番組表
5:25 |
オープニング |
---|---|
5:27 |
天気予報 |
5:30 |
イイものショッピングゥ~! |
6:00 |
おはよう!輝き世代 「UJIあさぎりフェスティバルで輝き世代音頭!」 【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる 京都府女性の船「ステップあけぼの」 松村淳子(宇治市長) 9月30日に宇治市で行われた男女共同参画のイベント「UJIあさぎりフェスティバル」に晃瓶さんが登場!飛び入りで京都府女性の船「ステップあけぼの」の皆さんと一緒に「輝き世代音頭」をノリノリで踊ります!またマルシェで茶団子をパクリ!アフリカンな小物にビックリ!?ミニバザーで掘り出し物を探したり、大正琴の発表会でインタビュー!消防団の消火器体験でハッスル!?スタジオでは皆様からのおたよりも紹介します! |
6:30 |
イイものショッピングゥ~! |
7:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
7:29 |
天気予報 |
7:30 |
はやく起きた朝は… 【出演】松居直美 磯野貴理子 森尾由美 視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。 |
8:00 |
キレイいきいき通販 |
8:30 |
童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ 【司会】上原拓也(うえたく先生) 【アシスタント】中谷麻意 |
8:45 |
【出演】今森光彦(写真家・切り絵作家) 比叡山のふもとでびわ湖をのぞむ滋賀県大津市の仰木地区は、自然と人の生活が共存する昔ながらの田園風景が広がっています。この仰木のアトリエを拠点に世界を舞台に活動をしている今森光彦さんは、幼少期から生き物への興味がつきなかったと話します。今回は、今森さんに写真家としての歩みや仰木への思いをお話いただきます。 |
9:00 |
大人女性の美を求めて |
9:30 |
U字工事の旅!発見 「いもフライ」 【出演】U字工事 |
10:00 |
美肌インフォ |
10:30 |
お買い得市場 |
11:00 |
【声の出演】リコ:鈴木みのり ニャオハ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 ホゲータ:山下大輝 フリード:八代拓 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 ぐるみん:青山吉能 キャプテンピカチュウ:大谷育江 故障によってカントー地方の離島に不時着することになったライジングボルテッカーズの飛行船。すると、船のポケモン・ホゲータがいつの間にかいなくなってしまっていた。ホゲータを捜すため、島に上陸するリコとニャオハ。一方、離島に住む少年・ロイは、島では見たことがない謎のポケモンを目撃して…!? |
11:30 |
【語り】杉本彩(俳優) 西国三十三所、第二十四番札所・中山寺。聖徳太子によって創建されたと伝わる、日本最古の観音霊場。かつては巡礼の一番札所として多くの巡礼者で賑わい、今も安産の寺としてお詣りする人々が絶えません。本尊は十一面観世音菩薩で、左右両脇侍の十一面観音様もあわせて”三十三面”となり、ここにお詣りすることで、三十三霊場を参拝したのと同じ御利益があるとも言われます。 |
11:55 |
KBS京都ニュース・天気予報 |
12:00 |
【出演】中川泰宏(JA京都中央会会長) 飛鳥井雅和(司会) 稲富菜穂(リポーター) 京都市上京区に位置する河原町今出川。この辺りは、「出町」と呼ばれ、若狭から鯖を運んだ「鯖街道」の終着点です。そんな出町で1997年オープンの甘味処が番組の舞台です。「甘味で身も心もほっこりとしてもらう」という想いのもと、ご主人が一つ一つ丁寧に、手作りにこだわって作り上げる和風スイーツを味わうことができます。特に小豆は大粒の京都府産丹波大納言小豆のみを使用し、一粒一粒選り分け、2日間かけてじっくりと炊き上げます。そんなこだわりの小豆が使用された「特製あんみつ」は、一年を通しての人気メニュー。地元の方をはじめ、観光客にも親しまれる人気のお店です。今回の食材は秋の味覚である「丹波くり」と「丹波大納言小豆」。生産者の想いと店主の想いのコラボレーションをお楽しみください! |
12:30 |
グルメTVショッピング |
13:00 |
