連絡は価値観でしょうね。
でも本当に不精な人はいますよね。どんだけ好きでも感情表現が苦手…とか。
でも大切なのは自分がその連絡量で不安にならないか、満たされているか
がどうかが問題で、周りの人達に比べて
ふん。連絡は愛情量には関係ないしっ!て自分に言い聞かせてたら、
それはちょっと我慢してるんじゃないかな?て思う。
私が連絡で大切にしているのは
楽しいことよりも、悲しいことを伝えられるかどうか?
あれ食べた、どこ行った、あれ買ったとか写真つき報告とかそんなんどうでもいい。
ただ、自分が辛いとき しんどいとき
それを好きな人に伝えられるかどうか…
そして1番大切なのはここ。
そのSOSに、相手がどう反応するのか?
これが、1番大切だと思う。
しんどいとき
辛い時
それに対してどう寄り添えないような男は
本当にOUT。
私はそこも恋愛の価値観というか人としての価値観で大切にしている。
昨今のニュースに関心がない
動物や子供の悲しいニュースに胸が痛まない
とかは話にならないです。
自分の話しかできないのもOUT。
否定的なのもOUT
負けず嫌いで話をかぶせてくるのもOUT。
話は戻りますが、私がしんどいな…て伝えたときにジウンもウヌも
本当に話を聞いてくれて、寄り添ってくれる。
否定はしない。
そして必ず電話をくれましたね。
韓国人がみんなそうかと言ったらそうではないですし
ただ単に人としての価値観がしっかりfitしているから心地よいです。
そういう人だから、長く連絡が継続できると言っても過言じゃないかな。
ちなみにジウンもウヌも大切な人にはどんなことがあっても連絡する。
連絡がこないと、ウヌも悲しいし悩むくらい落ち込んでしまう。と話てました。
別にサプライズが欲しいとか、コーヒー持って待ってろとか、花束が欲しいとかではなくて
連絡や相手を気遣うってプレゼントをするより数倍難しいと思うから。
私が男なら、ケーキや花束くらいで心が操作できるならいくらでもやるわ
そういうんじゃないんだよな…
付き合い方にもよりますが、私は連絡重視派です。
そこを重視しない男は好きになることはない。
だって、好きな人が仕事終わったら
お疲れ様。て言ってあげたいじゃないですか
長い道中を帰る時、きちんと帰れたか心配じゃないですか。
体調悪い時、傍にいれなかったら大丈夫?て心配するしかできないから。
ウヌは、それを伝える努力は惜しみません。
だから私もそれを返す。
ただそれだけでお互いが成り立ってます