昔のウルトラマンなんだよな |
… | 31323/10/21(土)14:53:35No.1115019413+バルタン星人は産みの親がお亡くなりになったから自由にやれそうでもあるしお亡くなりになってるからこそ不可侵になりそうでもある… |
… | 31423/10/21(土)14:53:37No.1115019419そうだねx1>ふわふわちゃんの怪獣ラインが出来ればね… |
… | 31523/10/21(土)14:54:01No.1115019542+>バルタン星人は産みの親がお亡くなりになったから自由にやれそうでもあるしお亡くなりになってるからこそ不可侵になりそうでもある… |
… | 31623/10/21(土)14:54:27No.1115019659そうだねx6>近年のウルトラマン知らない雑魚 |
… | 31723/10/21(土)14:54:47No.1115019760+バルタン星人はウルトラアクションフィギュア出したりもしてるし待ってればその内再登場するんじゃねえかな |
… | 31823/10/21(土)14:54:52No.1115019782そうだねx3>>こういう怪獣がいたのが昔のウルトラマンなんだよな |
… | 31923/10/21(土)14:55:15No.1115019902そうだねx5途中からちまちまケチ付けて赤字になると本性出すのうんこ野郎らしいな |
… | 32023/10/21(土)14:55:37No.1115020015そうだねx5>久々にワロガ |
… | 32123/10/21(土)14:55:43No.1115020052そうだねx5久々にワロタのネタは最近通じるか危うい位置 |
… | 32223/10/21(土)14:55:44No.1115020057そうだねx5>ネタが古くて伝わってない! |
… | 32323/10/21(土)14:55:46No.1115020073そうだねx4雑魚とかニワカって言葉が大好きだよなウンコマン |
… | 32423/10/21(土)14:56:32No.1115020283そうだねx7>ネタが古くて伝わってない! |
… | 32523/10/21(土)14:56:34No.1115020296そうだねx2>雑魚とかニワカって言葉が大好きだよなウンコマン |
… | 32623/10/21(土)14:56:55No.1115020407そうだねx2ネタが通じてないだけなら雑魚なんて単語は出てこないからな |
… | 32723/10/21(土)14:57:15No.1115020484そうだねx3古い定型は通じなくなるともう定型と言えないぞ… |
… | 32823/10/21(土)14:58:43No.1115020896+>古い定型は通じなくなるともう定型と言えないぞ… |
… | 32923/10/21(土)14:58:51No.1115020933+ダーク・ウルトラマンは自分の定型が古くならずに現役である喜びをコントロールできない… |