山・海・漬 「いわて 夏の肉まつり!!」 【リポーター】福永一茂 【ナレーション】二階堂芳子 食材の宝庫、岩手。中でも、牛肉、豚肉、鶏肉など県内の数あるブランド肉は全国のみならず、世界からも高い評価を得ています。そこで今回は、福永一茂アナが県内各地の価値あるお肉を堪能!牛、豚、鶏と至高の逸品の数々。絶品お肉で夏を乗り切りましょう! |
13:30 |
お買い得市場 |
14:00 |
暴れん坊将軍Ⅲ ♯7「運命(さだめ)のめぐりあい」 【出演】松平健 北島三郎 船越英二 浅茅陽子 横内正 佐藤B作 三ツ木清隆 伊藤つかさ 菅野玲子 田中綾子 剣幸 睦五郎 川浪公次郎 鹿内たかし 市川好朗 広瀬義宣 旗本屋敷だけを狙う盗っ人が出没し、江戸の街を騒がせていた。そんな折り、吉宗(松平健)は目安箱の訴状から、このところ一部の旗本たちの行状に目にあまるものがあることを知り、悪旗本一掃を決意する。そんな或る日、水茶屋につとめるおしの(奈波登志子)という娘が殺されたことから、吉宗はおこう(剣幸)という深川の芸者と知り合う。おこうはなぜか侍に怨みをもっているようで、吉宗にも心を開こうとはしない。やがて、左源太(三ツ木清隆)の調べで、旗本の子息ばかりに金を貸している者がいることがわかった。だが、たいして得になるとも思えず、吉宗には金を貸している者の真意がわからない。そんな中、旗本屋敷を狙う盗っ人は女だということが判明する。どうやらその盗っ人はおこうらしい。また、旗本に金を貸しているのは肥前屋(鹿内たかし)という唐物問屋で、彼の狙いは借金のカタに屋敷にある古美術品を取り上げ、外国に高く売り渡すことにあるということもわかったが…。 |
15:00 |
なるほど!ナットク!おなか満開健康法 |
15:55 |
天気予報 |
16:00 |
スーパーブック シーズン5 #4 【声の出演】広田みのる 瀬上達也 味里 山崎佑美 江橋摩美 【シリーズ概要】クリス、ジョイ、そしてロボットのロビックが聖書の世界にタイムスリップ。創世記から黙示録まで、聖書の壮大なストーリーを、あなたも一緒に冒険しませんか。【あらすじ】スーパーブックの旅でイエスの「山上の教え」を聞いたクリスたちは、現代に戻ってその教えを実践しようとする。しかし何をやってもうまくいかず、周りの皆を怒らせてしまう。そこへスーパーブックが現れ、3人を再び聖書の世界へ連れて行く。3人が降り立ったのは前回とまったく同じガリラヤ湖畔の山の上。3人は再びイエスの山上の教えに耳を傾け、そこを通りかかったローマ軍の隊長もイエスの話を聞きにきて…。 |
16:30 |
ハッピーショッピング |
17:00 |
Music Crossroad~音楽交差点~ ▽「日常」Official髭男dism▽「Super Ball」TOMOO▽「それでも生きていくんだ」Bigfumi▽「恋ごころ」有華▽「Crop」オレンジスパイニクラブ▽「最終電車」Hakubi |
17:25 |
食養生の知恵を |
17:55 |
KBS京都ニュース |
18:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
19:00 |
旅する観光列車~あの絶景と絶品グルメを求めて~ #33 【出演】中川梨花 【ナレーション】平野文(声優) いま、全国各地で人気を集める”観光列車”。この観光専門の特別列車には、乗客を楽しませるために様々な工夫を凝らされています。ご紹介するのは、番組が厳選した人気の観光列車ばかりです。今回は、阪急電鉄の観光列車【京とれいん雅洛】の旅を紹介します。車両ごとに京都の季節をモチーフとした内装で、乗車時から京都気分の旅を楽しみます。阪急交通社の特別企画で、2022年12月に運行を終了した「京とれいん」の撮影会や洗車の様子を間近で見学します。特別企画では嵐山駅まで走行しており、「渡月橋」や「竹林の小径」などの観光名所を巡り、精進料理を堪能します。 |
19:30 |
照英が行く!日本全国チャレンジの旅 #13 【出演】照英 スポーツ万能、肉体派&純情派タレント「照英」さんが日本全国を旅するこの番組。身体を張って、さまざまなジャンルの体験に本気でチャレンジしていただきます。行く先々で出会う絶品グルメや地元の人たちとの温かい交流など、どんな旅が照英さんを待っているのでしょうか?今回は鹿児島でお酒づくりのお手伝い。そして歴史ある剣術にも挑戦します! |
19:55 |
天気予報 |
20:00 |
これは便利! |
20:30 |
キレイいきいき通販 |
21:00 |
【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 京都の街では、古くから祭事や神事または移動手段として、馬が人々の暮らしと密接に関わってきた。今回は、京都を駈けた伝説の名馬や神馬の物語を紹介する。まず最初に訪れるのは、春に行われる「賀茂競馬」や秋の「笠懸神事」など馬とゆかりの深い上賀茂神社。日曜・祝日と大きな祭りのある日には、邪気を払い幸福を呼ぶと言われる「神馬」が出社し参拝者を迎える。神馬「神山号」は、かつてJRAの競走馬として活躍した名馬で、今回特別に京都産業大学にある厩舎で生活する神馬を撮影。馬術部員と過ごす神馬の普段の様子を伝える。続いて向かうのは、毎年5月に「駈馬神事」が行われる藤森神社。こちらも馬とゆかりの深い神社で、騎手や調教師など競馬関係者も参拝することで有名だ。そのきっかけとなった稀代の名馬タマモクロスと藤森神社の関係について宮司に話を伺う。最後に訪ねるのは、2023年4月にリニューアルされた淀にある京都競馬場。三冠馬が決まる最終レース「菊花賞」が行われる淀のターフは、多くの名馬が駆け抜けた場所。場内にある三冠馬メモリアルロードで名シーンの数々を回想する。初秋の京都で、神馬の美しい姿に癒され名馬たちの雄姿に思いを馳せる。 |
21:55 |
明るい素肌へ |
22:00 |
きょうとSunday 【キャスター】澤武博之(KBS京都アナウンサー) ▽ピアニストと児童らがコンサートにむけて練習中▽留学生向けの交通防犯教室▽京都市出身プロレーシングドライバー 母校の児童に夢の大切さ語る▽井手町 地域交流拠点 テオテラスいで |
22:15 |
魅せます!とちブラ 「とちぎいにしえの回廊~日光杉並木街道~」 【出演】菊池柚花 【ナレーション】ガッツ石松 松村優花 とちぎいにしえの回廊の中から「日光杉並木街道」をテーマに、とちぎ未来大使の菊池柚花がめぐる。日光杉並木街道の歴史やおすすめポイントなどを紹介する。 |
22:30 |
【出演】森脇健児 柳田光司 今回は洛西エリアをあんぎゃ!!まずは洛西ニュータウン内に位置する京都市洛西竹林公園へやってきた森脇と柳田。洛西ニュータウンは、竹の産地として名高い大枝・大原野にできたニュータウンということで、園内には「竹の資料館」があり、竹について様々な角度から学ぶ事ができる。続いては向かったのは豆腐店。京都市長賞に輝いた絹ごし豆腐や揚げたての厚揚げなど、次々に試食させてもらい大満足。さらに地元の名刹、大原野神社へ。古来からこの地域に自生していたという藤袴の花が咲きだし、古から変わらぬ自然を満喫。最後は養鶏場が経営しているカフェで、新鮮な卵を贅沢に使った親子丼とオムライスを堪能。知っているようで知らない洛西地区の魅力を満喫する。 |
23:00 |
健やかな毎日に |
23:30 |
NOW ON AIR 【声の出演】イノー:日笠陽子 エンヤァ:加隈亜衣 2022年「中国優秀ネット視聴作品」受賞!同年、bilibiliにて配信されたオリジナル新番アニメ作品にて堂々の第2位!合計視聴数8000万回を突破した、この秋一番かわいい異世界ファンタジーコメディがここに!社畜生活を送っていたアラサー女子・イノーは、ある日不慮の事故によってゲーム世界へと召喚されることに。魔王によって平和が脅かされる異世界で、同じく召喚された引きこもりニートにして美少女勇者のエンヤァとともに、現実世界へと戻る方法を探りながら、異世界を救う大冒険が始まる――!? |
0:00 |
イイものショッピングゥ~! |
0:30 |
大林幸二”歌旅”きょうの夜! 【出演】大林幸二 |
0:45 |
【声の出演】愛城恋太郎:加藤渉 花園羽香里:本渡楓 院田唐音:富田美憂 好本静:長縄まりあ 栄逢凪乃:瀬戸麻沙美 薬膳楠莉:朝井彩加 神様:千葉繁 ある日図書室を訪れた恋太郎は、図書委員の好本静と運命の出会いを果たす。小動物のように小柄で物静かな彼女は人と話すことが苦手で、丸暗記した愛読書の台詞や文章を指差し、それを相手に読んでもらいながら会話していた。二人は静が恋太郎に貸した愛読書をきっかけに仲を深めていくが、自分の話し方に負い目を感じていた静は、恋太郎への想いを伝えることができずにいた。そんな静を見て、恋太郎がとった行動は…。 |
1:15 |
ケンコバのバコバコナイト 【出演】ケンドーコバヤシ 櫻井カスミ 流川夕 和久井美兎 有村のぞみ ケンコバのバコバコナイト!ケンドーコバヤシと水着姿のバコギャルのセクシートークが燃え上がる、男子必見のお色気コンテンツ。加えて、小島みなみのパジャマで女子会、どぶろっくの大きなパイオツをください、しみけんのテックトーク、あかひげのBar、バコバ広辞苑と毎回盛り沢山のコーナー展開で、エンターテインメント性をパワーアップしてお届けします。 |
2:10 |
イイものショッピングゥ~! |
2:40 |
お買い得市場 |
3:10 |
天気予報最終便 |
3:13 |
クロージング |
3:14 |
試験電波(CL後) |
4:52 |
試験電波(OP前) |